はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
1 2 3 photograph by Mich K ここまで見ていただいて、ありがとうございました。 今回はモノクロ化してみました。 ランキング参加中東北組 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中写部
早いもので去年の九月に生まれた娘が一歳になります。 それがもう一年たって、娘は歩いたり喋ったり(宇宙語だけど)しているなんて感無量です。 先日一歳のお祝いに一升餅と選び取りをしました。 一升餅は一升食べ物に困らない様に願って背負わせるのだそう。 選び取りは赤ちゃんの前にいろんなものを置いて、どれを取るかで将来を占うものだそうです。 子育てしていると呪術めいた行事(?)が多くて、親たちの願いが尽きな…
9月11日よりまやちゃんの中学校生活がはじまりました。日本だと、小学校5年生の年齢だけど、日本の小学校5年生から中学校2年生までの4年間が、トルコでは、中学生になります。 トルコは、給食などはなく、売店で、お腹が空いたらいつでも間食できる状況ですが、 やっぱりそれは、、 ということで、毎日のお弁当ずくりがはじまりました。材料が、私にとっては、日本と違いますから、お弁当といっても、ある材料で、いろい…
全国からプロ、アマ含め80人の選手が集まりました。 今日の練習のテーマを確認。 しゅうじ、えいすけ、じょう。 しっかり聞いてますね。 ウォーミングアップ。 さえ、やまと、えいと、かえ コーチ陣 アーティストが、頑張る子供達に音楽を届けてくれました。今年頑張った選手の表彰記念撮影小田凱人、紗枝ひとつひとつのテニススクールでは日本一の選手は出せたとしても、本質的に世界で戦える選手を出すのは難しい。それ…
// 「さあもう支度はいいんですか。じきサウザンクロスですから。」 ああそのときでした。見えない天の川のずうっと川下に青や橙やもうあらゆる光でちりばめられた十字架がまるで一本の木という風に川の中から立ってかがやきその上には青じろい雲がまるい環になって後光のようにかかっているのでした。汽車の中がまるでざわざわしました。 宮沢賢治「銀河鉄道の夜」青空文庫より この北半球にいて、南十字星(Souther…
みなさんこんにちは 夏頃まで本業が多忙で全く書く時間が確保できませんでした。。 これからぼちぼちかけるようになってきますので、どんどんストックを上げていきたいと思います。 今回は栃木県宇都宮市のホテル、Fairfield by marriott宇都宮に泊まってきました!! ここは宇都宮市の郊外に立地し、周辺にはろまんちっく村や大谷資料館、日光が近くにある好立地に建つホテルです。 ↓ホームページです…
能道の駅のと千里浜でもいろいろイベントがあり、恒例の自衛隊車両で、いろいろ撮りました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.comkanazawa10no3.hatenablog.com【ウィキペディア引用】かざり(1993年2月25日)は、日本のタレント、女優。三重県出身。元陸上自衛官。キャッチフレーズ「恐ろしく美しい元自衛官」。ファン公称「かざりすと」。所属「かざりぷろじぇく…
上映開始の9月15日に見てきました。 岡田麿里さんの最新作。 『とらドラ!』『true tears』『花咲くいろは』『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』『凪のあすから』『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』 などなど数多くの脚本に携わったスペシャリスト。 恋愛物や、感動物に定評がある印象ですね。 そしてアニメーション会社が「呪術廻戦」「進撃の巨人」のMAPPA様 ここはとりあえず神。最強…
既存の市町村道と新設の道路を繋いで、複数のまちの往来を改善する広域農道では、ときに急カーブに出会う。 適度なワインディングを楽しんでいる時はなお要注意(特に植民区画の碁盤目の農村にて)。 ちなみに、広域農道は広域営農団地計画に基づき、複数の市町村にある集出荷施設や貯蔵施設、加工施設などと農場を結んでいる。 北海道では、 1 きらら街道(空知南部広域農道) 2 フルーツ街道(北後志東部広域農道) 3…
色白、小顔、八頭身に愁いを帯びた大きな瞳が特徴の「夢二式美人」は、竹久夢二の名前を知らない方でも、ポスターなどで見たその絵画が印象に残っているのではないでしょうか。そのはんなりとした美しさから京都と夢二の作品はとても相性が良いように思います。嵐山の渡月橋から西へ徒歩約2分の福田美術館で、竹久夢二が2024年に生誕140年、没後90年を迎えることを記念した回顧展が行われています。優しい色合いと少女漫…
Next page