-
迅速測図と活用v2 / 古代東海道 下総国㉟ 迅速測図(圖) 1⃣比較的新しく歴史・地理について書かれたものを拝読すると参考文献として迅速測図を挙げる人が多い。 研究者はむろん、郷土史家、はたまた町内会のレポートまで。 例 市川市中国分町自治会に… Read more
-
シンガポール戦跡巡りまとめとブログ方針転換 これまでパラパラと上げてきた戦跡巡り、現状をまとめてみた。 黒太字が既に訪れたところ。 30カ所中、きちんと行ってブログにまとめられたのは22カ所。 1 Sarimbun Beach Landing … Read more
-
しばし休筆のお知らせ 新年、あけましておめでとうございます。 年明けより長年挑戦したかった小説の執筆にとりかかります。 ゆえ、当ブログはしばらくお休み致します。足掛け六年このブログを続けて参りました。むろんここでやめるわけ… Read more
-
漢字をアレンジして作った紋章。 ご無沙汰しております。 大変ご無沙汰しております。 ときどき見に来てくださった皆様、誠にありがとうございます。 あいかわらず、もがいて、あがいて、ひたすら耐える日々。 しかし、こうして振り返ったり、 … Read more
-
「ケルト」と「ナショナリズム」の頭のこんがる話 こんにちは、パーカー大好きマンです。 私は現在学生をしており、単位を取るため様々な講義を受講している。 いつも講義中、死んだような顔をして座っているのだが(限界大学生)、最近たまたま印象に残った授業が… Read more
-
感嘆符や疑問符の後に一字アキするのはなぜ? あまり気づかれた人はいないかもしれないが ウェブ記事と、新聞や雑誌などでは、文章の構成がいささか 変わっていることをご存知だろうか。 新聞や雑誌では、感嘆符「!」と疑問符「?」の後にはほぼ 全角アキが… Read more