はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
いんでいらクリームコロッケカレー(辛口) 800円 前回、渋谷訪問時に臨時休業だったのでリベンジ。 創業55年という看板を掲げてからはや数年。 渋谷の地下にある、通路の行き止まりの様な謎空間。 メニューは欧風・インド風(2種類)・キーマカレーなど豊富。 ハヤシライスや「元祖えびめし」などカレー以外もある。 店名を冠した欧風カレーに、クリームコロッケをトッピング。 暫し待つと、趣きのある店の外観から…
SBPX083をステンレスのバンドから革ベルトに交換した。 元々ついていた多列バンドは微調整の穴がなくコマ単位での調整しかできない。そのためかサイズが微妙合わず手首が痛くなりがちだったのでいっそのこと革ベルトに替えた。 SBPX083は3気圧防水と防水性も高くないので日時使いというよりは、革ベルトに変えてフォーマル専用に割り切って使う方が良いかもしれない。 ポリッシュ仕上げのベゼルと立体感のあるイ…
昔から節分の豆まきに使われる豆は煎り大豆です。 まかれた豆を数え歳だけ食べると無病息災で一年を過ごせると 子どもの頃に教わりました。 私のような古い世代の人にとって、豆まきの豆は縁起物ですから 床にまかれた豆を拾って食べることに全く抵抗感はありません。 しかし、若い世代の人は必ずしもそうではありません。 近年では、衛生上の観点から殻付きの落花生を用いたり 小分けに袋詰めされた菓子豆などが使われてい…
先週末、カルディでオーガニックブドウのスプマンテを買ってきました。 ボッター・カルロ スプマンテ オーガニック、カルディで人気ランキング第2位のスパークリングワイン。 コルクを抜くと、まずフレッシュな青リンゴの香り。果実味の味わいに少し苦味も加わります。フレッシュで控えめな酸、スイスイ飲めるようなスパークリングワイン。ナチュラルでおいしかったです。 有機栽培でブドウを造るということは、環境には優し…
スプリングバレー シルクエールキリンビールAlc.5.5%白みがかった明るい金色 今さらながら、はじめてスプリングバレーの白をいただきました。 濁りのない若干白っぽい金色。 泡がなめらか。 ヴァイツェンやベルジャンとも異なる、白ビール。 エール系らしく香りは華やかだけど、表現するなら、上品。パンチや刺激とは無縁。まろやかでスムース。 キレ ★★☆☆☆コク ★★★☆☆滑らかな口当たり ★★★★★
今はスーパー銭湯でメガハイボール片手に唐揚げをつまみ、この記事を書いている。 いよいよ、社会復帰まで一週間を切った。 相変わらず早起きはできなかったが、洗濯と布団干しはできたので、60点くらい。 丸一日休みなのはあと2日しかない・・・ 普段あまり出来ない吹き出物をつぶしちゃって悲しい水曜日。 明日は朝からジムへいきます うっし💪🔥
『ファイアーエムブレム エンゲージ』、発売しましたね! FE沼に棲みついてもうすぐ11年になるしづき、今作も買ってます。キャラの設定イラスト見たさに(イラストや衣装の資料にするので!!!)、特典付きの限定版を。 結論から言うと、思いのほか楽しんでます! 発売前の様々な情報から、今作こそは NOT for me なのではないかと不安に感じてましたけど、思ってたほどではなく…… もちろん要素要素を取り…
特製醤油ラーメン(並) 737円→0円 + 半熟味付玉子 110円 + 焼きめし定食 242円 + 焼きめし大変更 110円 先日頂いた無料券を使いに再訪。 ラーメンは背脂多め・麺硬めで注文。 味玉と炒飯を追加。炒飯はプラス110円で大盛りに変更してもらった。 スープのベースはあっさり醤油清湯。甘めのカエシに、更に背脂の甘味。 パキッっと歯応えの極細ストレート麺。 薄切りバラチャーシュー・メンマ・…
1月も3週目、正月気分もどこへやら… 世間では「春節」が始まり、3COINSの節分グッズ争奪戦が起こるなど、やってることは中国と変わらんなーって思う今日この頃。 今回はやっとこさ観に行けた映画「THE FIRST SLAM DUNK」についての話。
Next page