はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは ベビ―カステラ専門店 廣島ベビカス さん。2022年4月1日オープン。ベビーカステラのお店です。 外観の主張は少な目なので、この幟?が目印になるかな。時期的に今は焼き芋もあるみたい。▼メニューです。▼注文してから作ってくれます。 何を注文するかは悩むので、2月(バレン…
この日は用事があって御徒町まで遠征しました。ただ思いのほか時間がかかってしまったので,TGSのこちらに。前回も同じものをいただいたような気がしますが大きな天ぷらという感じでもなかったので,半たぬきそば半インドカレーを発券,560円位だったと思います。(はっきりと覚えておりません・・・)早速いただいてみると,カレーはスパイシーななかにトマトの酸味があって,めんつゆを使っているとのことですが,全くわか…
突然ですが、今日の夜ご飯は何を食べましたか? ふだん私たちが当たり前に食べる食品たち。あんまり意識はしていないですが、いっろーんな食感があるんですよね!! しっとり・サクサク・パリパリ・ねっとり・ふんわり・とろーり・ごりごり・さっくり・もっちり・ざらざら・・・とかとか。 似ているものでも、ビミョーに違う食感だったりします。そう考えると、ちょっとした違いを感じ分ける人間の「歯」や「ベロ」の感度って、…
テレビ東京1地上波 大久保・川村の温泉タオル集め旅 放送日時・内容2/11土18:30〜20:54 福島・芦ノ牧温泉〜奥座敷の飯坂温泉へ!ゲスト井上咲楽も合流し旅は大波乱も、湯けむりモクモク絶景の雪見露天が続々!ロゴ入りタオル9枚集めてゴールなるか!? 番組概要全国各地の名所や絶景スポット、さらに名湯・秘湯、旬の味覚&人気の宿まで…毎週様々な企画で送る旅バラエティー番組です! 関連情報【番組公式H…
昨日は午後からクリニックのほうは代診の先生をお願いして、大宮の救急救命士養成学校で恒例の講義を行ってきた。 演題は『高齢者の救急医療』であった。 人間は自然に年老いていくもの、年取ってハゲようがシミができようがそれはそれで受け入れるべきものと考えておったが、前期高齢者目前の年になってすこしづつ考え方が変わってきた。 今のわしの関心事は、ダイエット 増毛 シミ取り のアンチエイジングなのである。 ダ…
全国的に多発するクマ被害について、その一部を速報としてご報告させて頂いております。 冬になりやっと「クマ被害・事件」のニュースが以前に比べれば、多少は減ってきている印象を受けます。 クマが冬眠に入ったせいでしょうか? (言われてみれば、確かに昨年も今頃はそうだったかもしれません。) ちょっと前までは、とにかく後を絶たずに被害が……と言うイメージがありました。被害に遭われた方には、心よりお見舞い申し…
佐賀駅南口の中央大通り沿いに 人気ゲーム『サガ』シリ-ズのマンホ-ルが 2020年10月29日に設置されました ゲ-ムのキャラクターと佐賀県の特産品 イベントなどデザインされたものだそうです マンホ-ルは656(むつごろう)広場付近にありますよ mika262.com mika262.com
安住紳一郎アナは「しょうゆ大使」である。種類、製法、産地にも詳しく、その博覧強記には頭が下がる。かくいう私の地元も醤油五大名産地の1つだが、もっぱら食べるだけである。 醤油はだいたいの料理に合うけど、単独よりも、ダシとの組み合わせでより本領を発揮する。オカズがないからといって、白米に醤油をかけて食べることはまずない。 餅と醤油は合うのに不思議ですが、パン、パスタ、そばなどの主食に醤油単独で味つけす…
千葉県松戸市新松戸3丁目にあるイタリアンの「ピッツァとワインのお店 Andiamo(アンディアーモ)」です。最寄駅は流鉄流山線の幸谷駅です。JR常磐線、JR武蔵野線の新松戸駅からも近いです。 「ピッツァとワインのお店 Andiamo(アンディアーモ)」へはランチタイムに行きました。 ピッツァとワインのお店 Andiamo(アンディアーモ) 外観 ピッツァとワインのお店 Andiamo(アンディアー…
大阪への到着が少し遅れた事もあり、梅田へ着いたらもういい時間〜 ホテルに荷物預けて、先にランチに~ バス混んでいたので、モノレールと阪急で向かいます。 電車の先頭を撮るの失敗、乾燥しててスマホのシャッターおりなかった(笑) 阪急って中も高級そう・・・ 今回のお泊りは、梅田の駅と一体の新阪急ホテル 一旦ホテルに荷物預けて、出発〜 荷物預ける際に、チェックイン手配だけ先に・・・ 全国旅行支援も申し込ん…
Next page