はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
予定よりギリギリになってしまいましたが💦 なんとか完成しました!! 『エジプト的ネコ』のクロネコちゃん。 前回は残り手足尻尾くらいになっていました⬇️ ここから肉球を作り~ 粘土乾かすのにはカップはるさめの蓋使用。 絵の具のパレットには牛乳パック。 塗りやすいよう粘土貼りつけるたは養生テープ。 お洒落感☆ゼロでやっております😁 裏にサインとして、 名前の一文字『早』を使った模様を描きました🎨 使っ…
お絵描き16 満面の笑みとお花を🌺 hanaminix.hatenablog.com hanaminix.hatenablog.com hanaminix.hatenablog.com
参考書のイラスト制作が一旦落ち着いたので、 (まだカラーの話に進展が無いので内心気が気でないのだけど) ちょっと頑張った自分へのご褒美を買いました。 8インチのタブレットと、アメジストのネックレスです (∩´∀`)∩ワーイ 大きめのタブレットは、普段ベッドに寝転んで動画を観る時に使うだけなので、 Amazonでそれなりに評価の高い海外製の安いやつ買いました。 ▼【Android 13 タブレット …
こんにちはです。あっちのそららです。デスク周りの収納が足りなくなってきたのと、モニターを増設したいので、作業スペース改善を計画中。モニターが増えるとなると、今のデスクでは収まらないので、新しいデスクやらシェルフやら、必要なものを選定しています。足が壊れた古めのデスクをずっと放置していたので、解体しました。ものを増やす前に、不用品を捨てなければ。まだ見ぬ新しい作業スペースに心躍ります。 部屋が広くな…
※殴り書きツイートコピペにネタバレ匂わせ※ 11/19(日) 12時半頃、ふと当日レイトショー取る事にした。 珍しく映画館での映画鑑賞。(映画館の雰囲気緊張して苦手なので相当行きたいのしか行かない) 決め手はSNSで騒がれてるのが何度も目に入ったから。糸目の石田彰が凄いらしい。 レイトショーを見に行くなんて若いうちの特権だとおもう。たぶんそんなことない。 ポップコーンは我慢😖大人になると映画館くら…
こんにちは! 今回のイラストは、オスロのカフェを楽しむガールズ を描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! 今回はこの画像から描きました。
色を塗った一枚絵をまとめた記事があったのですが、どういう訳かブッ飛んで消えてしまったので、また新しくここに、色を塗った一枚絵をまとめていきます。 新しく描いた絵が、上に来ます。 東海道を行く小吉(2023.11.17) 雲で枠が切れるのをやってみたかった絵です。コピックで塗りました。 左がスキャンしたものですが、色が飛んでしまうので、右に写真撮影したものも載せておきます。 イッカク模様の着物(20…
タイトル 「金魚姫」(文庫版)著者 荻原 浩文庫 464ページ出版社 KADOKAWA発売日 2018年6月15日 <<この作者の作品で既に読んだもの>>・「噂」<< ここ最近の思うこと >>一人暮らしをしていた二十代の頃、三日目で電気工事会社を辞めた。その日の夜、一人明かりを消した部屋で冷蔵庫の前に体育座りしていたおじさんにメールが来たんだ。「これから崖の上のポニョを観に行こう」気分どん底のぞこ…
制作過程ではなくボールペンと一部筆ペンを使った過去の落書きの詰め合わせです。 数年前落書き帳にしようとした無印のA5スリムノートの表紙に描いたもの。なんとなく人前で出すのを憚られるノートになってしまった。 初めはノートに直接描いていたが、糸とじのノートなのでうまくいかなかったページも破くわけにはいかない。するとノートを見返すたびに己のとびきり冴えない落書きとそれなりに気に入った落書きが交互に目に入…
9月15日にここまで描き、この先の3コマ目を打つ予定だったけれど、PhotoshopからCLIP STUDIOへ移行したため、筆が止まってしまった。 ×2サイズ
Next page