-
半夏厚朴湯の効果と成分 前置き 【気】が滞り、巡らない状態を【気うつ】と言います。 【気】とは簡単に言うとエネルギー指します。体の機能を存分に発揮して、新陳代謝を促す大事なものです。 漢方では【気・血・水】と表し、それぞれが… 続きを読む
-
【まとめ】電動リールでチェーン除草機を引っ張る方法、やり方 チェーン除草機を楽に引っ張る方法として、紐ではなく電動リールで引っ張る方法があります(o^∇^o)ノ。 ただし、今年初めて試すので、本当に引っ張れるかどうかは分かりません。この記事を見ても、まだ慌てて… 続きを読む
-
世界らん展2019-花と緑の祭典-に行ってきました その3(その他様々な展示) 2月18日に東京ドームで開催されている、世界らん展2019-花と緑の祭典-に行ってきました。 たくさん写真を撮ったので、記事を3つに分けています。 本記事その3では、審査部門以外の様々な展示を、その1… 続きを読む
-
黙々と樹皮シリーズを続ける②イヌブナ 3日目のはてなブログ、見れば見るほど色んな機能があって、初めての用語も沢山。 これは何?ってポチりながら、もしかしたら間違えてるかもしれないけど前進しているつもりですー。 自分用のまとめブログを今日も… 続きを読む
-
メジロ、写せました。 久し振りに、雨がしっかり降りました。(…今夜はスーパームーンなのにね。) 先週、撮った満開の梅の木の傍を通ると、メジロのご夫婦でしょうか、一生懸命、蜜をついばんでいました。 メジロ見つけられますか? … 続きを読む
-
世界らん展2019!行ってきました!東京ドーム! 無事行ってきました! 世界らん展2019!! 人生初の東京ドームに ちょーーーーー興奮!!! すんっごいスケールだったー!!! ワークショップのほうもおかげさまで 夜8時までぶっ通しでした(o´∀`o… 続きを読む
-
税務署 確定申告会場 が カオス状態になっていました 2月18日から、確定申告が始まりました。 目 次 確定申告スタート 初日の税務署 カオスな状態に唖然。 電子申請 やはり税務署相談コーナーへ行く人 今後の不安 確定申告スタート 税務署での平成30年分… 続きを読む
-
平成最後の家族旅行・鳥取の旅① -鳥取駅界隈- 2019年2月9日(土)〜10日(日)に、何年ぶりかの家族旅行で鳥取に行きました。最近、旅行のプランを考えることが多いのですが、普段大阪に住んでいて麻痺しているなと感じるのが、移動に時間が取られるとい… 続きを読む
-
痕跡と「いつのまにか」の私 今日は物語を書いてみたくなったので、書いてみました。 よろしければおつきあいくださいませ(..)。 続きを読む