はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
こんにちは、ママンです。本日49歳の誕生日を迎えました!やっほーい! 「40代最後となるこの一年をどのように過ごすべきか?」 実は去年から少しづつ考えていました。 人生の先輩たちが「40代のうちにやっておけばよかった」と後悔している事って何でしょうか?お金のこと?仕事の事?家族の事? というわけで、今日は「後悔しない生き方」についてまとめていこうと思います! 著書から学ぶ40代の後悔しない生き方 …
こんにちは。咲野マキです。 今回は女性のヘアケア、育毛対策について。 朝、出かける時に髪型が決まると気持ちがいいですね(^-^) ここ3年くらい、悩んでいた時期もありましたが、今は抜け毛が減り、おかげで気分も落ち着いてきました。 ヘアケアに取り組み、よい方法を探して色々試してみました。 試した結果、個人的に効果を感じられたものを紹介します。 #シャワーヘッドを交換 日本の水道水は塩素が多く殺菌効果…
MARU×MARU情報局です。 本日は鹿児島市郡山町のおすすめ温泉情報。 入来峠の豊かな自然に草木の香る。 源泉かけ流し【ゆるり乃湯】さんの紹介です。 源泉かけ流し【ゆるり乃湯】さんの紹介です。 【ゆるり乃湯】基本情報 【選べる8種類の家族風呂】 【脱衣所】 【ヒノキの半露天家族風呂】 【とろっとろの美肌の湯】 【ゆるり乃湯】の秘密はこちら!!! 【ゆるり乃湯】基本情報 源泉かけ流し ゆるり乃湯 …
秩父に行くのも何か久しぶりでしたね。冬に遊びに行くとなると千葉が多いんですよね。山の方はたまに雪が降ったりするので気を付けないと大変な事になりますから避けています。それでも千葉で雪にふられた事も2、3回ありますからね(笑)秩父はある意味ホームグラウンドなのでどこに何があってどんなものを売っているのかが分かるのが大きいですね。それなりに寒い地域ではありますから冬の時期は野菜もそんなに多くないのですが…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 今回は、2ヶ月ぶりのローマ&フランクフルトの旅行記の9回目です。 ・ローマのアパートでのんびり blog.amo-italy.com ・ローマからちょっと旅←今ここ ・フランクフルトでソーセージとパンを堪能する ことを目的としています。 以前書いた、内容と重複するところもあるかと思いますが、どうぞご容赦を(゚゚)(。。)ペコッ こ…
◆2023年3月11日(土)/1日目 ■14時40分 塔ノ岳山頂を出発。 崩落したところ。 ここ、海に向かって伸びる木道が 気持ちいいんだよね! どんどん下りて、花立山荘が見えてきた。 屋根が青い。 ■15時05分 花立山荘に到着。 休憩所兼食堂のカウンター左にある 階段をあがって部屋へ荷物を運ぶ。 (時計の時間は気にしないでね) 階段をあがってすぐ左手には オープンスペースの大部屋があって 窓か…
こんにちは。今日は久々にツーリングに行きました。東京湾フェリーで千葉へ行き軽めに走ってきました。 そういえば、先日積算走行距離が2万キロになりました。 現状故障のようなものは発生していないのでありがたい限りですが(ホントか?サイドスタンドの根本擦ってるが?)、いつガタが来るのか、気がかりになり始めている今日この頃です。あと、前回のオイル交換(カストロール Power 1 Racing 5w-40)…
中京圏のイメージが強い総合スーパー「アピタ」。しかしながら、イトーヨーカドーが中京圏にポツポツとあるように、首都圏にもアピタの店舗がポツポツとある。君津もそのひとつ。 従前より君津駅周辺には複数の総合スーパーが立地していたが、1976年開業のイトーヨーカドーは2006年に閉店、1981年に忠実屋として開業したダイエーも2016年に閉店(跡地がイオンタウンとなったので実質的には建て替えか…)し、気づ…
ハワイ旅行は、日本人にとって憧れの旅行先の一つです。美しいビーチやアクティビティ、グルメなど、魅力的な要素がたくさんあります。 また、ハワイ旅行では、お土産選びも楽しみの一つ。今回は、3000円以下で買える、ハワイのお土産ベスト5をご紹介します。 マカダミアナッツチョコレート マカダミアナッツは、ハワイが誇る名産品の一つです。チョコレートと合わせると、より一層美味しくなります。ハワイで購入すると、…
Next page