はてなブログで「読書」について書かれているブログのグループです。はてなブログをお持ちの方は誰でも参加できます。 読書記録や感想文、好きな作家や作品について、はてなブログで語りませんか。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
ご指摘いただいた点について 本書について、以前読書メーターで感想を書きました。一部抜粋します。 ラストのわかりにくさの原因は、主人公と同じ名前の女性が、女子大生で風俗で働いてるからだろう。病気で入院してる今までの話は何だったのかと。 この感想について、コメントでご指摘をいただきました。 ご指摘いただいたのは2点です。 「主人公と同じ名前の女性が、女子大生で風俗で働いてるからだろう」は違うのではない…
キングジムが15周年キャンペーンをしており、それに応募しておりました 詳細は下記のページをご覧いただければと思います 私のポメラ愛を力説した結果、、、 副賞の当選となりました!ありがとうございます!!! ちなみにシールは二枚入っていました! (後から一枚返してとか言われませんように・・・) このビックリマンシールのような副賞をもらえて嬉しい気持ちと、クリスタルモデルをゲットできなかった残念さと、非…
ども! イチイチです! みなさんは、このブログの元のタイトルが 「小遣い3万円の48歳リターンライダーがハーレーのオーナーを目指す!」 だったことを覚えていらっしゃいますか? つまり、このブログは、 初老のオッサンが小遣いたったの三万円だけどハーレーを買うことができるのか? そして維持可能なのか? を検証するという、 希望を失いつつある日本のオッサンたちを勇気付ける壮大な企画のもとに成り立っている…
いまさらながら,映画「ブレードランナー」を観たので,その感想を述べたいと思います. まず,近未来の都市の映像はすごかった.完成度がとても高く,1982年に製作した映画とは思えない.現代のCG映像に見慣れていても,十分映像技術の高さがわかる. 同時代のSFでいえばスターウォーズでしょうか.だけど,スターウォーズが子供だましに見えるほど. この映画を評価する人が多いのもわかるような気がする. だけど,…
本日は先週Amazonで購入したこちらの本↓ Manifeste pour la paix et la Liberté の紹介。 Amazonページはこちらから↓どうぞ。 Manifeste pour la Paix et la Liberté: Eloge de la France libre 作者:Philippot, Florian Independently published Amazo…
樫山欽四郎『哲学概説』(創文社、1964年) 入門書にして奥義書、というという趣の本。本質主義と実存主義を哲学史的にバランスよく紹介しつつ、人間誰しも当たり前のようにやっているが、それとして意識されていない根本的な部分を描いている。 本書で繰り返し強調されるのは、「人間は死に対して態度を取る」ということだ。態度というのは、自分が死んだ後に残された人たちのことを思って行動するとか、後世に何かを残すと…
確かbookoffで買ったと思います。当時「新本格派ミステリ」と銘打って大々的に売り出されてたのを本屋で見てたんで、ちょうどいいと手に取りました。 僕のイメージ、知念さんっていうと医療ミステリとTwitterの人でした。昔読んだことのある作品は、ムゲンとアイと仮面病棟。どちらも医者としての経験を存分に発揮したミステリーで、今回のような硬派なミステリーをやるのは意外でしたね。 読み終わった後、素直に…
参考書のイラスト制作が一旦落ち着いたので、 (まだカラーの話に進展が無いので内心気が気でないのだけど) ちょっと頑張った自分へのご褒美を買いました。 8インチのタブレットと、アメジストのネックレスです (∩´∀`)∩ワーイ 大きめのタブレットは、普段ベッドに寝転んで動画を観る時に使うだけなので、 Amazonでそれなりに評価の高い海外製の安いやつ買いました。 ▼【Android 13 タブレット …
基本、毎週月曜日の19時~21時頃に投稿しています♪ Facebook『大人の児童文学』ページもよかったら きまぐれ更新Instagramでは、児童文学以外の本などを紹介中 鎌倉長谷にできたTurn the Pageさんという小さな古本屋さんにやっと行けました! わりと近くに住んでいるのに、なかなか行けなかったのは、いつも自転車移動してることが多くて、長谷近辺は自転車停められる場所がなかったから。…
ダイソーのプラスチックボタンが可愛い。丸、お花、ハートの3種類で、それぞれ4色、5個ずつ入っている。これを白いシャツに付けたらきっと可愛いぞ!いろんなかたち、いろんな色を、ランダムに付けてみよう。白い布の雪山でスキーをする人々が刺繍されたシャツ。もともとは、白いプラスチックのボタンが付いている。最近はあまり着ていなかった。良い感じ!簡単なのに可愛い。思い描いていた通りにできたぞ!ボタンを付け替えた…
Next page