はてなブログで「読書」について書かれているブログのグループです。はてなブログをお持ちの方は誰でも参加できます。 読書記録や感想文、好きな作家や作品について、はてなブログで語りませんか。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
東京都内のおすすめのブックオフ(BOOKOFF)を紹介します。 ブックオフオンラインよりも高い商品もありますが、安い商品も多く、良い商品や絶版で入手困難な本が安く買えると嬉しくなります。最近は、大型店舗の閉店が多いのが残念なところです。 ブックオフは、アプリを登録すれば100円引きクーポンが毎週のように配信されたり、ブックの日である29日に300円引きクーポンが配信されたりするので、アプリの登録が…
哲学は宇宙という壮大な書物の中に書かれている。 ガリレオ ガリレイ 資本主義、哲学、科学の限界を考え、私は中世、古代に意識が戻る。ガリレイの言葉が、私に響く、 ***************************************************************: 宇宙、近未来、異世界転生、仮想世界を舞台にした最近アニメをはじめ現在過去のアニメーションを見て思う。アニメに哲…
3つの視点「面白さ」「売りたさ」「おすすめ」で予想する2023年本屋大賞の受賞作品は? 本当に本が読みたくなる読書のブログでは、本屋大賞予想3つの視点「面白さ」「売りたさ」「おすすめ」で「本屋大賞予想ポイント」を集計した結果、2023年本屋大賞には青山美智子さん『月の立つ林で』を大賞受賞作品に予想します。 3つの視点「面白さ」「売りたさ」「おすすめ」で予想する2023年本屋大賞の受賞作品は? 20…
「メルちゃんっ」 リズムよく姉妹が叫びます。リズムがとても心地よい「チキカングー」を繰り返し読んでいます。 チキカングー 作者:樋勝朋巳 こぐま社 Amazon 二足歩行のワンちゃんやねこちゃん、そしておいもさんなどキャラクターもお気に入り。メルちゃんのアフロがあったかい帽子で、出てきたぼっちゃんが迷子なことにも惹かれています。 樋勝 朋巳さんの本はリズムと絵がお気に入り。リズムというと「きょうは…
アイドルオタク時代(元、みたいな雰囲気を出していますがバリバリ現役)、『アイドルオタクのセブンルール』というブログを書いたことがあります。 oshiworld.hatenablog.com 考えるのも、語るのも、ほかの人のセブンルールをみるのも楽しかったので、久々にこのお題でかいてみたい。元ネタについては周知のものとしてかいていきますがわからない方は検索してください。 『読書にまつわるわたしのセブ…
Webライターにとって、集中力を保つことはとても重要です。文章を書くときには、創造力と集中力が不可欠な要素です。しかし、長時間作業をしていると、疲れやストレスが溜まってしまうことがあります。そこで、本記事では、Webライターが集中力を保つ方法について、具体的なテクニックを紹介します。 1. 集中力とは 集中力とは、ある特定の目的に向けて、長時間かつ継続的に注意を向ける能力のことです。Webライター…
sns.hamatch.jp
エネミー・ライン [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray] オーウェン・ウィルソン Amazon 2001年公開の米映画。ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争終了間際の同地における空軍大尉の脱出劇を描く。 主役のクリス・バーネット大尉を演じるのはオーウェン・ウィルソン。私がこの俳優に出会ったのは『ナイト・ミュージアム』で、それ以降もコメディー作品に出演していた姿しか見たことがなかったのだが、…
みなさん、こんにちは。 けいのゆるブログへようこそ! 今回は講談社から出版されております 『パラソルでパラシュート(著者:一穂ミチ)』のレビューをネタバレしない程度にレビューをしていきます! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.cur…
フィンランド「トルコがNATO加盟の承認意向」 NATO加盟承認への意向がだされないスウェーデン フィンランド「トルコがNATO加盟の承認意向」 3月17日のフィンランド公共放送yleによれば、フィンランド大統領はトルコ首都アンカラでエルドアン大統領と会談を行いました。 その会談でエルドリアン大統領はフィンランドのNATO加盟への承認意向を示したと報じています。 yle.fi この事は3月18日の…
Next page