-
「頭の良さとは『説明力』だ(齋藤孝)」感想・ざっくり要約・印象に残った文章3選 書評 1. はじめに マズラプです。167回目の投稿になります。 今回は、本「頭の良さとは『説明力』だ(齋藤孝)」を読んでみての感想、内容の要約を書いていこうと思います。 頭のよさとは「説明力」だ (詩想社… Read more
-
読書感想文に書きたい、キャンプの達人4人のアウトドアの本 2022 読書感想文に書きたい、「キャンプ界の四皇」のアウトドアの本 2022年の夏におすすめの本は、「読書感想文に書きたい」をテーマに「実用書」「思想と哲学、考え方の本」「政治と経済の本」「小説」の4つのジャ… Read more
-
営業チームのリーダーになってメンバーのマネジメントに悩んだときにオススメ『テレワークでも売れる新しい営業様式 ~直接会わずに成果を出すテクニックとマネジメントとは』/ 藤本 篤志 (著) こんにちは、在宅勤務になってお客様との打ち合わせがオンライン会議になったカユウです。 今回は『テレワークでも売れる新しい営業様式 ~直接会わずに成果を出すテクニックとマネジメントとは』のご紹介です。 … Read more
-
自作フリーゲームまとめ ここでは、私が自作したフリーゲームをまとめております。 実況も自由ですので、プレイしたい方は以下の内の好きなリンクから投稿サイトへ飛んでください。 1.シークレットパンティーコード <ゲーム投稿サイト… Read more
-
コンサルとSEの違い お客様に正しい道すじを示せているか? メンタリティ的な話になりますが、 診断士(コンサルタント)として、心がけていることです。 どちらかと言うと戒めに近いですが・・・ 行き詰まったとき、 この言葉から… Read more
-
嬉しいことやってこー こんばんは~毎日暑すぎてバテバテです。 やれやれ~最近、大人はどんなことを勉強しているのか?みたいな番組で ある40代?ぐらいの男性が趣味でずっと数学を勉強している、今後も勉強し続ける、というのを見ま… Read more
-
両学長の本はやっりスゴイ こんにちは。 youtuberとして活躍されている両学長の本はやはりおススメです。 「本当の自由を手に入れるお金の大学」両@リベ大学長 朝日新聞出版 本書は両学長がyoutubeで繰り返し伝えてくれて… Read more
-
おしゃれしたい気持ちは罪なのか この有名な物語は、宗教色が濃くて クリスチャンではない私にはちょっと受け入れ難い。 赤いくつ 作者:アンデルセンハンス・クリスチャン Amazon 村の靴屋のおばさんが 赤い靴を少女にプレゼントしたの… Read more