はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
「人を嫌いになる」ほどコスパの悪いことはない 他人を嫌いになると様々なデメリットがあります 人の恨みを買う 嫌いなところを探して演じなければいけなくなります そうなると 自分のために嫌いな人のいいところを見つけよう どうしても無理なら心の中にしまっておく 「人を嫌いになる」ほどコスパの悪いことはない 他人を嫌いになると様々なデメリットがあります 別に聖人君子になれっていうわけじゃないけど 他人を嫌…
09/16(土) イオンシネマ新百合ヶ丘にて鑑賞。 原作は未読。ドラマ版は全話鑑賞済み。 ドラマ版が好きで、キャラクタ物として鑑賞するのであれば、 全く問題無い作品。 久能整の長広舌や面倒くさい性格は存分に愉しめる作品。 ただ、いくらタイトルで「ミステリではない」と主張されていようが、 ミステリ映画ファンとしては、ミステリとしての出来映えも 期待してしまうところ。 その意味だと、やはりイマイチかな…
以前感想書いた「瓜を破る」の作者さんの作品。 (作者買いしたんですね分かります) 「瓜を破る」の感想はこちら。 vanilla-mocha.hateblo.jp で、本日の感想。こちらは少年漫画です。 作品情報 著者: 坂倉梓出版: マッグガーデン レーベル: EDEN 感想 少年漫画だからか、利用している電子書籍サイトの作品タグに「年上」ってありました。少女漫画だったら「年下彼氏」ってなってると…
初回 www.tokohya.work 前回 www.tokohya.work はじめの注意 第190廻「第三勢力ガンダーラ」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); はじめの注意 こちらは私個人の素人感想ブログです。 読み手様はいろんな意見をお持ちでしょうが、その気持ちを大切にしているように 私も自分の気持ちのままの感想を書きます。 …
特にたいしたことでないけど、雑草の片付けとか自分が運動したとか天気のことはこれからも日記のようにここで書いて行くと思うし、創作物の感想や考えたことは自分のためになってそうな感覚があるから何か思い付いたら書くとは思う。
現在、北海道新幹線の終着駅である新函館北斗駅。函館の名が入っているものの、実際は北斗市が所在地。函館駅からは十数㎞離れています。函館に向かうには、ここで新幹線から在来線に乗り換えなければいけません。不便です。 ということで、乗り換えの手間を無くすため、新幹線を函館駅に乗り入れさせる構想が存在します。 この構想の実現性については、函館市が外部に調査を委託することにしています。そして、8月に委託先を選…
YouTubeはこちらになります💁♀️↓↓↓ www.youtube.com 上手に出来たらこうなります。 イッコには是非ともリベンジしていただきたい!味はとっても美味しかったんですよ〜 ヨーグルトとチョコレートとあればフルーツで出来ちゃうなんて魅力的!チョコレートをコーティングする時にちょっとだけ気を付ければできそうですよ!大丈夫、イッコのようになっても美味しくいただけます!是非皆さんもチャレ…
tonarinoyj.jp 漫画:保谷伸 脚本:文殊咲 原作:Cygames 漫画『ウマ娘 スターブロッサム』13話 感想・ネタバレ 【スタブロ】 シュガーとの約束も守り1着になったローレル! そして、新ウマ娘“スノウ”が登場! ●おそらく元ネタの競走馬はタイキブリザードと思われます。 ●シングレとは違って本作はタイトルに『プリティーダービー』と記載されているのでウイニングライブの描写があります!…
ブログ開設6周年。 今後もよろしくお願いします。 1年の振り返り 話すことないね。この1年は大きいことなかった。生活の変化とか大きな買い物とか何もなかった。買い物と言えば最近サブモニター増やしたいなと思ってます。Amazonのセールで安いのあったら考えてる。 自分の話じゃないけど今年のベイスターズは残念でした。4月の時点ではマジで優勝あると思ったんだけどね。いろいろ理由はあるけど外国人野手が機能し…
まず私はゆるゆるエンブレマーであることを理解してからこの記事を読んでほしい。 プレイ記録↓参考 新紋章、覚醒、if…好みではない 紋章、トラキア…未プレイ 聖戦、封印、烈火、暁…楽しい。何周もした 蒼炎、風花雪月…大好き。何周もした 合わないなぁと思ったらこの記事は参考にならないと思う。 以下エンゲージ感想。 ↓↓↓ 正直な話、最初は奇抜なキャラデザや広告の「エンゲージ!!!」で割とひいてしまった…
Next page