はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
どうもケートロです! 今回は先日クリアした龍が如く維新極についてです。クリアから時間がたち、動作安定のアプデが入ったとのことです。 このゲームへの不満は動作面がほとんどだったので今更レビューするのもなぁと思ったので、簡潔に感想をまとめます。 良い点 ストーリー。相変わらず先が読めないかつアツイ物語は人を惹きつける大きな魅力です。歴史ものである程度史実に基づきながらも良い感じに変えている辺り、ほんと…
景和 ただの就活生だったのに、何ですか、その身のこなしは。 まさか忍者バックルの使い過ぎで忍者化しかけているのでしょうか? にしても、景和と祢音は外で何をしていたのでしょう? デート? 割と非常事態の筈では? 敵の拠点を探したり、ヴィジョンドライバーを奪い返そうとしたり、状況を改善させようと言うアクションはないのだろうか。 運営とオーディエンスのゴタゴタはデザイアグランプリの参加者には関係ないと言…
こんにちわ ミルクティーです♪ 第8回 バトルトリニティ対抗戦の前半戦が終了! 3月21日から後半戦がスタートしています 長いとおもっていた前半戦もあ~~というまに終わっちゃいましたね
今週はかなり久しぶりにメンテ日がずれましたねwなおなおです=w=)ノシ 最近・・・めっちゃツイッターとかRO丼でボスカード拾った報告を見かける気がする!!!! ついでにギルメンも拾っていたりした 世はまさに、大ボスカード金策時代!! という気がしてきたのでちょっとボス狩り頑張ってみました ↑画像はブラッドバレットを忘れたからクイドロでデビルズフィンガーを倒す図 なんかボスカード出たら高そうといえば…
この大空に翼を広げ~飛んでゆきた~い~よー( ˘ω˘)スヤァ
2023年4月のコミュニティデイは、トゲチック。 トゲチックでは、あまりやる気がでないが、アメXL集め狙いかな。 2023年4月の63回目のコミュニティデイ 開催日時/2023年4月15日(土)14:00〜17:00/トゲチック特別な技/はどうだんボーナス/おこうの効果が3時間に延長、ルアーモジュールの効果が3時間に延長、孵化装置に入れた時の距離が1/4、捕獲時のアメが2倍、トレーナーレベルが31…
みなさん、こんにちは。アラおじです。 早咲きの桜が満開を迎えたと思ったら、次の日の雨でほぼ散っていて、やや寂しい気持ちになりました。あまり本数はありませんでしたが、ようやく春らしい色に染まったと思ったらあっという間に寒々しい色になっていて、風景だけは冬に逆戻りした感じです。 まぁ、これからもっと多くの桜が咲き乱れていくと思うので、一気に春らしくなっていくんでしょうね。 さて、本日もモンハンサンブレ…
こんばんはグラスです。 3月は卒業、就職、異動等々、新生活に向けた準備で何かと忙しい時期ですが、皆様ハンターライフは楽しんでおりますでしょうか? かくいう私もなかなかゲームをする時間が取れていなかったのですが、ようやく狂化属性ライトボウガン装備を作成しましたので、今回紹介していきます。 火力と生存を両立させた装備構成にしていますので、狩りのお役に立てば嬉しいなと思います! 全ての属性において、ボウ…
海外タイトル: Samba De Amigo発売日: 2000年4月27日販売: セガ機種: ドリームキャストジャンル: リズムアクション価格: 5800円製品番号: HDR-0063 アーケードで大ヒットした同名音楽ゲームの移植版。軽快なサンバのリズムに合わせてマラカスを振る。チャレンジモードなど家庭用オリジナル要素も多く追加され、ネットで曲をダウンロードするサービスもあった。このマラカスコント…
講談社から出版された「ゲームの歴史」に業界人から・・・ 「内容が事実と異なる」「主張のために事実を拡大解釈している」「思い付きから逆算している」・・・との指摘が相次いでいるそーですねー。 あー、チョイ前からレトロゲーム界隈で騒がれてるなー
Next page