-
オオクワガタ産卵セット8日目 今日の新潟産 矢印のところから潜っていきました。 今日も室温30度前後です。 福島産は、姿みせませんがエサはへってます。 しばらく置いてあったインドクルビの産卵セットの材を割ってみたら。幼虫いましたが… Read more
-
パラワンオオヒラタのペアリング~産卵セット~割り出しまで 最近仕事が忙しく、なかなかブログを更新できずにいます。Twitterも眺め専門になっているような状況です。しかし虫は待ってくれませんので飼育記録としてパラワンオオヒラタの産卵セット割り出しまでを記事と… Read more
-
ツシマヒラタα②産卵セット作成(1回目) 先日、産卵セットを組むも全く産む気配のないツシマヒラタα①に続いて、今回はα②のセットです。 α②は一週間ほど同居させていたので、ペアリング済みと判断したいところですが、ワイルドの♂の動きが少し弱く、… Read more
-
カブトムシの幼虫 春、最後のマット交換(2022年マット節約技) この記事は移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 // 現在のurl var href = window.location.href; // 記事ペー… Read more
-
伊豆ノコギリいただきました 今年もTSURU-KOMAさんから頂きました。 この何年か自分でブリードしたものより、もらい物のほうが多いような気がします。 親虫が74.8ミリのノコギリって。。。。 ほんま、この人は何をやってもうま… Read more
-
ニジイロカナブンブリーディング法 最近寒くなりましたね。 大好きな釣りや昆虫採集に行けず、仕事のストレスのみが蓄積しますww そこで、唯一のライフワークである昆虫ブリードに勤しんでいます。 なかでも、カナブンにハマってます。 詳細は下… Read more
-
パプアキンイロクワガタとの出会いと近況 パプキン は、外国産カブクワブンを購入するきっかけになったクワガタの一つ。 知った最初の印象は、 これがクワガタ?!まさかのメタリック!! 自然の宝石箱や〜!しかも可愛い! ♂が艶消しで、♀が光沢!ど… Read more