-
2/25 BSプレミアム ヒューマニエンス「"血液"魔法の体液」 血液型の存在意味は? 人間が生きていくためには不可欠で、かつては生命の源そのものとも考えられたことのあった血液。血液とはいかなる者であるかという話。 血液と言えばまず最初に登場するのは血液型。で、そう… Read more
-
天竜浜名湖鉄道 歴史探訪の旅3 かもめの駅浜名湖佐久米 天浜線の旅 3回目は(きっと)有名な観光地カモメの駅浜名湖佐久米駅へ。カモメの数が凄すぎて降りるのも一苦労するくらい。噂にたがわぬ良いもの見ました。 3本目 岩水寺駅〜浜名湖佐久米駅 浜名湖佐久米駅 … Read more
-
大宝八幡宮(茨城県下妻市)の御朱印 大宝元年(701年)に宇佐神宮を勧請創建したのがはじまりで、関東最古の八幡宮という古い歴史を持つ大宝八幡宮。その名前から財運や宝くじ当選祈願でも有名とのこと。平将門公も戦勝祈願のために度々参拝し、大宝… Read more
-
四国八十八所霊場、第53番・円明寺、第54番・延命寺 四国八十八所霊場、第53番・円明寺、第54番・延命寺です。 . . . . 管理サイト⇓⇓⇓「御朱印を求めて日本の旅」 http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kawase/ . #… Read more
-
適当斎の適当おまじない😊 おはようございます。 適当斎です。 朝起きるの大変ですね。 私もつらいです。 🌞今日のおまじない マスコットキャラのグッズを 買ったりすると いいことあるかも。 ちなみに今日は冬の恋人の日。 ロマンチ… Read more
-
【小説】塩野七生「ローマ亡き後の地中海世界(上)」:中世 ローマ亡き後の地中海世界(上) 紹介 ローマ亡き後の地中海世界1: 海賊、そして海軍 (新潮文庫)作者:七生, 塩野発売日: 2014/07/28メディア: 文庫 愛しのローマ亡き後の世界を描く。 前… Read more
-
「戦国時代」関連まとめも作ってみました 「戦国時代」関連まとめも作ってみた話です。 前回「邪馬台国」関連の記事のまとめを作り直しました。 yokositu.hatenablog.com 対象の記事を読み返しながらまとめていったのですが、頭の… Read more
-
石中に火あり、打たずんば出でず 今、山本周五郎全集をKindleで読んでいます。読み放題なので無料で読めます。 その中に興味深い記述を見つけたのでそれをシェアしようと思います。 時は江戸、三沢伊兵衛という武士がいた。 ある藩の高官の… Read more
-
アウンサン・スー・チー ーー十分日記 以前映画でアウンサン・スー・チーさんの映画を紹介した。 masarin-m.hatenablog.com その最後の方に、ロヒンギャの虐待について、ほんのちょこっと触れた。一応、こういう自伝的な映画は… Read more