テスト作成です。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
これは世間の流れとは全く関係がないのですが、RSS環境が変わりました。 これまでの環境 この日記で何度か書いているけれど、私はGoogleReaderの時代からRSSはお風呂で読んでいて、そのためのアプリにはMr.Readerというアプリを使っていたわけです。rouble.hatenablog.com このアプリ、とっくに入手できないアプリになっており、現行のiPadのOSでは動きません。つまり、…
※追記:この記事はハイレゾの勧めというより、PCのヘッドホン出力は音質が悪いから、外部USB-DACを使って音質を良くしよう!というもので、この程度の環境ではハイレゾの恩恵を受けられないのではという指摘はよくわかる。自分も、ヘッドホンではハイレゾと普通の音源はそれほど差を感じず、差を感じるようになったのはスピーカーにしてからだった。よく言われる高音ではなく、ヘッドホンでは感じづらい空間表現で大きな…
夏ですね、言うまでも無いですが。 夏だからこそ持っておきたい道具ってありますよね。アレトカコレトカ さて、今回は自分の夏用お道具セットについてテキトーに語りますね。 肩掛けのカバン ただし安物である。もうファスナーが上がれております。 とりあえずコンパクトなので使用中 財布 当然の財布であり、コインやら野口やら定期やら学生証やら図書カードやらが入っている。税込105円。ちなみに今使ってる財布は2代…