-
1日目の自己採点はしない 共通テスト1日目 夕方頃から 解答や平均点の速報がでますが 受験生は,自己採点をしないようにしましょう もし,思った通り点が出なかった場合 気にして,気にして, 2日目の試験に支障がでるかもしれません… Read more
-
【受験できる日数が増えました】関西大学一般入試 志願者前年比速報!(2021年度) 2021年度の出願が始まりました! 関西大学は今年度より学部個別日程がなくなり、全学日程2という名称になりました。 全学日程なので各学部の受験日も増えたようです。 これにより人気学部・学科に志願者が集… Read more
-
東京ステーションホテルに泊まってきた①美しすぎるお部屋紹介編 昔から、パレスホテルと東京ステーションホテルがわたしにとっての「一度は泊まってみたい憧れホテル」でした。夢をひとつ叶えました。 東京ステーションホテルとは 名前の通り、東京駅内のホテルです。 1915… Read more
-
確実に解けるようになる、高校古典の勉強法【古典は外国語です】 こんにちは!開いていただきありがとうございます。塾や予備校へ行かずに京大現役合格しました、ユウキです。このブログでは、塾や予備校へ行かずとも皆さんが志望校に合格するためのすべてを紹介しています。ぜひお… Read more
-
浪人生の母🌸~日記~93🌸 共通テスト前日 R-1 長男2回 次男1回 センター試験を受けた息子達 今年 初の共通テスト導入で 次男が受ける 子供2人で 4度目の大学入試とは すごいね 大変だったねー と 子供3人 大学受験2回… Read more
-
共通テストまであと1日 明日はいよいよ共通テストです。 去年の失敗からもう1年。 早いもんですね〜 今日は早く寝れるように、少し散歩に行きたいと思います。 帰りに昨日ダメにした鉛筆と明日用とチョコレートを買いたいと思います。… Read more
-
本番特有のリスニングの注意点【共通テスト】 こんにちは!らいとです。 いよいよ共通テストまであと2日になりました。 今回はリスニングの注意点やアドバイスを書いていきます。 1. 個別音源方式であること 共通テストでは、一人ひとりにICプレーヤー… Read more