-
人との関わりが少ないほど人との関わりに気疲れするという仮説 散歩中に色んなことを考えるのでそこで考えたことをそのまま書けばいいとか思うのだがなかなかそう上手くもいかないんだよな。時間は今4時42分。そもそも書く時間がない。サクッと書いて早く飯を食わなければそろ… Read more
-
なすの豚肉巻き&キャベツの辛子ごま和え 5日 夕方4時過ぎの空... 気温は30℃。いいお天気~☀ 雲が山に連なるようにモコモコしてました(^-^) 夕方5時半から夕食作りを開始! メインはなすの豚肉巻きにしました。 材料(4人分) ・豚肉… Read more
-
メンタル超弱い私がチャットレディを3年以上続けられる理由 私はノンアダルトのチャットレディを3年以上続けています。3年以上続ける中で、チャットレディをやっているかたがお客さんとして来てくれることも何度かありました。どのチャットレディさんもいろいろと悩みを抱え… Read more
-
【NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」感想】頼朝の突然の死で前半戦終了。「鎌倉という磁場」によって、人間関係が徐々に歪んでいく恐ろしさから目が離せない。 第26回「悲しむ前に」で頼朝が死んだ。 一時の「神回」続きから、ここ数回はそれなりの面白さに落ち着いていた。(それでも十分面白いのだが) しかし頼朝の死で、周囲の人間関係の不穏さが増して、自分が期待す… Read more
-
水溜りボンドの日常の登録者数の推移まとめ!サブも激減!? ※随時更新 「水溜りボンドの日常」の、いままでの登録者数の推移を全部まとめてみた!!! ということで、今回は、 「水溜りボンドの日常(サブチャンネル)の登録者数の推移まとめ」 をご紹介していきたいと思… Read more
-
常識も普通も正しいも手放して 私には子どもがふたりいますが ふたり共に発達障害があります。 去年の春に 長男は大学を卒業しましたが 就職は決まらないままでした。 やってもやってもうまくいかない就活に 長男の心が折れてしまい 就活を… Read more
-
予定詳細:7/16(土)|焚き火を見る会。でお手軽バーベキュー 夏だ!バーベキューだ!ダークサイドヤングさんの、月1回の無料の焚き火イベントに参加、お手軽バーベキューします。焚き火は好評で3回目。※案内文が中途半端です。書き足す予定です。(7/2) 時間、場所 こ… Read more
-
〈自己愛〉と〈他者愛〉のはざまで(3)世間の「愛」の認識 加害がなぜ「愛」とみなされるのか? という素朴な疑問 他人の生理的な、自然な反応を、攻撃して抑えつける。他人の思考や行動を強引に決めつける。やってもいないことを「やった」とか、やったことを「やっていな… Read more