英語について語るブログたちです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
みなさんこんにちは。たろこです。 今日は「invent」の意味を覚えられる動画をアップしました 和訳は「発明する」です。 楽しく英単語を覚えることができればそれが一番いいよね 英語学習は継続できるかどうかがとても大事。 楽しく英語学習つづけていこうね。 youtu.be 「たろこの副音声ラジオ」もよろしくね。 stand.fm
さて「英作文は英借文」の第5回。テーマは”比較”。では早速、行ってみましょう。 目次 この記事の使い方 今日の英文 ちょこっと解説 解答1 解答2 解答3 解答4 転んでもただじゃ起きないぞ! あとがき この記事の使い方 この記事の使い方や目的についてはこちらの記事へ! 今日の英文 カッコ内の比較表現を用いて次の日本文を英語にしてください。 1. これはどれにも引けを取らない時計だ(原級) 2. …
突然ですが、ひたすらウンウン考えたんです。無い頭をひねりまくって。 つまり、 何を勉強すべきか 「そこ?そこなの?英語じゃないの?」とか思った方。「イヤ興味ねーし」とか思った方(寂しい)。まあ、聞いてください。 誰にでも脳ミソにはキャパがあります。もちろんワタクシ猫にも。そしてそのキャパに何を詰めこむか。 そのことを年末から年始にかけて、ムギギ!と考えあぐねたワケです。 なぜかって? やっぱり限ら…
Hi、皆さん、エビンです。 恒例のえべっさん参りに今年も行ってきました。 仕事前の午前中に妻と参拝してきましたが、去年よりも人が少なかったですねぇ。 露天の数は増えていましたが。 時間帯が良かったのかもしれません。 コロナ禍で売上が激減してしまっている業種もある中で、僕の会社は数%減で踏ん張っています。今年はより多くの学習者に貢献できるよう会社の健康も維持したいですね。 商売繁盛をしっかり祈念して…
お久しぶりです。前回のブログでもお伝えした通り、国連英検特A級の一次試験の結果が郵送されてきたので、シェアさせていただきたいと思います。「国連英検て何?? 聞いたことないんだけど?」という方は、是非前回のブログを読んでいただけると幸いです。 yougakulyrics.hatenablog.jp 結果ですが、 受かってましたーーーーー!!!!!!! 80%くらいの確率で落ちていると思ったので、本当…
「ソロリティ」や「フラタニティ」って聞いたこと、ありますか? 海外映画をよく見る方は耳にしたことがあるかもしれませんね。 ソロリティもフラタニティもどちらも「グリークライフ」というカテゴリーに所属する、アメリカの大学独特の学生団体です。ソロリティは女性、フラタニティは男性のみ参加ができます。 これらの団体は全国にブランチを持つ非利益団体で、ボランティア活動をしたり学習を支えあったり、交流の輪を広げ…
英語の勉強をしている皆様、腹筋をしている皆様💪 お疲れ様です! 久々の投稿となりました・・それまでは毎日欠かさず投稿していたのですが色々な壁にぶち当たり、少しの間充電していました。 人に何を言われようと・・好きな事、やりたい事を続けて行こう!と決めました。好きな事ならやり続けられる!方向性は迷わない!そして努力は、私の場合実らない時が多いけど必ず自分に身についていると思いたいです。 心配してコメく…
「日本でしてきた英語学習が全く役に立たない...。」と私はカナダ留学に来てから困り果てていました。 英語を聞いても何を言っているのか分からない、話そうとしても口から思うように英語が出てこない、このような状況だったため人との会話も続かず友達もなかなかできませんでした。 しかし、こちらで紹介している方法で英語を学び、カナダでセールスアソシエイトとして働き始めることができるまでになりました。 tauma…
どうも😊 元不動産屋の現在不動産コンサルティングをしている福田です😁 弊社のT&Fコンサルティングの事業内容は、過去にブログの記事を書いておりますので、興味のある方は是非👇からアクセスして下さい😊 koko1000.hatenablog.com そして、本日のブログの記事は「大手の不動産会社で契約した方が安心なのか?」について記事を書いていこうと思いますので是非最後まで読んで頂けると嬉しいです😊 …
日によって違う二重幅、むくんでる時はマジで一重で可愛くない。メイクする時、9割で必要とするメザイクやアイプチにも疲れたし、それが取れるのを恐れたり、男の前ですっぴんになって幻滅されるのを恐れるのにも疲れた。 今回、そんなアラサー独身女は前々から気になっていたプチ整形に手を出すことにした。 実際に二重まぶた埋没法を契約して、施術して、不安だったこと、先に知っておきたかったことを含め、施術中の様子とか…
Next page