キャンプ・トレッキング・BBQ・ハイキング。 アウトドアが好きな人、大歓迎です。一緒に情報を共有しましょう!!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
林屋旅館の大浴場。湯気で白っぽい。(2023年3月15日撮影) 快晴無風の2023日3月15日、積雪がまだ2メートル以上ある谷川岳に登山して、ふもとの湯檜曽(ゆびそ)温泉に1泊しました。 その温泉宿の話です。静かで落ち着けました。
東京は桜が満開とのことですが、 この18きっぷの期間、特に北関東をポタしたい私としては、もうすこし冬季の装いを手放せません。今はワークマンのパンツにアンダーにタイツを着て自転車に乗っています。こちらのパンツは確か1900円?2000円しなかったと思います。 とても機能的でコスパが良かった。3年あまり使ってきたわけですが、タックボタンがすぐ外れるようになってしまいました。自転車乗っている際に、知らぬ…
「年間50泊程、キャンプをする我が家」 真夏の暑い時期や真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。 年間50泊もキャンプに行くと、過ごしやすい季節と過ごしにくい季節がわかります。 「1年で最も過ごしにくいのが、夏のキャンプ」 昼間は高温で、夜も熱帯夜になることもあります。 キャンプで不快と感じるのが、夏のキャンプ。 「我が家は夏のキャンプ、標高の高いキャンプ場をよく利用します」 標高が…
組み立て式キャンプチェアの先駆け「Helinox(ヘリノックス)」。コンパクトながら頑丈、そしてシートに包み込まれる形状が大人気のブランドです。 現在はチェアだけでなくテント、テーブル、コットなど幅広い商品を開発、販売しています。 そんなヘリノックスのチェア「チェアツー ホーム」を購入したのでご紹介します。
流氷とぶどうパン 夢を紙に書くと叶う!? 若い頃から『夢ノート』を書いています。 叶えたい夢をリストにしたものです。 「紙に書くと願いが叶う」とか「夢100リスト」とか、そういう名前の本を若い頃に読んで影響を受けました。 この『夢ノート』に書き出した夢は100個以上あるのですが、特に人の興味を引くようなものではありません。 例えば「世界一周をする」とか、「ハーレーに乗る」とか…… 子どもの夢のよう…
オーライ! 鼻を摘まれると「んっふぅ」と鳴くoyayubiSANです。 ところでみなさん、 みにミミリュック なんですか? これ しかし私は本能のレベルでガチャポンが染み付いた人間、 見た以上は買わずに入られない性分なのです。 つまり何が言いたいのか、 買います。 コインを投入しろ! 回せ!回せ! そして回せ!回せぇ! で、 でへへへへへへへっへ! まずは一つ ポン これは・・・ あ グレーのネコ…
俺は今、島根県大田市三瓶山周辺の河川にいる。狙いは渓流釣り解禁後のヤマメだ。だが、先ほどいいサイズのヤマメに逃げられたところだ。タモがあれば確実に捕えることができたが、車の中に忘れていた。自業自得だ。気を取り直してタモを装備し、釣りを再開する。 1匹目 2匹目 3匹目 動画作ってみた 1匹目 あぁいい天気 この流れ込みとかいい感じ アタリがあったのですぐにタモを準備 小さいがヤマメだ タモでキャッ…
下記のランキングに参加中! あなたの「1ポチッ」とが釣行の励みになります。 ⇦押してね! 皆さんどうも、YU-KINです! ズィークイッドの実力 いつもご覧になって頂きありがとうございます。 前回の釣行では、 ズィークイッド(ホタルイカパターンルアー)が結果を出してくれました。 今回も大活躍を見せてくれるのでしょうか。 果たして今回はどんな結果となったのか? 本命メバルは今日も降臨したのか…。 そ…
今日は25ポスプロジェクトのポストカードを頂きに、下野市に行ってきました。 場所は小金井駅の入り口脇にある、「下野市観光案内所オアシスポッポ」さんです。 入口脇に、るりちゃんのパネルが展示されていました。可愛いので、写真を撮らせて 貰ってきましたよ(笑)。 もしかして駅の近くだから制服着ているのかな? お目当てのポストカードを頂いてから、店内を見渡しているとまろに☆え~るの グッズが色々展示されて…
Next page