-
【花文字】体験2回目 花文字の体験講座2回目に行ってきた!前回の復習で、マッチ棒、カステラ、稲穂、竹、朝日、亀を何回か練習。亀の頭と甲羅の位置をつかむのがやっぱりちょっと難しい。オナガドリと稲穂でにんべんの復習と練習もして… Read more
-
【はてなブログ】記事のコメント欄に荒らしが発生しました 当ブログの一部記事コメント欄に荒らしが発生しました。 他のブロガーの方も荒らしにはお気を付けくださいね。 コメント欄は、誰でもコメント可能な状態で解放しておりますが、記事の内容にそぐわないコメントはお… Read more
-
期間限定家庭教師、今回も普通に成立しております 仕事を終えて あ、今日はいつもより遅かったかな 明日テストの子がいたからね 質問に答えていた 生徒が全員帰って 今日も動画をとって帰ろうかな〜と思っていたら 奥さんからヘルプメールが まぁそんな時期だ… Read more
-
【適応障害】身近に精神疾患を持つ人がいるあなたへ こんにちは! だらだらJK Akineです! 久しぶりの投稿になってしまいすいません💦 少しづつですが勉強に手を付けられるようになってきて、受験勉強に励んでおります💪 今日は、適応障害などの精神疾患を… Read more
-
NASAが開発した素材。コスミックアイスネックバンドがすごい! だんだん暑くなってきましたね! 夏の暑さに、最近は首からかけられる扇風機とかありましたが、先日手に入れたネッククーラーが、いろんな意味でビックリするシロモノだったので紹介します(笑) もちろん今まで出… Read more
-
数学 30点から60点の人のための勉強法 仕分けが効率を左右する 点数の現在地による一番効果的な勉強法の紹介です。今回は30点から60点辺りの生徒のみなさんへ。 イメージとしては、多少理解はできているが、平均点にはやや届かないかな、と感じている方向けへの勉強法です。… Read more
-
【美術】講座参加者の感想:Sさん もう今週末から、夏季講座が始まります。ずいぶんずれてしまったけれど、Sさんの感想です。以前彼女の感想を掲載したら、彼女の感想に興味を示してくれた読者がいました。そうやって知らない人同士が、好みや感変え… Read more
-
【無料教材】中学生向け 中1数学まとめ教材のご紹介 【無料教材】中学生向け 中1数学まとめ教材のご紹介 多くの方の家庭学習の助けになればと思い、塾で使用している教材を無料で公開しました。 ご自宅での利用に限らず、学校や塾、家庭教師の授業でもご活用頂ける… Read more
-
期末試験前に感じた学校の特徴 今週末から期末試験が始まる。 テストの時間割に含まれているのは主要5教科のみ、時間割にも特徴があって基本的な流れは中間試験と同様だった。 私が中高生の頃、期末試験には家庭科など副教科も含まれ中間試験よ… Read more
-
質問は最高のプレゼント|つまらない質問かもと躊躇しないでください! セミナー、研修、講演、プレゼンなどで話を聞いたとき、あなたは質問をしていますか? 「どうして、そのようなことができるのですか?」 「どのように時間を作って勉強しているのですか?」 「おすすめの本はあり… Read more