ついついお金を使ってしまう「消費体質」から、節約して貯金しまくる「貯蓄体質」へ突っ走るグループです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
本日はタイトルのとおり、伊藤園の株主優待についてご紹介です。ここは他にない特徴があるので少し気になっています。
したのをぽちっとお願いします ランキング参加中Minecraft ランキング参加中アクセスの輪 こんにちは! 毎日更新! 今回は、ネタがなかったので、マイクラのワールド紹介をしていきたいと思います。 ですが、しらすごはんは結構ワールドを新規作成してそのワールドで遊んでいたりしているので、ワールドを作ってすぐ別のワールドで遊ぶことがあります。 そういうことしないほうがいいよ まあ何故かしてしまうので…
本日までの預金合計7,000円。
駅近の新築マンション!交通手段や商業施設にも事欠かず、あこがれますよね。「でも高いんでしょ?」と警戒しながらも、実際に住宅ローンの事前審査に通ったら、少し心が揺れ動くのではないでしょうか?
どうも適当夫婦です。 2023年3月の家計簿を公開していきたいと思います。ぜひお楽しみください。 家計のルール 適当夫婦は以下のルールで家計を管理しています。 月1回(月末〜翌月初)家計簿をつける 給料(手取り)から各々が支払っている固定費とお小遣い(約5万円)差し引いた残りを家計に入れる ボーナスは2人で相談の上、家計に入れる額を決定 ルールはふわっと適当に決めてます〜 2023年3月の家計簿 …
「地主、アウトソーシング、船井総研、JIA、DIC」から 株主優待 到着 1.地主【3252】 到着した株主優待 2.アウトソーシング【2427】 到着した株主優待 3.船井総研【9757】 到着した株主優待 4.JIA(ジャパンインベストメントアドバイザー)【7172】 到着した株主優待 5.DIC【4631】 到着した株主優待 「地主、アウトソーシング、船井総研、JIA、DIC」から 株主優待…
はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 現在は妻と2人暮らしで、幸せな日々を過ごしています💍 今回は2023年4月時点の総資産と今後の戦略をお話しします。 資産運用に悩んでいる方は一例として、インプットしていただければ幸いです💰 総資産 総資産約1720万円 先月より10万円減…
今月の資産運用の結果をご報告します! 【この記事の目次】 株式運用実績 FX運用実績 仮想通貨運用実績 今月のトピックス それでは早速実績を見ていきましょう。 株式運用実績 月末時価総額:21,794,967円(前月比-0.4%) 評価損益:+6,233,758円 売買損益:なし 今月は株式の売買をしました。 【購入】 銘柄 株数 株価 購入額 モーニングスター 500 510 255,000 ジ…
●●● ・40代・女・宗教2世・兄弟に知的障害者・喪女・ミニマリスト・40歳で発達障害の検査をし、AD/HDの診断を受ける。翌年障害者手帳3級取得。・就労移行支援所に1年4か月間通所し、大手企業の障害者雇用枠に正社員で入社。 101日目、終わりました。 先日の試験の結果が出ました。60点でした。 試験を受けた人と、間違えたところを解説してもらいました。間違いが、みんな似たり寄ったりです。 でもなん…
こんにちは。昨日は週末下落で終了しましたね。ポンド円は4時間足で確認出来るわかりやすい逆三尊が出来ていましたがちょうど頭分伸びた所から下落しました。来週もこの下落が続くようならショート狙っていきます(^_-)-☆ これからFXを始めるならXMトレーディングがおすすめです、その理由は・・・・追証なし(入金した以上に損する事はありません)私は国内FX業者でリーマンショックの時500万の追証にあい地獄を…
Next page