レザークラフトが好きな人のグループです。お気軽にどうぞ!(/・ω・)/
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
「ニイチャン、レザークラフトやってんの?やったらワテの筆箱作ってや~」 え?極妻?? 違ったっ!妹か! ということで今回は妹の依頼でペンケースを作った話です。
最先端を楽しむ、体験するのも趣味にできると思ったので、今回はChatGPTについてまとめました。使い方をメインでまとめたので、ぜひ試してみてください。 https://chat.openai.com/auth/login 第1章: ChatGPTとは何か 第2章: ChatGPTの使用方法 第3章: ChatGPTの応用例 第4章: ChatGPTの利点と欠点 利点: 欠点: 第5章: ChatG…
電子マネーやバーコード決済で財布の用途が変わってきたため、財布を小さくしようと思っています。 そこで気になったものが、コレ↓ コーチ COACH カードケース (デニムミッドナイト)価格:9695円(税込、送料別) (2022/11/6時点) 早速作ってみて、難易度と使い勝手を検証。 1:材料の切出し … これはポケット部を切出した残りです。 このように切出しました。ファスナー部の写真がありません…
お久しぶりでございます。〇〇です。と言おうとしたのですが今までの記事を見返しても〇〇の部分に当てはまる名称が見当たりませんでした。 まぁ何はともあれタイトルの通りハーレーを買いました。車種はxl883n。昨年生産終了になった空冷最後のスポーツスターですね。今月から仕事が忙しくて乗る事が出来るかは分かりませんが恐らく今月中に納車されると思います。 去年の11月にふと沖縄でバイクに乗って観光するって面…
日曜日は雨... バイクに乗れず体調もなんだか悪いので超久しぶりに革をイジって静かに過ごしました。 前々から壊れたままのゴーグル。 もうヘルメットと一緒に購入して使い始めてカレコレ2年になります。 www.simsnotebook.com 長く使えるように、ちょっと良い物を購入しましたのでパーツやらゴムベルトはスペアで別途購入出来る物にしたのですがコレがまた高い(^o^;) 普通のゴーグルが買える…
レザークラフトの染色を楽しみつつ、いろんなものづくりを手を出している今日この頃。 ヒノキの角材を削ってスプーンを彫ったり、天然石を手に入れてブレスレットを編んだり、興味の赴くままに挑戦していると、 世の中作りたいものが多過ぎるな!と思います。 全然時間が足りませんね(;´∀`) レザーの染色 レザーの染料で染めるというのが形になってきたので、さっそく作品をminneさんに並べてみました。 例えばこ…
以前報告した旧チャーチのモンクストラップWestburyウエストバリーについては、サイズが合わず、ひとまずお蔵入りしましたが、自分のサイズが出てきたので、また買っちゃいました。 pondofkawagutsu.hateblo.jp 文字はほとんど消えていますが、他のサイトの方によると、旧チャーチ(3都市)でも凹みのある刻印は、より初期で80年代のものらしいです。 で、早速丸洗いしてみたのですが、実…
思い立ったが吉日と、独学でゴリゴリ頑張ってきたレザークラフトなのですが一度ちゃんと習ってみたいなぁという思いは前からあったんですよね。 それでレザークラフトのワークショップについて調べてみたら、私の住んでる市内でワークショップを行っているところを発見。 それがこちらCountless Riverさん 仕事のついでに場所を確認したりして、よし今度予約してみようと思ったのが2年前だったのですが・・・ …
お久しぶりです! no-sundaです(^^) 非常に強い寒波が襲来しましたね… 対策が出来てなくて痛い目を見てます。 また、コロナも非常事態宣言が出され、自粛ムードですね。 さて、今回は三角コインケースを作ります! 今使用している財布にはコインケースが付いていますが、直ぐに一杯になってしまいます。 ↓財布の記事はコチラ www.no-sunda.com 小銭が一杯になると財布が歪んでしまいます。…
以前、コードバンを使用してスリッパを作成してみました。 kutsu402647i.hatenablog.comkutsu402647i.hatenablog.com スリッパなどの革の面積が多く、楕円形の形を切り取るものでは、非常に革が余ります。 作成したスリッパには新喜皮革のコードバンを使用し、ある程度革が余りました。 という事で余った革でミンティアケースを作成してみます。 ミンティアに5 mm…
Next page