-
住宅ログ[26]A社による土地Bプランニング_2 前回ダメ出しをしてからしばらく音沙汰なかったが、1ヶ月後にようやくA社担当から連絡が入る。 修正に1ヶ月もかかるのかと思いながら、週末さっそく会って打ち合わせ。 設計T: 「前回のヒアリングから作成し… Read more
-
北側道路沿い砂利施工 ついでに近所を散策♪ こんにちは、ぶーの助です。 ご訪問有難う御座います。 さて、玄関アプローチ付近の排水問題解決のために、毎日少しずつ、切削、砂利敷きを行っている北側道路付近ですが、毎日進めていたこともあり完成に近づいて… Read more
-
シティライフ箱崎駅前|東区 箱崎 マンション 売却 シティライフ箱崎駅前|東区 箱崎 マンション 売却 シティライフ箱崎駅前|東区 箱崎 マンション 売却 シティライフ箱崎駅前の場所はコチラ♪ シティライフ箱崎駅前の概要はコチラ♪ シティライフ箱崎駅前… Read more
-
リモートワークに便利な収納ハンギングボックスで家中どこでも仕事場になる家ノマドを実践 家のあちこちで仕事中 おーい!嫁氏どこだー!もうご飯の時間なんだけど。 また家のどっかで仕事してるんじゃないっすか! おーい!ここ! 寝室で作業してたんだ。 パソコンで仕事しながら 合間にクローゼット… Read more
-
【同居や部分共有の二世帯住宅はNG】コストが厳しいならローコストの完全分離型を検討すべき ・完全同居型の二世帯住宅にしようと考えているが、その後の生活が心配 ・完全分離型が良いが、建築費用がない ・二世帯住宅のタイプ毎のメリット・デメリットを知りたい この記事では、こんな悩みを解消できます… Read more
-
【住まいづくり㊷】ところで古民家再生って本当にできるの? 築90年以上の祖父母宅を再生って言っているけど、そもそも本当にできるの? 今回は設計事務所Eさんに現場を見てもらいました。 【1】築90年以上 古民家は再生できる?? 【2】設計士さんはどこを見る? … Read more
-
親の一大事をきっかけに将来について考えた話 みなさんこんばんは。きなこです。 我が家は、今は夫婦2人で新居で平和に暮らしています。 この先も何もトラブルなど無く、2人で仲良く暮らしていけたらいいなぁと思っていますが、最近将来について考えさせられ… Read more
-
ドラム式洗濯機が壊れた!?自分でできる?プロに頼んだほうがいい? 我が家のドラム式洗濯機は3年前に購入したPanasonicのドラム式電気洗濯乾燥機NA-VX3900Lです。 今はもう生産終了しており、2022年の最新機種ではこちら↓と似た機種になります。 【標準設… Read more