はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
みなさんこんにちは。たろこです。 今日は「visit」訪れる、訪問するという意味の英単語が覚えられる動画をアップしました。「ビシッと訪れる」てな感じでこの動画を見てもらえると絶対に意味を覚えられると思うので、是非みてみてくださいね。 今回から新キャラの「つろこ」も登場してるのであわせてよろしくね~ youtu.be 「たろこの副音声ラジオ」にもつろこ登場!! stand.fm
東進こども英語塾オンラインはあらかじめ収録されている動画を見て学ぶ学習スタイルなので、いつでも好きな時に受講できるのが人気の理由です。 また東進こども英語塾オンラインはフォニックスを身につけた後、英語で別の科目の勉強をすることで、5科目全ての学習を効率よく行うことができます。 この記事では東進こども英語塾オンラインの特徴や実際に受講されているお子さま・親御さまのリアルな口コミ・評判をご紹介していき…
「日本の将来が不安」 「子供を海外で教育したい」 「海外でのびのび子育てしたい」 そのような人は海外に教育移住を考えていると思います。 教育移住できる国はいくつかありますが、カナダはその中でも非常に人気が高いですね。 僕は教育移住でカナダに移住したわけではありませんが、カナダの現地事情について はお伝えすることができます。 今回はカナダに教育移住する前に知っておくべきことについてお話しします。 カ…
Hi、皆さん、エビンです。 恒例のえべっさん参りに今年も行ってきました。 仕事前の午前中に妻と参拝してきましたが、去年よりも人が少なかったですねぇ。 露天の数は増えていましたが。 時間帯が良かったのかもしれません。 コロナ禍で売上が激減してしまっている業種もある中で、僕の会社は数%減で踏ん張っています。今年はより多くの学習者に貢献できるよう会社の健康も維持したいですね。 商売繁盛をしっかり祈念して…
みなさんこんにちは。Mです( ^ω^) 久々の更新すまそ(;´・ω・)今回は英語の歌詞の和訳・歌詞解説となります♪ おめでたいシーズンですが、ちょっと陰気な感じの曲調が癖になるOh Ana/Mother Motherの和訳です。 歌詞(意訳です!) Ante Upの意味(文法・単語) 【Oh Ana歌詞】の解釈 まとめ 歌詞(意訳です!) I'll be God 神になる I'll be God …
ロシアとの戦争になってから、ニュースでウクライナの国名を耳にしない日はないくらいですよね。 国名もカタカナだし、てっきり英語かと思いそのまま話してしまい通じないことがたくさんありますが、その一つがウクライナ。 ウクライナの綴りは、Ukraine。 発音はユークレイン。 あなたのユーと工事現場のクレーンを合わせた感じの発音です。 私もたまたま今の情勢の話が出た時に、ウクライナって言ってしまい通じない…
こんにちは、りこまるです。 小1のムスメにDMM英会話を毎日受けさせています。 <現在の進捗状況> DMM英会話を5ヶ月半 スタンダードプランを利用。毎日1コマ25分。 8/21現在、127回受講済 使用教材はLet's Go2 3~4名のお気に入り講師をリピート予約 夏休み中の8月11日に、英会話時間3000分を超えました♪ ちなみに1000分進めるためには、25分のレッスン×40日続ける必要が…
おはようございます、実家に帰る新幹線の中から書いてます、トミーです! それでは、今日もSentenSentenceやってます! 今日はこんな問題でした↓「あなたの将来の夢はなんですか?」 この歳になってくると、中々難しい質問ですね〜〜。何かしらの夢はいつまでも持っていたいものです。。 「新卒」のつもりが「1年生」になってるし。笑 お手本の英語はこちら! 「have no dreams」の「drea…
日本の大学から海外の有名、名門、難関大学への進学熱が高くなっており、実際に進学率も伸びているそうです。 合せて読みたい 海外有名・名門大学への進学熱が増加 海外への進学となると、英語力の面でも、それまでの教育カリキュラムの面でも、そして海外大学への受験権利も得やすいインターナショナルスクールに分があるように感じますが、実際にはそうではないようです。 日本の中で名門と呼ばれるインターはいくつかありま…
Next page