テレビドラマや出演者、芸能人に関する情報について書かれたブログ、集合!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
この記事はネタバレ含む感想記事です。 大病院占拠|日本テレビ 第3話 感想 第2話からネタドラマ化してしまったので、CGシーンまだかな?と楽しみにしてしまってる自分がいました。 終始、和泉(ソニンさん)だけ緊迫したムードなので、ソニンさんだけ違う現場にいるのかな?と思ってしまうほど。 今回の突っ込みシーンは、武蔵(櫻井翔さん)の娘えみり(吉田帆乃華さん)のシーン全部ですね。 前からスマホで鬼の動画…
www.youtube.com ↑この記事の内容は、動画でご覧ください↑ 2023年冬ドラマ 日テレ「大病院占拠」の感想と考察です。 ■出演者 役名 ー 俳優名・女優名 武蔵三郎〈40〉演 - 櫻井翔 武蔵裕子〈37〉演 - 比嘉愛未 武蔵えみり〈9〉演 - 吉田帆乃華 和泉さくら〈40〉演 - ソニン 相模俊介〈27〉演 - 白洲迅 駿河紗季〈32〉演 - 宮本茉由 志摩蓮司〈34〉演 - ぐん…
半年以上、ずっと散歩をしてなくて、 この間骨密度検査で数値が上がってないことを指摘されて、 さすがにやばいなと、数日前に散歩してみた。 そしたら、短い距離だったのに、途中から疲れてきて、びっくり。 今まで散歩していて疲れたと思ったことなかったのに! ふだんは、普通に生活していて、 実家へ行ったり買物をしたり、どこかへでかけたり、 少しは動いてるんだけど、 歩数計を見ると、確かに1000歩以内の時が…
映画 ワンピース ONE PIECE FILM RED 入場者 第12弾 THANK YOUグッズ クライマックスクリアファイル ワンピースRED、1月29日に公開終了! 最後に舞台挨拶ライブビューイング回を見てきました! www.youtube.com 最後の特典のクライマックスクリアファイルもゲット! フィナーレ映像 エンドロールの後に、フィナーレ映像! ウタの新時代が流れて、キャストさんたち…
昨晩はお楽しみ金曜日の夜でした。 夜勤から帰ったAちゃんとまた夜は、BSのプロレスから見てました。 昨夜は何と2時間スペシャル、正月にやった東京ドームの、 アントニオ猪木追悼大会、試合も、いつにもまして豪華でした。 え? プロレスも好きだったって? これは最近、Aちゃんが見てたからってのもあるけど。 元々、格闘技は好きでした。 特にK1やPRIDEが全盛期だった頃は、見るのも好きでしたが、自分もボ…
こんにちは!ぱん子🐼です! 「派遣から正社員になりたいけど、方法が分からない」 こんなふうに悩んでいるかたいませんか? 今回の記事ではわたしの実体験も含めて「派遣から正社員になるための方法」についてお話していきたいと思います。 ◆こんな方に読んで欲しい!◆ ・派遣社員から正社員になりたい・正社員で働いたことがない・年齢制限が気になる 正社員になるのは正簡単ではないです・・・💦 しかし今回の記事を読…
第14話『まばたきの叫び』 第14話『まばたきの叫び』 あらすじと感想 ゲスト出演者 忍成修吾(おしなりしゅうご) 陽月華(ひづきはな) 美和子が襲われ負傷 通り魔犯と、獄中結婚をした妻 寝たきりになった男 その他の見どころ 貸し切りのこてまり こちらの相棒記事もおすすめ あらすじと感想 相棒season21第14話のタイトルは『まばたきの叫び』。放送日は2023年1月25日です。なんとこの回で、…
こんにちは、しゅしゅ子です。 今回は、私が2022年ハマった韓国ドラマ を ランキング形式 で紹介します。 どのようなドラマなのかが分かるように、 ★5段階評価 簡単な感想コメント付き で紹介していきますね。 比較のため2022年以前に見た韓国ドラマも含めて私が面白かった順に並べてみましたので作品選びの参考にして頂ければ嬉しいです。 スタート(*´꒳`*)ノ 韓国ドラマ ランキング|私が面白かった…
TVer(ティーバー)お気に入り登録数を 【冬ドラマ限定】で1位〜49位まで順番にならべてみたSP 【監修】〝令和きってのドラマウォッチャー〟阿倍カステラ 或いはただの並べ人、または暇人。え〜い、誰が暇人じゃい‼︎ 冒頭画像 出典: https://youtu.be/8oHebBjoxdQ 『カステラ書房の毎日』presents「読むドラマ□」 テレビドラマ特化型エンタメコラム ※ふだんはこちらを…
こんにちは、うとうとさらです。 今日は4歳の娘のおねしょについてです。日中のオムツは既に卒業しているのですが、夜のオムツがなかなか外れません。 幼稚園のお友達は既に卒業した子とまだまだオムツだよ~という子どちらもいる印象。 日中のトイトレもなんとかなったので、あまり神経質にはならずそのうち娘のタイミングで卒業するだろうとゆったり構えていた私。 個人差大きいって聞くしね! でも、毎朝ずっしりと重い(…
Next page