個人投資家のための情報交換グループ。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
ツイート お気に入り フォロー フォロワー 134(0) 0(0) 22(0) 20(0) delivered by Twieve
卯年、2023年は幸先の良いスタートが切れています。1月は、保有する日本株の大半を売却して+319,757円の確定利益、2月は、保有するアメ株を一部売却して+357,977円の確定利益と今の所、順調に推移しています。 ただ、唯一保有していた日本株、任天堂は決算最悪で今日、売りに売られて、▲7%超ダウンしました。まあ、倒産するような会社ではないので今日100株買い増ししました。今日の終値で▲59,4…
FXニュース:米FRBパウエル議長が発言を継続| 参照元 URL FXニュース:米FRBパウエル議長が発言を継続 東西FXニュース – 2023年02月08日 文/八木 – 東西FXリサーチチーム 主な点: ディスインフレ発言でドル全面安 米ミネアポリス連銀総裁はタカ派 今夜のFOMCメンバー発言に注目 欧州ECB独連銀総裁は利上げ発言 今日2023年2月8日水曜日の日本の東京外国為替市場の9時か…
マイファンドの時価評価額は、反発しました。 保有銘柄 T.S.I Recovery International ファインズ アジアクエスト サクシード 今日も売買なしです。 TOPIX +0.03% マイファンド +0.95% マイファンド対TOPIX 10勝15敗(2023年) 株式投資をする際には、必ず自分で確認して、自己責任でお願いします。
私はマクロミルというアンケートサイトを使ってポイ活に取り組んでいます。 またマクロミルとコインチェックが連携していることから、獲得したポイントを活用して仮想通貨の運用も実施しています。 そこで毎月ポイ活の結果と仮想通貨の運用実績をブログで報告しています。 今回はその41ヶ月目、2023年1月の実績となります。 【この記事の目次】 ポイント獲得実績 仮想通貨の実績 今月のトピックス それでは早速内容…
// 低学歴ですが資産3000万円以上あります いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 このブログを長く読んで下さっている方は(何度も何度も書いて…
パウエル議長発言で大きく上下していますが、基本は需給相場継続です。売る材料がないからある程度下げたらカバー。そのカバーも強いです。逆に国債は入札もスルーして、売る理由がでて売り継続です。株と債券は逆にいってますね。 米国株投資家もみあげ「【米国株】需給相場で今度はスクイーズ!パウエル発言と入札」をお楽しみください! *投資判断はあくまで自己責任で マーケット総括 マーケット纏めツイート 場中の動き…
10年に1度といわれる大寒波に襲われ、高くなった電気代に驚かされました。 寒さのピークになる2月をいかにして、節電しながら寒さを乗り切るかが問題だという人も多いようです。 今年は特に、節電と防寒対策に注目が集まっていて、そんな中、大ヒットしているのが、 「まるでこたつソックス」 です。 この商品は、2013年にも同じ商品を 「三陰交をあたためるソックス」 という商品名で発売したが、売り上げが伸びな…
【私も使っているスマート型名刺】 下記で販売開始しまなした。こちら皆様に共有したいのでご案内です。利用開始される方はうれしい一か月無料クーポンもついてます。月880円(税込み)公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg公式URL:https://kenbisha-nearbycard.comイメージ動画は以下のYouTubeからです。https://www.youtube.com/…
メインの投資先となっていた銀行株が下落を続け、先週は5連敗。金額的にも相当ダメージを受けました。自信のあった日本冶金もJFEの業績見通し下方修正に影響され急落です。 1月27日にはYH(Year High)となって今年も豪遊と思っていたのは束の間、豪遊の夢とともに保有残高はガラガラと一気に崩れてしまいました。 ただ、主力の一角 4107 伊勢化学工業がピッカピカの今年度予想と増配を発表してくれたお…
Next page