はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
ツアー1泊目の宿泊は、浜松駅前にドド〜ンと建つ45階建ての「オークラアクトシティホテル浜松」です。 新幹線に乗っていても、遠くからでも目につくあの建物です。 広々としたロビーには、 浜松ならではのものが。 浜松には、日本三大楽器のヤマハ、河合楽器、ローランドだけでなく、200社もの楽器関連会社があるそうです。 エレベーターの扉にも音符がたくさん。 客室は32階から44階に、全322室あり、 32階…
僕の大学時代からの友達がミャンマーに行きます。旅行とかではなく、新しく始まる仕事でです。仕事の内容や今後の展望も大体しか分かりませんが、彼にとっても大きな決断だと思います。彼とは大学時代からの旅や夢の話で色々話した仲で、同じタイミングで東京にきました。大きな挑戦があるときなんかは酒を飲みながら話したいな~と思っていましたが、まぁ今は地を固める期間というのもあり、最近はあまり会えていませんでした。今…
宮古島の絶景スポットの紹介です。今回は宮古島南部のイムギャーマリンガーデンの様子をお伝えします 観光スポットは旅行前にあまり調べていなくて、予備知識はほとんどありませんでした。宮古島滞在中に立ち寄った三線ライブ居酒屋「郷屋(ごーや)」の歌い手の方が、私はイムギャーマリンガーデンのあたりの出身なんですよー。という話を歌の合間にされていたのを思い出して寄ってみることにしました イムギャーマリンガーデン…
今回のレポは…ザ ブラッサム日比谷です〜!🌸 2023年3月泊です😴 この日メンタルが病んでて、行くのめんどくさい……… って思ってたのですけど、もうキャンセル料100%なので行くしか……… (こんな日もあるよね😢) と、体と荷物を引きずりながら新橋へ… ホテルに足を踏み入れたら良すぎて復活!🔥 そんな元気をくれるホテルでした。 JR新橋駅日比谷口からお姿が見えます👀 到着! 第一ホテル東京やダイ…
今回は2023年9月のフライトレポートです♪ 1ヵ月程滞在していた沖縄から、数日前に大阪へ帰ってきました。 国内線のフライトはほぼ毎月JALの大阪(伊丹もしくは関西)⇔那覇路線ばかり利用していながらも、取り立てて書くほどの体験談がないのでブログではあまり触れていませんでした。 普段JALのフライトではワンワールドサファイア(以下サファイア)としてクラスJや普通席を利用していますが、今回は人生初のフ…
こんにちは。かーる1世です。 ソウルへの旅行、2,3泊目は、アロフト・ソウル明洞に連泊しました。1泊目に宿泊したフォーポイントホテルとはとても近い場所です。 2023年9月の宿泊です。 もくじ アクセス/ロケーション ホテルの概要 チェックイン 客室のようす 朝食レストラン まとめ アクセス/ロケーション 地下鉄4号線の明洞駅から徒歩5分程度で、繁華街に近い場所にあります。ロッテ百貨店や新世界百貨…
令和3年4月8日 長野県駒ヶ根市にある「喫茶ガロ」に来ました。並でもボリューム多めです。成人男性でも並を残す人が多いらしいです。 なので大盛りはかなり難しい。 柔らかくて美味しかったです。 でも何度も行きたくなるのはやはり明治亭なのかもしれないとも思いました。 これで終わります。
こんにちは。bran-travelです。 南海電鉄の特急ラピートの乗車記です。今回はなんば駅から関西空港駅まで、スーパーシート利用しました。 ドイツ語で、「速い」を意味する特急ラピートは、なんば駅と関西空港駅を40分以内で結ぶ空港特急です。 今回はコスパの高いスーパーシートを指定し、優雅に関西空港駅まで、特急ラピートの旅を楽しみました。 特急ラピートのスーパーシートで、快適に関西空港に行きませんか…
こんにちは、いじこです。 今回は、相当久しぶりに国際線の航空券を予約した話。 コロナ禍になってからは国内再発見ということで海外に出られない分国内を飛んでいたわけですが、私が生息するマイラー界隈(X内)で続々と海外へ飛び始めているのを見ていたら行きたくなってしまいました(笑) もう、当分海外は良いかなって思ってたのに…。(私は基本、シュノーケリングが趣味なこともありビーチリゾートに行くことが多かった…
Next page