-
『マルクス・ガブリエル 欲望の時代を哲学するⅠ.Ⅱ』/丸山俊一+NHK「欲望の時代の哲学」制作班 『マルクス・ガブリエル 欲望の時代を哲学するⅠ.Ⅱ』 本日は、「美波町門前町再生交流オフィス」の無人古本屋で販売中の『マルクス・ガブリエル 欲望の時代を哲学するⅠ.Ⅱ』の紹介をします。 この本は、20… Read more
-
画期的なパンストのパンティー部レスストッキングについて 2020年。世界はコロナの炎に包まれていました。 ストッキングは消え去り、世界はマスクが支配する時代になっていました。 (消え去ってはいないし、マスクは今もですが・・・) 在宅勤務で出勤しなくなったり… Read more
-
【きゅうりの土佐あえ】火を使わないから、暑い日の「もう一品」にも便利 みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 今日の夕飯において、 1. 冷蔵庫には、前回の残りのきゅうりがあります。 2. 酢の物はこの前やったので、違う味付けに… Read more
-
御来光を見る場所 ~大串半島~ 皆さんこんばんは!にこぽんです(・ω・)ノ 御来光を拝む場所と言えば、やっぱり高い山や綺麗な海岸で行うとご利益がありそうですよね。 もちろん朝日を拝むだけなら何処でも可能なのですが・・・ そこは言いっ… Read more
-
丹波山 ハイキング 日本百名山 筋トレ 10月2日 丹波山をピストン ハイキング 最近体がなまっているせいか これから大峰山を縦走するために 関東で筋トレすることにしました。 近々 トレランに変更したいと思いつつ 東京3時30分出発 5時登… Read more
-
石垣の城~丸亀城の魅力&見どころ~ 19回目の投稿は丸亀城(まるがめじょう)をターゲットにします。 丸亀城は讃岐国(今の香川県)に位置する現存天守のある城になります。 今回も歴史に始まり、その魅力や見どころについて紹介していきます。 Read more
-
【区切り3回目】20番〜27番 所々メモに残っておらず思い出せず・・・後ほど確認が出来たら追記します! ■2017/05/01(月)浜松町(21:50発)~(夜行バス) ■2017/05/02(火) 徳島駅(6:30着/9:20発)… Read more