ラズベリーパイが好きな人のグループです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
昨年のM5Stackコンテスト参加賞 やっと時間が取れたので、動かしてみました。Arduino IDEでできましたが、Platform IOでは今の所うまくいっていません(デジャビュ)。 組み立て 届いた状態では、ピンヘッダ等は装着されていません。 オスタイプ、メスタイプのピンヘッダとGrove端子が同梱されていますが、ピンヘッダはどちらかを選択する必要があります。 https://docs.m5…
バインダーにある一枚の紙が挟まっている。 問診票。 わたしは然るべきことを、ここに表明する必要がある。上から順に氏名・性別を書いていき、住所ときてから最後のある欄に辿り着いた。 症状。の欄にたどり着いてから、わたしは意識的に呼吸をひとつ置いた。ふぅーすぅーーーー。そして、一気に、あのイチローが子供たちからボールを受け取り笑顔で速筆するような爽やかさで「勃起不全」と、軽快な筆跡をそこに残した。より正…
ブログ紹介 jyosoko.liblo.jp
ルルネージュ『あやふやロマンティック』 YouTuberのヒカルさんと上智大学に通うかとゆりさん(ルルネージュのマネージャー)がコラボしたことがきっかけで話題になった楽曲です。ヒカルさん含め多くの人が、サビの歌詞の「○○じゃなくて、△△じゃなくて、□□じゃなくて」にハマっているようです。中毒性やばい。 iLiFE!『むげんだいすき』 TikTokで流行った曲。Theアイドル感が凄い。 なんだかんだ…
このブログなぜか年が明ける毎に更新している。 年が明けると今年は継続して書こうと意気込むが、続かないのである... 典型的な三日坊主であるが、長い目でいれば継続できていることは褒めることにする。 今回、自分を振り返る機会として久しぶりにブログを更新することにした。 2020年の思い出や経験を振り返りつつ、2021年の抱負について触れる。 修士修了と心の支え 2020年の思い出 2021年の抱負 人…
コロナの影響で、私の会社でもテレワークがすっかり定着しました。 「これから先、ずっと家で仕事をするなら、環境をより良くしたい!!」···ということで27インチのディスプレイを追加。 27インチ+24インチ+ノートPCの3画面! ディスプレイを追加したことで、仕事の効率は大幅にアップしました!! ノートパソコンにはHDMIの出力がひとつしか無かったので、当初、「複数のディスプレイに出力するにはどうす…
やっとBLE(ブルートゥース)温湿度計システムが安定して稼働できるようになりました。 システムの概要をメモしておきます。 使用機器 ・ラズベリーパイZERO ・Xiaomiブルース温湿度計 2個 システム概要 ラズパイにてXiaomi温湿度計と2個接続する。 10秒程度おきにXiaomiからのデータを取得する。 2分おきにデータをAmbientに送信する。 ラズパイコードは下記リンクのコードを参考…
Raspberry Pi(以下、ラズパイ)の関連書籍の紹介です。 数が多いので2017年以降のものを中心にレビューします。 おすすめは『みんなのRaspberry Pi入門 第4版』。電子工作をがっつりやりたいならブルーバックスの本。 前置き ラズパイ関連書において重要なのは、Raspberry Pi固有のノウハウ、Linuxの基本操作、電子工作、プログラミング(ほぼPython)の3つのどれに重…