-
【切迫早産小話】入院中のお風呂事情 こんにちは! あーちゃんママです^ ^ 『ゆる〜い看護師ママブログ』にお越しいただき、ありがとうございます! 今回は切迫早産で入院中のお風呂事情について書きました! お風呂は患者さんの状態に合わせて … Read more
-
(台風19号)窓ガラス飛散防止は「プチプチ緩衝材」「発泡スチロール」で代用可能 台風19号がすぐそこまで来ています。防災対策は沢山ありますが、台風による暴風暴雨で窓ガラスが割れる危険性が高いです。 トレンドでも「養生テープ」があがるなど、すでに売り切れのホームセンターも多いはず。… Read more
-
【エンジンがかからない】【車の故障!?】エンジンかぶりってどんな症状?解消法と対策🚙 ↓ランキングに参加してます。クリックしてもらえたら励みになります。↓ 不動産ランキング こんにちわ、みーままです😊 ↓前回の記事↓ www.mii-mama.work 昨日は長女ちゃんのお誕生日会をし… Read more
-
医療者として働き続けること 先輩の同期で「看護師をしてると性格が悪くなっていく気がする。」といって転職をした人がいたと聞いた。 なんとなく言っている意味は分かるけど、そうなるべきではないのに、多忙すぎたのか。 日々働いていて、こ… Read more
-
炒りごまで黒ごまプリン こんにちは。くりいむぱんだです。 私は最近手作りおやつにはまっています(^^)おやつは市販の物なら簡単に購入できて、日持ちもするけれど、やっぱり保存が効く分、添加物など余計なものもたくさん入っています… Read more
-
社会人大学人見知り学部 卒業見込 カッコつけというか、素の自分を出すことが苦手な自分ですが、オードリー若林さんが書いた「社会人大学人見知り学部 卒業見込」を読むと共感できる部分がかなり多い事に嬉しく思いました。今も読んでいて、次読もう… Read more
-
【心理学】なぜ「美味しい」と毎日料理を作ってくれる人に言うことは大切なのか? 毎日家に帰って夕ご飯ができていると、とても嬉しいですね。 人は誰でも食事をしなければ生きていけません。 最近はコンビニ弁当も美味しくなりましたが、家庭で食べるご飯はやっぱり美味しいです。 一生懸命作っ… Read more
-
ナースの道のブログをはじめるきっかけ・・・ はじめまして、私は看護師10年目を迎えました。 10年を超えて、色々な医療者に出会いました。その中でも、看護師との出会い、別れが多くありました。看護師は私も含めて、同じ職場・部署で働く人はほとんどいま… Read more