発酵食品が大好きな方のためのグループです。手作り、市販品問わずお気に入りの発酵食品について書いてみませんか。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
なるべく薬を服用しないで花粉症と付き合いたい。 そのために私が試行錯誤した結果、今のところ一番成果がでていると思われる対策を記します。 ①鼻水・くしゃみ 対策:鼻の穴にクリームを塗る 鼻をかんだ後に絶対塗る。一日何度でも塗る。もう塗りまくる。 一回ずつの量はちょっとでいいけど、けっこう鼻の穴の奥まで指をつっこんで塗る。 油分で肌にバリアを張り、花粉やほこりを体内に入れない作戦。 これをしてもくしゃ…
こんにちは、いらっしゃいませ😊横浜の糀屋さん「温故知新」のけいこです。自家製糀を使って、塩麹や醤油麹、お味噌作りのワークショップをしています。最近話題の発酵食品、糀。🔸食品の栄養価をアップさせ、さらには消化・吸収しやすくしてくれる。🔸腸内環境の改善や美容に効果があると言われている。という、まさにスーパーフード。何より糀を使ったお料理はとっても美味しい😋このブログでは、糀や発酵のこと、日々の食事や思…
うちには大量の酒がある。 出先で、スーパーで、ショッピングモールで、 「わぁ~おいしそう!」 って言って買うのはいいんだけど、飲まない。 大変罪深い行為である。 私は、お酒が好きというよりも、 「おいしい料理を、仲の良い人たちと、楽しく食べながら飲むのが好き」。 だからふだん飲まない・・・ 夫はお酒が好きだけど、めちゃくちゃ弱い。ほんっとうに弱い。 ちょっとおしゃれなお店に行って、調子に乗って2杯…
そんなに頻繁ではなかったものの、自粛期間中は出前というものにちょこちょことお世話になった系母です。
はじめましての方、ありがとうございます。自己紹介です。 いつも応援してくださって、本当にありがとうございます。 ☆をくださった方〜〜、読者になってくださった方〜〜、 本当に嬉しいです。本文は下に続きます。 ぬかっ子♡ ポチッ にほんブログ村 ーーーーーーーー こんばんは。 このブログは発酵に関係ないので後で消すと思います。 あの俳優さんには好感をもっていたけれど、 Big Fanというわけではなく…
お疲れさまです!amuです(^^) 急にやりたいと言われ、梅を買いに走り、作った梅シロップ。 梅が大量だったので、半分をジャムにしました。 できあがりは、桃のような華やかな香りで幸せ♪ でも、ちょっと苦い(^^;) できたては苦いみたいで、冷蔵庫で1日置きましたが、 やや苦い(^^;) お菓子に混ぜこんでしまえば、気がつかずに食べちゃうかも? というわけで、梅ジャム消費活動スタート! 第1弾は、梅…
http://umesan.online/?p=201
ケフィアの種菌をネットから購入して実際に作ってみました 「ケフィアってどんな味なの?」 「作り方難しくない?簡単に出来るの?」 「花粉症に効く食べ方を知りたい!」 そんな疑問に答えるべく、実際にケフィアの種菌を購入してレビューしてみました☆ (いつも購入して作っているので、私なりのいつものやり方で…) 種菌さえあれば、自宅で簡単に出来るし、うちの子供も旦那さんも家族全員で毎日食べていますよ♪ ケフ…
Next page