金融機関関係のブログをやられている方のグループ。気軽にご参加下さい。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
最高峰のクレジットカード階級であるブラックカード。 今回はお金持ちだけが所有を許されたブラックカードの世界を、雑談を交えながら紹介してみたいと思います。 これを読めばブラックカードとはどんなクレジットカードなのかが丸わかりですよ。 ブラックカードの基礎知識: ブラックカードとは? ブラックカードは誰が持てるの? ブラックカードの年会費は驚愕: さらに別枠で入会金が必要になる: ブラックカード申込は…
2023年が始まって1か月が経ちました。 年初の見通しから比べると米国ではインフレが落ち着いてきたとされていますし、日本も金利は一段の上昇とはなっていません。 2023年は、ロシアのウクライナ侵略がどうなるのか、エネルギー価格はどうなるのか、インフレは抑制されるのか、日本において金利は上昇するのか、米国は利下げに転じるのか等々、様々な要素があり、金融市場の投資家は難しいかじ取りを迫られているでしょ…
楽天カードを作りたい…と思っていても、入会審査を突破できるか不安という方は多いもの。 特にフリーターやパートといった、職業的にクレジットカードが作りにくい方の場合には尚更だと思います。 楽天カード 公式 そこで今回は楽天カードの入会審査はどのくらい難しいのかについて、その詳細をクレジットカードの専門家がわかりやすく解説。 これから楽天カードを作ろうとしている方は是非、参考にしてみてくださいね。 楽…
はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願いします🎍 この記事では筆者の塩漬け株を包み隠さず定期的に紹介し、今後どうしていくかも備忘録として残しておきます。 どうか一緒に塩漬け脱却を祈ってください🥑 銘柄と塩漬け期間 銘柄(塩漬け期…
知識ゼロですが、つみたてNISAとiDeCoの次はどんな投資をすればよいですか。 つみたてNISAとiDeCoは始めてみたけれど、それだけでは不安という人、必読「知識ゼロですが、つみたてNISAとiDeCoの次はどんな投資をすればよいですか。」 リスク許容度に合わせて、3つの投資スタイルを提案。自分に合った投資ライフをスタートできる「知識ゼロですが、つみたてNISAとiDeCoの次はどんな投資をす…
こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 今回の記事は『第8代孝元天皇の妹が邪馬台国の卑弥呼で、弟が桃太郎だった!』のお話です。 本当に第8代孝元(こうげん)天皇の妹が卑弥呼で、弟が桃太郎だったのでしょうか? 孝元天皇は統治王で、卑弥呼が祭祀王だったので、当時の日本は統治王よりも祭祀王の方が位が上だったので、卑弥呼が日本で一番偉い存在だったのです。 だから魏(ぎ)の国(当時の中国)では…
各位 お疲れ様です、夏目です。 表題の件につきまして、以下ご報告致します。 1.マネーフォワードとは? 2.マネーフォワードが無料版の口座連携数の変更を発表(10件⇒4件) (1)変更内容について (2)変更の背景について 3.移行先の電子家計簿の検討 (1)移行先に求める条件 (2)移行先候補 (3)参考記事 4.結論 5.所感 1.マネーフォワードとは? 銀行やクレジットカード、証券等の口座と…
先日、カーナビ/音響機器の製造を手掛けるパイオニアがベアリング・プライベート・エクイティ・アジア(BPEA)の参加に入り上場廃止となるというニュースが発表されました。 www.nikkei.com このスキームが結構面白そうだったので少し調べてみました。 1:本件スキーム 実行前のファイナンス状況 実行スキーム 2:BPEAについて 3:パイオニアの現状 4:所見 ※参考資料 1:本件スキーム 実…
資産形成比較ランキング|AskPartners【アスクパートナーズ】
マーケット 2022年10月28日㈮ 日経平均(円) 27,105.20 -240.04(-0.88%) 28日 15:15 大引NYダウ工業株30種(ドル) 32,861.80 +828.52 28日 終値S&P500種 3,901.06 +93.76 28日 終値ナスダック 11,102.452 +309.777 28日 終値FTウィルシャー5000 39,698.70 +914.13 28日…
Next page