-
【初代湘爆結成秘話】「湘南爆走族ファーストフラッグ」 1巻 ネタバレ 湘南弾丸道路に赤星一つ 江口洋介、石川晃、丸川角児、桜井信二、原沢良美、二代目湘南爆走族へと繋いだ初代の伝説が今明かされる!! リーダー・桃山マコと親衛隊長・茂岡義重の二人を中心に結成された 後の湘南… Read more
-
MAO 57話感想【覚めない-菜花と百火の診療所お手伝い】6巻9話 疲労で眠り続ける摩緒の代わりに 乙弥くんを菜花と百火が診療所を手伝います。 コメディ回です。 珍妙な妖怪の患者さんが殺到。 個人的に1番面白かったのが 百火。 百火って、強いし、ちょっと俺様系なのに … Read more
-
戦争めし<1~3巻> 戦争めし (ヤングチャンピオン・コミックス)作者:魚乃目三太秋田書店Amazon第2次世界大戦中の日本軍兵士が 食糧の限られた中で食べた うまい食事の思い出をまとめたもの。 カツ丼やチャーハンなど メ… Read more
-
ガリレオ・ガリレイと天文学、そしてガリレオ裁判について 「科学」がテーマの読書会。 『チ。-地球の運動について-』という地動説を巡る漫画(完全なフィクション)を読んで、史実の地動説と宗教の対立がどうだったのか興味を持ったので、ガリレオ裁判について調べてみた… Read more
-
祇園祭と八坂神社の起源について その③ (終) 八坂エリアというのはもともとは、高句麗系渡来氏族・八坂造の一族が住むエリアであり、八坂塔も八坂神社も彼らの氏寺だったということがわかりました。 では最後に残った疑問、 ・八坂造が祭る前の八坂神社の主祭… Read more
-
【第108廻】シャーマンキング原作の感想をただのファンが改めて書く 初回 www.tokohya.work 前回 www.tokohya.work はじめの注意 第108廻「56億年の記憶」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [… Read more
-
しみじみ手を眺めて描いて 私の、指5本。 一本一本微妙に違ったふうに付いていて 方向も曲がりかたも長さも違う。 指ってどうしてこういう感じにできているんだろう。 心がざわざわする時は、人が作ったものでないものを描くことにしてい… Read more
-
自宅に蜂の巣ができたので駆除してみた。蜂の巣駆除の方法 体験談 今日、外出しようと外に出たら、 自宅の勝手口のドアに蜂の巣が・・・! 自分で蜂の巣を駆除してみましたので、その経験談をご紹介します。 蜂の巣駆除は危険な作業なのでやるにしても 自己責任でお願いします。… Read more
-
2022年6月に読んだ漫画の感想(スキップとローファー7巻) スキップとローファー7(高松美咲) 2年生に進級しました クラス替えで不穏な新キャラ氏家くん登場 ラストの志摩くんの条件反射的誤動作感に笑う 志摩くんのみつみへの感情の遷移 8巻が楽しみで仕方がない … Read more