愛車についてや、車生活について
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
トヨタ自動車株式会社とタイの車両販売・生産会社であるトヨタ・モーター・タイランド(以下、タイトヨタ)は、JAPAN MOBILITY SHOW 2023において発表されたIMVシリーズの新型モデル「IMV 0」に関する発表会を、11月27日にタイ・バンコクで開催し、同モデルの受注を開始しました。 IMVシリーズは、アジア本部長であった豊田章男氏の指揮のもと、アジアの経済に貢献したいという想いから誕…
S2000のエアコンが突然音を立てて壊れました。現在、エアコンをオンにするとガラガラと音がします。 今回、別件でディーラーにS2000を預ける予定でしたので一緒に修理のお願いをさせていただきました。 まだ修理は完了して居ないのですが、今回一つ注意点があったのでその事について書いてゆきたいと思います。 エアコンの大雑把な構成について どこが壊れたのか? レシーバーが無い! ディーラーの対応は? レシ…
我が家は妻と私の2人住まい。なのに、スプーンが無くなったり、グラスがいつの間にか減ったり、消したはずの照明がついていたりと不思議な事が時々起こります。😅 自分に覚えが無ければ、妻! 妻に覚えがない時は、私! なんでしょうが、妻と私は良くも悪くも頑固者?🤣 てな訳で、我が家にはかなり前から3人目の見えない住人が居て、時々イタズラをしていると言う事になってます。🫥 彼(彼女)?のおかげで我が家は喧嘩も…
無糖 【 砂糖のカテゴリ 】 ・砂糖 ・果糖
今回紹介するのは桜シーズンにおすすめな神奈川県秦野市の愛車撮影スポットです。 数百メートルにわたる桜並木をバックに春らしい写真を撮影できます! 天気の良い日には青空とのコントラストが一層愛車を引き立ててくれます。 お花見がてら訪ねてみてはいかがでしょう🌸 片側1車線の道路なので、撮影時は周囲に迷惑のかからないようにしましょう。 夜もライトアップされており、昼間とは違った一枚を撮ることもできます。 …
お久しぶりです。 少し落ち着いた合間に サッとドライブに行くと With ゴルフ。 帰って来て、早速 写真を拝見させてもらうというか 見ろ。という感じ醸し出し…。 だいたい検討はつきますよね。 海なし県在住。 ドライブといえば「海」。 途中の道の駅で ボンネットを開けて休憩してたら ゴルフくんのことで話しかけられ 一息、話したそうだ。 多分50代だろうなー笑 何気にメーターの写真も発見。 すごいな…
12月に注文した新型プリウス(5代目)がやっと届いた。元々は9月納車の予定だったので思っていたよりはずいぶん早い納車。 中間グレードのGグレード。支払総額は360万円くらいだと思う。 今まで乗っていた4代目プリウスよりはスタイリッシュになった気がする。 こんな顔。 4代目プリウスは後部の形状が好きじゃなかった。5代目ではこういう形になった。前よりはずいぶん良いかも。 ハンドルは4代目と大差ない感じ…
「車検なんて公的なカツアゲだ!」車検費用のあまりの高さにこう思ったことはありませんか? 高額な車検費用を理由に車の購入をためらう方も多くいます。 車検費用がカツアゲという考えは間違いありません。 私はカーライフアドバイザーとして車検に深く関わり、車検制度の闇を数多く見てきました。 自動車にかかる多額の税金 不必要な整備の請求 大して意味のない車検項目 日本の車検制度は国と自動車業者が利益を生むため…
AmebaとHatenaと二本立てでブログを運営してきましたが、二本立てでの運営にはかなり労力が必要で、無理が生じつつあります。そこで、当面Amebaブログの方に一本化してブログの運営を行ってみます。お手数ですが、こちらのリンクからアクセスをお願いいたします。 La Vie Avec Citroen ハイドロマニア シトロエン C5 C6 と趣味や日々の出来事
現時点でやりたいこと 「EV車の試乗をしたい」それだけです。 現在大学4年生で就職活動終えました。 けれども10月まで内定がないという危機的な状態ではありました。なんとか内定をいただくことができました。 そんな私は1カ月前まで自動車業界を中心に就職活動を行っていました。今年の3月から就職活動を開始しました。 自動車業界の中でも主に完成車メーカー、部品メーカーを見ていました。 最終選考に進んだ企業も…
Next page