人生を変える、自分を変えるなど自己成長するためのグループ
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
誰でも自分自身の性格について、正確に理解して判断することは難しい。 試しに近しい間柄の人に自分の長所を聞いてみると、自分が思っているのと違う答えが返ってくることもよくある、ということがその答えに近いだろう。 自分が長所と思っていたことは周りにとっては意外とそうでもなく、自分にとっては何ともないことでも他人から見たら結構すごいと思われていたりすることもあるのだ。 人間は、もともと自分自身の洞察が苦手…
定期的に偏頭痛になる。 もともと痛みには強い方だし、肉体的にはおそらくMなので(;'∀')、この片頭痛が相対的にそれくらい酷いのかはわからないけど、まあ自分的には我慢ができる。 ちなみに耳鳴りも持ってる。24時間、耳がギンギン鳴ってる状態が当たり前なのだが、ずっとそうなので気にしても仕方ない。というか、他の人にとっては、「無音」という状態があることが、イメージできない😅 これもまた、自分がどれくら…
お題「はてなブログをはじめたきっかけ」 新型コロナ感染症の影響でヒマになったことが一番です。そして、ブログって儲かるのかも、、、とヨコシマナ思いもありました。 見よう見まねで記事を書きます。振り返って読んでみると見ると、恥ずかしいほどへたくそな文章です。欲も丸見え、こんな文章の広告、誰もクリックするはずがありません! ブログアフィリエイトの現実を知った(汗) ブログを書いている人の多くがアフィリエ…
皆さんこんにちは! ちゃかです🌳今日から4月ですね! 今年が始まってもう4ヶ月目。 あっとゆうまに過ぎてく時間に びっくりしています😌先日、仕事終わりに友達と 夜散歩に行ってきました! 雨続きで、だいぶ散ってしまってましたが 道に落ちた桜が溜まってそれもそれで 綺麗🌸桜の花言葉は種類よって違うみたいですが 「精神美」「優美な女性」 という意味を持つそうです!日本を代表する花である桜にぴったりの 花…
オーライ! セントバーナードに乗ろうとして露骨に嫌な顔をされたoyayubiSANです。 ところでみなさん。 夜は焼き肉っしょ~!! あ、実は仙台に来ています。 (「仙台駅」が「観音像」に見えたあなたは眼科へ直行してください) この付近にある焼肉に、例の「かげてぃ」「コヒ」御一行とやってきました。 で、 やってきたぜぇwwwwww こちらはコヒくん。 花粉症の超能力者みたいになってますが、 コロナ…
こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 接客態度 私は、飲食店などに入ると、お店の人の接客態度を結構見てしまう方です。 日本国内のお店は、どこのお店もかなり丁寧で、なるべく失礼のないように対応してくれているように思います。 ただ、あまりお客様とコミュニケーションしようという気はそこまでなく、言葉は丁寧ですが、そこまで…
VERVE COFFEE ROASTERS(ヴァーヴ コーヒー ロースターズ)は、カリフォルニア(California)のサンタクルーズ(Santa Cruz)発のリアル カリフォルニア ライフスタイルを象徴するコーヒーブランドです。 VERVE COFFEE ROASTERS KAMAKURA YUKINOSHITAは、鎌倉鶴岡八幡宮の参道沿いにあるカフェで、木の素材で覆われた柱と看板、大きな窓…
其の七 美しき日本語の世界。 美しき日本語の世界。 四季が生んだ趣ある和の色 一色を表現する言葉だけでもこんなに 平安時代以降、花といえば「桜」 「花鳥風月」や「風流韻事」 四季が生んだ趣ある和の色 四季の移ろいの中に美の心を生み出した様々な伝統色。 日本では古来より暮らしの中に多彩な色合いを取り入れ、繊細な色の世界を見出し、その豊かな情趣を愛でてきた。 それらは多くの絵画、染織物、陶芸、詩歌、文…
ツイート お気に入り フォロー フォロワー 134(0) 0(0) 22(0) 19(0) delivered by Twieve
Next page