リノベーション、リフォーム、DIY、インテリアetc... '住まい'に関するコトならお気軽に!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 玄関廊下のビフォー写真を忘れてました。 階段と同じ感じです。 waqwork.hatenablog.com 玄関かまち部分高さが15センチほどあり、使えるクランプは、3つしか持っていませんでした。ちゃんと接着できるか不安です。 明るい感じに仕上がりました。 玄関廊下と階段と2階の部屋は、全部同じクッションフロアにしました。 東リのCF9507です。 と…
(あらすじ)2022年7月に購入した築52年の築古戸建。外注にて軒天の修理、破風等の塗装、耐震補強工事と合わせて水回り(配管・給湯器、キッチン、お風呂(ユニットバス)、トイレ)を刷新し、工事が終わった2023年1月よりDIYにより仕上げをスタートした。二階の天井、壁の下地を組み上げた後、遂に床板へと進む事とした。フローリング材にカフェ板を選び施工を続けている。 目次: 終わらないカフェ板 現実逃避…
小さな洋菓子店 シュシュ 小さな洋菓子店 シュシュ|東区 筥松新町 エリア 日記 小さな洋菓子店 シュシュ|東区 筥松新町 エリア 日記 小さな洋菓子店 シュシュの場所はコチラ♪ 小さな洋菓子店 シュシュの概要はコチラ♪ 小さな洋菓子店 シュシュの写真はコチラ♪ ▼お問合せはコチラ▼ ▼あなたの物件、売ったらいくら!?▼ ▼会社情報▼ 今回は、福岡市東区筥松新町にあります、 『小さな洋菓子店 シュ…
こんにちはケルン(十四代目)です。 イケてる50’Sになりたいツトメ人&不動産経営9年目。 関東・(北海道)・京都で約100室を運営中。 今年の目標は売上7000万円。 不動産のベネフィットを使って自分らしいオシャレライフを心掛けながら、 まだ見ぬ世界へ向かって毎日を生きています。 人気ブログランキング みなさまいかがおすごしでしょうか。 ケルン cairn on X: "雨 そんな朝 https…
最近ちょこちょこと、ダイニングルームを片付け始めている。 ダイニングルームとは名ばかりで、家族たちが小さかった頃は、宿題やプロジェクトをする部屋になっていた。私が、「子供は自室で勉強させるより、親の目の届く所で勉強させるべし」という変な持論を持っていたので、彼らの自室にはデスクを置かせなかったのだ。一番上の子なんて、大学の寮に入って初めて、個人の勉強机を使うようになったくらいである。 だから、ダイ…
今日も昨日に続いてトイレの外壁の下地作り。 まずはコーナンProさんに行って、プリント鋼板の上部の見切り材と、トイレの換気扇用の100㎜径のVU管を買った。 【西の倉庫二階からの善防師山】 現場に着くといつもそれぞれの建物の窓を開けていき、屋内の換気ができるようにする。作業終了後にはこれらを閉めていく。この作業の時間もそれなりにかかるが、良い季候になると気持ちいいもんだ。 【軒先水切り材】 で、ま…
こんにちは。 先日は10年ぶりくらいに新幹線で東京へ。 個人的にはいろいろなチャレンジになりました。 その前には車で東京に行っており、周りのメンバの助けもあり 無事、帰宅に成功。 今回も信頼のおけるメンバのおかげで 大きなハプニングも乗り越え、無事帰宅できました。 (しかも新幹線での往復) おおきな前進です。 さて、本日はキッチンの手元灯を交換しました。 (電気工事が必要なので電気工事士免許が必要…
お題「簡単レシピ」 お題の簡単レシピですが ・白いほかほかしたもの ・栄養たっぷりの硬いもの ・調味料【お好み】 さて!何か分かりますか!? 日本人なら恐らく誰もが食べた事あると思われる正に庶民の料理! それは‼️ 【卵かけご飯】 想像してみてください…… 炊きたての白いご飯🍚 新鮮な卵🥚 味付けは【醤油】が一般的ですがワタクシは【めんつゆ】をオススメします(*^^*) 今までで1番美味しいと思っ…
Next page