-
挿し木に失敗したアイツ 先日、挿し木に失敗した アイツの話です。 www.kokochiyoi-blog.com 失敗したなら失敗したで この花をお庭で咲かせる 別の方法を 考えねばなりません。 別の方法とは・・、 お店で買… Read more
-
磐梯熱海温泉(紅葉館きらくや・福島県郡山市) こんにちは,四十雀です。今回は,以前ご紹介しました、磐梯熱海温泉にある「紅葉館きらくや」さんの2周目のご紹介をしたいと思います。 sizyuukara-1979.hatenablog.com きらくや… Read more
-
サーキュレーターの威力 クワカブを飼育している部屋は基本的にエアコンつけっぱなしで温度管理を行っております。 今の時期ですと大体22℃前後を維持するように調整していますが、やはり狭い室内でも場所によって結構温度ムラが発生して… Read more
-
今年の冬 一番感動した 商品は? 人生初めて タイツ はいきました(笑) もう これが めっちゃ温かい すごーーーい そして、コーナンで発見した レッグウォーマー これもめっちゃ温かい お腹の締め付けがないレッグウォーマー ほんと便利… Read more
-
2/24 ~レタスとたまごのスープ&トンカツ~ こんばんは。 昨日は、レタスとたまごのスープ作ってみました! なかなか、彩りよし! チョット気に入ってしまった(笑) ~レタスとたまごのスープ&トンカツ~ スープは、残り野菜で色々作れるから楽しいです… Read more
-
令和3年もチガヤと戦う、早く終了したいのにゴールが見えない また今年も、チガヤとの戦いが始まりました。 もう、嫌なんだけど、なかなか終われないのです、、。 チガヤの根は、手強い、、、「今年は、しっかり根を取り除く。」決意はあるのだが、現実は、なかなか簡単ではな… Read more
-
畑からこんにちは! 210221 "春の準備 " みなさん こんばんは!😃 晩ごはんも終わり ソファーでのんびり くつろいでいる こ〜たろ〜です!😊 一週間ぶりの "畑からこんにちは!"を ご覧いただき ありがとうございます!🙇♂️ 冒頭は 大根か… Read more
-
4月から異動が確定。電車と車のどちらで通勤するとお得なのか? こんにちは、ドケチ父さんです。 異動の内示が出ました。 今までは自宅から徒歩で通える場所でしたが、 少しだけ遠くへ飛ばされました。 電車とバスを使う通勤と車での通勤の どちらを選択したら良いか考えてみ… Read more
-
貸し切り利用のみの利用終了 全国的にコロナの感染が下火になってきました 延期となっていましたオリンピックも開催されるようです 庭園農園も貸し切り利用のみとしていましたが、通常通りの利用に戻すことにしました プレミアム、ラグジュア… Read more