幸せであることを追究するためのブログ
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
おうちの近くを歩いていたら…白梅が咲き始めていました 今日の東京は一日晴れ。 気温も12度まで上がったそうです。 それでも北風が冷たかったので、体感温度は1ケタだったかもしれません。 外にいると肌寒く感じますね…。 (今週も寒い日が続くとか…いやぁ~寒いのがダメダメなワタクシにはしんどいわ~) ふと見つけた菓子パンを…ヤギミルク!&やぎのイボンヌさんに惹かれました😊(岩手県宮古市のパン屋さんの監修…
私の抱えている電話恐怖症についてお話ししたいと思います。 私は昔、社会不安障害でした。 私の場合、学生の頃からその症状は出ていて、人前に立つと身体のあちこちの震えが止まらなくなったり、声が震えたり、赤面したり、声が詰まってしまい上手く声が出せない。読むのが止まったり、声が出ない。 それに加えて人前で字は書けないし、手が震えて食事もできませんでした。 社会不安障害なんて知らない私はただのあがり症と思…
今週のお題「間取り」 どうも、野良猫に生殺与奪の権を握られたoyayubiSANです。 ところでみなさん。 鬼滅の刃って見ました? まぁ見ましたよね。 毎日のようにテレビやラジオで鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅って言っているのでそりゃあ見ますよね。 で、この鬼滅の刃の主人公「竈門(かまど) 炭治郎」なのですが、 このように額に印象的な痣があります。 (詳しくは原作またはアニメをご覧ください) 額…
“株メンタル”という書籍を読み、過去記事でプロスペクト理論や行動心理学におけるバイアスについて紹介して来ました 【過去記事】 kooonyaaa.hatenablog.com kooonyaaa.hatenablog.com 今回は保有効果バイアス、アンカリング、フォン・レストルフ効果、ギャンブラーの誤謬について紹介していきたいと思います 保有効果バイアス アンカリング フォン・レストルフ効果 ギ…
どの職場にもパッとしない人っていますよね。この先輩がそうです。(^_^) 職場では同僚・生徒・保護者から叱られ、家では奥さんに厳しく叱責されていたようです。 何だか悲惨ですよね。ところが今は幸せな人生を送っているみたいです。 職場でも家庭でも叱られているなら不幸なのでは?いえ、幸福感は人それぞれみたいです。 家では奥さんに全く頭が上がらないらしい…
電気代高騰の今だから知っておきたい5つの節約術を紹介します。 ①不要な照明を消す 不使用の部屋や、昼間に使用しない部屋の照明を消し、必要なときだけ使用することで、電気代を節約できます。 ②エアコンや加湿器を調節する エアコンや加湿器を使用するときは、必要な最低限の温度や湿度に調節し、使用時間も短縮することで、電気代を節約できます。 ③コンピュータやテレビをスリープモードにする コンピュータやテレビ…
私は、週1回 ジャズダンスのレッスンに行っています。 以前は月謝を月払いにしていて 休むとその分無駄になってしまうので ちょっと無理してでも 毎週休まず行っていました。 月謝のこと以外にも 体が鈍る、振り付けが覚えられない などを気にして頑張って行っていました。 特に気にしていたのは、休むとみんなに 「大丈夫?」と心配されることでした。 それが嫌で普段通り行きたいと 思っていたのです。 「あの人大…
こんにちは! 今回は東京都は世田谷区にあります、自然公園。 上野毛自然公園のレビューです。 記事の内容▶上野毛自然公園レビュー▶上野毛自然公園の駐車場は?▶上野毛自然公園の近くにあるおすすめの渓谷 それではスタート! 上野毛自然公園レビュー 上野毛自然公園の駐車場は? 上野毛自然公園の近くにあるおすすめの渓谷 まとめ:【駐車場も】世田谷区上野毛自然公園【都内の自然】 上野毛自然公園レビュー 今回は…
ブルームRyokoです✨ びっくり仰天なことが起きました! すでに完売してデータもない魔女レッスンが年末の大掃除で 旦那の部屋から見つかりました✨
眼前思考マジョリティの衰退途上国ジャパン 高齢者の人口 総人口が減少する中で、高齢者人口は3627万人と過去最多。総人口に占める割合は29.1%と過去最高。 我が国の総人口は、前年に比べ82万人減少している。一方、65歳以上の高齢者人口は、3627万人と、前年に比べ6万人増加し、過去最多となった。総人口に占める割合は29.1%と、前年に比べ0.3ポイント上昇し、過去最高となった。 日本の高齢者人口…
Next page