花火っていいですよね!夏の夜空に輝く光と、体の芯に響く衝撃。 各地の花火大会の情報が集まればいいな~と思っています。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
06 Aug, 2022。 3年ぶりに開催された足利花火大会。 私としては実に5年ぶりの足利花火大会! 2017年に見に行って、2018-19は見送って、2020-21はコロナで開催なしって流れですね。 データは残っているけれど、記事にもしていなければ、現像もしてないという代物になっております(笑) この時は13時から場所取りで酒盛りしてたらベロンベロンになってしまったんですよね。 今回は一人とい…
子供時代に通った市民プール(屋外)は一時間20円だったかずさんです。 当時は室内プールなんてほとんどなくて、プールに入るには夏の間しかチャンスはない。 夏休み期間中は特に、ほぼ毎日100円を握りしめて2時間遊んで、60円持って駄菓子屋に寄るという生活をしていました。 30円のアイスキャンディーがありましてね、ソーダ味と青りんご味。 それは欠かさず買ってましたね。 その頃に刷り込まれたのは、「夏」と…
JCOMをご利用中の方は、現在(2021年02月26日(金)00時00分) 一部のサイト接続が出来ないようです 現在、関西エリアにおいて一部サイトへの通信が不安定な状況が発生しております。お客さまにご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。 notices.jcom.co.jp information.myjcom.jp [ 関連 ] rushnews.hatenablog.com
夏遊び大人 九州でのおすすめスポット7選!【地元民目線】 この記事では、夏遊びで大人が九州を楽しむためのオススメスポットを7つ厳選して紹介していきます。 年々夏の暑さが厳しくなってきましたが、夏の計画はもう立てましたか? 夏休みは子供の特権、というイメージがありますが大人だって夏を楽しみたいですよね。 九州には大人が夏に楽しめる場所がたくさんあります。 あなたもこの記事を読んで、大人な夏の思い出作…
今日からはじまる靖国神社の「みたままつり」は、お祭りならではの露店が復活します♪ 仕事帰りに、学校帰りにちょこっとお祭りの雰囲気を楽しみながら、露店を巡るのも良いかも(^-^)ちょうど週末だから、是非行ってみてね~。みたままつりの詳細をご案内します♪ // 靖国神社のみたままつりの詳細 靖国神社 みたままつり 日時:2018年7月13日(金)~16日(月祝) 場所:靖国神社 観覧無料 最寄り駅:九…
北海道の夏は短いです。あっという間です。 札幌と札幌近郊で開催される花火大会をまとめておきたいと思います。 みなさんが見に行きたい花火大会はどれですか? 見逃さないようにしましょうね!
※画像は参考です。 8月に入りました! 宮城県内は梅雨明けの発表があったものの、7月の真夏日がどこへいったのやらと思うくらいのどんよりの日々、花火大会前日も雨ですね~… 明日の花火で夜空は分厚いどんよりとした雲を吹き飛ばしてもらいたいものです。 今週末の8月5日㈯は宮城県の夏の大イベント、仙台七夕まつりの前夜祭の花火大会と名取市での花火大会が開催されます。 どちらの花火大会も甲乙つけがたいですので…