-
ホームセンターって穴場なのかしら?ゴールゼロのランタンがあったよ! 品薄で 手に入りにくいと 噂の Goal Zero「Lighthouse Micro Flash」 Amazonさんでも すっかり プレミア価格で売られています Goal Zero LIGHTHOUS… Read more
-
和歌山到着、孤夢走海を渡る徳島港到着 今日は朝7時に白浜の宿を出発、天気は晴れ、寒くもなく風もない、絶好のサイクリング日和だ!2日間休養を取ったので体は快調、調子に乗るとまた故障するので、時速16キロ程で走行、はじめて走る街は非常に楽しく… Read more
-
TCR SL2 エアロハンドル取り付け! ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 明日でこのブログを開設して2ヶ月が経ちます。 月末にはロードバイクの納車2ヶ月点検も控えています。 まだ2ヶ月経ってないのか…なんかロードバイクを購入… Read more
-
知っておくと安心な高額療養費制度 【併せて使おう限度額適用認定証】 自転車日本一周中の怪我により2度の手術を行い、今度はMTBにより再び手術。 そして埋めた金属を取り出すために再び手術することになります。 そのときも、お世話になるであろう高額療養費制度と限度額適用認定… Read more
-
Raleigh CRAで2021年初ライド! ついに北海道にもサイクリングシーズンが到来だ! 3月も中旬になってようやく道路の雪もほぼほぼ溶けて、自転車に乗れるようになった。 去年のラストサイクリングが11月23日だったので、ほぼほぼ4か月ぶりと… Read more
-
福島聖天と下福島公園の野田藤 一昨年4月に東北の福島ではなく、大阪市福島区(梅田のとなり)で撮った写真を。 まずは福島聖天こと了徳院へ。 ちょうちんの絵柄は聖天様の好物の大根^o^ 山門をくぐると、Y字に分岐する参道。 左の鳥居の… Read more
-
落車してボロボロになったCAAD12のメンテ ボロボロになったCAAD12のメンテ(2021.4.11.SAT - 12.SUN) 入院前にチョロっとチェックをしました。バイクの状況どころではなかったので、この時点で初めて確認できました。右向きに… Read more