-
HD598CS ゼンハイザー 密閉型ヘッドホン 通勤用 おすすめハイコスパ! 前世代のHD598(通称;プリン)はどうだったか 世代が前の、ゼンハイザーのHD598(通称プリン)は名機として、評価が高かったです。かくいう私も家で、ずっとこのプリンを使っていました。 とても音場が… Read more
-
【完全ワイヤレスイヤホン M-SOUNDS MS-TW11 アウトラインレビュー】深く黒い重低音サウンドと緻密な中高域。SONY WF-XB700の強力な対抗馬であり、コントラストの高いサウンドはEDMを精彩に満ちたものにする M-SOUNDS MS-TW11 M-SOUNDS 完全ワイヤレスイヤフォン MS-TW11シリーズ Cobalt Blue MS-TW11BL こんな人におすすめ M-SOUNDS MS-TW11の… Read more
-
ありえない展開(普通じゃない)が好きな韓国の作品達に引き込まれる 最近巷では韓国のエンタメが人気を博している。 そんな僕も「韓国の作品なんて……。」とおもいきや普通にハマっている一人でもある。 韓国で暮らしてた時期が長いこともあって、韓国語は字幕なしでも理解できるし… Read more
-
古いスマホをDAPとして活用できるのか 皆さんはスマホを機種変した際、古いスマホをどうしていますか? 今はカエトクプログラムのようなものもあり、古い機種を下取りにだしたり、あるいはメルカリに流してしまうような事もあると思います。 しかし、あ… Read more
-
ワイヤレスイヤホン Anker Soundcore Liberty Air 2 Proを購入、愛用しているSoundcore Liberty 2 Proと比較する アメリカで先行発売され注目していたAnkerのワイヤレスイヤホンの新作「Soundcore Liberty Air 2 Pro」が日本でも発売したという記事を発売日(2021年1月20日)に見ました。… Read more
-
ガンプラ RG サザビー 開封 ランナー レビュー こんばんは。ガンプラサンプラーです。 今日は2018年8月に発売された、RGサザビーのランナーレビューをします。 それではパッケージから めちゃくちゃカッコええのう!!! それでは箱を開けますよぅ ど… Read more
-
KOSS porta pro 買ってみた 80年代に発売してから今なお販売しているレトロなヘッドホンを買った 開封してみると想像より全然小さい、あとすっごい軽い なんかおもちゃみたい 価格は4000円 質感を考えるとちょっと高いかも? さらに… Read more
-
今後レビュー予定のイヤホンたち こんにちは壁紙です。 この頃ずっと忙しくて編集が滞っていました。まあ宣言通りでしたね…。 でも中華イヤホンは相変わらずウォッチしていますよ! というわけで今後紹介予定のイヤホンを発表します… Read more
-
【カナル型イヤホン awei ES-10TY レビュー】低域の響きが重く存在感があって、中高域もそこそこ秀逸。低価格ではおすすめの低域ホン。音漏れには注意 AWEI カナル型 イヤホン 高音質 マイク 付き 通話 音量調節 重低音 耳栓 インナーイヤー型 イヤフォン ステレオ ヘッドホン ES-10TY Gold おすすめ度*1 ASIN B01M0NM… Read more
-
大ヒットの予感、Shanling M1をレビュー // 注:この記事は去年の12月頃に書いた記事になります。その為少し記事にタイムラグがありますが、ご了承ください。公開が遅れたことをお詫び申し上げます。 随分強気なタイトルですね。ええ。 一年ぶりにD… Read more