ビジネス書の書評や感想をあげるグループです お気軽にどうぞ!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
新たな年がスタートし、新たな目標を掲げ、取り組んでいる人も多いのでは、と思う。「目標」について考える時、「人生のプロジェクト(山﨑拓巳著/SANCTUARYBOOKS)」の一節を思い出す。「毎日を楽しむためには、目標までの期限を決めてしまうことだ。期限が決まれば予定が組める。予定が決まれば、今やるべきことが見える。夢をかなえるまでのプロセスは単純だ。間に合わないことがあっても、できないことはなにも…
www.youtube.com 金持ち本100冊を読んでわかった50の黄金ルール 作者:金川顕教 ごま書房新社 Amazon 金持ち本100冊を読んでわかった50の黄金ルール [ 金川顕教 ]価格: 1650 円楽天で詳細を見る 目次 ⑥貯蓄のために支出を減らす 固定費を減らす 変動費を減らす ⑦口座の選び方 使う口座 貯める口座 増やす口座 ⑥貯蓄のために支出を減らす 収入を増やすことなく、お金…
1.はじめに 2.内容 (1)成果を上げるために身に付けるべき5つの習慣 ①汝の時間を知れ ②どのような貢献ができるか ③強みを生かせ ④最も重要なことから始めよ ⑤意思決定とは何か (2)成果を上げる意思決定とは 3.教訓 ドラッカー名著集(1) 経営者の条件 [ ピーター・ファーディナンド・ドラッカー ]価格:1980円(税込、送料無料) (2021/8/14時点) 楽天で購入 1.はじめに …
2021年発表の本書は、名古屋市立大学松本佐保教授(専門は国際政治史)の米国内の宗教事情レポート。プーチンの支持勢力にロシア正教、トランプの支持勢力にキリスト教福音派がいることは、よく知られた事実。本書はもう少し深堀して、米国政治に宗教がどう関わっているかを示している。 米国市民の大半はキリスト教徒だが、プロテスタントとカトリックだけでなく細かな分派で区別される。共和党でも民主党でも、大統領になる…
週末のCofee Breakです。 現地ツアーのガイドさんに案内されて、「SAKURA」というレストランに入りました。 2017年のAPEC(アジア太平洋経済協力)では、日本の安倍首相(当時)とベトナムのフック首相(当時)が、このお店で会食をしたそうです。 これは2017年の年末に再訪したときの写真ですが、中央の黄色い建物が「SAKURA」。 外壁は古めかしいのですが、内装は素敵でした。 ベトナム…
こんにちは! 今回は東京都は世田谷区にあります、自然公園。 上野毛自然公園のレビューです。 記事の内容▶上野毛自然公園レビュー▶上野毛自然公園の駐車場は?▶上野毛自然公園の近くにあるおすすめの渓谷 それではスタート! 上野毛自然公園レビュー 上野毛自然公園の駐車場は? 上野毛自然公園の近くにあるおすすめの渓谷 まとめ:【駐車場も】世田谷区上野毛自然公園【都内の自然】 上野毛自然公園レビュー 今回は…
■本のプレゼントを希望する人は、下記からご連絡ください。https://1book-day.com/script/mailform/present/ ○件名は「一日一冊プレゼント」○本文には、次の項目を追記してください。 1 最近、感動した本は何ですか 2 メルマガの感想または相談 3 希望の本のタイトル ▼プレゼント“本のタイトル“と内容URL ★★★★☆「コンサルティングとは何か」堀 紘一★★…
こうして社員は、やる気を失っていく リーダーのための「人が自ら動く組織心理」作者:松岡保昌日本実業出版社Amazon社員が仕事に対する意欲を失う上司の言動や 社内環境についてまとめたもの。 個人ごとの能力や報酬以上に 成果に与えるモチベーションの重要さが語られ、 それを上下させる要素がわかりやすくまとめられている。 問題のある上司の対応や社内の雰囲気の事例は 多くの会社で当てはまる内容ばかりだし、…
メインブログ(課長がおすすめする仕事に役立つ本100冊+)では、基本的に読んだ順・再読した順に投稿しています。 ブログ開始から1年以上経過し、一定量がストックされてきたので、体系別に分類し、メインに合わせて随時更新していきます。 Ⅰ.世代別 (1)社会人1年目 (2)社会人中堅 (3)管理職1年目 Ⅱ.目的・シチュエーション別 (1)社会人の基礎 1.文章力を鍛える 2.思考法を鍛える 3.行動力…
年末年始、休みで暇なこともあってお金を使いたくなる。 しかし、今貯蓄を始めて収入支出も記録することを始め、いちいち記録するのも面倒臭いから極力お金を使いたくない。 でも図書館だと見つからない本等、読みたい本もある。 そこでポイントカードがあるじゃないかと溜まっているポイントを調べると4,000近くあり、大体古本1冊100円で買えることを知ったので調子に乗って多くの本を注文。 発送タイミングはバラバ…
Next page