ストリートスナップをこよなく愛する人たちの集まり。こよなくなくても愛していたら良いです。愛していなくても好きならそれで良いです。好きでなくても気になればそれはそれで良いです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
横浜市中区元町1丁目13番地 アメリカの紀行作家で「日本・人力車旅情(Jinrikisha Days in Japan)」の著者エリザ・R・シドモアさんは日本の桜に魅了され桜をワシントン市に植樹することを提案します。 この提案に時の大統領夫人や当時アメリカで活躍していた高峰譲吉氏などが賛同し東京市からワシントン市に桜が贈られることになりました。 1912年、横浜港から出港した「阿波丸」により300…
春の上野御徒町散歩 『アメ横商店街』 年末になるとそのにぎわいが伝えられる東京上野の「アメ横商店街」は、JR上野駅とJR御徒町の間に位置する約500mの中に400店舗あまりが軒を連ねる日本有数の商店街です。さまざまなショッピング、飲食が安価でできることと、昭和の面影を残すガード下の雑踏を求めて多くの人が訪れています。 さて「アメ横」と呼ばれるようになった由来については二つ説があります。 ・飴屋が多…
Panasonic GF2
おはようございます。こんにちは。こんばんは。40代サラリーマンのやすべえです。 本日は、4月1日(土)。 今回は、タイトルにも書かせていただきましたが、新しくiPad Airをお迎えしたので、その事について投稿したいと思います。 因みに、本日、4月1日は、エイプリルフールという事で、エイプリルフールネタとして投稿している訳ではありませんので悪しからず。 iPadを購入しようか悩んでいる、購入は決め…
FUJIFILMX-S10 ★フィルムシミュレーション★ Superia Premium 400(Classic Negativeカスタム) ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中ストリートスナップ同好会
ダンボーの北海道さまよい歩きの旅。2023年の3月下旬に立ち寄ってみたのはむかわ町の浜田浦駅跡。浜田浦駅であるうちに行きたかったのに、他に気を取られているうちに駅跡になっちゃった。
オーライ! セントバーナードに乗ろうとして露骨に嫌な顔をされたoyayubiSANです。 ところでみなさん。 夜は焼き肉っしょ~!! あ、実は仙台に来ています。 (「仙台駅」が「観音像」に見えたあなたは眼科へ直行してください) この付近にある焼肉に、例の「かげてぃ」「コヒ」御一行とやってきました。 で、 やってきたぜぇwwwwww こちらはコヒくん。 花粉症の超能力者みたいになってますが、 コロナ…
JR山手線・京浜東北線、東京メトロ千代田線、都営日暮里・舎人ライナーが乗り入れている西日暮里駅(荒川区)の周辺風景や出口案内の情報をお送りする。 ※記事の最終更新日: 2023年2月13日 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 西日暮里駅 JR山手線の新宿・池袋方面のホーム 西日暮里駅 JR出口2 JR出口2から行ける場所 西日暮里駅…
持病が再発してしまい救急車搬送されて入院しました。 しばしの間撮影はお休みします。
Next page