ふるさと納税に関するグループです。ふるさと納税に興味のある方は誰でもご参加ください
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
スポンサーリンク *米国と日本の株価指数(「世界の株価」)より*日本はブログ公開日、米国はその前営業日の情報になります こんばんは、サイド FIRE を目指している あおぽん です👋 今日も「あおぽんといっしょ」にご訪問いただきまして、どうもありがとうございます🤗 去年12月28日に預け入れしていた楽天銀行の「資金お引越し定期」が満期日を迎えました 楽天銀行の「資金お引越し定期」に興味がある方はこ…
長谷川あかりさんの「いたわりごはん」レシピより、「カリカリ揚げ豚の白菜漬けあんかけ」 作成時間: 40分(冷凍の豚肉シートが解凍されるのを20分待った) 重宝しているふるさと納税の豚肉の2シート分を使い作成。美味しい、、。しゃぶしゃぶ用の肉は色々な用途で使えますが、このレシピによく合いますね。そして、薄いカリカリの肉と餡と白菜をご飯にかけると美味しくて、つい、白ごはんをたくさん食べてしまいます。最…
いつもお立ち寄りいただきありがとうございます! 長崎ローカル線シーサイドライナー途中下車の旅 続いております omuameba.hatenablog.com 大村湾に程近く、国道34号線沿いにある 田園風景もあり、長閑な土地に突如現る 米倉庫 少々不安になる外観とは裏腹に、 近づいて行くとシャレオツカフェが! TSUBAME COFFEE (ツバメコーヒー) 米倉倉庫の建物をリノベーションして、他…
はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。 今回は名古屋中区のアミーコさんにお邪魔し、もちもち新食感の生パスタと人気のエビパリを堪能しました🍝 筆者体験 矢場町駅より徒歩数分。 店内はこんな感じで…
こんにちは、ぽんです。 皆さんはふるさと納税されていますか? 今回は、一人暮らしOLが節約の観点から考える、選ぶべきふるさと納税の返礼品をご紹介したいと思います。 ふるさと納税とは おすすめの返礼品 ポイント おすすめの自治体は? まとめ ふるさと納税とは ふるさと納税とは、自分が選んだ自治体に寄附ができる制度です。 ふるさと納税をおこなうと、寄附額のうち2,000円を超える部分について、所得税と…
こんにちは。マッキーです。 2022年も終わり、2023年がやってきました。 世界的な物価高騰!エネルギー価格高騰!日本でも最近危機を感じるようになってきました。 電気代が頑張っても減らないという現実に直面しています。我が家はオール電化住宅です。太陽光発電はありません。 2019年からの推移です⇩ 跳ね上がった電気代 我が家が節約に目覚めたのはコロナが流行し始めた時です。2020年2月ごろからです…
こんばんは。ごめこです。 以前、オーストラリアにクリスマスプレゼントを郵送していました。 クリスマス前に無事届くかな?と心配していました。 なぜならコロナの影響とクリスマスシーズンでいつ届くかわからない、と局員の方に念を押されていたから。 更に、追跡番号を毎日チェックしても日本で止まっている。 これは無理かも…クリスマス間に合わないかも…。 とか思っていたら。 クリスマス直前にメッセージが。 ホス…
20代後半・独身サラリーマンのふるさと納税の記録です。 今回は、和歌山県有田市のみかん🍊 お勧め度:5点(5を最高点とした5段階評価) 【ふるさと納税】★1月配送★有田みかん「風のしるし」10kg 送料無料 産地直送 ご自宅用 ご家庭用 訳あり なお、私のふるさと納税における基本スタンス・ポリシーは以下の通りです。 コスパ(返礼品率、ポイント還元)重視 とはいえ、就職するや都会に出てきて、生まれ育…
こんにちは、ダンナです。 皆さんは【FAANG2.0】をご存知でしょうか。 今までのFAANGは、Facebook、Amazon、Apple、Netflix、Googleといったアメリカを代表するハイテク企業の頭文字をとった造語でした。 一方、FAANG2.0はロシアによるウクライナ侵攻やインフレ等により不安定な相場となった2022年に流行ったセクターを指す造語です。 FAANG2.0は以下のセク…
Next page