お掃除について。掃除が好きでも苦手でもOK!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
こんにちは、けんちです。 育児の日常を綴っています。 よかったら見ていってください! kenchi0805.com またこの育児日記ブログとは別に、子育てをするすべてのママパパの役に少しでも立てばという思いで私が経験したことを発信するブログを始めたのでぜひ見てください! ayaharuken.kenchi0805.com ayaharuken.kenchi0805.com ayaharuken.k…
実家の片付けの為業者の相場を調べる 実家の片付けの業者の相場を調べなければいけなくなる状態になる方は結構いらっしゃいます。 離れて暮らしていた息子さんや娘さんが久しぶりに実家に帰ってきたら、家が凄く散らかってて、とんでも無い事になってるという場合や、ご両親がお亡くなりになられて、家の片付けや売却等をする際にこれは手に負えないと思われてご相談に来られる方が多いです。 このページではそういう場合に、実…
こんにちは、くうかです。 大寒波、大丈夫でしょうか。 関東の南側に住んでいる私の方は、雪はほぼ降らなかったですが、雪が降った地域の方は大変でしたよね。。 停電や電気代が気になり、密かに電気を使わないあったかグッズを求めていました。 さすがに極寒だと電気を使わないのも限界があるんですけどね。苦笑 現在愛用中のあったかグッズの紹介です。 www.kurasitotonoe.com
約1年ぶりに風呂釜洗浄をしました。 今回は初めて「循環金具(フィルタガイド)」を外して行いました。 すると、外した場合と外さない場合での違いがハッキリと出たので、 本記事では外し方や洗浄の仕方まで詳しくご紹介します!
「ゴキブリは1匹見たら100匹いると思え」 とよく言うけれど、これは本当のことだと ゴミ屋敷生活では身をもって分かる。 ゴキブリを見ない日はない。毎日絶対出る。 その都度、殺虫スプレーか潰すかで 駆除しているのに次々に新しいヤツが現れる。 それでも今はまだマシな方。 我が家のゴキブリ発生ピークは 今から4ヶ月前くらい。6月のこと。 当時の私は長年のゴミ屋敷暮らしによって ゴキブリ耐性がついていたこ…
世界初!最短15分で乾燥でき、しかも置き場所に全く困らない大人気商品「超小型衣類乾燥機Morus Zero」の特徴やメリット、お得な特典などをこの記事でご紹介しています。どこよりも早く乾く乾燥機や置き場所に困らない乾燥機、最安クラスの乾燥機をお探しの方はお得な情報満載ですので是非最後までご覧ください。⇒今ならこちらからお申込みすると7500円OFFでめちゃめちゃお得です!! Morus Zeroの…
こんにちは!nattuberryです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 無料でオシャレなポスターを作れるサイトを見つけたので、 プチDIYを実施&玄関インテリアを見直しました。
本の手放し先の、ひとつ。
Next page