香港生活を楽しんでる方、楽しみたい方の集まりです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
香港クオリーベイにある「アシリカフェ」っていう 北海道のご飯をメインにしているレストランに行ってきました! この日は日本人シェフがイベントをやっていたので いつもとは違うメニューもあり! 香港にいながらおいしい日本食が食べれるのってすごい嬉しい〜! セントラルやチムサーチョイでばかりご飯食べているので たまにはこっちのほうに来るのもいいかもー! アシリ詳細 アシリの場所はこちら Google マッ…
先日ぶらぶら散歩していて、香港の素敵な風景に出会った! 香港の街並やお店を再現した、ミニチュア展。 こういうの、好きだなぁ~♪ でも香港らしく年が明けても、クリスマス感満載(笑) 今は無き、香港の名物だったジャンボや トラムが走る、香港島の派手な建物 ランカイフォンや セントラルの石板街の坂道 こちらからの方が、臨場感があるかな? すごく造りこまれているわね。 あ~あの坂ね! ってわかる方もいらっ…
いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓ ☆★お知らせ★☆ インスタとツイッター、本格再始動しました!! 毎日、徒然なるままに 写真と共に何かをつぶやいているので、 良…
隔離期間があった頃に香港を訪れていたのだが、その際simカード購入までのツイートを全部下書きに溜めていたまま放置していた。 そうこうしているうちにいつの間にか隔離期間が消滅し、大陸の掌返しに乗じて《安心出行》も、チンパスも、PCR検査も無くなってしまった。今はもう日本で出発前に抗原検査して写メでも撮っておけば普通に入境できるようだ(数日分の抗原検査キットは自弁)。完全に機を逸しているが、こちらに纏…
こんばんは。 たくさん記事を書きはじめては息子に邪魔され、下書きばかりが溜まっていきます。 たくさんお伝えしたいことがありますが タイトルの通り、香港のコロナ規制の厳しさがオミクロンの感染拡大がはじまった1月より だんだん、だんだんだんだんと増してきています そして今日行政長官の会見があり、とんでもない内容だったので Twitter上でも多くの在港日本人が落胆と怒りの声をあげています。 手短に言い…
M+博物館明開幕 首年免費入場 亞洲首間全球性當代視覺文化博物館M+明日開幕,約1,500件展品登場。 M+博物館的開幕展由六個專題展覽組成。… 繼續閱讀 M+博物館明開幕 首年免費入場https://technow.com.hk/business/954366/
香港での生活に役立つスマホアプリ編その2です。 ショッピング、旅行で纏めてみました。 言語が広東語のみのものもあるのですが、フィーリングで使ってます(笑) お役立ちアプリ ショッピング系 yuu Rewards DONKI arome Muji Passport HK OK Stamp 759 Online SOGO Rewards UNIQLO Kee Wah Fans 旅行系 Cathay P…