-
資産運用はうさんくさい?! 日本人の多くがそう考える理由と本当に恐れるべきものとは 先日、SNSでやり取りをしていたら、株や投資信託に投資することは危険と考えている人が多くて驚きました。 自分はもう17年ほど株をやっているので、株が危険だとは思わないのですが、世間では「株は危険なもの… Read more
-
【旅行】マイルで人生は変わる。 マイルの効率的な使い方 皆さんこんばんは。 ケーレスです。いつもブログにきて頂きありがとうございます。 本日は「【旅行】マイルで人生は変わる。」というテーマで話をしていこうと思います。 Read more
-
【収支まとめ】株初心者が米国株運用を2021年1月まで行った結果 ・あいさつ こんにちはヽ(´▽`)/ 株初心者が2017年8月に20万円を握りしめ!! 老後や会社に不安を覚え微々たる蓄えを少しでも増やそうと興味本位にワンタップバイで米国株に手を出したサラリーマンの… Read more
-
【米国株 実績】投資成績&取引詳細(2/26) ◆成績サマリー ・円換算 運用総額 :6,842,802円 前々日運用額 :7,166,416円 移動($→円) : 0円 前々日比 : -323,614円 ・ドル換算 運用総額 : $64,469 … Read more
-
行徳『どさん子娘』衝撃のドカ盛りおつまみチャーシューが最高に美味しすぎる mikotoniomakase.com Read more
-
【毎日のおつりを自動で投資!】トラノコの仕組みとメリット・デメリットを解説 最近は「老後資金の準備が必要だ」という世の中の風潮が強くなっていますね。 そのため将来に向けて、お金を貯めたい、資産運用をしたい、と考える方もいるでしょう。 でも、 なかなか始めるきっかけがない 何か… Read more
-
【IPO】今年1回目の当選 coly~コリー~ 昨年はIPOの当選が4件だけと非常に少なく、悔しい思いを致しました。 2月は例年よりも多くの新規上場銘柄がありましたが、なんとか1件当選することができました。事後報告ですが... 今回当選した銘柄はC… Read more
-
何ごともうまくいく人のメンタルについて こんにちは。 絵に描いたように胡散臭い僕です。 今日はうまくいく人の「メンタル」について お伝えしようと思います。 メンタル、日本語でいうと精神。 これは僕ら人間にとって切っても切れないものですし 自… Read more
-
ポートフォリオ(2021年2月) どうもハーミットです。 今月のポートフォリオを見ていきます。 目標は「市場に居続けること」です。 米国ポートフォリオ インデックスと高配当ETFをコア運用 インデックスETF 米国インデックスである、… Read more