ブログを続けていると「会話の引き出しがめっちゃ増える」
ブログ1000日連続投稿 今日この投稿でブログ1000日連続投稿となります。どうしよう、俺はてなブログのヘビーユーザーなんですけどぉ! 誰に頼まれてやっているわけでもないので、だからなんやねんと言われてしまえば自己満の世界なのでご勘弁!としか言えません。とは…
公共交通機関でテイクアウトした食べ物を運ぶのはつらい
9:00起床。朝から大粒の雨が降っている。洗濯機を回し、前日夜勤明けに勢いで購入したバイオハザードRE:4をする。ポケモンシリーズも然りだが、私が中学生のころにやっていたゲームのリメイク作品が発売されるような年齢になってきた。嬉しい反面、寂しくもある。 私の…
梅の花にくちを突っ込むメジロ! 凛々しい。
土曜日朝の善福寺公園は快晴。寒さゆるむ。日差しも明るい。 上池をめぐっていると、満開のウメにメジロがやってきていた。 ウメにウグイスならぬ、ウメにメジロ。 クチバシを伸ばして蜜を吸おうとしている。 いつもいるあたりには文二らしいオスのカワセミ。 池をめぐ…
初めてのひとり旅でもなんとかなった! 次はどこへ行こう
みなさんこんにちは、あるみです。 前回に引き続き仙台旅2日目の旅記録です。 2日目に震災遺構を尋ねた後は 「るーぷる」という仙台市内を70分かけてぐるりと回る バスを利用して観光をしてきました。 そのレポートをぜひお楽しみください。 それではどうぞ! レトロな…
すごい混雑だから朝の7時から行動開始でお粥などを嗜んだ
この日は曇りからたまに晴れ間ありの一日たまたま最近京都にハマってて というお客さんとお話する機会があって伏見稲荷に行く予定~と言ったら 早朝に行かないとめちゃくちゃ人多くて(ほぼ外国人観光客)大変だよーと聞いたから朝の7時から行動開始でお粥などを嗜んだよ…
「まだつぼみも残っている」
最近雨が続いていたので、桜が散ってしまったかな?と思っていましたが、まだまだ咲いています。 近所の川沿いに桜の木が植えられていますが、多くの人が足を止めて写真を撮ったりしています。 まだつぼみも残っているので、もう少し楽しめそうです。
“雨の予報で花が落ちそうなので急いで見に行った。”
もう23日ということは、あと1週間で3月が終わることでもあり、3月が終わるということは4月になるということでもあり。やはり時の流れというのは不愉快に他ならない。なにかの末となると自ずと自省的になり、今回もダメだったなあと思うほかない。それを繰り返していく…
自転車で目的地を決めずに散歩、穴場のお花見スポットへ
春だね 先日、奥さんとお花見ポタリングに行ってまいりました この日の咲き具合はまばらだったけど、それでも綺麗だったな 城北公園の桜 城北大橋南側の城北公園 隠れた名所、所謂穴場 結構綺麗に咲いてるけど、人はそこまで多くない Boardwalk D7とVerge N8を添えとき…
展望台から『ドライブ・マイ・カー』のロケ地が見える!
昼前に桜を拝みに黄金山に行ってきた。 黄金山は広島市中心街の南東に位置する標高222mの山だ。 桜の名所で頂上に展望台がある。 駐車場は30数台程度の無料の駐車場がある。 今日は満車で5台くらい待って停めることができた、1時間後の帰りには15台は並んで…
ソフトフォーカスで撮影した河津桜。高尾山は身近な自然
遊歩道梅林を抜けると甲州街道に合流する。 右折すると高尾山口、左折すると高尾駅だが、 甲州街道で高尾駅に向かわず、南浅川に沿って進む。 廿里山の麓に河津桜が咲いていたのでソフトフォーカスで撮影した。 Canon EOS 5D Mark III+EF135mm F2.8 ソフトフォーカス S…
「理性」でなく「感情」を、素直な感想として残す
文書管理ツール Notion に、エーアイを用いた様々な機能が導入されたことは大きな話題になりました。そのひとつが、文章をワンクリックで読みやすくする「文章を改善する」機能です。これを初めて使ってみたとき、僕は「あ、これ嫌いだな」と思ったんですよね。便利と…
医学的にもそうらしい……「今日は腕立て三回くらいした」。
運動や筋トレした方がいいですよ、いい事しかないですよ、とふと会った脳科学専門の人に言われたので、そうか、した方がいいのか、医学的に証明もされているのかと納得も理解もしたけれど、だからといってする気が起きないから困る。まず筋トレする場所がなく、そのた…
「感覚は道路工事だった」。以来、近所の工事が気になる
親知らずを抜いた。今日最後の一本の抜糸が終わって、歯医者通いにも一区切りついた。 歯が丈夫なのが自慢で、これまで一度も虫歯になったことがなかった。そのため歯医者が怖い感覚が分からなかった。私にとって歯医者とは薬の味の水(この味ちょっと好き)でうがいを…
東海林さだお式チャーシュー改
東海林さだお式チャーシュー改、ラーショ風ネギ、台湾腸詰、味付け卵、きゅうりの中華和え、ポテトサラダの残り、中華コーンスープ、飯、酒 チャーシューはイナダシュンスケさんのミニマル料理より。
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
クリック ドン・キホーテの公式マスコットキャラクター。 サンタ帽をかぶった青いペンギン。クリック ■■■■■■■■■■■■■■「こんなふうに、いじるの…」「…気持ちいいんだっけ?」「ん…だからぁ…気づいたら…してて、何度も……ふ、ぁっ」▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ ▼▼▲ もっと見る? ▲▼▼ ▲…
お休みの日ってあっという間に過ぎていくなぁ…もう日曜日の夜かぁ…とぼんやりしております、のいんです。 本日レポリットの可愛い可愛いエモートを取得することができました レポリットのお話よかったなぁ…灰毛ちゃんの語りのところはもう泣かずにはいられませんでした…
「ゲームに出てくる犬のレビュー」その12です。 2023年、4月にはいったそうです。シンプルに意味わからん助けてくれ。世の中のこと何一つ分からないけど犬のことだけは分かるので、正気のうちにレビューをしたためておきます。正気じゃないからこのレビューを続けられ…
2023年も1人で、お湯が良くて食事もおいしい宿に泊まりたい 1年前に比べると、気兼ねなく旅の計画を立てられるようになった2023年。全国旅行支援のさらなる延長も決まり、GWや夏に向けて旅の計画を練り始めた方も多いかもしれません。 そんな2023年も「1人で」泊まれる…
新卒から約8年勤めたブレインパッドを3月に退職しました。 「受託分析」という生存/スケールが難しい事業分野で、ブレインパッド社は着々と大きくなり、そこでデータサイエンティストとしてファーストキャリアを過ごせたことは今後の僕の仕事への価値観/方法論に大きく…
0.はじめに 1.問題の概要 2.最初の提出(サンプルコードの提出) 3.最初の考察 4.2、3回目の提出(サンプルコードを少しだけ変える) 5.4回目の提出(不要なブロックを取り除く) 6.2種類のオブジェクトで使うブロックの数を等しくする 7.5回目の提出(ブロックをZ方向…
今回はMeta Quest 2向けに最適化された低遅延の完全ワイヤレスイヤホンとなる、Anker Soundcore VR P10レビューしてみる。 音ゲーも遊べる完全ワイヤレスイヤホンということで話題となっている。 遅延はたったの0.03秒!専用ドングルで極限まで遅延を抑えたワイヤレス…
監督:入江悠/脚本:秦建日彦配給:ワーナー・ブラザーズ映画/上映時間:99分/公開:2023年3月30日出演:広瀬すず、櫻井翔、勝地涼、中村蒼、富田望生、大島優子、上田竜也、奥平大兼、加藤諒、南野陽子、橋本環奈、真木よう子、笹野高史、佐藤浩市、江口洋介 注意…
昨日、4月1日に株式会社カケハシへ入社した。 株式会社カケハシに入社しました - Mitsuyuki.Shiiba 明日から仕事が始まるので、ひとつの区切りとして、この3ヶ月半をふりかえっておこうと思う。ちょっと長くなっちゃった。 前職を退職 ウェブアプリケーションエンジニ…
何気ない日常を楽しむ
こんばんは。 4/2(日)の日記です。 今日はお花見に行ってきました。 この時期毎年地元でお祭りがあるのと、桜を散る前にちゃんと見たいと思って 少し前から行こうと決めていました。 今回のお花見メンバー 屋台の食べ物を食べる気満々だったので、レジャーシートと水…
こんばんは。キービゴと申します。 ブログのひとこと説明の通り、パソコン・ネットについて(当然ブログについても)ほぼ知識のない私がライターを目指して勉強する傍らなんか書く。 それだけのブログです。 現在英語わかる系ライターを目指して英語のお勉強中。 その…
暮らしが整う工夫がいっぱい
久々に予定のない日曜日。こんばんは、収納しない系お片付けブロガーの優多です。 天気も良かったので、洗濯機をフル回転させてシーツ、ベッドパッド、枕カバー、掛け布団カバーなどの大物を一気に水洗い。洗濯が終わるのを待っている間に、「クローゼット点検」を実施…
「二〇一〇年以来、日本の人口は減少の一途を辿っている。どうみても、日本は国力の増強や維持を諦めたのである」。エマニュエル・トッド氏の『我々はどこから来て、今どこにいるのか?』で、氏の分類によればともに「直系型家族社会」であるドイツと日本の分析に割か…
この尊さ、分かち合いたい
いつまで見ても少しもおもしろくない某家康だけど、発見もある。山田孝之さんがどんな役を演じても興味深い役者さんであることにはやはりと思ったし、松山ケンイチさんが魅力的なことに気づいた。あとは北川景子さん。 広告塔になっているメーカーがたくさんあるから、…
ふーひとやまこえた・・・・・ 昨日は、夕方からおなじみバトゥール東京。 Betyさん、入特撮可の日でした。 バトゥールタイテ 今回も、撮可パス方式だったので、早くいって、それなりの場所は確保したいけど、受付に届いてるかどうかという気持ちとの戦いでしてスタッ…
知って楽しい、作って美味しい
昨日同様本日も外出RTAだったのだけれど、今朝もいつも通りの時間に起床。今日は朝思いっきり曇っていたのでキャンドルをつけて手帳タイムというスタートにした。以前だったら曇りだと寒かったけれど、今日は寒くないと思うのはきっと春になりつつあるんだろうなぁと。…
桜 少し散っていますが 青空とのコントラストが綺麗 3/273年ぶりのランチ会 3/28息子弁当豚大根 3/29鶏肉のバジル焼き 実家へ 耳鼻科オンライン診療 自治会役員 3/273年ぶりのランチ会 久々すぎる〜 息子の同級生のママ友アラフィフw49.50.51 笑った。ただ馬鹿笑いす…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
ChatGPT についてポエムを書き散らすのが流行っている。珍しく流行に乗ってみる。機会を逃すとまた状況が激変しそうだし。 研究者の YouTuber 化 ChatGPT は研究者が想定していた成長曲線よりも上に外れたところに現れた。こんなに流暢にテキストを生成するモデルがこ…
2023年3月28日、警視庁は家庭向けルーターを悪用した事件が発生しているとして、利用者に対して対策を推奨する注意喚起を行いました。ここでは関連する情報をまとめます。 サイバー攻撃の踏み台悪用受け注意喚起 注意喚起を行ったのは警視庁公安部 サイバー攻撃対策セ…
素敵なお部屋のヒント集
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
今週のお題「お花見」 お花見に行ってきました~。 なんと土日両方笑。 いままであんまり真面目に花見してこなかったのですが、娘が3歳をこえてだいぶしっかり?してきたので行ってみました。 土曜日は、車で30分くらいの公園へ。 田舎からさらに田舎へ行ったので、…
今日は家族3人でお花見がてら散歩に出掛けたよ。 最近暖かくなってきたので、外を歩くと気持ちがいいね〜。近くの公園に着くと思ったよりたくさん人がいたので、息子は慣れない環境のせいか少しグズグズ。最近、私や夫以外の人を見ると泣き出すんだよなあ。人見知りの…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
美容液と言えるほどの美容効果がある食品はたくさんありますが、以下にいくつか挙げてみます。 キウイフルーツ:ビタミンCが豊富で、コラーゲンの生成を助けてくれます。また、消化酵素の一種であるアクチニジンが含まれており、美肌やダイエットにも効果的です。 アボ…
// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん おやつ 昼ご飯 夜ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 74.7kg -0.3kg -24.6kg …
あの作品を、違う角度で楽しもう
193.青い春を数えて/武田綾乃 曖昧な微笑。曖昧な返事。私が他者に見せる感情はいつだって、水で薄めた絵の具みたいに芯がなくてぼんやりしている。(p.28) 青い春を数えて (講談社文庫) 作者:武田綾乃 講談社 Amazon 少女から大人へと変わっていく中で生まれる葛藤や…
www.youtube.com Meshell Ndegeocello "Andromeda and the Milky Way" - Late Show's Commercial BreakdownComfort Womanミシェル・ンデゲオチェロR&B/ソウル¥1630 死事 明日からバイト的なのがスターーーート!!!!!!! 目指せ大富豪。 聴いてたのとか Cyrus Chestnut /…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
タイトル:ディサピアランス 消えた姉 上映年:2019年 上映時間:85分 ジャンル:サスペンス、ドラマ 制作国:アメリカ 概要:父の事故死と一番の理解者だった思春期の姉の失踪という、幼少期のトラウマを抱えて大人になった5歳の少女。27年後、恋人の力を借りて、姉の…
今回は、『 映画 ドラえもん のび太と 空のユートピア 』を鑑賞してきました♫ 1日だったので、『 ファーストデイ 』で大人1200円でした。 子どもは変わらず1000円。 ハラハラドキドキの大冒険の物語で、最後は泣けます。。。 私が子どもの頃のドラえもんの映…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
www.youtube.com Meshell Ndegeocello "Andromeda and the Milky Way" - Late Show's Commercial BreakdownComfort Womanミシェル・ンデゲオチェロR&B/ソウル¥1630 死事 明日からバイト的なのがスターーーート!!!!!!! 目指せ大富豪。 聴いてたのとか Cyrus Chestnut /…
初めてBillboard live YOKOHAMAへ行ってきました。 似たような着席形式でレストランも兼しているライブハウスは一度だけBlue Note TOKYOには行ったことがあるのですが、ビルボードは行きたいとずっと思いつつ今回初めてです。 お目当ては日本のSSW、カネコアヤノ。 今…
今年はどんな年にする?
数年前の日記。 本当にこの日はカニだけを作って一日が終わった。 仕事から帰ってきて、家事は何も進んでおらず、 カニだけができていたという現実を目の当たりにしても 笑ってくれるパートナーには感謝である。 我が家の家事は完全にシェアしているけど、 休みの日は…
ご存知の方はご存知だと思いますが、中国ではグーグル関連のサービスが基本的に使えません。そんなわけで中国に来るまではメインで使っていたGmailのアドレスも今は1週間に1回か2回確認する程度です。 VPNを繋いだときなどにメールが入ってくるのですが、アイコンの…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。