双子パンダは談笑しているよう。どんな話をするのだろう?
日中はまだ暑いが、朝晩はだいぶ過ごしやすくなり、秋の気配を感じるようになった。というわけでパンダ観覧を再開することにした。それにしても今年は尋常ではない暑さだった。人間も大変だったが、動物も大変だったと思う。来年もこんなかんじになるのだろうか。 久し…
“15分くらいでもうインド満喫した~って気分になる”
アーメダバードを散歩します。 旧市街のメイン通り、大量のリキシャと商店、暇そうなおじさんたち、歩くだけで疲れるようなところで15分くらいでもうインド満喫した~って気分になる 途中、ラジオ会館的な吹き抜けのビルがあってワクワクした どこも似たスマホショップ…
ライカにトリガー巻き上げのアクセサリーを装着!
さて、実写。 使用するレンズは既存のElmar 35mmなので写りは変わらないと思われますが・・・。 小さなカメラ、しかもレンズもエルマー系のみしか持っていたいのでカバンもいつもより軽くできました。 M4だとどうしてもいろいろ持って行きたくなってしまうのですよね。
金沢旅行で、謎解きができる「謎屋珈琲店」へ
こんばんは。 先日、ちょろっと石川県へ行ってきたので記録しておきたい。 まず、なんと朝4時起き。5時に家を出て、6時の電車に乗りこむ。朝に外出するのってなんでこんなにワクワクするのだろう。今後も早朝に出るスタイル、やっていきたい。 誰もいないホーム、既に…
落花生は茹でと煎りでちがう品種……先生も学ばれている
おいしいもんには理由がある 作者:土井善晴 ウェッジ Amazon 土井善晴先生の連載をまとめた一冊。ローカルな食や伝統的な製法で作られた食材などをもとめて土井先生があちこちを訪問する食・紀行。東海道新幹線・山陽新幹線のグリーン車で配布されている冊子で連載され…
在宅勤務で残業中!17時半ぴったりに夫と子どもが帰宅!
残業をした。差し迫っているのは承知で放っておいたわたしが悪いのだが、金曜日にはどうしてもやる気が出なかったのだ。といっても、会社でいつまでも作業が全然終わらずお腹もぐうぐう鳴って20時前後になってもどのタイミングでコンビニへ走るか見計らっていた数年前…
週末は赤坂で。VIVANTコラボカフェ、ブランチパーク……
VIVANTのコラボカフェに行く。予約は13時だからのんびりしていたら、意外と支度に時間がかかってしまう。予定していた電車には乗れなかった。友人にごめんね、とLINEをして家を出る。 カフェは赤坂のブランチパーク。赤坂駅から地上に出るとすぐ。本当に数歩あるくくら…
日記の書き方を忘れてしまった? 思いつく限り書いてみる。
・「昨日何食べた?」を横目で観ながら書いている。 ・日記の書き方、もう忘れてしまったかもしれないと思っていたらすっかり10月になっていた。あーあ。 ・今年の9月はなにもいいことがなかった。誕生月なのに、残念すぎる。毎年、自分の生まれた月はいい月にしようと…
我が家のブームに続きコンビニにも具なしラーメンが!
JRが信号トラブルではちゃめちゃに遅れている。普段はそれでもJRで行こうとするのだけど、運行状況のツイートも阿鼻叫喚な内容だったので最初から諦めて私鉄で向かう。駅にあるネスカフェスタンドでコーヒーを買って優雅に出社しようと思ったらシャッターがおりていた…
「ボォッコォーン」!ビールとポテチが両手から飛んでった
きつい舎弟生活(短期の工場の仕事)も終わり、お盆に入り、お盆明けには横浜・東京に行ってきた。遊び呆けて、あっという間に9月。このままではいけないと思い始めて断捨離しつつ、また求人情報と睨めっこ。そんな矢先、骨折りました。足の指。人差し指。右の。 骨折…
とりあえずお茶でも飲んでアイス。考えるにも糖分が必要だ
つかれてると何食べたいかわからないことがある。もういいや弁当で、とスーパーの惣菜コーナーにいっても食べたいものがわからず、割引きシールが貼られたちょっとべたべたな焼きそばを買って、帰宅して、「あ、やっぱりなんか違うな。」みたいな。 で、なにがたべたい…
「ネクストシーフードうに風味」を使用!これはこれで……
小さめの海苔でお寿司にしました。 各自、包んではパクッとです(^o^) 軍艦巻きにするのも面倒なので(^_^;) こちらはウニに見えますが、 味もウニっぽいのですが、かまぼこ的なものです。 その名も、ネクストシーフードうに風味! 冷凍で販売されております。 業務用 食…
"意味:ちんぷんかんぷんである"
be all Greek to me直訳:私にとってすべてがギリシャ語である意味:ちんぷんかんぷんである リスニングの勉強に、「クリミナル・マインド」を見始めた。FBIの話。昔見たときは、勉強の意識なく、英語音声と日本語字幕だった。今回は英語音声と英語字幕。 6割くらいは…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 3』(『ウマ娘3期』)1話に、メイショウドトウと共にメトさんとヤギが登場! ヤギの王メイショウドトウとタイキシャトル、メトさんが揃っているのが最高ですね! ランキング参加中マンガ ランキング参加中アニメ 一番くじ ウ…
<2014年6月20日> 今回は所用のため和歌山県へ。 特急「くろしお」に乗車するため、鉄道で行きました。 ルートは 1日目:京都駅→新大阪駅→紀伊田辺駅です。 <新大阪駅>大阪府大阪市 特急「くろしお」号が来るまでしばし撮影タイム。 入線してきた223系。 こちら…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
『粛聖!!ロリ神レクイエム☆』に萌えているか。現在進行形で燃えている。 www.youtube.com 『粛聖!!ロリ神レクイエム☆』が燃えている キツいのはロリコンではなく「なりきり」 10年前の悪しきロリコン露悪文化 バズによる複雑文脈事故 『粛聖!!ロリ神レクイエム☆』が燃…
はじめに 最近Wi-FiルーターをNEC Aterm WX5400HPに買い換えました。ルーターを買い換えたのはIPv6(正確にはIPv4 over IPv6)でインターネットができるようにするためです。「IPv6にしたらネットが速くなるはずー」と思ったんですが、それ以前にルーターを買い換えて…
2023夏期はラーメンが充実!今期も名店揃っています! 2023年も時間が経つのが本当に早い!4期に分けたニューオープン記事も3記事目となりました。当記事は【2023年7月1日~9月30日】までの静岡市新店舗まとめです。 夏らしいお店...はそれほどなかったですが、麺類中…
長かった体調不良が明けるとともにめきめきと活動的になってきて、しかし不調が長すぎた間に溜まっていたやるべきことが押し寄せ、ブログも書けなかった。具体的には旧居の売却をすませ、文学フリマにあわせて書いている原稿は今まさに佳境だし、中国出張のビザ申請を…
シャープは本日、最新スマートフォンである「AQUOS sense8」を発表した。11月上旬以降の発売を予定しており、取り扱いキャリアはドコモ、au/UQ mobile、楽天モバイルのほか、オープンマーケットでも取り扱う。 価格はドコモで6万2150円、楽天モバイルで6万3800円とし、…
月がきれいな季節になってきましたが、花より団子なので月見団子や月見バーガーに目移りしてしまう菅野です。 前回ブログでは、diagramsを用いてAWSの構成図を描いてもらうPythonスクリプトを作成してもらいました。 acro-engineer.hatenablog.com そこでも記載した通…
呉屋もジェフ加入からゴールが遠く苦労していた期間が長かったですが、5月に加入したメンデスもここまで結果を残せなかった選手。 岡山戦ではそういった苦労人の活躍も、目立った試合だったと言えるのかもしれません。 そこもチームが波に乗る1つの要素となりえるので…
何気ない日常を楽しむ
こんばんは。夜中に目覚めちった。 気分が上がらないな。雨だったのもあるかな。ちょっと寒かったから、お風呂の温度高めにして入ったら気持ちよかった。 今日は何かあったかな。何を考えたかな。今週は忙しいから早く過ぎ去って欲しい。電話も結構出ないといけないか…
www.youtube.com 小林正観さんの動画を随分前に一回だけ見たことがあって、久しぶりに思い出したので見た。 本も母親に勧められて3冊くらい読んだことがあります。 最近、自分の精神面を落ち着かせたくて仏教のYouTubeチャンネルも見ている。 自分が取り組めそうなこ…
暮らしが整う工夫がいっぱい
つみたてNISAとは、少額から長期の積立投資を支援する非課税制度です。2018年1月から始まり、2023年10月現在、約1,900万人の利用者がいます。 つみたてNISAのメリットは、以下のとおりです。 運用益が20年間非課税になる つみたてNISAで購入した投資信託の運用益は、最…
わたしは歌が好きで、Twitterに載せてみようと思いたち、はじめたのがちょうど1ヶ月ほど前のこと。 なっこ (@nakokko5) / X いろいろと、まだへたっぴなのはご愛嬌で、聴いてもらえたらうれしいです。最近は投稿をサボり気味だけれど、ゆったりしたペースでまた始めた…
この尊さ、分かち合いたい
あなたにとって天使のような存在はだれ?そういえば旧QunQunは一応天使コンセプトだったけどリニューになってからは特に言ってないから代わったんだよね ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう QunRiniu及びに福岡オトメ歌劇団ライブ情報 2023年10…
最近時間ができたので、片付けをしてます。 その中で、中本大賀くんのスペースの膨大なメモを見つけました。 「ドラマチックハイスクール」の初日の大賀くんの言葉を書き記したいな、と思って全然動かしてなかったこちらに書いておきます。 「俳優 中本大賀」を感じて…
知って楽しい、作って美味しい
今回はザ・雑談のような、ここ最近作った料理について色々紹介します。 普段あまり利用しないスーパーにて牛赤身肉の薄切りが安く売っていたので、以前から食べたかった牛丼を作りました! 持病の関係で脂質の多い食材は食べられないので、 ・脂の少ない赤身肉 ・薄切…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先週の土曜日に行ったシミ取りエステ。 エステの後にスーパーに寄ったら 手羽元が半額になっていたので購入しました。 一応、エステの後ということで 美肌を意識したものを食べたいなと 冬瓜も買ってみました。 冬瓜の栄養について JAグル…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
こんにちは。エンジニアリンググループ プロダクト支援チームでプロダクトマネージャーをしている中村です。 2019年5月にエムスリーに入社してから、早4年が経ちました(うち1年半の出産・育児のための休業期間を挟んでいます)。 ちなみにエムスリー入社前の経歴とし…
お手伝いの yuki です。 今日は serde の話です。最近仕事で serde を使っていて「これはバグでは??」と思った挙動がありました。具体的には untagged というものなのですが、同僚に「これはバグではなく仕様」というコメントをもらいました。たしかにドキュメントを…
素敵なお部屋のヒント集
こんにちは!ひよりです(^^) わが家の最近の悩み。 それが「カーテンレールがだんだん傾いてきている」こと。 おわかりいただけますでしょうか?左が下がっています。 原因としては、カーテンレールと壁を止めるネジが緩んでいること。 ネジを締め直せば直ると思いきや…
本日最後は 私が作っているお花の作品を紹介させてください。 普段、minneやメルカリで出品をしています。 minneはしばらく販売をお休みしていたのですが、再開しました。 ショップ↓↓ https://minne.com/@hanaooharu (準備万端ではないのですが、ショップ開けました)…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on …
昨日はぐっすり寝てくれました。ダブル児童館が効いたようです。 寝過ぎました。寝坊です。家を出るまであと、1時間なので急いで朝ごはん。(つぶより野菜ジュース、かぼちゃと豆腐のパンケーキ(卵牛乳入)、かぼちゃと豆腐ツナのおやき、バナナ) 急いでどて! 出発…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
あの作品を、違う角度で楽しもう
昨日買った肉が、当初の想定とは違うものだったことに気がついた。薄切りの豚肉が必要なのに、とんかつ・ソテー用の厚切りを買ってしまった。献立のスケジュールが狂ってしまった。肉をたくさん食べよう週間だ。八百屋でレタスときゅうりとトマトも買い足す。 昼は相も…
発行元:文藝春秋社 週刊文集エンタメ+まとめ 週刊文集エンタメ+を読んだ理由 週刊文集エンタメ+で仕事に活かせるポイント 週刊文集エンタメ+の感想 週刊文集エンタメ+まとめ 80年代に子供時代を、少年時代を過ごした人にはどはまりの本ですね。 週刊文集エンタメ…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
公開中のジブリ映画『君たちはどう生きるか』を劇場で鑑賞。吉野源三郎の同名小説からの類推で、リアリスムに基いた作品だと勝手に想像してゐた。記録を残す迄もないと思つたが、一応。 始まりは或る意味「期待通り」だつた。堀辰雄的な世界、即ち格子窓とエーテル。ブ…
空前の大ヒットソング『こんにちは赤ちゃん』を原作に、若さと笑いにあふれた青春映画。一日の休暇を与えられた船員たちが横浜の船宿を舞台に繰り広げる人生模様をコミカルに描く。 (Prime Videoより引用) こんにちは赤ちゃん 和泉雅子 Amazon 監督:井田深 出演:和…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
セント・ユー・ア・ソング 友人にコメントと動画付きで音楽を共有できる「Sent you a song」という音楽サービスを見つけた。友達にコメントとビジュアル付で音楽を共有できるらしく、なんかブラジルで人気らしい。https://www.sentyouasong.com/ 備忘録がてら音楽ブロ…
おはようございます。 KNOWER - Knower Forever (2023) black midi - Hellfire (2022) Misþyrming - Algleymi (2019) 昨日から鼻ダムが決壊していますが、現在はコールタイジン点鼻薬のおかげで鼻水がかなり治まっています。効き目バツグン!夜も不自由なく眠ることが…
多様な働き方、多様な価値観
こんにちは。エンジニアリンググループ プロダクト支援チームでプロダクトマネージャーをしている中村です。 2019年5月にエムスリーに入社してから、早4年が経ちました(うち1年半の出産・育児のための休業期間を挟んでいます)。 ちなみにエムスリー入社前の経歴とし…
こんにちは!SmartHRで配置シミュレーションの開発を担当している、プロダクトエンジニアの @tommy6073 です。 今回は、最近チームで実践してきた「ホメと感謝」にまつわるお話をご紹介します。ちなみにSmartHRにおいて、ホメとは褒めることを意味しています。 ホメ祭…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。