良かったこと:心の平穏が保たれている
旧なんて付けなくてもTwitterはTwitterで通じるだろう。 iPhoneに公式アプリを入れて使っていた。 鳥のアイコンが変わるのが嫌でしつこくアップデートを拒んでいたのだが、ある日強制的に使えなくなってしまった。 その頃にはもう、まったく興味ない人のツイートや、目…
最高だったアアアアア天国ウウウウウウウウウウ!!!
前のことですが 宮古島アアアアアアアア 行ってきたアアアアアアアア!!!! 最高だったアアアアアアアアアアアアアアアア 天国ウウウウウウウウウウウウウウウウウウ フウウウウウウウウウウウウウ!!!!! 取り乱しましたが、本当にね、天国だった びっくりした、…
"丸い窓が2個なのかな。それか照明かも。"
目玉がある/ジェラート/タコライス/カツカレー/の日記です。 ⭐︎に見えた 丸い窓が2個なのかな。それか照明かも。 ⭐︎ジェラート食べてきた 柿バニラ、カボチャ、洋梨。この中では洋梨が好き。秋の味覚をだいたいこのお店のジェラートで味わっている気がする。おしゃ…
"家事(特に食器洗い)をするときは宇多田ヒカル"
おだやか月曜日。 6:00に目が覚めても動き出せるのは8:00やね、しょうがないね。さむいからね。 家事(特に食器洗い)をするときは宇多田ヒカルと相場は決まっていますが、それとは別に自分の中で宇多田ヒカル期がやってくると、たくさんの曲を知ってるわけではないけど…
突然のメキシコブーム!初めてちゃんとタコスを食べた
まだ暑いから夏の分をまとめるには早いかな、と思っていたら冬になっちまった。遅ればせながら2023夏のよく食べたもの記録です。 トマト麺 夏によく食べるトマトのアレンジ。 切ったトマトに塩少々、オリーブオイルと醤油ひとまわしずつ、レモン汁好きなだけ。トマトか…
ロープウェイ乗るぞ〜と思ったらメンテナンス期間!罠だ!
越後湯沢に1泊2日旅行に行ってきた!そしてグダグダになった日記。 1日目 2日目 1日目 朝は意気揚々としてコーヒーなんか買って出かけていきました。越後湯沢までは新幹線で約1時間。思ったよりかなり近い。 昼は駅でへぎそばを食べた。 味が普通のそばと違うのかなと…
「答え」がないと不安?泥臭く思考し続けていくしかない
忘年会の計画がいくつか進んでいてワクワクしてる。みんなで飲み食いしながらしゃべるの好きなんだよな〜。12月が楽しみ。 春日武彦・平山夢明『「狂い」の調教』読んだ。 「狂い」の調教 違和感を捨てない勇気が正気を保つ (扶桑社BOOKS新書) 作者:春日武彦,平山…
『きのう何食べた?』を見た長女からのリクエスト!
子の体調不良に振り回された数週間だった… たしか長女熱→次女熱→長女熱&流行り目だった気がする。38〜40度の熱が続くのでコロナとかインフルかと思いきや検査は毎度陰性。おかげでこどもたちは鼻ぐりぐり検査への恐怖心マックスになった。 最後の熱も長女40度で夜中寝…
餃子より二回りほど大きい。中身もいろいろ!
「マンティ」は中央アジアからアナトリア半島に至る広範囲で見られる料理で、小麦粉を練って作った薄い生地に具材を詰めて調理した、蒸し餃子のようなものです。語源は東アジアの饅頭・包子などからでしょう。 ウズベキスタンのマンティは餃子より二回りほど大きく、上…
今週のお題「紅白鍋合戦2023」、白派なのかもしれない
今週のお題「紅白鍋合戦2023」 先日、しゃぶしゃぶ温野菜に行った。私の好きな店である。滅多に夫に「あそこ行きたい」と言わない私だが、温野菜だけは自分からリクエストするほど好きなのである。今回も私からリクエストして行った。夫も温野菜はそこそこ好きなので、…
ATMには頼りになる「番犬」がいるので安心
【2023/3/14】ネパール航空にてクアラルンプール5:40→カトマンズ8:10。国際線は大丈夫だろうが、国内線はここ数年、年一ぐらいで墜落してるからやや不安。緊急時の脱出方法を真剣に確認したのは初めて。機内はガラガラ、機内食はあんまりだったが、ヒマラヤが見えた。 …
朝食後は屋上プールへ。"日差しが眩しくて夏だね!"
唐突にバリ島旅行の続きを書く。 他にも色々お出かけ記録や日々の日記を書いていたらいつのまにかこんな時期になっていた。 夏の思い出が薄れて寒くなってきたので、なんとなく暑さが恋しくなってしまったのもある。 3日目 朝のテラス時間 8時ごろに目覚めて、テラスで…
到着前の機内食は「無印良品」とのコラボ。美味しかった
11月18日、カナダのケロウナに向けて空の旅をしました。 ケロウナで3ヶ月の語学留学です。ここでは空の旅をまとめました。 私は飛行機に乗るのが好きなのですが…揺れが酷くて、怖い飛行でした。 フライト 初めての連続でした 成田空港で 機内食 軽食 メイン食事 バンク…
「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
典型的なモテない男である作者がモテるためにプロの手を借りて努力する話。 特に女性へのアタック等はその時の心情を踏まえて仔細に描かれていた。 こんなプライベートを全世界に大公開できるのはある意味すごいと思う。 自分には到底できないし、女性に対する配慮が少…
今日は連休最終日。 夕方まで何をするでもなく過ごした。 自分の中にやりたいことがないことに気づいてしまった。 やるべきことはあるが、休んではそれを消化するほかないことに落胆した。 休みを十分とっているはずなのに、手がつかない。 これはやりたいことがないこ…
お久しぶりです。音無サノトです。 前回の記事が207日前の5月6日なので半年以上も更新してませんでしたね。 ちゃんと生きております。 この半年間、何をやっていたのかと言うと、プロの漫画家になるために作品作りを頑張っていました。 5月下旬から8月末までは出版社が…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
手が、冷たい。今さっき家に帰ってきて、誰もいないのを良いことに、制服のままソファーに座ってこれを書き始めたのだが、手が保冷剤のように冷たい。その上、まだ少し悴んでいて、文字が打ちにくい。 ・駅前、人々 冬になったな、という感じがする。私はいつも、帰り…
こんばんは! らいとです。 今回はオススメ書籍のレビューを したいと思います。 「バビロンの大富豪」 ジョージ・S・クレイソン 大島 豊 訳 グスコー出版 では、早速参りましょう! この書籍は「5つの黄金法則」といわれる お金を貯めるための秘訣を オムニバス形式の…
たぬき書き込み見たら↓↓↓↓ 「えっ⁉️」って思ったから配信観たら、組長がみかんちゃんのこと言ってた。 組長が「旅配信に行く」と言うと、いつもみかんちゃんは「近藤、どこに行くって言ってた?宮城に来たらどうしよう」って言うから、「みかんちゃんは近藤一人を見て…
煎茶や抹茶を気軽にスイーツで!静岡駅の商業施設に復活OPEN! 葵区黒金町、JR静岡駅隣接の商業施設 ASTY静岡の西館に、2023年11月29日オープンの日本茶カフェ。昭和8年創業の掛川市の製茶問屋、丸山製茶さんが運営されています。 静岡市内へは2022年4月、呉服町へカフ…
Kinesis Advantage360 Professional kinesis-ergo.com 8万くらいしたんだけど全くしっくりこなくて超ツラい!!!!純正パームレスト付きで買ってくれる人がいたら連絡下さい (?) そもそも自分の手のサイズに合わなかった。試さず買ったのが悪い。親指で押す前提のエ…
こんにちは!ブロックチェーンチームでエンジニアをしている id:dorapon2000 です。最近買ってよかったものは「潮の華 あおさといわしふりかけ」です。 今回は Git の Squash マージについての知見を共有したいと思います。端的に言うと、 チーム開発で Non Fast-Forwa…
シャオミ・ジャパンは11月29日。最新スマートフォン「Xiaomi 13T Pro」の発売日を12月8日とした。価格は直販版で10万9800円、ソフトバンクで11万4480円となっている。 9月の発表会で日本投入が予告されたXiaomi 13T Pro。画像はライカ監修チューニングのグローバル版 今…
いよいよ寒くなってきましたね。 昨年より買い足した服 Vネックのセーター。 上質なメリノウールなので、ウォーキングや登山などのアクティビティに使え、1日中暖かくて気持ちよく過ごせます。 冬の服6着(アウター除く) ハイクシャツ メリノウールVセーター メリノ…
大変お待たせいたしました。今年のクリスマスケーキのチラシがご用意できました。 ーーーーーーーーーーーーーー ケーキの種類はすべていちごのショートケーキです。消費期限は当日中で5℃以下で保管の要冷蔵の商品となります。 -------------------------------- 12月1…
ちょっと辛辣な話になってしまうかもしれないが、斜に構えた態度をとる人が"変わった"事例を見たことがない。どうしていくのがいいのか答えがないので雑に書いておきたい。先に書いておくと答えはここには書いていない! そもそも"斜に構える"というのはこういう意味ら…
例年なら1年を振り返る文章を最終節前から準備しているのですが、今年はまったく何も準備していなかったので、ゆっくりとプレーオフの試合などを振り返ってから、まとめに入りたいと思います。 プレーオフ最大の収穫は、小森がゴールを上げてくれたことでしょう。 試合…
何気ない日常を楽しむ
今日は連休最終日。 夕方まで何をするでもなく過ごした。 自分の中にやりたいことがないことに気づいてしまった。 やるべきことはあるが、休んではそれを消化するほかないことに落胆した。 休みを十分とっているはずなのに、手がつかない。 これはやりたいことがないこ…
午前二時過ぎに眠り、九時前に起きる。しゃっきり目覚められた。体調も良い。出勤。仕事は集中してできた。帰宅後、やはり疲れから午睡。 それでも僕は言葉を書いて伝えたい。魅せられてしまったから。これでしか表現できない。 隠そうとしても隠し切れない、醜い承認…
暮らしが整う工夫がいっぱい
材料(3人分くらい) 作り方 出来上がり! 手作りパフェのメリット 某ショッピングモールに行って歩き回り、 疲れた…何かここで食べちゃおうかな… と思ってレストラン街をうろうろしたんですが、何が食べたいのかわからなくなって帰宅しました。 が、何か美味しものが…
こんにちは。じゅんじです。 "自然とつながるサステナブルな暮らし""自分を大切にするセルフケア"をテーマに記事を書いております。 300記事目を到達しました。 いつもありがとうございます! ___________________________________ メンバーシップを始めています! 有…
この尊さ、分かち合いたい
ゲームでもキムパインずっと使ってました ずっとお腹いっぱいでいてほしい 久しぶりのアイク つくってください あんまんチャンネル テレビ不適合者はおにぎりのやつ一番観てました
アイドルのエゴサ事情について考える機会があり、私も自分の発言を見直そうと思ったので記録します。 コンサート中のMCにて、 Aくん「やっぱりファンのみんなに幸せでいてほしい。1秒たりとも嫌な思いをしてほしくないって思いました。ましてや自分たちの活動によって…
知って楽しい、作って美味しい
材料(3人分くらい) 作り方 出来上がり! 手作りパフェのメリット 某ショッピングモールに行って歩き回り、 疲れた…何かここで食べちゃおうかな… と思ってレストラン街をうろうろしたんですが、何が食べたいのかわからなくなって帰宅しました。 が、何か美味しものが…
今日は5:00に起床した。ここ最近起床からの動きが緩かったけれど、今日はすぐ早く動けた印象だった。そして今日は朝のルーティンをこう変えてみようかなと思い浮かんだのでためしがてら体重を測った。体重は+0.2kgだったけど、よくよく数値を見たら筋肉が増えたことに…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
アジャイル型の開発が導入されていない現場であっても、そして一人であっても、実践可能なアジャイルに関するプラクティスは存在します。 例えば、自動テストや、テストファースト、テスト駆動開発(TDD:Test Driven Development)です。ユニットテストフレームワーク…
こんにちは、ソーシャル経済メディア「NewsPicks」のむとうです。 先日から『Ghost of Tsushima』の開発者が書いた『ルールズ・オブ・プログラミング』という本をちょっとずつ読み進めていて、プログラミング熱が高まっています。この本は大きな指針を示すだけで具体の…
素敵なお部屋のヒント集
車のデッドスペースに棚を作ろう! って事で、今回はVW T6 California Beachの荷室にあるデッドスペースに棚を作ってみましたー。 それでは早速行ってみましょー 車にはデッドスペースが多い… そうなんです。 車って結構デッドスペースてありますよね。 特に乗用車は、…
冬休みは年末年始の3日間以外、息子は夕飯のお弁当を持って 夜まで塾なので、クリスマスの飾りはどうしよう… と思っていた。 こう言う状況で 母がはりきっちゃうのってどうなの?なんて 逡巡していたのだ。 けど「今年はクリスマスがない」と息子が言うのを聞いて こう…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
1.新生児の睡眠パターンを理解する:夜泣きへの効果的な対応への第一歩 2.新生児の睡眠サイクル:理解と対応の鍵 ️ 3.夜泣きへの理解と対応:新生児の安心を支える方法 4.新生児の睡眠環境とルーティン:夜泣きを減らすための戦略 5.親のウェルビーイング:新…
傍若無人な娘 自己流!?2歳の論理 傍若無人な娘 最近、妻から聞いた話。 妻のオデコに何かがついていたそうです。 2歳の次女はそのことに気づきました。 「ママ、オデコに何かついているよ」 と教えてくれました。 続けて次女は 「ママも見て、早く早く!」 と催促…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
日本の伝統料理である寿司は、世界中で愛される食べ物の一つです。その美味しさだけでなく、寿司が美容と健康に与える影響も注目されています。 この記事では、寿司が美容や健康に与える効果について詳しく探ってみましょう。 寿司の美容への影響 寿司は通常、新鮮な魚…
こんにちは。 ななまつななみです。 だいぶ寒くなってきて気になるのは乾燥。 年々、加齢とともにカッサカサになっていくお肌。。 今年はちょっと早めから対策しようと思い、 11月に入ったくらいから寝る前のクリーム・アイクリーム作戦を開始しました! エスト Aコン…
あの作品を、違う角度で楽しもう
⚪︎ブログ運営者kimkim紹介 読書家:1日1冊以上読書しています! 元々は読書大嫌い 本のジャンルを問わずレビューしてます。 ぜひ、読者登録お願いします! 天国までの百マイル 新装版 (朝日文庫) 作者:浅田 次郎 朝日新聞出版 Amazon こんな人におすすめ!○親子の絆を…
1. はじめに マズラプです。284回目の投稿になります。 今回は、2023年10月に読み終わった本とその感想をまとめた記事になります。 2023年は、ライトノベルと自己啓発本を計5冊読み終わりました。 今月も、たくさんの素晴らしい物語に出会うことができました。 中でも…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
キューポラのある街 吉永小百合 Amazon ★★★ 埼玉県川口市はキューポラという煙突が立ち並ぶ鋳物の町。中学生のジュン(吉永小百合)には職人の父・辰五郎(東野英治郎)がいたが、その父が職場をクビになってしまう。若い工員の塚本克巳(浜田光夫)が組合入りを勧める…
良くも悪くも「洗練されてないティム・バートンの映画」という感じで、監督独特のゴシック感は至るところで垣間見えるものの、他のバートン映画と比べても、はたまたその後のバットマン映画の中でもダントツの怪しさを感じます(一応、褒めてます)。 【ネタバレなし】
読んでわかる楽曲の新たな魅力
Maneskin 二度目の来日公演は、早くもアリーナ規模! ベイエリアを月光に染め上げる! www.creativeman.co.jp/artist/2023/12maneskin/ タイトル: Maneskin "Rush!" World Tour 2023 MEMBER: On Vocal:Damiano David On Bass:Victoria De Angelis On Guitar:Thoma…
多様な働き方、多様な価値観
ちょっと辛辣な話になってしまうかもしれないが、斜に構えた態度をとる人が"変わった"事例を見たことがない。どうしていくのがいいのか答えがないので雑に書いておきたい。先に書いておくと答えはここには書いていない! そもそも"斜に構える"というのはこういう意味ら…
2023年11月29日、今年夏ころに宇宙航空研究開発機構に対し不正アクセスが行われていたとして複数の報道機関が報じました。ここでは関連する情報をまとめます。 ネットワーク機器の脆弱性を悪用し攻撃か 宇宙航空研究開発機構(JAXA)で不正アクセスが確認されたのは一…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。