「働きたくない」という気持ちを拒否せず、大切にしたい。
先日の文フリ東京で購入した、嫌働舎さん(Twitter)のZINE『働きたくない vol.2』がとてつもなく素晴らしかったので全力で推したい。働くことについての個人的な気持ちが書かれた文章をもっと私は読みたいと思っていて、先日そういう記事を書いた。 『働きたくない』…
松本の町並みは、岐阜に近い雰囲気なのかも
極細ポッキーを食べながら観た景色 5月25日(木) 午前5時過ぎに起き、もそもそと支度する。今日は長野旅行だ。初めて長野へ行く今回の旅行は長野好きの友人と行くのでほぼ任せっきり。友人とは住んでいる地域がだいぶ違うので現地集合になる。ひとりで電車を乗り継いで…
書くと熱のようなものが冷める。保留したいことは要調整
薄々気づいてはいたのだけど、書くと書いた対象について自分の中で区切りが生まれてしまうみたいだ。これまで好きなことについて好きなように書いてきたのだけれど、書くと熱のようなものが冷めて、最近それが気になっている。この作用と相性がいいのは、1か月ほど前…
「映画館にはその国の文化がある」
日本では試写会ばかり行っているけど、外国では映画館で映画を観ている。旅先で必ずそうしているというのを本で読んでいいなと思って、最初に一人で行った台湾から私もそうしている。1000円以上するときは観ていないが、そうでなければその国の映画を観ている。英語字…
チリ・サンティアゴの街を歩く。南半球は秋!
5月20日(土)晴れ 7℃〜21℃ 20:36 キッチン 7時起床。 昨日は早めに寝たから寝覚めが良い。しかし寝言を言っていた気がする。しかも英語で。 朝飯食って光生と電話。 YOASOBIのライブが小倉北の西日本総合展示場であったらしく、車走らせて参加してきたらしい。水星の魔…
約5,000円のレインコートを購入。たのむ、長持ちしてくれ
おそらく 2 年以上は続いている、日課のランニング。 正直、毎日走っているわけではないのですが、というのも、雨の日がありますからね。 ただ、iPhone のフィットネスアプリ、あるじゃないですか。あれで、1 日の消費カロリーのリング? みたいなの? を完成させない…
こんな時代だからこそ「only oneに向き合い直す」
もともと特別なonly one。憶えようとした訳でないのに憶えている。少し大人になったからこそ魅力的に感じる。今、歌詞を復習ってみると、その花を咲かせることだけに一生懸命になればいい、というフレーズが特に強く美しく思った。そのフレーズまで聴き手を自然に連れ…
2005年から2021年までの同じ日の日記を振り返る
いつもは去年の日記を投稿していますが、ふと思い立って去年より前の、例えば今日(5月30日)の日記を振り返ってみたらどうだろうと、大小様々、色も形も様々なノートをかき集めてページを捲ってみました。 全文書き出すとすごい長さになってしまうので、かいつまんで…
気になっていた「燃やすしかないごみ」の袋を柳川で購入!
2023年のゴールデンウィークは有給休暇も使って10連休、そのあいだの6日間で行き当たりばったり旅をしてきました。旅のまとめ後編です。 5日目 小倉→柳川(燃やすしかないごみ) 6日目 柳川(うなぎ)→京都
GWはモンゴルへ。ゲルの外で寝ている犬がかわいい!
2023年のゴールデンウイーク。 行き先の候補はいくつかあったものの、どこも航空券が高い。出発2週間前までスカイスキャナーとにらめっこ。その中でなぜかモンゴルだけガクっと値段が下がり、旅行会社の格安バックパッカー向けツアーというものが新しく販売されている…
低位置に設置すると、ポニーさんに昼寝をじゃまされます
ハンモックの季節です。 今までいろんなところに吊るして試してきました。 ゲートのポールを利用して。 馬つなぎのリングを利用して。 スンスン。 「ねえねえ、なにやってんの?」 ハッティさんに寝込みを襲われる娘ちゃん笑 高所恐怖症の娘ちゃんは地面に近い方が安心…
パンの実をフライドポテトみたいに素揚げ! ほのかに甘い
STOPの看板の上にある大きな木が「パンの木」。この木がやたらと高くて、どうやって実をとるのだろう?そんな疑問から、夕涼みをしていたおじさんに話しかけたわけです。 ご無沙汰しておりました。 バカンスも終わり、通常モードに入りました。 インターネットの容量が…
6月の抱負は「ブログを3回更新する」です。
ども!!梅雨なのか梅雨じゃないのかよくわからない今日、皆さまいかがお過ごしでしょうか。個人的には梅雨、結構好きなので、まだまだこんなもんじゃないぜという感じですね。2週間ぐらい雨が降り続いて欲しい。日本の四季って、もう確かなものは梅雨しか残ってないか…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
この記事 やはり、というか もう実感できるレベルになってるよね 大雨災害をメインとする気候変動による災害。 もう、車で送迎する親としても危険を感じるレベル。 特に川越は「川」を超えて車でくる人も多い。 霞ヶ関とか鶴ヶ島、坂戸、南古谷の方から来る場合は 確実…
この奇妙な天候のせいかプチ熱中症で疲労と角質が蓄積しているせいか生まれつき性格が悪いせいか吐きそうなくらい気持ち悪い。左手の小指の第二関節をお口の中に入れたら間違いなく吐くだろう。自慢です。いいかい、マジで。ってことで、幸いなことに台風の影響はなか…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
キリストが私たちになしてくださり、また与えてくださるどんなものよりも、キリストご自身の方がはるかに優っているのです。チャールズ・ウェスレーはキリストだけで充分だと言っています。ですから私たちはキリスト以外には何も必要ありません。神のみならず他のすべ…
皆さん、おはこんばんにちは(^.^)ハル吉です!! 本日の奈良県の天気は、どんより曇ってますが 暑くもなく寒くもなく、過ごしやすい天候です(^^♪ 今日の内容ですが、ゲームの話になります(;^ω^) 私は、もぉ~4年位同じスマフォゲームをやっています。 タイトルは、Age…
「浅野堅信の毎日が何かの記念日」 毎日は何かの記念日で溢れている!!今日はどんな記念日があなたを待っているのでしょうか!? ・6/5「熱気球記念日」 1783年のこの日にフランスのパリでモンゴルフィエ兄弟が世界で初めて熱気球の飛行実験に成功 その10年後には同じフラ…
こんにちは、らくからちゃです。 先週の日曜日は、FP試験が行われたそうで弊TLにもいろんな人の受験報告が流れてきました。皆様、合格されていると良いですね! そういや私も2級を持っているのですが、こうも色んな制度が変わる世の中ですと、ファイナンシャル・プラン…
2023年の5月、10日間くらい、フランスのパリを訪れていました。目的は美術館、博物館巡りですが、街を様子を見て、相変わらず(初めてパリを訪れた30年前と変わることなく)・目線より上はほんとうに素敵! なのに、 ・目線より下は本当に汚い! 街のままだったので、…
今日も庭で草(主にシダとカタバミ)を毟ったり、昨日までの雨でぐっしょりの玄関外の泥除けの棕櫚マットを干したり。 もうちょっと捗々しい成果というか、片付いた感がほしい気もするけれど、いつかそのうち気がついたら憧れの「汚れる前に掃除」の域に届くことができ…
はじめに 今回はメンタルレキシコンについてわかりやすく解説していきます。メンタルレキシコンとは、どのような意味や性質を持ち、学ぶ意義は何なのかを考えていきます。心理学との関係や英語学習及び語彙学習への効果についても考えていきます。メンタルレキシコンを…
2023年5月14日の「関ジャム 完全燃SHOW」で、HoneyWorks「可愛くてごめん」という曲を知りました。はじめて聴いたのですが、歌詞がすごくおもしろい。まず、聴いてみてください(少なくとも1番の最後のところまで)。www.youtube.com Chu! 可愛くてごめん 生まれてきち…
「民主主義」の反対となる政治体制というと「独裁」が思い浮かびますが、近年の世界では金正恩の北朝鮮のようなわかりやすい「独裁」は少なくなっています。 多くの国で選挙が行われており、一応、政権交代の可能性があるかのように思えますが、実際は政権交代の可能性…
自分にとっては最悪な思い出なので、あまり人に言ったことはないことなんだけど、 自分が小6の時の夏休みに、10歳年上の姉(2人の姉のうちの2番目の姉)が急に死んだんだわ。自分が12歳。姉は22歳。姉は海で泳いでいて、心臓が止まって、そのまま死んでしまった。今だ…
「Gitのコミットメッセージをしっかり書こう」という記事を読んで、いい話だなーと思う一方で、うちのチームはちょっと前に「コミットメッセージは適当でいこう」って決めたなーって思った。 Gitのコミットメッセージをしっかり書こうという話【備忘録的共有】 | SIOS …
何気ない日常を楽しむ
2023/06/04 日常 ブログ 今日の記事のオススメ 日常 今日も今日とて特に外出はガッツリせずに… ひたすら作業ww 引きこもりみたいになりつつあるけど、全然苦じゃない 意外と結果がついてきてるおかげでやりがいもものすごくある! 特にしたことはないが、 家にあるラ…
5時半過ぎまで寝る。英語ルーティンをやって本を読んでいたらHが起きてくる。朝、自分の椅子に座っていると、まずHは膝に何も言わずに座ってくる。Hは24kgぐらいある。重い。ちょっと前まで「重いから座らないでよ」とどかしてたが、その重さを受け入れようとしてみる…
暮らしが整う工夫がいっぱい
皆さんこんにちは! ミニマリストJayです! 本日のテーマは「モノを買う前に考える事」です。 私たちはモノを買う消費行動を繰り返して生活しています。 全く何も買わずに生活することは無理です。 でも、無駄な買い物を減らすことは出来ます。 今回は、無駄な買い物を…
ちょっと久しぶりになりますが、振り返りシリーズです。 自分の定点観測ということで。 ◆1週間、引きこもる?? 先週は、〆切に追われまして…、ブログの更新も少しお休みしました。 その間、元々テレビなし生活の上、ネットも調べごと以外に見なくなりました。 要する…
この尊さ、分かち合いたい
またげつようびーーーーー さて、昨日は昼過ぎに三越前。 アイコレでした。 アイコレタイテ Bety、天使突抜ニ読ミちゃん、ほかほかほかほかが出る対バンだから、コスパ良し。 15時過ぎ、現地。 今回はここからでもいけるタイミング からの、着弾。見る組多いから、前方…
今、中田敦彦さんが熱い!何が熱いって、松本人志さんに嚙みついたからだ。いや、嚙みついたというのは表現が悪い。松本人志さんに各種お笑いのコンテストの審査員をやりすぎでは?と物申したのだ。この中田さんの発言がお笑い芸人の間で波紋を呼んでいる。日本のお笑…
知って楽しい、作って美味しい
この記事は、「丸ごとロールキャベツ 圧力鍋 人気」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「丸ごとロールキャベツ 圧力鍋 人気」で調べて出てきたレシピ7個 ≪…
※アフィリエイトではありません 有限会社 九重味噌 さま www.kokonoemiso.com コロナ禍で給食などに使われるはずのお味噌が行き場を無くしてしまった ということセールになっていたことから購入しました。 出会えて良かった。 白味噌の上品で丁寧なお味はことのほか人…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
www.itmedia.co.jp 最近話題になっているQrioLock(初代)のサービス終了、私もモノづくりに関わるものとしてわからんでもないですが、使ってる方としてはたまったもんではないでしょうなこういうことがあるので、どうしても私はこの手のサービスには手を出したくない…
IETFやCAB Forumで有効期限の短い証明書(Short-lived Certificate)について議論があるようなので軽く眺めておく詳しい人は補足いただけると嬉しいです 背景 Googleでは、Webをより安全にするためにWeb PKIのポリシーについて様々な取り組みを行っています。 www.chromi…
素敵なお部屋のヒント集
ポリエチレン製のカゴを2つ持っています。1つは脱いだ服を入れて置く洗濯カゴ用で、もう1つはペットボトルや瓶などを入れて置きリサイクルゴミに出すためのカゴです。 2つとも持ち手の部分が切れてしまい、そのまま利用していましたが、片方しか持てないから使いづらく…
私の田舎で「出会い」というと、村人共同の作業(草刈)のことを指します。 県道の草刈は年2回 その他休耕田周りの草刈は年に3回ほどあります。 今日はこの村の県道沿いの出会い(草刈共同作業)でした。 この出会いは、単に草刈作業だけではないんです。 休憩時間の…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
1歳8か月になりました。 図書館でVox Booksという音声付きの絵本を借りてきたら、ボタンを押して音が鳴ることが嬉しいようで、借りてきた2冊同時に再生+他の音源も再生で多重音声が部屋に響いていることが多いデス。 聖徳太子か!?とも思いましたが、たぶん鳴らし…
「障害」児者に関わる仕事を長年続けていると 「障害」児者に向き合うべき・・・ 保護者の方の中に 気づかれてないのかも・・・しれないのだけど・・・ 何らかの困り感があるのではないかなーーーって思う方が いることが少なくないのです・・・ 子ども達の根本的な問…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 夜のスキンケアは、今はこれひとつ。肌ラボの「白潤プレミアム濃密ジュレ」。 以前は、「お肌のために」と化粧水、美容液、乳液、美白美容液、リンクルクリームなどなど、たくさんお肌に塗っていました。 手をかけ…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は何年もリピートしている UVパウダーをご紹介したいと思います。 何個買ったか、数えきれません。 プライバシー UVパウダー シミに悩んでいる私が紹介しても UV効果が怪しまれそうですが・・・(^^;) サラっとした使い心地とお値段が …
あの作品を、違う角度で楽しもう
ONE PIECE 106 (ジャンプコミックス) [ 尾田 栄一郎 ] 著者/編集 : 尾田 栄一郎 発売日 : 2023年07月04日 ONE PIECE 106 (ジャンプコミックス) [ 尾田 栄一郎 ] 楽天で購入 こちらからも探してみよう room.rakuten.co.jp ランキング参加中マンガ ランキング参加…
まだ読んでいない、読みたい本を載せる試みをするのもありかもしれないと思った。 あまりにも読みたい本が多すぎるし、 私はまだまだ知るべきことが多すぎるし。 でもお金持ちじゃないし。 せめて読みたいと思っていた痕跡を残そうと思った。 最近、短歌が気になる。 …
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
★★★☆☆ あらすじ 南北戦争中のアメリカ。アパッチ族に味方の中隊が全滅させられたことを知った北軍のダンディー少佐は、志願兵を募って討伐に向かう。 www.youtube.com 感想 冒頭でアパッチ族による残虐な皆殺しの現場が映し出される。苛烈なスタートだったので、主人公…
映画、ミッドナイト スワンです。 新宿のニューハーフショー クラブで働く トランスジェンダーの凪沙。 そんな彼女のもとに 広島からの親戚の娘である 一果が預けられる。 子供が苦手な 凪沙であったが。。 元SMAP の 草彅剛さん主演です。 一果を演じた服部樹咲さんが…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
勝手におすすめする 私のお気に入り動画3選(^〇^) 本日は音楽編 今回も堂々の王道なやつです!笑 ①【ふと聴きたくなるNO.1】 youtu.be 長屋さんと一緒に歌う東京が大好きで! お2人の圧倒的な歌唱力はもちろん 声の相性も心地よくて そしてビジュも良い… 「あなた…
多様な働き方、多様な価値観
坂本貴志『ほんとうの定年後 「小さな仕事」が日本社会を救う』(講談社新書)はなかなか刺激的な本である。政治的に見れば日本の高齢者政策の根本的な問題点を指摘したくなることもあるが、そうした「大きな視点」をひとまず脇において、読んでみる。 ほんとうの定年…
エイプリルフールのいつものやつではありません。 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記 今年の3月に株式会社はてなにSREとして入社して3か月が経ったので、自身の振り返りも兼ねてブログを書いています。 SREのオンボーディングの雰囲気に関しても、このブ…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。