お年玉年賀はがきで「1等が当たっとるよー」!
特別お題「今だから話せること」 もしかしたら、まだ話すには早いかもしれないでもまあいいかないやダメかな…と思いながらこれを書いている。 私は毎年お正月に年賀状を80枚くらいただく。これが世間一般的には多いのか少ないのかよくわからないのだが、職場に年賀状…
「積読山脈」の背表紙はインターネットに晒したくない
積読山脈を積み上げるのはライフワークだ。だけど積読山脈の背表紙をインターネットに晒すのは絶対したくない。積んだ本(読んだ本、積みたい本、読みたい本)の話をインターネットに晒すのは別になんとも思わない。この二つの違いがなんなのかわからない。 積読山脈 201…
"今まで見てきたものの中で1番じゃないかと思うほど丸い。"
こんにちは。おしり銀河です。 おしり銀河ってなんだよ。 ってよく言われるので、説明しよう。 おしり銀河とは私の人生のコアである膣ナイアガラちゃんのおしりにできたアザを宇宙に見立てたことから由来しており、今使用しているアイコンも要するに友達のおしりの接写…
タイ料理、最高! 「たくさんの野菜やシーフードが摂れる」
青山のティーヌン、原宿のチャオバンブーと続いて神泉のモーラムへ。 タイづいている。タイ料理、最高。 多少の油があってもたくさんの野菜やシーフードが摂れるのでタイ料理はボディメイク向きだと思ってます(思いたい)。 撮るの忘れちゃったけど、トムヤムクンがう…
「俺、来週は仙台に靴作りに行くわ」
どうにも疲れていて、旅行にでも行くかと思った。気分転換が必要だ。 なんて思った矢先にTwitterでフォローしている人が、ぷらっと旅行へ行ってしまった。仙台から山形の方へ行って帰ってくるという旅を突如計画し、十分に楽しんで帰ってきた様子をタイムライン上で眺…
バーナーで表面を炙ってしっとり・もちっと。猫もかわいい
近所の魚屋さんにて初鰹を買いました 和歌山すさみのケンケン鰹、春先ケンケン釣りというひき縄釣り漁法で1尾1尾釣り上げられ魚体は大変美しく鮮度がいいものです かつおのたたき バーナーで表面を炙りました。香りが広がり、しっとり、もちっとしたこの上ない食感、春…
ものすごい好みの味の味噌ラーメンに出会った日
晴れ 〔朝〕なし 〔昼〕味噌ラーメン、餃子 〔夕〕鯖の蒲焼缶パスタ 昼起床。駅まででて『やまいち』でラーメンを食べ、ドンキで菓子を買い、小田急のZoffで花粉症用メガネを試しにかけてみたりするなどした。スーパーによってから帰宅。日曜に出かけたせいでゆっくり…
『お金に頼らず生きたい君へ』。自らの可能性を知る旅だ
大雪で60センチくらい積もって何もできない、家から一歩も出ない日々が続いた。 家ではずっと本や漫画を読んだり、アニメを観たりして過ごした。充実した日々。まったく運動していないが、頭がパンパンに疲れたせいか毎日9時間から11時間寝ている。充実した日々。時間…
GWの帰省、飛行機の席ってもうなかったりするの?
3/17(金) おはようございます。サクサクと早朝会議。半期の振り返りを実施。数字だけ見ると割と順調なのでつまらないやつと思われてそう。人はドラマチックを求めるものだもん。 今日は早朝会議以外はそこまで強度がないのでプラプラと仕事。早く帰りたい。 ふと思い出…
「想像よりはるかにマトモな答えが返ってきた。AIはすごい。」
推しが写真集を出す*1。それはたいへんおめでたいことである。 その推しは、キラキラの笑顔を振りまきながら歌もダンスもバキバキにこなすインテンシティの高さだけでなく、ファンの目に触れるところでは精一杯アイドルをする献身性あふれるハードワークが持ち味だ。そ…
いま英語圏で太宰治が売れているとか、いないとか……
社会の後戻りできない変化を描いた世界的ベストセラー 昨年あたりから、英語圏で太宰治の『人間失格』(英題『No Longer Human』)がベストセラーになっているというニュースをよく見聞きするわけだが、これと並んでよく売れているというのが『斜陽』(英題『The Setti…
“同時に、「地方の」生活史でもある”
ほとんど奇跡のように存在し、なかば事故のように分厚いこの書物を先ほど読み終えた。読み終えた、という言い方が正しいかどうかさえ、正直よく分からない。ある意味では「聞き終えた」とも言えるし、「語り終えた」とさえ言えるかもしれない。 それどころか、150人の…
16時間断食して、残りの8時間で1日分の食事を取る
太り気味なので「16時間断食」に取り組んでいます。「16時間断食」とは食事をとらない時間を16時間設定し、残り8時間で1日分の食事をとる健康法。 私の場合、食事をとらない時間を「18時頃から10時頃まで」と設定しています。 この設定の良いところは、18時間のうち7時…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
あんこLOVE あんこ大好き主婦。 おやつは、あんこ。 北海道産のあずきを、1時間かけて炊き ました。 手間がかかるけど、甘さを自分好みに調 節できるのが良いですね。 私は、大のあんこ好きで、缶に入ったゆ であずきをよく買います。 それをスプーンですくって、ダイ…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
お経には聞こえないよ。なんならお経の言葉の方がわかるもん。 なんのことかって野球だよ。祝日に仕事してたら、お昼近くになってきた人が急に「テレビつけていいですか!」っていうから、はあどうぞー、と言ったら「いま、9回裏ほにゃららホニャララでほにゃららホニ…
私は9歳から携帯をもっていた。 両親との連絡用の為だった。 学校で友人たちは付き合う付き合わないがあった。 羨ましかった。 両親や家族からは愛され、恋人までいて。 誰でもいいから愛して欲しかった。 14歳の時初めてネットで知り合った男性と会った。 初めて性行…
読みに来ていただきありがとうございます。 イベントと期間限定という言葉がスペシャル大好きなクッキング父ちゃんです。 麺屋ひばりの公式ツイートで『裏らーめん』なるものを販売するとのスペシャリーな情報をゲットしたので、これは初日を狙ってパイルダーオンする…
カレーハウスCoCo壱番屋(以下ココイチ)は、定期的に「美味しくない割に高い」と話題になる。そのたびに哀しい。ほとんど腹を立てているくらいの気持ちになっている。ココイチに対して私は冷静な評価はできない。 そうした気持ちがどこから来るのかを一度整理して片付…
花粉症と共に生きて約4年。昔は花粉症で苦しむ母親を見ると、かわいそう〜くらいにしか思わなかったのに、いきなり自分にターンが回ってくるのが花粉症。あの頃の他人事だった自分に戻りたいです。 アレルギー反応があるのは、スギ、ヒノキ、ブタクサ。春だけじゃなく…
今、使っている白だしがそろそろ無くなるので、新しいものを模索中。 白だし以外の調味料はほぼ好みのものが定着しているのだが、 白だしはなかなか決まらない。 これも悪くはないので、メモしておく⤵ 前回使った白だしは、ケミカルな匂いがして苦手だった。 あーそう…
TDD(テスト駆動開発)を体験しながら Go を学べる学習コンテンツ「Learn Go with Tests」を紹介する❗️全てのコンテンツを実施してみて,非常に良かったのでまとめることにした Go に入門できる TDD のサイクル (Red / Green / Refactor) を体験できる コンテンツは "3…
元サッカー日本代表監督、イビチャ・オシムさんの著書「考えよ」より引用。 私が感じる限り、日本人には教師や上司の教えを疑うことなく守り、秩序を乱さない者が最も優秀であるという特有の価値観が備わっているようだ。 タイムアウトなど取れないサッカーにおいては…
こんにちは。そろそろ京都に引っ越して3年のid:anatofuzです。 先日のYAPC::Kyotoではスタッフをしていました yapcjapan.org コアスタッフではあるものの、昨年末から今年にかけて引っ越しがあったり、本業の仕事もなかなか大変で平日は仕事をしてそれ以外のことができ…
久しぶりのオフライン開催であるYAPC::Kyoto 2023に参加しました。 前日祭見た 前日祭にも参加して、RejectConと東西対抗LTバトルを見ました。みんないい話をしていて、かつ、なんだかついにYAPCが始まったのだな、という感慨がありました。 その後のHelpfeelさん主催…
何気ない日常を楽しむ
◆昨日、税理士の先生に会いました。 と言っても、私とそいつとは、幼稚園からの幼なじみで同い年、かつ男同士です。 ◆昨日、あまりにも近所なので、迷惑にならないかと心配しつつ訪問してみました。 そこに居ましたので、ビックリしました。 昔の面影はそのまま。 彼も…
今日も手抜き記事になります、申し訳…。 昨日の怒りはすっかり去って、元気はあるのですけれども、朝から動きすぎた結果、エネルギーが切れてきまして。 ハンモックに揺られながら書いてるよ。 ノアの好き嫌い 歯ブラシはおっけー 読書のお時間 おまけ ノアの好き嫌い …
暮らしが整う工夫がいっぱい
まだ旅行記が書き終わってない! 昨日からずっと真面目に仕事してます。 本当は今日までに書き上げて明日から労働に与する者たちの時間つぶし手段として提供したかったのだが... 今3日目のラーメン屋さんにガンダムがたくさん並んでいたところまで書いた! 書きます。 …
11時から仕事して、15時半くらいにしごおわ。終わらなかったけど春に働きたくないのでしごおわ。春は休日まで働きたくなくない……?ぽかぽかしてたくない……? 16時に風呂。夜以外の風呂はモチベが高いぞ。最近シカマスクを買って、使ってる。目、鼻の下、口の部分が開き…
この尊さ、分かち合いたい
www.youtube.com 先月の日記で予告していたとおり、3月1日の水曜日、YouTubeに動画をアップしました。「ガチ恋おじさんが石川梨華写真集『華恋』を解説してみた」というタイトルの動画です。「解説してみた」とは書いてあるけど、実態としてはあんまり解説らしいことは…
seiyudaisuki20.hatenablog.com こんにちは。 今日は余裕のある生活を。 です。 余裕のあるって言うのは「時間」の事です。 かつかつで生活してる方にはちょっと無理でしょうが、それ以外の方は対象です。 私は今日ゆっくりと出勤して良い日だったので、ギリギリまで寝…
知って楽しい、作って美味しい
本日も5時起床・・・。 3月21日(火) 今日のお弁当で~す! メインディッシュは・・、 まん丸ニワトリさんのシェケナベイビー (俺はロックだぜッ!)的な。。笑 パッケージが可愛いぃ~ マルハニチロ・・ 鶏タル!ブラックペッパー味。 揚げつくねに甘じょっぱいタレ…
この記事は、「昼」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「昼」で調べて出てきたレシピ20個 ≪つくれぽ:5234件≫ 簡単10分【赤い鶏さん】ランチにも♪ ≪つくれ…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
TDD(テスト駆動開発)を体験しながら Go を学べる学習コンテンツ「Learn Go with Tests」を紹介する❗️全てのコンテンツを実施してみて,非常に良かったのでまとめることにした Go に入門できる TDD のサイクル (Red / Green / Refactor) を体験できる コンテンツは "3…
GPT4が登場してChatGPTが盛り上がってますね。 本記事は、GPT(を支えるTransformerという仕組み)をChatGPTユーザにとって分かりやすく説明し、その能力と限界についての見通しをよくしよう、という趣旨になります。 少し長くなりそうなので、全部で記事を3回に分けよ…
素敵なお部屋のヒント集
先日、ネット通販で腕時計(オリエント マコ3 カマス)を購入しました。 casuallys.com その流れで、腕時計のベルトの調節も自分てやってみたくなり、アマゾンで道具を購入して、自分でベルト調整を行うことにしました。 ベルト調整前。 手首とベルトに大きく隙間があ…
今日も気ままに 新しいビルも いつもの中目黒も 半端な買い物 余計なものを 都合の良いものがあるとは限らない 今日も気ままに 桜ヶ丘の桜にちょっと足を止めた 曇り空の下で、渋谷桜ヶ丘の坂の下に差しかかると、やはりつい目に止まります。 ここは桜が満開になると桜…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
3人目の孫、命が繋がっていく! 一昨日の夕方に、長男夫婦に男の子が、産まれ ました。母子ともに健康と判って、思わずホッ として、ここ数年で、すっかり涙腺が、緩んで しまって、弱りました… 産まれてすぐに、長男が15分だけ逢うことが できたので、1時間も経た…
あんなにあんなに ヨシタケシンスケさんの絵本。 ヨシタケシンスケさん、ユーモアがあって大好きなんですよ! 小学生になった子供たちに、読み聞かせをしたうちの一冊。 これは… 子ども向けの絵本じゃない。 大人(親)向けの絵本だー!!! 泣いちゃう。 『あんなにあ…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
美容への第一歩は姿勢を良くすることだと私は思う。 美容に限らず、健康であるための必須条件かもしれないとも思う。 姿勢が悪かったために、しないでもいい病気にかかったことがある気がしないでもない。 しかし、この姿勢を良くするという、基本的な心掛けを実践する…
みなさん、こんにちは!今日は美容ルーティンについてお話しましょう。 ニートになったことで、ストレスから解放されたので比較的肌の調子はいいのですが、最近僕はさらにスキンケアに力を入れています!毛穴が気になるのですが、スキンケアで改善を期待しています! …
あの作品を、違う角度で楽しもう
今日も手抜き記事になります、申し訳…。 昨日の怒りはすっかり去って、元気はあるのですけれども、朝から動きすぎた結果、エネルギーが切れてきまして。 ハンモックに揺られながら書いてるよ。 ノアの好き嫌い 歯ブラシはおっけー 読書のお時間 おまけ ノアの好き嫌い …
ウメです 今日は貼り付ける写真がない 何故だろう? 毎日生活をしていて、この感じは絵になるな、と 直感的に思うと写真を撮るのだが 最近は直感が鈍っているのか 絵になるような生活をしていないのか・・。 どちらにせよ宜しくない(-"-) 前回は随分とグチグチしてたけ…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
アラン・カヴァリエ監督作。リジューの聖テレーズ(日本では「幼なきイエスの聖テレジア」として知られている)の生涯を、彼女自身の自伝"Histoire d'une âme"に基づき、映像化した作品。1986年カンヌの審査員賞、1987年セザール最優秀作品賞。 彼女は幼少の頃より修道女…
⚠性暴力事件に関しての言及があります私は、そこまでたくさん映画を観ているわけでもない。 映画館に頻繁に行くわけでもない。 表題の映画を観に行く前に映画館に行ったのは、2020年初頭に『パラサイト』を観に行ったときだった。 この3年間はコロナ禍もあったが、平時…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
ここ最近は暖かくなってきてとても過ごしやすい。 結局今年はそこまで寒くなかったのかな。首都圏はほとんど雪が降らなかったと思うし。 実家は雪国ですが今年は雪かきをほとんどやらなくてもよかったらしい。 しかし、季節の変わり目で体調を崩しやすく、花粉も酷いよ…
WBCテーマ曲について WBC準決勝『日本VSメキシコ』 日本時間2023年3月21日 8:00試合開始のWBC準決勝『日本VSメキシコ』をしっかりリアルタイムでテレビ観戦した。 自分は友人の影響で10年前くらいよりヤクルトスワローズを応援しているが、凄く野球に詳しいわけでもな…
今年はどんな年にする?
数年前の日記。 本当にこの日はカニだけを作って一日が終わった。 仕事から帰ってきて、家事は何も進んでおらず、 カニだけができていたという現実を目の当たりにしても 笑ってくれるパートナーには感謝である。 我が家の家事は完全にシェアしているけど、 休みの日は…
ご存知の方はご存知だと思いますが、中国ではグーグル関連のサービスが基本的に使えません。そんなわけで中国に来るまではメインで使っていたGmailのアドレスも今は1週間に1回か2回確認する程度です。 VPNを繋いだときなどにメールが入ってくるのですが、アイコンの…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。