思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」は たくさんの"好き"と"かっこいい"が詰まっている

www.nintendo.co.jp 2日前ぐらいから「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」をプレイしている。 そして、僕も含めて世界ではもう1000万人以上がプレイしている。 automaton-media.com すごい。すごいゲームだ。 僕なんかよりも何十年もゲームをやっている 4ga…

記事を見る

ゲーム脳

『龍が如く』にハマっていた時、舞台のモデルとなった歌舞伎町に行くと「そっくりだな」と思うのは当然ながら、たまたまあっちから自分に向かってくる人に対して「お、敵か」と一瞬でも本当に思ったのだから、怖いものである。今回ハマった『ゼルダの伝説BotW』は何せ…

記事を見る

コーヒーを生活に取り入れる

昔からコーヒーはよく飲んでいました。

記事を見る

Plaiga TOKYO

Plaiga (プレーガ) TOKYOは大手町のフランス料理店。パレスホテルの側という素晴らしい立地だ。 系列のイタリア料理店が1階に、フランス料理店が2階に在るという構成。フランス料理店の方は6席と個室。1席当たりの空間はかなり広め。コースが二種類有り、品数の少ない…

記事を見る

蟹ブックスでエロい本を買う

2022年9月に開業したアパートの2階の1室を改装した小さな本屋。 情報過多すぎて大勢が愛する高評価な本はamazonなどの評価で判断できるけれども、ニッチなジャンルの面白い本は探すことが難しい。 だから自分の嗜好性と一致するセレクトショップ型本屋は自分の世界を広…

記事を見る

5月26日

6:50起床。身支度を整えパッキングを済ませて家を出る。新大阪で友人達と合流し新幹線で名古屋へ向かう。 10時頃蒲郡に到着。今日から3日間ラグーナビーチの遊園地ラグナシアで開催の「森道市場」に参加する。 海風と遠くに見える山の緑に力が抜ける。 とにかく晴れて…

記事を見る
編集部が選んだ

これまでのおすすめ

杉並・善福寺川にある銅像が人々の「よりどころ」になっていた

いつもランニングをしている道がある。そこで目に入る姿があった。手元にはいつも飴を持っていて、通りすぎる人に笑顔を振りまいている「銅像」だ。その姿をながめていると、自然と心がほぐれ踏みこむ足に力が入っていく。飴を渡す人の気持ち、わかるぞ。 ある日異変が…

記事を見る

2023-05-29

今日は絶対にオムライスが食べたかったので、昼をサラダにして夜に備えた。友達が電話しながらご飯食べよ〜と誘ってくれたから自分でオムライス作ることにした。帰宅中に、ごめん食べちゃった!と連絡が来てご飯会が無くなった。オムライスに向かってスピードを上げて…

記事を見る

東京にも村はある~滝・新緑編~

GWが終わって次の祝日までの日付を指折り数えて待っている……そんな日々を送っています。 島鉄です。 いきなりですが、この緑に囲まれた山村に島鉄はGW中、滞在していました。 どこだと思いますか……なんて聞くまでもなく記事タイトルに思いっきり書かれているのですが、…

記事を見る

世界の中心でカラムーチョと叫んだけもの

カラムーチョは世界で一番美味い食べ物である。 正確さを期すならばカラムーチョスティックは世界で一番美味い食べ物である。 では二位は何か?当然ながらカラムーチョチップスである。 食べログ百名店よりも ミシュラン5つ星よりも 子供の頃にふるさとで食べたあの鮎…

記事を見る

折角だから京都散歩したぜ

折角京都に行くんだし、前前から行きたかったお店に行くぞ! ・・・と思ったが金剛能楽堂のある今出川周辺ではなく、烏丸のお店だった、しかも時間的に厳しい。 能楽堂近くでランチしつつ時間調整出来るお店無いかな、と地図を見ていたら晴明神社に気づいた。 うむ、行…

記事を見る

【無職四国旅行】1日目。石槌山登山で脚が子鹿になる

皆さんこんばんは。 ごーよくです。いつもはキャンプ関連の事をタラタラ書いてますが今日は現在進行系で行ってる旅行について書こうと思います。

記事を見る

KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)@木更津

千葉県木更津市にある、クルックフィールズというところに一泊してきた。ここは、サステナブルをテーマとして「農」と「食」と「アート」が融合する複合施設。 “ ひとが本質的に生きる心地よさと喜び ”を体感してほしい、という考えのもと、音楽プロデューサーの小林武…

記事を見る

読書ノート(4)

5月の読了本、3冊目 図書館にも家にも読みたい本はまだたくさんあるのに、ついついブックオフに足が向いてしまうし、帯付きでピカピカの岩波文庫があったら嬉しくて買ってしまう。本好きとはそういうものではないだろうか。たぶん。 読書について 他二篇 (岩波文庫) 作…

記事を見る

手帳が分厚くなってきて嬉しい

いつのまにかもう5月(え、10日...?)。1年の3分の1が過ぎた。 ともなると、手帳もいつのまにかだいぶ分厚くなってきた。そして重い。手にずっしりくる。 これが何とも妙に嬉しい。 わ〜、いっぱい書いたんだな、って。ちゃんと使ってるな、って。嫌なことも嬉しいこ…

記事を見る

対大怪獣対策急務

午前中に日用品の買い物に行ったけど、自由な大怪獣たちがいると大変だと改めて実感した。上は落ち着いてきたけどこれが欲しいとか疲れたとか具体的に言うようになってきたし、下は自由に動き、かつこれがやりたいの!と主張が激しい。 暑くなってきてムシムシしてくる…

記事を見る

0512-0523

5/12(金)朝食、くるみ食パントースト。昼食の弁当のおかずはブロッコリー、いわし削り節、鮭となすの炒め物。夕食、サイゼリヤ。ハンバーグプレートと野菜ソースとミニフィセル、白ワイン。最近で一番酔っぱらった。通勤電車の中ではかとうひろみ『タソガレ』を読ん…

記事を見る

臓器会議(2023年5月28日)

人生で初めて胃カメラを受けた。鼻から管を通されて自分の胃の中をモニターで見せつけられるのだが、胃の中にガスを送り込まれるのと喉を通る管が唾を飲み込むたびに引っかかって苦しくて痛かった。苦しくて痛いのを我慢した結果、「全体的には綺麗だけど胃の入り口に…

記事を見る

「老後資金2000万円」を貯めていたら大学無償化の対象外になるって知ってました?

知らないと大損するかも?「上場株式等に係る所得の課税方式の選択」の廃止について

モンベル トラベル サンブロックアンブレラが1年中使ってる晴雨兼用傘になっている

最近聞かなくなった登山の常識

一泊二日、盛岡を食べる。ウニが詰まった牛乳ビンが転がる街。

富士通JapanのMICJETで相次ぎ発生した証明書誤交付についてまとめてみた

LLMを理解する一歩として「ゼロから作るDeep Learning」をやった

【C#】C# の async/await は実際にどうやって動いているか。

退職しました

『ダリフラ』に影響を受けて書かれた、やりたい放題の中国風ロボットSF──『鋼鉄紅女』

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2023年5月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。5月21日(日)から5月27日(土)〔2023年5月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「老後資金2000万円」を貯めていたら大学無償化の対象外になるって知ってました? - ゆとりずむ by id:lacucaracha 2 知らないと大損するかも?「上場株式等に係る所得の課税方式の選択」の廃止について - ゆとりずむ by id:lacucaracha 3 モンベル トラベル サンブロックアンブレラが1年中使っ…

Information

はてなブログも参加!「文学フリマ東京36」の熱気をブログで楽しもう! イベントレポート

リアルイベントってやっぱり最高! こんにちは! はてなブログプロデューサーの永田です。暑くなったと思ったらまた寒くなり、そしてまた暑くなったりして、本当にこの時期は気温が安定しませんね。(前回のお知らせレターでも同じことを書きました)引き続き、みなさま体調など崩さないようご自愛ください。さて、はてなブログは5月21日(日)に開催された「文学フリマ東京36」に出店しました! より多くの文学に関わる方に「誰でも自由に快適に文章が書けるはてなブログを、もっと知っていただきたい」という理由から、今回の文…

Editor’s Pick

ようこそ、推しが進捗管理してくれる世界へ。夢が広がる「ChatGPT」のユニークな使い方

全員天才週刊はてなブログを運営する「週刊はてなブログ編集部」と、クライアントのオウンドメディア記事を制作する「はてな編集部」が合同でブログを紹介する連載企画「編集部が気になるブログ」。今回ははてな編集部の本多がユニークな「ChatGPTの使い方」にまつわるブログを紹介します。こんにちは、はてな編集部の本多です。話題を目にしない日はないほど、いま大注目の「ChatGPT」。お仕事に使ったり、夕飯の献立を聞いたりして活用している人も多いのではないでしょうか? かくいう私も公私問わずいろいろと質問を投…

Topic

「ブログを読むため」にブログを作った人がいるかも? 第6回 はてなブログなんでも相談室

もちろん「読むため」ユーザーも大歓迎です!ブログの使い方はひとそれぞれ。ですが、ブログを書いていくうちに「アクセスが増えない」「知らない人からのコメントにびっくりした」など、疑問や不安を抱くこともありますよね。「はてなブログなんでも相談室」では、そんな疑問や不安について考えます。お話しするのは、はてなブログに寄せられる多くのお問い合わせにお答えしてきた、はてなのコミュニティマネージャー・中川。第6回は「読者登録してくれたユーザーが気になる」というご質問をピックアップしています。(聞き手:週刊はて…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【掃除】浴室換気扇ホコリとりフィルター交換ー2023年5月度ー

築古賃貸の我が家の浴室は、タイル張り&浴槽がボロボロ&ときどき虫が発生するというなかなかの手強さ。 カビだらけにならないように浴室換気扇は24時間稼働しています。 浴室換気扇はファンが取り外せないタイプ。 ※製品名で検索して取扱説明書を読んだのですがとり…

記事を見る

アルマジロのホテル

オオアルマジロの働き 毎晩のようにホテル建設 夜巣穴からモゾモゾト顔を出すアルマジロ、 匂いを嗅ぎ、安全を確認したらもうここには戻りません。 そのあとの巣穴はどうなるのでしょうか? 残った巣穴 空家となったホテルにはネズミやヘビなど、 70種を超える動物が…

神に願いは届かなかったけど・・・

使える薬が減っていく 再発・ 転移したがんの治療で目指すのは、多くの場合、初回の治療とは異なる。 治療の目標には「がんを治す(根治)」「がんの進行を抑える」「がんによる症状を和らげる(緩和)」ことがあげられる。 初回の治療では、多くはがんが臓器の中にと…

フィンセントはまさかの2確武器!? 新武器の中でも最強じゃないかと話題に

今日から新武器追加! 事前の動画では3確なのかどうかで話題になっていたフィンセントについてまとめます フィンセントはまさかの2確武器!? 反応まとめ こちらより フィンセント試し撃ちライン1本分→2確(1発60.0ダメージ)2本分→3確(1発38.5〜5ダメージ)2.1〜2本分→4…

Amazonタイムセール祭りで洗剤・医薬品・サプリなどドラッグストア商品が多数特価となる特選タイムセール

本日より始まった「Amazonタイムセール祭り」の先行セールにて、洗剤、医薬品、サプリメントなどドラッグストア商品が多数特価となる特選タイムセールが開催されています。 アレルギー対策や感染症、発熱などに備えて医薬品など必要なものを備蓄しておくのも良いかと思…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

当ブログへようこそ!

こんにちわ! 当ブログへようこそお越しくださいました! ブログ管理者のboku(ぼく)と申します、以後お見知り置きを。 せっかくお越しいただいたのですが、現在当ブログは一生懸命製作中です。 勢いでブログを始めたのは良いものの、本業の合間に制作しているのでな…

記事を見る

当ブログをのぞいてくれたあなたへ

こんにちわ! 当ブログへようこそお越しくださいました! ブログ管理者のboku(ぼく)と申します、以後お見知り置きを。 せっかくお越しいただいたのですが、現在当ブログは一生懸命製作中です。 勢いでブログを始めたのは良いものの、本業の合間に制作しているのでな…

ブログをのぞいてくれたあなたへ

こんにちわ! 当ブログへようこそお越しくださいました! ブログ管理者のboku(ぼく)と申します、以後お見知り置きを。 せっかくお越しいただいたのですが、現在当ブログは一生懸命製作中です。 勢いでブログを始めたのは良いものの、本業の合間に制作しているのでな…

アイネット証券 口座開設プロモーション

<a href="https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C126126&LC=INET1&SQ=0&isq=25"><img src="https://img.tcs-asp.net/imagesender?ac=C126126&lc=INET1&isq=25&psq=0" border="0" alt="アイネット証券[アイネットFX]"></a>

子供の知育をサポート!アンパンマン にほんご えいご 二語文も! あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium

アンパンマン にほんごえいご二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium(1個)【セガトイズ】価格: 7588 円楽天で詳細を見る セガトイズの「アンパンマン にほんご えいご 二語文も! あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium」は、親子の世界をことばで…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

遂に《No.》総集合!!《インフェクション・バアル・ゼブル》を語りたい的な

─ 収録カード公開 ─◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄𝐀𝐍𝐈𝐌𝐀𝐓𝐈𝐎𝐍 𝐂𝐇𝐑𝐎𝐍𝐈𝐂𝐋𝐄 𝟐𝟎𝟐𝟑__________◢𝟐𝟎𝟐𝟑.𝟔.𝟏𝟎(𝐒𝐚𝐭)発売まで▷🔟日◤No.1 インフェクション・バアル・ゼブル◢収録❗️✅HPhttps://t.co/7FCLsXEzYf pic.twitter.com/sFkzo2jrDb — 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) 20…

記事を見る

成人過ぎてはじめてピクニックをした時の話。

大人になってから「ピクニック」ってしたことありますか。 私は小さい頃の遠足以降、外でレジャーシートを敷いたりしてご飯を食べたりということをした記憶がないです。 結論から言います。ピクニックをしました。そしてとても楽しかったです。 私は正直どちらかといえ…

記事を見る

「人生で一度でいいからいってみたい国ってどこですか?」

お題「人生で一度でいいからいってみたい国ってどこですか?」 おはようございます。 本日は珍しくかなり体調がいいのでお題に答えてブログを執筆していこうと思います。 人生でいいから行ってみたい国 →それは主に1つには絞る事は難しいですが昔から1番行ってみたい国…

記事を見る

2023-05-31: 物価高

正午に納品があるので、早めに朝の家事を済ませる。お弁当作り、簡単掃除機かけ、お風呂掃除、洗濯。いつもより早めの9時に仕事開始。やればできる。 無事に納品を済ませた後は、久しぶりにひとつのプロジェクトに集中。しかし、どうしても眠くなってしまい、何度も元…

記事を見る

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

なにか“ホッと出来るもの”はありますか?

“まるで梅雨末期”と表現されている今週の天気。梅雨入り宣言の前に末期宣言されていて、なんだかチグハグになっています。 過ごしやすい気候もそろそろ終わりを迎え、ジメジメした季節がやってきます。しかし、今年はエルニーニョ現象なので、ここ数年よりも涼しく気温…

記事を見る

【ミニマリスト】ミニマリストの楽しみ方とは?

いつもご訪問いただきありがとうございます。 今回はミニマリストの楽しみ方とは?です。 にほんブログ村ランキング参加中シンプルライフランキング参加中ミニマリスト (よかったらポチしてください。励みになります) ミニマリストとは、シンプルな生活を追求する人の…

記事を見る

5/31

なぜかスマホで入れなくなった! 仕方ないのでPCから来た。本当は仕事にPCを奪われているのに...おれのPCを奪うな! 今日も13時くらいに起きた!早いぜ。 でも起きたらお仕事で大波乱が起きていたので対応してました。代わり映えがしねぇ~。 夕方行きつけの喫茶店に行…

記事を見る

惚れやすい??同時に複数人を好きになる??クズ人間??

前回の続き。 toaruburogaa.hatenablog.com こんにちは、こんばんは、おはようございます♡ ”そすう”でございます 自分は、同時に複数人を好きになってしまう。 好きって言う感情が分からないことの副作用ではあるんだろうが。自分の中で”好き”であると思える人は、確か…

記事を見る

推し

この尊さ、分かち合いたい

【ビルボードジャパン最新動向】YOASOBI「アイドル」7連覇、ポイント前週超えの理由および今後の注目点

最新5月31日公開分ビルボードジャパンソングチャート(集計期間:5月22-28日)では、YOASOBI「アイドル」が初登場から7週連続で首位を獲得。ポイントは5週続けて2万ポイントを突破、また前週超えを達成しています。 【ビルボード】YOASOBI「アイドル」4部門で1位獲得、自…

記事を見る

【雑記】めちゃ推しYouTube「台本なしの即興ドラマって成立するの???」

ブログの前のみなさ~ん、 きょうもYANO-T's blogにお越し頂いて ありがとうございます。 感謝感謝。 この「めちゃ推しYouTube」シリーズですが、 前回も大変好評でたくさんの★★★をいただきました。ありがとうございます。 そこで今回もわたしの独断と偏見でおすすめの…

記事を見る

お笑いライブに行ってきた

ここ最近調子悪いから行くのやめようと思ったけど行ってよかった。 タカトシとかジョイマンが出てて生は全然違った。 笑いすぎて体調悪いとか吹き飛んでた。 指定席で前のほうになって嫌だなと思ったけど始まってみたら関係なく楽しめた。 近くて少し緊張したけど。 帰…

記事を見る

BiSHの「プロミスザスター」は過去と未来に怯えた少女の物語だ

BiSHは2015年に活動開始し、2016年に「オーケストラ」という壮大な曲をリリースしてすごいグループがいる! と世間に知れ渡った。2017年3月にオーケストラの系譜に連なる名曲「プロミスザスター」が発表された。BPMは170とアップテンポなのにゆったりしたメロディーに感…

記事を見る

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

今日のお弁当! 肉詰めピーマン! カボチャのサラダ!

おはようございます 今日は朝から肉詰めピーマン作りました。 ハンバーグの種を作っていたので、今週は挽肉料理が多かったです。 PAPAPOPOです。 今日の土台には、かぼちゃサラダです。 レンジで温めてマヨネーズで和えました。 今日のお弁当メニュー❗️ ごはん ふりか…

記事を見る

女子会の準備は 楽し★

お題「簡単レシピ」 こんにちは。 オットが週末 軽井沢で わーきゃーはっちゃけていたので 私も 自宅ではっちゃけるコトにしましたの。笑 仲良しさんと 女子会です♬ タイミングよく 2人の仲良しさんが早めに我が家に着いたので お手伝いして頂いた。へへへ♬ さすが主…

記事を見る

日本人が好む調味料 醤油の種類と栄養効果

日本料理には欠かせないしょうゆは、どのご家庭にも置いてある調味料のひとつと言っても過言ではありません。 しょうゆは、大豆、小麦、塩を原料として作られる発酵調味料です。 日本では古くから食卓に欠かせない調味料として親しまれており、今では世界中で愛されて…

記事を見る

サラダチキン弁当

🧔🏻‍♂️がサラダチキンを作ってくれたので、サラダチキン弁当です。 サラダチキン ミートボール タコさんウインナー ブロッコリーのおかか和え 京都の柴漬けのせご飯

記事を見る

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

休日にシステムエンジニアは勉強するべきかどうか

たまにSNSで論争になるので、意見を言っておこう。 日進月歩のIT業界でお勉強するべきかって話。 そりゃ、しないと置いて行かれるでしょうね。特にソフトウェア周りって、気を抜いているとどんどんバージョンアップして、操作方法も変わる。基本的なことさえ押さえてい…

記事を見る

ブラウザ完結型!サクサク動く3Dゲームを開発&公開できる「dot big bang」で遊んでみた

どうも、まさとらん(@0310lan)です!今回は、誰でも簡単に3Dゲームを開発して公開できる無料のWebサービスをご紹介します!ゲームに必要な3Dオブジェクトの作成から仮想世界の構築まで、すべてこのサービスだけで完結できるのが大きな特徴です。無料で使えるゲーム素…

記事を見る

RubyKaigi 2023 Wi-Fi: 足回り徹底解説

id:sora_h です。最近は RubyKaigi の Organizer や Wi-Fi NOC をやっていましたが… 何屋なんだろう? 一応 Software Engineer (Site Reliability, Corporate Engineering) を名乗っていますが…。あっ RubyKaigi から戻ってからは学者をやってますね。落ち着いたら本業…

記事を見る

N予備校iOSアプリ SwiftPM 移行

はじめに SwiftPM 移行の準備 2021/12 〜 2023/02 (平和) 2023/02 中旬 〜 2023/03 上旬 (問題発生と対応) 一体どんな問題が起きていたのか? 調査結果の詳細 XcodeGen 実行時にクラッシュ Bitrise Xcode & OS 変更 SwiftPM 完全移行に向けて アプリクラッシュ おわり…

記事を見る

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

6月はネタ切れ

【昨日の残り】 前回の記事の続きですが、荷造りの紐を麻紐同様ペットボトルに収納します。 diynom.hatenablog.com 【少し大きい】 荷造り用の紐は使いかけではありますが、麻紐より少し大きいので 1リットルのペットボトルでは入りません。 今回用意したのは、目見当…

記事を見る

第356話 ヘキサキャットウォークを作ってみた。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:ヘキサキャットウォークを作ってみた。 DIY1:ヘキサキャットウォークってなに? DIY2:ヘキサキャットウォークの部材準備。 DIY3:ヘキサキャットウォークの組み立て。 タイトル:ヘキサキャットウォークを作ってみた。 DI…

記事を見る

【DIY】電動シェイカー修理 回転させて水洗いするからそりゃ錆びるよね

水を入れて回転させると汚れが落としやすい プロテイン! 振るより確実なので便利 でも端子が......

記事を見る

外溝(02)_雑草対策で砂利敷きするぜ!その2

おっすおっす。前回に引き続き、玄関周りの外構工事、雑草対策として砂利敷きをやっていきます。 前回は向かって左側の砂利敷きをやったので、今回は右側をやりました。進め方は同じで、草取りをして地面のレベルを下げ、ダイソーの防草シートを引いて、40mmくらいの厚…

記事を見る

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

人生は四季のように

中学か高校の頃だったか。父からよく聞かされていて四季の変わり目にいつも思い出す言葉がある 人間には喜怒哀楽があるいつも一定の心持ちであることはない自分の感情を自然と重ねて豊かな気持ちでいたい 人生は、四季のように 春のように 温かく 夏のように 情熱的に …

記事を見る

【お手伝い】お多福豆の皮をむく

いつもありがとうございます。【お手伝い】お多福豆の皮をむく haretokidokiyuki.com 先日の実家から頂いた大きなお多福豆!(^▽^)/ 鮮度を保つために早めに皮をむいて 冷凍保存をしようと思います。 息子のジャグちゃん(名前の由来)にお願いをして 皮をむいてもらう…

記事を見る

出生828日目(2023/06/01)

昨日のさんちゃん、朝は9時ごろ起きてきて朝食を食べていたね その後ちゃま(妻)と最寄り駅まで買い物がてら散歩 ランチを回転寿司でモリモリ食べていたね〜 家に戻り室内遊びをしてお昼寝 起きてから晩御飯食べてお風呂に入っておねんね ということで風邪もすっかり…

記事を見る

はじめてのおつかいを見た夫の反応

はじめてのおつかいという日本のロングランの有名な番組。 日本にはファンがたくさんいると思う。 出演している幼い子どもたちが可愛くて、見ていると思わず微笑んでしまう。 おつかいに行くことを不安がって泣いている子どもにお母さんがなだめてお使いに行かせるのだ…

記事を見る

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

なにか“ホッと出来るもの”はありますか?

“まるで梅雨末期”と表現されている今週の天気。梅雨入り宣言の前に末期宣言されていて、なんだかチグハグになっています。 過ごしやすい気候もそろそろ終わりを迎え、ジメジメした季節がやってきます。しかし、今年はエルニーニョ現象なので、ここ数年よりも涼しく気温…

記事を見る

Diorの新作コスメ『ル ボーム』 スキンケア アクセサリー|初心者にもオススメ!LE BAUME

こんにちは、皆さん! 今回は、初めてのスキンケアに挑戦する方にも最適なDior(ディオール)の新作コスメ「ル ボーム スキンケア アクセサリー」をご紹介します。このアイテムは、肌ケア初心者の方にもピッタリな使いやすさと効果を兼ね備えています。さっそくご紹介…

記事を見る

新作!時間がないアナタに最適のダイエット!!CORE SQUEEZE LITE(コアスクイーズライト)

◆CORE SQUEEZE LITE(コアスクイーズライト)とは? 「CORE SQUEEZE LITE(コアスクイーズライト)」は、トレーニングスタジオAXISが開発した自宅で使えるトレーニングギアです。たった5分のトレーニングで、「筋力・姿勢力・体幹力」を鍛えることができます。しかも、…

記事を見る

スキンケアルーティンの基本とおすすめアイテム

皆さんこんにちは! 美容ブログへようこそ! 今回は、美しい肌を保つための基本となる 『スキンケアルーティン』についてお話しします。 健康な肌を手に入れるためには、正しいスキンケアの方法と適切なアイテムの選択が重要です。 まずは、スキンケアの基本的な手順を…

記事を見る

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

小泉悠『ウクライナ戦争』

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.g…

記事を見る

06/01@08時59分

www.youtube.com Filter - Face Down (Official Video)Face Down - Singleフィルターロック¥255 2023年5月の読書 先月よりも読書量が激減してしまった。。。 るなしもマニックス&スウェードも えめさんのFC限定LIVEも全部行くの諦めます。 でも今年の後半はライブハウ…

記事を見る

『トルコを世界から見る』 by 内藤正典

ちくまQブックス トルコを世界から見るちがう国の人と生きるには?内藤正典ちくま書房2022年10月15日 初版第一刷発行 図書館で目に入ったので借りてみた。おりしも、トルコでは、大統領選の決選投票。すでに、エルドアンさんのさらなる5年の政権が確定したところだけれ…

記事を見る

金田一耕助の最後の事件について➁

金田一耕助ファイル20 病院坂の首縊りの家(上)<金田一耕助ファイル> (角川文庫) 作者:横溝 正史 KADOKAWA Amazon 推理小説家:横溝正史の長編小説「病院坂の首縊りの家」。 この小説が連載された1975年当時、小説には【金田一耕助最後の事件】という副題がつい…

記事を見る

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

映画『犬王』

こんにちは。 Amazonプライムビデオにて配信中です。公開時から気になっていました。(タイミングが合わなかったのか、劇場へ足を運ぶことはなかったですが………) せっかくだから、映画館の大きな画面、良い音響で楽しめたら良かったなって思いました。作品世界に没入でき…

記事を見る

【Netflix カナダ版】映画・ドラマ好きの選ぶおススメコンテンツ まとめ編

2022年からアップし始めた、【カナダのNetflix・おススメの作品】シリーズ。 ありがたい事に、たくさんの訪問者に見て頂くことができ、大変うれしく思います^^(ありがとうございます!!) このままいくと、記事が探しにくいので、今回は「まとめ記事」を作ってみまし…

記事を見る

梅雨時に聴きたい!石原裕次郎さん「あじさいの歌」

・梅雨時に聴きたい!石原裕次郎さんの隠れた?名曲 さて雨模様が続いておりますが いよいよ6月になりました 日本各地が梅雨入りしましたね 梅雨はじめじめして雨が続くと 洗濯物は外干しできませんし カビも生えたり天気痛に悩まされたり 何かと嫌な季節ですよね でも…

記事を見る

アメリ 洋画 2001年 120分 ☆☆☆

<映画の感想>面白い作品です。 ファーストシーンからやられっぱなしでした。 いかにもフランス映画という感じの映画だと思います。 <キーワード>オドレイ・トトゥ マチュー・カソヴィッツ ジャン・ピエール・ジュネ <鑑賞の記録> 05-23 アメリ [Blu-ray] ジャメ…

記事を見る

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

音楽『Perfume』GAME

◆2000年日本出身の音楽ユニット。2008年の1stアルバム◆ 【ミュージシャン名】パフューム 【作品名】ゲーム 【ジャンル】エレクトロニック・ミュージック 【発売年】2008年作品 【出身国】日本 【作品枚数】1枚目 『Perfume 』 GAME 01. ポリリズム02. plastic smile0…

記事を見る

06/01@08時59分

www.youtube.com Filter - Face Down (Official Video)Face Down - Singleフィルターロック¥255 2023年5月の読書 先月よりも読書量が激減してしまった。。。 るなしもマニックス&スウェードも えめさんのFC限定LIVEも全部行くの諦めます。 でも今年の後半はライブハウ…

記事を見る

ザ・ソウルミュージックII 2023年5月27日(スモーキー・ロビンソン、ウィリアム・ベル、タワー・オブ・パワー、ヒートウェイヴ、スモーキー・ロビンソン&ザ・ミラクルズ)

ホットなニューリリース Smokey Robinson「If We Don’t Have Each Other」 83歳のスモーキー・ロビンソンのニューアルバム『Gasms』から14年ぶりの新曲。 Gasms アーティスト:Smokey Robinson Tlr Music Group Amazon William Bell「Georgia Peach」 こちらも83歳(7月…

記事を見る

振り返りどき

こんばんは、2?3週間ぶりの投稿です、燃焼年とは俺のことだ 過去記事の振り返りとか、ブログ開設してもう二年経ったよみたいな内容を書こうと思っていたのですが... 気が付けば5月の末にいつも通りの振り返り記事になってしまっていました...! kusumiblur.hatenablog…

記事を見る

働き方

多様な働き方、多様な価値観

休日にシステムエンジニアは勉強するべきかどうか

たまにSNSで論争になるので、意見を言っておこう。 日進月歩のIT業界でお勉強するべきかって話。 そりゃ、しないと置いて行かれるでしょうね。特にソフトウェア周りって、気を抜いているとどんどんバージョンアップして、操作方法も変わる。基本的なことさえ押さえてい…

記事を見る

人は “こう” 言われると動きたくなる。3つのタイプ別、ただお願いするより「確実に相手に響く」言葉

「部下にはあれこれ言葉を尽くして説明しているけれど、なかなかミスを減らしてもらえない」「チームの業務効率が悪い気がしていて上司に改善を提案してみたいが、私だと説明がうまくないからスルーされちゃうかな」。こんな思いを抱えたことがある人はいませんか? そ…

記事を見る

ゼルダとジムとやりがい搾取

ここ最近、テレビゲーム「ゼルダの伝説」の新作「ティアーズ オブ ザ キングダム」(TotK)をずっと遊んでいる。本当に楽しい。前作「ブレス オブ ザ ワイルド」(BotW)も本当に楽しくて、ずっと新作を心待ちにしていた。これだけ大勢の人から大きな期待を集めて、そ…

記事を見る

リーダーシップについて

リーダーシップというと、カリスマ的な魅力をそなえた人物が輝かしいビジョンを指し示し、大衆を率いていく……というドラマチックな光景を思い描いてしまうものだが、実地で求められるリーダーシップとはそういうもの(だけ)ではない。というか、そうであってほしい。 …

記事を見る

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。