田中ヤコブいい!「長い長い冬さえ 終わりは切ないものさ」
田中ヤコブの新譜「IN NEUTRAL」が良い。 1曲目の「sadness fanclub」からもう田中ヤコブが溢れている。 「楽しいことが続いたら 悲しいことが起こってしまいそう 起こってしまいそう」 楽しさの裏にその後に来るだろう悲しさを意識してしまう癖のようなものは私にもあ…
受け取ってもらえなかったお菓子。今度からは堂々と渡そう
寒い夜だった。 夕飯を買いに行きたいけど、冷たい雨と風が吹いていて絶対に外に出たくない。 こういう時はウーバーイーツをしよう。 早速、大好きなカオマンガイを頼んだ。 配達員を確認すると、40代ぐらいのさえないおじさんが来るらしい。 こんな寒い日に大変だよな…
ノリでファスティングもどき(朝、昼抜き)をしてみた日
画質良っ なんかノリでファスティングもどき(朝、昼抜き)をしてみた日でした。腹が減って狂うかと思ったけど、意外とつらくないじゃん、という感じでした。あらゆる出来事に対して小学生並みの感想しか述べられない大人だ…… 気持ちはスッキリしたけど、在宅ワークで…
“突然だ・である調がですます調に変化することもあります”
文章を書くとき、意識しているというほどではないけど、リズムに乗ったものがいいな〜と思っている。 別にメロディーが頭の中に浮かんでいるとかではなくて、なんというか言語化が難しいんだけど、リズムが良い感じ。脳内でその文章を再生したときに、突っかかることな…
"まだまだブログも死なないぞ"ご参加ありがとうございました
純日記を集めた一冊 はてなブロガーの日記を集めた『はてなブログの日記本 2022』を読んだ。”たくさんの何気ない日記を集めました”というキャッチコピーのとおり、 お店での出来事から運動会、くるりのライブ、雨の日の一日、入学式やたぬきうどん...などなどホントに…
"レシピ本を買い集めれば腕が上がる気がしていた"
次男のクローゼットを占領している本、どかしてあげたいといいつつも、よくよく見てみれば半分は私の本。料理が苦手だと言いながらレシピ本が26冊あった。ソーイングの本が8冊。料理教室に通っていたころの紙のレシピが2cm、ピアノやフルートの楽譜が15cm、その他英語…
英語のメモ→日本語で書く→英訳 の順番で日記を書く
今週のお題「日記の書き方」昨日は寝る前にずいぶん久しぶりにTwitterをしてしまった。後悔しているわけではないが、反省はしている。Twitterをこれからどう使うか考えたのだけれど、読書メモを公開できないかと思うようになった。自分の読書について、実況中継的に何…
中学校で荒波に揉まれている現役組より親世代に観てほしい
あらすじ 中学生のこころは学校に居場所がなく、部屋に閉じこもる日々を送っていた。ある日突然、部屋の鏡が光を放ち、吸い込まれるように中へ入ると城のような建物があり、そこには見知らぬ6人の中学生がいた。さらに「オオカミさま」と呼ばれるオオカミの仮面をかぶ…
寒波の日の植物園は、景色が違いすぎる
雪だー!!! こんなに雪景色なのを見るのは珍しい。お昼は外にお散歩しに行きました。歩道は踏み固められてて、滑るかと思ったけど案外歩ける。車道はシャーベットみたいになってて大雨の時みたいに水が溜まってる。木は全部白と緑が入り混じってる。信号機からツララ…
1月を振り返る試み。"今月からめだかを飼い始めた。"
今年からはじめた試みとして「月初めにこの1カ月でやりたいことや目標を手帳に書き出し、月終わりに振り替える」というのがある。ちょっと早いけど、1月分の振り返りをしたので、手帳に書いたことを元にしてブログの方にもまとめてみようと思う。 健康編 美容・服飾編 …
「これこれ!!これを浴びたかったの!」日本にはない刺激
こんばんは、さりです。 約3年ぶりの海外旅行行ってきました!このブログのタイトルにも「旅」を入れているくらい私を構成する大切な要素の一つなのに、すっかりご無沙汰になってしまいました。JO1のツアー遠征含め国内はちょこちょこ旅行していましたが、わりと決まっ…
鉄フライパンで焼き、外で食べるソーセージは最高
件のサークル活動の一環で、左京区某所にて焚き火を行った。サークルメンバーと私の友人らを集めて計6人となった。 まず、枝を集めて火を点ける。いい感じに燃えてきたら太めの枝を入れて業火にする。米を炊いたりトマト缶でスープを作ったりなどした。個人的に一番美…
「この美しい日本語はどういう意味なの?」指差した先には
まぶしい朝日で目が覚める。 遠くで波の音が聞こえて心地よい。 他のみんなはまだ寝ているようだ。 ピクニックテーブルで朝ご飯を食べる。 みんなも起きてきて出発の準備をしているとB&Bのオーナー夫妻がモーニングティーに誘ってくれた。(モーニングティー、アフタヌ…
"あなうれし。もう2023終わっていいよ。"
起床。昨日はカネコアヤノの新しくリリースされたアルバムを聴きながら寝落ち。贅沢。 今日は早起きして金閣寺を見に行くと決めていた。 変なとこで寝たせいで寝つきは悪くめちゃくちゃ早く起きてしまう。 二度寝。7時。例の如く動くために朝シャワー。 身支度して出発…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
長野のスキー場で、コース外に出ていた外国人グループが雪崩に遭い、ふたりが意識不明というニュース。これを見た瞬間思い出したのは30年ほど以前、北アルプスでのある出会いだった。 そのときわたしは、春山シーズンの穂高岳に登るテレビ番組の撮影で、ふもとにある…
1 Basic2 C3 Rubyかなぁ、たぶん https://t.co/RCn2YtDGnc— とみたまさひろ (@tmtms) 2023年1月29日 鳥を檻に閉じ込めて飼うのでなく、外側が開放された透明なポリカーボネートの箱を窓に取り付け、鳥が自由にやって来て、中の餌を食べる様子を観られるようにしたユニ…
※随時更新 VTuber(ブイチューバー)兎田ぺこらさんの、過去~現在までの登録者数の推移を全部まとめてみた! ということで、今回は、 「Pekora ch.兎田ぺこらのチャンネル登録者数の推移まとめ」 について、ご紹介していきたいと思います! 主に登録者数の節目節目を、…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
くらえ必殺、あたたたた ///// ドラコニアンはマッドサイエンティストのアンクルバイターが製作しました、D→A aliveがdeathにされているため、生きようではなく、武器と死ぬになっていて、殺すになっています。が正常だと生かすになっている。 守る→犯す になって…
BPM:136 キー:DM 音域:mid2A ~ hiG 最低音:mid2A (A3) 最高音:hiG (G5) 本家:https://youtu.be/_n-IayJaLt8 コーラス支援: UTAU+UST: youtu.be
ここでは やっと“目に見えない”世界から“目に見える世界へ” 『想像を創造する』 足跡をここに残していこうと想う。 私は元々 今で言うところの無自覚なスピ人間だったらしく ツインレイとの出逢いから覚醒を始めて 過去世のカルマを18年かけて解消してきた。 目に見…
フォロワーのみなさんに、ご報告があります。 芭蕉です。 いつも合わせ話になっております。バニラ芭蕉です。 本日は、大変、私ごとで恐縮なのですが、 イヤホンが見つかりました よかった 妹にもらったイヤホン無くしたかと思ったら見つかりました 部屋に普通に落ちて…
王将戦の第3局が終わり、藤井王将が2勝目をあげた。そして昨日から気にしていた昼食メニューの結果も出た! 私の予想というか希望は、ふたりのどちらかが、のどぐろ炙り焼き重を選ぶこと。果たして…… 藤井さん、治部煮うどん。羽生さん、元祖金澤焼きそば。 残念なが…
自分なりの距離感でネットとは付き合い続けようと思う。 あわせてよみたい 自分なりの距離感でネットとは付き合い続けようと思う。 ちょっと寒すぎだよね。沖縄でもそこそこ寒くて、朝起きて布団から出るのが非常にしんどかった。なんとか外には出て、朝食や髭剃りなど…
駅の方まで出る途中、公園を通ると薄いながらも池の表面が凍っていた。こういう時はいつもいる鴨など鳥たちはどこへ行くのだろう。以前弁当をテイクアウトした店に行き、今日は店内で喰う、弁当同様なかなかうまい。本屋に寄ってから喫茶店へ行き読書のつもりが、あま…
今年はどんな年にする?
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 こんばんは。 1日に2個も更新するのはちょっとどうかと思ったのですが、忘れないうちに書いておこうと思いました。 今年の目標はざっくりいうと、 ・免許を取る ・ポートフォリオ用の作品を作る ・資格(基本情報処理…
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 ブログを本日から初めて早々、良さげなお題を頂戴したので 投稿させて頂きます!リキです。 まず、私の2022年ですね。 2022年は、夢が一つ叶った一年でした。 それは「大好きな人と結婚する」という夢です。 自分の…
何気ない日常を楽しむ
本日は私の手持ちのタイヤの話2つを唐突に。 前の車のホイールが突然脱落した話 昔、目の前で車のホイールが脱落したことがあった。こちらも車を運転していたし、もちろん向こうも車を運転しているので、呼び止めることも叶わず、ホイールは道路を抜けて畑のほうに行っ…
何となく時は、いつまでもあるわけじゃ無いから、飛ぶにしても、準備とか要らないから、どんな格好であれ、もう行くべきだ。鳥のことわざでは、空で考えるなんて無理だから、少し地上で考えて、すぐに出発なんてざらのようだ。まだ長いんだからの意味は、それほど長く…
暮らしが整う工夫がいっぱい
今朝は、ヘリコプターの音で起きました。 音から察するに、米軍のヘリ。 神奈川には在日米軍の基地があります。 ヘリの音は、我が家の東上空を旋回したあと、南へ。 C国に何らかの動きがあったと思われます。 NK国であれば我が家にヘリの音が届くことは、ありません。 …
出かけていた! 昨日1/28から1/29まで、友人のオタクの友人の家に皆でお泊りに行って夜が明けるまで一生酒飲んで飯食って踊り狂っていました! なので書けなかった。 1/28: 早起きする予定だったので1時半にはお布団に入ったが眠れず(最近は結構入眠上手く行ってたの…
この尊さ、分かち合いたい
知って楽しい、作って美味しい
ちゃんこです。 土曜日は顔のイボ?ホクロ?を再び取りに行ってきました。 今回も保険適用だったのですが、保険適用の場合の麻酔の針は少し太いらしく、細い麻酔針が希望なら自由診療にはなるけど500円で変更できますよと言われました。もちろん、細い針にしてもらいま…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
継続的デリバリーのソフトウェア工学 もっと早く、もっと良いソフトウェアを作るための秘訣作者:David Farley日経BPAmazon 書名の「継続的デリバリー」はCI /CDの解説書かな?とも思わせてしまうので若干ミスリードなんだけど、「工学とは何か?」「ソフトウェア工学と…
昔のことなので、思い出して書くけれど。西暦2000年になる少し前のこと。 大きな大きな会社に、おそらくSESとして常駐した。入館証も与えられたし自分の席もあった。専用のパソコンも与えられたが、ものすごくスペックが低く、業務用のアプリケーションを開くのに時間…
素敵なお部屋のヒント集
大人気”体にフィットするソファ”通称『人をダメにするソファ』の限定新色カバーが発売された。ダメにするソファ自体、自分も導入したいなぁと思いながら、長年経ってようやく先日向かい入れた矢先の新色発売だったんだけど、洗濯することを考えて新色もワンカラー買っ…
こんばんは やっとエストレア君のパーツを注文しました。 前回はこちら↓ kurozubike.hatenablog.com 昨年から不動でした カムシャフトとロッカーアームが削れて異音の原因になっていました。 カムシャフトが2万円、、 ロッカーは4000円、 軍資金の都合で中断していまし…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
初めまして、今日からブログを発信していく「娘ちゃんの日常」です。 ブログ自体書くことが初めてなので拙いところもあると思いますが、 大目に見ていただけたらと思います(笑) 軽く自己紹介させていただきます。 僕は1児のパパで、このブログは妻もいっしょに投稿し…
私は、基本的には4つをテーマにブログを書いています!! おすすめの書籍(今までの読書紹介・理学療法士としておすすめの参考書) グルメ(お酒や食べ物・スポット) 旅行(おすすめ旅行など) 夫目線での子育て・家族プライベート(子育て・玩具・教育・スポット) …
使ってよかったイチオシコスメが大集合
いつもお化粧するとき使っているものを記録します。化粧は薄めです。なお、たぶんイエベ春、超乾燥肌(ゆえにニキビはできない)、肌薄いタイプです。・化粧水ハトムギ化粧水と極潤 エイジングケアのやつを使用。朝は洗顔せず、ハトムギ化粧水をコットンにひたひたにつけ…
今回は私が愛用しているビューラーを紹介します。 そもそも私はあまりメイクに興味がないといいますか、得意ではないです。 特に、ビューラーはとても苦手です。 自慢ではないですが、つけまつげとは無縁な程 まつ毛が長くてなかなか上手くビューラーを使いこなせない…
あの作品を、違う角度で楽しもう
1、読書会の開催 2、引き寄せの法則を実行する 3、52㎏になる 早起き出来ました やっぱり早起きが得意らしいです 昨日は食べすぎたのに2㎏しか太りませんでした これも胃の食物なので、すぐに体重が戻ります 私は痩せやすくなったようです これも引き寄せの法則でしょ…
とてもよかったです。 一気に読みました。 著者のデビュー作です。 母の死、妻の浮気、職場のことなどで “心の風邪”で哲司は6週間休職することになった。 母は一人暮らしだった。 家、遺品整理もあり母の家に行く。 そこで、 39歳、同じ歳の喜美子と出会う。 喜美子は…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
女優として活躍する長澤まさみさん 妊婦役を演じられた作品をまとめていきます。 百花 そうか、もう君はいないのか MOTHER マザー ラスト・フレンズ 百花 葛西香織役 出産シーンも演じられています。 長澤まさみ 無事“出産”「何回か」熱演 菅田将暉「号泣しましたもん…
面白い映画、良い映画と聞いて何を思い浮かべるだろうか。 私はまず2022年大ヒットしたトップガン・マーヴェリック、アバターウェイオブウォーターがあがった。 他にもキングスマンやmcuなどいわゆるSFが好き。 これは私と比較対象に当たらないため素直に評価できるの…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
murmur-note.com これで好きな曲がいっぱい増えた。好きになったバンドの他のアルバムも聴いてみる。さらに好きな曲が増えていく。 ふと思った。自分は洋楽のなにを聴いて好きになっているんだろう、と。 メロディか。メロディだろうな。曲全体の雰囲気。邦楽ならメロ…
某アニメの影響かまた楽器のブームがやってまいりました。 私はそのアニメを見てはいないのですが、アニメの影響でギターやベースブームが再び加熱するのは喜ばしい事です。 しかし実際に購入するとなると初期費用が高いです。 個人的に初心者の方は中古で楽器を買うの…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。