島一周は5キロ程度!時計回りに歩いてみる
こんにちは ヒレカツです。この秋、離島がアツい!ということで、福岡県の玄界島に行ってきました。羽田~福岡空港~博多駅~博多ふ頭と移動してきた。初っ端から間違えて路線バスの終着国際線ターミナルまで乗ってしまったが、どうにかナルト走りで戻り間に合った。船…
「サバを何してもらった?」「サバをさばいてもらった」
先日スーパーの魚売り場で、丸のままのサバを買い求め、その場で二枚おろしにしてもらった。対面販売というやつだが、わたしは小心者なのでこのシステムを滅多に使わず、普段は切り身の魚ばかり買っている。でもその日は手ごろな切り身がなく、でもそろそろ魚も食べた…
鶏肉にオリーブオイルを塗って、焚き火へ「レッツゴー」
緑地で小学館のアウトドア雑誌「BE-PAL」とのコラボで 焚き火を利用したダッチオーブン料理を学ぶ機会がありました 焚き火のボランティアでダッチオーブン料理を学んで、 明日一般の親子家族を招いて一緒に料理を作ります まずは熾火を作らなければいけません ダッチオ…
1時間ごとに「フライングサンタ」がやってくる
ハロウィーンも過ぎて、街がだんだんとクリスマス一色になってきました✨ というわけで、今年のクリスマスマーケットが始まる前に(と書いている間に始まってしまいましたが笑)、去年私が訪れたクリスマスマーケットを一挙に振り返ってまとめておきたいと思います! ス…
『すごいエスカレーター』を読んで、散歩に取り入れる
最近読んだ本が愛でる視点でエスカレーターを見るものだったので、 触発されてエスカレーターに注目して散歩してきました。 すごいエスカレーター 作者:田村 美葉 エクスナレッジ Amazon その本はこちら。東日本から25基、西日本から15基の特徴的なエスカレーターが 紹…
"形でおにぎりかどうかを判別しているとは思わなかった"
"保育園で食べた味噌が付いたマシュマロみたいな白くて丸いやつが美味しかった。また食べたい"と言われたが意味が分からず確認した。 最初におにぎりじゃないのか確認したが、おにぎりは違うらしい。 白くて丸いもの が何なのか分からず、味噌じゃなくて別の味じゃない…
もちろん白ごはん付き。
たこ焼きと、ゆでタコのスライスの夕飯でした。 美味しそうな、たこ足一本がお買い得だったので(^o^) たこ焼きのたねは普通につくり、鉄板にたっぷりながします。 たことキャベツ・長ねぎ・天かすを入れ、 いい匂いがしてきたら串で少し持ち上げてみて、焼けてきたらひ…
いつか使うと思ってとっておいたプラ容器の「晴れ舞台」!
おしゃれな本格派デイキャンパーではないので、河原焚き火には、インスタントコーヒー、アップルティーや、塩、砂糖などの調味料はキッチンにある容器をそのまま持って行っていました。 でも嵩張りますし、最近は老化のせいでうっかり、もとい、普通に忘れることが頻繁…
誰かと話をしながら歩いていたら気にも留めないような景色
少し遅めの起床。これから出かける予定があるのだが、まだ寝ている子ども達用におにぎりを握る。かつて「自分のことだけを考えればいい」という日があったことを忘れ始めている。起きたらごはん、起きたら洗濯、常に生活を共にしている者のことが頭をよぎる。 それは何…
"展示会設営日2週間前の私じゃん。一気に親近感わいた"
2023年11月3日、ライブハウス新宿MARZにて開催された『Crushing』に参加した。LITE(ライト)とZAZEN BOYS(ザゼンボーイズ)の対バンだった。 一般発売で滑り込み購入したチケットだったので、整理番号は90番台だった。MARZのキャパシティは約300人で、公演は満員御礼との…
「積読アドベントカレンダー」の4日目。シンプルに難しい…
この記事は積読アドベントカレンダーの4日目の記事です。僕はルネ・ジラールの本について書きます。 adventar.org 積読 欲望の現象学 世の初めから隠されていること 欲望の現象学〈新装版〉 (叢書・ウニベルシタス)作者:ルネ・ジラール法政大学出版局Amazon 世の初めか…
“白玉がメタボリックに増殖している様が好み”
白星「姫春星」はしっかりと根付いてくれたようだ。 半年前よりも確実に大きくなっている。白玉がメタボリックに増殖している様が好みなのでこれに合う陶蟲夏草鉢を作りたい。 縦にしたカブトムシの蛹鉢か、ハナムグリの背中から生やすか。10年近く昔に作った2トーンの…
「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
年末ということで、捨て活をしてるのですが、ふと気づいたこと。 それは、下着をストックしていること。 普段は、数枚をローテーションしているのですが、傷みが気になったりしたら気軽に変えることができるようにしています。 一気に買い替えたらいいんでしょうけど、…
長崎県南島原市のふるさと納税返礼品のひとつ、『本田屋かすてら本舗』のシュトレンです。寄附金額は10000円。内容量は530.0g。長さ16.3cm、幅11.0cm、高さ5.2cm。 パッケージ。 パッケージを開けたところ。 付属のメッセージ。 付属のカード。お店の情報がびっしり。…
こんにちは。 ハジメです。 英会話ができるようになったその先の目標とか皆さんはお持ちですよね。英語がしゃべるようになった次はそれを使って自分の目標に向かって行くことですよね。 海外の大学で勉強して海外の一流企業で仕事がしたい、就活に少しでも有利になるよ…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
帰りたい気持ちになっちゃったいきなり 帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい 普通に考えて?もう師走。しかもなんか8日らしい。私入院したの11/18。ばか? いすぎだろ。 でも隣とその隣の人は私が入院したときにはもう入院してた。のにまだいる。えーん、つらいねえ。 つ…
今回は、かなりの暴論になります。 なので絶対信じないでください。 前回は、福島県の古代史を紐解くヒントを探すために、茨城県の霞ヶ浦と利根川周辺を考察してきました。 kumashine369.hatenablog.com そして、その地域には、古代から太陽信仰と龍蛇神信仰があったと…
前段 PHP Conference Japan 2023が 10/08 に大田区産業プラザPiOで行われたわけですが、開会直後に提供している無線LANがいきなり不安定になってしまい、そのまま一部の部屋以外で提供できない状態になってしまった。 この記事では、なぜそのようなことが発生してしま…
東京江戸川店には、カリフォルニアを代表する人気ブランド「デューイウェーバー」の3兄弟モデル(パフォーマー・スタイリスト・プレイナー)の中古ボードが入荷しております。 早速ご案内いたします。 ブランド デューイウェーバー モデル スタイリスト 長さ(ft) 9'4f…
あっという間に今年も買ってよかったものの季節ですね〜。今年は結婚式、引っ越しとお金がかかるイベントが複数発生してしまいあんまり買い物をしていない気がしていたのですが、そんな中でも振り返ると思い入れのある買い物ができたような気がしています。 昨年の買っ…
現実でした。 先日、とうとうスマホをネットで買った私。 chiiseka.hatenablog.com その後、ドコモショップだと手数料がかかるので、オンラインショップでSIMのみ契約をすることにしました。 ポチポチ押し進めて本人確認のページにやってきました。免許証の写真をアッ…
重くて大きい電動自転車から、軽快なクロスバイクに乗り換えてから、しばらくたって、いろいろなメリットを感じています。住んでいるところは、かなりの割合で電動自転車が目立ちます。 きちんと管理のできている駐輪場では、電動自転車とふつうの自転車の駐輪スペース…
電話で「今日俺の釘打機が壊れたけどいくらかかる?」とか 「すぐに直るか」等の問い合わせがありますが 症状も言わなければ機種名も言わないので回答不能です。 電話をする前にモデルを確認して、症状も整理してから電話いただいた方が スムーズに話が進むと思うんで…
気合いで実装、どうもかわしんです。 この記事は Rust Advent Calendar 2023 の6日目 兼 情報検索・検索技術 Advent Calendar 2023 の 6 日目です。 Rust で SQLite をフルスクラッチで実装しています。 github.com なぜ SQLite を Rust で再実装しようと思ったのかに…
『ゴーストワールド』再上映を見た。言わずと知れた2001年の有名作である。高校を出たばかりのイーニド(ソーラ・バーチ)とレベッカ(スカーレット・ヨハンソン)のオフビートな日常と人生の岐路を描く作品だ。 www.youtube.com 私はヒロインのイーニドと同じくらいの…
何気ない日常を楽しむ
いつも通り日課の昼寝をしていたら、知らない番号から着信が。 基本的には『どうせ間違い電話』『知らないおじさんについていっちゃダメ』の精神で電話を無視するのだが、ホームボタンを押して着信音を消そうとしたら誤って通話ボタンを押してしまった。 やっちまった……
お昼前。 身体が鉛のように重たい。 一体、なぜこんな状態なのか、よくわからない。 いつもなら、仮眠を取ってこの時間から、活動を開始してるのに。 全然、動いてくれない。 とにかく眠たい。 頑張っても夕方に、ちょっとパソコンへ向かえば良い方か。 仕方ないから、…
暮らしが整う工夫がいっぱい
静電気でバチっとなるのが怖い。と思っている方もいらっしゃると思います。特に冬の季節は空気も乾燥し始めてその現象が多発します。車の乗り降りの際に、ドアを閉める瞬間のバチっとなるのには、私自身もうんざりでした。ドキッとするような、本当に強い痛みを発生す…
※このブログはプロモーション、アフィリエイトリンクが含まれています。 12月8日 職業訓練6日目である。 このブログは職業訓練がどんな物か不安で 一歩が踏み出せないという方のために書いたブログだ。 職業訓練について分かる範囲でお答えしていこうと思うので 疑問や…
この尊さ、分かち合いたい
表題の通り12月6日のチームH「目撃者」公演に行ってきました。 8年前といえば、まだ劇場は初代でホークスタウンにあった頃。 そこから福岡に行ってもLinQだけを観たり、ヲタ活から離れたり…、 最近テレビで福岡の特集を見たのもあり、ご飯も食べたいし久々にHKT48も観…
(※追記(6時49分):掲載当初、チャートトピックが11項目となっていたため訂正を実施しました。失礼いたしました。) (※訂正(8時00分):ビルボードジャパンがソングチャートにおけるTop Singles Salesチャート(フィジカルセールス指標の基となるチャート)の記事を訂正し、…
知って楽しい、作って美味しい
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
この記事は一休.com Advent Calendar 2023 8日目の記事です。 2023-09-25に入社して2か月半が経ったので、既存のWebサービスの開発にソフトウェアエンジニアとして参加するにあたって役立ったことを書いておく。 『Webサービスのソフトウェアエンジニアとしての転職活…
こんにちは、佐々木です。re:Inventの基調講演で発表されたAmazon S3 Express One Zoneについて、さっそく調査してみました。 写真は、re:Inventの会場にいたS3のマスコットキャラです。イベント初日は、Express One Zoneの腹巻をしていなかったのですが、サービス発表…
素敵なお部屋のヒント集
毎年恒例の「今年買ってよかった物」にこの物体をエントリーしたい。 いわゆる「鮭をくわえた木彫りの熊の置き物」、です。 先月だったか、オフ会の前日に「オフ会に来ていく服が無いな」と向かった近所のハードオフだかトレジャーファクトリーだかで目に止まり「これ…
12月に入りここ富士山麓では、朝方の気温は室内で2-3℃となってきました。しばらくぶりの記事は、洗面台リフォームの続きです、思いのほかに時間が掛かりました。一応の完成まではスムーズに行ったのですが、水漏れそれも滲み出すような水漏れであれこれやっていて時…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
今の親は未熟で幼いという声をよく聞きます。 キラキラネームをつけたり、 すぐに学校や幼稚園にどなりこんだり。 ままごとじゃないんだぞと厳しく断罪する方もいました。 まあね、一理あるとは思います。 言いたい気持ちもわからないではありません。 がしかし、私た…
でかぞうの様子がおかしい。 「ねえお父さん、サンタさんからもらうプレゼント。二つじゃダメかな?」 なんてこった。その手があったか・・・と思わずにはいられなかった。サンタさんに欲しいものはなーに?と聞かれた時に私は毎回一つだけ答えていた。あの時二つ三つ…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
※イメージ画像です。 こんにちは。美容LIBRALYbyハリーのコラムを書いているハリーです。 今回のコラムでは、美容の悩みでもトップクラスに多い、歯の悩みについて要約して解説します。 歯列矯正 ホワイトニング 歯科医師との相談 まとめ 歯は、顔の印象を大きく左右す…
「大根、好きです。大根おろしはもっと好きです!!」 「えっ?葉も食べるの!?美味しいの!?」 こんにちは。健康ちゃんです。皆さんは大根はよく食べますか?わたしは大根おろしが大好きで、何かと食べています(笑)大根は日本の代表的な野菜の一つで、煮物や炒め…
あの作品を、違う角度で楽しもう
最近、めっきり電子書籍で本を買うことがおおくなりましたが、久しぶりに紙の本を買ってしまいました。 恋愛結婚の終焉 (光文社新書) という本です。 みなさんは結婚相手をどう選びますかね? やっぱり好きな人じゃないと嫌ですかね? 私は30歳なかばで「生き物として…
人間の「こころ」はどこにあるのでしょうか。脳の働きの一部だと思いますが、胸部とつながっている経験もしていますし、「こころ」と心臓周辺との関連の深さを表す言葉はたくさんあります。 AIがどんどん進化していきますが、AIが「こころ」を持つことは可能なのでしょ…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
皆様こんにちは♂️NOBU.BUBUBU.....(えーっと、BUが1個、2個、3個、4個..........あってるアッテルアハハ(´∀`)シッカリシロ〜) 信武武武です、ハイ✋こんにちは❗️ www.youtube.com 小腹が空いたので ホットケーキを焼いてみました。 材料。 ホットケーキミッ…
『今夜、世界からこの恋が消えても』 2022年製作/日本映画/上映時間:121分/G/2022年7月29日日本公開 監督:三木孝浩 出演:福本莉子 道枝駿佑 古川琴音 ほか 電撃小説大賞メディアワークス文庫賞を受賞した一条岬の小説を実写映画化したラブストーリーです。 脚本…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
皆様こんにちは♂️NOBU.BUBUBU.....(えーっと、BUが1個、2個、3個、4個..........あってるアッテルアハハ(´∀`)シッカリシロ〜) 信武武武です、ハイ✋こんにちは❗️ www.youtube.com 小腹が空いたので ホットケーキを焼いてみました。 材料。 ホットケーキミッ…
お題「映画音楽が好き」 映画音楽は、映画の情景や感情をより深く伝える上で非常に重要な役割を果たします。流行りの映画音楽が好きというのは、その時代や映画に対する感情や記憶を音楽と共に呼び起こすことができる素晴らしいことです。 流行りの映画音楽は、しばし…
多様な働き方、多様な価値観
Engineering Manager Advent Calendar 2023 7日目の記事です。 結論ファーストで書きます マネージャーは答えを持っていません。 大事なことなのでもう一度言います。 持っていません。 この問題ってそもそもなに? 細かくみてみましょう。 マネージャーに全てを決めら…
こんにちは!freee会計でアプリケーションエンジニアをやっている hachi ( @hachiblog ) です。この記事は freee Developers Advent Calendar 2023 7日目の記事です。 先日チームに最近新たに加わったメンバーに「このチームは皆楽しそうに仕事をしますね」と言われま…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。