思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

第4回日記祭にはてなブログが協賛します! イベントで配布する「はてなブログの日記本」に参加しませんか? 日記ブログを募集 募集締切は10月12日木曜日まで

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

2020年から、新しい人生を生きている。

何度か書いている話だが、ぼくは、あの2020年の感染症が拡大した時期(あの頃のことを後世の人はなんと呼ぶのだろう。けっこう気になる)から、これまでとはまったく違う、新しい人生を生きる、と決めた。具体的には、とにかく以前からやりたかったことに徹底的にチャ…

記事を見る

9月中旬の日記

9月中旬 おNewの靴 Yacaの気持ちを料理するシリーズ好き。SNEAKERではプライドを塩降ってご提供しているし、yolo sickでは苦悩や不安を刻んで煮詰めて食わしている。 最近ニューバランスの靴を買った。これがかなりいい感じ。いま自分の中で散歩ブームが来ていて、歩き…

記事を見る

真夏のLDHライブ&ジャニーズコンサート持ち物備忘録2023

こんにちは、ハムと申します。LDHとジャニーズと箱根駅伝をゆるゆる回遊しているオタクです。 2023年夏のライブやコンサートが終わってぼんやりしています。夏、終わっちまった…。 この夏行ったLDHとジャニーズの現場。結構写真撮り忘れてる 今年の夏は6月21日開催のTH…

記事を見る

2023年夏の行楽

8月から9月にかけてかなり遊んだので、楽しかったことをピックアップしてみました。 【8月】 ①テディベアミュージアム 伊豆(伊東)にある世界各国のテディベアを集めたミュージアム。予約をすればテディベアやトトロがつくれるワークショップにも参加できるようです(…

記事を見る

韓国へミュージカルを観に行こう④8/27中編いざレベッカ鑑賞 感想ネタバレあり

8/27つづき 地下鉄に乗って漢江鎮駅まで移動 駅に立派な広告がありました 前々からマスターさんの活動にはうーんと思いつつもこうして広告だしてくれたりしはるのはやっぱりすごいよねえ でもライブでマスターさんの近くの席にはなりたくないのがやっぱり本音ではあり…

記事を見る

24,000歩歩いた翌朝に300g体重が増えてたはなし。

夜にテレビでバレーボールワールドカップ観戦する以外には予定がなかった休日。 しかし来月に人間ドックを控えて絶賛ダイエット中の身、家でゴロゴロするわけにも、欲望に任せて食い散らかすわけにもいかず、日中は予定もなく外に出ました。 特に買いたいものがあるわ…

記事を見る

おすすめ有料記事

HomePod買ったんだ日記

有料 AppleのHomePod(第2世代)が届いたのでインプレッションを公開しておこう。 この製品に関しては、すでにhironicaさんによる優れたレビューがでており、ここでの記述に関しては第2世代にも引き継がれているのでそれほど書き加えることはない。44,800円で、この高音質と…

記事を見る

9/15(金)長野県出身者に対する圧倒的な信頼感

有料 3連休直前の金曜日、本当は、明日登る予定の山に向けて出発するはずだった。 今夜のうちに登山口行きのバスが出る街まで移動してビジネスホテルに前泊し、明日の早朝のバスに乗って山に向かう。そういう計画だったのだが、登る予定だったエリアは明日は雨予報。 明日晴…

記事を見る
編集部が選んだ

これまでのおすすめ

ブログのこと、愛してるから

私がブログを書く理由、それは……色々ありますが、結局のところ「死ぬほど好きだから」、これに尽きます。 今思えば、昔から文章を読み書きするのが好きな子どもでした。ブログは小6の頃からやっていたんですけど、紙の日記も書いていたし、知らない人と文通もしていた…

記事を見る

私の外は知らない

おむすびの番組で、高菜ごはんおむすびをやっていた。高菜農家が手作業で葉を摘んでいて、いくらぐらいで売れるんだろうなと、すぐに労力を対価で考えてしまう。高菜漬を作るのも手間だが、食料に困ったときの保存食になり得るだろうか。自分が手を動かすとしたら、嗜…

記事を見る

週末、夜歩く

この週末、急に秋がきた。 涼しい、というか半袖だと寒いくらいで(室温24度)土日とも自室のエアコンをつけずに過ごした。 土曜日の夕方から夜にかけてかなり強い雨が降った。 何年も車のフロントガラスの油膜除去をしておらず、雨のたび雨滴を弾いて、それが夜だとラ…

記事を見る

やる気の秋、たべもの編

秋らしい気持ちのいい天気だったので、家事を済ませて買い物に行ったら、可愛いグラスを見つけた! まんまるとした持ち手が可愛い…これでお酒を飲みたいなと思い、当初の予定になかったのだが購入してしまった。 同時に今日の夕飯は何にしようか迷い、お寿司を買おうか…

記事を見る

安い方のAirPodsが好きだという話

しばらく使っていたAirPods(第2世代)のバッテリーが死んだ。 発表の少し後に買った記憶がある。ということは、もう4年以上使っていることになる。みなさんの声を聞いてみると、そのぐらいが寿命らしい。左だけ、20分ぐらいで♪ポンポロリンみたいな音がして切れる。見…

記事を見る

【ダブルケアの夏休み ~ごはん・おやつ編~】休みだからできる手づくりのものに挑戦。

夏休みの中に大変なことは、何といっても食事の問題ではないでしょうか。普段、息子が学校へ行っているときでさえ母との食事で頭を悩ませているのに、息子もいるとなると本当に大変です。わが家では介護中の母が在宅しているため長時間のお出かけもむずかしいので、外…

記事を見る

みんなの知らない平衡石の世界

平衡石への愛 3年ほど前から、イカの平衡石を集めはじめた。平衡石とはイカやザリガニなどの無脊椎動物の頭の中にあるカルシウムの結晶である。ほんの0.5〜2mm程度の小さな粒なのだが、これが非常に可愛らしい。 ほら、可愛いでしょ?, ヒトや魚で言うところの耳石に…

記事を見る

DM250と、書き留めるということと、わかりあえなさと。

gyazo.com ポメラは初代のDM10を買ったことがあり、当時は大学生だったので授業の板書を取るのに使っていた。社会人になってからはPCを持ち歩くことが増えてポメラの出番はなくなり、いつしかプラスチックの経年劣化なのか、DM10はあの特徴的なキーボードが壊れてバラ…

記事を見る

我が家で大活躍した育児グッズ(0歳前半編)

「我が家で大活躍した育児グッズ」をまとめた記事をインターネット上に投稿したいと思って下書きをしたためていましたが、気づいたら投稿せぬまま1年弱経過してしまっていました。 この記事を書いていたころはまだ息子も生後2,3ヶ月のほにゃほにゃした赤ちゃんでしたが…

記事を見る

10年前の自分に映画を奢ってもらった

ある日、Microsoftから突然メールが届いて 残高が翌月に期限切れになると告げられた。 しかしAmazonやニンテンドーアカウントならともかく、 Microsoftに何かをチャージした覚えなどまったくない。 詐欺メールか何かとも思ったが どう見てもMicrosoft公式のメールだし…

記事を見る

無題 #155

Z f を予約しました。

記事を見る

「それならやめましょう」と言ってくれた店員さんとの話

著名経済学者が紹介しない、金融機関が儲からない&投資残高が激増している金融商品

【9/29追記】NURO光に申し込んだら4ヶ月弱待たされた挙げ句解約しろと言われた件

ピケティ『資本とイデオロギー』読書ガイド

全世界の誰もがこの人間の影響を受ける、お騒がせ男初の公式伝記にしてアイザックソンの最高傑作──『イーロン・マスク』

欧米で話題沸騰の気候変動にまつわるすべての領域を描き出そうとした野心的な気候変動SF──『未来省』

元toB系プログラマが医療情報技師の勉強をして面白かった部分

CPUを自作したりコンピューターアーキテクチャを理解するためにおすすめの本の一覧

(翻訳) ストーリーポイント再考

日本はジェンダーギャップ指数125位だとドヤる人に反論するための材料

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Topic

今こそ見よう! ウェス・アンダーソン作品。最新作『アステロイド・シティ』まで、商業デビュー以降の監督作11作品の感想を一挙まとめました。

名前を出さずにいられない!独特なカラフルな色使い、シンメトリーの構図、ちょっと不思議で切ない物語、雑誌・演劇・アニメーションなど、さまざまなメディアを横断した表現……。唯一無二の世界観を作る映画監督、ウェス・アンダーソン。2023年9月は最新長編作品の『アステロイド・シティ』の日本上映とNetflix配信でロアルド・ ダールの小説を映像化した短編『ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語』の配信があり、ウェス熱が高まっているファンの方も多いのではないでしょうか?www.youtube.comそこで、…

Information

【”日記を楽しむ”第4回「日記祭」】今回も日記本を作成します! 掲載する日記&新企画「こうかん日記」の募集を開始しました!

日記を通じてつながる、ゆるやかな関係を楽しみましょう!こんにちは、週刊はてなブログ編集部の大藤です。夕方、外に出ると秋の風を感じる季節になってきましたね!先日、”日記を楽しむ”イベント第4回「日記祭」への協賛を発表させていただきました! このお知らせでは、その日記祭で配布するノベルティ本「日記本」に掲載する日記の募集と新しい取り組みである「こうかん日記」についての紹介をします!▼第4回「日記祭」協賛の告知はこちら blog.hatenablog.com▼日記屋 月日による告知はこちら tsuki…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2023年9月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。9月17日(日)から9月23日(土)〔2023年9月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「それならやめましょう」と言ってくれた店員さんとの話 - インターネットの備忘録 by id:hase0831 2 著名経済学者が紹介しない、金融機関が儲からない&投資残高が激増している金融商品 - 斗比主閲子の姑日記 by id:topisyu 3 NURO光に申し込んだら4ヶ月弱待たされた挙げ句解約しろと言われた件 - Y…

Odai

割れた植木鉢の代わりにアレを使ったらいい感じ、自分で直せるとわかった! 「最近壊した・壊れたもの」から発見したことたち!

私はもうプラスチック製のコップしか買わなくなりましたはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年8月11日から募集した今週のお題「最近壊した・壊れたもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。以前から不思議だったんですが、なぜだか気に入っているものほど、本当にちょっとした不注意で壊れてしまいませんか?例えば寝ぼけて変な方向に力を入れたせいでメガネのツルを折ってしまったり、洗い物中に手を滑らせてプレゼントしても…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【ウマ娘】アニメ3期キャストカウントダウン動画!Machicoと沖野晃司が登場!

TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 3』2023年10月4日(水)より放送スタート! 放送まであと5日となる本日はトウカイテイオー役のMachicoさん、トレーナー役の沖野晃司さんによるカウントダウン動画をお届け! 【キャストカウントダウン動画公開!】TVアニメ…

記事を見る

2024.2.18(日) くろんどクロスの開催概要

くろんどは、駐車場の枠数が非常に少ないです。乗り合わせでのご来場にご協力ください。午後のレースの方は、昼の試走直前にお越しください。 また、定員も非常に少ないです。エントリーを希望される方は、募集開始後すぐにお申し込みください。 開催情報 2024.2.18(日…

2024.2.12(月祝) 第11戦 二色の浜(2日目)の開催情報

前日に実施する二色の浜グランプリ(1日目)の開催概要は別記事で▼ 2024.2.11(日) 二色の浜グランプリ(1日目)の開催概要 開催情報 2024.2.12(月祝) 関西シクロクロス 第11戦 二色の浜 大阪府貝塚市 二色の浜公園 二色の浜海水浴場 Googleマップのアプリ・ページで開く↗ …

るろうに剣心12話感想「剣さんの戦い方痛いとガトリング登場」

やはり今回も戦闘作画が良かった!! ^_^ 鬼滅みたいな派手でスピード感あるのじゃなく、ヴィンランドサガ的な重厚な良さだよね〜 雑魚戦手を抜いても、これだけ幹部戦以降頑張ってくれるなら文句ねぇや! まぁ、それはそうと… 今回の剣さんの戦い方 いったいよ!! (´…

小6男児がクソクソの大喧嘩の次の日に受けた数検で準2級(高1レベル)に合格した話

え〜、ゆるモードの蝸牛です。 知らぬままとはいえ、がっつりやってしまっていた著作権侵害、大変申し訳なく。。 気付かせていただいた方々、ありがとうございます❗️ 修正しなきゃなんですが、一気にやれるエネルギーが涸渇しており、徐々に修正していきますのでどうか…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

簡易スヴェ設定

記事を見る

【札幌市内お出かけ】オータムフェスタ2023

こんにちは、MKです。 今日は、昼過ぎから天気が良くなったため、 妻と下の子と3人でオータムフェストにいってきました! 育休様様です。(たまには息抜き、、) 平日昼にも関わらずかなり混んでいました。 まずは8丁目 ご当地グルメ会場 道内の色々な料理が集まって…

『すっぴん』と『ノーファンデ』その違いとスキンケアでのメリット・デメリット

こんにちは、スキンケア・ヘアケアの開発担当のYです。今回は女性の皆さんの大切なパートナー、お肌について考えてみましょう。特に、「すっぴん」と「ノーファンデ」の違いと、これらが私たちの肌に与える影響、そしてスキンケアの重要性に焦点を当てたいと思います。…

オッドタクシー ~孤独とつながりの物語~

https://amzn.to/3ZxoW5v 2021年に放送された、P.I.C.S.制作のオリジナルアニメ『オッドタクシー』。2023年9月現在でも多くの人に愛されている作品です。 あらすじ タクシー運転手の小戸川は、何でも聞いてくれることから、乗客から「乗っただけで気持ちが楽になる」と…

線香花火のように消えてなくなる感情

私は厭世的(悲観的)な人間であるのだが、日常を送る中で人と触れ合い、時々透き通った感情が生まれることがある。それは子どもであった昔の頃の感情と似ていて、カブトムシを見つけた時、友達と鬼ごっこをしてる時、欲しかったカードが当たった時のような”純粋な幸福…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

線香花火のように消えてなくなる感情

私は厭世的(悲観的)な人間であるのだが、日常を送る中で人と触れ合い、時々透き通った感情が生まれることがある。それは子どもであった昔の頃の感情と似ていて、カブトムシを見つけた時、友達と鬼ごっこをしてる時、欲しかったカードが当たった時のような”純粋な幸福…

記事を見る

【雑記】小説の設計図を考えてみた【ちょっと整理】

今回は、先月あたりに考えていた「小説の設計図」について。 小説を書くためのノウハウの提示ではなく、私が考えたことをちょっと整理する感じです。

記事を見る

20230929

記事を見る

明日は、次男の体育祭

こんにちは。今朝、アレクサに「今日の天気は?」と聞くと「最高気温31℃、最低気温19℃」と答えてくれました。気温差10℃以上です!もう、体が大変でついていけません。ほんと、体調管理に気を付けないとですね。秋が恋しいです♡ 明日は、次男が中学生になって初めての体…

記事を見る

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

今日のおやつ:服部みどりさんの 米粉の焼き芋ドーナツ

初めまして、スマイル母さんと申します。 スー子さん(11才)と一緒に買って 試して 遊んだ物を中心に 感想を綴っています ^ - ^ご覧いただき ありがとうございます。 こんにちは。 今日のおやつは 簡単料理研究家*服部みどりさん のレシピから 米粉の焼き芋ドーナツ…

記事を見る

つまみだす

数年前の宴会で。飲みすぎて陽気になり、大声で叫ぶ同僚に『騒ぐと店の人につまみ出されるよ』『つまみ出るの? じゃ、もう1杯!』 つまみ出される前に、つまみ出してきました。

記事を見る

Artificial Intelligence

世の中の進歩に追いつけない前から背を向けて歩いている でも、それでも進歩の波に攫われて沖に流されている 「Artificial Intelligence:人工知能」 これから派生したのが「Chat GPT」 学んで文章も書けるし、絵も描ける❗️と 「artificial」とは、「自然ではなく人によ…

記事を見る

【ミニマリスト】9月に断捨離したアイテム7つまとめ【気が済むまで使い倒して、潔よく手放すマイーペーススタイル】

こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 9月もあっという間に終わりが見えてきましたね 10月に入ると、いよいよ今年も終わりといった気分が高まってきますね 今年のことは、今年のうちに、とうことでやり残したことがまだたくさんあるので、できる限…

記事を見る

推し

この尊さ、分かち合いたい

Top of Namba Grand Kagez(2023/9/28)

@なんばグランド花月 2時間越えというすごく濃密な寄席でした。客入れBGMはやすともセレクトと思わしきK-POPが流れていました。IVEの「ELEVEN」しかわかんなかったけど…オープニングVTRから拍手や歓声があり、すごい盛り上がりでした。 カベポスター「古今東西」出て…

記事を見る

メンタルがしんどいときに見てるみんなのオススメYoutube、映画、本を教えて!

togetter.com というトピックをみたので自分のオススメを書いておきます。 私のオススメ 最近はもっぱらこれですね。 www.youtube.com お笑い芸人のマシンガンズ西堀さんのチャンネルの人気シリーズです。 マシンガンズといえば、少し前に THE SECOND で準優勝した漫才…

記事を見る

たとえ変わっていっても【欅坂46】

私は欅坂46が好きだ。 欅坂というグループの音楽やパフォーマンス、その在り方で届けてくれたものが全部大切で、そのときの自分の支えになってきた。 そんな、高校・大学と私の学生生活と共にあった欅坂だったが歳を重ねるにつれて私には心境の変化が訪れている。 少し…

記事を見る

【ビルボードジャパン最新動向】Ado「唱」が登場3週目で首位到達…総合トップに寄与した"活用"の重要性

最新9月27日公開分ビルボードジャパンソングチャート(集計期間:9月18~24日)では、前週初登場で首位を獲得したBE:FIRST「Mainstream」が4位に後退。Ado「唱」が登場3週目にして、同曲初となる首位の座に就いています。 【ビルボード】Ado「唱」が総合ソング首位、続く…

記事を見る

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

今日のおやつ:服部みどりさんの 米粉の焼き芋ドーナツ

初めまして、スマイル母さんと申します。 スー子さん(11才)と一緒に買って 試して 遊んだ物を中心に 感想を綴っています ^ - ^ご覧いただき ありがとうございます。 こんにちは。 今日のおやつは 簡単料理研究家*服部みどりさん のレシピから 米粉の焼き芋ドーナツ…

記事を見る

ごまの風味とカリカリ具合がたまらない~!「冷めてもモチモチ大学芋だんご」

どうも、ぼくです。 本日は十五夜! 朝はちょっぴり雲っていたけど、夜の天気はどうなるかな~せっかくだから、子供達とお月見ができたらいいな~ さて本日は、美味しすぎて夫婦の試食が手が止まらなかった「串だんご」のレシピをご紹介し用と思います✨ 「大学芋だんご…

記事を見る

枝豆としらすのゆず胡椒おにぎり🍙

畑の枝豆、しらす、柚子胡椒のおにぎり ぐるまん食堂さんのNadiaのレシピを参考にしました。 おにぎりに柚子胡椒が合うなんて思いませんでした❣️ 少しお醤油も入れました。 ぐるまん食堂 枝豆、しらすの柚子胡椒おにぎり 我が家の朝食定番メニューです。 ピリッと柚子…

記事を見る

20230929サラダチキン弁当

今日も昨夜のうちに下味。 昨日も。 mainichibento.hatenablog.jp むね肉に砂糖と塩をぬりこんで一晩寝かせました。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー サラダチキン 茄子のラタトゥイユ風 味玉 キャベツサラダミックス ゆかりふりかけご飯 今朝のお弁当作り …

記事を見る

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

自宅ルータの脆弱性検知システムの開発

Sansan 技術本部 情報セキュリティ部 CSIRT グループの川口です。 2023年4月からセキュリティエンジニアで新卒として、Sansan に入社しました。 現在は ログ基盤(SIEM)のログの取り込み部分の機能修正、問い合わせ対応、インシデント対応などの業務に取り組んでいま…

記事を見る

熱帯の海賊からの贈り物 -メールとマルウェアに隠された新しい危険な武器-

この記事について 標的型攻撃メール 添付ファイル マルウェアの感染フロー ショートカットファイルの起動 マルウェア解析と動作の説明 Installerの動作 Loaderの動作 攻撃者のミス? アクター 防御策 IoCs Cobalt Strike Beaconの通信先 (C2 サーバ) 各ファイル詳細 Th…

記事を見る

画像対応ChatGPTで設計図からコードの世界が実現しててやばい

アマチュア驚き屋のきしだです。 ChatGPTが画像入力に対応するよという話があって、来週くらいに使えるようになるかなーと思ったら、もう使えるようになってました。 で、写真から「カレー食べてる男の人です」くらいを言えるイメージで試してたら、なんかふつうに画面…

記事を見る

書評:これからはじめるReact実践入門

明日、2023/9/28に発売する「これからはじめるReact実践入門」を献本いただきましたので、簡単に目を通した感想を書こうと思います。 これからはじめるReact実践入門 目次 目次 かなり網羅性が高い 足りない情報があったら プロを目指す人のためのTypeScript入門 Next.…

記事を見る

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

壁を作る

下準備:カット、印つけ、穴あけ 今回はドライウォール(石膏ボード)を設置していきます。 まずは、ドライウォールをカットします。 線を引いて、カッターで表側から切れ目を入れて、上からポンっと力を加えると綺麗に割れてくれます。あとは裏側の紙の部分をカットす…

記事を見る

アンティーク卓上照明|USAヴィンテージボールガラスシェードブラステーブルライト [WSL-23-005]

古いガラス特有の揺らぎや不純物、気泡が入った大きなボールガラスシェードが魅力の卓上照明 アンティーク卓上照明|USAヴィンテージボールガラスシェードブラステーブルライト ゆらゆらとした揺らぎのあるボールガラスシェードが美しいヴィンテージのテーブルランプで…

記事を見る

<DIY>友人からの依頼

【いつもの友人】 ネタも無くブログの更新も出来ていない状況の中、1通のメールが来ました。 いつもの友人です。今度は何?と思いつつ内容を確認すると、少し前になりますが、 マグネットボードを作ってあげました。(奥さんに即奪われましたが) 今回は、その奥さん…

記事を見る

BBQでも役立ったDIY作業台

この夏、小娘ちゃんの部屋にようやくエアコンが付いたので、友達を招いてBBQを するとのこと・・・ え? BBQ? 庭で? えーっ!! そ、そうですか~ 炎天下の当日、食材をしこたま買ってこられた小娘達 その間にウッドデッキの上にテーブルをセッティングしまし…

記事を見る

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

【ピアノ】一つのことに集中することの大切さ

夏には長男の習うピアノ教室の発表会がありました。 冬にもミニコンサートに親子の連弾で参加したのですが、今回はそれよりもずっと大きなホールで、しかも一人で舞台に立つ初めての経験。 普段は毎朝15分程度ピアノを練習するようにしていますが、発表会直前の2週間…

記事を見る

子どもを読書好きに育てる方法

小2の娘は小さいころから読書が大好きです。 娘が読書好きに育った方法を、乳幼児期と小学生、2つに分けてご紹介します。 子供を読書好きにする方法(乳幼児期) 寝る前に絵本の読み聞かせをする 日中も絵本の読み聞かせをする 絵本を読んで欲しいと言われたら、喜んで…

記事を見る

頭ん中がぐるぐる

非常に情けないことですが 今日はだいたいポワポワと過ごしておりました。 昨日の活動を引きずっているようです。 たった半日、人と関わっただけというだけで。 まったくもう。 これがHSPということなのでしょうか。 思い返さなければ良いものの 思い返しちまって あん…

記事を見る

今日のおやつ:服部みどりさんの 米粉の焼き芋ドーナツ

初めまして、スマイル母さんと申します。 スー子さん(11才)と一緒に買って 試して 遊んだ物を中心に 感想を綴っています ^ - ^ご覧いただき ありがとうございます。 こんにちは。 今日のおやつは 簡単料理研究家*服部みどりさん のレシピから 米粉の焼き芋ドーナツ…

記事を見る

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

『すっぴん』と『ノーファンデ』その違いとスキンケアでのメリット・デメリット

こんにちは、スキンケア・ヘアケアの開発担当のYです。今回は女性の皆さんの大切なパートナー、お肌について考えてみましょう。特に、「すっぴん」と「ノーファンデ」の違いと、これらが私たちの肌に与える影響、そしてスキンケアの重要性に焦点を当てたいと思います。…

記事を見る

今日からはじめます

ライヴに行ったり、免許更新のために家から40分ほど離れた某市に行ったりと、自分の生活圏から離れたところに行ったんですが、そこでいろんな人をみて思ったのが、 特に若い女の子たちはみんなキレイでおしゃれ。 若くなくてもそれなりにキレイ。 (不審がられないよ…

記事を見る

【425日目:-30.1kg】なんとか60キロ台に復帰しました

// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ご飯 おやつ 夜ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 69.0kg -0.9kg -30.3kg …

記事を見る

豆乳ヨーグルトはまずい?美味しい?ヨーグルトメーカーでの作り方

動物性乳酸菌は腸まで届かない!? 美容と健康には、ヨーグルトよりも豆乳ヨーグルト 材料 作り方 いただきます! もし乳酸菌が腸まで届かなくてもメリットはある まとめ アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーを4か月ほど前に購入し、ヨーグルトを毎日食べています。 …

記事を見る

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

【ちょっと癖が強いかな】小林信彦『〈超〉読書法』

明日は待機になりそうだね。 ちょっとあるもの緊急使用かも。 ギリギリまでは粘りますがね。 体にダメージ行くから使いたくない!! 〈超〉読書法小林信彦 文藝春秋 1996年05月 楽天ブックスで探す Amazonで探す hontoで探す 紀伊國屋書店で探す 図書館で探す by ヨメレ…

記事を見る

ドーナツの哲学 湊かなえ「カケラ」

こんにちは! 小町です。 読書日記 記念すべき第1冊目は、港かなえ『カケラ』です。 あらすじ ドーナツの穴 形作る「カケラ」 あらすじ 美容外科医の橘久乃は同級生の娘の死をめぐり、人々から話を聞く。証言が食い違う中に登場人物の自己正当化が見え隠れする、長編…

記事を見る

エジンバラ

行ったことのある場所で多分いちばん高い緯度の場所、エジンバラ。旧市街の古い建物がいい雰囲気。「地球の歩き方」の案内表記が間違っていてなかなか宿に辿り着けないという、苦い思い出付きの街。若い女がふたり、日が暮れてきた時のあの心細さはよく覚えています。 …

記事を見る

マスカレード・ゲーム

マスカレード・ゲーム作者:東野 圭吾集英社Amazon いや、まぁ、もう流石の東野圭吾の匠の技。 被害者は皆、過去に直接的、間接的に人を死なせた者達。 しかし、その際の被害者の遺族には皆アリバイがある。 こうなると誰もがとある発想に至るわけだけど、 そこに一捻り…

記事を見る

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

オッドタクシー ~孤独とつながりの物語~

https://amzn.to/3ZxoW5v 2021年に放送された、P.I.C.S.制作のオリジナルアニメ『オッドタクシー』。2023年9月現在でも多くの人に愛されている作品です。 あらすじ タクシー運転手の小戸川は、何でも聞いてくれることから、乗客から「乗っただけで気持ちが楽になる」と…

記事を見る

面白かった「シャチ映画」

今日は用事があって市役所に行ってきましたが、マイナンバー窓口がえ げつないくらいに混んでてびっくりしましたね。 早めに作ってて良かったです・・・ わたくしジョーズをはじめ、今まで手当たり次第にサメ映画を観てきた んですが、今日は面白かったシャチ映画のご…

記事を見る

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

不要不急?

音楽には 人の心を癒す力がある といいます 先行き不透明 激しく変化する状況にある 今だからこそ 音楽の力が必要!! 不要不急なもの なんて言えない!!! よね

記事を見る

ライブ行きてーーーーー!ってなるよね

youtu.be 円盤を出すつもりだった場合は特に、このクオリティでアップロードされてしまうのはバンドにとってあまり喜ばしい事ではないと判ってはいても、現地に行けない身としては全編を観られるのはとても有難いことで…。できたらMCも全部観たかったんですけど、それ…

記事を見る

世界の快適音楽セレクション 2023年9月23日(ゴンチチ、ジェヴェッタ・スティール、トニー・ベネット & ビル・エヴァンス、ケイティ・ジョージ、小暮はな)

www.nhk.jp 年齢の音楽 楽曲を録音したり演奏している時は、何歳だったか?というテーマでした。 ゴンチチ「マルセルでさえも」 ゴンチチの1983年のデビューアルバム『Another Mood』より。この時、三上さんは29歳、松村さんは28歳だったそうです。曲名のマルセルは、…

記事を見る

【今日の1曲】distance / MAN WITH A MISSION【運動】【筋トレ】【おすすめ】

ロイムです。 今日は諦めかけそうな筋トレの追い込みも盛り上げてくれる、 エナジードリンクみたいなやつをセレクト。 www.youtube.com こちらはMAN WITH A MISSIONの メジャー1stシングル。 筋トレにおすすめなのはもちろんですが、 まずは単体の曲として聴いてみるの…

記事を見る

働き方

多様な働き方、多様な価値観

Four Keysを用いた改善活動のアンチパターンと、本質的な改善のために必要な「なぜ?」

Agile Journeyをご覧のみなさん、はじめまして。株式会社リンクアンドモチベーションの川津(@KawatsuYusuke)です。こちらの記事では主に私たちがFour Keys メトリクスを元に、開発生産性向上を目指した活動に関する話題についてお伝えします。 と言っても、『LeanとD…

記事を見る

アッパーミドルの労働者に対して、このたび自民党が発した「黙っていれば『安心』はさせてやる」とでも言うようなメッセージはとても恐ろしい (匿名意見さん)

今回もコメントの紹介から始める。 kojitaken.hatenablog.com 匿名意見 (前略)ブログ主さんの最新記事ではパナ組合の方の総理補佐官就任がとりあげられ、自民党が大企業正社員層の取り込みに成功すれば、それ以下の階級との間に巨大な断層ができるだろうという指摘が…

記事を見る

CTOを辞めて各社のCTOや最強のエンジニアが集う梁山泊estieに入社した理由

CTO辞めてきた こんにちは、8カ月間、とあるスタートアップでCTOをしていましたが、この度estieに入社しました田村です。えっ、8か月でCTOを辞めてしまうなんてとんでもない奴だなとお思いかもしれませんが、大義を為すには時に思い切った決断も必要と感じての入社です…

記事を見る

株式会社はてなを退職します

表題の通り、株式会社はてなを退職します。最終出社日は2023年9月15日でした。 ありがとうはてなブログ はてなには丸4年在籍し、最初の3年はコンテンツマーケチームのマネージャーを、最後の1年ははてなブログのプロデューサーをやらせていただきました。 2004年からは…

記事を見る

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。