思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

文学フリマにはてなブログが出展!特別お題キャンペーン あなたの記事が本になる!文学フリマで無料配布します。お題「今だから話せること」をブログに書いて応募しよう!応募締切りは3/31金曜日

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

香川県丸亀市という土地

尾道→今治でしまなみ海道を走ったあと、前々からずっと食べたいと思っていたものを食べに行くことにした。香川のうどんである。今治の宿で「そういえば愛媛と香川は隣だった」と思い出し、鈍行列車で丸亀まで足を延ばすことにした。 土地と料理のイメージの結びつきに…

記事を見る

こっくりさん

特別お題「今だから話せること」 中学生の頃、女子の間で『こっくりさん』が流行った。当時は放課後の教室が開放されていたので、放課後教室に残って『こっくりさん』をみんなでしていた。 わたしはそういった心霊的なものを信じていなかったので、正直あまり好きじゃ…

記事を見る

不便さを楽しむ

2023年3月現在、ChatGPT4への進化で世間は大盛り上がりです。 openai.com 私自身ChatGPTのおかげで学習スピードが爆速になり、特に知識を0→1にするためのハードルが非常に下がりました。この1週間で既存の価値観が壊れた感覚です。 この手法のおかげで学習スピードが爆…

記事を見る

0319

ランコムのファンデーションが無くなってしまった。新しいのを買うかと思ったけど、今月はマメのワンピースに多額のお金を使ってしまったので、とりあえず、家にある使い切ってないファンデーション(4.5本ある)から使っていこうと思う。とはいえ最近引きこもりなので、…

記事を見る

春の夜で

今日は昼過ぎまで眠っていて、案の定夜眠れない。月曜は有休をとって四連休だったけど、午前中に起きられた日ってあるだろうか。明日は仕事だ。ちょっとくらい寝不足でもなんとかなるとは思うけど、月並みな発想だけど、眠れない夜と朝の抗いがたい眠気を交換してほし…

記事を見る

20230317 試行錯誤

(この間久々にコメダに行った。コメダのソフトクリームが好き) 毎日日記を続けるにはどういうスタイルが良いか模索している。 記事として読むならば一個のテーマついて掘り下げるのが良いんだろうけど、短めに雑多に書くのが板についてしまっているのでなかなか長く…

記事を見る
編集部が選んだ

これまでのおすすめ

これはまだ話しちゃダメなやつかもしれない2023年3月下旬。

特別お題「今だから話せること」 もしかしたら、まだ話すには早いかもしれないでもまあいいかないやダメかな…と思いながらこれを書いている。 私は毎年お正月に年賀状を80枚くらいただく。これが世間一般的には多いのか少ないのかよくわからないのだが、職場に年賀状…

記事を見る

友達のちくびに救われた話

こんにちは。おしり銀河です。 おしり銀河ってなんだよ。 ってよく言われるので、説明しよう。 おしり銀河とは私の人生のコアである膣ナイアガラちゃんのおしりにできたアザを宇宙に見立てたことから由来しており、今使用しているアイコンも要するに友達のおしりの接写…

記事を見る

タイ料理だいすき

青山のティーヌン、原宿のチャオバンブーと続いて神泉のモーラムへ。 タイづいている。タイ料理、最高。 多少の油があってもたくさんの野菜やシーフードが摂れるのでタイ料理はボディメイク向きだと思ってます(思いたい)。 撮るの忘れちゃったけど、トムヤムクンがう…

記事を見る

30年前の記憶

毎年この時期になると思い出す。 30年前の今頃、私はアラスカに向けて旅立った。 オーロラを見るために。 高校の卒業アルバムの寄せ書きに「南極に行ってオーロラを見たい」と書いた。なぜ南極だったのかは覚えていない。テレビでドキュメンタリーでも見た影響だったの…

記事を見る

釘宮理恵『せめて空を』感想

せめて空を 釘宮理恵 アニメ 個人的な思い出の結びつきを除いたゼロ年代美少女ゲーム音楽の感傷とは当時のPCM音源の虚構性だと思う。偽物のピアノの音。薄いブラスの音。嘘みたいに透き通ったパッドの音。その適度な虚構の性質、つまり「遠さ」が、日常的な神話の物語…

記事を見る

普通で特別なことをしに旅行に行く

どうにも疲れていて、旅行にでも行くかと思った。気分転換が必要だ。 なんて思った矢先にTwitterでフォローしている人が、ぷらっと旅行へ行ってしまった。仙台から山形の方へ行って帰ってくるという旅を突如計画し、十分に楽しんで帰ってきた様子をタイムライン上で眺…

記事を見る

初鰹

近所の魚屋さんにて初鰹を買いました 和歌山すさみのケンケン鰹、春先ケンケン釣りというひき縄釣り漁法で1尾1尾釣り上げられ魚体は大変美しく鮮度がいいものです かつおのたたき バーナーで表面を炙りました。香りが広がり、しっとり、もちっとしたこの上ない食感、春…

記事を見る

記事を見る

2023-03-19(Sun)

晴れ 〔朝〕なし 〔昼〕味噌ラーメン、餃子 〔夕〕鯖の蒲焼缶パスタ 昼起床。駅まででて『やまいち』でラーメンを食べ、ドンキで菓子を買い、小田急のZoffで花粉症用メガネを試しにかけてみたりするなどした。スーパーによってから帰宅。日曜に出かけたせいでゆっくり…

記事を見る

ここ10日間くらいで読んだ本、漫画、観たアニメの感想

大雪で60センチくらい積もって何もできない、家から一歩も出ない日々が続いた。 家ではずっと本や漫画を読んだり、アニメを観たりして過ごした。充実した日々。まったく運動していないが、頭がパンパンに疲れたせいか毎日9時間から11時間寝ている。充実した日々。時間…

記事を見る

金曜日、帰りのフライトが取れない

3/17(金) おはようございます。サクサクと早朝会議。半期の振り返りを実施。数字だけ見ると割と順調なのでつまらないやつと思われてそう。人はドラマチックを求めるものだもん。 今日は早朝会議以外はそこまで強度がないのでプラプラと仕事。早く帰りたい。 ふと思い出…

記事を見る

自動化された店が苦手になってきた

アメトーーク『女性役やってる芸人』の「酔ってホテル誘われたら」の演技が良すぎて気が狂った

和多志、弥栄、氣、神運字……、スピリチュアル言霊(漢字)運動について

はあちゅうこと伊藤春香さんがしでかした「なりすまし事件」とは

早く始めなければ意味がない、なんてない

良いドキュメントを書きたくなる本を読んだらドキュメンタリアンになりたくなった

HSPブームの功罪を問う (岩波ブックレット 1074) と、「繊細さん」の本少し

高3から高1の勉強を始めた筑駒生が東大模試でA判定をとり、早慶に無対策で合格するものの、狂った東大入試2023に心を討たれる物語

寝室には安いプロジェクターがよく似合う

個人的AWS ログ管理のベースライン

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Topic

3年ぶりのオフライン開催! 「YAPC::Kyoto 2023 」感想エントリー

ブログを書くまでがYAPC! YAPCはYet Another Perl Conferenceの略で、Perlを軸としたITに関わる全ての人のためのカンファレンスです。 Perlだけにとどまらない技術者たちが、好きな技術の話をし交流するカンファレンスで、技術者であれば誰でも楽しめるお祭りです! YAPC::Kyoto 2023 2023年3月19日に京都リサーチパークで、3年4ヶ月ぶりにオフライン開催された「YAPC::Kyoto 2023」。今回はオンラインでの開催となった前回の「YAPC::…

Feature

なぜ「書く」のか? 誰かに読んでもらいたい。自分のために記録したい。私の心を軽くしたい。

書くことと向き合う毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「書くこと」をテーマに記事を紹介します。はてなブログのトップページ では、週刊はてなブログ編集部員が読んで、紹介したいと思ったブログ記事を日替わりで掲載しています。グループやトピックを眺めたり、気になったブログのAboutページで表示されている読者のブログに遷移したりして、こつこつブログを探しています。意外と地道に読んでいます! 1日6記事、編集部がピック…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2023年3月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。3月12日(日)から3月18日(土)〔2023年3月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 自動化された店が苦手になってきた - phaの日記 by id:pha 2 アメトーーク『女性役やってる芸人』の「酔ってホテル誘われたら」の演技が良すぎて気が狂った - kansou by id:ikdhkr 3 和多志、弥栄、氣、神運字……、スピリチュアル言霊(漢字)運動について - 電脳塵芥 by id:nou_yunyu…

Topic

レンガを積んで、ピザ窯を組む。自家製ピザ窯は「ナイスなたたずまい」をしている

出来たてあつあつピザを食べるために🍕先日公開した週刊はてなブログ特集「生地からピザを焼く」に id:zzteralin さんから、以下のブックマークコメントが寄せられました。記事へのリアクション、ありがとうございます! まずレンガを積んでピザ窯を組みます、という人は居なかった。 まずレンガを積んでピザ窯を組みます、という人は居なかった。 - zzteralin のブックマーク / はてなブックマーク たしかに、先の特集では、ピザ窯を組んだ方を紹介していませんでした。なぜなら、レンガを積んでピザ窯…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【2023年】天王寺動物園の割引クーポン一覧!料金5%〜30%オフ

大阪府にある「天王寺動物園」で使える割引きクーポンと無料日の有無を調べてみました。 天王寺動物園のチケットはどこで買うのが一番安いのか、まとめてご紹介します。 天王寺動物園の入場料金(チケット通常価格) お得な年間パスポート 天王寺動物園の割引きクーポ…

記事を見る

ママリ iOSアプリの2023年3月現在の開発環境

2023年3月現在のママリのiOSアプリは開発環境について紹介します。 言語 100% Swiftで、以前はObjective-Cのコードもありましたが、全てSwiftに書き換えました。 iOSのサポート範囲 iOS14以上としています。4/10以降は14.5以上に変更予定です。(iOS14.0~14.4でSwiftUI…

【勉強方法ランキング】 年金アドバイザー3級

https://twitter.com/mczp5/status/1595767397625077761

【解答速報いつランキング】 年金アドバイザー3級5ch

https://twitter.com/mczp5/status/1595767397625077761

【七里ガ浜】Pacific DRIVE-IN

こんにちは。Q-Qです。 春の穏やかな日にちょっと遠出。海が見たい、、、ということで鎌倉まで行ってきました。 一緒に行ってくれた友達が車を出してくれたので、まっすぐ鎌倉へ。海だー、きれーいと騒ぎつつ海沿いをドライブするも、出発が遅かったためランチタイムも…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

ミュゼプラチナムで気軽に脱毛をはじめよう!!

こんにちは!! 暖かくなってくると、お肌のムダ毛が気になりはじめる季節ですよね。 今日は「ミュゼプラチナム」という脱毛サロンについてご紹介します。 「ミュゼプラチナム」といえば、電車の広告やネットでも多数の広告を出しており 見掛けたことある方も多いかと…

記事を見る

さぁ営業頑張るぞ!!

新規様の入会が進み安定してきたかと思ったら、自然と来店されなくなる方も増えてきた(T_T) 自分のサービスや接客に問題がある可能性もあるからしっかり見つめ直そう・・・ 勉強しながら新しいチラシも作って少しでも認知してもらう為しっかり配布だー!! 口コミに勝…

ゴミ拾い✨は運拾い…

そのようにして、 「ゴミ拾いサイクリング✨」を 日々行っていったのですが、 同時に「開運」というものにも 興味が出てきました 「ゴミ拾い✨をすると なぜ開運するのか?」 「ゴミ拾い✨」はよく、 「運拾い」とか 「徳拾い」とか 「夢拾い」とか言われます… 私が思うの…

スタッフがカンペ忘れて真理ちゃん激怒!楽屋に8時間籠城

youtu.be 家の光73年5月号 左上の写真上方の壁に大きな楽譜が貼ってあるのが見える 小柳ルミ子さんがテレビのお久しぶりねトークで当時の真理との共演について語っている。真理は当時多忙だったからか歌を覚えてこないのが通例であったようだ。真理の冠番組に出たとき…

元彼からのLineの内容に戸惑う夜。違う、それじゃない

週末等に元彼と楽しい時間を過ごしてしまうと、次の日の夜、無性に彼の声が聞きたくなってしまう。 元彼と別れて友達という関係に戻ってから、彼から積極的に連絡はない。私から連絡をすれば、絶対に当日中に返してはくれるが、それだけだ。 もう、私への愛情は無くな…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

週刊できごとVol.102

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 定期更新より自分の気持ちを大事にするタイプ。(物は言いよう) ◆ありがとう、セルフレジ セブンのスムージーが気になっているんだけど、ああいうカップ精算して自分で作る系ドリンクって操作が分からなくて(ばか)利用したこと…

記事を見る

ありがたい再録が多い!4月からのTPを語りたい的な

「今回はTPに再録される4枚のカードの感想を語っていくぜ。」 「TPに収録されるカードは大体付近の新規収録カードと関連づけている事が多いから新規カードの予想を立てやすくていいんだけど、今回の収録はどれも既に判明済のカードばかりね。」 「こう言う収録だとあり…

記事を見る

定番の茶番の話。

先日誕生日を迎えた。SNSってやたらと誕生日を祝わせたがるのだけど私ひねくれもんであまり「お誕生日おめでとー!」「ありがとー!」の儀礼的なやり取りが好きではないため非公開にしている。例えばFacebookでのやりとり、あれなんなの。10年くらい「お誕生日おめでと…

記事を見る

WBCの優勝について

墓の前で男児が「やきゅうで優勝したよ」というCMのいちシーンが思い浮かぶくらい劇的な優勝でした。 おめでとうございます。 web.archive.org moteratera.hatenablog.jp 速攻で仕事を終わらせて全力で帰って村上のホームランあたりから中継を見ることができました。日…

記事を見る

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

「書くことが自分を発見するきっかけになる」という考え方について

訪れてくださり、ありがとうございます。 今回も、備忘録です。 文章を書き始めるのが日課になると、知らず知らずのうちに、自分のいらなかった概念みたいなものが剥がれることもあれば、自分らしさというものも、見えてくるような気がします。 書いているときの違和感…

記事を見る

花粉症にも・目元を清潔に保つためのおすすめ品

はじめに 花粉症の時期ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 今回は、アレルギーで目元がいまいちのときなどに最適な愛用品を紹介します。 目元専用清浄綿 女性は化粧をしていることが多いので、目元を洗いたくても洗えないことがよくあります。 今の季節はアレル…

記事を見る

ショートケーキ、甘酢餡の肉団子、Yシャツ

名古屋に行く機会があったので久しぶりに以前よく通っていたカフェへ向かった。いつもは営業していた曜日だったけど念のためにお店のInstagramで営業日をチェック。今日は営業しているというお知らせと共にショートケーキを提供しているとのこと。おお、珍しい。ここの…

記事を見る

カニ、牛タン、自撮り棒

3/20(月) 明日は休みと思えば憂鬱な月曜の仕事もまだ乗り切れる。ついでに明日へのモチベーションを高めるために、冷凍庫のカニを少し解凍した。我々は美味しいものをケチケチ食べるのが得意なので。仕事後、朝から水出ししておいた昆布出汁を加熱し、さっとくぐらせ…

記事を見る

推し

この尊さ、分かち合いたい

【ヲタク】 3/21 ジャパンパビリオン アイコレ 【べ】

雨予報が一日ズレたから、今日はお花見できそうじゃない?昨日電車に乗ってて、景色見てたら、桜並木の土手とかでやってる人も多かったけど、お花見宴会はちょっと寒いんだよね てなこって、昨日の対バンは、東所沢。プチ遠征みたいなやつ。 ももはるちゃん復活するよう…

記事を見る

写真集を14年間、身体の近くに置きつづけています

www.youtube.com 先月の日記で予告していたとおり、3月1日の水曜日、YouTubeに動画をアップしました。「ガチ恋おじさんが石川梨華写真集『華恋』を解説してみた」というタイトルの動画です。「解説してみた」とは書いてあるけど、実態としてはあんまり解説らしいことは…

記事を見る

余裕とは大切なのだと実感

seiyudaisuki20.hatenablog.com こんにちは。 今日は余裕のある生活を。 です。 余裕のあるって言うのは「時間」の事です。 かつかつで生活してる方にはちょっと無理でしょうが、それ以外の方は対象です。 私は今日ゆっくりと出勤して良い日だったので、ギリギリまで寝…

記事を見る

名俳優・三浦春馬さんの海の聖地「春馬ポット」に行ってきた

昨日、土浦セントラルシネマズで三浦春馬さんの映画を観て感動し、三浦春馬さんがよくサーフィンで通っていたという海の聖地も訪れてみたいと思い立って、早速行ってまいりました! ※素人なので、ファンの方にとっては新鮮な情報は特にないかと思います。予めご了承く…

記事を見る

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

曽於のとこ豚ぎょうざ🥟

鹿児島志布志市ふるさと納税 鹿児島黒豚 とこ豚餃子🥟 さっぱりしていて、沢山食べれてしまう美味しい餃子でした。😋 ランキング参加中料理 【プレミアム】 鹿児島 黒豚 餃子 (15個X2パック)x2箱セット 薩摩うまかもん広場 Amazon

記事を見る

生姜焼き レシピ

この記事は、「生姜焼き」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「生姜焼き」で調べて出てきたレシピ20個 ≪つくれぽ:22358件≫ 一番簡単★しょうが焼き ≪つくれ…

記事を見る

今日のお弁当! 唐揚げ! しらす入り卵焼き! 40歳代パパ飯!

おはようございます 朝から雨です。天気が悪い日がしばらく続きそうですね。 昨日のスタッフ達との別れを悲しんでいるようで。。。。 PAPAPOPOです。 ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 今日のお弁当メニ…

記事を見る

カニ、牛タン、自撮り棒

3/20(月) 明日は休みと思えば憂鬱な月曜の仕事もまだ乗り切れる。ついでに明日へのモチベーションを高めるために、冷凍庫のカニを少し解凍した。我々は美味しいものをケチケチ食べるのが得意なので。仕事後、朝から水出ししておいた昆布出汁を加熱し、さっとくぐらせ…

記事を見る

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

GPTの仕組みと限界についての考察(1)

GPT4が登場してChatGPTが盛り上がってますね。 本記事は、GPT(を支えるTransformerという仕組み)をChatGPTユーザにとって分かりやすく説明し、その能力と限界についての見通しをよくしよう、という趣旨になります。 少し長くなりそうなので、全部で記事を3回に分けよ…

記事を見る

GitHub Flow with GitOpsの導入

はじめに こんにちは、計測プラットフォーム開発本部SREブロックの近藤です。普段はZOZOMATやZOZOGLASS、ZOZOFITなどの計測技術に関わるシステムの開発、運用に携わっています。 計測プラットフォーム開発本部では、複数のプロダクトを開発運用していますが、リリース…

記事を見る

YAPC::Kyoto 2023に参加して『qron: Cloud Native Cron Alternativeの今』というトークをした #yapcjapan

qron: Cloud Native Cron Alternativeの今 掲題の通りのトークをした。元々YAPC::Kyoto 2020のトークとして採択されていたトピックを2023年版として話すことに。 オンサイトのカンファレンスに参加するのは2019年のbuilderscon以来なので2年半ぶりくらい。 #buildersco…

記事を見る

一番星はてのが記事の中身を読むようになりました

ファーストリリースでは記事のタイトルとブコメしか読んでいなかったはてのちゃんですが、やはりそれだけだとワードサラダ感が強く自分の理想とするAIブックマーカーではなかったため、ちゃんと記事の中身を読ませるようにしました。 もちろんすべてのwebページで的確…

記事を見る

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

ライディングダクトレール取り付けてみた【DIY】

こんにちは、appeです 以前、雨が降った日に思う存分妄想してネットサーフィンをした記事を書きました。 appe-zigzag.hatenablog.com この時にAmazonでポチったライティングダクトレールをようやく取り付けました〜 わたくしがポチった商品はこちら www.amazon.co.jp …

記事を見る

猫雑記 ~困り果ててしまった暴れん坊てん~

猫雑記 ~困り果ててしまった暴れん坊てん~ 狭い場所で寛ぐてん ぐっすりきなこ 切羽詰まっていない やっぱり降りたいらしい わざとなのか・・・? やっぱりわざとかも スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~困り果ててしまった暴れん坊てん~ この記事…

記事を見る

砂壁の塗装(下地処理)

お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 昨年12月に購入した2階建て5LDKの家をリフォームしています。 ほぼ同時期に購入した平屋のリフォームで予想以上に手間取り、予定が大幅に遅れています。 計画では、今頃2つとも入居者募集中のはずでした・・・ 1階…

記事を見る

第309話 WBC世界一おめでとう。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:WBC世界一おめでとう。 DIY1:床板はり。 DIY2:ビス止め。 DIY3:サンディング〜塗装。 タイトル:WBC世界一おめでとう。 いやーホントすごかった。 タイミングよく移動の車でずっと観ていたんですけど、感動しました。 野…

記事を見る

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

完ミ・完母・混合 3人育ててわかったそれぞれのメリットデメリット 

「ねーねー、うさぎさんはおっぱいで育ててるの?それともミルク?」 なんて、長女の時は児童館に行くたびに聞かれたものです。 私自身もないものねだりといいますか、長女の時はほぼミルクで育てましたので、完全母乳のお母さんがいると、どうやって母乳で育てている…

記事を見る

〜赤ちゃんは息継ぎなしで母乳が飲める⁈〜大人と違う喉の構造

赤ちゃんが母乳を飲む際に呼吸をしながら 息継ぎなしで飲み続けられる姿 を不思議に感じたことはありませんか? きっと大人が同じことをしたらゴホゴホとむせてしまいますよね 〜赤ちゃんの不思議を調べてみました〜 ○なぜ赤ちゃんは、むせることなく母乳を飲むことが…

記事を見る

「高校生の子育て」。休日のルーティン。

早朝から日が暮れるまで。 どうやら何とか留年を逃れ 無事2年生に進級できそうだ。 成績は相変わらず・・・ 「勉強にはコツがある」らしいので 是非それを教わりたいが 本人にやる気がないので無理だ。 ただし今回、 自分では「勉強したつもり」だったらしく、 自分の…

記事を見る

出生758日目(2023/03/23)

昨日のさんちゃん、朝は8時ごろ起きてきたね。 朝食は定番の食パンと野菜シリアル。 午前中はちゃま(妻)が家の用事をしていたので、さんちゃんはちゃまママと一緒にWBCを見ていたね〜笑 それから散歩へ出かけ、ランチを食べてお昼寝 離乳食はだんだん嫌になってきて…

記事を見る

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

シャバシャバ化粧水のすゝめ

化粧水には色々な感触のものがあるが、僕はシャバシャバが良いと考えている。理由は簡単で、1番最初に塗るからだ。 スキンケアは洗顔の後、化粧水、乳液やクリームの順に塗る。その間に美容液や、パックなどがあるが、順番に塗るということには意味があり、オイルのほ…

記事を見る

ohoraネイルすごくないですか?

毎週末、ネイルポリッシュを塗り直していますが3日もするとボロボロになってしまうのでohora(オホーラ)を試してみました。 ohoraネイルとは? ohoraとは自宅で簡単にジェルネイルのような爪にできるキットです。 専用のネイルシールを爪に貼り、ライトで光を当てて硬…

記事を見る

☆シミ取りエステ☆11回目

こんばんは、yukiです(*'ω'*) この前の日曜日に またまたシミを取ってもらいました。 残念なことに、 今回は取ってもらったシミの写真がありません。 前回の施術から1か月未満だったのですが、 右も左も取ってもらいました。 まだ3日しか経っていないので、 赤く目立…

記事を見る

ラベンダーのアロマオイルの効果 殺菌作用やリラックス作用まで大活躍

こんにちは!アンナです。 みなさんはお元気ですか? この記事では、誰でも綺麗になれる(かわいくなれる、魅力的になれる…など好きな言葉をはめてください)スピリチュアル観点からの知恵を毎回共有しています。 誰でも綺麗になれるので、ご興味がある人は最後までご…

記事を見る

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

『国家と資本主義支配の構造』 by 佐藤優 (その1)

国家と資本主義支配の構造同志社大学講義録民族とナショナリズムを読み解く佐藤優青春出版社2022年7月5日 第一刷 本屋さんでみかけて気になってはいたのだが、アーネスト・ゲルナーの『民族とナショナリズム』そのものが難しいので買うのを躊躇した。図書館で検索した…

記事を見る

クリスティーの「もの言えぬ証人」再読

今回、改めて自分が所有しているクリスティーの小説を全部読み直した時、この「もの言えぬ証人」という小説も楽しく読めたのですが、どの点が面白かったのかがわかりません。ただ、残念な点はわかります。なので今回は「もの言えぬ証人」の残念な点について書いてみま…

記事を見る

「私の文学史 なぜ俺はこんな人間になったのか」 2022

★★★★☆ 内容 作家・町田康が、自身の文学のルーツや創作の裏側、書くことに対する思いなどを語り尽くす。 感想 自分語りなどしなさそうな著者が自身のことを語る。単純にそれだけで面白い。青年期には北杜夫や筒井康隆を読んでいたことも分かり、なんだか意外な気がした…

記事を見る

「レイ・・・踏み込みが甘いぞ!」(「北斗の拳」)

今週のお題「あまい」 予約投稿を設定しているので、投稿時点でお題の募集が終了していたらすみません(^^;その時はお題関係なく、ただの書き込みということでご容赦ください^^ 北斗神拳と双璧をなす南斗聖拳。その頂点に君臨する南斗六聖拳の一人とされているの…

記事を見る

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

映画・丘の上の本屋さんを観ました

映画・丘の上の本屋さんを観てきました。 hapo-mina.hatenablog.com 移民の少年が古書店主から本を借りるだけの話なのですが、「だけ」ではありません。 丘の上の古書店主リベロ爺さんから本を借りて読む移民の少年エシエンの凛とした姿が印象的でした。 どの本もエシ…

記事を見る

596. 火宅の人

引用元:Yahoo.co.jp 素晴らしい結果に終わったWBC アメリカを相手に決勝で、しかも互いにベストを尽くした充実の内容で勝ったのは、これ以上なく嬉しい こんな日に限って仕事が忙しく、通勤の電車の中と、最終回のアメリカの攻撃くらいしかリアルタイムでは観られなか…

記事を見る

チャドウィック・ボーズマン主演の刑事物 映画「21ブリッジ」感想(2019年公開)

チャドウィック・ボーズマン主演の アクションスリラー映画の感想です 監督:ブライアン・カーク 主演:チャドウィック・ボーズマン(「ブラックパンサー」) youtu.be 21ブリッジ [Blu-ray] チャドウィック・ボーズマン Amazon 21ブリッジ(吹替版) チャドウィック・…

記事を見る

『トップガン マーヴェリック』

エリートパイロット養成学校トップガン前作から時は流れ伝説のパイロットとなったマーヴェリックは過酷なミッションの為に教官として赴任。前作でマーヴェリックの相棒だった亡くなったグースの息子ルースターの姿もあり・・第46回 日本アカデミー賞(2023年):最優秀…

記事を見る

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

Mid Focus β|ADHDの集中力を高める音楽|ベータ波のバイノーラルビート

このADHDの集中力を高める曲は、β波(ベータ波)のバイノーラルビートを使用し、ADHDの人がより長い時間、集中力を維持できるように補助します。集中力を高める方法をお探しなら、「Mid Focus β」を聴いてみてください。このADHDに特化したミュージックビデオは、ADHDの…

記事を見る

PCのウェブブラウザのサイドバーからSpotifyを操作する方法

PCのウェブブラウザのサイドバーにSpotifyを表示させておくと、ブラウザで他の作業をしている間もSpotifyを操作できます。その方法を紹介します。 ブラウザとしてVivaldiを使用する場合の手順を示します。*1 (VivaldiのサイドバーにSpotifyを表示した例) 手順 Vivald…

記事を見る

ザ・ソウルミュージックII 2023年3月18日(T-GROOVE、ウィルソン・ピケット、フォー・トップス、シルヴェスター)

ホットなニューリリース T-GROOVE「Keep On Dancin'(feat.Maya Killtron)」 前回と今回のゲストのT-GROOVEさんの新曲。 Keep On Dancin' feat. Maya Killtron LAD Publishing & Records Amazon Keep On Dancin' feat. Maya Killtron - Single T-GROOVE R&B/ソウル ¥…

記事を見る

2022年まとめ・2023年抱負

今年はどんな年にする?

カニしか作らなかった日

数年前の日記。 本当にこの日はカニだけを作って一日が終わった。 仕事から帰ってきて、家事は何も進んでおらず、 カニだけができていたという現実を目の当たりにしても 笑ってくれるパートナーには感謝である。 我が家の家事は完全にシェアしているけど、 休みの日は…

記事を見る

お福分け!お年玉ありがとう、はてなさん(とおまけの初雪)

ご存知の方はご存知だと思いますが、中国ではグーグル関連のサービスが基本的に使えません。そんなわけで中国に来るまではメインで使っていたGmailのアドレスも今は1週間に1回か2回確認する程度です。 VPNを繋いだときなどにメールが入ってくるのですが、アイコンの…

記事を見る

2023年、50のやりたいことリスト

今日は1月31日です。 もう今年も1か月が過ぎようとしています。 今更ですが、2023年の目標もとい2023年やりたいことリストを公開します。 2022年私にはやり残したことがあります。 たくさんのやりたいことと達成したいことがありました。 でもそのほとんどが実現せずに…

記事を見る

2023年やりたいこと

今年も始まって1か月。 今年やりたいことを 「今までやったことないことをする」 というのをベースに考えました。 実現の可能性が高い順です。 (下にいくほど実現可能性低し) 日本の芸術を堪能する (歌舞伎/能、狂言/寄席など) 2.スポーツ観戦(バスケ/バレー/野球…

記事を見る

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。