「満足げな疲れが体の上にある」祝日の日記
午前中に昨日手が回らなかったゲラに赤字を入れて戻す。そのあとポッドキャストの収録をしようと思ったのだけど、花粉症がひどすぎて断念。冒頭のオープニングを録ろうとするも途中で鼻が詰まり、うまく話せなくなってしまう。昨晩かなり症状がひどく出て、ずっとくし…
引き際を見極めて「Close」する
朝。野球情報が入ったり入らなかったり。それはちょうど食堂のテレビでついていた。その瞬間は珍しくちょっとその場がざわついたのが印象的だった。いつもは誰も見ていないテレビを、近くに座った人は結構見ていて。それに関しては、その後家に帰ってきてハイライトと…
「神殿みたいなとこ」は湖を展望できるデッキ!
苫田鞍部ダムから車で移動し,苫田ダム本体へ。(訪問日:2023.3.19) 洪水調節・河川維持・灌漑・工業用水・上水・発電とオールラウンダーな重力式コンクリートダムです。 鞍部ダムの右岸にとりつけられた道路を進むと,管理道路になり上流面が姿を現します。 予備ゲー…
しばらくはお弁当の品数に困らない
3月23日 訳あって、作り置きしました。3日は、もつ予定です! ◎牛肉とごぼうの甘辛煮 ◎鶏肉の南蛮漬け ◎ほうれん草ソテー ◎白菜とナスのあえ物 ◎切り干し大根煮 ◎ひじき煮 「白菜とナスのあえ物」が創作料理にしては美味しくできました♡
"園芸の春は忙しい。うれしい悲鳴だ。"
水曜日。3月に入り、いよいよ日差しが暖かくなって春という感じだ。ベランダの植物たちを覆っていた温室カバーを外して本格的に水やりをした。 外の植物たちには冬の間ずっと断水していて、たまに霧吹きで吹きかけるくらいだったけれど、死なずに冬を越してくれた。恐…
ゆっくりなサボテンは「急いで消費する時代と真逆の存在」
このブログは、植物の観察日記ついでに自分の文章力を見直すために始めました。 日記という感覚なので、自分が思ったてきとうな事も書いていたのですが、段々とうかつなことは書けないなと思い始め更新するのが億劫...ついにはお休みモードに... ですが、年も新しくな…
「家で南国フルーツが採れるしあわせ」
早速去年夏に咲いたバラの写真からお送りします こちらはSplathon Advent Calendar 2022の6日目になります。ユーリさんの5日目の記事こと最高のTCG保管方法を模索するもぜひ併せてお楽しみください。TCGじゃないですが一時期オトカおじさんやってたのでカードの収納方…
どちらも「ダイソー出身」。
丸2年植え替えていなかった古参のエケベリアを植え替える事にしました。 室内撮影なので写真が暗めなのはご勘弁を。 花粉症がひどいので、外で作業ができないのです・・・。 左がチワワエンシス、右がエレガンスです。 どちらもダイソー出身。 2年間、穴の無い鉢で育て…
「皆が目の前の一杯に真剣に向き合っている」もぐもぐ……。
尾道→今治でしまなみ海道を走ったあと、前々からずっと食べたいと思っていたものを食べに行くことにした。香川のうどんである。 土地と料理のイメージの結びつきにおいて、「香川とうどん」ほどの強さを持つペアはあまりないのではないか。少なくともわたしは、同レベ…
わたしはそれとなく指先に力を入れて……。ある意味祟り?
特別お題「今だから話せること」 中学生の頃、女子の間で『こっくりさん』が流行った。当時は放課後の教室が開放されていたので、放課後教室に残って『こっくりさん』をみんなでしていた。 わたしはそういった心霊的なものを信じていなかったので、正直あまり好きじゃ…
便利になることが、幸せになることだとは思っていない。
2023年3月現在、ChatGPT4への進化で世間は大盛り上がりです。 openai.com 私自身ChatGPTのおかげで学習スピードが爆速になり、特に知識を0→1にするためのハードルが非常に下がりました。この1週間で既存の価値観が壊れた感覚です。 この手法のおかげで学習スピードが爆…
李龍徳『死にたくなったら電話して』を一気読みした日
ランコムのファンデーションが無くなってしまった。新しいのを買うかと思ったけど、今月はマメのワンピースに多額のお金を使ってしまったので、とりあえず、家にある使い切ってないファンデーション(4.5本ある)から使っていこうと思う。とはいえ最近引きこもりなので、…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
今回は『グリッドマン ユニバース』の感想記事になります! オタク的には3月で最も楽しみにしていた作品じゃな (C)円谷プロ (C)2023 TRIGGER・雨宮哲/「劇場版グリッドマンユニバース」製作委員会 カエルくん(以下カエル) 今作はTVシリーズもちゃんと鑑賞しての劇場…
この前、夫がチボリオーディオを購入しました。 部屋で音楽を聴くスピーカーが欲しいね〜となり、バルミューダのスピーカーやSONYのスピーカーで悩んでいたのですが、チボリオーディオのレトロな可愛さにやられました。(胸キュン) 部屋に馴染むナチュラルなデザインが(…
どうも、こちまるです! この記事ではアニメ化された漫画をお得に読む方法などを紹介します! 今回紹介する作品は・・・ ラブコメがベースながらどこか物悲しい雰囲気もある 「死神坊ちゃんと黒メイド」です! 漫画アプリでどこまで無料で読めるのか?などお得に漫画を…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
引き抜きを『依頼』された日から全ては始まった。 4月に軽貨物業の会社を起します。そのために僕が解雇になった会社から4名、引き抜きます。 「引き抜き」このワードにネガティブな印象を抱く方は多いと思います。 「無理やり口説いて引き抜く」をイメージされるのでは…
「このクズ男が!」と思った女性読者の皆様。 安心してください。反論しようの無いくらいその言葉は深く刺さっており、既に致命傷となっています。 でも聞いてほしいです。 世の中には色んな方程式で導き出せる答えがあります。 例えば底辺×高さ÷2=三角形の面積縦×横×…
ちょっと前に以下のようなことを放言したら、思いの外反響が多くてちょっとびっくりしたのでした。それだけ、現代のLLM chatbot / generative AIの台頭に期待と不安を抱いている人が多いということの裏返しなのでしょう。既に色々コメントが出ているけど、我々人類が「…
クオリアというのは、たとえば赤い色をみたときに、それがカラーコードとして同じであっても、リンゴの赤と血の赤で想起される「赤らしさ」が違うよね、そのそれぞれの「赤らしさ」とは?みたいな話です。 もしくは、「りんご」と言ったときにあの赤い果物の直接的なイ…
この記事が話題になっていた。note.com たとえば、今、僕はガリア戦争(紀元前58~50年)を舞台にしたSF娯楽小説の戦闘シーンを書いているのだけど、ローマ兵の剣の刃渡りの長さがわからないと戦闘シーンの駆け引きの描写がリアルにならないし、挿絵も描けない(プロの方…
どうも、ぼくです。 本日はレシピご紹介前に、ちょっとお話を… (レシピが見たい方は、下のまで飛んでね) みなさん、現在、酪農業界がピンチなのをご存じでしょうか? www.youtube.com 現在、コロナ禍、ロシアのウクライナ信攻、急激な円安などが重なり、身の回りのあ…
Jestではじめるテスト入門 本日「Jestではじめるテスト入門」がついに発売されました peaks.cc CircleCI時代の同僚の伊藤さん @ganezasan が「Jestの自動テスト本の執筆を手伝ってくれませんか?」と声をかけてくれて「これからテストを書きたいって人に向けたJestの…
2023年1月1日・2日に京セラドームで開催された、KinKi Kidsのコンサート『24451~The Story of Us~』に両日共に参加するための関西遠征。色々な理由があって、今回は伊丹空港での新大阪駅でもなく、神戸空港を入口として遠征旅を楽しんでいます。 今や神戸市内の観光…
ちょっと前に話題になった hotscript の技法の紹介やら, ラムダ計算を TypeScript の型にコンパイルする話やらなんやら. 通常の型レベル関数 TypeScript の型エイリアスはパラメータを取れるので, これは型レベルの関数であるとみなせます. type IsNumber<X> = X extends </x>…
本日は岡大の津島キャンパスへ。ヘルスシステムとDX研究会にお招きいただきました。 https://www.gisehs.okayama-u.ac.jp/information/20230313/ プラトンがご専門の出村和彦さんに『ゴルギアス』をお勧めいただり、「トラウマインフォームドアプローチ」について教え…
何気ない日常を楽しむ
朝は食ってない 昼は 眠気に勝てず・・・寝よう!と心に決めたが とりあえず 何か食ってから と、言っても何もない マルちゃん ごつ盛り 醬油ワンタン 食ったら速攻寝ようと思ってたが録ってたのを見始めて それが面白かったから寝れないw 夜はどうしようかな 昨日か…
仕事を辞めて、一年が経とうとしています。 働いている時は、仕事辞めたら家が綺麗になるだろうなあと、何の根拠もなく思っていました。 時間だけは十分あるはずだから。 しかし、その考え甘かったのです。 やりたいことを優先させる自分の性格を忘れていました。 家事…
暮らしが整う工夫がいっぱい
第5講 C-12 先週の大敗から一週間。何を感じ何を思い、そしてどのような行動をしたのか。このそれぞれを語ることは、生きることを語ることに等しい。つまり、お金を得るとは生活の基本とされる衣食住を全うすることであり、株式投資で損益を生み出し、結果として利益…
はじめに 新生活で、新たなまとまった金額の買い物をする機会が多くなります。 今回は、普段はお金にシビアな母が、高額なハンコを購入した時の話をします。 かなり昔の話で私が中学生だった時のことです。(40年前)昔の話とはいえ、現代でも通じる話です。 お金に関…
この尊さ、分かち合いたい
今日も京都は雨模様です。 雨の中ですが、ちらほら桜が開花してきています。 週明けの月曜には晴れるようです。 忙しい日々だと思いますが、 桜を見て、適度にリフレッシュしてくださいね。 今日は「NON STILE」さんの漫才を 見ていきたいと思います。 WBC直後というこ…
seiyudaisuki20.hatenablog.com こんにちは! 今回は「友達」について。 入学してすぐの時って「おれはここに遊びに来たんじゃない。プロになるために来たんだ!だから誰とも馴れ合わない!」 と意気込む学生がいますが、半年位たつと友達と楽しそうに遊んでいます。 …
知って楽しい、作って美味しい
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
ちょっと前に話題になった hotscript の技法の紹介やら, ラムダ計算を TypeScript の型にコンパイルする話やらなんやら. 通常の型レベル関数 TypeScript の型エイリアスはパラメータを取れるので, これは型レベルの関数であるとみなせます. type IsNumber<X> = X extends </x>…
クオリアというのは、たとえば赤い色をみたときに、それがカラーコードとして同じであっても、リンゴの赤と血の赤で想起される「赤らしさ」が違うよね、そのそれぞれの「赤らしさ」とは?みたいな話です。 もしくは、「りんご」と言ったときにあの赤い果物の直接的なイ…
素敵なお部屋のヒント集
ウッドデッキの下に長年放置してたスコップが、サビてボッロボロになってて 捨てるのも面倒だし~(多分捨てるのにも費用がかかっちゃう) なのでワンコの覗き防止で隙間に立てかけてました (ネットは顔を出さない様に立ててるだけなので、スコップは倒れ防止も兼ねて…
【さあ作るぞ!】 図面は完璧では無いけれど、作業開始です。図面をメインとして作製するので、 先に大半をカットしてから一気に組み立てる方法でやってみます。 ハプニングの大きさによっては大量の端材が発生するかも知れません。 【先にカット】 材料は、大量在庫の…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
こんにちは! 今日はいつもより早く息子たちが起きてきたので、いつも通りの時間にはUPできなかったですが先ほど寝たので少し遅れましたが更新できました。これで99記事目です。今日3月25日はみなとみらいのさくらフェスタ2023で歩行者天国になるので、行こうと思って…
みなさん、こんにちは! あめです お久しぶりです! タイトル通り、家探しと子育てに追われる毎日を過ごしております。 しかも、家探しも何もかも終わってません 1月から家探しをしているんですが、なかなか大変ですね 一回決まりかけたんですが、既存不適格物件である…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 74.0kg +0.2kg -25.3kg 03/20 73.6k…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。「毎日の髭剃り…楽をしたい!」「髭脱毛をしたいけどメンズエステに通う勇気がない」 男性が悩む”髭問題”。がさつ女子の旦那さんも髭は濃い方で、夕方には髭が伸びてしまい口周りを気にしています。 そこで見…
あの作品を、違う角度で楽しもう
おはようございます。 待ちに待った週末ということで、最近土日の午前中は勉強するか仕事するかに時間を使うようにしています。 なので、ブログもこの時間になることが多いかなあ 最近の自分の目標は、「習慣化」です。 ・体脂肪率を3〜4%落として、さらにボディメ…
『22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる』 成田悠輔(著) 世の中の根本を疑え断言する。若者が選挙に行って「政治参加」したくらいでは日本は何も変わらない。これは冷笑ではない。もっと大事なことに目を向けようという呼びかけだ。何がも…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
高級スーツの仕立て屋を営む親子。しかし、不況で経営は厳しくなり、銀行が乗り込んでくる状況となる。さらに、悪いことに父も倒れた。口数が少ない息子のニコスは移動式テーラを思いつく。そんなある日思いもよらない依頼を受けることになった・・・。 高級スーツしか…
金曜日。どんよりとした空。じめっとした湿度。仕事の記憶は特にメモすることもなし。むしろメモしたくない。朝。いつものヨーグルト道。野菜ジュース。昼。ミーティングついでに仕出弁当貰う。和テイスト。夜。白米。豆腐と長ネギの味噌汁。豚の生姜焼き。ほうれん草…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
シリーズJAZZジャイアンツ(46)ルディ・ヴァン・ゲルダー 毎月恒例のJAZZジャイアンツですが、初めての録音エンジニアの紹介となります。 ルディ・ヴァン・ゲルダーは1924年11月2日ニュージャージーに生まれています。2016年8月25日91歳で亡くなるまで手掛けた録音の…
KNOTFEST JAPAN 開催記念 POP-UP STORE が開催されるらしいぞ。 knotfestjapan.com/glamb-collaboration タイトル: KNOTFEST JAPAN 2023 開催記念 POP-UP STORE 開催日程: 3月25日(土) ~ 26日(日) / 東京 / 原宿 glamb イベント詳細: www.glamb-lodge.com knotfest…
今年はどんな年にする?
数年前の日記。 本当にこの日はカニだけを作って一日が終わった。 仕事から帰ってきて、家事は何も進んでおらず、 カニだけができていたという現実を目の当たりにしても 笑ってくれるパートナーには感謝である。 我が家の家事は完全にシェアしているけど、 休みの日は…
ご存知の方はご存知だと思いますが、中国ではグーグル関連のサービスが基本的に使えません。そんなわけで中国に来るまではメインで使っていたGmailのアドレスも今は1週間に1回か2回確認する程度です。 VPNを繋いだときなどにメールが入ってくるのですが、アイコンの…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。