AIから見たふつうのリビングルームはこんなにでかいのか
理想の部屋を作りたいとずっと思い続けている。けれど自分のセンスに自信がない。そんな悩みをいま話題のお絵描きAI「Stable Diffusion」を使って解決できないか試してみた。
「中華熱が高ま」る! 焼餃子、麻婆豆腐、炒飯……
今日の晩ご飯は妻の強い希望により「成明茶楼」に中華料理を食べに行くことになりました。本場中国出身の方たちも足繁く通うと評判のお店です。 こちらのお店は自分も何度か前を通ったことがあるので認識はしていたんですが、「お店前の駐車場、狭すぎ&少なすぎ」とい…
基本的に毎日絶望している。それでも書く
昔からよく他人と自分を比べてしまう。 私には突出した特技というものがないし、なんというかとても平凡、むしろ平凡より下……? とか思う。 かがやいている人を目の当たりにしては劣等感を抱いて「どうせ私は…」とうじうじしながら生きてきた。 小説の新人賞の選評なん…
小学生の妄想か、雑なラブコメの導入か
みてください 本物が死んだ時と、同じ反り方してるたい焼き 芭蕉です。 部長からお土産でいただいたたい焼きもこれで底をつきました。もうたい焼き食べる事人生でないかも…… 今日は原稿が引き続きピンチの中(結局昨晩で終わらなかった)、友人の引っ越しの付き添いをし…
“見えない部位の微細な変化でも、私がちゃんと知っている”
数学者、石井志保子さんのインタビューを先日読んだ。dot.asahi.comとても面白かったので上記リンクからぜひ全文読んで頂きたいが、私が特に感銘を受けたのがこの部分。 大学院では代数幾何ばかりやっていました。なんか自分自身が変わっていくのが面白かった。下宿先…
ショーケースのケーキ、全部食べられます!
故郷に帰る前にやり残したこと 不二家のケーキ食べ放題を目指して 愛知県唯一、食べ放題をやっている「不二家ロードサイドレストラン東海店」へ 車で約片道2時間をかけていってきた 不二家といえばショーケース内に並んだケーキが販売していて小さい店舗のイメージだ…
都心で地下鉄ホームに入ってくるメトロはこね号にワクワク
前の週末は、年始に2週間ほど来日していたカザフスタンの若き共同研究者を案内して、小田原に行ってきました。 6年ぶりのメトロはこね号。上は着いた小田原での写真ですが、都心で地下鉄ホームに入ってくる姿はこれ以上にワクワクさせてくれる車両です。 おしゃれな車…
「ラーメン炒飯餃子セット」という甘美な響き。
「町中華」。なんとも魅力的な響きです。メニュー構成はラーメン・炒飯・餃子あたりはマストで、ラーメン各種に中華丼各種と、食べたいものがあれこれそろっています。 もちろん中華は中華ですが、やはりその味は、本格中華料理店とは違うし、ラーメン屋ともどこか違う…
会いに行くのが大変なら、文明の利器を使えばいい!
ある時突然思い立って、子どもの顔を遠く離れた両親に配信してみました。 結果、両親はもちろん子どもや私まで幸せでうれしい気持ちになることができました。今日はそのやり方と配信した時の様子を紹介したいと思います。 LINEのビデオ通話で孫の顔を配信 やり方は簡単…
拾った石を洗ってにおいを嗅ぐ、時折石の故郷の香りがする
石というものに、どうしても惹かれてしまう。 一時、鉱物にハマったことがあるが、いまは落ち着いている。 というか、落ち着くように努めている。 鉱物の世界は、広すぎて深すぎるのだ。 ある程度のところで満足しないと、家中、石だらけになる。 それはイヤだから、も…
「手軽にごちそうっぽさを漂わせてくれる」ピザトースト
これから焼かれるさだめ土曜か日曜の朝、うちではけっこうな高確率でピザトーストを食べる。さして面倒ではないけど、せっかく休日の朝なのでいつもより手をかけましたよという感じが出て気分が上がるし、パートナーも喜ぶ。ちなみに平日の朝食は、私が在宅勤務で家に…
体が求めてるというのは「足りない証拠」!
1/30(月) うううう、全身筋肉痛です。カーリング効きすぎ。痛いよう。しくしく。そんな中、本日は4件の面談でございます。その他はサイトの更新作業はDMの送信などなど、いろんなことをやった。 面談が詰まっている時はお昼休みをしっかりとれないので、簡単なランチで…
「今日の夜ご飯何〜?」海老フライだとガッツポーズ!
「今日の夜ご飯何〜?」 「海老フライ」 「よしっ(ガッツポーズ)!」 このやりとりが繰り広げられるほどの我が家で上位に入るメニューです。 1月30日 夕ご飯(3人前) ◎海老フライ 海老(おつとめ品) 298円 (小麦粉 牛乳 マヨネーズ 塩コショウ パン粉) ◎スナップえんどう…
イラン式は「30〜40分蒸す」!
2023年1月28日(土)晴れ 前回の料理記から4ヶ月も間が空いてしまいました。もっと、こう、普段の生活の中でさらっと作りたいのですが、まだそこまでは板に付いていないようです。今年は月一で作りたいぞ、イラン料理。 今回は材料も揃えやすい、作り方も簡単、味も親…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
2023/02/05追記:rtxを使ってstarship+asdfのプロンプトの表示が遅くなる問題を解決する タイトルの通り。 promptのカスタマイズにはstarshipを使っていて*1、バージョン管理にはasdfを使うようにここ最近変更した。 それぞれ特に不満なく使っていたのだが、あるときか…
介護士の仕事は生活リズムがバラバラなので毎日眠気覚ましにレッドブルを飲んでいます! 私の仕事は、早出帯、日勤帯。遅出帯、夜勤帯というかなり不規則な時間になっているんです。 この生活をしているとだんだん生活リズムが狂ってきて、なかなか目が覚めることがな…
こんにちは! リサモリです(^∀^) 何か作品を編んでいて 途中で止まってしまうタイミングが 私にはよくあるんです✋(*`ω´*) そんな冬眠ポイント解析結果を ご報告します(`・ω・´)ゞ! ちなみに見出しの画像の靴下は すぎやまともさんのアーガイルソックスで 途中の冬…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
介護士の仕事は生活リズムがバラバラなので毎日眠気覚ましにレッドブルを飲んでいます! 私の仕事は、早出帯、日勤帯。遅出帯、夜勤帯というかなり不規則な時間になっているんです。 この生活をしているとだんだん生活リズムが狂ってきて、なかなか目が覚めることがな…
私の幼少期は 今の私からすると、ちょっと暗い感じもあったかも。 仲いい人とは、うぇーい!みたいな感じなのにちょっと気の強そうな子がいると しゅんってなるみたいなw でも、どこにでもおりそうな平凡な女の子だったと思う。 幼稚園児や小学校低学年までの私の母は…
扉がバーンっと開いた。 扉の向こう側には幼い私がいた。 彼女の感情が入ってくる。 わかってほしい。 わかってほしい。 そうじゃない。 誤解しないで。 言いたいことが伝えられない。 すべてお母さんに遮られてしまう。 支配的なお母さん。 お母さんはそれに気づいて…
新刊『日本AV全史』(ケンエレブックス)が発売になりました。タイトル通りに日本のアダルトビデオの全歴史をたどる一冊で「日本のAVの歴史教科書」を目指して書きました(笑)。 日本のAVの歴史は、1981年から始まるというのが定説なのですが、映画が誕生した18…
こんにちは、ビニールタッキーです。 2022年は映画が豊作でしたねえ。まだまだコロナ禍ですがビッグバジェット映画が復活し劇場公開が当たり前になってきたことに喜びを感じた一年でした。2022年もありがたいことにオンライン試写のご案内を頂くことが多かったのですが…
2019年4月に、「NEWSはどんなグループですか?」というテーマでアンケートを取り、その結果を公開しました。 morningproject.hateblo.jp 2022年12月、今もう一度アンケートを取ったらどんな感じだろう?と思い、もう一度アンケートをお願いしました!その結果をこの記…
長年のファンである宇多田ヒカルさんのお誕生日生配信を観ていた。 Q&Aのコーナーにて 「思いを伝えるのが下手です。どうしたらいいですか?」 とファンから質問があり 「逆にどれくらい本を読んでいますか?と聞きたい」 「良いアウトプットは良質なインプットからだ…
こんばんはちずるです電気代がひと月で10万円を超えたというニュースを見て自宅の電気代が怖くなり、最近やっと12月分の確認ができました。予想よりも低く済んでてホッとしたけど、契約してるとこの値上げは4月からでした。夏が怖いよ! 今日は着る毛布の話をします 着…
こんばんは、Tomです。今日は、最低気温-4℃、最高気温は7℃で一日中晴れで穏やかな天気でした。だんだん陽も長くなり、少しずつ春を感じますね。 さて、今日の記事は、『AMCRON(CROWN)のメインアンプ D-75の修理』です。回数もその11となり、いよいよ大詰めです。 しか…
結婚制度をなくすということは恋愛を自然状態に帰すということだけどそうなった時の社会不安についてはどう考えてるのだろう anond.hatelabo.jp 自由主義的恋愛の最大の欠陥はアルファ雄が大勢の雌と番になるため、雄同士で殺し合いになるということで、たとえば自由主…
シアタードラマシティ 19列41番 作 ウィリアム・シェイクスピア 上演台本・演出 吉田鋼太郎 彩の国シェイクスピアシリーズとして一昨年上演予定だったがコロナ禍で中止となり、いったん「終わりよければすべてよし」で全37作上演で幕引き…となるところだったが、いや上…
何気ない日常を楽しむ
暮らしが整う工夫がいっぱい
今日は幼馴染と遊ぶ予定だったけれど、 家族が体調不良とのことで、遊ぶ予定は延期に。 このご時世、仕方がない。 実は、出産祝いを決めきれず、迷いに迷って当日を迎えていたので、 正直助かったという安心感もあったりする。 大事な幼馴染へのお祝いだから、納得のプ…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 電気代の請求がやってきました・・・ 高いです・・・・ 【電気代】 使用量を比べると 昨年同時期より少なくなっているのに・・・ この感じだと、次回の請求も1万円超えますね_| ̄|○ 【ガス代】 ガスも同じく、 使用量が減っているのに 金…
この尊さ、分かち合いたい
『最近Youtubeが全然伸びなくって・・・』 「それなら、Youtubeの伸ばし方教えるよ」 『ほんと!?助かる!!』 「こことここを持って、」 『えっ』 「こう伸ばす!!」 『物理的に!?』
みなさん、おはようございます! ひとりでも多くの方に楽しんでもらえるようにと始めた、毎日動画投稿と毎朝ブログ投稿を今日も更新する俳優…つねです! 俳優業では舞台カウントダウンを投稿し、それ以外でも動画制作のことやUberEatsのことなども更新していきますので…
知って楽しい、作って美味しい
日本に一時帰国してた時に、義理妹に何か欲しいのある? と聞いたら、白玉粉(ドイツ語:klebreismehl)と言われた。 !? 最近は、ドイツでもMOCHIという名で、お団子や雪見だいふくみたいなアイスが売られ、餅がドイツ人にも知られるようになってきました(祝!) そ…
この記事は、「野菜」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「野菜」で調べて出てきたレシピ20個 ≪つくれぽ:8445件≫ 野菜がとろける!!簡単ポトフ ≪つくれぽ:…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
2023年2月3日(現地時間)、フランスのナショナルサートCERT-FRは、VMware ESXiを狙った脆弱性悪用のキャンペーンが確認されているとして注意を呼び掛けています。ここでは関連する情報をまとめます。 何が起きたの? ⚠️Alerte CERT-FR⚠️CERTFR-2023-ALE-015 : Campagn…
WSLになってからssh-agentのパスフレーズ入力をどうするか悩んでいた。 毎回パスフレーズを入力するのはめんどくさいし、ssh-agentはプロセスを再起動すると再度パスフレーズの入力を求められる。 今までだましだまし使っていたが、最近WSL上でGNOME Keyring動くことに…
素敵なお部屋のヒント集
古いPCだがまったり使うには程よい動作 2014年製のAtom SoCを搭載した小型PCを14インチ フルHD液晶モニタに載せてみる。 ECS LIVA初代機を液晶モニタにくっ付けた 前回液晶モニタを作ったので今度はデスクトップPC化してみようと思った。 手元にあった小型で液晶モニタ…
スマート温度計(温度のログがスマホで見える)を導入し一応枯れない対策を。。 プチプチを被せた素人温室でお昼は30度近い温度にまで上昇。 しかし夜は保温機能があるわけではないので、 ついにマイナス2.5度!! 天気予報の最低気温とほぼ同じか1,2度温かいくらいで…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
お越しいただきありがとうございます。 息子4歳8ヶ月頃の話です。 この遊び?息子が好きでよくしてました。 「僕のこと嫌いな人?」 のフェイントで間違って返事をすると悲しい顔になるので 慎重にしないといけません 逆にママが質問する側になることもあります。 「…
こんにちは、かげママです。 先日、娘のバースデーフォトをスタジオで撮影してもらいました。 とーってもかわいく撮ってもらえたので、おすすめの撮影小物をご紹介します。 バースデーフォトを検討中の方の参考になれば嬉しいです。
使ってよかったイチオシコスメが大集合
近年ザクロについての興味深い調査結果が発表され、ザクロへの期待が高まっています。 ザクロには美容や健康への大きな効果やメリットがあるとされており、ザクロ100%のジュースなど様々な商品が発売されています。 そこで今回はザクロの効果だけではなく、オススメの…
先週の木曜日の朝、急にお湯が出なくなって、タンクの残量が0に…! コールセンターに電話して、あーでもないこーでもないとしばらくやりとりしていた後、外のタンクを見に行ったらいきおい勢いで水が漏れ出しているーーーー! 慌てて給水止水栓を閉じ、本体漏電遮断器…
あの作品を、違う角度で楽しもう
混乱と狂気の中を進む物語。 小説の中の連続殺人犯を 模倣するのは誰だ―? 狙われたのは〈怪物〉の生みの親の売れない小説家。 スペインで話題沸騰の震撼スリラー! 連続誘拐殺人犯〈怪物〉が登場するミステリ小説が大ヒットし、一躍時の人となった作家ディエゴ。だがそ…
Twitterで、近頃自己紹介がわりの10冊~ や影響を受けた本10冊~ をよく見るので、自分だったら何を選ぶだろうかと 考えた。 が、児童書や絵本は除くとしても、記憶の底に沈んでいるのか すぐに思いつかない。 というか、長い人生の中好きな作品多がすぎて年代ごとに …
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
引用元:GYAO!-yahoo! JAPAN ユダヤの貴族、ユダ・ベン・ハーは友人であり、義兄弟であったメッサラの裏切りにより奴隷となり、ガレー船の漕ぎ手に堕とされ5年の歳月をメッサラへの復讐の機会を待ちながら過ごす。 そして、ガレー船の海戦の最中、船が破壊された際ベン…
自分らしく生きる勇気を与えてくれる フランスらしい個性的なサクセスストーリーフランスの美人コンテスト「“ミス・フランス”になりたい」という無謀な夢に挑戦した“男性”の苦難と愛に満ちた道のりが描かれます。 ****** 【ストーリー】 9歳の美少年アレックスは学校で…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
以前,北国に住んでいたことがある。 冬になるとちょくちょく雪が積もるような,そんな街にすんでいた。 この街でやっているのは「雪かき」ではなく「雪下ろし」だ,と言われ,確かに「かく」レベルの作業じゃないなあと,重たくなったスノーダンプを押しながら納得し…
イントロ。1−10小節め。 |G7| | | |(音は合ってると思うけどリズムが鮮明でなく不安です。。) |Cm|Fm |G7 | |G7 |Cm | | 1コーラスめ。11−26小節め。 |Cm | |Fm|G7 | |A♭ |Fm |G7| | |Cm | |Fm|G7 | |Fm Dm♭5|Gsus|G7| 1コーラスめ…
今年はどんな年にする?
今日は1月31日です。 もう今年も1か月が過ぎようとしています。 今更ですが、2023年の目標もとい2023年やりたいことリストを公開します。 2022年私にはやり残したことがあります。 たくさんのやりたいことと達成したいことがありました。 でもそのほとんどが実現せずに…
今年も始まって1か月。目標は、健康に暮らすこと。。 歳を取るたびに、健康って本当大事なんだなと痛感する毎日です。 目標とは別に、今年やりたいことを考えてみました。 「今までやったことないことをする」というのをベースに考えています。 実現の可能性が高い順で…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。