まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介
テキトーに具材ぶち込むだけでクソ熱くてクソうまくなる
omocoro.jp毎年、オモコロで記事が書かれているオイスターシスターズの牡蠣を買って、ひたすら食べただけの日記。 12月にも同じものを買ったんだけれど、成長により粒にデカくなっていた。 生牡蠣 うまい。 レモスコをかけて食べるのがなかなか良かった。 カキフライ …
何気ない、結婚式までの日々を記録する
なんちゅう暑さや 暑さというより熱気がすごいですね。 夕方過ぎだとぬるめのサウナに入ってるみたいでした。 サウナだったら15分くらい入ってたい温度ですが スーツ姿だと1秒たりとも長くいたくないですね。 これがそもそも異常気象なのか 来年からもずっとこんな感じ…
思うさまあまじょっぱいものを食べるべき
私のつくるまぜ麺的なものは総じてあまりおいしくない。味がぼんやりしていて、「まあ、食べられないことはないが……」と思っているうちにすべてが終わりぼんやりとする。 それがこれまでのまぜ麺でした。 これからは違う。 私は冷やし中華をおいしく作ることができるよ…
3500円で腹いっぱい海鮮を食べられるライダーハウスが登場
おはようございます。 紋別ベイエリアオートサイトでの朝です。 わらしべ長者? コロナで閉じられていた計呂地交通公園 さくらの滝と神の子池 小雨の中、開陽台へ 新型スーパーカブ110の燃費 今夜の宿 ライダーハウス浜っ子山ちゃんへ わらしべ長者? トイレをすませて…
合計37万円(7万円は誤差)
購入までの経緯 前回のクラウドファンディング 30万円は高いのか 実施まで 当日レポート 対戦開始 滋賀トーク ランナーに聞きたいこと チェキ完成 スペシャルライブ プリティーライブの話 じめんタイプ 直接お届けについて 別れの時 感想&告知 関連記事 購入までの経…
「おかいつ」のオタクは結構いる
私、元うたのおねえさんのガチ勢! 初めに多くの人の疑問を解決してから本題に入りたいと思う。 そんな質問もあろうかと、あらかじめ2021年に行われた全ての会場でコンサートを鑑賞しておいた。 めっちゃ楽しい〜! 家族がコンサートに当選しちゃって、行かなきゃいけ…
OKOKOKOKOKOKOKOKOKOKOKOKOKOKOK
建松記念日…! UO UOO 爆速到着(徒歩1年) 幻覚? 合成? 本当当当本当当本当本当当本当当当本本本本当本当本当本本本本当本本当当 昨日23時ぐらいから現地で待機車でみんなで怖い話聞いてたら雨の中、4:30ぐらいに暗闇を見たら、みくまりさん@_39ML_ が並んでて惜…
”世界”を目の当たりにする
パリ・サンジェルマン(ネイマール)を目撃するために初めての埼玉スタジアム2002に行った。初めてネイマールに会うのならやっぱりトラックなしのスタジアムがいいだろうと思って、国立競技場のvs川崎フロンターレのチケットも当たっていたのだけれど、こっちを選んだ…
暮らしの中にあなたがいる
僕には「推し」が分からない。「推し」というからには誰かに推薦するのだろうが一体なぜ、誰に推薦するのか分からない。アイドルは映画やガジェットではない。ましてや神でもない。誰かにオススメできる気持ちが分からない。 アイドルのブログを読み、アイドルの出演番…
『ジョジョリオン』、わかりましたか?
『ジョジョリオン』が完結した。楽しい日々だった。また次のジョジョに期待している。 これまでのジョジョ 俺にとって『ジョジョリオン』はわからないジョジョだった。これまでのジョジョも多かれ少なかれわからないところはあった。ただ、大筋の物語をわかることはで…
ソフトドリンクにかける熱量!
アサヒ飲料「カルピスソーダ コールドプレスピーチ」CALPIS SODA cold pressed peach 桃果汁と桃の凍結粉砕エキスをブレンドした乳性炭酸飲料を実際に飲んだ感想と評価について
「その時々で変わっていく朝の挨拶」の記録
こんばんはちずるです小学校の夏休みが始まりました夏休みになる前にすでに2日連続プールへ行って疲れきっています ちょっと山の方へも行ったので私的にはもう夏を満喫した気がしますこれから1ヶ月以上娘が休みだと思うと羨ましいやら恐ろしいやら もう夏休み中なん…
はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア
「同人音声」や「音声作品」と呼ばれるメディアがある。 特殊な録音技術を使ってさも耳元で本当に囁いているかのように聞こえるのが特徴で、耳かきや散髪音などリラックスできる全年齢向け作品のほか、耳舐めをはじめとしたポルノ作品も多い。 中にはかなり変わった作…
京都大学高等教育研究開発推進センターが9月末に廃止されることに伴い、「京都大学オープンコースウェア(OCW)」が閉鎖されるというニュースに接した。実際のところ、これがその後どうなるのかはわからないが、現在知らされている範囲では、とにかくなくなってしまう…
千葉県で初開催されたROCK IN JAPAN FESTIVALへ行った感想と、行って感じたひたちなか時代との違いによる問題点と注意点についてまとめました。 今後参加する人で不安がある人は参考にしてもらえたらと思います。 入場について 会場内の移動や混雑について 音響につい…
songwhip.com おそらくこのブログですでに何度か何らかの形で取り上げたことのあるGRAPEVINEのこのアルバムですが、今回どういう風の吹き回しなのか、バンドの25周年とこのアルバム20周年が被ったことによりこの、別にファンの間でアルバム自体が特別飛び抜けて支持が…
8月の最初の週末、いかがお過ごしでしょうか。 このところ、au、ソフトバンク、ドコモで、iPhone12やiPhone13、iPhone SE (第3世代) などが一括特価となる施策が実施されていますが、今回は8月6日の状況を東京都内の家電量販店でチェックしてきました。Appleは先月より…
仕事と人生に効く教養としての映画作者:伊藤 弘了PHP研究所Amazon Kindle版もあります。仕事と人生に効く教養としての映画作者:伊藤 弘了PHP研究所Amazon ただ漫然と映画を見ていませんか? じつは、映画には見るべきポイントがあります。本書は、「映画の見方」を教え…
ネットでは定期的に西村博之氏が、過去の賠償金を踏み倒したことと、それが理由でパリに逃亡しているという説が流れる。 このことについて現在もガーシーがひろゆきのことの同じ穴のむじなだと批判している。 www.sponichi.co.jp またN国党の立花党首もひろゆきの賠償…
高い車が安い車を煽る。これまで何度となく見てきた光景である。昔関越道でスズキのアルトがBMWを追い越し車線でガンガンに煽っているのを見たときには大層アツい気持ちになったものであるが、基本的に我々安き車にのりし者は高級車にじゃまだじゃまだと煽られへこへこ…
何気ない日常を楽しむ
こんにちは 最近いいことが重なって起こっていました。 それと同時に人に対してかなり傲慢になってます。 僕の場合、すぐに調子に乗るのでこういったことが沢山あります。 些細なことでイライラしていました。 僕は妄想が激しくて、「この人はこう思っている」「この人…
・古のインターネットにおけるテキストサイト的なブログをやりたいと思っていたけれど10年もツイッターをしていると短文しか思い浮かばないのでひとりごとの寄せ集め記事にしてみようか、の試み。 ・ZIKKAから帰宅した。少し長めに滞在して、ぽへむを載せるための写…
暮らしが整う工夫がいっぱい
ミニマリストを目指す50代主婦、キキです。 最近は終活にも意識が向いてきており、緩いながらも今度こそ…!という気持ちで片付けに取り組んでおります。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 毎食ごとに開ける食器棚。 最近はこのふたつの場所だけを使っている感じです。…
こんにちは〜 手取り15万女子*ねねです〜( ´ ▽ ` ) 今日は、最近作っておいしかった節約ご飯紹介するよ〜 安くてうまい!お好み焼き これ、本当に感動したので作ってみてね♪(´ε` ) 【材料 1食分】 ・キャベツ 適当 食べたい分だけ〜 ・お好み焼きの粉 100g ・卵 1…
この尊さ、分かち合いたい
みなさん、おはようございます。 ミュージカル『ピピン』に向けて、毎日カウントダウン動画とブログを更新しています。 アンサンブルのつねです! 『ピピン』開幕に向けて一緒にワクワクを味わっていただけたらと思います! それでは早速、昨日の振り返りをしていきま…
3ヶ月ぶりの更新です。3ヶ月も何をしていたかというと正直何もしていないに等しいのですが、この間にあったことを書こうと思います。 ・ニッポンの社長単独ライブ『ロキソニカ』を見に行きました。初めてのお笑いライブ、沁みた……。本当にニッポンの社長という存在がこ…
知って楽しい、作って美味しい
こんにちは。ニッケと申します。 ベトナムも3日目となりましたが、今回の旅行にはもう1つの目的がありました。 それは、ベトナムの同僚に会うこと。 私の務める会社にはベトナムにパートナーの会社があり、ときどきオンラインで会話をしています。 同僚の1人が偶然近所…
夏休みなのに、ほぼ毎日弁当を作っている。 最大4個。 大人のお仕事持参弁当に、次男の預け先持参弁当。 長男はごく簡単な自炊はできるし、本来なら夏休みのお昼は、適当に自分で用意して食べて欲しいのだが、今年はいろいろあって弁当が必要な日が多い。 弁当が必要…
多様な働き方、多様な価値観
京都大学高等教育研究開発推進センターが9月末に廃止されることに伴い、「京都大学オープンコースウェア(OCW)」が閉鎖されるというニュースに接した。実際のところ、これがその後どうなるのかはわからないが、現在知らされている範囲では、とにかくなくなってしまう…
ここに、SES・多重請負の悪いところがたくさん書いてあるけれど。 anond.hatelabo.jp 私も15年前に、SESの自分の立場を呪い、元請に転職した人間だ。1度きりの転職だがここでエスケープして正解だったとは今でも思う。そのときに「どうせSESや多重請負の構造などジリ…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
京都大学高等教育研究開発推進センターが9月末に廃止されることに伴い、「京都大学オープンコースウェア(OCW)」が閉鎖されるというニュースに接した。実際のところ、これがその後どうなるのかはわからないが、現在知らされている範囲では、とにかくなくなってしまう…
福岡タワーとudzuraさん 近藤宇智朗(@udzura)さんはGMOペパボのシニアプリンシパルエンジニアとして技術を磨き、Rubyコミュニティに参加してきた経験も生かしながら、自走できるソフトウェアエンジニアを育成する「大名エンジニアカレッジ」を福岡で立ち上げました。…
素敵なお部屋のヒント集
予定通り「ステンレス棚柱+コンクリート型枠用合板」で作りました。 棚板奥行は450とします。昔作った棚板を載せたらピッタリ。柱が無くなった分、物を置くスペースも増えたし、段数も増やしたので大丈夫でしょう。ズレ浮き防止もやめました。 水のペットボトルは量が…
今シーズン(株)CLAY様が提案するのは 「Vitamin for life ~人生のビタミン~ 」
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
こんにちは!すずです(*'ω'*) 今日のタイトルは「思春期のわたし」です。 最後まで楽しんでいただけると嬉しいです(^^♪ 今から9年前の話になります… 4人兄弟の長女で、6人家族の ぴちぴちJK☞高校生活中でした。 鹿児島の高校で実家から自転車で通っていました 私は反抗…
QQEnglish(https://www.qqeng.com/qqkids/)を2022年1月から始めた長男。 前回の記事で長男は繊細過ぎてテレビを見ることがほとんどできない話をしたんですが、なぜかオンライン英会話はすんなり始めることができました。私からしたらこっちのほうがよっぽどハードル…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
こんにちは、k-nightです٩( ᐛ )و 今日は少し変わったアイテムの紹介 それがこちら。 Daleaf HAIR PACK IN MIST 過去にブログで紹介したトリートメントと同じブランド。ダリーフさん。 cosmeshot.hatenablog.com 上の記事で紹介したトリートメントまじオススメ。 話は戻…
学校の家庭科で、おそらく全員が学ぶであろう、栄養素のこと。炭水化物、タンパク質、脂質。これらが3大栄養素でビタミン、ミネラルを含んで5大栄養素。先の3つは特に重要でそれに比べるとビタミンやミネラルは少量だけれど必要なもの。そして“バランス良く食べる”…
あの作品を、違う角度で楽しもう
読んだ本: 引用元:版元ドットコム つづきをよみすすめた。 nainaiteiyan.hatenablog.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー メモ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
内館さんの52編のエッセイをまとめた本。 イマイチでした。 昔は良かった。最近の若者は。。最近の日本はと言うような内容が多かった。 残念。。 日本の文化、伝統は確かに素晴らしいけど。。 高齢化社会を支えている、あるいは、これから支えてくれる若者に対して失礼…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
エイドリアン・ブロディのこの先の出演作でとても楽しみにしているのがミステリーコメディ映画「See How They Run」(邦題未定)。ウェス・アンダーソン作品を数多く配給しているsearchlight pictureの作品で、1950年代ロンドン、ウエストエンドを舞台にした殺人ミステリ…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は2003年公開の映画「青の炎」の感想・レビュー記事です当時まだ幼かった私ですが、CMでのインパクトはとても印象深く残っていますただ、その頃(今も)私の住んでいる街に映画館なんてありませんでしたし…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
こんにちわ雨のはずが晴れたりそして急に降ってきた李THE 不安定という天気ですね。 さぁ今回はにしなさんの歌バンド以外を聞き出すと素晴らしい歌たちに出会うバンド系とはまた違う音楽を楽しめております。にしな - ヘビースモーク / THE FIRST TAKE青春の片思いを思…
14時から面談があって、課題出来ずに最近身体性みたいなことを考えてるみたいな話をしたら、幼少期のことを聞かれた。 自分は小さいころから休日の過ごし方とか、ある程度の選択肢の中から選ぶみたいなルーティーン的な過ごし方をしてきたのが嫌だったみたいな話をして…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。