日記を書く行為は自分の心と向き合う行為でもある
最近、新しいチャレンジをはじめた。心身へ一気に負荷をかけ過ぎないよう少しずつ少しずつ…取り組んでいるつもりだけど、それでもやっぱりヘトヘトになる。自分のストレス耐性がこんなにも下がっていることにションボリもするけれど、でもメンタルがどん底にダメになっ…
"ひとまず深呼吸しよう。その後のことはそれから。"
わたしには、いわゆる躁鬱の気があるらしい。気分や体調の波が人より激しかったりする。程度は軽めだと思われるが、生活に支障が出るくらいではある。たまに病院に行っている。そんな感じだ。 数日前までひどく沈んでいたわたしは今、明らかな躁状態だ。気分が上向きに…
えー、2月始まったばかりなのに?
スーパーのチラシに「もうすぐ鍋おさめ」という記載があって驚いた。さらに鍋おさめセールと称して鍋つゆや白菜などの鍋野菜が特価になっていた。えー、2月始まったばかりなのにもう鍋おさめ?3月でも普通に鍋やりたいぞ。 スーパーではさらにひな祭りフェアも始まって…
「除雪について書いたzineを作りたい」。大変ですよね…
決めたのだが、除雪について書いたzineをそのうち作りたい。 項目は ・服装の工夫とクルー、オペの役割 ・作業員の24時間の生態 ・そもそもなぜやるか、誰のための除雪か ・イヤだったこと、よかったこと ・イヤだったことの傾向から見えること こんなところか。 作る…
この記事は「生還の証左」
ちゃっかりベトナムに行ってきた。 コロナ禍だけど行ってきた。 お金ないけど行ってきた。 ワクチンを3回打った私が向かったのは3年ぶり3回目の東南アジア、その東側に位置するベトナムのホーチミン。卒業旅行のタイ、再就職祝いのカンボジア、そして今回のベトナム。…
特に良かったのは「ホルモンネギ盛りポン酢」
木曜の夜、金曜に有休をとっていたので実質今日が金曜日! ということで、初めての鳥貴族に行ってきました。 鳥貴族、人気だなと思ってはいたんですが、流行り始めたのが社会人になってからでチェーン系の居酒屋に行く機会が減っていたこと、そもそも自分の行動圏に鳥…
レモンカードで「紅茶が捗って仕方ない」!
最近食べ物のことしか書いてないのだけど、これまたえらくおいしいものを手に入れてしまった。 ジャムとは似て非なるもの レモンカードという逸品。数年前に近所の紅茶屋で売られているのを目撃し、物欲しそうに眺めていたら店員さんが味見をさせてくれ、そのうまみに…
『ガラスの顔』が"最っっっ高~~~~でした"
なんともう一年の8.5%が終わってしまいました。 今月から去年から使っている手帳の運用をさらに深めて色んなことを書いたり記録化したり、今年の年間目標などを立てたせいか、いつになく気が急くような感じがします。 日々を無為に過ごさず充実させたいという思いが先…
赤だしのみそ汁で「愛知に来た事を改めて実感する」
2023年新年一発目に久しぶりの学食巡りを決行してみた。 今回訪れたのは愛知県。これまで二度に渡って学食遠征した馴染み深い土地である。 先ず初めは愛知学院大学 名城公園キャンパス。名古屋市営地下鉄 名城公園駅下車徒歩5分。 因みに改札口を出て地上に上がっ…
高校一年生の息子に手を差し出したら、握手してくれた
先月の、冬休み中の出来事。 高1の息子がソファで座っていました。ゲームしてたのかな。握手をするように、私が正面から無言でサッ!と手を出すと、すぐさま手を出して握手してくれました。
「飯田の辛みそ」で "辛みとコクのある出来栄え"
職場でいつも休憩中にカップ麺やおにぎりを食べていたのだが、健康とお金のことを考えてここ最近はお昼に食べた味噌汁とご飯の残りを持っていくようにしている。ただそのまま味噌汁を持って行ってしまうと、どうしてもお昼ご飯を繰り返し二度食べているような感じにな…
"ただの平凡な風景をちょっと変な風景に変えてしまう"
新作か旧作かにかかわらず、その月に読んだものの中から面白かった漫画を紹介していこうと思います。 龍村景一『ムラサキのおクスリ 龍村景一短篇集』 岬かいり『笑顔の世界』 いしいひさいち『ROCA 吉川ロカ ストーリーライブ』 岩崎真『3年前の窓から(前編/後編)…
そうめんみたいなパスタは、加熱してもでろっとしない
そうめんみたいなパスタがあり、ではペペロンチーノを作ってみましょうとにんにくを刻み始める。ペペロンチーノは懐が広いので舞茸も入れちゃうしほうれん草も入れてしまう。ざくざくと切る。麺の太さを考え茹でる時間を調整する以外は工程に影響はない。ペペロンチー…
ペットボトルに湯をいれて首と耳を温めるとスッキリする
先日の雪は日陰の所はまだ残っている。今朝、窓から外を見るとうっすらと白い。天気予報は雪マークが付いていた。 先週、耳鼻科に行って鼓膜の調整と薬を出してもらった。昨年の秋と同じ感じのめまい。薬も飲みつつ気の巡りをよくする香功という気功をしたり、小さなペ…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
名古屋の懐かしい風景や祭りを記録したビデオ画像がYouTubeに公開されています。 私が選んだ数点をご紹介します。 1.古写真で見る名古屋(明治・大正・昭和初期)20分 https://www.youtube.com/watch?v=2WIl2MHKSFk 2.カラフル名古屋(昭和40年名古屋市制作)28分 …
お兄ちゃんはおしまい! 4話 サブタイ「まひろとあたらしい友達」 まず始めに今回の評価は……… https://amzn.to/3XLw8sC 星4.5です。相変わらず安定の面白さ、圧倒的クオリティの高さに度肝を抜かれました…! [あらすじ(公式より引用)] みはりにゲームで負けたまひろは…
さて、今日も良く働きました。 すっかり、不安感もなくなり、毎日安定して過ごせています。 こちらは、明日の10時頃から雪になる予報。 いったん雨に変わり、夕方再び雪になるらしいのです。 息子が大学受験です。 現在2泊3日のひとり旅中。 無事に受験できますように…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜! すみません。取り乱しました。ラゾ吉と申します。こんなに叫んでいる理由は、カレーうどんを食べようとしてウッキウキだったのに、うどんが切れていたのでこうなりました。結局カレーライスを食べました。関係ないですが、僕が人生で一度は付け…
■食 朝 ご飯、白だしポトフ、ししゃも焼き、梅干し、焼き海苔昼 わかめたぬきそば、チーズケーキ、ロールケーキ、紅茶夕 ご飯、味噌汁、ソーセージのトマトソース煮込み、白菜とリンゴのサラダ、れんこんきんぴら、リンゴ ■仕事 4時間2分。朝、職場に着くと時間差で先…
「センターピン理論」というビジネス造語を聞くことがあります。ボウリングで一番前に立っているピンをセンターピンと呼び、それになぞらえ、事業においてもフォーカススべきポイントを見定め、それを狙え、という話です。 言いたいことはわかりますが、ボウリング競技…
アンケートこうやって取ってまとめるの、2.5年ぶりらしくてまずそれにビビってしまった。お久しぶりですしおりんです。 「ブリ●アはクソ」というマイナス劇場情報は流れてくるのに最高劇場情報は流れて来ない!!!ってノリで好きな劇場のアンケートを取りました。まあ…
読んで、『方舟』。もうこれ以上はなにも語らないから。 そしてデザートに、「ユーザー名は真犯人の名前を、パスワードは真犯人の最後のセリフの『最後の4文字』を、それぞれ半角英字でご記入ください」によってページが開く有栖川有栖氏の解説( ↓ )を読んで。 book…
ゲーミング対応の低遅延をアピールするワイヤレスのイヤホンがいくつも登場しているが、どれもリズムゲーム。いわゆる「音ゲー」は満足に遊べないという結果が出ている。 低遅延をアピールしても、なぜ人間にはわかってしまうのか。そのあたりを深堀してみていこう。 …
読みに来ていただきありがとうございます。 最近ね…どこに行っても浮腫んでるねとか、太ったねと言う声に密かにダメージを受けているクッキング父ちゃんです。 ローソンでバカみたいな嬉しい商品が発売されているとのことなので、ダイエット真っ最中のわたくしですが、…
どうも、ぼくです。 本日もチョコレシピ更新していきますよ~~~!✨ 本来ならば全部にイラストレシピ書きたかったんですけど、子供から2週連続胃腸炎をもらって満身創痍なので、断念気味。1つくらいは描きたいな~… 突然ですが。 見て見て!この断面!! 中のとろとろ…
オシャレがなんなのか、完全に理解した付け加えると、ワイドパンツなんかはやはり以前の流行とは少し異なるシルエットになってて螺旋階段的なトレンドの展開してる。あと生地の技術的発展による不可逆な進化(ストレッチ生地とか)もあるわよ2023/02/07 00:20ブコメが…
修徳高を卒業し、2021年にジェフでプロ入りしたブワニカ。 1年目は14試合に出場し、うちスタメンは4試合。 プロ入り直後の開幕戦でゴールを決めるという華々しいデビューを果たしましたが、1年目のゴールはその1ゴールでした。 2年目となった2022年は、25試合に出場し…
何気ない日常を楽しむ
PS4proのコントローラー壊れた( ;´Д`) しかもどこも修理受け付けてない(´・ω・`) 仕方ねえ買いに行くか 新しい機種を!! すげえよ 普通にうってたよ まさか抽選参加せず並ばず喧嘩せずでゲットできると思わなかったw いやまあそれが普通なんだけどね 自分もPS4pro…
綿矢りさ『嫌いなら呼ぶなよ』を読んだ。全然面白くなかったけど書き下ろしの『老も害なら若も輩』はよかった。綿矢さんったらすごい老害! いやあね! あと装丁はいつもながらすごくかわいい。 BLというコンテンツが長年死ぬほど好きなんだけど、いくらドラマが流行っ…
暮らしが整う工夫がいっぱい
さて、本日ひといきの間(本日2回目)です。 本日も納車です。 昨日は1/150スケールでしたが、今回は1/80スケールです。 日産ディーゼル+西日本車体工業SDⅡ KL-RA552RBN JR九州バス(株) 748-05553 ※RED LINER HIGHWAY デザインナンバー 77 ※投入路線 福岡~宮崎線…
金沢 晴れ、お昼前から晴れだしいい天気の一日でした。 最近「アピタ金沢」の弁当が気にいてます。今回は肉屋がこだわり厳選素材。お肉屋さんのたっぷりステーキ重を美味しく頂きました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com【撮影場所 アピタ金沢:2023年02月04日 DSC-…
この尊さ、分かち合いたい
ABC50867763 / SAKURA#ad #北川景子 着用 https://t.co/R1d6zrSGcF at 02/08 23:38 ABC50867763 / SAKURA#ad #吉岡里帆 https://t.co/7GSlIjeqgF at 02/08 22:28 ABC50867763 / SAKURAお取り寄せの美味しいもの NO.4 https://t.co/qV0crtTvMm at 02/08 21:24 ABC508677…
8PRIrFIXwSMRtWd / れもんちゃん#ad #HeySayJUMP・伊野尾慧 着用 https://t.co/sWrLlE9U4b at 02/08 23:51 8PRIrFIXwSMRtWd / れもんちゃん#ad #ドラマ・100万回言えばよかった 使用 https://t.co/FPfhALyouO at 02/08 23:32 8PRIrFIXwSMRtWd / れもんちゃん#ad #草彅…
知って楽しい、作って美味しい
この記事は、「ズッキーニ」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「ズッキーニ」で調べて出てきたレシピ20個 ≪つくれぽ:5173件≫ ズッキーニとジャガイモの醤…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
はじめに こんにちは、ラクスフロントエンド開発課の斉藤です。 記事タイトルはReact開発者なら知る人ぞ知るりあクト! TypeScriptで始めるつらくないReact開発のパロディです。とてもわかりやすい入門書なのでReat初学者の方には学びの第一歩として自信を持ってオスス…
CTO 藤村がホストするPodcast、論より動くもの.fmの第17回を公開しました。今回はエンジニアの卜部とプログラミング言語を開発する喜びと大変さ、ソフトウェア開発のやりがい、難しいと感じることについて話しました。 論より動くもの.fmはSpotifyとApple Podcastで配…
素敵なお部屋のヒント集
取り外しも完了して、いよいよ設置です ampinpin.hatenablog.jp 上段からの取り付け~ センター一発で穴あけします ん? スカスカじゃ~ん 左は大丈夫でした (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.c…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
息子と共に主力として活躍してきたチームメイトが移籍を決断したとのこと。中央大会常連の隣地域の強豪クラブチームです。4年生から移籍とのことなので、予選を勝ち切って手に入れた3月の中央大会を最後にチームを去ります。 その子の親は、非常にサッカー熱が高く、サ…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
数年前から、ぽつぽつと現れだした白髪が ここ最近、勢いよく増えだした。 それも、なぜか、左側のこめかみに集中している。 日に日に関口宏化していく自分の頭を鏡で見ながら、思うこと。 それは、、 髪染めようかな、、ではなく よしよし、このまま、どんどん白髪が…
こんばんは。 今日はちょっと悔しいです。 普段他人の思惑に乗せられないように気を付けているのですが、 今日はうっかりしました…いいようにされてしまいました。 って言っても大したことじゃないのですがw ただ乗せられたのが悔しい。 これが大人か!って思いました…
あの作品を、違う角度で楽しもう
こんにちは!最近は日差しが暖かくなってきましたね。水温(みずぬる)む、という言葉が頭に浮かぶようになってきましたが、朝に顔を洗うときは、水がまだまだ凍るように冷たくて、春が待ち遠しいです。 今回の記事は、いつもの読書感想文ではなく、私の新しい取り組み…
こんにちは、もんです。 最近はあまり聞かなくなりましたが、ロシアがウクライナ侵攻を始める前は、 中国のウイグル人迫害の問題が取り上げられていたこと、記憶にありませんか? でも、実際に何が起きているのか、私にはよくわかりませんでした。 そこで今回は、それ…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
ヨーロッパ最高峰と謳われたホテルで何が起こったのか ひさびさに観たくなって何度目かの鑑賞。 物語も登場人物も画面もクセになる作品です。 ネタバレ無しです。 ヨーロッパ最高峰と謳われたホテルで何が起こったのか 『グランド・ブダペスト・ホテル』概要 あらすじ …
こんにちは。 最近…というか1月に見た映画の備忘録です。 THE FIRST SLAM DUMK 12月末に1人で1回見に行ったのですが、そのとき大興奮してまた見たいと思っていたところ、 夫も見に行きたいとのことだったので1月に入って2回目見に行きました。 2回目見ても良かったです…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
NHKFMの2023年度の番組編成を確認しました。 いつもブログ書かせてもらっています以下の番組は継続でホッとしております。 松尾潔のメロウな夜 ウィークエンドサンシャイン 世界の快適音楽セレクション ザ・ソウルミュージックII ワールドロックナウ ジャズトゥナイト …
www.youtube.com YMO Behind the Mask Orbital Remixアフター・サーヴィスYELLOW MAGIC ORCHESTRAエレクトロニカ¥3056 呆然と想像の明かり消して 狭い世界で救われていた最愛 道に迷っていたお年寄りの道案内をしたのだが、 自分が筋肉痛になりましたとさ。。。 ↑の動…
今年はどんな年にする?
今日は1月31日です。 もう今年も1か月が過ぎようとしています。 今更ですが、2023年の目標もとい2023年やりたいことリストを公開します。 2022年私にはやり残したことがあります。 たくさんのやりたいことと達成したいことがありました。 でもそのほとんどが実現せずに…
今年も始まって1か月。目標は、健康に暮らすこと。。 歳を取るたびに、健康って本当大事なんだなと痛感する毎日です。 目標とは別に、今年やりたいことを考えてみました。 「今までやったことないことをする」というのをベースに考えています。 実現の可能性が高い順で…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。