思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

第4回日記祭にはてなブログが協賛します! イベントで配布する「はてなブログの日記本」に参加しませんか? 日記ブログを募集 募集締切は10月12日木曜日まで

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

VIVANTロスのあなたに、次に観てほしい堺雅人作品を紹介するよ

7月期のTBS日曜劇場「VIVANT」はご覧になりましたか?簡単に説明すると、たたらの家に生まれた幼少期記憶喪失で二重人格の自衛隊秘密組織エリートが42歳にして初めての愛を探す物語(ロケ地モンゴル)なのですが、まっったく簡単に説明できてない感がすごいですね。キ…

記事を見る

台湾の東の果て

台湾の最東端は、新北市にあるらしい。 新北市とは、台北市をぐるっと囲むように位置しているので、台北に住んでいるものとしては結構近いなと思った。 そして、たまたまその週末、私は暇だった。 ということで、台湾の最東端に行ってみることにした。 台湾の最東端と…

記事を見る

2023.9.26

昼に数年ぶりに前の会社の先輩のYさんとご飯を食べた。Yさんは40代後半くらいで、私と20歳くらい離れている。でも、在職中は部署も違うのに何かと気にかけてくれた人で「Yさんの福利厚生」というのもしてくれた。内容は3つから選べて、「ランチを一回ごちそうしてくれ…

記事を見る

東北旅行の記憶、気仙沼2日目、岩手あじさい園の3日目。

1日目の夜に、漁港の周りを散歩。

記事を見る

みたらし団子の誘惑

食材の買い出しに行くとき、通り道に和菓子屋さんがある。 そこのできたてみたらし団子が絶品。(1本100円なり。) お餅が柔らか〜くて、ペロッと1本食べれます。 田園風景を見ながら、というシチュエーションも最高。 しかし、塵も積もれば山となる。 買い出しの度に…

記事を見る

上階のビルマーレイ

先日、上の階に越してきた中年男性が明太煎餅を持ってわざわざ挨拶をしに来てくれた。9月半ばになってもまだまだ暑いし、引越し作業もあってか、そのおじさんの額からは汗が噴き出していて、それが玄関に差し込む日に照らされて、発光して見えた。つぶらな瞳で、目元も…

記事を見る

おすすめ有料記事

HomePod買ったんだ日記

有料 AppleのHomePod(第2世代)が届いたのでインプレッションを公開しておこう。 この製品に関しては、すでにhironicaさんによる優れたレビューがでており、ここでの記述に関しては第2世代にも引き継がれているのでそれほど書き加えることはない。44,800円で、この高音質と…

記事を見る

9/15(金)長野県出身者に対する圧倒的な信頼感

有料 3連休直前の金曜日、本当は、明日登る予定の山に向けて出発するはずだった。 今夜のうちに登山口行きのバスが出る街まで移動してビジネスホテルに前泊し、明日の早朝のバスに乗って山に向かう。そういう計画だったのだが、登る予定だったエリアは明日は雨予報。 明日晴…

記事を見る
編集部が選んだ

これまでのおすすめ

髪の毛

部屋を丸く掃いたらクイックルワイパーの両端に髪の毛がたくさんひっついていた。昨日も掃除したのになぜ。昨日も昨日で大漁だった。掃除の雑さが問題なのではない。髪が抜けすぎている。風呂場や部屋だけじゃなく、トイレにも髪の毛がたくさん落ちていた。トイレにい…

記事を見る

「将太の寿司」が好き過ぎてついには将太の寿司の登場人物になった男の話

まずはこれを見てください。これは僕です!「将太の寿司」の登場人物になった僕です!! ところで『SSSS-笹木は寿司の夢を見るか?-』の中にピエール手塚先生が家庭教師役でゲスト出演してたの知ってますか?(°▽°)いろいろ小ネタぶち込んでおります! pic.twitter.com/…

記事を見る

(よく)見ること

・休日。主に自宅。「見ること」について考えている。「見ている対象」や「見えている事実」について考えることとは異なる。積極的に、意志的に、見つめる行為を問うている。生活の必要のために見ることではなく、見つめる行為自体の度合いを想定している。それを「よ…

記事を見る

コーヒーミルが壊れたので、新しいのを買いました。TIMEMORE C3 MAX。

コーヒーミルが壊れた。HARIO(ハリオ) コーヒーミル ブラック セラミック スケルトン MSCS-2BHARIO(ハリオ)Amazon2021年の夏に買った。 下にコーヒー豆が貯蔵しておけるので「週1で、1週間分くらいの豆を挽く、くらいならがんばれるかな」と思ったんだった。でも結局が…

記事を見る

インドの爆速電車サーモン

いつか見た夢の話。 どういうシチュエーションから始まったのかは覚えていない。なぜか中学時代の同級生何人かと駅に向かって歩いていた。中学時代の同級生、だったと思うんだけど、誰がいたかは思い出せなくて、顔がぼやけている。 駅に着いて券売機に向かう。ここで…

記事を見る

チープカシオA700WM-7A

いわゆるチープカシオ(チプカシ)と呼ばれる、カシオの低価格帯時計A700WM-7Aのレビュー。 簡単にまとめると、薄型軽量、程よくレトロで悪目立ちしないシンプルな時計だと思う。 2023年現在、A700WM-7Aは国内販売されていない為、並行輸入品を購入した。 カシオ スタン…

記事を見る

2020年から、新しい人生を生きている。

何度か書いている話だが、ぼくは、あの2020年の感染症が拡大した時期(あの頃のことを後世の人はなんと呼ぶのだろう。けっこう気になる)から、これまでとはまったく違う、新しい人生を生きる、と決めた。具体的には、とにかく以前からやりたかったことに徹底的にチャ…

記事を見る

9月中旬の日記

9月中旬 おNewの靴 Yacaの気持ちを料理するシリーズ好き。SNEAKERではプライドを塩降ってご提供しているし、yolo sickでは苦悩や不安を刻んで煮詰めて食わしている。 最近ニューバランスの靴を買った。これがかなりいい感じ。いま自分の中で散歩ブームが来ていて、歩き…

記事を見る

真夏のLDHライブ&ジャニーズコンサート持ち物備忘録2023

こんにちは、ハムと申します。LDHとジャニーズと箱根駅伝をゆるゆる回遊しているオタクです。 2023年夏のライブやコンサートが終わってぼんやりしています。夏、終わっちまった…。 この夏行ったLDHとジャニーズの現場。結構写真撮り忘れてる 今年の夏は6月21日開催のTH…

記事を見る

2023年夏の行楽

8月から9月にかけてかなり遊んだので、楽しかったことをピックアップしてみました。 【8月】 ①テディベアミュージアム 伊豆(伊東)にある世界各国のテディベアを集めたミュージアム。予約をすればテディベアやトトロがつくれるワークショップにも参加できるようです(…

記事を見る

韓国へミュージカルを観に行こう④8/27中編いざレベッカ鑑賞 感想ネタバレあり

8/27つづき 地下鉄に乗って漢江鎮駅まで移動 駅に立派な広告がありました 前々からマスターさんの活動にはうーんと思いつつもこうして広告だしてくれたりしはるのはやっぱりすごいよねえ でもライブでマスターさんの近くの席にはなりたくないのがやっぱり本音ではあり…

記事を見る

24,000歩歩いた翌朝に300g体重が増えてたはなし。

夜にテレビでバレーボールワールドカップ観戦する以外には予定がなかった休日。 しかし来月に人間ドックを控えて絶賛ダイエット中の身、家でゴロゴロするわけにも、欲望に任せて食い散らかすわけにもいかず、日中は予定もなく外に出ました。 特に買いたいものがあるわ…

記事を見る

「それならやめましょう」と言ってくれた店員さんとの話

著名経済学者が紹介しない、金融機関が儲からない&投資残高が激増している金融商品

【9/29追記】NURO光に申し込んだら4ヶ月弱待たされた挙げ句解約しろと言われた件

ピケティ『資本とイデオロギー』読書ガイド

全世界の誰もがこの人間の影響を受ける、お騒がせ男初の公式伝記にしてアイザックソンの最高傑作──『イーロン・マスク』

欧米で話題沸騰の気候変動にまつわるすべての領域を描き出そうとした野心的な気候変動SF──『未来省』

元toB系プログラマが医療情報技師の勉強をして面白かった部分

CPUを自作したりコンピューターアーキテクチャを理解するためにおすすめの本の一覧

(翻訳) ストーリーポイント再考

日本はジェンダーギャップ指数125位だとドヤる人に反論するための材料

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Odai

チャーハン・豚丼・ピザ、その全てに合うのがパイナップルというフルーツです

スパイスカレーに入れても合いますよね!はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は2023年9月1日から募集した今週のお題「パイナップル」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。酢豚をはじめ、料理にパイナップルを入れるかどうかについては論争がつきものです!これについて、私は一貫して「あり」だと思っています。小さい頃は「ご飯なのに甘いものが食べられてラッキー」くらいに考えていたような気もしますが、大人になった今も好んで食べて…

Topic

今こそ見よう! ウェス・アンダーソン作品。最新作『アステロイド・シティ』まで、商業デビュー以降の監督作11作品の感想を一挙まとめました。

名前を出さずにいられない!独特なカラフルな色使い、シンメトリーの構図、ちょっと不思議で切ない物語、雑誌・演劇・アニメーションなど、さまざまなメディアを横断した表現……。唯一無二の世界観を作る映画監督、ウェス・アンダーソン。2023年9月は最新長編作品の『アステロイド・シティ』の日本上映とNetflix配信でロアルド・ ダールの小説を映像化した短編『ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語』の配信があり、ウェス熱が高まっているファンの方も多いのではないでしょうか?www.youtube.comそこで、…

Information

【”日記を楽しむ”第4回「日記祭」】今回も日記本を作成します! 掲載する日記&新企画「こうかん日記」の募集を開始しました!

日記を通じてつながる、ゆるやかな関係を楽しみましょう!こんにちは、週刊はてなブログ編集部の大藤です。夕方、外に出ると秋の風を感じる季節になってきましたね!先日、”日記を楽しむ”イベント第4回「日記祭」への協賛を発表させていただきました! このお知らせでは、その日記祭で配布するノベルティ本「日記本」に掲載する日記の募集と新しい取り組みである「こうかん日記」についての紹介をします!▼第4回「日記祭」協賛の告知はこちら blog.hatenablog.com▼日記屋 月日による告知はこちら tsuki…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2023年9月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。9月17日(日)から9月23日(土)〔2023年9月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「それならやめましょう」と言ってくれた店員さんとの話 - インターネットの備忘録 by id:hase0831 2 著名経済学者が紹介しない、金融機関が儲からない&投資残高が激増している金融商品 - 斗比主閲子の姑日記 by id:topisyu 3 NURO光に申し込んだら4ヶ月弱待たされた挙げ句解約しろと言われた件 - Y…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

スナトケイフ DEMO[始まりの砂針]

スナトケイフ DEMO CD-R [始まりの砂針] 1.この名の残り火 2.ふるいあうたび 3.日 々 に 置 く ライブ会場にて無料配布になります。 こんにちは。 スナトケイフギターボーカルの秀人です。いろいろなバンドを経てこの度、中学からの同級生鯛一朗とバンドを結成しまし…

記事を見る

【月間アクセス数のPBを更新】過疎ブログ運営記録~2023.09~

どーも。 過疎ブログ運営者です(`・ω・´)キリッ タイトルの通り、弊ブログの9月月間アクセス数がPB(パーソナルベスト)を更新しました、というつまらない話の構成になっております。

中国最後の王朝である清王朝はなぜ急激に崩壊を迎えたのか?

清王朝は、1616年に女真族愛新覚羅氏のヌルハチが中国東北部の満州に建国した「後金」が前身になっている。後金は1636年に国号を「清」に改め、1644年に都を北京に移しました。17世紀から18世紀にかけて中国を支配した清は、茶・陶磁器・生糸などを輸出することで経済…

冷却水 ( 冷却液・クーラント ) 交換 !?こだわるか!こだわらないか?

冷却液の交換です。 廃液処理とか、手抜き箇所とか・・・こだわるのか!こだわらないのか?。 記事内容は、フツーの冷却液交換作業です(笑)。 ※ アイキャッチ画像の BIRION スーパーサーモ タイプS。実際に今回の作業で使用したものですが、そちらのレビュー記事では…

ゴーゴーバーの経営人類学』をやさしくまなぶ (63)客を本気で惚れさすということ(後編)

『XXX Lounge』(Xより) 市野澤潤平氏著『ゴーゴーバーの経営人類学』(03年)の内容をときどき感想などもはさみつつ紹介しています。 本書に描かれているシチュエーションは20年前のものなので、金額などはそのあたり含みおきください ゴゴ嬢の思考や行動も当時とは…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

重度障がい児を3人産んだ親

まず前提として、私は優生思想を持っているというわけではない。障がい者であろうが健常者であろうが、この世に生まれるべきではないためである。しかし、実際問題としてこの考えを実現することは不可能だ。なぜなら、人間は不完全な生き物だからである。そういう意味…

記事を見る

Laura mercier🥺

私の好きなお粉が 廃盤になって 次どこに変えようか 夜な夜なYouTubeで 徘徊してた🥲 ⬇️Click laura mercierのお粉が 1番相性が合うんだよな(*´□`*) 次NARSにしよかな?🤔 ENABUHI.

危なかった!

だいぶ前に機種変更をして SIMを抜いた P10 lite ですが、webカメラとして利用しておりました。 久しぶりに、webカメラとして使用しようと思いましたら、以下のとおり、バッテリーが膨らみ、背面カバーが外れかかっている状況でありました。 中身を確認しますと、以下…

夜ご飯🐷

こんにちわんU´•ﻌ•`U☀️ 昨日の夜ご飯は こちら💁🏼‍♀️ ⬇️Click 中華丼とニラ玉🐷 中華丼にはやっぱり うずらの卵と🦐が必要だーー( *˙0˙*)۶ ENABUHI.

rimworldプレイ記録04「帝国の貴族」

雨上がりからしばらくして、知恵の砦に隊商が訪れた。 ウマや牛を多くつれた家畜商人だった。 初めてのキャラバン どうだった? 駄目でした。買い取れるようなものは殆どないそうです。 『殆ど』? コンポーネントなら買い取っていいと。 それは駄目だよ。あれは研究に…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

売り場にモノがない!

市内最大のスーパーマーケットが店内改装のため、暫く休業する。 今日10月1日は午後6時をもって休業、売り尽くしセールの広告が出ている。 午後3時頃訪れると、ご覧の通り。 ヨーグルトやジュースのパックが少しだけ並んでいる。 左はお豆腐コーナー。 真ん中に取り残…

記事を見る

教師の性犯罪に思うこと

テレビやネットでニュースを見ていると、最近は教師の性犯罪に関する報道がよく目に入る。何を報道するかはメディアの裁量次第なので、報道されていない犯罪も腐るほどあるんだろうなと思う。 もちろん犯罪そのものは仕事や性別、年齢に関係なく『やってはダメなこと』…

記事を見る

発熱のタイミング

佳境だった上期の仕事は完了。当初の予定通りとはいかず、決してパーフェクトではなかったが、ベストエフォートくらいはできたと思う。まあ、使えるエネルギーがもともと少ないんだけれども。 金曜夜は仕事から帰ると、疲労感と、安心感と、少しの達成感でぐったり&ぼ…

記事を見る

ブログまとめ (アクセス元発表) Oct

今回は月初めの企画にしてみようかと思います。 ↓↓↓のブログまとめ(人気記事TOP3)の過去記事はこちら↓↓↓ baby-blue.hateblo.jp アクセス元の発表 ブログのご紹介 「秘書の日常」終身名誉課長さん (id:tobitakikaku) 「ましゅーのま」ましゅーさん (id:mashuuu33) 最後…

記事を見る

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

1週間振り返り

「スクロールしてみて!文字がどんどんでてくるよ!」 この一週間、毎日ブログに記事をアップするという試みを行ってきました。今日がその最終日。気がつきゃ10月。去年の10月1日、僕は前職の朝番で、プリキュアのグリーティングイベントのPAを担当していた。あっとい…

記事を見る

お酒をダメにしているのは自分だと気付いた話。

お酒を飲むとダメになる。 ずっとそう思ってきたが、「ダメな人間が飲むからお酒がダメになる」が正解なんだと最近ようやくわかった。 実際にお酒が入ってもきちんとしている人はしている。 酔ったとしてもほろ酔いで、自分の記憶があるうちに家に帰ろうとする。 私み…

記事を見る

ガラケーユーザーの受難

セゾンカードから、紙の利用明細書が有料になるという案内が届いた。1通110円。仕方ないな~面倒だけどWeb明細に切り替えよう。 でも私は今もガラケー愛用者。物もちが良く2011年から同じ機体を使い続けているので、スマホでQRコードを読ませるという手が使えない。だ…

記事を見る

幾何学模様のブラウス(Creemaで注文)

レトロ・モダンな幾何学模様のハイネック・ブラウスが届いた。9月下旬にCreemaで注文してたものです。昭和を彷彿させる幾何学模様でかぶるタイプのブラウスです。生地はレーヨン100% 袖が凝っていて花模様刺繍の中心が金糸になってる。アクセサリーは母から貰った18K…

記事を見る

推し

この尊さ、分かち合いたい

『俳優』エイモン・ファーレン

Eamon Farren 目次 Eamon Farren エイモン・ファーレンはいいぞ エイモン・ファーレン出演作ピックアップ チェインド(2014) ABC殺人事件(2018) 「エイモン・ファーレン」DATA 映画 テレビドラマ エイモン・ファーレンはいいぞ まず第一に頭部の骨格ですね。 けっこ…

記事を見る

【休職4日目】副業のアイドル活動

おはようございます。休職してから4日目です。1日目はほとんどなにもやる気が起きず、泣いたりしていた。2日目はとりあえずなにかしないとと思ってお外に出たりいろんな人に連絡したり。3日目の昨日はアイドル活動でお祭り。 自分のやりたいことをやりたくて3月から始…

記事を見る

今はなき昭和の風景 その2

過日、《今はなき昭和の風景》と題して一席やりました。 今回はその続きをやろうかなと思ってます。お付き合いのほど何卒宜しくお願いします。 1・タバコ 今でもタバコを吸う人達は一定数存在します。でも昭和の時代とはその絶対数が圧倒的に違います。若い衆にはまっ…

記事を見る

20230930/K-POP定期便(9月カムバックアーティスト特集)

皆様ごきげんよう。火気厳禁です。暑いんだか寒いんだか、秋が待ち遠しいこの頃ですが如何お過ごしでしょうか。気温に翻弄されているうちに9月も終わろうとしています。ということで今回は毎月恒例カムバックアーティスト特集回をお届け。「ハングル畑でつかまえて」、…

記事を見る

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

おいしく召し上がれ

本日の献立 最近おかずの消費が激しい気がする。 そんなわけで本日も料理を作った。 本日のメニューは三品。 ①野菜の中華炒め ピーマン、ニンジン、ゴボウをそれぞれ細切りにする。 ゴボウは水にさらして数分置く。 すべての具材をフライパンに入れて、みりん適量、砂…

記事を見る

八角を使った料理☆スターアニス

八角香る水羊羹 スターアニスティー 心も温まるよ♪八角スープ タコミートin八角 八角カレー 八角 50gたっぷり入ってるのを訳ありで買った。 全部欠けてる 訳あり 在庫処分 【 割れ 】 インド産 スターアニスホール 50g 送料無料 ハッカク 八角粉末 スターアニスホール …

記事を見る

公園、続くピザ作り

9/24(日) 朝食にうどんを茹でて食べ、近間の公園へ。簡易テントと折り畳み椅子を広げ、涼しい秋の日差しの中で微睡む。 昼食はマクドナルドをテイクアウトして公園内で食べた。ハッピーセットがリカちゃんだったこともあって、普段ハンバーガーを食べないAも珍しく前…

記事を見る

トマトパスタをオムレツにアレンジして簡単ランチ。夕食は砂肝焼き鳥ときのこ汁。

おひとりさまランチ用に、冷凍おかずをレンジでチン。低糖質麺のトマトパスタ少量だが、そのままではちょっと柔らかすぎる。ならば、チーズオムレツにしてみよう。 トマトパスタのチーズオムレツ 目次 昼食 トマトパスタのチーズオムレツ ブランパンのブルーベリーサン…

記事を見る

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

作業者じゃなく開発者でありたい

自分がこうありたいというメモ。 作業者と開発者の違いとして、問題解決への寄与だとか、創意工夫の余地があるかというのがありそう。 これは今 GPT-4 に聞いた。 Q: 作業者と開発者の違いを100文字ぐらいで教えて。 A: 作業者は指定されたタスクや手順を実行する人を…

記事を見る

日本からipv4only.arpaへの名前解決が大量に送られてるっぽい

ipv4only.arpa への名前解決 Cloudflareの1.1.1.1を使ったドメインランキングを眺めていたら人気でないはずのドメインが日本国内ランキングで上位に。 ipv4only.arpaへの名前解決が大量に。 https://radar.cloudflare.com/domains/domain/ipv4only.arpa https://radar.…

記事を見る

熱帯の海賊からの贈り物 -メールとマルウェアに隠された新しい危険な武器-

この記事について 標的型攻撃メール 添付ファイル マルウェアの感染フロー ショートカットファイルの起動 マルウェア解析と動作の説明 Installerの動作 Loaderの動作 攻撃者のミス? アクター 防御策 IoCs Cobalt Strike Beaconの通信先 (C2 サーバ) 各ファイル詳細 Th…

記事を見る

自宅ルータの脆弱性検知システムの開発

Sansan 技術本部 情報セキュリティ部 CSIRT グループの川口です。 2023年4月からセキュリティエンジニアで新卒として、Sansan に入社しました。 現在は ログ基盤(SIEM)のログの取り込み部分の機能修正、問い合わせ対応、インシデント対応などの業務に取り組んでいま…

記事を見る

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

【DIY】ウッドデッキに屋根つけた3 〜塗装編〜

みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 前回は束石が設置できたので、今回は、メインの材料と塗装についてです。 前回↓ https://www.kimpalife.com/entry/wooddeck2 使用する木材 今回使用する塗料 使用する木材 今回ウッドデッキのあれこれを作るのに使用した主…

記事を見る

ねこ61話 テーブル縄張り争い。

ランキング参加中ペット ランキング参加中猫大好き タイトル:テーブル縄張り争い。 ねこ1:うずら対ごま。 タイトル:テーブル縄張り争い。 ねこ1:うずら対ごま。 うちのねこたちはしつけがなっておりません。 ダイニングテーブルの上はごはん時以外はねこのもので…

記事を見る

入れ物がないから作るのか 作りたいから入れ物がないものを買うのか

出張先で自分用の土産を買ってきてしまいました。 大好きな「サッポロ」のグラスです。 少し背が高めのグラス2点 選んでる時から心配はしてたんだけど、 いざ持ち帰ってみれば、やっぱり収納場所がない。 他の食器とぶつからないように立てて入れるしかないんだけど、…

記事を見る

<DIY>試作品の結果

【予想通り】 やはり友人は来ました。しかも今回は夫婦で来ました。全く嫌ででは無く、 むしろ嬉しかったですね。今回の依頼主は「奥さん」なので友人から直接言えとの ことで一緒に来られたようです。 【前作を持参】 前作のマグネットボードと同じ大きさで作るので、…

記事を見る

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

模様替えと片付け、前へ進む支度。

こんにちは!味ぽんです。 10月ですね〜 今日も昼間はクーラーかけてました(^_^;) 残暑残る秋だなぁと思っていましたが、明日から秋らしい気温になるそうですね。 そうしたら、トップ画像の「秋風よ来い」を描きかえないと!と、楽しみが増えました。 最近の私は、「…

記事を見る

私の子育て日記 子供は親の姿を見て育つ

子育ての勉強で、”庭訓(ていきん)の教え”ってのを教えてもらいました。 庭訓の教えって言うのはですね。庭を掃くのに、親が口で「ああしなさい。」「こうしなさい。」って言うのではなくて、親がやって見せて、こうするんだよって教えるって事です。そして、子供が出…

記事を見る

2022年10月1日 0歳10ヶ月27日

新居の賃貸契約は今日からスタート。(※まだ引っ越しません。)今日はエアコン取り付けだったが、業者さんの来る時間が当日朝に連絡される方式だった。11時だったので旦那を一人で派遣した。引っ越す前にご近所あいさつに行くべきと旦那が主張するので、私とピはピごはん…

記事を見る

誕生していました!そしてこれから出産を控える人へ

皆さま お久しぶりです!ハナです。 久しぶりすぎですね(;^ω^) いや~ついに誕生したんです我が子が♡ そんな軽く言うもんじゃないんですが 母子共に無事でした(^^)/ 出産レポはまた違う記事に書きますが 出産を経験を二言で表すとしたら「命がけ」&「感動」 ですかね…

記事を見る

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【427日目:-30.0kg】今日は体調不良

// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ご飯 おやつ 夜ごはん 夜食 過食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 69.0kg -0.9kg -30…

記事を見る

唇の乾き方が変わったので口紅が塗りやすい。

若い頃と比べて唇の乾き方が変わってきたので、最近は口紅が塗りやすくなって助かっています。珍しく「歳を取ってよかったな」と思いました。 若い頃、唇が乾燥する時期は薄皮が浮いていました。それも、爪でむけるぐらいにパリパリになっていました。要するに表面がひ…

記事を見る

健康維持や脂肪燃焼に必要な歩数!理想の歩数は1日何歩?

ウォーキングを始めてみたいけれど、どの程度歩けば良いのか悩む方も多いのではないでしょうか。健康のため、ダイエットのためなど、ウォーキングを始める目的は人それぞれです。 ウォーキングを行う場合、目的別に必要となる1日あたりの歩数は異なります。 また、歩数…

記事を見る

ファンデ戦国時代、「美容雑誌の試供品」がアツい。

ミニマルライフを追い求めていたら、気付けばファッション誌を全く買わなくなってしまった収納しない系お片付けブロガー優多(ゆた)です。 そんな私が、ファッション誌の代わりに購入するようになったのが「美容雑誌」。新作コスメが出てくる時期に合わせ、年に2、3…

記事を見る

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

微生物

見えないけれどいつもそばにいる微生物。人間は微生物無しでは生きて行けません。皮膚にも消化器官にもたくさん住んでいて、微生物からの贈り物を日々受け取っています。発酵食品は長きにわたり微生物と人類が仲良くやってきた証拠です。 この4年弱の消毒生活で大切な…

記事を見る

チーズはどこへ消えた?(スペンサー・ジョンソン 著)

人生を切り開く、一歩踏み出す、コンフォートゾーンを抜け出す、、、 そんな勇気を与えてくれる有名な一冊。 スニッフとスカリーとヘムとホーのシンプルな物語。 そして、それを伝え聞いた人々の学びや考え。 この本を読んで自分自身はどう感じたか。 そして、今の自分…

記事を見る

粘土で人形作りです 17(造形用のスカルピー粘土で制作 ニーア オートマタ2B 後編)★勝利の女神NIKKE★ 

粘土で人形作りです 17 後編デス(●´ω`●) 前回の制作中の画像です⇩(*'ω'*) 親戚の集まりの時 勝利の女神NIKKEを プレイしてる親戚の子供のプレイを見る(ΦωΦ) 小学生△年生にキャラの魅力と戦闘のコツをいろいろ説明を受ける(;゚Д゚) (特にキャラの魅力を熱く語られる …

記事を見る

読書日記1156

読んだ本 梅棹忠夫『文明の生態史観 改版』中公文庫 (1998) 森下伸也/君塚大学/宮本孝二『パラドックスの社会学』新曜社 (2015) つづきを読み進めた。 nainaiteiyan.hatenablog.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日…

記事を見る

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

劇場版ONE PIECE の感想

劇場版ONE PIECE の感想 一番最初のワンピースの映画で、シンプルにアニメタイトルだけのタイトルとなっています。一時間未満の短い映画ですが、しっかりとまとまっていて、話の内容が分かりやすいです。映画オリジナルキャラクターもしっかりと作りこまれているため、…

記事を見る

1週間振り返り

「スクロールしてみて!文字がどんどんでてくるよ!」 この一週間、毎日ブログに記事をアップするという試みを行ってきました。今日がその最終日。気がつきゃ10月。去年の10月1日、僕は前職の朝番で、プリキュアのグリーティングイベントのPAを担当していた。あっとい…

記事を見る

【ジョン・ウィック】と【ベイビー・わるきゅーれ】感想/接近戦で銃口は下を向く

ジョン・ウィック トリロジー Blu-ray スペシャル・コレクション【初回生産限定】(特典なし) [Blu-ray] 『ベイビーわるきゅーれ 』Blu-ray豪華版(Blu-ray+DVD) 【ジョン・ウィック】基本情報 【ジョン・ウィック】あらすじ 【ベイビー・わるきゅーれ】基本情報 【ベイ…

記事を見る

『眉山』:親子の愛を描いた感動作

https://amzn.to/3rxsOXA 2004年に公開された映画『眉山』を鑑賞した。本作は、松竹映画の創立100周年を記念して製作された作品であり、監督は、新藤兼人監督の長男である新藤兼人Jr.が務めた。 本作は、徳島を舞台に、一人娘を亡くした母親と、その母親を支える息子の…

記事を見る

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

私にリズム感をください(祈)

ピアノを弾いていて、私がつくづく苦手と感じることがあります。それは、リズムです!長く伸ばす音や休符は、数え辛いです。それから、3:2や4:3のように、右手と左手が割り切れないクロスリズムも苦手です。あぁ、私のリズム感ときたら…!備忘録として、レッスンで学ん…

記事を見る

Barakan Beat 2023年9月24日(バディ・ガイ) & 週間プレイリスト

www.interfm.co.jp Buddy Guy「Blues Don't Lie」 9月23日、24日エリック・クラプトン主催の「クロスロード・ギター・フェスティバル 2023」がロサンゼルスのクリプト・ドットコム・アリーナで開催されましたが、出演予定だったバディ・ガイの出演がキャンセルとなった…

記事を見る

お兄ちゃんは風邪ひかない。

youtu.be 2/9~25まで連日のライブでこの期間中の休みが1日しかないという状況で、イギリスからベルギーに移動して早々にインタを受けてるジーク。寝ろ。「クレモンティーヌが風邪っぽいけど明日には回復するから大丈夫だよ~」とか言ってるけど、次の日のライブはトー…

記事を見る

20230930/ #TrySail落花生_幕張

土曜。休日。 満月ですねってことで、ポケモンスリープの恒例イベント「Good Sleep Day」が開催されています。 期間中に獲得できる睡眠経験値が普段の2〜3倍になったりと、要するにお得なワケですが、あまりにもGood Sleepを心がけすぎて「ねむる」の操作をする前に寝…

記事を見る

働き方

多様な働き方、多様な価値観

作業者じゃなく開発者でありたい

自分がこうありたいというメモ。 作業者と開発者の違いとして、問題解決への寄与だとか、創意工夫の余地があるかというのがありそう。 これは今 GPT-4 に聞いた。 Q: 作業者と開発者の違いを100文字ぐらいで教えて。 A: 作業者は指定されたタスクや手順を実行する人を…

記事を見る

研究者としての今後についてのご報告

お世話になっております。 大学共同利用機関法人人間文化研究機構との和解条項所定の合意に基づき、 令和5年11月1日より国際日本文化研究センター助教に就任する予定であることを ご報告いたします。 これまでは諸事情により、 腰を据えて研究をできる環境にはありませ…

記事を見る

ゲームで自分を治す人々と、自分のためのゲーム/世間から逃れるためのゲーム

※前半の「ゲームで自分を治す人々の話」は無料です。後半の「自分と戦う依存症と世間と戦う依存症」は、読者を絞りたいので有料です。 ohtabookstand.com 松本俊彦先生の記事はいつもすごく面白い。ご自身もニコチン依存的である先生の記事には、依存症についての独特…

記事を見る

長距離トラックドライバーはどんなことに気を付けてる? 夜間や渋滞の高速道路を安全に運転するコツを聞いてきた

高速道路でよく目にする大型トラック。長時間の長距離運転をするドライバーの皆さんは、遠方に荷物を届けるため安全運転に向き合い続けている「運転のプロ」です。そんなトラックドライバーの方に安全運転の極意を聞いたら、休日のちょっと遠目のドライブ時に大いに参…

記事を見る

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。