サウナで流れていた、ずっとサビみたいな名曲
昼にフットサルをし、夕方に帰宅し銭湯に行った。 去年ぐらいまで銭湯というのは自宅にお風呂のない苦学生が行くものだと思っていたのだが、実際はそんなことはなく家にお風呂がある人でも全然行ってよいことに気づき、最近は暇を見つけては通っている。自宅から自転車…
"雪って汚いんだな"と実感。だから食べちゃダメなのか
その日は夜から雪だというので、先日の最強スノーブーツを履いて、実家から持ってきたダウンを羽織って耳あて付きのニットを被り、チャリの鍵を持たずに家を出た。ドアを開けた瞬間あれ?と思う。もう、雪、降ってるじゃん、、、 ズンズン歩いていると、なんとなく視線…
「作ってきたモデルが動くってもう感動」!
こんばんみ。namiです。 Blenderでの3Dモデル制作日記、第二回目です。 実は日記①のあとに勢いそのままで集中し続け、翌日にはなんと完成に辿り着くことができました…! 今回は進捗を画像と共に振り返ります。 前回の記事の時点では頭部の形だけできていたので、その続…
カブ天国を拝むことが出来るのは、あと8年ぐらいかも?
前半に引き続き、ベトナムで見かけたバイクを紹介していきます。 今回1番気になったのが、このスーパーカブ110(JA07)のようなバイクです。 誰がどう見てもJA07にしか見えませんが、よく見るとエンジンの形が違っていたり、外装も安っぽかったり、どことなく怪しさが…
牡蠣のお好み焼き「カキオコ」を食べるために岡山へ!
いつかの夏、岡山県の日生で牡蠣のお好み焼き「カキオコ」を食べたときの、店のメニューに添えてあった一文が忘れられなかった。「ぜひ今年の冬はまた、プリプリの牡蠣を食べに日生へいらしてください」牡蠣のシーズンから大きく外れた夏場は風味が落ちる冷凍ものを使…
“生地はしっとりと蜂蜜香るカステラスタイル。”
亀屋 ちびどら 世田谷区経堂の和菓子店 亀屋の小さなどら焼き。 6個入り。 594円(税込) 亀屋 ちびどらのスペック 重量:34g 最大高さ:2.9cm 横幅:6.2cm 亀屋 ちびどら実食 生地はしっとりと蜂蜜香るカステラスタイル。弾力があり粉っぽさの一切を排除した口触り。…
心地良い文章は、つまり自分を表すのに一番向いてる文章
2022年は、とにかく例年よりもブログを書いた年だった。 私のブログは、以前は暮らしのこととかを「紹介する」ブログだった気がする。何が良くて、何がだめなのか、とかそういう類の。 でも、ここ最近はだんだんとブログに変化がでてきた。「紹介する」ブログから、「…
作品がビニール袋に封入されているスタイルがおもしろい
1月も終盤にさしかかってまいりました!寒さが身に沁みております。特に夜などは冷え込んで暖房なしではいられません。が、電気ブランケットと毛糸のルームシューズで今シーズンも乗り切って春を迎えたいと思います。早く春よ来い~!(ほんとに早く来てください~!…
パチンコのエッセイ集、文章を書く仕事についてのZINEなど
やめられません勝つまではパチンコは、当日お手伝いしたサークルのヌシでもある作者に連れて行ってもらって1度だけ打ったことがある。確か化物語のやつだったと思う。アニメを見ているのともPVを見ているのとも違う不思議な感じだったし、自分がパチンコをプレイしてい…
田中ヤコブいい!「長い長い冬さえ 終わりは切ないものさ」
田中ヤコブの新譜「IN NEUTRAL」が良い。 1曲目の「sadness fanclub」からもう田中ヤコブが溢れている。 「楽しいことが続いたら 悲しいことが起こってしまいそう 起こってしまいそう」 楽しさの裏にその後に来るだろう悲しさを意識してしまう癖のようなものは私にもあ…
受け取ってもらえなかったお菓子。今度からは堂々と渡そう
寒い夜だった。 夕飯を買いに行きたいけど、冷たい雨と風が吹いていて絶対に外に出たくない。 こういう時はウーバーイーツをしよう。 早速、大好きなカオマンガイを頼んだ。 配達員を確認すると、40代ぐらいのさえないおじさんが来るらしい。 こんな寒い日に大変だよな…
ノリでファスティングもどき(朝、昼抜き)をしてみた日
画質良っ なんかノリでファスティングもどき(朝、昼抜き)をしてみた日でした。腹が減って狂うかと思ったけど、意外とつらくないじゃん、という感じでした。あらゆる出来事に対して小学生並みの感想しか述べられない大人だ…… 気持ちはスッキリしたけど、在宅ワークで…
“突然だ・である調がですます調に変化することもあります”
文章を書くとき、意識しているというほどではないけど、リズムに乗ったものがいいな〜と思っている。 別にメロディーが頭の中に浮かんでいるとかではなくて、なんというか言語化が難しいんだけど、リズムが良い感じ。脳内でその文章を再生したときに、突っかかることな…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
死亡診断はオンラインでオッケー。看護師が死亡診断を判定できる 死亡診断はオンラインでオッケー。看護師が死亡診断を判定できる 死亡診断をリモートの壁は厚い 24時間ルールの壁 看護師も元々死亡診断書交付を許されている これで在宅での看取りが進む?? じゃあこ…
こんにちは、きなこです。 きてる気がする。 いや、絶対きてる。 今年も花粉が飛び始めたようです。 早いよおー(T ^ T) 目がかゆい 鼻が垂れる 鼻がつまる 頭がぼーっとする そして思考が停止する この季節は クレンジングオイルを美容オイルと間違えて顔にぬったまま…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
オタク向け動画共有サービス「ビリビリ」が窮地に立たされている。インストリーム広告、有料配信、縦型ショートムービーと収益化をねらった施策が、いずれも視聴者からの不評に合い不発に終わっているからだ。赤字幅は拡大する一方で、隘路が見えてこないと黒馬公社が…
news.yahoo.co.jp mainichi.jp www3.nhk.or.jp Yahoo!の個人の「速報」という言葉に多くの人が引きずられていますが、元々、横田基地由来の汚染というのは確認されています。 www3.nhk.or.jpこれが最近、民間団体による調査で分かったのは「住民の血液の中でのPFASの濃…
このご時世に破格のお値段で週末温泉三昧を楽しめる、ありがたい宿 全国旅行支援が始まり、外国人観光客も徐々に戻ってきたことで「週末に温泉宿に1人で泊まる」ことの難易度が少し、上がってしまいました。 宿泊施設ではコロナ禍で人員を減らしていたところに急激に需…
2021年2月にこのツイートを見て、 編集ライターのみなさんへ。自分が関わった記事は、ウェブ魚拓とっておいてください。今すぐに。過去の担当メディアはかなりクローズしていてかなり後悔しています。すべてのウェブ記事はやがて消える可能性を秘めている。紙媒体との…
本日 焼き鮭 大根煮 煮卵 なすすてーき ちじみほうれんそう胡麻和え 浸し豆 のりおかかごはん 昨日の大根の煮汁にゆで卵をつけておきました。美味しい煮汁の味が染みてます。 ひたしまめは新潟のお土産。ちょっと忘れてたお土産だったけど、美味しいな。 ありとあらゆ…
遅ればせながらあけましておめでとうございます。前職より忙しくない職に就けたはずなので今年は更新頻度を上げていきたい所存です。本年も弊ブログをよろしくお願いいたします。 さて、年末から年始にかけて募集したアンケート(【告知】アンケートを取っています - …
こんにちは、CTOの山岡(@hiro_y)です。ここ数年「心理的安全性」という言葉を目にすることが増えました。Web上の記事でも、書店に並ぶ書籍でも。 自分も何度か「心理的安全性」って大事だよね〜と話した記憶があるのですが、実際のところ「心理的安全性」とは何でし…
20日 打ち合わせが終わって、渋谷のWWWにayU tokiOと柴田聡子のツーマンを観に行く。車で行ってしまったため、どこに停めようか迷いに迷ったが、遅れそうだったのでWWWの目の前にあるPARCOの駐車場に停めることにした。時は金なり。雑多な売り場を抜けてWWWへ着く。開…
今年はどんな年にする?
今日は1月31日です。 もう今年も1か月が過ぎようとしています。 今更ですが、2023年の目標もとい2023年やりたいことリストを公開します。 2022年私にはやり残したことがあります。 たくさんのやりたいことと達成したいことがありました。 でもそのほとんどが実現せずに…
今年も始まって1か月。目標は、健康に暮らすこと。。 歳を取るたびに、健康って本当大事なんだなと痛感する毎日です。 目標とは別に、今年やりたいことを考えてみました。 「今までやったことないことをする」というのをベースに考えています。 実現の可能性が高い順で…
何気ない日常を楽しむ
先日、友達が菊地凛子さん似ていると言われブチギレていた。 え、美人だし女優さんだし良いじゃん!と言ったら、どうやら気にしている顔のパーツを菊池凛子さんも持っているらしく、ひどく傷ついたらしい。 なるほど、納得 たしかに似ていると言われたのが美人で素敵な…
spice.eplus.jp 『ウマ娘 プリティーダービー(以下、 ウマ娘)』のテーマソング「うまぴょい伝説」が2022年12月度「ストリーミング認定」で「ゴールド」認定されたことが発表されました。 一般社団法人 日本レコード協会による「ストリーミング認定」の「ゴールド」認…
暮らしが整う工夫がいっぱい
壁掛け時計を買いました。今までスマホで時間見れるからなくてもいいやと思っていましたが、設置してみたらとても良いものでした。 何時だっけ?と思ってスマホを開いて気が付いたら1時間経っている…みたいな出来事が減って気分がいいです。 コンランショップやHAYのお…
『ぶれない心』を持つということは、目標を達成するためにはとても大切です わかってはいるけれど…ぶれぶれのグラッグラな心しか持ち合わせていないミミです (๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にありがとうございます 100円ショップでの買い物は誘惑しかない…そんなお話 近づ…
この尊さ、分かち合いたい
皆様アンニョン。今年最初の1ヶ月が過ぎようとしていますが、如何お過ごしでしょうか? 毎月恒例カムバックアーティスト特集。今夜の1曲目はSummer SoulのNewJeans「OMG」Remixです。 www.youtube.com 1曲目に紹介したのは火気厳禁が大好きなSSW・Summer Soulによる「O…
ABC50867763 / SAKURA#ad #RAXY(ラクシー) 毎月新しいコスメを毎月お届け https://t.co/ESRIAZ5iIM at 01/30 23:18 ABC50867763 / SAKURA#ad #人気の商品が日替わりで登場 毎日お得なタイムセール https://t.co/C9oadkx59L at 01/30 22:13 ABC50867763 / SAKURA#ad #国…
知って楽しい、作って美味しい
お弁当の話の前に、やっとこさ自分のアイコンを作ってみました。 とはいえ、LINEのアバターを作ってみたんですが、なんか自分に似た髪型とかないなーと。(曰く、楠田枝里子子カット) そういえば、iPhoneのほうでミームで作ったりしていたんで、LINEは初めてでした。 …
1/28(土) 6時頃にRが布団に入ってきたことで目が覚める。そのまま2人で起床。俺の部屋で朝食までの時間を過ごす。朝食はホームベーカリーで焼いたパンでピザパン。 朝食を食べ、近くの家電量販店へ。LANケーブルと照明用のアダプターを購入する。明日から泊まりで出…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
ある機能を実装する際、完成形のコードになるまでには、プログラムとして不正確な状態や、プロダクト品質ではない状態を経る 静的型検査や lint rule に違反したコードが途中に挟まる 型エラーや lint エラーは望ましくないので、できるだけ早くこうした情報を開発者に…
はじめまして、2023年1月4日に入社しました遠藤(@Fendo181)と言います。 所属は Cart Dev というチームでバックエンドエンジニアを担当します。 Cart DevチームはBASEの決済開発を担当しているチームになり、主にショップオーナー様や購入者の決済、カート機能周りの開…
素敵なお部屋のヒント集
壁掛け時計を買いました。今までスマホで時間見れるからなくてもいいやと思っていましたが、設置してみたらとても良いものでした。 何時だっけ?と思ってスマホを開いて気が付いたら1時間経っている…みたいな出来事が減って気分がいいです。 コンランショップやHAYのお…
冬になくてはならない手袋。 使っているうちに綻びが出てきたので、傷口が広がる前に修理しました。 少しでも「依存度」を下げるように心掛けるようになり、裁縫の経験値が上がった事で、修理を行う心理的負担が低くなったようです。 成長したね~!
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
医療費が無料のうちに。 毎年、鼻水ズルズルで くしゃみ鼻詰まりでイライラしていた 「花粉症」の季節。 ずっと文句を言っていた。 あまりにも辛いというので 「免疫療法」を試す事にした。 医療費が無料だとお金はかからないが、 自己負担になると月に3000円〜5000円…
うちの33歳の「障害」者の娘さんはヘルパーさんとよく お出かけをする・・・ 自分で支援依頼をして・・・自分で計画を練る・・・ 私にはヘルパーさんから 「今度の土曜日カラオケです」 「今月は●日●日・・・●回支援になってます」 「今度のお出かけは●方面で買い物…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
こんばんは!Yさんです(*'▽') 今日は医療脱毛のご紹介! ★1回トライアルプランあり!★ 初回:19,800円 医療脱毛での初回トライアルは、それぞれのクリニックの 医療レーザーをお試しできるのでとても助かります(*'▽') こちらのクリニックさんはなんと!全国に2…
50歳を過ぎると、体力の低下をものすごく感じます。 やらなければならないことも、やりたいこともたくさんあるのに、午後になるとだんだん体が疲れてくるので、気力も失いがち。 そこで! 今日から始めた“小さな習慣“は、毎日のちょびっと有酸素運動とプランクです。夕…
あの作品を、違う角度で楽しもう
『メンタル強め美女 白川さん4』獅子 著 助けられています。 メンタル強め美女白川さん4【電子特典付き】 (コミックエッセイ) 作者:獅子 KADOKAWA Amazon 先日喉の痛みにコロナ罹患を疑って受けたPCR検査、結果は陰性で恐らく気管支炎か何かなのだろうと思われる。自…
木に学べ 法隆寺・薬師寺の美西岡常一 薬師寺宮大工棟梁小学館1988年3月1日 第一刷発行 あぁ、これこそ、本当に本当の本だ。。。読み終わって、思わずニンマリしてしまう、著者に、出版社に感謝したくなる一冊。 知り合いが『ボイジャーに伝えて』が良いという話をして…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
グザヴィエ・ボーヴォワ監督作。1996年のアルジェ、「ティビリヌの修道士殺害事件」を題材とする。テロに巻込まれ殉死する未来を覚悟して修道院に留まるのか、或いは去るのか。修道士たちの決断を描く。カンヌでグランプリを受賞。 殉教した7名の修道士はベネディクタ…
★★★★☆ あらすじ ある一人の同僚と仲良くなったことからストリップの仕事が順調に回り出すも、リーマンショックにより収入が激減してしまった女は、同僚と共に怪しい商売を始める。実話を基にした映画。 www.youtube.com 感想 駆け出しのストリッパーの主人公が、売れっ…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
赤い実の音楽 Prince「Raspberry Beret」 プリンスがプリンス & ザ・レヴォリューション名義で1985年発表したアルバム『Around the World in a Day』の中の1曲。曲中で「あの娘はラズベリー色のベレー帽をかぶっていた。古着屋で売っているような。」と語っています。 …
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。