思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

第4回日記祭にはてなブログが協賛します! イベントで配布する「はてなブログの日記本」に参加しませんか? 日記ブログを募集 募集締切は10月12日木曜日まで

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

2020年から、新しい人生を生きている。

何度か書いている話だが、ぼくは、あの2020年の感染症が拡大した時期(あの頃のことを後世の人はなんと呼ぶのだろう。けっこう気になる)から、これまでとはまったく違う、新しい人生を生きる、と決めた。具体的には、とにかく以前からやりたかったことに徹底的にチャ…

記事を見る

9月中旬の日記

9月中旬 おNewの靴 Yacaの気持ちを料理するシリーズ好き。SNEAKERではプライドを塩降ってご提供しているし、yolo sickでは苦悩や不安を刻んで煮詰めて食わしている。 最近ニューバランスの靴を買った。これがかなりいい感じ。いま自分の中で散歩ブームが来ていて、歩き…

記事を見る

真夏のLDHライブ&ジャニーズコンサート持ち物備忘録2023

こんにちは、ハムと申します。LDHとジャニーズと箱根駅伝をゆるゆる回遊しているオタクです。 2023年夏のライブやコンサートが終わってぼんやりしています。夏、終わっちまった…。 この夏行ったLDHとジャニーズの現場。結構写真撮り忘れてる 今年の夏は6月21日開催のTH…

記事を見る

2023年夏の行楽

8月から9月にかけてかなり遊んだので、楽しかったことをピックアップしてみました。 【8月】 ①テディベアミュージアム 伊豆(伊東)にある世界各国のテディベアを集めたミュージアム。予約をすればテディベアやトトロがつくれるワークショップにも参加できるようです(…

記事を見る

韓国へミュージカルを観に行こう④8/27中編いざレベッカ鑑賞 感想ネタバレあり

8/27つづき 地下鉄に乗って漢江鎮駅まで移動 駅に立派な広告がありました 前々からマスターさんの活動にはうーんと思いつつもこうして広告だしてくれたりしはるのはやっぱりすごいよねえ でもライブでマスターさんの近くの席にはなりたくないのがやっぱり本音ではあり…

記事を見る

24,000歩歩いた翌朝に300g体重が増えてたはなし。

夜にテレビでバレーボールワールドカップ観戦する以外には予定がなかった休日。 しかし来月に人間ドックを控えて絶賛ダイエット中の身、家でゴロゴロするわけにも、欲望に任せて食い散らかすわけにもいかず、日中は予定もなく外に出ました。 特に買いたいものがあるわ…

記事を見る

おすすめ有料記事

HomePod買ったんだ日記

有料 AppleのHomePod(第2世代)が届いたのでインプレッションを公開しておこう。 この製品に関しては、すでにhironicaさんによる優れたレビューがでており、ここでの記述に関しては第2世代にも引き継がれているのでそれほど書き加えることはない。44,800円で、この高音質と…

記事を見る

9/15(金)長野県出身者に対する圧倒的な信頼感

有料 3連休直前の金曜日、本当は、明日登る予定の山に向けて出発するはずだった。 今夜のうちに登山口行きのバスが出る街まで移動してビジネスホテルに前泊し、明日の早朝のバスに乗って山に向かう。そういう計画だったのだが、登る予定だったエリアは明日は雨予報。 明日晴…

記事を見る
編集部が選んだ

これまでのおすすめ

ブログのこと、愛してるから

私がブログを書く理由、それは……色々ありますが、結局のところ「死ぬほど好きだから」、これに尽きます。 今思えば、昔から文章を読み書きするのが好きな子どもでした。ブログは小6の頃からやっていたんですけど、紙の日記も書いていたし、知らない人と文通もしていた…

記事を見る

私の外は知らない

おむすびの番組で、高菜ごはんおむすびをやっていた。高菜農家が手作業で葉を摘んでいて、いくらぐらいで売れるんだろうなと、すぐに労力を対価で考えてしまう。高菜漬を作るのも手間だが、食料に困ったときの保存食になり得るだろうか。自分が手を動かすとしたら、嗜…

記事を見る

週末、夜歩く

この週末、急に秋がきた。 涼しい、というか半袖だと寒いくらいで(室温24度)土日とも自室のエアコンをつけずに過ごした。 土曜日の夕方から夜にかけてかなり強い雨が降った。 何年も車のフロントガラスの油膜除去をしておらず、雨のたび雨滴を弾いて、それが夜だとラ…

記事を見る

やる気の秋、たべもの編

秋らしい気持ちのいい天気だったので、家事を済ませて買い物に行ったら、可愛いグラスを見つけた! まんまるとした持ち手が可愛い…これでお酒を飲みたいなと思い、当初の予定になかったのだが購入してしまった。 同時に今日の夕飯は何にしようか迷い、お寿司を買おうか…

記事を見る

安い方のAirPodsが好きだという話

しばらく使っていたAirPods(第2世代)のバッテリーが死んだ。 発表の少し後に買った記憶がある。ということは、もう4年以上使っていることになる。みなさんの声を聞いてみると、そのぐらいが寿命らしい。左だけ、20分ぐらいで♪ポンポロリンみたいな音がして切れる。見…

記事を見る

【ダブルケアの夏休み ~ごはん・おやつ編~】休みだからできる手づくりのものに挑戦。

夏休みの中に大変なことは、何といっても食事の問題ではないでしょうか。普段、息子が学校へ行っているときでさえ母との食事で頭を悩ませているのに、息子もいるとなると本当に大変です。わが家では介護中の母が在宅しているため長時間のお出かけもむずかしいので、外…

記事を見る

みんなの知らない平衡石の世界

平衡石への愛 3年ほど前から、イカの平衡石を集めはじめた。平衡石とはイカやザリガニなどの無脊椎動物の頭の中にあるカルシウムの結晶である。ほんの0.5〜2mm程度の小さな粒なのだが、これが非常に可愛らしい。 ほら、可愛いでしょ?, ヒトや魚で言うところの耳石に…

記事を見る

DM250と、書き留めるということと、わかりあえなさと。

gyazo.com ポメラは初代のDM10を買ったことがあり、当時は大学生だったので授業の板書を取るのに使っていた。社会人になってからはPCを持ち歩くことが増えてポメラの出番はなくなり、いつしかプラスチックの経年劣化なのか、DM10はあの特徴的なキーボードが壊れてバラ…

記事を見る

我が家で大活躍した育児グッズ(0歳前半編)

「我が家で大活躍した育児グッズ」をまとめた記事をインターネット上に投稿したいと思って下書きをしたためていましたが、気づいたら投稿せぬまま1年弱経過してしまっていました。 この記事を書いていたころはまだ息子も生後2,3ヶ月のほにゃほにゃした赤ちゃんでしたが…

記事を見る

10年前の自分に映画を奢ってもらった

ある日、Microsoftから突然メールが届いて 残高が翌月に期限切れになると告げられた。 しかしAmazonやニンテンドーアカウントならともかく、 Microsoftに何かをチャージした覚えなどまったくない。 詐欺メールか何かとも思ったが どう見てもMicrosoft公式のメールだし…

記事を見る

無題 #155

Z f を予約しました。

記事を見る

「それならやめましょう」と言ってくれた店員さんとの話

著名経済学者が紹介しない、金融機関が儲からない&投資残高が激増している金融商品

NURO光に申し込んだら4ヶ月弱待たされた挙げ句解約しろと言われた件

ピケティ『資本とイデオロギー』読書ガイド

全世界の誰もがこの人間の影響を受ける、お騒がせ男初の公式伝記にしてアイザックソンの最高傑作──『イーロン・マスク』

欧米で話題沸騰の気候変動にまつわるすべての領域を描き出そうとした野心的な気候変動SF──『未来省』

元toB系プログラマが医療情報技師の勉強をして面白かった部分

CPUを自作したりコンピューターアーキテクチャを理解するためにおすすめの本の一覧

(翻訳) ストーリーポイント再考

日本はジェンダーギャップ指数125位だとドヤる人に反論するための材料

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Topic

今こそ見よう! ウェス・アンダーソン作品。最新作『アステロイド・シティ』まで、商業デビュー以降の監督作11作品の感想を一挙まとめました。

名前を出さずにいられない!独特なカラフルな色使い、シンメトリーの構図、ちょっと不思議で切ない物語、雑誌・演劇・アニメーションなど、さまざまなメディアを横断した表現……。唯一無二の世界観を作る映画監督、ウェス・アンダーソン。2023年9月は最新長編作品の『アステロイド・シティ』の日本上映とNetflix配信でロアルド・ ダールの小説を映像化した短編『ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語』の配信があり、ウェス熱が高まっているファンの方も多いのではないでしょうか?www.youtube.comそこで、…

Information

【”日記を楽しむ”第4回「日記祭」】今回も日記本を作成します! 掲載する日記&新企画「こうかん日記」の募集を開始しました!

日記を通じてつながる、ゆるやかな関係を楽しみましょう!こんにちは、週刊はてなブログ編集部の大藤です。夕方、外に出ると秋の風を感じる季節になってきましたね!先日、”日記を楽しむ”イベント第4回「日記祭」への協賛を発表させていただきました! このお知らせでは、その日記祭で配布するノベルティ本「日記本」に掲載する日記の募集と新しい取り組みである「こうかん日記」についての紹介をします!▼第4回「日記祭」協賛の告知はこちら blog.hatenablog.com▼日記屋 月日による告知はこちら tsuki…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2023年9月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。9月17日(日)から9月23日(土)〔2023年9月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「それならやめましょう」と言ってくれた店員さんとの話 - インターネットの備忘録 by id:hase0831 2 著名経済学者が紹介しない、金融機関が儲からない&投資残高が激増している金融商品 - 斗比主閲子の姑日記 by id:topisyu 3 NURO光に申し込んだら4ヶ月弱待たされた挙げ句解約しろと言われた件 - Y…

Odai

割れた植木鉢の代わりにアレを使ったらいい感じ、自分で直せるとわかった! 「最近壊した・壊れたもの」から発見したことたち!

私はもうプラスチック製のコップしか買わなくなりましたはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年8月11日から募集した今週のお題「最近壊した・壊れたもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。以前から不思議だったんですが、なぜだか気に入っているものほど、本当にちょっとした不注意で壊れてしまいませんか?例えば寝ぼけて変な方向に力を入れたせいでメガネのツルを折ってしまったり、洗い物中に手を滑らせてプレゼントしても…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

我が家の照明(千sen)

こんにちは!インテリアは大好きだけど、そんなにお金もかけられない。 そんな私ですが、照明はお店で一目惚れだった千senのものをつけてもらいました。玄関入ってすぐがこちら。 しゅっとした佇まいで玄関に棚がないので、壁の照明がオブジェにもなっています。そして…

記事を見る

生理的に無理な人や見た目が苦手な人とは何をやってもうまくいかない

これだけは断言できますが、生理的に受け付けない人や見た目が苦手な人とは、何をやってもうまくいきません。関わるべきではないし、もし近くにいたら、すぐに離れるべきです。 人の直感は当たります。今まで生きてきた中での経験値が蓄積され、それが瞬時に「センサー…

保証協会にも顧客視点を

こんにちは。 そろそろ次の職場なので、身辺整理をやっているところです。 次月以降はどの程度時間が取れるかはわからないですが、ぼちぼちやっていければと思います。 本日は表題の件。 これは保証協会が働きかけて、全金融機関で一斉導入するべきだと思う。>みずほ…

パンと猫愛にあふれてる!善光寺近くにある「薪窯焼パンのサンドTIKU-(ちくー)」さん

\筆者自己紹介→★/ こんにちは。 先日、長野市は善光寺付近に行き、猫愛にあふれるお店さんと出会えたのでご紹介させてください。 善光寺から南に下って東側、東町というエリアにある「薪窯焼パンのサンドTIKU-(ちくー)」というサンド屋さんです。 もともとはピザ屋…

【長野市長野東町】子育てラウンジにことかぜ ~完全室内の未就学児にぴったりの遊び場!絵本も新旧多数~

ランキング参加中おいしいランチ部 ランキング参加中食べ物 ランキング参加中長野県 \筆者紹介→★/ こんにちは。 食べ歩きではないのですが、最近子育てラウンジというところにうかがったら、よかったのでご紹介させてください! 以前は宇都宮タクシー事務所のあった…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

ファスティング3日目。無表情&無言な朝。

ファスティング3日目。今日で3日間のスムージー生活は終わりで明日から回復食。固形物がとれる。夜はほとんど眠れず今朝は力が入らず無表情&無言になる。なぜか口角は上がっている。でも目は死んでいる。 お腹が空きすぎて起きてすぐバナナみかんりんごスムージーを飲…

記事を見る

【ピラミッドは何のためにつくられたのか?】

【ピラミッドは何のためにつくられたのか?】 古代エジプトのピラミッドは、主に王(ファラオ)の墓として造られました。 これらの巨大な建造物は、ファラオの死後も不死の世界で生き続けるための準備として構築されました。 以下はピラミッドの主な目的を簡潔に説明し…

令和5年9月28日 晴れ エジプト着 午前10時前 移動で滅茶苦茶疲れた。 エジプト、思ってたより暑くないなぁ。 今日は、着いてそのまま観光。ハンハリーリバザールと考古学博物館だ。 詳しくはまとめて書く。今日は疲れた。

我が家の照明(千sen)

こんにちは!インテリアは大好きだけど、そんなにお金もかけられない。 そんな私ですが、照明はお店で一目惚れだった千senのものをつけてもらいました。玄関入ってすぐがこちら。 しゅっとした佇まいで玄関に棚がないので、壁の照明がオブジェにもなっています。そして…

美肌への秘密武器 - 洗い流さない炭酸ガスパックEKATOで素肌輝く

PR 美しい肌を手に入れるために、化粧品市場にはさまざまな製品が登場していますが、その中でも注目すべきアイテムが洗い流さない炭酸ガスパックEKATOです。この記事では、なぜEKATOが美容の秘密武器とされているのか、その魅力的な特徴と日常のスキンケアに組み込む方…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

今日ゼミ生に伝えたこと

日記的なただの雑記です。 現職場に赴任したのが2004年。 2004年に所属学科がスタートしたのでゼミがスタートしたのは少し遅れました。前身の学科の卒業生を担当することになったのが2006年でした。なので今年で17年卒業研究を担当してきたことになります。 企業出身だ…

記事を見る

日記:9月25日〜28日

9月25日(月) 起きてすぐ用意、すぐ出発。半袖シャツにニットベストを合わせて、ようやく秋らしい装いが出来て嬉しい。歩いていたら多分暑くなるだろうけど、いいのだ、早く着たいんだ! 電車に揺られてTさんとカフェへ。天気がいいのでテラス席に座る。隣の芝生で走り…

記事を見る

マイナンバーカードのポイント申請

マイナンバーカードのポイント申請期限が今月末まで!と 夕方のニュースで放送されているのを目にして、そーいえば、申請って していたのか?疑問に思った マイナンバーカードは、だいぶ前に申請していたので、手元にあるのだが これって申請しないとポイントが付かな…

記事を見る

9月26日(火)

朝は昨日作った おでん 米は食ってないから おでんだけ 昼もおでん 朝よりは量多めw もう一皿(丼)分残ってる 夜はうどん入れて おでんうどん?w まあ、具沢山うどん としておこうかw 具を食べきったら冷凍ご飯があるから入れて おじやにすればいいかなw これで完…

記事を見る

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

訪問介護のデメリット

こんにちは☆ 穏やかな一日に なりますように 3年前に亡くなった父は 約4年にわたって 訪問介護を 受けていました。 (要支援) 前立腺がんになったため、 主に尿バックを (ウロバック) 交換してもらう ためです。 介護サービスを 受けるとなると 手続きやら何やらと…

記事を見る

美容院でミルクティーピンク色にしてもらった

昨日美容院へ行ってきた。いつもおまかせで染めてカットしてもらってます。いつものミルクティー色にピンク少し入れましたって言われ私的には分からなかったけど主人が言うには光の加減で薄いピンク色に見えるよ言われた。 私ほぼ白髪らしい(7~8割)こういったシニ…

記事を見る

ハマり続けているパン作りの話

最近ハマり続けている焼いたパンシリーズです。パン作り歴1ヶ月未満なので自慢するほどじゃないけど写真撮ったから見てください。膨らんでる感じが可愛いよ(笑) 練乳ちぎりパン。これは練乳の甘みが程よく美味しかった。初めてちぎりパンを作ったけどふわふわでちぎ…

記事を見る

インボイス制度が「新手の詐欺」を招くかも。苦笑

おはようございます。 来週日曜日から、10月。 先日買った、カメラ付きインターフォンの取り付けを先ほど済ませました。 人感センサー付きなので、センサーが人・物を感知すれば録画が始まる優れモノ。 人感センサーはモニター側でON/OFFの切替ができます。 試しに人感…

記事を見る

推し

この尊さ、分かち合いたい

Top of Namba Grand Kagez(2023/9/28)

@なんばグランド花月 2時間越えというすごく濃密な寄席でした。客入れBGMはやすともセレクトと思わしきK-POPが流れていました。IVEの「ELEVEN」しかわかんなかったけど…オープニングVTRから拍手や歓声があり、すごい盛り上がりでした。 カベポスター「古今東西」出て…

記事を見る

メンタルがしんどいときに見てるみんなのオススメYoutube、映画、本を教えて!

togetter.com というトピックをみたので自分のオススメを書いておきます。 私のオススメ 最近はもっぱらこれですね。 www.youtube.com お笑い芸人のマシンガンズ西堀さんのチャンネルの人気シリーズです。 マシンガンズといえば、少し前に THE SECOND で準優勝した漫才…

記事を見る

たとえ変わっていっても【欅坂46】

私は欅坂46が好きだ。 欅坂というグループの音楽やパフォーマンス、その在り方で届けてくれたものが全部大切で、そのときの自分の支えになってきた。 そんな、高校・大学と私の学生生活と共にあった欅坂だったが歳を重ねるにつれて私には心境の変化が訪れている。 少し…

記事を見る

【ビルボードジャパン最新動向】Ado「唱」が登場3週目で首位到達…総合トップに寄与した"活用"の重要性

最新9月27日公開分ビルボードジャパンソングチャート(集計期間:9月18~24日)では、前週初登場で首位を獲得したBE:FIRST「Mainstream」が4位に後退。Ado「唱」が登場3週目にして、同曲初となる首位の座に就いています。 【ビルボード】Ado「唱」が総合ソング首位、続く…

記事を見る

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

おいしく召し上がれ

本日の献立 本日も我が家の献立を紹介しようと思う。 本日はメニューは四品。 ①たまごサラダ 卵を三つ茹でる。サラダが水っぽくならないように固ゆでがおすすめ。 その間にきゅうりを好きな大きさに切って塩を振っておく。アボカドを皮をむいて角切りにする。きゅうり…

記事を見る

野菜炒めと今日のお弁当

味付けは、お味噌と料理酒で仕上げました。 豚肉との相性が良いので美味しくできました。 焼き鳥、エビシューマイ、カニカマ磯辺揚げ、きんぴらごぼうの惣菜です。 本日は、中秋の名月(十五夜)です。 高知のお天気は良さそうなので、きれいなお月様がみられると思い…

記事を見る

タヒチのビート

お題「私のおすすめレシピ」 最初に来るのはスープでしょうか。 ビーツ、ビートの料理といえば ボルシチってウクライナ語由来らしいですね、ググったら ロシア料理というけれど 私の知ってるビーツ料理といったら、 地元の人が集まれば持ち寄るタヒチのいもサラダ 煮崩…

記事を見る

【簡単】電子レンジレシピ9品!時短!美味い!楽!の三拍子。

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。 「料理って鍋やフライパンを洗うのが面倒くさい」「簡単に料理を作りたい」そんなときにおすすめなのが電子レンジを使ったレシピ。 電子レンジを上手に活用すれば、簡単に1品料理が作れちゃいます。私は毎週…

記事を見る

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

自宅ルータの脆弱性検知システムの開発

Sansan 技術本部 情報セキュリティ部 CSIRT グループの川口です。 2023年4月からセキュリティエンジニアで新卒として、Sansan に入社しました。 現在は ログ基盤(SIEM)のログの取り込み部分の機能修正、問い合わせ対応、インシデント対応などの業務に取り組んでいま…

記事を見る

画像対応ChatGPTで設計図からコードの世界が実現しててやばい

アマチュア驚き屋のきしだです。 ChatGPTが画像入力に対応するよという話があって、来週くらいに使えるようになるかなーと思ったら、もう使えるようになってました。 で、写真から「カレー食べてる男の人です」くらいを言えるイメージで試してたら、なんかふつうに画面…

記事を見る

熱帯の海賊からの贈り物 -メールとマルウェアに隠された新しい危険な武器-

この記事について 標的型攻撃メール 添付ファイル マルウェアの感染フロー ショートカットファイルの起動 マルウェア解析と動作の説明 Installerの動作 Loaderの動作 攻撃者のミス? アクター 防御策 IoCs Cobalt Strike Beaconの通信先 (C2 サーバ) 各ファイル詳細 Th…

記事を見る

書評:これからはじめるReact実践入門

明日、2023/9/28に発売する「これからはじめるReact実践入門」を献本いただきましたので、簡単に目を通した感想を書こうと思います。 これからはじめるReact実践入門 目次 目次 かなり網羅性が高い 足りない情報があったら プロを目指す人のためのTypeScript入門 Next.…

記事を見る

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

第423 リメイク、ヘキサプレートその①。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:リメイク、ヘキサプレートその①。 DIY1:例のあれを分解して。 DIY2:とりあえずヘキサプレートをつくる。 タイトル:リメイク、ヘキサプレートその①。 DIY1:例のあれを分解して。 あれってこれです。 まあ、なんというか…

記事を見る

有孔ボードで車内収納を有効に!【キャンピングカー快適化】

つまらないタイトルですいません。笑 キャンピングカーの限られたスペースを有効に使うには、収納の工夫は大切ですよね。 だいぶ前の話ですが、キッチン周りに有孔ボードで設置して、収納力をUPさせました! 目次 有孔ボードとは? DIYで取り付けする! 材料 固定方法 …

記事を見る

猫雑記 ~また来年お待ちしております~

猫雑記 ~また来年お待ちしております~ 雛達の巣立ち とうとう行っちゃった しー・・・ん 思い思いに過ごす 祭りのあと 昼間は寝てる 狩りへの欲求不満 おっとびっくり クールダウン中 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~また来年お待ちしております…

記事を見る

異世界でDIYを楽しむ男の漫画「田舎のホームセンター男の自由な異世界生活」が面白い理由

al.dmm.com 異世界転生ものの漫画は数多くありますが、その中でもひときわ目を引く作品があります。 それが「田舎のホームセンター男の自由な異世界生活」です。 この漫画は、独身36歳ホームセンター職員のマサルが、神様同士の賭けに巻き込まれて異世界に飛ばされると…

記事を見る

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

オムニバス日記

電車で隣に座るサラリーマン2人からかすかに聞こえてくる世間話、くらいの内容です。 興味の有るところだけ読んでいただきたい。 とりあえず哀しい雑談から。 「我が家ミシュラン」認定済みであるセブンイレブンに有る2大巨頭の内1つが無くなってしまった話。 我が家…

記事を見る

小雨の野毛山動物園

曇り時々小雨の中、4歳と2歳の息子をつれて野毛山動物園にお出かけ。 ここ最近2歳の息子が絵本とかテレビで動物を見ると名前を呼ぶようになってので、本物の動物を見ると喜ぶかなと思って行っては見たものの・・・特に反応なく寂しい。 動物より市電の方が楽しかっ…

記事を見る

反抗期の入り口、思ったよりキツイんだが…

✨ようこそ✨神戸の北の方に住んでます。主婦・中1兄・小3弟・単身赴任中の旦那さんどこにでもいる4人家族の話です詳しく知りた方はコチラ!⇒ びば嫁家の紹介 日常マンガ74 反抗期がもうすでに始まってますが…始まりはこんなかんじでした思ったよりキツイ! 反抗期の…

記事を見る

武田真一アナの子育てを聞き後悔と反省

武田真一アナウンサー 我が家との違いと反省 武田真一アナウンサー いつかの日曜の夜なにげなくテレビをつけたら日本テレビ『おしゃれクリップ』に武田真一アナウンサーが出ていました息子さんが二人もいらっしゃるそうでお1人は社会人もうお1人は大学生ということでし…

記事を見る

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【425日目:-30.1kg】なんとか60キロ台に復帰しました

// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ご飯 おやつ 夜ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 69.0kg -0.9kg -30.3kg …

記事を見る

豆乳ヨーグルトはまずい?美味しい?ヨーグルトメーカーでの作り方

動物性乳酸菌は腸まで届かない!? 美容と健康には、ヨーグルトよりも豆乳ヨーグルト 材料 作り方 いただきます! もし乳酸菌が腸まで届かなくてもメリットはある まとめ アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーを4か月ほど前に購入し、ヨーグルトを毎日食べています。 …

記事を見る

始めよう!!リンゴダイエット

リンゴダイエットの方法 リンゴの選択 新鮮で新しいリンゴを選びましょう。有機栽培のリンゴがベストです。さまざまな種類のリンゴを組み合わせてバラエティを持たせることがおすすめです。 食事計画 リンゴダイエットでは、1日に摂取するリンゴの数を計画します。通常…

記事を見る

爪で清潔感! 手に入れやすいネイルケア用品

人に意外と見られてる指先。 爪が伸ばしっぱなしだったり、いびつな形に爪をカットしてたり 荒れていてささくれがあったりなんてことありますよね 爪にネイルをしていなくても、清潔感のある印象を持たれる指先のケア方法を 書いていきます。 1,爪を適度に切ってから…

記事を見る

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

読書のメリット

そろそろ?もお?秋です。だいぶ過ごしやすい陽気になりました。 秋と言えばなにをイメージしますか? 「スポーツの秋」「食欲の秋」「芸術の秋」などなど、色々な物が連想されるかと思います。 そのなかでも今日は「読書の秋」、読書について! 最近読みたい本がたく…

記事を見る

【らくがき】僕が言ったんじゃないけれど

使用後に重量やベンチ台を戻さない人、マシンを拭かない人とかもイヤだよね…。 …って、作者じゃなくて、えびすくんが言ってます…。 ▼えびすくんの小粋な初登場はこちら。 butakun.hatenablog.com ▼えびすくんの上質な暮らしはこちら。 butakun.hatenablog.com トンでも…

記事を見る

#808 頼りになる相棒~「眠れない凶四郎 2」

『眠れない凶四郎 2』風野真知雄 著 相棒。 耳袋秘帖 眠れない凶四郎(二) (文春文庫) 作者:真知雄, 風野 文藝春秋 Amazon 遅めの夏休みを満喫中。例え在宅勤務と変わらないような日々であっても、家族といるだけでリフレッシュになるからありがたい。休みに入ってから…

記事を見る

2023年9月読書週間 金曜日

こんにちは。今週は本ブログ読書週間と題しまして、1日1冊書籍紹介をしました。今回で最終回となります。それでは行ってみよう( ^_^)b 「なぜか人に好かれる人」の共通点 あなたは、もっと人から好かれたい! そう思ってはいませんか。しかし、どうすれば「人に好か…

記事を見る

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

ダーティハリー

ダーティハリー 特別版 [DVD] クリント・イーストウッド Amazon 汚い仕事専門だから、ダーティハリーなのさ。 無駄な説明一切ないのにわかりやすいオープニング。 ウインナぐるぐる。 もぐもぐ長いな。 お不潔ハリーて(笑)。字幕のセンスよ。 ああ、まさかの人違いで…

記事を見る

おすすめの映画🎥 ロッキー3

こんにちは。よろしくお願いいたします 本日ご紹介する映画はこちら!!(ネタバレ注意ごめんなさい。) ロッキー3 シルベスター・スタローン ロッキー3 (字幕版) シルベスター・スタローン Amazon 前作で宿敵アポロを破り、チャンピオンになったロッキー。 ボクシング…

記事を見る

ジェイソン・ステイサムの「トランスポーター」

アレサンドロです。 「TAXi」シリーズ等で知られる リュック・ベッソンが製作・脚本、 ジェイソン・ステイサムが主人公の 何でも運ぶプロの運び屋が繰り広げる フランスのカーアクション映画の第一弾 「トランスポーター」を紹介します。 特殊部隊に5年いた経歴を持ち…

記事を見る

「ゴーストバスターズ/アフターライフ」 2021

★★★☆☆ あらすじ 疎遠だった亡き祖父が住んでいた田舎町の一軒家に越してきた一家は、不思議な現象に遭遇し、やがてゴーストを見るようになる。 www.youtube.com 人気シリーズの続編で第三作目。 感想 映像や音楽、ゴーストの感じなど、このシリーズの雰囲気をたっぷり…

記事を見る

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

ライブ行きてーーーーー!ってなるよね

youtu.be 円盤を出すつもりだった場合は特に、このクオリティでアップロードされてしまうのはバンドにとってあまり喜ばしい事ではないと判ってはいても、現地に行けない身としては全編を観られるのはとても有難いことで…。できたらMCも全部観たかったんですけど、それ…

記事を見る

世界の快適音楽セレクション 2023年9月23日(ゴンチチ、ジェヴェッタ・スティール、トニー・ベネット & ビル・エヴァンス、ケイティ・ジョージ、小暮はな)

www.nhk.jp 年齢の音楽 楽曲を録音したり演奏している時は、何歳だったか?というテーマでした。 ゴンチチ「マルセルでさえも」 ゴンチチの1983年のデビューアルバム『Another Mood』より。この時、三上さんは29歳、松村さんは28歳だったそうです。曲名のマルセルは、…

記事を見る

【今日の1曲】distance / MAN WITH A MISSION【運動】【筋トレ】【おすすめ】

ロイムです。 今日は諦めかけそうな筋トレの追い込みも盛り上げてくれる、 エナジードリンクみたいなやつをセレクト。 www.youtube.com こちらはMAN WITH A MISSIONの メジャー1stシングル。 筋トレにおすすめなのはもちろんですが、 まずは単体の曲として聴いてみるの…

記事を見る

なめこ美味い【今日の吸収 #153】

おはようございます。 大友良英 - Cathode (1999) Meshuggah - The Violent Of The Reason (2016) Kreator - Pleasure to Kill (1986) 前衛系レーベルTZADIKがサブスク解禁!ということで『あまちゃん』の劇伴を手掛けた大友良英のアルバムを聴いてみました。電子音そ…

記事を見る

働き方

多様な働き方、多様な価値観

効率よく勉強できる人は「メタ認知能力」が高い。学習効果を上げる「4つのルーティン」を取り入れてみた

「仕事と勉強の両立が難しい。やり方が非効率的なのかな……」「勉強が計画どおりに進まず、モチベーションが下がってきている……」 資格試験などのため日々勉強を継続しないといけないのに、あまりうまくいっていない。そんな人には「メタ認知」を高める方法が効果的です…

記事を見る

Four Keysを用いた改善活動のアンチパターンと、本質的な改善のために必要な「なぜ?」

Agile Journeyをご覧のみなさん、はじめまして。株式会社リンクアンドモチベーションの川津(@KawatsuYusuke)です。こちらの記事では主に私たちがFour Keys メトリクスを元に、開発生産性向上を目指した活動に関する話題についてお伝えします。 と言っても、『LeanとD…

記事を見る

アッパーミドルの労働者に対して、このたび自民党が発した「黙っていれば『安心』はさせてやる」とでも言うようなメッセージはとても恐ろしい (匿名意見さん)

今回もコメントの紹介から始める。 kojitaken.hatenablog.com 匿名意見 (前略)ブログ主さんの最新記事ではパナ組合の方の総理補佐官就任がとりあげられ、自民党が大企業正社員層の取り込みに成功すれば、それ以下の階級との間に巨大な断層ができるだろうという指摘が…

記事を見る

CTOを辞めて各社のCTOや最強のエンジニアが集う梁山泊estieに入社した理由

CTO辞めてきた こんにちは、8カ月間、とあるスタートアップでCTOをしていましたが、この度estieに入社しました田村です。えっ、8か月でCTOを辞めてしまうなんてとんでもない奴だなとお思いかもしれませんが、大義を為すには時に思い切った決断も必要と感じての入社です…

記事を見る

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。