「ENJOYはいい感じの言葉と思ってん」。エンジョーイ!!
namoがココアを作ろうとしていた。 ママ、これどうやって作ったらいいん?袋に英語書いてあるけどわからん。 そんなん自分学習で調べーや。宿題も終わるし一石二鳥やろ。 そやな。ほな、やってみるわ。と、言って何やら書き始めた。 めあて:ココアの英語の説明を調べる…
「焼かつお」と「土佐清水直送」に惹かれて買ってしまった
ほんとうに気付かないことだらけの自分に落胆する日々…… 夕方、関所帰りに氷を買うのだが、ついでに小さいスナック菓子やアイスクリームをカゴに入れる私。先日、通路の棚脇にぶら下がっていた。「焼かつお」と「土佐清水直送」の文字とかつおらしき姿が目に付いたから…
「お茶の色が分かるので好みの濃さにいれやすそう」!
コーヒーを断って、紅茶を飲むようになってもうすぐ1年になる。まさかこんな長期戦になるとは思わなかったので、ずっとティーバッグで済ませてきた。去年の秋あたりから、どうせなら一人分の紅茶を簡単に(ズボラな私には大切な要素)美味しくいれられるティーポット…
おうちの鍋やフライパン。メンバー構成は今のままでOK?
・実家に顔を出す。運転中に自己分析モードに入ってしまい、自分の駄目さ加減にちょっと泣きそうになる。ここ数年、メンタルのコントロールがうまくいかないことが多い気がする。まあでも自己分析は妥当な内容だと思ったので泣いてる場合ではない。しっかりしろ。 ・冬…
AIから見たふつうのリビングルームはこんなにでかいのか
理想の部屋を作りたいとずっと思い続けている。けれど自分のセンスに自信がない。そんな悩みをいま話題のお絵描きAI「Stable Diffusion」を使って解決できないか試してみた。
「中華熱が高ま」る! 焼餃子、麻婆豆腐、炒飯……
今日の晩ご飯は妻の強い希望により「成明茶楼」に中華料理を食べに行くことになりました。本場中国出身の方たちも足繁く通うと評判のお店です。 こちらのお店は自分も何度か前を通ったことがあるので認識はしていたんですが、「お店前の駐車場、狭すぎ&少なすぎ」とい…
基本的に毎日絶望している。それでも書く
昔からよく他人と自分を比べてしまう。 私には突出した特技というものがないし、なんというかとても平凡、むしろ平凡より下……? とか思う。 かがやいている人を目の当たりにしては劣等感を抱いて「どうせ私は…」とうじうじしながら生きてきた。 小説の新人賞の選評なん…
小学生の妄想か、雑なラブコメの導入か
みてください 本物が死んだ時と、同じ反り方してるたい焼き 芭蕉です。 部長からお土産でいただいたたい焼きもこれで底をつきました。もうたい焼き食べる事人生でないかも…… 今日は原稿が引き続きピンチの中(結局昨晩で終わらなかった)、友人の引っ越しの付き添いをし…
度肝を抜かれる巨大釜! 脂のプールで作られる炒飯がプロフ
中央アジアの料理は脂っこいとよく言われるが、陸路で移動しているうちに胃腸が順応してしまったのか、あまりそう感じることはなかった。いくつかタシュケントの代表的な店を紹介してみたい。 まず絶対に外すことができないのは、これは迷うことなく中央アジアプロフセ…
おせちに入ったアレ、北海道で買った蜜糖、あの飲み物
2月の初投稿になります! 寒いですね〜。 みなさまはいかがお過ごしでしょうか? さて、本日は昨日に引きつづき、1月のヨーグルトのご報告をさせていただきます。本日は、「ヨーグルトの食べ方紹介」になります〜 これは何ぞな・・・? 【今日のヨーグルト】新年一発…
“見えない部位の微細な変化でも、私がちゃんと知っている”
数学者、石井志保子さんのインタビューを先日読んだ。dot.asahi.comとても面白かったので上記リンクからぜひ全文読んで頂きたいが、私が特に感銘を受けたのがこの部分。 大学院では代数幾何ばかりやっていました。なんか自分自身が変わっていくのが面白かった。下宿先…
ショーケースのケーキ、全部食べられます!
故郷に帰る前にやり残したこと 不二家のケーキ食べ放題を目指して 愛知県唯一、食べ放題をやっている「不二家ロードサイドレストラン東海店」へ 車で約片道2時間をかけていってきた 不二家といえばショーケース内に並んだケーキが販売していて小さい店舗のイメージだ…
都心で地下鉄ホームに入ってくるメトロはこね号にワクワク
前の週末は、年始に2週間ほど来日していたカザフスタンの若き共同研究者を案内して、小田原に行ってきました。 6年ぶりのメトロはこね号。上は着いた小田原での写真ですが、都心で地下鉄ホームに入ってくる姿はこれ以上にワクワクさせてくれる車両です。 おしゃれな車…
「ラーメン炒飯餃子セット」という甘美な響き。
「町中華」。なんとも魅力的な響きです。メニュー構成はラーメン・炒飯・餃子あたりはマストで、ラーメン各種に中華丼各種と、食べたいものがあれこれそろっています。 もちろん中華は中華ですが、やはりその味は、本格中華料理店とは違うし、ラーメン屋ともどこか違う…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
かなりの漫画読みだが、少女漫画率は案外低い。 少女向けのそれらを読み漁っていたのはせいぜい高校生までで、以降はオトナの女性向けの漫画への興味も持てなかったため、もっぱら少年誌と青年誌。 大学時代は月曜から金曜まで毎日少年誌や青年誌を買っていた。いやも…
車を運転していて、レッドブルを飲んでも効果がない時ってありますよね。 私は、車で旅行に行くのが趣味なんですが、どうしても2時間3時間くらい走ると、眠くなってしまうんですよね。 そうなってしまったら、レッドブルを飲んだとしても、もう眠くてどうにもならない…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
学歴を利用するのは真に醜い者たちだ。 私は彼らを見た瞬間人間では無いと感じた。 なぜなら彼らは自分だけのために他者を平気で貶めたり、騙したりすることになんの躊躇もないからだ。 だが、彼らの外面にそれらは強く滲み出ている。
すてきな装いのしんごたんでしたー。めっちゃ楽しかった。しごとに行かねばー。 昨日一昨日、しんごたんは北の方に向かわれてるのかな? と勝手に思ってましたら西の方だったそうで。はままつで閉じ込められてしまったそうでおつかれさまでした>< ちょうどこの作品の…
エンドラを倒してエンドシティに行ってエリトラをとってきたのですが、あるものがないことに気づいたんですよ。まあ花火ですよね。ということで火薬を集めないといけないのですが、クリーパートラップを作っても天空トラップタワーと火薬の数は変わらないといわれてい…
NTTドコモは2月8日より、ドコモオンラインショップにて「iPhone 13」「iPhone 13 Pro Max」「iPad (第9世代)」の特定モデルを割引することを発表しています。オンラインショップ限定で、iPhone 13 Pro Max 1TBが55,000円割引、iPhone 13 512GBが44,000円割引、iPad (第…
こんにちは、ビニールタッキーです。 2022年は映画が豊作でしたねえ。まだまだコロナ禍ですがビッグバジェット映画が復活し劇場公開が当たり前になってきたことに喜びを感じた一年でした。2022年もありがたいことにオンライン試写のご案内を頂くことが多かったのですが…
めっちゃ美味しかった♡ お土産で頂いたじゃがボルダ。 これでもかってしょっぱさで美味しい^^ しかも♡ まったくSHINee知らないひとがくれたのに賞味期限がジョンくんのお誕生日という奇跡♡ 運命♡(違) ちっちゃなことだけど嬉しい。 ★ーーーーーーーーーーーーーーー…
特にオチも結論もない、雑文に毛が生えたような話です。 時折、「この『面白さ』って数に依存したものなのだろうか」、と考えることがある。この場合の数とは、関連するものを摂取した分母…… のようなニュアンス。 例として。昨年公開された映画『シン・ウルトラマン』…
福岡2Day無事終了 Thanks Fukuoka, Day 2!!ONE OK ROCK 2023 LUXURY DISEASE JAPAN TOUR!!#ONEOKROCK #LuxuryDisease #tourphoto by @masound pic.twitter.com/VoLnfnz3nZ — ONE OK ROCK_official (@ONEOKROCK_japan) 2023年2月5日 View this post on Instagram A pos…
マッシュアップ!アンミカ pic.twitter.com/QAMqxSiqtG— MOUNTAIN GRAPHICS (@MOUNTAINGRAPHIC) 2023年2月4日 【気軽に】日本の伝統文化である書道は、道具の準備や汚れることを懸念して、気軽に始めにくいものです。書道教室を運営する企業「イージーモード」は、墨汁…
陰謀論に感染すると本人も周りも苦しい。免疫力を高める体質づくりには、以下のような習慣が必要だと思っている。 「相手が愚かだから」で解釈しない 「自分は全体を見えている」と信じない 義憤ではなく好奇心で見る 自分に一貫性を課し過ぎない 標準理論をまず勉強す…
僕の父親は晩年、中程度のアルコール依存に陥り、家族はそれに悩まされてきたのだが、そもそものかけ違いは「神経痛」だったように記憶している。 定年後はバス旅行や山歩きに行きたいな、などと話していた父だったのだが、定年早々どっちかの足の神経痛を患ってしまい…
何気ない日常を楽しむ
2月になった。もう30日が経過したのか。この1ヶ月の間に考えていた「今年始めたいこと・既に始めていること・無理そうなこと」をまとめておく。 始めたいこと 編み物 始めていること 読書 絵を描く 腰痛対策 無理そう レジェセウスの図鑑タスクコンプ おわりに 始…
金沢旅行から帰って参りました! 全行程うまい具合にタイミングが合い、最高の気分転換になりました! 1日目は雨が降ってしまったりしたけれど 2日目は文句なしの晴天!!! お天気の兼六園は初めてだったのでアクスタが映える! 金沢の美味しいお魚と美味しいご飯を…
暮らしが整う工夫がいっぱい
さて、本日ひといきの間です。 今更ですが 国鉄からJRへの変革期を支えた車両たちをお迎えしました。 奥から ディーゼル機関車 DE10 きのくにシーサイド色 急行形気動車 キハ58 急行「たかやま」色 急行形気動車 キハ58 急行「砂丘」色 この車両たちだけではないのです…
性的少数者に関する発言で、首相秘書官が更迭された。それと同じような時期にTwitterでは、「個人の好き嫌いを述べただけなのに差別主義者と袋叩きにされ、更迭されるのはおかしい」といった意見や、同性婚に関して「生殖可能性の無い人間を国家が保護するメリットがな…
この尊さ、分かち合いたい
ABC50867763 / SAKURA#Windows11 要件を満たさずにWindows10からアップグレードする方法(古いパソコンでもOK)https://t.co/bR8Zoqi3A4 at 02/05 23:13 ABC50867763 / SAKURA#ad #高島彩 着用 https://t.co/dVh5EWXnYz at 02/05 22:23 ABC50867763 / SAKURA#ad #かま…
8PRIrFIXwSMRtWd / れもんちゃん#ad #本田 翼 着用 https://t.co/GpGoxrJNRA at 02/05 23:51 8PRIrFIXwSMRtWd / れもんちゃん#ad #宇賀なつみ 着用 https://t.co/NFB3YE8C3c at 02/05 23:32 8PRIrFIXwSMRtWd / れもんちゃん#ad #水卜麻美 着用 https://t.co/Cb58S8HV2E…
知って楽しい、作って美味しい
本日も新型コロナウイルスの療養で自宅でおとなしくしています。 咳や喉の痛み、発熱が落ち着いてから2日。 かなり体調も良くなってきました。 とはいえ外出できるわけではないので、 クローゼットの中やベッド下収納の整理など、 家の中でできることをコソコソ実行…。…
毎日の食事を作っていると、メニューがマンネリになって、つい、インスタで見かけたような珍しいレシピを頑張って作ったりしてしまいます。けど、その慣れないことは、結構、思考と労力を使うもので、私のように、料理が大好きでたまらない、というのではない人間にと…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
陰謀論に感染すると本人も周りも苦しい。免疫力を高める体質づくりには、以下のような習慣が必要だと思っている。 「相手が愚かだから」で解釈しない 「自分は全体を見えている」と信じない 義憤ではなく好奇心で見る 自分に一貫性を課し過ぎない 標準理論をまず勉強す…
(※本記事は去年の弊社のQiita アドベントカレンダーに投稿したものをリライトしたものになります。反響が嬉しすぎたので自社ブログにも載せて擦ります。) はじめに リンクアンドモチベーションで、エンジニアをしています、宮田と申します。 自分は外部の技術顧問の…
素敵なお部屋のヒント集
お題「手作りしました」 今年は歴史的な寒波が来たり、光熱費のとんでもない上昇も見えているので、なりふり構わない、何とも洗練されていない寒さ対策を採用することにしました。 今回はわが家の建造物管理責任者である、かりんがお送りします。 建物の中で、窓がいち…
めちゃんこアクセサリー作りたい!! しかも実用性のない絶対邪魔wみたいな爆裂やべえサイズ感色遣いのやつ! ただ問題な。 私、アクセサリー付けないww 昔は作って付けてニヤニヤするのが楽しかったけど、最近もうアクセ付ける体力がなくてw 簡素な姿で生きてるw…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
昨日から・・・私の「障害」児の子育て・・・ いつもとー--ってもネガティブ・・・ 『できなーーーい』『だめー--』『どうせー--』 『だってー---』『でもー---』 ってな具合いだったの・・・ 私がー--私がー--・・・人間だったんですねー-- ・・・…
友人との会話(オンライン)で話題になったこと。 「子どもが、習いごとに行きたくない、といったらどうする? やめさせる?」 難しいですよね~。 私が思ったのは、まず理由を聞くこと(頭ごなしに「行きなさい!」とは言わない)。 もし理由が、単純に疲れていて体が…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
上ブラケット装着 133日目 下ブラケット装着 63日目。 調整日でした。 うれしかったのは、 先生「歯を良く磨けていますね」 と言われたこと! ゴムの着色もなかったようです! 今回はカレーを食べなかったからかな~ 残念だった事は、何度も埋め直したアンカースクリュ…
鼻とか頬とかの毛穴、気になるよね。 これをぶっ潰すための神器、紹介します。 COSRXシリーズ [COSRX公式]ザレチノール 0.1 クリーム20mll/The Retinol0.1Cream 20ml コースアールエックス(Cosrx) Amazon [COSRX公式]ザレチノール0.5オイル20ml/The Retinol 0.5 Oil 20…
あの作品を、違う角度で楽しもう
2月になった。もう30日が経過したのか。この1ヶ月の間に考えていた「今年始めたいこと・既に始めていること・無理そうなこと」をまとめておく。 始めたいこと 編み物 始めていること 読書 絵を描く 腰痛対策 無理そう レジェセウスの図鑑タスクコンプ おわりに 始…
どうも、kumotoです。 月曜日なので、今日は週刊少年ジャンプ感想です。 今週と来週は、「僕のヒーローアカデミア」が作者急病により休載になりました。 本編も佳境ですし、アニメなど色々大変だと思いますしゆっくり静養してほしいです。 今週は、10作品感想を書きま…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
【基本情報】 【ストーリー】 【珍妙①キャスティング、高齢すぎません?】 【珍妙②良すぎる!月でのカーチェイス】 【珍妙③恐怖の宇宙猿について】 【珍妙④船長ダメすぎ問題】 【珍妙⑤地獄の黙示録…なのか?!】 【人生変わった度】 【基本情報】 監督・脚本・製作:ジ…
アマプラで観たホラー映画です。1959年制作、日本の怪談映画です。 東海道四谷怪談 天知茂 Amazon www.youtube.com 【あらすじ】日本の恐怖の基本を作った(かもしれない)、『愚かな男』と『怨む女』の恐ろしい演劇映画。 【ひとこと感想】江戸時代。浪人の民谷伊右衛…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
www.youtube.com Joy Division - Transmission [OFFICIAL MUSIC VIDEO]The Best of Joy Divisionジョイ・ディヴィジョンオルタナティブ¥1630 Don't walk away, in silence 寒い寒い。 寒いと気分も沈むのだけどな。 あまり下がったりもせず上がったりもせず。 しかし無…
GWに伊豆で開催される野外フェスにジェフミルズさんがいらっしゃるようで。 控え目にいっても死ぬほど行きたいです。 仕事と家族になんとか都合をつけて参加したいですね。 私的にジェフミルズさんの代表曲と思っているThe Bellsを今日の一曲に。 ドゥンドゥンしている…
今年はどんな年にする?
今日は1月31日です。 もう今年も1か月が過ぎようとしています。 今更ですが、2023年の目標もとい2023年やりたいことリストを公開します。 2022年私にはやり残したことがあります。 たくさんのやりたいことと達成したいことがありました。 でもそのほとんどが実現せずに…
今年も始まって1か月。目標は、健康に暮らすこと。。 歳を取るたびに、健康って本当大事なんだなと痛感する毎日です。 目標とは別に、今年やりたいことを考えてみました。 「今までやったことないことをする」というのをベースに考えています。 実現の可能性が高い順で…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。