FC東京のおかげで「同じ東京に住んでいる人」と思えた
自分は東京生まれ…ではないけれど、物心ついてすぐに東京に引っ越したので、それより前に住んでいたところを地元だとは思っていないし、東京育ちだ。ただ、「地元(出身)はどこ?」と聞かれたとしても、「東京」とは答えないだろうし、強いて答えるなら「練馬」だ。練馬…
“四死球を稼いだ結果出塁が増えて得点増加に繋がった.”
阪神タイガースさん「アレ」おめでとうございます(今更感) 野球ファンの歴史を阪神ファン(厳密に言えば新庄剛志のファン)でスタートした私(参考文献), 今は日ハムのファンなれど阪神18年ぶりの「アレ」は心からうれしく思います. 現在は野球とは無縁の仕事*1をし…
疲れた時は通販サイトで「ピンク」と調べて商品画像を見る
x.com これがめちゃくちゃかわいくて、やっぱピンクっていいよね〜!と思って。 みんなご存知だと思うけどわたしはピンク色が大好き。身の回りにピンクじゃないものを探す方が難しいくらい。ピンク見てると元気が出るから、たまに疲れた時は通販サイトで「ピンク」って…
"いま私は人の力を借りることができる"
少し前にともだちが「大谷翔平になれるはずなんてないのに、大谷翔平になる努力もしていないのに、大谷翔平になれないことを落ち込んでいるような人生。理想が高すぎるのだろうか」みたいなことを書いているのを読んで、めちゃくちゃ共感して、たまに思い出してはその…
未舗装路を自転車で進む! 草原でもスマホの電波は入る。
フブスグル湖を目指して出発 朝6時に起きて出発しようとしたら、宿のスタッフが「朝ごはんを食べて行きな」と言ってくれる。朝早いのに朝ごはんを用意してくれていた。ありがたい。朝ごはんを食べて、宿のスタッフに見送られて出発する。 ウランバートルの渋滞に巻き込…
チャンスはおよそ1秒間。高速連写で撮るべし!
「東京都庁のツインタワーの隙間に見える飛行機」の写真を見たことはありますでしょうか。航空写真家・ルーク・オザワ氏がその構図で撮った写真を見て、自分も一度撮ってみたい!と思ってから早3年。今回、ついにその写真を撮るチャンスがやってきました。 「東京都庁…
過去の旅行について振り返るのは、ひとつの「決算」のよう
オマーン旅行を振り返ってまとめてみると、やはり時間がたってしまったからなのか、「極端な表現だが,写真だけがむなしく残って,記憶は風化していく。些末な部分は跡形もなくなってしまう」という某氏のブログの一節が思い出される。殊にこのオマーン旅行に関しては…
ぷよぷよで負けて『草枕』を思い出す。理想だけではいけない
私が愛読している本は幾つかあって、年に何度も何度も読み返しているのだけれどその中でも『草枕』は妙に読みたくなる日があったりする。冒頭の「山路を登りながらこう考えた。」から始まる名文は作品を知らずともどこかで聞いたことがあると思う。そうだといいな。 こ…
「あなたと対話しているこの瞬間はもう2度とない」
NETFLIXで「Everything Everywhere All at Once」を観ました。 あなたはもう観ましたか? 私は今見終わったエクスタシーでマジで死にそうです。 本当に素晴らしい作品でした。あなたたち全員観て欲しいです。 僕もこの映画のテーマと同じで、相手のこれまでの生い立ち…
阪神優勝! ファンが選手に祝われることがあるなんて。
今年、初めて応援するチームがある状態で野球を見た。 昨年もちらほらとは見ていたけれど、選手をしっかり認識して見たシーズンは今年が初めてだったので、私には今年と比べることのできる過去がない。ただ、平日は帰宅してから/土日は予定のない日だけ、というペース…
「チーズの完璧なとろけ具合」に感動!革命が起きた
私が作るチーズフォンデュは美味しくない…。しかし、Amazonで購入した「むしざんまい」のおかげで残念なチーズフォンデュ生活についにピリオドを打った、という記事です。 電気せいろは、「お湯が沸騰してからせいろをセットする」っていう工程がなくなる。 せいろをの…
「日本のカルボナーラはすべてフェイク。まずはこれを食え」
id:ninjinkunです。先日イタリアのローマに行った際に、パスタ屋のおっさんに「日本のカルボナーラはすべてフェイク。まずはこれを食え」と言われて出されたカルボナーラが知っているやつと全然違ったので衝撃を受けました。まず味がほぼチーズ味かつめっちゃしょっぱ…
Chim↑Pomのアート展へ。ネズミが出ないことを祈りながら……
本日、新居の契約で新宿に行く用事と友人と遊ぶのも重なりナラッキーに行きたいねとなりいってきた。土曜日夜ということもあり新宿はがっつり人の動きも戻りつつあるなぁという気分。まぁめったに新宿東口は寄り付かないんだけど。 友達の仕事もあり合流したのは18時前…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
この僕の場合、動物占いはチーターだが、乾物占いなら何だろう?と疑問に思う。切り干し大根ならOKだが、かんぴょうだけはNGだ。思うにドライフルーツは乾物のカテゴリに属するのだろうか。だから、そんなことはどーでもいいんです。随分前にケーキ占いをオリジナ…
鼻が利く? びっくり~ 嬉しい~ 昨日、仕事帰りにカルディに寄ったら、 2020年2月から休止されていた店頭のコ ーヒーサービス(無料)が再開されていま した!! その情報を知らなかったので、 え、 まじ、 いつから? と思ったら、おとといの21日から全国の で再開され…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
おはようございます! 二児の母うにと言います♀️ “ うに ”の名前は夫が私のことを普段名前で 呼び捨てするのですが、それを聞いていた 長女が “ うに〜 ”と聞こえていたようで そのように呼ぶ時期があった為、 使わせてもらいました 現在2歳4ヶ月の娘と0歳2ヶ月の息子…
疲れて、お風呂に入ってすぐふとんに横になってしまった。半袖を着たままだったので寒くて起きた。これを書く。 久しぶりに登校したんだけど、虚無感を感じた。満たされないのが当たり前なんだって、寂しさを押し殺すようにしてたら酷い虚無感で疲れてしまった。 皆こ…
パリ7日目 この日は朝から雨☔️ 折り畳み傘を持ってないから、とりあえずキャップ被ってダッシュで移動してました♂️ 運よく外に出たタイミングは雨がそんなに強くなくてラッキー✌️ 今日はLCLで口座開設のために銀行に行ってきました 必要書類を持って予約した時間に行…
ソニーは9月20日。最新スマートフォンの「Xperia 5 V」の価格、取り扱いキャリアを発表した。取扱キャリアはドコモ、au、楽天モバイルのほか、メーカー直販版も展開される。展開カラーはブラック、ホワイト、ブルーの3色となるが、取り扱いキャリアによって異なる。 ソ…
未来省(The Ministry for the Future)作者:キム・スタンリー・ロビンスン,坂村健パーソナルメディアAmazonこの『未来省』は、『レッド・マーズ』、『グリーン・マーズ』、『ブルー・マーズ』の三作からなる火星三部作や『2312 太陽系動乱』などで知られるキム・スタン…
静岡ローカルファミレスで定番美味しいピッツァやパスタ! 駿河区聖一色、草薙総合運動場の間を通る道沿いに2023年9月20日にオープンした、ピッツァとパスタを中心に提供するレストラン。 『パスタ屋一丁目』でもお馴染みの、静岡県内に展開するハンザワグループのお店…
友人間で話題になっていたファッション自己啓発本「一年3セットの服で生きる」を読みまして、服について色々考えたのでつらつらと書きます。いつもブログを下書きに溜めてしまうのでぱっと書いてぱっと公開する!校正しない! 一年3セットの服で生きる 「制服化」とい…
近ごろは世の中が多様化し、教育の世界でも多様化に対応するべく、STEAM(Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Art(芸術)、Mathematics(数学))という言葉が使われ出している。 無意識に多様化という言葉を使ってしまったが、本来世の中は…
どうも、ぼくです。 みなさ~ん!!秋ですよ~ きのこ類や秋鮭、いも・くり・かぼちゃが美味しいこの時期!是非作ってほしい炊き込みご飯を本日はご紹介しちゃいます! 「秋の炊き込みご飯」 北海道産秋鮭+さつまいもをお米と一緒に炊飯器で炊いたら、秋鮭はほろほろ……
hikaliumの独断と偏見で、積読は除いている。最近も結構新しい本が色々出ているので、それもいいかもしれないが、ある程度評価の定まった本を探したい場合に参考になれば。 ちなみに、hikaliumがセキュキャンでCPU自作を教えていたときのコードはここにある。参考にな…
概要 表題の通り、Rails v7.1.0 で APOSTROPHE (U+0027) が SINGLE QUOTATION MARK (U+2019) に変わります。 github.com 既存のRailsアプリをアップグレードする際に影響が大きそうなので、記事を書きました。 影響範囲 テストでエラーメッセージを検証していた場合、R…
文学フリマ東京37に向けて、特別お題「わたしがブログを書く理由」開催中!
特別お題「わたしがブログを書く理由」 ※はてなブログ企画※ いつか記しておきたいと思っていた。いい機会かもしれない。少し語ってみようか。 もう昔のことで覚えていない。”趣味は読書”という少女だったら、きっと覚えているのだろう。 夏休みの宿題で、一番苦手だっ…
こんにちは。さとまりです。大学の夏休みがそろそろ終わりがけということで、秋期の履修登録の締め切りが迫ってきました。1年次は何も考えずに興味のある講義を取り放題!という感じでしたが、そろそろ卒業を見据えてかなり計画的に単位を取得する必要性が出てきました…
何気ない日常を楽しむ
朝のニュースで「Xが有料化するかもしれない」と言っていたので、アカウント削除しました。 そんな1日のスタートだった本日。 身軽になった気がするような、しないような…。 スマホは軽くなったね。 バイバイ、Twitter 風呂敷は広げない方針で、 バイバイ、Twitter 少…
PSVitaを所有していますが、 別にPSVitaは悪いハードではなかったと感じています。 惜しむらくは意味不明で高額な独自規格のメモリーカードを廃止して 市場のデファクトスタンダードであるマイクロSDカードに メモリーカードの規格を変更し、 これまた誰も得しない背面…
暮らしが整う工夫がいっぱい
月収30万円以上を得る方法は、大きく分けて以下の2つです。 労働収入を増やす 不労所得を得る 労働収入を増やす方法 労働収入を増やすには、以下の方法があります。 正社員で働く 副業をする 転職する 独立・起業する 正社員で働く 正社員で働く場合は、年収や役職に応…
8月はこまごました消耗品系しか捨てませんでしたが、習慣として続けたいのでリストアップ。 8月に捨てたもの 使い切れなかった日用品:4つ 布もの類:計8つ 部屋着:3枚 タオル:2枚 下着:3枚 おわりに 関連 2023年 過去にすてたもの 広告- - - - - - - - - - // 8月…
この尊さ、分かち合いたい
「推しの子」を11話まで見ました…続きが…気になりすぎる。 それにしてもOPの「アイドル」だけでなくEDの「メフィスト」もコレ神曲ですね。PVもむちゃくちゃカッコいいです。11話までみて、新生B小町の中では、断然健気な有馬かな、を応援しています(笑)。ここまで見…
玉森叶夢バースデーライブ2023ありがとうございました!!今年も変わらず全力で!!オレンジ色ペンラ景色めちゃめちゃ綺麗でしたありがとう!!!! pic.twitter.com/N4EQpl1sPk — 玉森 叶夢 えくれあエクレット (@sr_023orange) September 10, 2023 お届け先 えくれ…
知って楽しい、作って美味しい
本日も5時起床・・。 9月22日(金) 今日のお弁当でーす(^O^) 照り焼きチキン弁当・・。 サブおかず・・里芋の煮っころがし、 茹で玉子。 ご飯のお供・・沢庵と 丸美屋の海苔わさびふりかけでした(-ω-)/ 今年は どぅーなるかと思った 『tomoファーム』の里芋。。 tob…
9月10日にやって来た(アンジェリーナ)ジョリーwとの生活も早11日目。一番懸念されていたのは、重い睡眠障害を抱えるパートナーと不規則な勤務シフトである私との共同生活であったのだけども難なくクリア→現在理想通りのライフスタイルとなっております。 変化 二人暮…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
こんにちは、最近ピアノを習い始めた安部です。 今回は、ChatGPTのAdvanced Data Analysis (旧Code Interpreter)にBNF式を与えてパーサーを作成してもらおうと思います。 BNF式のように機械的に解釈可能なものであれば、正確にコードを生成してくれるのではないでしょ…
はじめに Brakemanとは 導入方針 導入方法 終わりに はじめに 普段アルバイト事業部で主にバックエンドの開発をしている@ayumu838です。 最近はStaubのホーロー鍋を買って煮込み料理をよく作って食べています。 食欲の秋なので日々のカロリー摂取量は増加の一途を辿っ…
素敵なお部屋のヒント集
引き続き車ネタです BRZを契約し、納車待ちの間にパーツを集めています www.omsincarandhouse.work 前回は外回りのパーツについてまとめたのですが、今回は内装パーツについてまとめていきます 運転席回り RECARO ベースフレーム 右座席 RECARO バックレストカバー 東…
お部屋も少しずつ秋色に✨ ●「ダリアのリース(オレンジ)」20cm角ポスター https://www.heaven.jpn.com/items/67064711 ●「秋のリース(オレンジ)」20cm角ポスター https://www.heaven.jpn.com/items/34034334 ● ポスター一覧ページ https://www.heaven.jpn.com/categ…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
保活その1・その2の記事で書ききれなかった余談(チラシの裏)をつらつらとまとめています。 区立園・元区立園の立地について せっかく手元にデータがあるので、区立園・元区立園=駅から遠い説を検証してみました。下図の赤丸が区立園、緑丸が元区立園ですが、沼袋…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on …
使ってよかったイチオシコスメが大集合
アンチエイジングやダイエット、免疫力アップに効果がある「ヒハツ」。 詳しい効果はこちらの記事をご覧ください mocomocomoco.hatenablog.com ヒハツはどうやって摂取したら良いの〜? というわけで、ヒハツを使うレシピです。 ヒハツ自体が美容や健康に良いのはもち…
はじめまして。 福岡在住専業主婦のカスミです。 最近、PCを久しぶりに立ち上げてアップデートもしたからこの機会に、と久しぶりのブログ開設♩ 今日は自己紹介がてらすきなものを書き連ねていきます。 1.コスメ コスメ好きなんです♡ プチプラからデパコスまで。 好きな…
あの作品を、違う角度で楽しもう
社会と関わるものとしての現代美術 現代美術史 欧米、日本、トランスナショナル (中公新書) 作者:山本浩貴 中央公論新社 Amazon 2019年に刊行された中公新書『現代美術史』は、自身も現代美術作家であり現在は金沢美術工芸大学で教鞭をとる山本浩貴による、現代美術の…
いつもの店でコーヒー豆を買う。エチオピアのナチュラルとケニアを200gずつ。ケニアは深煎りなので、アイスコーヒー用。まだまだアイスが美味しい季節だ。いま、私は簡単に「美味しい」と書いた。しかし「美味しい」コーヒーとはなんだろうか。小山伸二『コーヒーにつ…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
魂との対話 奇跡の人 アロン です。 スタジオジブリが日本テレビに買収されることになりました。 スタジオジブリと言えば、一番に思い浮かべるのが宮崎駿監督の作品ですね。 平成の中盤の時代は、親子連れが夏休みに見る映画のトップがジブリ作品の時代もありましたが…
我が家がマリオにハマったきっかけであるスーパーマリオブラザーズムービーという映画のDVDを購入した際の動画です。 youtu.be マリオ以前にDVDというものを久々に新品で買いました。 今の時代はCDやDVDのものを持っていなくても聞けたり観れる時代ですが、物を持っと…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
963 Hzは、神聖な周波数の中でも特に高い振動を持つと言われています。この周波数は、精神的な成長、洞察、そして奇跡的な出来事をもたらすと信じられており、私たちの人生に積極的な変化をもたらす可能性があります。このブログ記事では、963 Hzの神聖なエネルギーに…
youtu.be Kneel to prayでクレモンティーヌが膝をついてたから、you loosen all the knots with a smile on your faceのyouはジークフリートで、歌詞を書いてるクレモンティーヌがイメージする光属性のジーク良き良き…と思ってたらですね…。 youtu.be ボーカル交代後は…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。