工房をいかに暖めるか? 屋根を塗って薪ストーブを入れよう
こんにちは! この投稿は、2023年のキーボードアドベントカレンダーの6日目の記事です。 adventar.org 昨日の記事はサリチル酸氏の「今年やった自キカツを振り返るよ!(in 2023)」でした。 salicylic-acid3.hatenablog.com 相変わらず素晴らしい記事! 今年は色々と…
"エエ天気です!すすきはまだ見頃です。"
天気がよさそうだったので、久し振りに千石谷林道で岩湧山に登ってきました。 まず滝畑ダムへ。 右岸の遊歩道を通って千石谷林道のゲートに到着です。 軽の1BOXが停まったので何かと思ったら、ゲートの鍵を持ったおっちゃんでした(驚)私も自転車を担がずに中へ。こん…
“何度も書く練習をしないと書けないのだ。”
ものを書くのが好きで、仕事でもプライベートでも結構な分量のものを書いている。一方、世の中に出せるのは本当にごく一部で、ほとんどは手元のエディタでmarkdownでペロッと書いてそのまま消え失せている。 書くのはそこそこ速いほうだと思うんだが、生産性というか世…
死者に感謝する日。日本人だってお盆に朝まで踊ってる!
コロナ明け初の海外旅行はメキシコへ。 3泊6日の1日目です。 タクシーで快適 Don Alfonso アツォンパ墓地 Municipal Pantheon Atzompa アツォンパ遺跡 Zona arqueológica de Atzompa テオティトラン・デル・バジェ Teotitlan del Valle ひたすら徒歩 ベニートファレス…
島一周は5キロ程度!時計回りに歩いてみる
こんにちは ヒレカツです。この秋、離島がアツい!ということで、福岡県の玄界島に行ってきました。羽田~福岡空港~博多駅~博多ふ頭と移動してきた。初っ端から間違えて路線バスの終着国際線ターミナルまで乗ってしまったが、どうにかナルト走りで戻り間に合った。船…
「サバを何してもらった?」「サバをさばいてもらった」
先日スーパーの魚売り場で、丸のままのサバを買い求め、その場で二枚おろしにしてもらった。対面販売というやつだが、わたしは小心者なのでこのシステムを滅多に使わず、普段は切り身の魚ばかり買っている。でもその日は手ごろな切り身がなく、でもそろそろ魚も食べた…
鶏肉にオリーブオイルを塗って、焚き火へ「レッツゴー」
緑地で小学館のアウトドア雑誌「BE-PAL」とのコラボで 焚き火を利用したダッチオーブン料理を学ぶ機会がありました 焚き火のボランティアでダッチオーブン料理を学んで、 明日一般の親子家族を招いて一緒に料理を作ります まずは熾火を作らなければいけません ダッチオ…
1時間ごとに「フライングサンタ」がやってくる
ハロウィーンも過ぎて、街がだんだんとクリスマス一色になってきました✨ というわけで、今年のクリスマスマーケットが始まる前に(と書いている間に始まってしまいましたが笑)、去年私が訪れたクリスマスマーケットを一挙に振り返ってまとめておきたいと思います! ス…
2回目から焦げる問題は「超弱火にして焼く」が正解
長年のホットケーキの謎がとけました。 ホットケーキって、最初に焼いたやつだけめちゃくちゃ上手く焼けて、第二陣はみんな黒く焦げてしまっていたんですよ。 で、それの解決策ってなんだろうって調べた時に、大体「濡れ布巾で~」みたいなやつなんですね。 それはもう…
氷点下の中、家族で焼肉をする
昨日は家族でハウス焼肉。 -4℃の中で焼肉だ。 防寒着きてストーブのそばなのでまあまああったかい。 家族3人でとてもステキな空間だ。 今朝は -4℃ 最高気温は 3℃ 少し積んでダッシュで帰る。 薪割り台サービス。 出荷準備とコンテナの積みなおし。 けっこうめんど…
『すごいエスカレーター』を読んで、散歩に取り入れる
最近読んだ本が愛でる視点でエスカレーターを見るものだったので、 触発されてエスカレーターに注目して散歩してきました。 すごいエスカレーター 作者:田村 美葉 エクスナレッジ Amazon その本はこちら。東日本から25基、西日本から15基の特徴的なエスカレーターが 紹…
"形でおにぎりかどうかを判別しているとは思わなかった"
"保育園で食べた味噌が付いたマシュマロみたいな白くて丸いやつが美味しかった。また食べたい"と言われたが意味が分からず確認した。 最初におにぎりじゃないのか確認したが、おにぎりは違うらしい。 白くて丸いもの が何なのか分からず、味噌じゃなくて別の味じゃない…
「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
鈴木雄一郎 講談社 2019.6.1読書日:2023.10.31 私鉄の電鉄は都市と郊外とを結んで、郊外では住宅地を売り、住宅地の通勤、通学の客を運ぶことをビジネスモデルにしていると思われているが、鉄道を作った最初のビジネスモデルでは寺社を中心とした参詣と物見遊山の客を…
ぼくが若くてまだサラリーマンをやっていたときに衝撃的だったことがあり、たまに思い出すことがあるので、今日はその話を書きます。 とある会社さんと取引をしていたのですが、その取引先の社長が何かトラブル(だいたいがその相手がトラブルを起こして、ぼくが何とか…
誕生日 おめでとうございます。 誕生花:諸説あります。お花を楽しんでくださいね 菊(白) つわぶき キク(白) *2020年のツイート*~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 誕生花 キク(シロ) 花言葉「高貴」高貴 高貴な色 高貴な香り 高貴なたたずまい・・・ …
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
皆さんこんばんは(^〇^)おみちゃです。 前回、大学3年生になる時の健康診断で155㎝42㎏くらいというお話をさせていただきました。 そもそも、食事制限のダイエットを始める前の高校生・大学1年生は、55㎏~58㎏台を行き来している状態だったと思います…
【楽天スーパーセール開催中】 【50%OFF⇒300円】 《アミノ酸洗顔ジェル アミノ酸クレンジングジェル【ミニ2本組】》 【送料無料】 【楽天ポイント2pt】 【今だけ半額&最大P10倍 12/11 1:59まで】アミノ酸洗顔ジェル アミノ酸クレンジングジェル【ミニ2本組】 泡立てな…
前段 PHP Conference Japan 2023が 10/08 に大田区産業プラザPiOで行われたわけですが、開会直後に提供している無線LANがいきなり不安定になってしまい、そのまま一部の部屋以外で提供できない状態になってしまった。 この記事では、なぜそのようなことが発生してしま…
この記事は一休.com Advent Calendar 2023 8日目の記事です。 2023-09-25に入社して2か月半が経ったので、既存のWebサービスの開発にソフトウェアエンジニアとして参加するにあたって役立ったことを書いておく。 『Webサービスのソフトウェアエンジニアとしての転職活…
呪いを解く者作者:フランシス・ハーディング東京創元社Amazonこの『呪いを解く者』はジュブナイル系ファンタジイ長篇の名手フランシス・ハーディングの最新邦訳作にして、呪いとそれを解きほぐすことをテーマにした異世界ファンタジイだ。ハーディングのこれまでの邦訳…
Engineering Manager Advent Calendar 2023 7日目の記事です。 結論ファーストで書きます マネージャーは答えを持っていません。 大事なことなのでもう一度言います。 持っていません。 この問題ってそもそもなに? 細かくみてみましょう。 マネージャーに全てを決めら…
こんにちは。これまで使ったスマホは300台以上。生まれはギリギリZ世代のライター はやぽんです。 さて、昨年発売のXiaomi 12T ProはXiaomiのハイエンドモデルとして話題となった。そして後継となるXiaomi 13T Proも日本投入が決まり勢いに乗っている。今回は海外版のX…
仕事をしていてきつねにつままれたような気持ちになることがあったのだが、いつも「きつねにつままれた…つつまれ…?つつまれたような…?フフ…」と一瞬考えてしまう。きつねに首のあたりでファサーッとつつまれて焼いたパンのような香りを吸いこんだら、化かされたよう…
気合いで実装、どうもかわしんです。 この記事は Rust Advent Calendar 2023 の6日目 兼 情報検索・検索技術 Advent Calendar 2023 の 6 日目です。 Rust で SQLite をフルスクラッチで実装しています。 github.com なぜ SQLite を Rust で再実装しようと思ったのかに…
(※追記(6時49分):掲載当初、チャートトピックが11項目となっていたため訂正を実施しました。失礼いたしました。) (※訂正(8時00分):ビルボードジャパンがソングチャートにおけるTop Singles Salesチャート(フィジカルセールス指標の基となるチャート)の記事を訂正し、…
何気ない日常を楽しむ
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 【株日記:63日目 2023年12月4日(月)】 2023年12月4日の日経平均株価の終値は、33,231円と前日比200円安い⤵️終値となりました。 私が本日(2023年12月4日)チェックした…
暮らしが整う工夫がいっぱい
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は光熱費の報告です。 【電気代】 お、なんだか安いかも! 最近寒くて、暖房つけたりしているけれど よく見たら計測期間は10/11-11/10とのこと。 その頃は冷房も暖房も ほとんど使っていなかったのかな。 使用量を比べると 昨年とあま…
Live2Dモデルでつながる猫の世界 新しい仲間、この猫さん飼ってみた アドベントカレンダーにはこの猫さんが登場! 最後に Live2Dモデルでつながる猫の世界 新しい仲間、この猫さん飼ってみた 驚きの事実! この猫さん、なんとLive2Dモデルの頭に乗せることができるんで…
この尊さ、分かち合いたい
なにわ男子にはまった。 今までアイドルにはまったことがなかったので、戸惑いながらも日々が幸せで仕方がない。 仕事終わりに「あ、火曜日だからYouTube見よう」とか「18時過ぎてるから今日の日刊更新されてるかな」と思えることがこんなに幸福感があるとは思わなかっ…
K-POPシーンにおいて数々の名曲を生み出してきたブラック・アイド・ピルスンが全面プロデュースする6人組ガールズグループ・STAYC(ステイシー)。キャリア3年目を迎えた今年(2023年)にはMelon Music Awardで「今年のミュージックビデオ賞」を受賞し、更にその人気と評価…
知って楽しい、作って美味しい
おはようございます。今日は土曜日週末の土曜日怒涛の0時に投稿しました、「おはようございます。。」うん普通におやすみなさいの時間ですね。 さぁ今回は有吉ゼミでも大活躍中最近では第3子の出産を終えて無事産まれてきたようです。おめでとうございます。 大食いタ…
本日は、ダイエット中でも楽しく食べられる方法として、おいしいレシピを紹介します。 【 ダイエットに適したパスタの選び方】 ダイエットに適したパスタを選ぶ際には、以下のポイントに注意することが重要です。 ● 種類と特徴の把握・全粒粉パスタ 小麦全体を使ったも…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
この記事は一休.com Advent Calendar 2023 8日目の記事です。 2023-09-25に入社して2か月半が経ったので、既存のWebサービスの開発にソフトウェアエンジニアとして参加するにあたって役立ったことを書いておく。 『Webサービスのソフトウェアエンジニアとしての転職活…
こんにちは、佐々木です。re:Inventの基調講演で発表されたAmazon S3 Express One Zoneについて、さっそく調査してみました。 写真は、re:Inventの会場にいたS3のマスコットキャラです。イベント初日は、Express One Zoneの腹巻をしていなかったのですが、サービス発表…
素敵なお部屋のヒント集
176記事目(中国輸入品シリーズ) こんばんは。いつも読んでいただきありがとうございます。 趣味で中国から面白そう・便利そうな商品を輸入して使ってみています。techemoです。 今日は最近購入した多機能工具の紹介です。 周辺はんだこて掃除アイテム はんだ付けの周…
どうもどうも、母さんです。 今日の沖縄はとっても爽やかな晴天です。 爽やかすぎて半袖Tシャツでいけます。 家のハイビスカスが気持ちよさげに満開で咲いています。 移住前はハイビスカスって夏のイメージしかなかったのですが、真冬にもこんなに鮮やかに咲くもんなん…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
子供達は日々接する人間や書籍やメディアから刺激を受け、語彙を増やしています。 語彙が増えるのはいいことですが、やはりフィルタをかけないと、悪い言葉も仕入れてきます。 我が家の長女7歳と長男4歳も例外ではありません。 普段は陽気で仲良しの2人ですが、時々喧…
今週のお題「書いてよかった2023」 わたしの書いてよかった2023は、 いま、隣の部屋でギャン泣きしてる息子がまだお腹の中でオレンジくらいのサイズだった頃の日記。 hoshisara.hateblo.jp ふだん意識せずにしてた仰向けが、妊娠するとできなくて 戸惑った記事。 つわ…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
10月にこんな記事を書いていた。 hamcheeselettuce.hatenablog.com そう、保湿である。最近はクレンジングするときにスチーマーで肌を温めてから落とす、風呂上がりにタオルで体を吹く前に水滴を手で払ってその上からボディオイルを塗るなどしている。この2つはかなり…
自然は私たちに多くの贈り物を与えていますが、その中でも特に温泉とサウナは、健康とウェルビーイングを高めるための素晴らしい源です。これらの自然療法は、心身のリラクゼーションを促進し、日常のストレスからの逃避を提供してくれます。 温泉:自然の温かい抱擁温…
あの作品を、違う角度で楽しもう
こんにちは。よろしくお願いいたします 本日ご紹介する本はこちら! CHANCE成功者がくれた運命の鍵 犬飼ターボ著 CHANCE チャンス 文庫版 作者:犬飼ターボ 飛鳥新社 Amazon 私の持っている本の帯には「人は成功者として生まれている。ただそのことに気がついていないだ…
著書:マラート・ガビドゥリン監訳:小泉悠発行元:東京堂出版 ワグネル プーチンの秘密軍隊まとめ ワグネル プーチンの秘密軍隊を読んだ理由 ワグネル プーチンの秘密軍隊で仕事に活かせるポイント ワグネル プーチンの秘密軍隊の目次 ワグネル プーチンの秘密軍隊の…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
10月~11月にかけて久しぶりに色々な人とご飯を食べに行った。 もうそろそろ10年近くの付き合いになる友人氏とは、仕事等の話はほぼせずひたすら趣味の話をした。 元々ライブ等に活発に行く友人氏は今は観劇の熱が高いらしく、いかに観劇が楽しいかをずっと話して…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. Bohemian Rhapsody / Queen 2. Flash / Queen 3. We Will Rock You / Queen 4. Radio Ga Ga / Queen 5. We Are The Champions / Queen 6. Don't Stop Me …
おはようございます。 Herbert von Karajan - Verklärte Nacht; Pelleas und Melisande (1998) 長谷川白紙 - 夢の骨が襲いかかる! (2020) Bladee - Eversince (2016) 椎名亮輔 - 音楽を考える人のための基本文献34 (2017) 『音楽を考える人のための基本文献34』を読…
多様な働き方、多様な価値観
この記事は一休.com Advent Calendar 2023 8日目の記事です。 2023-09-25に入社して2か月半が経ったので、既存のWebサービスの開発にソフトウェアエンジニアとして参加するにあたって役立ったことを書いておく。 『Webサービスのソフトウェアエンジニアとしての転職活…
Engineering Manager Advent Calendar 2023 7日目の記事です。 結論ファーストで書きます マネージャーは答えを持っていません。 大事なことなのでもう一度言います。 持っていません。 この問題ってそもそもなに? 細かくみてみましょう。 マネージャーに全てを決めら…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。