密か憧れ。 “おまえ、「ニュースくん」っていうんだな!”
新聞を買う必要があるのだった。 コンビニで売っているような気がするが、さて、目当ての新聞は置いてあっただろうか。検索すると、近くに販売店があり、店頭に自販機があるという。 よし、行ってみよう。 実は憧れていた ところで新聞の自販機をご存じだろうか。わた…
図らずも「医者のカワイイところ」を見出すことができた!
医者はこわい。 ちょっと血かなんかを見ただけでこちらが日々酒浸りであることを見抜いてくるし、針や冷たい板や苦い粉で攻撃してくるし、さらに相手によっては、こちらが「風邪ひいたみたいで」とつぶやくだけで機嫌を損ねさえする(なぜなら風邪かどうか判断するのは…
しゃぶしゃぶするつもりだったけれど……。
こんにちは、ズボラのめぐです。 今の時期週に1度は鍋が登場する我が家。鍋の翌日はうどんを入れて2日続けての鍋が通常。 今は色々な種類の鍋の素が売っているので、新しい味を開拓する楽しみが満載。ひと昔前までは鍋と言えば普通の醤油系かキムチ鍋ぐらいだったけ…
「わたしの人生の棒グラフはどうなっているんだろう」
こんにちは。 地上波の冬ドラマが次々に始まり、HDDの容量がどんどん埋まっていくので毎日嬉しい悲鳴を上げているわたしです。 コロナ直後くらいからだんだんとドラマの数が増えてきた=ドラマの選択肢が増えてきたので、怖いもの(ピストルバンバン系とか事件系とか)を…
甘いのに重くない! 下鴨神社でフルーツサンドをもぐもぐ
年末にエースホテル京都を目的にさらっと行った京都で食べたもの・買ったもの。 食べたもの 冨美家のおうどん スタンプタウンコーヒーロースターズでココアとクッキー トラットリア・ラ・ヴォーチェのイタリアン エースホテルのアボカドトースト ヤオイソのスペシャル…
子どもに見送られた。10年前にも見送ってもらった
昨日の夜に会社のそばの住まいまで帰ってきたが途中まで子供と一緒だった。習い事の関係で同じ電車に乗った。Suicaが空だというから500円チャージしてあげた。3駅が4駅で降りたがその際私を見送ってくれた。時間がぎりぎりだから早くいけよと思ったが私もぽんやりとそ…
クラスター部分が綺麗な宝石石鹸!
こんにちは そらです。 今回はクラスター部分が綺麗な宝石石鹸を作っていきたいと思います。 サンプルはこんな感じ。 用意するものは 前回失敗した石鹸を切り砕いたカケラ。 この透明と真ん中のピンクを使用します。 ピンクをクラスターのダイヤの形に切ります。 これ…
"さて、これを iPod shuffle に入れたいのだ、私は。"
久しぶりにCDを買いました。米津玄師のアルバム『BOOTLEG』、『STRAY SHEEP』とシングル『Pale Blue』。ずっとAmazon music のお世話になっていたけれど、唐突にCDが欲しくなりCDショップに走りました。この前が星野源の『YELLOW DANCER』なので7年ぶり。タワレコ、高…
ネギと炒めて「ご飯の上にどばっとかけて」食べる!
生ラム肉の良いのが手ごろな値段で手に入りましたので、このたびはナムプラーと オイスターソース、黒胡椒をきかせて、長葱と一緒の中華炒めにしてみました。 で、そう言う料理を作っちゃうと……『孤独のグルメ』のゴローちゃんならずとも、 ご飯の上にどばっとかけて食…
今週のお題より。試験の日は早く帰れたりしたのが懐かしい
今週のお題「試験の思い出」 わたし試験は好きです。何かあのワクワクするようなドキドキするような感じが、特に好きです。試験に向けて頑張ってる自分も好きです。 所詮、勉強してなきゃ試験はうまくいかないし、ラッキーなんてことはほぼほぼないわけで、試験を受け…
きちんと勉強しなかったのは「もったいなかった」!
先日、留学生のみなさんと日本語のフリートークの時間があって、卒業後は何をするかという話になりました。みなさん進学や就職や、そのまた先の計画などについて話してくれたのですが、逆に「センセは?」と聞かれました。私はもう少しで還暦なので、その時点でいまの…
挟めるものは『全て』挟んだブラジル料理店のハンバーガー
早朝から静岡県西部に行き仕事、気がついたら昼過ぎになっていた。 三ヶ日町も湖西市も、一人で訪れるのは人生初、せっかくの奥浜名湖も遠くから眺めるだけ。ならばせめて浜名湖周辺らしい昼ごはんを…と考えた。でも鰻料理店は高いし一人では入りづらい。そもそも下調…
今年やるべきことの一つ「かっぱ天国に行く」
箱根湯元にたどり着いて、駅側の高い場所にかっぱ天国という怪しげな温泉がある。 箱根には何度も足を運んでいるくせに、そしてその度に気になっているくせに行かないというのはなんだか自分に嘘を着いているような気にもなる。 今年やるべきことの一つに、かっぱ天国…
20時にアイスを食べていたのを娘(4歳)に見つかる
大人はずるい。子どもに「チョコはおやつの時間だけ」なんて言うくせに、ともすれば「チョコはだめ。虫歯ができちゃうからね」とか言うくせに、舌の根も乾かぬ夜半、子らの寝ているすきにリビングでこっそりチョコを食べたりする。 こっそりしていたならまだいい。こっ…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
こんにちは(sannigo)さんごです。いつもありがとうございます。 今朝は早くから小雨がぱらつき、降ったりやんだりのあいにくのお天気です。せっかくこの浜松で今日から営業を再開する観光施設が3つもあったのにちょっと残念。
さて、私の勤務していた湘南くすの木は大切にする優先順位が クレーマー > 利用者様 > 職員 となっていました。 以下、施設長宛に提言した内容です。 ***************** Nさんの息子さんがちょっと怪我をさせた位で「金返せ」とか言ってたそうです…
// 1・スギサポマイル交換方法 2・スギサポマイルとスギIDの連携 3・スギサポマイルをスギポイントに交換 スギサポマイル交換の注意点 スギサポマイル交換後の有効期限は? まとめ 1・スギサポマイル交換方法 まずは、このマークのアイコンを押して、スギサポウォーク…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
悪意の科学: 意地悪な行動はなぜ進化し社会を動かしているのか?作者:サイモン・マッカーシー=ジョーンズインターシフトAmazon最近、仕事中のほとんどの時間は何らかのゲーム配信(最近はLeague of Legends)を垂れ流していることが多い。人気のストリーマーは数千、数…
お待たせしました。2022年のベストアルバム、最後の50枚です。このランキングはTwitterのハッシュタグ「#2022年ベストアルバム」、もしくはブログのコメント欄に挙げていただいた中で、集計のルールに適した540のデータを用いて作りました。 2022年の音楽は大充実の年…
テストコードがコードの冗長化であるという話に、腑に落ちないという指摘がちらほらあるので、どういうことかを解説してみます。 このエントリについてです。 テストというのは、ソースコードの冗長化だと思う - きしだのHatena ※ ここでの冗長化は、英語版Wikipediaで…
上部消化管内視鏡やCT検査など、がんの検査には一定の苦痛やリスクを伴うものが多いです。もし、微量の血液や尿でがん検査ができれば素晴らしいことです。すでに商業化されている検査法の一つに尿1滴で15種類のがんリスクがわかると称されているがん線虫検査(N-NOSE)…
はじめに こんにちは、Cloud Operations担当者です。このたび私が翻訳として関わった「オブザーバビリティ・エンジニアリング」という本がオライリー・ジャパン社より出版されました。本日より書店ならびに各社オンラインストアでご購入いただけます。 オブザーバビリ…
面白そうなので買ってみました。物理本は送料が意外と高かったので電子書籍版を買いました。 https://www.lambdanote.com/products/cpu プログラマーのためのCPU入門 ― CPUは如何にしてソフトウェアを高速に実行するかwww.lambdanote.com ざっくりと眺めましたが、タイ…
18日 京都の磔磔でライヴ。台風で延期になってしまったもんだから予定は組みなおし。平日になってしまった。今日は久しぶりの新宿集合。10年前の1月も京都でライヴがあったな、なんて思い出していた。朝早かったのに電車はもう混んでいて、座れず、文庫も開く気分にな…
伊藤詩織は、ある意味、偉大な人物である。性暴力の被害者でありながら、顔と実名を出してそれを告発し、落合恵子が『ザ・レイプ』で書いたのをはるかに上回る壮絶なネット上の誹謗中傷、つまり二次レイプを乗り越え、検察が犯人を不起訴処分にしたり、逮捕されるはず…
今年はどんな年にする?
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 今回は遅ればせながら、お題に沿って、私の今年の目標について書いてみたいと思います。 それは、ずばり一日一善!! 皆さんは無財の七施を知っていらっしゃいますか。 『雑宝蔵経』(ぞうほうぞうきょう)という、説…
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 2023年 まずは、学業を無難にこなしたい。 私は、職業「学生」であるため、学業をするのは大前提であるのだ。 (やりたいことというよりは、しなくてはならぬことである。) 私の大学は、基本的に大学院に進む感じの…
何気ない日常を楽しむ
今日はツアーカードを取ったPDC選手がどんな試合に出ているのかについて掘り下げていきます。普段僕らが観ているのはテレビ中継されている選ばれた選手しか出れないビッグトーナメントですがその裏ではツアーカードホルダーが出場できる数多くのトーナメントがあります…
ワタシは、自称キレイ好き。 掃除機をかけるのは、毎朝のルーティン。 掃除機をかけ終わったあとは たいてい、トイレ、玄関の掃除が続く。 週に1度は、庭掃除もするし お風呂やキッチンの排水溝だって、せっせと掃除している。 1年365日のうち、たぶん350日くらいは掃…
暮らしが整う工夫がいっぱい
初めまして、スマイル母さんと申します。 スー子さん(10才)と一緒に買って 試して 遊んだ物を中心に 感想を綴っています ^ - ^ご覧いただき ありがとうございます。 こんにちは。 今日は気になっていたお品を カルディへ買いに行きました ^ - ^ 21種類の健康素材を使…
現在はマルベリーを植えてる鉢・・・ 株元はワイルドストロベリーと混在して、小型スイセンが何年も前から植えっ放し 状態です 実は庭改造前はこの鉢に紫陽花を植えてました 現在紫陽花だけ北側のほぼ日陰に地植えしてます 2022・04・13 この紫陽花、30年前後前(なん…
この尊さ、分かち合いたい
みなさん、おはようございます! ひとりでも多くの方に楽しんでもらえるようにと始めた、毎日動画投稿と毎朝ブログ投稿を今日も更新する俳優…つねです! 俳優業では舞台カウントダウンを投稿し、それ以外でも動画制作のことやUberEatsのことなども更新していきますので…
「そろそろ引っ越し先探さないとな・・・ここ入ってみよ」 ウィーン 『いらっしゃいませー!"きっとくる~♪あなたの知らないお部屋"へようこそ!』 「すごいイヤな店の名前だな・・・」 『古井戸のある物件をお探しで?』 「探してないよ・・・絶対出るだろ・・・貞子…
知って楽しい、作って美味しい
どうも、ぼくです。 突然ですが…みてみて! 生地ふんわり、中トロッ… バナナを閉じ込めた小さい小さいパンケーキ、子供たちに大人気~✨ ということで、本日ご紹介するのはこちら 「小さいバナナパンケーキ」 加熱されたバナナが、まるでクリームのようにトロっとした食…
本日、食したカップラーメンはこちら! まるか食品 「ペヤング 超大盛やきそば 」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! はい! またペヤング! というか、ペヤングはどうでもいいんだよ! というのも、私のパソコンのマウスの調子が悪いのだ。 ホイールをまわして…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
面白そうなので買ってみました。物理本は送料が意外と高かったので電子書籍版を買いました。 https://www.lambdanote.com/products/cpu プログラマーのためのCPU入門 ― CPUは如何にしてソフトウェアを高速に実行するかwww.lambdanote.com ざっくりと眺めましたが、タイ…
2023年1月10日、ECショップ作成サービスを運営するBASEは、同社のサービスを利用するECショップ管理者に対し購入者になりすました不審メールが発生しているとして注意を呼びかけました。被害に遭ったECサイトからはさらにクレジットカード情報の窃取を狙ったメールがそ…
素敵なお部屋のヒント集
本日もお疲れ様です。 ゆみっしです。 昨年8月に2人目が産まれて約5か月。 色々いろいろイロイロ・・・あって、母乳ひとくちしか出ません。 さて、ミルク育児にシフトしようとして、 1人目の時からやっぱり気になるミルク缶の存在感。 どーん。 ネットで検索してたらカ…
【2022年の反省】 普段は趣味のDIYの記事を投稿しています。ブログを始めて1年目だったので 毎日、何か記事を投稿しなくては。の気持ちが強く、作った物も仕上がりが 雑と言うか、振り返ると残念な物も多数ありました。 「質より量」の発想になっていました。 【2023…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
初めまして、スマイル母さんと申します。 スー子さん(10才)と一緒に買って 試して 遊んだ物を中心に 感想を綴っています ^ - ^ご覧いただき ありがとうございます。 こんにちは。 今日は気になっていたお品を カルディへ買いに行きました ^ - ^ 21種類の健康素材を使…
皆様いつも御愛読誠にありがとうございます♂️。 コップの水が溢れてもその水がテーブルから零れ落ちて床を濡らすまで僕は鬱に気が付かなかった。 当時は体調に優れず まぁ風邪かな❓くらいの気持ちで 病院を訪れ症状を先生に話したところ それは内科ではなく、精神科に…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。最近CMでよく聞く”ドゥーナチュラル”。 ドゥーナチュラルは「肌に優しそう」「おしゃれな化粧品」オーガニック製品を主に扱う化粧品ブランドです。 2021年9月に発売したドゥーナチュラル「コンディショニング…
初めまして。ルカユーと申します。 普段は主にツイッターを利用しています。 記録しておきたいことが、自分の雑多なツイートに埋もれて 振り返りにくくなってしまうことに悩み、 いっそブログを書いてみることにしました。 初投稿である今回、 「自分が買ってみた化粧…
あの作品を、違う角度で楽しもう
親を寝たきり・要介護にしないたった6つのこと (知的生きかた文庫) 作者:平松 類 三笠書房 Amazon さて、前回、前々回と、介護に関する本を読んで 介護に関することを少し知ることができた。 知らないことは不安につながるので 介護のことが少しわかって、盲目的な不…
番茶も緑茶も紅茶も美味しいけど、寒いので白湯を飲んでます 生姜湯 白湯にチューブのおろししょうがをポトリ これがなかなか 喉から胃へとポッポとあったまります ポタージュやスープも活躍しています ご飯の時は必ず汁物をつけます まずこれを飲んで体を温めます
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
こんにちは、えすみんです。 今回は映画の話。 映画は好きなのですが、映画館には行きません。昔はテレビ放映を待ってたのですけど、最近はなかなかテレビでもやらなくなりましたよね。 Amazonプライムには入っているので、そのうちそこで見ようと思ってたんです。 と…
お題「ささやかな幸せ」 勉強中の今日の息抜きは・・・ ワンピース『ONE PIECE FILM RED』です(●´ω`●) ウタちゃんかわいーーーー 2回見ました!! しかも・・・特典ゲットできたぁ~~♪ ONE PIECE FILM RED 特典 今月末で上映が終わるみたいなので それまでに行けて良…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
新譜紹介 Måneskin『RUSH!』 年末スペシャルで伊藤政則さんがセレクトし、前回の海外情報で紹介されたマネスキンの最新アルバム。 RUSH! (CD) Sony Music Japan International Amazon DON'T WANNA SLEEP MARK CHAPMAN KOOL KIDS (訳詞) クールなキッズ達は、ロックが…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。