『ポーカーとゲーム理論』を読んでから明確な目標ができた
この記事は「新社会人になってからの21ヶ月で読んだ本 Advent Calendar 2023」の6日目の記事です。 こんばんは、初めまして、墨鼠です。今日は友人の林杏子さんが書き進めているアドベントカレンダーのゲスト出演として記事を書かせていただきます。新社会人になってか…
焼き色がまだらでも気にしない!
スコーンと言えば、何を思い浮かべますか? 知らない人はスコーンの存在をきっと全く知らないでしょうね… イギリスの…パンと言うかお菓子と言うか、小麦粉とベーキングパウダーからなるもので、いつしかきっと貴族ですよね? その昔の習慣で、アフタヌーンにお茶と共に…
イカ墨の黒と赤いソースの対比が美しい!
黒は食卓で映える色 ソースの赤との対比も美しい 市販のパスタソースを使って味付け不要 気軽に作れる イカ墨のライスコロッケです ☆レシピ☆ 「パスタソースで混ぜるだけ☆イカ墨のライスコロッケ」 (材料) ご飯 1合 市販のイカ墨パスタソース 1袋 塩 少々 パルミジャ…
日記自体の「多様さ」っていう自由を許された感じが好き
自分で思っていたより楽しみだったのか、目覚ましの10分前に起きた。休日の今日、日記祭に行ってきた。 天気は予報通りの晴れで、雲ひとつない青空が嬉しい。春の日記祭の日記で「今この空間の空気、キラキラしてる」「綺麗なお祭りだな」と書いたけど、その時と同じ感…
知らないメーカーのコーラは「飲んだら普通に美味しかった」
100円ローソンが潰れた。 こう書くとつい最近の話のようだが、一年かそれ以上か前の話である。セブンイレブンでいつも通り5枚切りの食パンを買う時、ふと思い出した。そこまで頻繁に行っていたわけではないし、潰れてからも特に不便なく暮らしている。100ローなんて略…
"降り立った瞬間からスキー場の冷気にひやっとする"
週末のゆったりリフレッシュ1泊旅行にはまっている昨今。今回は、早起きして行くぜ新潟!まさかの雨、極寒の越後湯沢。降り立った瞬間からスキー場の冷気にひやっとする。 街と山が地続きで共存している 初日は、レンタカーで紅葉の残った山の中腹やら裾野やらのカーブ…
6駅目は五反田、山手線が30駅ということはまだ20%……
おはようございます。関東来てかねてよりやってみたかった「山手線徒歩で一周」をしてみる。 全部で35kmほどあるらしい。一般的に言われるらしい歩行速度が4km/sなので、歩き続けて9時間弱。途中で休憩を挟めば12時間くらい?まあ行けなくないでしょう。人生でアホほど…
チムニーケーキにアイスを詰めるのは「邪道」らしい
ブダペストで気に入ったもの、それはランゴッシュ!揚げたパン生地にサワークリームやチーズが乗っているという、B級グルメ。その昔、パンは窯で一週間分を一度に焼いていたそうで、ランゴッシュはもともと窯を温めている時に、小さな生地をちょっと上にのせて焼いたフ…
CDジャケットを見て「この人が歌ってるの!?」と食いついた
チバユウスケ氏が亡くなった。中学生の時に聞いたチバユウスケ氏(以下、敬意と愛情をありったけ込めてチバと書く)の歌声にメタメタにやられた人間なので、ちょっとどうしても気持ちや思い出が溢れてくる、というのを昨日書いた。 maroonfield2000.hatenadiary.com 本…
"閉塞感を打ち破ってくれるような料理に出会えた"
<作レポ>♢鶏のハニーマスタード焼き♢弁当 私は食べることが好きだが、料理を作ることもそこそこ好きだ。ただ写真を撮ることが絶望的に下手なので、作ったものについて書くのは止めておこうと思っていた。しかし、久々に「これはうまく出来た」と思えるような会心の品…
Netflixトリュフポップコーンは"はちゃめちゃに美味しかった"
10月振り返りのつもりで写真入れてたら多くなったのでソウル旅行抜き出しで書く。そんなにしっかり写真撮ってないから旅行ブログ書くつもりなかったのだけど、情報としてじゃなくて自分メモで十分だよね、ブログなんだし〜。 ちょうど一年前に母と行っており、今回は親…
楽しすぎた日々の思い出は心に残る
2023年の春に、大好きだった推しが所属のアイドルグループを卒業した。アイドルのオタクを10年以上続けているので、いわゆる「推しメンの卒業」は体験したことがあったけど、こんなにも毎日その子のことを考えて、配信を見て、SNSをチェックして、いわゆる認知がある状…
"好きな言葉は給与明細と前菜の盛り合わせです。"
今年度一でかくて重くて憂鬱な仕事がようやく終わり、解放された喜びに満ち溢れている今日この頃。11月は特に普段より残業も多くハードモードだったので、ボーナスと残業代で自分へのご褒美を買うぜ〜〜〜〜!!!!!とメラメラしています。ということで?久々にもぐ…
シンプルなケーキには寄り添ってくれるような優しさがある
【レシピ】りんごケーキ(cuor di mela) を先に読む あれをやらなきゃ、これもやらなきゃ、と気が急いて、どれにも手がつけられない、ということがある。朝、起きて、今日はあれをやろう、と決めたのに、1日の終わりにやろうとおもった「あれ」が手付かずのままだっ…
「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
昨日の夕飯のカラフル野菜とサイコロステーキのおかずの残りを刻んで、チーズをのせれば、そりゃ旨いです。マスカルポーネチーズのクリームにイチゴもね。 低糖質デニッシュパンで作るトーストのランチ。 肉野菜チーマヨトーストといちごトーストのランチ 目次 昼食 肉…
どんなに根拠がないデマ投稿でも、SNS上で疑いもなく信じる人が一定数いるのは事実なので、それらを打ち消す情報発信は常に必要だと思います。 人はネガティブな情報により反応しますしね。しかしまあ、色々とネタを考えるものだと思いました。 相手をおとしめようとす…
今日は明太子とアボカドを使った、めっちゃ美味しいやみつきスパサラをご紹介します(*・ᴗ・*)و! クリーミーなアボカドと、やみつきになるめんつゆ明太子のこくウマ味がスパサラに絡んでめちゃウマです♬ 普段の副菜にはもちろん、おつまみにもオススメの1品なのでぜひお…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
女性の髪フェチである私ですが、特にアップスタイル、夜会巻きをみるとドキッとしてしまいます。 冠婚葬祭や社交ダンス際などがそれに当たるでしょうか。 謂わばハレの日のスタイルなんでしょうね。 もちろん髪型だけでなく、衣装のほうも相応以上の特別な日のものにな…
1. ドラマ概要: 韓国の歴史ロマンスドラマ「奇皇后」は、CGを駆使して歴史的な背景や迫力ある戦闘シーンを再現し、視聴者を圧倒させました。以下は、CGの活用にまつわるいくつかの撮影エピソードです。 2. 貢女たちの連行シーン: ドラマ冒頭で描かれた高麗の貢女たちが…
先日 エンジニアType さんから取材『牛尾剛さん、『世界一流エンジニアの思考法』って本当に日本でも実行できますか?(仮)』を受けました。私は「日本で出来ないことは何一つありません」と回答しました。私が日本にいるときに実際に実施したアクションや、実際にやっ…
高級スーパーの商品を常設販売市内人気店の品も揃う駅内店! 葵区黒金町、JR静岡駅併設 ASTY静岡の西館入口傍に2023年11月29日オープン。お弁当やお惣菜・スイーツ・お土産・食品などが揃う、豪華なコンビニのようなお店。 東京駅と京都駅に続く3店舗目。『ワンランク…
honeylab.hatenablog.jp 前回のブログの最後で、ドンキに送ったメールを書いておきましたが、そのお返事が届きました。 (;゚д゚)(つд⊂)ゴシゴシ(;゚Д゚)…?! 「技適(電波法)番号ですが、日本では商品に対して技適を取ることが多いですが、中国では工場部品に対して技適…
はじめに TL; DR お仕事 今のポジション お仕事内容もう少し詳しく 今後のキャリアに関する所感 キャリアのために意識してやっていること 他の人の手助けをする 意見を述べる・質問をする 仕事を任せられる人を増やす 多様な情報にアンテナを張る 次にやろうと思ってい…
こんにちは!ちょこです! このブログでは「ゲームUIを見てみよう!」というテーマでゲームUIを紹介しています。少しでもゲームUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです! 今回は「リバース:1999」のホーム画面のキャラが周囲の光の影響を受けている表現をご紹…
インターネットには自由にアクセスできるコンテンツやサービスがたくさんあります。 これらの多くは広告で収益を得ているので、広告収益が得られなくなければ当然にぼくらが自由にアクセスできる情報は減っていくことになります。 そういった自由にアクセスできる情報…
はじめに 色々あって,ここ数年間は「エンジニアになりたい学生」と多く触れ,そして励ましてきました。新卒採用やインターンシップ採用の選考に関わっていたこともあります。悲しいことに学生のみなさんはさまざまな情報に踊らされ,焦らされ,煽られてしまっています…
第4回「日記祭」開催! ウェブで、紙で、もっと日記を楽しもう
12月10日、下北沢のBONUS TRACKにて日記屋月日さん主催の日記祭が行われた。 いわゆる個人の日記をまとめた本を売るイベントだ。 月日さんの月日会に参加していたこともあり、縁あって委託販売という枠で わたしが文フリで販売したZINEも置いてもらえることになった。 …
日記がある風景を娘と、トコトコ^_^。「日記屋 月日」さんの日記祭に行って来ました。 ボーナストラック初歩き。 人が多いのに、なぜかゆっくり歩ける空間なのに、驚き。 人が多いのにゆったりしているって、すごく珍しいです。 駅前から、娘とスマホを回しながら、右…
何気ない日常を楽しむ
私の日常は平日も休日も基本的に一定で、誕生日だからあれをする、クリスマスや正月だからこれをする、何月何日だからあれをする、というのは特にない。もちろん人から誘われれば、柔軟に応じるし、普通に楽しむことはできるのだけれど、一人でいると基本一定の日常が…
忙しい日々が続いてあっという間に時間が経っている。覚えている限りの日々のメモ。 11/27(月) ディズニーランドへ行く日。昨日の休日出勤の代休としてこの日に休みをとり、妻と子に東京に来てもらってディズニーに行く。子供が小学生になる前に、ということで満を持…
暮らしが整う工夫がいっぱい
忙しい日々が続いてあっという間に時間が経っている。覚えている限りの日々のメモ。 11/27(月) ディズニーランドへ行く日。昨日の休日出勤の代休としてこの日に休みをとり、妻と子に東京に来てもらってディズニーに行く。子供が小学生になる前に、ということで満を持…
みなさん、おはようございます。今日も寒いですね。みなさん、体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「プラシーボ効果と自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1. プラシ…
この尊さ、分かち合いたい
ネットで〇〇が凄いという話をすると 「え~〇〇の方が凄いと思う」とか現代の方が凄いという連中。 うっさいなぁ。別に誰かが凄い話をしてる時に別の人物の話を しなくても良くないか? 例えば昔の女優さん綺麗だなという話をすると 「今のアイドルの方が美人」という…
コントな文学『話が入ってこなかった』 通り雨の帰り道、私は密かに憧れていた同じ大学に通う斉木先輩と歩いていた。 雨が上がって南の空に虹が掛かった。 「虹ってね、雨上がりや水しぶきが飛び散るときに見ることができる自然現象で、光が雨滴や水滴に当たって反射し…
知って楽しい、作って美味しい
昨日の夕飯のカラフル野菜とサイコロステーキのおかずの残りを刻んで、チーズをのせれば、そりゃ旨いです。マスカルポーネチーズのクリームにイチゴもね。 低糖質デニッシュパンで作るトーストのランチ。 肉野菜チーマヨトーストといちごトーストのランチ 目次 昼食 肉…
私と同じく料理が苦手な夫がホットクックで作った結果、美味しく作ることができました。 もうこれで料理は妻だけする必要なくなりました!! (夫は料理が苦手なことを気にしておらず、むしろ開き直っています) adhdpmdd.hatenadiary.jp 夫が作ったのは「オープンオムレ…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
先日 エンジニアType さんから取材『牛尾剛さん、『世界一流エンジニアの思考法』って本当に日本でも実行できますか?(仮)』を受けました。私は「日本で出来ないことは何一つありません」と回答しました。私が日本にいるときに実際に実施したアクションや、実際にやっ…
この記事はScala Advent Calendar 2023の11日目です.最近, 趣味でScala 3のコードをだいぶ書いていて, マクロの使い心地のよさに感心しました. 理論的な背景も含めて, 産業界で多く使われているプログラミング言語の中では筆者の知る限りぶっちぎりに優れたマクロを備…
素敵なお部屋のヒント集
こんにちは。Larkです。 本日は、久しぶりのインテリア照明について記事にします。 先日、未確定のダイニングテーブルのインテリア照明を確認しに神田の『ARTWORK STUDIO』までお出かけしてきました。 www.artworkstudio.co.jp ペンダントライト お目当てはGridのシン…
心が温まる陶芸アートを届けたい。Pottery Arts&Craft 説明 特長 使い方 効果 口コミで高評価 ⓵温もりの手仕事、心癒される陶芸アート - Pottery Arts&Craft 概要:Pottery Arts&Craftは、心が温まり、癒される陶芸アートを 通じて、日常生活に美しさと温かさを提供しま…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
photo by 写真AC くまくまさんです。 昨日に引き続き、新車の納車の話です。 kumakuma3-family.hatenablog.com とても素敵な走行で加速も楽々、快適この上ない最高な車で替えてよかったと思うわけです。新しい物好きの息子くんも夜にそわそわしてなかなか寝ないので「…
つい先日、長男春の幼稚園にてちょっとしたイベントがありました。 今回は家族も列席可能とのことだったので、私と妻と次男のケイの3人も参加しました。 当日は園児達の合唱や園長先生のお話など盛りだくさんでしたが、 次男のケイは騒ぐこともなく、落ち着いて見てい…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ご飯 おやつ 夜ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日★ 66.2kg -0.4kg -33.1kg…
普段自分の顔にしているメイクって、自分が見て楽しむ機会って少ないと思うんです。 手鏡を見たり、リア充の方が自撮りする時くらいでしょう....。 自分がどう在りたいかよりも他人にどう見られるかを考えて、TPOに合ったメイクをしている方も多いでしょうね。 例えば.…
あの作品を、違う角度で楽しもう
皆さんこんにちは。 バンコクに来ました。LCCを利用したらヘトヘトになりました。子どもは泣き叫び、隣の夫婦は咳と鼻水と痰。咳する人、多くないか?・・・そう、人間力を鍛えるにはもってこいです。 そしてドンムアン空港から何とかアソーク近くのホテルに投宿すると…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
引用元:Yahoo!映画 2015年のスペイン映画 舞台は1995年、停戦直後のバルカン半島 恐らくモデルになったのは、ユーゴスラビア紛争 そもそも、第一次大戦で敗れたオーストリア=ハンガリー帝国が解体され、後に「7つの国境、6つの共和国、5つの民族、4つの言語、3つの宗…
おはようございます。 今朝も早起き、3:15に起床です。 コーヒーも飲み終えて、今から更新作業を。 私、実は映画好きなのですがコロナのせいもあり映画館から足が遠のいてます。 前に上映していたジョン・ウィックⅣは見に行こうと思っていたらレイトショーしかやってい…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
daisy-holiday.sblo.jp 【目次】 ゲスト:金延幸子、久保田麻琴 金延幸子「I Need You」 金延幸子「青い魚」 ゲスト:金延幸子、久保田麻琴 今回のゲストは11月12日の「Barakan Beat」にも出演した金延幸子さんと久保田麻琴さんでした。 www.radiomusic.jp 金延幸子さ…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。