"30代の人間が集まると必然的に人生の話になる。"
9/16(土)発酵ピクルス なんとなく朝マックをしてみた。昼夜のハンバーガーではなく朝マクド(多様性表記)じゃないとダメな日もある。 食べてみたら脂が多くて驚く。北米では朝からファットなものを食べるのがふつうなのか、だから彼らは余裕で100kgを超えるのか、な…
旅の目的である華厳の滝へ!本当にいいんだな、滝って……
栃木旅行2日目! 朝7時開始のバイキングに準備ばっちり状態で向かった。ホテルだと朝6時に起きるのは全く苦じゃない。寝れてないだけか。 シェフが目の前で焼いてくれたオムレツ あとフレンチトーストがあったりして良かった。ビジホよりちょい豪華なバイキングって感…
道がせまいので車だと大変そう。バイクならスイスイ
いきなりですが、ここでクイズの時間です!茨城県で一番高い山は!? ???「は?そんなの筑波山に決まってっぺ?^^;」 ブッブー!筑波山の標高は県内第4位で、茨城最高峰は標高1021mの”八溝山”でした! という前置きはここまでにして、茨城最高峰ながら一度も登…
そこそこ距離が長く、絶壁を登る勝坂本ルートを辿る。
久しぶりの山登り。夏の間に鈍ってしまった身体を立て直そうと、登山靴にザックを背負い、そこそこ距離が長く、絶壁を登る勝坂本ルートを辿る。 始めは涼しいかと思ってはいたのだが、進むにつれて大量の汗が噴き出した。 久しぶりに背負った登山道具満載のザックの負…
“自分が何を美しいと思うのかがすこし理解できた気がした。”
いつも通りの朝のバスに乗り、いつも通り保育園に行く。 昨日4歳の誕生日を迎えた娘は、今までで一番大きな声でバスの運転手さんに「Thank you!」と言ってバスを降りた。曰く「お姉ちゃんになったから」だそうだ。 バス停から保育園までの数百メートルで、娘がふと足を…
自分の言語が伝わる感覚を得ただけでも申し込んでよかった
あくまで私に対してだけかもしれないけれど、実際多くの日本人には当てはまるのではないかと密かに思っていること。 何が一番自分にとってモチベーションになったかというと、先生に全然しゃべれないんだけど、とか全然正しくない文法で辿々しくても喋るとめっちゃ褒め…
大量のあんかけ消費に飽きた!もう全部カレーにしてやろう
昨日の晩飯。このカレーを私は紆余曲折カレーと名付けた。二度と同じ味にはならないだろう。 数日前のこと、わたしはローソンストア100で肉団子とビールを購入した。 あんかけ肉団子にしてみたいなと思い、めんつゆと片栗粉も買い、即席あんかけのあんを作ってみた。 …
“久しぶりにたてがみをおろすと、あらま、たてがみ 長っ。”
すっかり秋のヘゲレスのここらへん。 今日の最高気温は17℃ ハッティさんは先週までの猛暑の間、 たてがみはおしゃんにみつ編みだったよ。 そのままだと分厚い毛布を首に巻いてる感じで首筋べったり汗かくから、ちょっとでも風通しが良いように。 前髪は、ハエが目に…
オールドレンズの「とろけるようなボケ」が手元に!
妙な行動力で、一目惚れしてから2日でオールドレンズを購入するに至った。一度欲しい!となると行動が早い。この2日間、寝る前にずっとレンズのことを考えていてやや寝不足であり、早くこの呪縛から解放されたかったのもある。 運送業者の追跡サービスを見てソワソワす…
作り置きしていた鶏カツが活躍! "過去の私、よくやった👍"
9月22日 ◎ひじきご飯 ◎鶏カツ ◎卵焼き ◎えのきのベーコン巻き ◎ウィンナー ◎さつまいもの甘煮 前日の夕飯がパスタだと、お弁当のおかずに困りがちです。 以前、作り置きで作っていた鶏カツが活躍しました! 過去の私、よくやった👍
帰る前に買ったどらやきの「あんこを見てくれ」
「箱根湯本で自分を労わる」 仕事に疲れたため 箱根の温泉に行くことにした 日曜日で激混みなのではないかと思いながら車を走らせる 到着すると並ばずにすぐに駐車所に入ることができた いざ入館 門構え 温泉の前に敷地内にある 和食レストランに入ることにした 海鮮丼…
"発破は、実際に見るとスケールのデカさに驚く。"
2023年夏季発破技士講習に参加した。私は昨年の10月に何を血迷ってかこの資格を趣味で受験して、辛くも合格した。しかしこの発破技士という資格はボイラー技士同様、実技の経験を有するか又は火薬保安協会が実施する「実技講習」を受講しないと免状が発行されないとい…
書くことで自分が伝えたいことをまとめられるようになった
どうも皆様。さっきこのブログの編集画面を開いたら「ともをのブログを開設して半年がたちました」というメールが来ていて「マジ!?!!?!?」ってなりました!ともをです。開設してからブログを書き始めるまでに少し間があったのでこのブログの投稿本数が半年分あ…
想像以上に美しい平等院鳳凰堂! うん、これは極楽浄土だ
こんにちは。京都ひとり旅3日目の記録です。初回から密かにタイトルを修正し続けまして、やっとしっくり来たところです。それでは甘党偏食の極みたいな3日目のはじまりはじまり 目次 進々堂で朝ごパン 平等院鳳凰堂 前田珈琲 文博店 麩嘉 月ヶ瀬 おまけ 前日と同様に朝…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
ある台湾の魅力を伝える番組を見ていたら、以前仕事で台湾に行ったことを思い出しました 私は台湾の食べ物が好きです。私の口に合って美味しい。 甘いソースの味付けが好きです。 それに台湾の女性は美人が多い!美容の勉強になります。 そして台湾の夜市 エリンギを焼…
今、世界に驚くほど大量のワインが過剰供給されている…いつか、ワインで乾杯!なぜなら市場には、この先数十年にわたって誰もが十分に楽しめるほどたくさんの良質のワインが残されているのだから… 世界で有り余るワイン、Y世代とZ世代はワインを飲まない | Forbes JAPA…
麻婆豆腐の素って、色々なメーカーから発売されていてどれを選べばいいのか&美味しいのかよくわからないって方いらっしゃいませんか? 私はどれもこれも大して違わないと思っていました。実際、色々買ってみましたが、大して違わなかったので、選ぶという発想すらあり…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
おはようございます。 朝から絶不調 中学娘はまた学校に行きたくないと。 昨日行くって約束したのに。 体調が悪すぎて 旦那に任意入院したいって話してみた。 毎日毎日死にたい、消えたいって思ってて 辛いって言ってみた。 理解してもらえなかった。 もうほっておいて…
司法書士 森谷崇継(もりやたかつぐ)です。北海道北見市にて司法書士を生業にする者です。 ”国土利用計画法に基づく事後届出制”という、通称”国土法の届出”という制度があります。これは、一定面積の土地取引(主に売買)につき、その契約締結日から2週間以内に当該…
私のパートナー(旦那様)はアクティブな人で遠くても行かなきゃ、行きたいなとなるとサッと行きます。 今回「道の駅くるくるなるとへ視察したい」(行ってみたいを視察とよく言うw)と言ったパートナー(旦那様)について行ってみました! ◆道の駅くるくるなると 2022…
講談社の科学系新書レーベル「ブルーバックス」が60周年記念ということで、9/28まで大規模な(史上最大らしい)電子版50%セールを開催中なので、個人的に面白かったり広めにオススメできそうなタイトルをまとめておこうと思った。 amzn.to ブルーバックスは広大な科学…
Red Hat のソリューションアーキテクトの瀬戸です。 この記事はRed Hat Developerのブログ記事、What's new for developers in JDK 21 | Red Hat Developer を、許可をうけて翻訳したものです。 Java開発者にとってエキサイティングな情報として、今年 9 月 19 日に JD…
Septentrio社 Mosaic-X5を搭載した、RTK-GNSS受信機 RZS.D をリリースいたしました。合わせて、高性能測量用アンテナを搭載したXパッケージ RZX.Dもリリースしました。 RZS.D RZX.D RZS.D 139,900 (税込153,890) RZX.D 229,000 (税込251,900) 購入ページ RZSシリーズの…
一条真也です。「財界九州」2023年9月号が届きました。わたしが佐久間庸和の本名で書いた『ウェルビーイング?』と『コンパッション!』(ともに、オリーブの木)が2冊一緒に紹介されています。 「財界九州」2023年10月号 記事は「Rader」のコーナー…
七間町通りの定番ベーカリーで人気のスイーツパンをお試し! 葵区七間町、七間町通りにあるベーカリー。ビル1階の小さなお店ですが、店内の工房で焼き上げた様々なパンを販売しています。 定番なスイーツ系から、ピザとクロワッサンを合体させたオリジナルな逸品まで、…
こんにちは、岡田です。 インスタグラムをお使いの方はすでにご存じかと思いますが、我らがガトヘロイチームのカイエリスフリントがコンテストでクリームのカリフォルニアンを使用し、SNS界隈を賑わせています。 View this post on Instagram A post shared by Kai Ell…
タイトルでオチ書いちゃってますが。。 備忘録&これからNURO導入を検討している方へ向けての注意喚起&事故を回避するためのナレッジ共有として、顛末を纏めておきます。 前提 ・NURO申し込み~開通までには宅内→宅外と2度の工事が必要 (場合によっては増える可能性あ…
表題の通り、株式会社はてなを退職します。最終出社日は2023年9月15日でした。 ありがとうはてなブログ はてなには丸4年在籍し、最初の3年はコンテンツマーケチームのマネージャーを、最後の1年ははてなブログのプロデューサーをやらせていただきました。 2004年からは…
文学フリマ東京37に向けて、特別お題「わたしがブログを書く理由」開催中!
特別お題「わたしがブログを書く理由」 私がブログを始めた理由なんなんだろう、て考えてて まあいろいろ思ったことを記録に残したいなとか自分の考えを整理したいなとかそういう理由なのかなって思ったんだけど、なんかしっくりこなくて それだったら前からやってたノ…
特別お題「わたしがブログを書く理由」 こんにちわ!Arukeです。 今日は、はじめてはてなブログさんのお題に沿って書くということに挑戦したいと思います。 私が書く理由、それは、「ずっと書くということに憧れていたから」 そして、まさに今「書く」準備が整ったよう…
何気ない日常を楽しむ
紆余曲折 道をまっすぐ進めないと思った時、脇道に逸れて生きていきたいと考えることがある。 なんだこんな道もあったのかと、救われることもあるだろう。 脇道は涼しい日陰にあることも多い。僕もつい入りたくなってしまう。 しかし現実は往々にして甘くないものだ。 …
お疲れ様です。m(__)m 閲覧ありがとうございます。 「大型彼氏と同棲しています」が完結しました。 反省点:もっと大地さん体大きいエピソード欲しかった。 スピンオフではそれをざくっと書いていきたい。 もっと長い話も書いてみたいし、いろいろ挑戦したいなあ。 (^▽…
暮らしが整う工夫がいっぱい
私は今関西の地方都市でメインで暮らしているのだけれど大人になってから暮らした東京や神奈川での方が過ごしやすく、定期的に(大体1~2か月に1回程度)訪れています。そのほか、コロナ期間はあまりいけなかったけれど、冬場は暖かい地方や国に移動する生活をしていま…
仕事が休みでも、平日だと長男くんのお弁当作りがあります なんだ〜かんだ〜と365日、休みなくお弁当を作っている気がする☆ 仕事だけじゃなくお母ちゃん業もそこそこやっているミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にありがとうございます 『今日も今日とてお弁当作り』…
この尊さ、分かち合いたい
どうも、お久しぶりです。暫くバタバタして、何も書けずにいましたら、年を越してしまいました。汗) と言ってる間にお正月は終わり、更に時間は過ぎて、春も過ぎ夏も終わり?残暑の秋が来てしまってました。 気をとりなおして、表題の件ですが、まあ俳優さんを辞めら…
www.youtube.com どうもTysonです。今回はキングオブコント2023準決勝進出者一覧& 決勝戦進出者を予想していきます! とは勢いよく言ったものの既に予選が始まっているのを昨日まで知らなかった! こちらが準決勝進出者達ですね。 準決勝進出者 えびしゃ 蛙亭 かが屋 …
知って楽しい、作って美味しい
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
小さなゲームを開発することの楽しさや、その作り方について、今までブログに色々書いてきた。 それらの内容を「小さなゲーム開発の楽しみ」という、小さな電子冊子としてまとめた。 楽しさを色々な側面から伝えるべく、以下の内容を盛り込んだ。 小さなゲームとは何か…
2023年9月22日、津山市教育委員会は市内の公立中学校で教員が保管していたアカウント一覧表を不正に入手した生徒が他の生徒の授業用タブレットに不正アクセスを行っていた事案が発生したと発表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 サポートのため教員が一覧…
素敵なお部屋のヒント集
【ミントシロップ作り】 前回刈り取ったミントの葉を使って再び「ミントシロップ」を作ります。 今回は違うYouTube動画を参考にして作りました。 diynom.hatenablog.com 【前回とは違う】 前回は、葉のみを使用する方法でしたが、今回は茎ごと煮詰める方法です。 水1…
ランキング参加中ハンドメイド タイトル:やりなおし。 DIY1:酷評、しめじさん。 DIY2:6角形でヘキサゴン。 DIY3:ちょっと完成までは小出しで。 タイトル:やりなおし。 DIY1:酷評、しめじさん。 先日いろいろ考えて作っていたアレ。 ウチの監督に確認をして…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
昨日は午前中から用事があって私用で出かけていた。 久しぶりに通った道は、娘をおけいこ事に送っていく時によく通った道だ。 その当時にクルマの中で交わした会話をいろいろ思い出した 早起きしたせいでちょっと眠かったのだけれど、その頃の楽しかった会話の内容が次…
小さな失敗はたくさんした方が良いと私は思う けれど、子どもは大きな失敗をし続けると自信がなくなり、やる気もなくなる まわりの大人は…… 「次のテストは頑張って!」とか、 「前回は○○できなかったから、今回は○○できるようにして」とか、 注意して満足してしまう傾…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
【おフェロ美容】とは、女性が持って生まれたもの、つまり〈身体機能〉中でも特に《生殖機能》を活かした美容法です。 世の中には「女磨き」「自分磨き」たくさんの美容法があります。 その中でも私が提唱する【おフェロ美容】は、メイクやファッションなど何も着飾っ…
出張美容で髪をばっさり!一瞬で変わるビフォーアフター! #Shorts 出張美容で髪をばっさり!一瞬で変わるビフォーアフター! www.youtube.com
あの作品を、違う角度で楽しもう
今日からこの本を読みはじめました。 「病気は決して中立的なものではない。治療はイデオロギーと無縁ではありえない。死が政治性を免れることもない。」 シングルマザーであり、大学で教えながら詩人として活動する著者は、41歳のときトリプルネガティブ乳がんと診断…
黒猫・アッシャー家の崩壊 ポー短編集I ゴシック編 (新潮文庫) 作者:エドガー・アラン ポー 新潮社 Amazon この悲劇の館で死んでいくんだ。それ以外の方法はない。 黒猫 黒猫の名前はプルートー。 シベリアに送ってやりたい主人公。 とうとう奥さん埋める。 猫飼いには…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
https://amzn.to/3rsvbe8 2023年に公開された映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」は、任天堂の人気ゲーム「スーパーマリオブラザーズ」を映画化した作品です。クリスティーナ・リドが監督を務め、クリス・プラット、アダム・サンドラー、チャーリー・デイ…
キアヌ・リーブスが演じる最強の殺し屋の復讐譚を描く人気シリーズ第4作『ジョン・ウィック:コンセクエンス』観ました。 今回は上映前にシリーズのおさらい映像が付いている親切設計でしたが、もはやストーリーのおさらいなど無くても問題ないほど「構造」として出来上…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
youtu.be クレモンティーヌもジークのこと褒めるなぁ。オタクの読書量&かつて英語教師&英語で修士論文を書ける人の語彙力だから信頼して余りあるよね、判る…。 『The Deep & The Dark』の歌詞は全部共作になってるけど、ジークは「書いたのはクレモンテイーヌだよ」…
www.nhk.jp #16 インタビュー:クリスチャン・マクブライド 今回はジャズ・ベーシスト:クリスチャン・マクブライドさんがゲストに来られての特集でした。ニューポート・ジャズ・フェスティバルの芸術監督に2016年に任命されました。2023年は8月4日から6日にかけて開催…
Paul Bley Plays Carla Bley (1991, SteepleChase)1. Vashkar 6:062. Floater 4:403. Seven 6:444. Around Again 7:045. Ida Lupino 7:296. Turns 4:547. And Now The Queen 6:238. Ictus 7:289. Olhos De Gato 7:4410. Donkey 8:08Paul Bley(p), Marc Johnson (b), Je…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。