まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介
牛乳瓶ウニを食べると、岩手の豊かな海が見えるらしい
8月の終わりに、北海道出張が入った同居人。夏の北海道って初めてなんだよね〜。しかも利尻。利尻といえば利尻昆布。利尻昆布といえば、それをたらふく食べたウニたちが、ものすごく美味しそうに待ってくれてる予感…それを考えただけでテンション上がる同居人。でも待…
引っ越し初日、もらったチョコをかじる
通勤定期を払い戻した。頼んでいなかったけれど「印字も消しておきました〜」と言われて返された定期券は、青紫色の細いカタカナの名前と共に、使っていた駅たちの文字の抜け殻も残っていた。一人暮らしで暮らした街の最寄り駅の印字は、ほとんど跡が残らなかった。一…
愛犬との別れ・よりよく生きること
ブログを更新していない間、すばらしいことも悲しいこともたくさんあった。そのいろんなことを文字に書き起こそうとしても、なんだかすべてが薄っぺらくて、こんな文章を残すくらいなら、心の中に大切に閉まっておこうと思い、気づいたら1年以上経っていた。通信制の大…
「ドンブラコッコ、スッコココッ(Slack 通知音)」
一 むかし、むかし、あるところに、おじいさんとおばあさんがありました。おじいさんは山での里山保全を目的としたしば刈り、おばあさんは川での地球環境への配慮が十分になされた完全水洗いの洗濯を日々のルーティンとしていました。 ある日、おばあさんが、川のそば…
テキトーに具材ぶち込むだけでクソ熱くてクソうまくなる
omocoro.jp毎年、オモコロで記事が書かれているオイスターシスターズの牡蠣を買って、ひたすら食べただけの日記。 12月にも同じものを買ったんだけれど、成長により粒にデカくなっていた。 生牡蠣 うまい。 レモスコをかけて食べるのがなかなか良かった。 カキフライ …
何気ない、結婚式までの日々を記録する
なんちゅう暑さや 暑さというより熱気がすごいですね。 夕方過ぎだとぬるめのサウナに入ってるみたいでした。 サウナだったら15分くらい入ってたい温度ですが スーツ姿だと1秒たりとも長くいたくないですね。 これがそもそも異常気象なのか 来年からもずっとこんな感じ…
思うさまあまじょっぱいものを食べるべき
私のつくるまぜ麺的なものは総じてあまりおいしくない。味がぼんやりしていて、「まあ、食べられないことはないが……」と思っているうちにすべてが終わりぼんやりとする。 それがこれまでのまぜ麺でした。 これからは違う。 私は冷やし中華をおいしく作ることができるよ…
3500円で腹いっぱい海鮮を食べられるライダーハウスが登場
おはようございます。 紋別ベイエリアオートサイトでの朝です。 わらしべ長者? コロナで閉じられていた計呂地交通公園 さくらの滝と神の子池 小雨の中、開陽台へ 新型スーパーカブ110の燃費 今夜の宿 ライダーハウス浜っ子山ちゃんへ わらしべ長者? トイレをすませて…
冷蔵庫でキンキンに冷やして食べよう!
どうも。 常に冷蔵庫になすが入っていないと不安になっちゃうぼくです(笑) なすが入っていれば夕食どうにかなる~って思えちゃうんだよね。あるだけで心強い!ありがたい ということで本日はなすがメインの、オーソドックスな料理をご紹介します。 「なすの揚げびた…
自己肯定感をアゲる本棚ができた
を自転車で頑張って登らないとたどり着けないけど、そんな土地でわたしは一人暮らしを始めた。 正確にはひとりと一匹暮らし。猫のモモと一緒に住んでいる。 東京に戻ってきてから、実家にずっとすんでいたけれど、なんとなくずっと居心地の悪さを感じていた。親はなに…
合計37万円(7万円は誤差)
購入までの経緯 前回のクラウドファンディング 30万円は高いのか 実施まで 当日レポート 対戦開始 滋賀トーク ランナーに聞きたいこと チェキ完成 スペシャルライブ プリティーライブの話 じめんタイプ 直接お届けについて 別れの時 感想&告知 関連記事 購入までの経…
「おかいつ」のオタクは結構いる
私、元うたのおねえさんのガチ勢! 初めに多くの人の疑問を解決してから本題に入りたいと思う。 そんな質問もあろうかと、あらかじめ2021年に行われた全ての会場でコンサートを鑑賞しておいた。 めっちゃ楽しい〜! 家族がコンサートに当選しちゃって、行かなきゃいけ…
OKOKOKOKOKOKOKOKOKOKOKOKOKOKOK
建松記念日…! UO UOO 爆速到着(徒歩1年) 幻覚? 合成? 本当当当本当当本当本当当本当当当本本本本当本当本当本本本本当本本当当 昨日23時ぐらいから現地で待機車でみんなで怖い話聞いてたら雨の中、4:30ぐらいに暗闇を見たら、みくまりさん@_39ML_ が並んでて惜…
”世界”を目の当たりにする
パリ・サンジェルマン(ネイマール)を目撃するために初めての埼玉スタジアム2002に行った。初めてネイマールに会うのならやっぱりトラックなしのスタジアムがいいだろうと思って、国立競技場のvs川崎フロンターレのチケットも当たっていたのだけれど、こっちを選んだ…
はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア
さて、諸君。 8月11日と12日は、『四畳半タイムマシンブルース』で下鴨幽水荘へタイムマシンが現れた日である。というわけで、まだお読みでない方は、ぜひともこの機会にお読みいただければ幸いである。 作中に登場する「下鴨納涼古本まつり」も始まり、そして16…
内田ゲンペイの趣味は、終わっていることに、道ゆく知らない女に「ブス!」と声がけすることだった。あと混み合う駅で大人しそうな女を狙ってぶつかりに行ったり、エレベーターで女とふたりきりになれば不必要に距離をつめ、怯える様を楽しんだりもした。少しでも相手…
Yo!Sey! Yo!Sey! 身体がとってもHOT LIMITでずぞ! あ、すみません、熱でうなされていました、世代なもんで。 これまでのお話を軽く振り返りますと、せっかく4月から準備していたのにここにきて関係者から陽性や濃厚接触者がでたらおじゃんになる仕事がらみの案件が無…
指定した日付が休日かどうかをサクッとチェックしたいことはたまにあると思います。 休日をエクセルなどからサクッと簡単に確認にできる「法定休日確認API」を追加しました。 以下のようにパラメーターに日付を渡すだけで、その日が休日かどうかの判定を行うことが可能…
5時起床。 しばしのストレッチの後ランニングへ。 これこそ僕の描いてた夏の生活だ。 まだ太陽も昇りきってはいない。少しだけ涼しい早朝の空気を全身に浴びて僕は走り出す。 河原沿いには同じくランニングをしている人や、散歩してる人、5,6人の集団をつくり談笑して…
ビックカメラcomにて「Apple Watch Series 7」や「Apple Watch Series 6」「Apple Watch SE」など対象の「Apple Watch」が30,000円OFFとなるクーポン配布を含む、週末限定オンラインセールが開催されています。 ビックカメラ.com「週末限定オンラインセール」
どうしようもないですね。救いようがない。雰囲気と我田引水で記事を書いている。 www3.nhk.or.jp ああおとうとよ 君を泣く 君死にたまふことなかれ末に生まれし君なれば 親のなさけはまさりしも親は刃をにぎらせて 人を殺せとをしえしや人を殺して死ねよとて 二十四ま…
野田クリスタルがシャンクスになりきる、ピーチ・ジョン×ONE PIECEコラボ(写真16枚)https://t.co/3EnsNXpLA7#OP_FILMRED #peachjohn pic.twitter.com/JKHJTdj4X5— お笑いナタリー (@owarai_natalie) 2022年8月10日 ラジオで言ってたやつこれか。 言い方こわ pic.twit…
何気ない日常を楽しむ
休暇取得の水曜日。 連休が始まったわけですが、なんやかんや初日は普通のお休みになっちゃいますね。寝不足がたたったのかあんまり元気もなく…。 ちょっぴり眠くなるのも早いので、さっさと書かないとね。 ~~~ 今日はお昼過ぎに近所の回転ずしチェーン店へ行ってき…
お疲れ様です。 先週はとても過ごしやすい日だったんですが、今週はとても暑いです。 最近はずっと電車で読書をすることが日課になりつつあります。 気づけば20から30ページ読んでます。 かつ音楽も聞きながら読書しております。 そして、明日も仕事です、よっし頑張っ…
暮らしが整う工夫がいっぱい
こんにちは ミント人です。 突然ですが、 最近、YouTubeで節約家、ミニマリストの方の動画をよく見ます。 必要最低限のもので生きていくミニマリスト。 憧れますね。 まぁ、私も日々にあまりお金使わない方なんですけどね(笑) (この前、浪費しすぎて反省文書いてたけ…
先月、気が触れて録った耳舐めASMRに褒めのコメントが来ててうれぴっぷる…… 青がわたしで緑が知らない人 褒められすぎてて他のユーザーにも同じこと言ってるのかもしれない……でもうれしいから、もう飽きちゃってしばらく録ってなかったけど、連休中にまた何かアップし…
この尊さ、分かち合いたい
わっしょいの動画 毎週水曜日は何する Qun☆Riniu 動画アップ 天神ロフトでしか売ってなかったグッズが買えるなお、交流券1枚あればサインがもらえる公式グッズ扱いですIDOL FILE 編集部@idolfile_jp \✨オンライン販売決定✨/ 『KYUSYU IDOL MARKET』 なんと!写真展…
「山陰は年3回まで」 そんな戒めを破り続け、あと4月ばかりを残して、本年5回目(いや、6回目かも)の山陰来訪です。 今回は、Flood Lyrics Tenちゃんの生誕祭がメインですが、夏休みを利用してのんびり松江滞在して地元のお祭りや花火大会を満喫する予定です。 水…
知って楽しい、作って美味しい
こんにちは!こんばんは!今日も一日お疲れ様です! ブログ更新していきたいと思います! 読者になっていただけたら嬉しいです! お夕飯 ~献立~ ・ご飯 ・冷ややっこ ・豚肉とほうれん草のニンニク炒め 今日、冷ややっこには醤油ではなく、青じそをかけてみました! …
作り置きと冷凍干物があったので、作るのは一品だけです。 今夜のメニューはこちら! ・キャベツとニラのキムチ炒め(作り置き) ・サバのみりん干し(焼くだけ) ・山芋とししとうの塩炒め
多様な働き方、多様な価値観
ドイツ国内においてOPPOスマートフォンの販売が停止していることが明らかになりました。 Android Policeなど複数の海外メディアが報じており、同じくスマートフォンを販売するNokiaから通信関連の特許を巡る裁判で、ノキアが勝訴しOPPOの販売が禁じられる事態となって…
こんにちは! 株式会社Hajimari22卒エンジニアの神野 凌太郎です。 普段は、事業部づけのエンジニアとして人事プロパートナーズの開発業務を担当しています。 内定者インターン〜新卒入社後の期間、人事プロパートナーズの開発と並行して 新規サービス「アミーチ」の開…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
プログラミングが好きなエンジニアの渡辺です。 先日 TechMTG という社内のエンジニアミーティングの場でお話させて頂いたことを書いてみようと思います。 表題の「正解にする力」というのは様々な意思決定に適用出来るものとして考えていますが、今回は技術選定という…
はじめに ここ最近脆弱性管理についてずっと考えていたのですが、SSVCを知ってからというもの、かなりシンプルに考えられるようになりました。試み自体はまだ途上なのですが、以下のようなことを目的として、SSVCの概要や、現時点での経過や私の考えを文字に起こしてみ…
素敵なお部屋のヒント集
コンクリートの研磨の後、大雨が降ったりしたので工事を進めなかったのですが、先日から猛暑が復活、晴天が続いてきたのでいよいよ防水塗装に入ります。 晴天続きで、コンクリートもいい具合に乾燥しています。 まずは養生から。板壁の周囲から始めます。 排水口の内側…
せっかくシーリングワックスが家にあるのに 娘たちだけ楽しんでるなんてもったいない 私だってやってみたい ということで次女を誘ってやってみることに・・・・ がしかし、次女はゲームに夢中で私のやりたい時間とは 都合が合わなく一人で楽しむことになりました 敏感…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
こんにちは、マリーです! 先日「幼稚園の夏休みが長い・・・辛いと感じる日々を乗り切るとっておきの方法9選」で、”幼稚園の預かり保育を利用してみよう”というお話しをしました。 実は、8月に入ってから週1で預かり保育を利用中です。 ただ、下の子もいるので、預か…
この夏も、子どもたちは父親のところへ泊まりがけに出掛けている。 んじゃ、私も!と急に思いついて東北や北陸など行ってみたいエリアの一人旅で検索をしてみた。 だけどもどうもピンとこない。 函館はきっと息子が北海道新幹線に乗りたいだろう、金沢への北陸新幹線も…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
先日からamazonでkindleポイント還元セールが行われているということもあり、再びアマプラに登録をしてしまいました。 楽天お買い物マラソンで散財してしまうのが悩みで、ここのところ楽天はあまり使わなくなり、もっぱらamazonで本を買ったり日用品などを買い置きした…
まずはこのツイートを見てほしい。 突然の危機感を覚え、肌年齢をアプリで調べたら25歳と出て笑顔。https://t.co/D8lYaryP2p#Mirrorme #肌診断 pic.twitter.com/3A7x1Bt83z— 憩 (@ikoi_the_movie) 2022年8月9日 わたし、めちゃくちゃ童顔なんですよ。 今年33歳になる32…
あの作品を、違う角度で楽しもう
2020年の2月に、1年間のドイツ留学を終えたわたしは、 フランクフルトから名古屋へのフライト中、蜷川実花監督の 『人間失格 太宰治と三人の女達』を視聴していました。 その感想を書き殴ったGoogleドキュメントを見つけてしまい、 なんともいえない気持ちで読み返した…
あの超問題話題作「屍人荘の殺人」シリーズ第三弾です。 「屍人荘~」のあの未だかつてなかった特殊クローズドサークル(まだネタバレダメなのよね?あの3文字w)、話題が凄かったけど中身もしっかり本格ミステリでした。 第二弾「魔眼の匣の殺人」もいやいやこれま…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
2020年の2月に、1年間のドイツ留学を終えたわたしは、 フランクフルトから名古屋へのフライト中、蜷川実花監督の 『人間失格 太宰治と三人の女達』を視聴していました。 その感想を書き殴ったGoogleドキュメントを見つけてしまい、 なんともいえない気持ちで読み返した…
www.youtube.com Gundam Reconguista in G V総監督・原作・脚本:富野由悠季日本映画 2022年☆☆☆☆★ 劇場版Gレコ5部作、ついに最終章完結編。4部から2週間後に公開と言う大分アレな感じの状況ですが、単純に作品に関しては大満足。前回と同じく、地元では上映予定が…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
リリース日で振り返っていくと あれ、こんなに移り変わりはやいの?となる。 東方神起のboleroと、flumpoolの星に願いを、 Perfumeワンルーム・ディスコ 全部同じ年なの?と 東方神起のSurvivorって こんなリリース感覚短かったっけ、と。 あの時と今の時間の流れの違…
www.youtube.com INI「Password」のMVを観た。3枚目のシングル『M』からの先行シングルである。パフォーマンスビデオも含めると「BOMBARDA」から約4ヶ月ぶりのミュージックビデオである。
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。