思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

ビックカメラ特別お題キャンペーン 心に残るお買い物のエピソードを大募集! 「あの定員さんがすごい」のお題に参加して今すぐ応募しよう。応募締め切りは10月2日月曜日まで

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

【モンゴル】ウランバートル→フブスグル湖 自転車旅 vol.2

フブスグル湖を目指して出発 朝6時に起きて出発しようとしたら、宿のスタッフが「朝ごはんを食べて行きな」と言ってくれる。朝早いのに朝ごはんを用意してくれていた。ありがたい。朝ごはんを食べて、宿のスタッフに見送られて出発する。 ウランバートルの渋滞に巻き込…

記事を見る

令和竹取物語

野山にまじりて竹を取りつつ、よろづのことに使いけり。 今年の夏休みは竹取物語の冒頭のようなスタートだった。

記事を見る

東京都庁の隙間から飛行機を狙う!

「東京都庁のツインタワーの隙間に見える飛行機」の写真を見たことはありますでしょうか。航空写真家・ルーク・オザワ氏がその構図で撮った写真を見て、自分も一度撮ってみたい!と思ってから早3年。今回、ついにその写真を撮るチャンスがやってきました。 「東京都庁…

記事を見る

オマーン(7)エピローグ

オマーン旅行を振り返ってまとめてみると、やはり時間がたってしまったからなのか、「極端な表現だが,写真だけがむなしく残って,記憶は風化していく。些末な部分は跡形もなくなってしまう」という某氏のブログの一節が思い出される。殊にこのオマーン旅行に関しては…

記事を見る

ぷよぷよで負けた日

私が愛読している本は幾つかあって、年に何度も何度も読み返しているのだけれどその中でも『草枕』は妙に読みたくなる日があったりする。冒頭の「山路を登りながらこう考えた。」から始まる名文は作品を知らずともどこかで聞いたことがあると思う。そうだといいな。 こ…

記事を見る

Everything Everywhere All at Once

NETFLIXで「Everything Everywhere All at Once」を観ました。 あなたはもう観ましたか? 私は今見終わったエクスタシーでマジで死にそうです。 本当に素晴らしい作品でした。あなたたち全員観て欲しいです。 僕もこの映画のテーマと同じで、相手のこれまでの生い立ち…

記事を見る

おすすめ有料記事

福井県立恐竜博物館で化石を掘ったり研究したりしてきた

有料 子は恐竜が好きなので福井県立恐竜博物館に行ってきました。一泊二日の突貫旅行、夏休みのロスタイムぎりぎりといったところです。 www.dinosaur.pref.fukui.jp 福井は言わずと知れた恐竜王国です。数多くの化石が発掘されており、その中には5体の新種が発見されてい…

記事を見る

初夏の盛岡

有料 1 令和5年5月11日、ぼくは仕事の休みを利用して、盛岡へ日帰り観光をしてきた。 きっかけは一本のCMだった。 確か3月末か4月始めのことだったとおもう。 今度岩手県で『鈴木敏夫とジブリ展』をやるというそのCMを見て、盛岡だったら行けるか、とすでに軽く…

記事を見る
編集部が選んだ

これまでのおすすめ

「その日」の記録

今年、初めて応援するチームがある状態で野球を見た。 昨年もちらほらとは見ていたけれど、選手をしっかり認識して見たシーズンは今年が初めてだったので、私には今年と比べることのできる過去がない。ただ、平日は帰宅してから/土日は予定のない日だけ、というペース…

記事を見る

せいろで作ったチーズフォンデュがお店の味を超えた

私が作るチーズフォンデュは美味しくない…。しかし、Amazonで購入した「むしざんまい」のおかげで残念なチーズフォンデュ生活についにピリオドを打った、という記事です。 電気せいろは、「お湯が沸騰してからせいろをセットする」っていう工程がなくなる。 せいろをの…

記事を見る

ローマおき

id:ninjinkunです。先日イタリアのローマに行った際に、パスタ屋のおっさんに「日本のカルボナーラはすべてフェイク。まずはこれを食え」と言われて出されたカルボナーラが知っているやつと全然違ったので衝撃を受けました。まず味がほぼチーズ味かつめっちゃしょっぱ…

記事を見る

ナラッキーに行ったらスーパーラットと奈落と光を見た話

本日、新居の契約で新宿に行く用事と友人と遊ぶのも重なりナラッキーに行きたいねとなりいってきた。土曜日夜ということもあり新宿はがっつり人の動きも戻りつつあるなぁという気分。まぁめったに新宿東口は寄り付かないんだけど。 友達の仕事もあり合流したのは18時前…

記事を見る

西川屋老舗 月見栗どらやき

西川屋老舗 月見栗どらやき 高知の老舗和菓子店 西川屋の季節のどら焼き。 249円(税込) 西川屋老舗 月見栗どらやき のスペック 重量:83g 最大高さ:2.9cm 横幅:9.1cm 西川屋老舗 月見栗どらやき 実食 生地はしっとりとカッさりの合わせ技。軽く水分が少なめなファ…

記事を見る

トマト トマト トマト トマト

松軒ですついに本日から❗️トマト麺復活トマト麺復活トマト麺復活トマト麺復活トマト麺復活都内全店にて販売#松軒 #トマト麺復活 pic.twitter.com/wUTSmz2uA1 — 松軒中華食堂 (@matsuken_tyuka) 2023年9月14日 トマト トマト トマト トマト トマト トマト トマト トマト…

記事を見る

ホッケー再開

もう20年近くも前になりますが、このブログにも熱く語っていた陸上ホッケー愛。 まさか再び、40を迎えてホッケーを再開することになろうとは夢にも思っていませんでした。 たまたま、家の近くにできたホッケーグラウンド。そこで時々開催される試合やホッケーの体験イ…

記事を見る

9月11日 台湾探求

台湾へ一緒に行った友人がこの本を読んだというので私も読んでみた。 www.shobunsha.co.jp どうして台湾に惹かれるんだろう?レトロな建物や美味しいご飯だけじゃない、台湾の精神のようなものに迫ろうとする本。もちろん台湾人の考えていることを全て知るなんて無理な…

記事を見る

2023-09-12〜09-13: シャインマスカット、体調不良の原因

9/12。 お取り寄せしたシャインマスカット。ここ数年は毎年購入している。息子が果物全般を嫌いなので、夫とふたりじめ。 今年は瀬戸ジャイアンツという、別の皮ごと食べられる品種も買ってみたけれど、個人的にはやっぱりシャインマスカットの方が好き。 9/13。 ここ1…

記事を見る

「夕焼けを朝焼けと間違ってゴミを出して怒られる」

「夕焼けを朝焼けと間違ってゴミを出して怒られる」 学生時代に独り暮らしをしたダメ学生の皆様なら一度は味わったことがあるのではなかろうか。寝すぎたことへのパニック、またすぐさま挽回しようと前向きな事をしようと焦って普段ならしないゴミ出しをよりによってや…

記事を見る

シャンプーを変えたら洗顔を忘れるようになってしまった

以前まではREDENというリンスインシャンプーを使っていて、これが香りもよく泡立ちもよく洗い上がりもしっとりしていて気に入って1年以上同じものを使っていた。さすがにずっと同じシャンプーを使っていると飽きてきたので、気分転換に近所の雑貨屋で見つけたシャンプ…

記事を見る

変化球ばかり投げてきたのでストレートを投げるのが難しい。コミュニケーションのことだ。小学生の頃に推理小説を読むようになって、名探偵に憧れた。細部を見逃さず、当たり前を疑う。そうしているうちに穿ったものの見方をするようになった。斜に構えるようになった…

記事を見る

4年半勤めた会社を辞めた話

小さなゲームを作ること、それ自身が楽しいのだ

サブスクリプション課金システム開発ケーススタディ

jq 1.7をリリースしました

サマソニと熱中症

温泉宿の宿泊レビュー考 クレームやネガティブな口コミ評価を宿選びに活用する方法をまとめた

ジャニーズの紅白出場のこと(2023年9月)

「らーめん再遊記」の「商品名指しで絶賛編」最終盤。「乾麺ラーメンは生と別の絶品さがある」と。

OSINTツール「GreyNoise」を使ってみる

井ノ原氏を見て感じた忖度論と、作品と人物は別論 追記

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Odai

割れた植木鉢の代わりにアレを使ったらいい感じ、自分で直せるとわかった! 「最近壊した・壊れたもの」から発見したことたち!

私はもうプラスチック製のコップしか買わなくなりましたはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年8月11日から募集した今週のお題「最近壊した・壊れたもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。以前から不思議だったんですが、なぜだか気に入っているものほど、本当にちょっとした不注意で壊れてしまいませんか?例えば寝ぼけて変な方向に力を入れたせいでメガネのツルを折ってしまったり、洗い物中に手を滑らせてプレゼントしても…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2023年9月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。9月10日(日)から9月16日(土)〔2023年9月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 4年半勤めた会社を辞めた話 - 工学系チキンによる工作ブログ by id:woodenCaliper 2 小さなゲームを作ること、それ自身が楽しいのだ - ABAの日誌 by id:ABA 3 サブスクリプション課金システム開発ケーススタディ - inSmartBank by id:smartbank 4 jq 1.7をリリー…

Information

ビックカメラのお題でギフトカードをプレゼント! あの店員さんがよかったなーという心に残るお買い物を投稿してください

心に残るお買い物のストーリー #あの店員さんがすごい 特別お題キャンペーンなんです。 はてなブログではビックカメラと共同で特別お題キャンペーン #あの店員さんがすごい を実施し、ブロガーの皆さんから心に残るお買い物のストーリーを募集します。キャンペーンページの応募要項をご確認の上、投稿バナーや記事編集画面のお知らせからご参加ください。 コロナ禍ではECサイトの利便さも注目されていましたが、今また多くの方がリアルな店舗を訪れてショッピングを楽しむようになってきました。ECにはないリアルなショップを…

Information

文学フリマ東京37出店記念! 特別お題「わたしがブログを書く理由」の裏側について語りました【週刊はてなブログスペースふりかえり第3回】

「書くこと」について書かれている記事って、どれもノリノリこんにちは。はてなブログ編集部の大藤です! 最近コンビニにお芋系のスイーツが並びはじめ、ダイエット中にもかかわらず、ついつい買ってしまいます。皆さんはコンビニでどんなものを買うことが多いですか?さて、はてなブログでは、「週刊はてなブログスペース」と題して不定期でX(旧Twitter)でスペースを開催しています。スペースは、Xのアカウントを使って、音声会話をして、ラジオのように配信できる機能です。このスペースでは、30分から1時間程度、はてな…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

車内装修理#421 トヨタ/プリウス モケットリアシート(後部座席) たばこ焦げ穴跡補修リペア

今回は北広島市 中古車ディーラー様よりご依頼いただきました。トヨタ/プリウス モケットリアシート(後部座席) たばこ焦げ穴跡補修リペアです。 BEFORE/AFTER いかがでしょうか。 入念にクリーニングし、空いた穴を塞ぐように下地を成形して、現物色に合わせて調合した…

記事を見る

【頻度比較・毎日毎月】iFreeレバレッジNASDAQ100の72週目終了時点の損益率の差は2.36(%)でした【実際の画面】

お世話になっております。とりあえずビールです。 運用開始から72週間2023年9月16日時点の【iFreeレバレッジ NASDAQ100】の損益率は毎日積立によるもの +36.15%毎月積立によるもの +33.79%であり、その差は2.36(%)でした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p…

こりゃぁまた混むぞ…?キャンプアンドキャビンズ山中湖( *´艸`)

今朝のニュース(6chのTHE TIMEという番組)でキャンプ・アンド・キャビンズ山中湖が紹介されていたよ~と連絡をいただきました(´艸`*)”日本一予約の取りにくい”キャンプ場って(^▽^;)いいなぁ…キャンプアンドキャビンズヾ(≧▽≦)ノ

ケインが抵抗もできずアキラに殺害される原因を紹介!映画『ジョン・ウィック:コンセクエンス』

映画『ジョン・ウィック:コンセクエンス』のラストシーンで、ケインがアキラに襲われそうになりました。 その時に抵抗もできず、殺害される可能性が高いので、その原因について紹介しましょう。

著者のnoteを開設しました!

noteを開設しました! 著者のnoteを開設しました! しばらくは本ブログとnoteの両方を更新しますが、小説関連の記事はnoteだけを更新していこうと思います。 はてなブログと違い、noteの記事は「小説関連」だけになり、IT関連の記事は「はてなブログ」に残しておきます…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

長浜楽市(滋賀県長浜市)

長浜楽市※23年6月訪問88年開業、長浜市国道8号沿いにある西友の商業施設バブルぽさもあり凝った外装をしているがレイアウトはなかなか複雑階段の多さは歩きにくい先行きが厳しそうで2階が一部閉鎖され一部テナントを1階に移動していたただ安土桃山時代の人物を模したア…

記事を見る

イオン長浜店(滋賀県長浜市)

イオン長浜店※23年6月訪問00年開業、長浜インター近くに立地し、滋賀県では数少ない元ジャスコ今年4月に改装され1階大部分にコーナン出店、直営売場は2階に多めとなっている独特な三角型入口、一部の看板類は90年代ジャスコらしい意匠が残されているが案内板は今時のイ…

顔色の悪さを知る

色付きリップと言えばメイクができない中高生が使うものというイメージだった。現代でも多分そうだと思う。 思い返してみれば、色付きリップをつけたりするような子たちは、たぶんだけど、前髪をカーラーで巻いたり、良い香りのシャンプーを使ったり、彼女たちなりにが…

うぉ!

この牛乳。美味いです! 今更かよって方もいると思いますが、生クリーム感が強く、銭湯にあるお風呂上がりの瓶牛乳もっと飲みたいなって方にオススメです。 僕としてはノーマル牛乳を軸としてたまに変化球が欲しいなと思った時に飲みたい牛乳です。 はい。以上です。

詩の朗読

『湖上』 中原中也 『かのようなひとがかのように死にえたことは』 エミリ・ディキンソン(青津亮拙訳) 『夢の夢』 エドガア・A・ポオ(阿部保翻訳) 『猫』 シャルル・ボオドレール(青津亮拙訳) 『月影の流雨』 青津亮

好きな話題で

トピックからさがす

わたしがブログを書く理由

文学フリマ東京37に向けて、特別お題「わたしがブログを書く理由」開催中!

時代錯誤な作文

ChatGPTの話を耳にすることが増えてきたような気がする。仕事のほうでも少し使う機会があり、確かに便利だと感じている。 有料版を使っている人もいるみたいだが、自分の場合は無料版で事が足りている。Google先生に聞くか、ChatGPTに聞くか、のレベルだから課金のこと…

記事を見る

教科書に載るためブログを書いてる

ブログを書くのは、いつか教科書に載るためだ。 歴史かもしれないし、ブログは文章だから国語の可能性もある。教科書ではなく歴史資料集や国語便覧でも良い。「歴史的資料になるために書いてる」。こっちのほうが正しいかな。「ブログ書いただけで教科書に載るわけない…

記事を見る

大事なものは引き出しのいちばん奥にあるのかも

ブログ書こうなんて思って はて、何を書こうかと頬杖ついて パソコンの画面をいくら眺めても 結局なんにも出てこなくて諦めることがある。 何かあるかなと 片っ端から開けた頭の中の引き出しは ぜんぶ空っぽで すっからかんで ひっくり返してパンパン叩いても、塵ひと…

記事を見る

このブログを書く理由

このブログでは元アロマセラピスト心豊かな暮らしを叶える為の考え方やライフスタイル、健康や美容について綴っています。豊かに暮らす為のあなたへの質問もあるのでよかったら考えてみて下さいね♪ わたしがブログを書く理由 人生100年時代だからこそ 今日のあなたへの…

記事を見る

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

サルでもわかるExcel関数

こんにちは!「タイ好き」です。 私は、8月からパソコンの学校に通っています。 Word(文書作成ソフト)、Power Point(プレゼンテーション ソフト)が終わり、 9月からは、Excel(表計算ソフト)の講義が始まりました。 Excelは、仕事でかなり操作していたこともあり…

記事を見る

継続は力なりを知りたくて

熱しやすく冷めやすい どうも、船長だぞ! 皆さんはこんな事を聞いた事はありますか? 道民は熱しやすく冷めやすい。 そう、船長は道産子であり現に道民だ。 地域柄なのか、そういう性質の人間がたまたま多いのか知らないが、道民はそういった見方をされることが多い。…

記事を見る

濡れている髪に、目の細かいコームはダメ!?

いつもお風呂でトリートメントをする時にコームで髪を梳かして、トリートメントを髪に染み込ませているのですが、あれって本当は目が粗いコームじゃないといけないのでしょうか。 私が愛用しているコームは結構目が細かいものなので、もしかしたら髪を痛めつけているの…

記事を見る

京都、大阪への旅㊶大阪編『巨大都市大阪、JR大阪駅~ユニバーサルシティ駅へ』

京都、大阪への旅㊶大阪編『巨大都市大阪、JR大阪駅~ユニバーサルシティ駅へ』 Travel to Kyoto and Osaka act41:Osaka edition "Big city Osaka , JR Osaka Station to Universal City Station" 四列乗車がとてもわかりやすく表示されています。 大阪環状線のとても…

記事を見る

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

【人生の選択肢を広げる】資産1000万円を目指す理由と、私が達成までにやったこと5選

※こちらの記事はシリーズです。 先に以下記事を読まれた前提で話します。 貯金ゼロから100万円を目指す理由と、私が達成までにやったこと4選 資産300万円を目指す理由と、私が達成までにやったこと3選 生活防衛資金を貯め、資産運用を始め、資産300万円を築…

記事を見る

秋に行くか、冬に行くか、どこに行くか、それが問題。

ようやく秋の気配・・・って感じですかぁ。 我が家は、冷房の効きが良くなり過ぎて、弱めにしました。 しかし妻は、「寒いくらいがいい」と。 北海道DNA、おそるべし!笑 今年は年初に何処へも旅に出ませんでした。 ので。 どこか行きたーい!と思いまして。 例年なら1…

記事を見る

ムダ毛のない生活は快適です!

ムダ毛のない生活を送ることは、多くの人にとって快適さと自信を与えてくれます。 ムダ毛に悩まされることなく、自由に服を選び、自分自身を表現することができます。 この記事では、ムダ毛のない生活がなぜ快適なのかについて詳しく見ていきましょう。 ムダ毛のない生…

記事を見る

壁打ちすること

ボクは頭に思い浮かんだこととか夢で印象に残ったこととかただの愚痴とか,外出で買う物を列挙したりとか本当に取るに足らないことを閉鎖的なチャット空間にメモしておくことをそう呼んでる。 テニスや卓球の壁打ちのように自分だけで完結する物事を一般に壁打ちという…

記事を見る

推し

この尊さ、分かち合いたい

「推しの子」を11話まで見ました。続きが…気になりすぎる。

「推しの子」を11話まで見ました…続きが…気になりすぎる。 それにしてもOPの「アイドル」だけでなくEDの「メフィスト」もコレ神曲ですね。PVもむちゃくちゃカッコいいです。11話までみて、新生B小町の中では、断然健気な有馬かな、を応援しています(笑)。ここまで見…

記事を見る

IDOL Fantastic Suite 「玉森叶夢バースデーライブ2023」

玉森叶夢バースデーライブ2023ありがとうございました!!今年も変わらず全力で!!オレンジ色ペンラ景色めちゃめちゃ綺麗でしたありがとう!!!! pic.twitter.com/N4EQpl1sPk — 玉森 叶夢 えくれあエクレット (@sr_023orange) September 10, 2023 お届け先 えくれ…

記事を見る

なり切る

シンガーソングライターなどに対して、声優や俳優、ミュージカル俳優の異なるところです。トレーニングの本質的なところは同じでも、基礎と応用にかける比重に違いが出てきます。つまりは、ものまねのように器用に即興で、いろんな声の使い分けをできる能力が必要なの…

記事を見る

お笑いバックス備忘録 ~第162笑 2023年9月15日~

ランキング参加中お笑い こんにちは、お笑いバックスのユーザー(ファンネーム)のmtskです。 このブログではスーパーオートバックス大宮バイパス店から配信されている<爆笑!お笑いバックスちゃんねる>というYouTubeチャンネルの紹介をしています。 今日も、最新の配…

記事を見る

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

節約の味方♪もやしの甘酢豚肉のっけ献立

こんにちは、Natsuです。 ブログ初投稿です(*'ω'*) いつもはInstagramとYoutubeに生息していて 節約一汁三菜献立と簡単なお菓子を紹介しています。 ブログはわからないことだらけですが、最初は過去の投稿を紹介や料理のお話、自分のお話も少ししながら 自分のペースで…

記事を見る

ねこぶだし

母の必需品”ねこぶだし” 美味いもの市 ねこぶだし 6本セット だし 出汁 こんぶ 昆布 根昆布 梅沢 富美男 日高昆布 がごめ昆布 昆布だし 和風だし うまいもの市 美味いもの市 ねこぶだし価格: 4600 円楽天で詳細を見る もう鬼リピです 母曰く、なんでも使えるらしい 液…

記事を見る

本格中華味!回鍋肉の作り方を伝授

回鍋肉(ホイコーロー)は、中国料理の中でも特に人気のある料理で、辛さと甘さが絶妙に組み合わさった美味しい一皿です。豚肉、野菜、豆板醤の組み合わせが、食欲をそそります。しかし、自宅で本格的な回鍋肉を作るのは簡単ではないかもしれません。そこで、今回は本…

記事を見る

サクッとカリカリエアーポテトチップス🔥🍟🔥Virus Potato Hack: Crunchy Air Potato Chips🔥🍟🔥

サクッとカリカリエアーポテトチップス このレシピは、ウイルスのように広まること間違いなしの、驚くほど美味しいエアーポテトチップスを作る方法をご紹介します。ジャガイモを皮をむかずに薄くスライスし、余分なデンプンを洗い流すために水に浸します。これにより、…

記事を見る

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

前職の名刺情報を転職先に不正提供した事案についてまとめてみた

2023年9月15日、警視庁は転職先へ前職の名刺管理システムから取引先などの情報提供を行っていたとして不正アクセス禁止法違反などの容疑で男を逮捕したと発表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 個人情報の不正提供容疑で摘発 警視庁は男を不正アクセス禁止…

記事を見る

UnityのWebGLアプリ開発における"使えないライブラリ問題"の回避策

ファンと共に時代を進める、Web3スタートアップのGaudiyでUnityエンジニアをしているくりやま(@xamel7)です。 Gaudiyでは"Gaudiy Fanlink"というブロックチェーンや生成AIなどの技術を活用したファンプラットフォームで、漫画、アニメ、アイドルといったIP(知的財産…

記事を見る

Azure OpenAI Service 「on your data」 構成でのセキュリティ性を向上させる

こんにちは、igaです。 先日、久しぶりにライブで声を出したらのどが枯れてしまいました。 前回に引き続き、Azure OpenAIのセキュリティを向上させるため、ネットワークのアクセス制限について確認します。 今回は、以前検証した独自データを使用する場合のネットワー…

記事を見る

git logの内容を検索する-Sと-Gの違い

ずっとgit logの内容を検索するときに-Sオプションを使っていたが、実は近いオプションに-Gオプションもあり、探したい内容によっては使い分けないとダメということを初めて知った... 詳しくはhttps://git-scm.com/docs/git-logの-Sと-Gのドキュメントを見てほしい。簡…

記事を見る

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

BRZに向けてパーツ集め ②

引き続き車ネタです BRZを契約し、納車待ちの間にパーツを集めています www.omsincarandhouse.work 前回は外回りのパーツについてまとめたのですが、今回は内装パーツについてまとめていきます 運転席回り RECARO ベースフレーム 右座席 RECARO バックレストカバー 東…

記事を見る

お部屋も少しずつ秋色に

お部屋も少しずつ秋色に✨ ●「ダリアのリース(オレンジ)」20cm角ポスター https://www.heaven.jpn.com/items/67064711 ●「秋のリース(オレンジ)」20cm角ポスター https://www.heaven.jpn.com/items/34034334 ● ポスター一覧ページ https://www.heaven.jpn.com/categ…

記事を見る

【買って良かったもの】ランプ

私は以前よりインテリアコーディネートというものに興味はありましたが、どちらかというとただ漠然と「お洒落な部屋に住めたらいいな」とか、予算を言い訳にして何も実行してこなかったタイプの人間です。 掃除は苦手ですし、部屋は「いつか使う」と思って買った物で溢…

記事を見る

「北欧テイストで楽しむ家づくり 100人のアイデア」の感想文

庶民オタクに北欧テイストは無理なのか…!?!? (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a…

記事を見る

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

中3女子、定期テスト(前期期末)の成績表。

だいぶ偏ったレーダーチャート・・・ですね。 9月の前半に行われた長女イチコ(中3)の定期テスト(期末)の結果です。

記事を見る

よりそいたい気持ち〜歌う大学受験2

これ意味わからないか‥ヤマトしらないと。 大学受験期続きです☺️ なんかこうしてみると呑気ですね…。 まあ、これまだ春休みくらいの時でしたからね。へ〜、もう3年になるんだ〜、くらいなもんでしたから。今日は何の歌かしら?とか息子リサイタルの曲を気にするゆとり…

記事を見る

「発達障がいとの関わり方」

#ヒガパパ_ の”子どもの教育”に関する”つぶやき” №425

記事を見る

「クラスがうまくいく!『学び合い』ステップアップ」

西川純著 学陽書房 からの引用です。 今のあなたのクラスの状態は? 〇さあ『学び合い』を始めよう!の前に 『学び合い』を始めると、確実にクラスは変わります。 あなたが「こういうクラスになるといいな」と願っていた方向に動きだします。 ここまで来て、「やってみ…

記事を見る

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

すきなもの

はじめまして。 福岡在住専業主婦のカスミです。 最近、PCを久しぶりに立ち上げてアップデートもしたからこの機会に、と久しぶりのブログ開設♩ 今日は自己紹介がてらすきなものを書き連ねていきます。 1.コスメ コスメ好きなんです♡ プチプラからデパコスまで。 好きな…

記事を見る

【418日目:-31.8kg】体重は微増、体脂肪率は爆下がり、体組成計のバグ?

// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 過食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 68.6kg +0.8kg -30…

記事を見る

【口コミ】「HERREST RICH WHITE」(ハーレストリッチホワイト)は効果ある?使用感をレビュー

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。 美白ケアに特化し、オールインワンジェルとしても有名な「HERREST RICH WHITE」(ハーレストリッチホワイト)。 「HERREST RICH WHITE」(ハーレストリッチホワイト)は雑誌掲載も多く、高級感のあるパッケージで…

記事を見る

【無料】先着4万名にBLOOMIO(ブルーミオ)のスキンケアサンプルプレゼント! LINE友達追加&アンケート回答で貰えます

こんにちは! まだ間に合うかなぁ… 今回は「ブルーミオ」のBOOK型サンプルがもらえるキャンペーンのご紹介です✨ ロート製薬から誕生した新エイジングケアブランド「ブルーミオ」のBOOK型サンプルがもらえます。 先着4万名、無くなり次第終了なので欲しい方はお早めに!…

記事を見る

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

読了 クスノキの番人

著者 東野 圭吾恩人の命令は、思いがけないものだった。不当な理由で職場を解雇され、腹いせに罪を犯して逮捕された玲斗。 そこへ弁護士が現れ、依頼人に従うなら釈放すると提案があった。心当たりはないが話に乗り、 依頼人の待つ場所へ向かうと叔母だという女性が待…

記事を見る

ともかく行動してみる

今の私に足りていないところは、「行動」そのものなのです。 本を読んで、その内容を「行動」に移せいないのは、理解しているようでしていない証拠。 明日からとか、これを読み終えてからとか、何かしら言い訳をしているようでは、「行動」したくないと言っているのと…

記事を見る

よりそいたい気持ち〜歌う大学受験2

これ意味わからないか‥ヤマトしらないと。 大学受験期続きです☺️ なんかこうしてみると呑気ですね…。 まあ、これまだ春休みくらいの時でしたからね。へ〜、もう3年になるんだ〜、くらいなもんでしたから。今日は何の歌かしら?とか息子リサイタルの曲を気にするゆとり…

記事を見る

源氏物語の魅力を簡単に解説します!

源氏物語の魅力をお伝えします! 皆様!初めまして、城本みちるです! わたしは通信制の大学である放送大学に通いながら、Webライターをしています。趣味は短歌と源氏物語を読むこと。 この記事では皆様に源氏物語の魅力を簡単にお伝えしたいと思います!源氏物語?難…

記事を見る

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

【映画】これはコッポラが産んだ生きものだ

www.youtube.com ドSみたいなこと言うけど、こよちゃんと船長の全滅時の悲鳴すこw。 今日からまたしばらく観た映画の紹介です(途中でまた別内容の記事も挟むかも)。ということで今回の映画は「地獄の黙示録」です↓。www.youtube.com ベトナム戦争を舞台に、軍の命令を…

記事を見る

ジョニー・イングリッシュ(映画/感想) Mr.ビーンの人

ジョニー・イングリッシュ <作品紹介> 公開日 2003年 監督 ピーター・ハウイット ジャンル スパイコメディ映画 <簡単なあらすじ> 諜報機関MI7所属のジョニー・イングリッシュは、王冠を護衛任務にあたる。しかし、王冠は盗まれてしまう。盗んだ犯人を追いかけ…

記事を見る

Walk on 4 Bob&James 来日 in 2017 ②

2017年8月1日。 Bob & James、無事、日本に到着! この日、私は仕事で空港に出迎えることができなかったが、日本のファンが成田まで押し寄せた。それらの一部始終を、仕事中にコソコソとTwitterで確認していた私である!この日の状況をJamesさんは、とてもびっくりした…

記事を見る

「アバウトタイム 愛おしい時間について」繰り返すタイムトラベルの中で見つける本当の幸せ

以前から気になっていた作品。日本語字幕が無かったので音声のみで頑張れるかなと思ったけどあっさり吹き替えに切り替えて鑑賞。復路の機内で。 「アバウト・タイム 愛おしい時間について」 映画.com イギリス南西部の海辺で暮らす青年ティム(ドーナル・グリーソン)…

記事を見る

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

【今日の一曲】aiko - September

昨日から始めた曲名がSeptember系シリーズのレコメン。aikoさんのSeptemberを今日の一曲に。 アルバム夏服の7曲目に収録されている当該曲。アルバムのリード曲は恐らくボーイフレンドなのでしょうがそれ以外の曲がいいのが多すぎて、アルバム単位で考えるとaiko作品の…

記事を見る

「老ピアニスト」――ウワディスワフ・シュピルマン「戦場のピアニスト」

テレビはとうぜんインターネットで得られる情報などというものも何等アテにはしていないために、時局にはうとい。その一種の怠け癖にはまた、凝り性であることも一因としてあるのであって、ひとつの時事に半端に首を突っ込むことを、私はうとんじているのである。どう…

記事を見る

気持ちが凪の時ときに聴くモダン・クラシカル10選①

1.Olivier Messiaen『Catalogue D'Oiseaux』 open.spotify.com ピアノで鳥の鳴き声を再現してみました系ピアニスト、オリヴィエ・メシアンの代表作。ピアノオンリーで鳥の鳴き声を再現している。 2.Fabio Caramuru『Ecomúsica: Conversas de um Piano com a Fauna Br…

記事を見る

おすすめBALLISTIK BOYZプレイリスト!

もしかしたらこのブログをきっかけにBALLISTIK BOYZ を知ってくださる方もいらっしゃるのでは?🤭と思いまして、私の思う BALLISTIK BOYZ おすすめプレイリストを作成してみました☺️ Apple MUSIC が聴ける方はぜひ聴いてみてください👏

記事を見る

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。