思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

簡単で平凡な蒸しパン

ある日を境に、油と糖を加えれば加える程しっとりおいしくなっちゃう蒸しパンに罪悪感を感じ始めた。このまま作り続けていいのだろうか?いきなり蒸しパンと向き合うことになった。 ラードやバター、太白胡麻油を使った蒸しパンは美味しい!お砂糖たっぷり水飴増し増し…

記事を見る

潮干狩り2023 開幕にして閉幕

今シーズンは、公私共に充実しており完全に出遅れました。潮干狩り開幕にしてシーズンファイナル(たぶん)です。 ↑定点観測的に撮影していた下の娘とのツーショットですが、嫁さんが先にフィールドに降りたってしまいまして。。。カメラマン不在のため景色のみ撮影。…

記事を見る

照り焼きチキン弁当

6月7日 お弁当 ◎お赤飯 200g ごま塩 ◎卵焼き卵1個 麺つゆ 砂糖28円 ◎ミートボール50円 ◎ピーマンのおかか和えピーマン1個 かつおぶし 麺つゆ 味の素30円 ◎照り焼きチキン◎お赤飯 昨日の夕飯の残り♡ 卵焼きの卵のとき具合が甘かったかな。

記事を見る

初めてのひとり旅 伊根町で深呼吸

2022年のGWに、初めてのひとり旅に出た。これは1年以上前のことの備忘録です。 過去、用事があった際にひとりで遠方に出掛けてついでに観光したり、ということはあったけれど、完全にフリーな状態で行ってみたい場所を自分で見つけ、計画し、実際に実行したのは初めて…

記事を見る

どじょうにょろにょろ

ライヴラリポップアップストアに行くついでに出張があったので、東京に来ている。 せっかくなので東京らしい物が食べたいなと思いつつ、東京らしさってなんだろうなとも思っていた。とりあえず一昨日は、蒙古タンメン中本で北極ラーメンを食べた。 昨日は一日食べるも…

記事を見る

炭火焼きだからこそ

BBQに行ってきました この日は牛肉と焼き鳥を作りました お家で鶏肉とネギは切っていき、焼く前に串にさしました 牛肉に負けず焼き鳥の美味しさがありました 炭火だからこそのパリパリ感や油の落ち具合など とても美味しかったです 私は塩派なので塩にしましたが主人は…

記事を見る
編集部が選んだ

これまでのおすすめ

だいたい1か月日記:体に悪いサウナ

なかなか物を書くスイッチが入らなくて困った。入らなくて、というかスイッチ自体がどこかへ行ってしまった。こういう時に限って書く用事があるものだ。探せは探すほど逃げていくとわかっているので、今やらなくていいことを心の向くままやって、「君のことは全然探し…

記事を見る

息子の香りを瓶に詰めても

頭のてっぺんは、誰かが持ち帰るマクドナルド。おでこは久しぶりにベランダで悠々と干したお布団の匂い。眉間はちょっと香ばしい。押し入れの中みたいな匂いがする。 9月に生まれた息子は、その全身をほやほやの温かい香りで包んでいた。春の空気を抱きしめられる形に…

記事を見る

「生クリームのエビマヨ」ソースはラカントの甘みで作ったエビマヨ!

昼食「ブランパントーストランチ」夕食「生クリームのエビマヨ」「ラムのジンギスカン風」 昼食「ブランパントーストランチ」 ブランパンを2つに切り分け、具を乗せてトーストにする。食べるときは合わせて、トーストサンドに。具はハムとチーズ。もう一つはキュウリ…

記事を見る

とり、友人と本屋さんにゆく

今日は学生時代の友人と、数年ぶりの再会。 喫茶店で思い出話に花を咲かせるのがセオリー。 そこを、はせしょに案内するというのが、とり。 京都駅で待ち合わせ。この3人が揃うのは卒業以来? 島本駅からの道すがら、何を話したのだったか。 つきあってきた感じでは、…

記事を見る

夫と付き合う前の話

最近は俵万智のことばかり書いているけど、そういえばひとつ思い出したことがある。夫と付き合う前のことだ。 私たちは、夜の大学の屋上という、なんとなくロマンチックに聞こえるけれど、実際のところそうでもないスペースで、「じゃあ、付き合おうか」と言って交際が…

記事を見る

アイスクリームに思うこと

アイスクリームが好きです。家の冷凍庫にはスーパーやコンビニで気になったアイスのストックがあり、都内の有名なジェラート屋さんに色々行き、出先でアイスやソフトクリームがあるとついつい食べてしまう、それくらいにはアイスがない余暇は考えられないしアイスとの…

記事を見る

23│05│韓国旅行記1日目

◼︎某日 前日も仕事があり、準備もまだ完璧に終わっていなかったので結局ベッドに入ったのは2時頃。その2時間後にはもう目を覚まし支度を済ませ、最寄り駅の始発電車に乗り込まなければいけない。睡眠不足待ったなし。が、ここ最近の自分のメンタルはジェットコースター…

記事を見る

5/29の週/圧倒的花畑・創作ってすごいかも・アジサイの世界

◆昔の同級生と会い、花畑を見た。 お花畑のことちょっと今まで舐めてたかも。写真だとあんまり伝わらないけど一面の花畑って視覚でも嗅覚でも圧倒される。チューリップやパンジー畑のように彩度がはっきりした感じではなく比較的控えめな可愛らしい花の集合がモネのよ…

記事を見る

闇ピクニック

お疲れ様です。 先日、友人たちと3人で闇ピクニックしたのでそのこと書きます。 闇ピクニックとは・・・我々が勝手にそう呼んでるだけ。誰が何の料理を持ってくるか全く相談しない。料理が被る可能性のあるピクニックのこと。「あの人はこれを持ってくるだろう」とメン…

記事を見る

ウチのネギを見たってください

ネギの苗 育った 去年の9月末のブログにアップしてたネギの苗だけど、この春から急成長してる。気づいてらニョキニョキ生えてきた。最近はざるそばとか食べる時にプチっとちぎって使っていて、味はよくわからないけどちゃんとネギの香りがするので、薬味として重宝して…

記事を見る

ティアーズオブザキングダムをやめられない

ブレスオブザワイルドのときもあった現象なんですけど、ゲームの優先順位が上がるというか、やらなくてはいけないことがあるのにゲームやるのってよっぽどのことがない限り起こらないことなので、ここ二作のゼルダの伝説のヤバさをひしひしと感じているんですが、今回…

記事を見る

涼む

基本的にあまり動き回ることは無く、日陰で涼んでいる。 帰省のときに立ち寄る北九州の響灘グリーンパーク。 カンガルー園があって間近でカンガルーと戯れることが出来る場所で、幼い子供には受けがいい。 ikazuti-d.hatenablog.com 息子が小さい時に連れて行って以来…

記事を見る

ゼルダとジムとやりがい搾取

2食付き1万5千円以下で土曜日に1人で泊まれる!リーズナブルな極上湯の温泉宿23軒

1991年の山下達郎インタビューに見る根深い孤立感と不信感

追い詰められている

はてな株に投資すべきか

jq が jqlang organization に移譲されました

休日にシステムエンジニアは勉強するべきかどうか

幹部たちの“知的水準の衰弱”

世界はゆっくりと良くなっている 日本の年齢別がん死亡率の推移

ChatGPTの登場でWeb3への興味が急速にしぼんでいる

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Odai

雨対策の盲点は「足元」! 防水シューズ・くつ乾燥機で、梅雨を快適に乗り切ろう

足が濡れると力が出なくなりますはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年5月19日から2023年5月26日にかけて募集した、今週のお題「レイングッズ」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。梅雨って、靴がびしょびしょになってしまいませんか?私はよくびしょびしょになっています。雨の季節に向けて、傘やレインコートは新調したくなりますが、足元は意外とそのままだったりするんですよね。無防備です。今週のお題「レイングッ…

Editor’s Pick

人狼ゲーム×アドリブ芝居ってどゆこと? 客席参加型の舞台「人狼TLPT」観劇エントリーを集めました

今をおいて他にない、たった一度の物語週刊はてなブログを運営する「週刊はてなブログ編集部」と、クライアントのオウンドメディア記事を制作する「はてな編集部」が合同でブログを紹介する連載企画「編集部が気になるブログ」。今回ははてな編集部のカワハラが2019年頃からハマっているという「人狼TLPT」にまつわるブログを紹介します。会話と推理を中心に行うパーティーゲームの総称として広く親しまれている「人狼ゲーム」。基本的なルールをもとに多数のバリエーションが考案されていますが、ざっくり言えば5〜15名程度の…

Feature

共鳴したり、ヒリヒリしたり……『だが、情熱はある』は、面白いの一言じゃ語り「たりない」!

憂鬱だった日曜日の夜が大好きになりました毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回はドラマ『だが、情熱はある』に関する記事を紹介します。2023年4月からスタートした、日本テレビ系 日曜ドラマ『だが、情熱はある』。 ずっとダメでさえないふたりだった。ひとりはオードリー・若林正恭。 ひとりは南海キャンディーズ・山里亮太。人見知り、自意識過剰、 劣等感にネガティブ… 湧き上がる負の感情。 何もかもがうまくいかないことばか…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2023年6月第1週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。5月28日(日)から6月3日(土)〔2023年6月第1週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 ゼルダとジムとやりがい搾取 - やしお by id:Yashio 2 2食付き1万5千円以下で土曜日に1人で泊まれる!リーズナブルな極上湯の温泉宿23軒 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく by id:happydust 3 1991年の山下達郎インタビューに見る根深い孤立感と不信感 - YAMDAS現更新履歴 by id:yom…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

レモンブラン(瀬戸内レモン)(コージーコーナー)はしっかりとした酸味を楽しめる美味しいレモンのスイーツでした!

近くにある銀座コージーコーナーへ行ってみたところレモンブラン(瀬戸内レモン)が目に留まりました。 レモンスイーツの季節で、美味しそうだったので購入しました。 ランキング参加中スイーツ ランキング参加中食べ物 銀座コージーコーナーのレモンブラン(瀬戸内レ…

記事を見る

パンデモニウム零式:天獄編3 ヒヤリハット全集

あいるです。天獄零式3層のミスり方を紹介します。 YouTubeのクリア動画などと合わせて「ミスらないためにはどこに気を付けたらいいか」の参考にしてください。 1層はこちら 2層はこちら ヒヤリハット全集 開幕~ エウノミアーが痛すぎる ディケー 闇ジューリーで捨て…

『モンテリギ』~おにゅが守りたい大切な未来のために~

自分がどんな気持ちなのか、よくわからなくてぼーっとしてしまう。 苦しい。悲しい。淋しい。残念。心配。全部当てはまりはするけどなんか違う。 良き!好き!セルカほんとうまくなったな 笑 この髪のなびき方も表情も中途半端なピースも絶妙な体勢も、全部におにゅら…

『イタリア軒』清水の麺処でガッツリ肉厚チャーシューメン!

旨味溶けだす濃厚チャーシューボリューミーな一杯を満喫! 清水区有東坂、炭焼きのチャーシューメンが名物の麺処。本店は駿河区にありましたが2020年末で閉店され、現在は清水店のみ営業されています。 分厚くカットされたチャーシューが丼に蓋をするように並べられた…

【スペイン】カミーノ 巡礼9日目

昨日は膝にサポーターをして寝てみたのですが、寝て起きても違和感は消えていませんでした。 今日はモデルルートとしてはロスアルコスからログローニョまでの27.70キロが設定されていて、そのルートを歩く人が多いと思われます。 しかし、シラトリ的には膝に痛みがある…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

モニター募集 【夏限定!】スリムウォーク 美脚ロング Wパワークール★

【夏限定!】スリムウォーク 美脚ロング Wパワークール★50名様着用モニター募集★

記事を見る

モニター募集 【汗・皮脂崩れ】によるメイク崩れ防止の最強セットでメイクしたての美しい状態をキープ♥︎

【汗・皮脂崩れ】によるメイク崩れ防止の最強セットでメイクしたての美しい状態をキープ♥︎

旧市街散策🚩

¡Hola! petitepouleです☀ 少し時差ボケが治ってきたあたりで旧市街へ観光しに行きました。 旧市街は滞在先より北西へタクシーで30分ほど行ったところにあり、パラグアイ川がすぐ見えます。海に見えるくらい近くで見ると広大です。泳ぐのはNGと看板が立っていました…

リモ活をすぐに始めたい、始めたいけれど迷っている方へ❣️

最後に私がお世話になっているサイトをご案内します。私からの紹介で、最大56,000円【通勤の最大ボーナス、在宅の最大ボーナスは3,000円ですが、報酬りつが異なります】がもらえます!!!!

火力を求めて

ヘイストが始まりましたね。 ヘイスト称号の期間限定効果が強力なのもあって、ここからパンチキングの本番という方も多いんじゃないでしょうか。 なお弊社のNLはというと 前回のインナー半額で爆死しているため、6/18のインナー半額までフルパワーで殴れないのですが。…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

ブログ開設とご挨拶

KIDAのブログへようこそ 初めまして。KIDAと申します。どこにでもいる?一般会社員です。 初投稿のため、ブログの紹介記事です。 学生時代もブログはやったことあるのですが、飽き性なのか続かず更新が途絶えてしまいました。アカウントは今存在しているのやら凍結され…

記事を見る

こんにちは!日本語の勉強を始めた理由

こんにちは!はてなブログを始めたイジです。私は韓国人で、23歳の女性で、大学の4年生です。専攻は哲学です。7月にJLPT N2の試験が控えています。ブログを書くことが好きで、日本語の勉強をしたいという気持ちからこのブログを開設しました。たくさんの日本のブログの…

記事を見る

仲良シーズ?

+1 さぁ今期もやってきましたフェスツアーズ。もうここ最近は固定メンツばかりで殴り倒していたのもあって心機一転新たな戦力を持ち込んでみましたよっと。それじゃあ最高にファンキーなメンバーを紹介するぜ! セヴン#スを経て美琴との距離は縮まったがルカとの仲は…

記事を見る

6/9 妄想自然科学入門

6/9(金) 睡眠時間8時間半 死んだように寝て、気づいたら始業時間近くだった。 よっぽど睡眠時間足りていなかったんだろうなぁ。 やったこと 仕事 ブルアカ(登頂) 雑談 妄想自然科学入門 感想 仕事。今日は頼まれていた仕事終わらせて、あとは調べもの。 思っていたより…

記事を見る

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

6/9

今日は夜シンジュクの歌舞伎町タワーで電音部のライブを見た!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! https://twitter.com/denonbu/status/1664618546524217345?s=20 告知6月9日 #ナムコトーキョー にて白金煌(金)のバースデーパーティが開催!『#白金煌生誕祭2023』…

記事を見る

85歳と黒糖と。

こんばんは。ねぎです。 花の金曜日、少しほっとした時間を過ごしたくてセブンイレブンのカフェラテとフィナンシェを買ったのに、21時半から7歳の娘と(私の)バトルが勃発し、こんなはずでは、と思っている夜です。22時を回って、仲直りしました。35歳、修行が足りな…

記事を見る

忙しいママさんのための手抜き朝ごはんアイデア集!時短レシピから盛り付け術まで

忙しいママさんの朝は、いつもバタバタしていませんか?朝ごはんの準備に時間をかける余裕はなく、手軽で簡単な食事になりがちですよね。そんな悩みを抱えている方に朗報です!この記事では、「手抜き朝ごはん」についてご紹介します。手抜きと聞くと、手を抜くことを…

記事を見る

暮らし「地獄のギックリ腰:私流の治し方⚡️🤪」

ミングです。 朝起きると、ひどい腰痛。。とりあえず、お子を保育園に送り出そうと準備するも、尋常じゃない痛み。これは、、、 ギックリ腰だ人生で4回目。 とりあえず、保育園に送り出して今日は仕事もないので1日寝て休もうと思った・・・のだが、無理だ保育園にも連…

記事を見る

推し

この尊さ、分かち合いたい

K-popを語る | 私が好きだった第2世代グループ

ごきげんよう、式部です。 今回は私が好きだった第2世代k-popグループまとめです。 かなり個人的趣味が偏っているので、多めに見て下さい。 第2世代グループとは この第〇世代グループって言葉は最近になって、言われるようになったK-popの世代分類用語です。 正確に…

記事を見る

基礎の徹底

役者や歌手にとって、呼吸はトレーニングでの1割くらいの要素です。 でも、才能やその他の応用技術に対して、根本的に支えるところで基礎中の基礎なのです。 もしプロになるとか、一流になるとか、一つの壁を乗り越えたいのなら、発声に戻り、呼吸に戻り、さらに心身を…

記事を見る

中国のコメディアン「オチ」の大きな代償

カタール衛星ニュースアルジャジーラ6/6 先月、「ハウスHouse」としてよく知られるコメディアンのリー・ハオシーは、「オチ」として中国軍のスローガンを使用しました。 その後、リー氏は捜査を受け、イベントの制作会社には約3千万円の罰金が科せられた。他のスタンド…

記事を見る

BABYMETAL 『THE OTHER ONE』

封印解除後のシングル含む復活作 過去作のようなお遊び要素はほぼ消滅 哀愁のメロディーを効かせた歌を主体とした方向性 ここ日本のメタルアクトでは、最もワールドワイドな成功を収めている存在であるメタルダンスユニット・BABYMETALの4thフルアルバム。 2021年10月…

記事を見る

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

砂 肝 レシピ

この記事は、「砂 肝 レシピ」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「砂 肝 レシピ」で調べて出てきたレシピ2個 ≪つくれぽ:57件≫ あんこうの肝 母♡伝授の激…

記事を見る

『ちょっtomoっとの部屋』その424

本日も5時起床・・。 6月9日(金) 今日のお弁当で~す! メインディッシュは・・、 鶏むね肉をにんにく醬油で味付け フライパンで焼きチーズを乗せました。 サブおかず・・もやし・胡瓜・玉葱の 中華風和え物と玉子焼き。 ご飯のお供・・丸美屋の 磯香のりふりかけでし…

記事を見る

忙しいママさんのための手抜き朝ごはんアイデア集!時短レシピから盛り付け術まで

忙しいママさんの朝は、いつもバタバタしていませんか?朝ごはんの準備に時間をかける余裕はなく、手軽で簡単な食事になりがちですよね。そんな悩みを抱えている方に朗報です!この記事では、「手抜き朝ごはん」についてご紹介します。手抜きと聞くと、手を抜くことを…

記事を見る

我が家の居候

居候さん 一週間前から、我が家に居候がいます。 クモ 洗面所の天井をふと見ると、かどっこに「やぁ♡」と小さいクモが。 最初は「げっ」と思ったのですが、追い出そうにも手が届かない。 クモは益虫だと聞いてからはできるだけ殺生せず、速やかに出て行ってもらうので…

記事を見る

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

デザイナー/PdMが今知っておきたいパスキーの基礎知識

はじめに こんにちは。株式会社Flatt Securityの @toyojuni です。自分はもともとWebやUIのデザインを本職としていましたが、大学の同期と共同創業したセキュリティ企業であるFlatt Securityにて経営やDevRelを担っています。 デザインとセキュリティは普段話題が交わ…

記事を見る

ドキュメントの限界

インフラの環境構築を行ったときに、はい、環境です、と接続情報だけ顧客に提供したところで、そのまま受け取ってくれることはない。 ドキュメントはないんですか?。 何を作ったかを示すドキュメントとセットで初めて、プロにお金を払って仕事をしてもらった気持ちに…

記事を見る

Javaのバージョンの取り扱い(2023年6月)

ツイート したらそれなりに反応があったので、少し丁寧に書いておこうかなと。 水物な内容なので、自動でつく投稿日時以外にもタイトルに「2023年6月」を入れて強調しておきます。 しょーとあんさー よくわかんないならJava17にしておきましょう。 前提 ツイート。だよ…

記事を見る

AIによる自動デバッグも可能なバグレポートを1クリックで生成する「Jam」を使ってみた!

どうも、まさとらん(@0310lan)です!今回は、Webサイトで不具合があった際に、誰でも簡単にバグレポートをつくってシェアできる無料のChrome拡張機能をご紹介します!1クリックするだけで、通信の異常やJavaScriptのエラーなど多彩なログをWebページとして生成してく…

記事を見る

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

Quality Of Life 高品質の建材余剰建材でDIY

※この記事はアフィリエイトではありません。 こちらは建築業界でどうしても発生してしまう 余剰建材のロスを無くそうという活動と試みにより 超高品質な建築資材がホームセンター価格で買えてしまうという HUB &stockさん hub-st.jp インテリアメーカーが作った国産高…

記事を見る

DIY式!発電抑制対策( *・ω・)ノ

日の出時間が早くなり、ハイブリッドインバーターのPV入力電圧が7時前から動作電圧に達する為、夜間充電が満タンになる前に停止するようになりました♪ヾ(*・∀・)ノ 結果オーライってとこです。 ※ハイブリッドインバーターの仕様上、バッテリー残量が100%と認識されてし…

記事を見る

エクストレイル 前後スピーカー交換

今回はクルマネタです 納車から1年を経過したエクストレイルですが、かみさんからTV視聴中に音割れがするとの報告がありました 音割れは常にするわけではなくたまに症状が出るとのことだったので、ドアポケットに入れているものなどが共振して出ている可能性もあり、荷…

記事を見る

久しぶりの作業

【梅雨入り】 関東も週末の天候は雨っぽい。余計な外出はしたくない。 何か作るネタも無い。でも1つだけ作ってみました。 【サンドペーパー】 手動、電動共に普段使っているのは、#80、#240、#400の3種類。 先日スピンドルサンダーを作ってみるために、ダ…

記事を見る

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

褒め上手

お越しいただきありがとうございます。 息子4歳11ヶ月頃の話です。 息子はよく「美人だね」「可愛いね」 と言ってくれます。 毎回大袈裟だけど嬉しいです笑 息子がママの自己肯定感上げてくれます笑 女心わかってます笑 いつまで言ってくれるのか、、 少しでも長く言っ…

記事を見る

忙しいママさんのための手抜き朝ごはんアイデア集!時短レシピから盛り付け術まで

忙しいママさんの朝は、いつもバタバタしていませんか?朝ごはんの準備に時間をかける余裕はなく、手軽で簡単な食事になりがちですよね。そんな悩みを抱えている方に朗報です!この記事では、「手抜き朝ごはん」についてご紹介します。手抜きと聞くと、手を抜くことを…

記事を見る

【ひとり時間】本屋さんへ行ってきました。

お疲れ様です、mocaです(^^) 気づいたら今日はもう金曜日。 最近は一週間経つのがあっという間に感じます。 今日は子どもたちを送った後、久しぶりに本屋さんへ行ってきました。 やっぱり一人で行く本屋さんはいいですね~。 開店してすぐ入ったら、まだお客さんが少な…

記事を見る

子育て中!「自分の時間がない」問題 自分のニーズを具体的に捉える

きっかけはとある資格取得のための講習にて。自分の毎日のライフログをとることになりました。 週間バーチカルの手帳に自分が何時になにをしたか全て記録するというものです。その記録を持ち寄り、講習にて参加者同士で意見交換をしました。 「自分の時間がない」とい…

記事を見る

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

まさかの顔が若すぎる問題

こんにちは。 ねり子です。 仕事には復帰しました。 でも、マスクは絶対外せない状況です。 以前、手術前のカウンセリングで 先生に「人に顔を見せられるようになるのはいつごろですか?」と尋ねました。 「うーん 術後2週間後ぐらいかな」という解答でした。 いよい…

記事を見る

敏感肌で肌年齢27歳、スキンケアを見直したい。

洗顔後、ソフィーナ肌idで診断をしたところ、肌年齢は27歳でした。実年齢-5歳ということでうれしく感じました。 これを機にもう少しスキンケアをきちんとしたいなと思います。 ここのところ私は、洗顔料と化粧水、クリームをキュレルで揃えて、これにクリスタルジェミ…

記事を見る

大人にお勧め!メガ割で買って良かったプチプラコスメ達

メガ割だーーー!気が付いたらまたメガ割の季節になってたし、今回は6月12日までなのであと3日間で終わりなのですが、この微妙な時期に唐突にメガ割で買って良かったプチプラコスメfor大人をまとめてみました。 メガ割だー!と騒いでるわりに、いつもそんなに積極的に…

記事を見る

【313日目:-28.3kg】首コリ体操をサボっていたのが夫にバレました

// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ご飯 おやつ 夜ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 69.9kg +0.1kg -29.4kg …

記事を見る

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

給料増えないかな…せめて平均よりは上でいたい中流マインドなあなたにも効く給料の動画まとめ

参考URL https://yomitube.com/topic/salary を動画の画像音声とChatGPTをベースにしたテキスト解析をしています。 要諦 - 給料や物価に関する問題が取り上げられている。- 経済やビジネスの基礎知識についての解説が含まれている。- 行動によって給料アップや未来を変…

記事を見る

ヘミングウェイ・イン・パリス /ヘミングウェイ全短編1

好きな作家の一人であるヘミングウェイのパリ時代の作品集を読んでいきます。 今作の構成は第一部・われらの時代、第二部・男だけの世界 現在、第一部を読んでいる最中です。 そして個人的に敬愛するヘミングウェイの大きな特徴は2点 乾いた文体、そして巧みな省略。 …

記事を見る

ユーザーファーストの新規事業 社内の資産で新たな成長の種をまく

著者:仲村慎一発行元:宣伝会議 ユーザーファーストの新規事業まとめ クラブパナソニックを立ち上げ、現在、SOMPOジャパンで様々な新規事業を立ち上げている著者。そんな著者が語るビジネス立ち上の秘訣は、なかなか似たような本では見かけることができないものです。…

記事を見る

都市型狩猟採集生活 坂口恭平

人とコミュニケーションを取るのが苦ではなく、周りと協力して生活していきたいと考えるホームレスにとってはこの本は大変参考になるが、それとは反対に、社会や人から逃れて、なるべく周りとコミュニケーションを取らずに単独で生活したいと考えるホームレスにとって…

記事を見る

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

期待以上の映画でした。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー 昔、スーパーマリオブラザーズをやったことがあるので、興味はあったのですが、見に行く計画はありませんでした。 しかし、とても面白いと評判だったので見にいってみたのですが、期待以上に面白かったです。 ネタバレになって…

記事を見る

「私達」のための「グレイテスト・ショーマン」感想。

どうも、スリム侍です。 私が以前から好きと言っていた映画「グレイテスト・ショーマン」余りにも好きすぎて定期的に見返しているし、なんならもう感想記事を書いたつもりでいたのですが確認してみると記事が無くて驚きました。 なので今日は「グレイテスト・ショーマ…

記事を見る

お題「おすすめの休日の過ごし方を教えてください。休日にやることがなく、仕事をしてしまいます。」それなら、、ドライブに行こう🎵

お題「おすすめの休日の過ごし方を教えてください。休日にやることがなく、仕事をしてしまいます。」 休日の過ごし方は色々あり過ぎて、、忙しいくらいですけど^^: この前は~ 最近は中々乗れておりませんでした~趣味車でブ~ンでしたね ドライブ 乗る時は、絶対に…

記事を見る

シャンタル・アケルマン『私、あなた、彼、彼女』(1974/ベルギー=仏)

私、あなた、彼、彼女(字幕版) シャンタル・アケルマン Amazon ★★★ 若い女(シャンタル・アケルマン)が狭いアパートの部屋にいる。彼女はテーブルを動かしたり、マットレスに寝そべったり、袋に入った砂糖を食べたりしていた。やがて彼女は部屋を出る。ヒッチハイクし…

記事を見る

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

喜納昌吉「花 ~すべての人の心に花を~」

音楽に詳しくありません。テレビで流れていた、あるいは、運転中のラジオから流れてきた。そんな感じで知り、これまでの人生で惹かれた歌たちを、何日かに渡って記事にさせていただこうと思います。私の人生に重なるものもあれば、全く重ならずに音楽として惹かれたも…

記事を見る

Street Fighting Man【 The Rolling Stones 】#484

超お久ブリーフ的な・・ 最近は VR 空間に入り浸りがちで、ますます文字オンリーの世界から足の遠のくひよこ DJ です。。 Street Fighting Man【 The Rolling Stones 】 車中のレイディオからピックアップ。この曲、意外にもアコースティックナンバーなんすね。キース…

記事を見る

ああ、Slipknotよ【今日の吸収 #47】

おはようございます。 Tool - Ænima (1996) 米津玄師 - Yankee (2014) Animals as Leaders - Animals as Leaders (2009) Bríi - Sem propósito (2021) Arka'n - Zã Keli (2019) Slipknot - Slipknot (1999) ニンニクとショウガをすりおろしたので手がクセイです。 さて…

記事を見る

くるりの好きな曲【良曲揃い】

こんにちは。まきおです。 ミーハーな音楽ファンです。 ネットを駆使して薄い知識で頑張って書いていきます。 今回ご紹介するのは「くるり」の楽曲です。 もともと大好きで、一時期は本当によく聴いていたアーティストです。 ■基本情報(Wikipedia調べ) 公式:くるり …

記事を見る

働き方

多様な働き方、多様な価値観

転職意思をオープンにした転職活動をする場合におすすめの公開レジュメの活用

現職での業務を行いつつ、転職活動をする場合、基本的には転職意思を公にしないケースが多いでしょう。 転職媒体やエージェントを利用してその範囲のみ転職意思を開示するのが一般的です。 一方で転職意思を公にできる場合もあります 現職に転職意思を開示してもマイナ…

記事を見る

デザイナー/PdMが今知っておきたいパスキーの基礎知識

はじめに こんにちは。株式会社Flatt Securityの @toyojuni です。自分はもともとWebやUIのデザインを本職としていましたが、大学の同期と共同創業したセキュリティ企業であるFlatt Securityにて経営やDevRelを担っています。 デザインとセキュリティは普段話題が交わ…

記事を見る

ドキュメントの限界

インフラの環境構築を行ったときに、はい、環境です、と接続情報だけ顧客に提供したところで、そのまま受け取ってくれることはない。 ドキュメントはないんですか?。 何を作ったかを示すドキュメントとセットで初めて、プロにお金を払って仕事をしてもらった気持ちに…

記事を見る

品質保証(QA)とは。定義の三大流派と定義揺れの弊害

近年のソフトウェア業界では、テスト関連活動を担うエンジニアを「QAエンジニア」と呼ぶようになっています。ただQA(品質保証)という言葉は、旧来から二つの定義が共存しているほか、業界内の通例で更に別の意味付けが行われた結果、定義が曖昧になり誤解を生みがち…

記事を見る

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。