思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

さよならイージープレシング

2回の買い直し、3回の修理を経て使ってきたイージープレシングが壊れました。 もう部品がなく修理不能とのこと。 さよならイージープレシング。 イージープレシングはT-falが販売してきたアイロン商品です。2015年に発売した日本仕様モデルのGV5240J3がシリーズ最終モ…

記事を見る

2023.5の読書記録

ふふふ全然ブログ書いていない。何でやろ。ブログを書くということがナチュラルに私の日課から疎外されている。ていうか入る隙間がない。といっても別に忙しい毎日、というわけではない。が、このような忙しい日に限ってなぜか書きたくなる。しばらくアウトプットしな…

記事を見る

第一次的台湾旅行 ❽〜廸化老街編2〜

カフェでかなりの時間を過ごしまったり出来たところで目星を付けていたお店でお買い物。 隈なく見て回って大満足 元嫁は貝柱、私は数種の香辛料ミックスを購入。予定していたアーモンドプードルは何故か躊躇してしまって今更後悔(ドライフルーツ&ナッツ系も豊富です…

記事を見る

図書館を活用しています

娘ちゃん、図書館に通ってます。 とにかく、本が大好きな娘ちゃん。 もともと私も本は大好きなのですが テレビも大好きなテレビっ子。 家ではいつでもテレビをつけて見ていました。 が、娘ちゃんの出産後、テレビがうるさく感じ テレビが見られないようになりました。 …

記事を見る

大人になっても「ねるねるねるね」が食べたくなる心理

つい先日、近くのスーパーで私にとっては夢のような商品を発見した。 知育菓子といえばだれもが思い浮かべるであろう「ねるねるねるね」。 子供の頃に買ったことがある、もしくはお子さんにねだられたついでにどんなもんだろうと一口。一度は食べたことがあるという方…

記事を見る

まったりティアーズ オブ ザ キングダム⑤

ここまでのティアーズオブザキングダム ・プレイ時間50時間越え ・なのにマップ3つめ ・フィローネ地方の探索終盤 リンク白馬を手懐ける。 がんばりゲージ的に今は無理と諦めていたけど 料理で回復できるのを忘れてました。バッタいっぱい食べたよ それにしてもこの馬…

記事を見る
編集部が選んだ

これまでのおすすめ

書き続けたい

このブログもいつの間にか100記事を越えていました。始めたときはこんなに続くとは思っていなかったので、少し驚いています。一番最初の記事に、ブログを始めた動機として「自分自身の言葉で表現してみたい」と「日本語タイピングを忘れたくない」と書いてありまし…

記事を見る

本日のおゆうはん

揚げないフライドポテト ポルミートのビアマイスター そら豆クリスピー 焼き茄子とごぼうとどんこのお味噌汁 LINEくじで当たったサントリー生

記事を見る

最近のエンタメ記録

ここ最近のエンタメ摂取記録です。 エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス 名探偵コナン 黒鉄の魚影 うみべの女の子 ダウ90000第5回演劇公演「また点滅に戻るだけ」 Yogee New Waves A.Y.A TOUR 2023 SECOND エブリシング・エブリウェア・オール・アット…

記事を見る

本を読んで実践。左手で日記を書き始めて一年が経ちました。

おはようございます。 本を読んで数々のことを行動してきました。 今日はその一つ。 左手で日記を書き続けて約1年が経ったよーというお話です。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 左手で日記を書くようになったきっかけ 本を読ん…

記事を見る

小さな暮らし

片付けが好きな方だけど、ここ最近家と実家と断捨離に精を出していてようやく落ち着いてきた。 今の家は4年半くらい住んでいて、ぱっと見た感じはそんなにもの多くないんだけど気づいたら存在忘れてたものとかあったりした。1in1outしてたつもりだったんだけど。 服を…

記事を見る

愛は時間がかかる

植本一子さん『愛は時間がかかる』一気に読了。うごーーーーー, すごいパワー!! 愛は時間がかかる (単行本) 作者:植本 一子 筑摩書房 Amazon 4年ぶりの単行本らしいが、その間に出てたZINEや自費出版を読んでたので久しぶり感はなかった。 これまでのエッセイでも時々…

記事を見る

応援上映という異世界

先日、スラムダンク の応援上映に行った。私はがっつりスラムダンク世代(連載当時バスケ部。兄が買っていたので月刊バスケットボールも毎月目を通していた)で、映画は4回目。みんな声出すんだろうな〜と思ってはいたけど、想像以上だった笑 始まりからすごい 段々笑え…

記事を見る

久しぶりのマンディー(アラブ料理)

週末のお昼時、「ミラマンディー (Mira Mandi)」レストランに行って、ラマダン中に食べそこねたマンディー (サウジアラビア風ピラフ) を食べてきました。 コチラにも書きましたが、マンディーはプロフに似たお米料理。しかしプロフよりずっと油も少なく、日本人好みの…

記事を見る

北海道遠征@イビス スタイルズ 札幌

ライブのため7年ぶりに北海道へ。今回はANAのセールで航空券を取り、全国旅行支援でホテルを予約したので過去イチお得な旅になった。 【1日目】 普段JAL派なものでANAの搭乗ゲートが物珍しく、特にお腹が空いていたわけでもないのに〈ねんりん家カフェ〉に吸い込まれる…

記事を見る

日記

ということで今日は遠方から協働研究者が来られたので調査。ヤリタナゴです。 いくらでもいると思っていた魚ですが、ここでは明らかにこの20年で減少している。激減と言っても良いレベル。なんとか絶滅させずにつなげたい。厳しい。 オイカワ!実に良い色であります。…

記事を見る

文学フリマ東京36に出て思ったこと

先日文学フリマ東京36に出ました。 bunfree.net 過去最多の1万人以上の参加があったそうです。正直初めての出店でかなりナーバスになっていたのですが、初めましての方、以前から見てくださった方、お久しぶりの方、いろんな方にお会いできて、思い切って出てみてよか…

記事を見る

初任給でドライヤーを買いました

自分用には初任給でサロニアのドライヤーを買いました。前使っていたものは長女が一人暮らしをしていた時のおさがりで、まぁ使えてはいたのですが、かなり古くて、風量もイマイチだったので思い切って買い換えました。 美容室にありそうな見た目をしていてテンション上…

記事を見る

【第1話】履歴書

「勉強法の勉強会」、エンジニアの勉強ノウハウをいくつも知られる"神"勉強会でした(みんなアーカイブぜひ見て!) #YUMEMIxTORALAB

エンジニアのためのChatGPTプラグイン3選+1

論文を剽窃されて 1 年半かけて撤回させた話

オタマトーンの可能性

サダム・フセインやポル・ポトのような独裁者は何を食べてきたのか──『独裁者の料理人 厨房から覗いた政権の舞台裏と食卓』

アプリ開発市場の現状と今後の予想(2023〜2026)

文章を書くことはプログラミングに似ている。

一番星はてのが英語学習記事に無言ブクマするようになりました

本牧埠頭、1995年、夏。

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Information

はてなブログも参加!「文学フリマ東京36」の熱気をブログで楽しもう! イベントレポート

リアルイベントってやっぱり最高! こんにちは! はてなブログプロデューサーの永田です。暑くなったと思ったらまた寒くなり、そしてまた暑くなったりして、本当にこの時期は気温が安定しませんね。(前回のお知らせレターでも同じことを書きました)引き続き、みなさま体調など崩さないようご自愛ください。さて、はてなブログは5月21日(日)に開催された「文学フリマ東京36」に出店しました! より多くの文学に関わる方に「誰でも自由に快適に文章が書けるはてなブログを、もっと知っていただきたい」という理由から、今回の文…

Editor’s Pick

ようこそ、推しが進捗管理してくれる世界へ。夢が広がる「ChatGPT」のユニークな使い方

全員天才週刊はてなブログを運営する「週刊はてなブログ編集部」と、クライアントのオウンドメディア記事を制作する「はてな編集部」が合同でブログを紹介する連載企画「編集部が気になるブログ」。今回ははてな編集部の本多がユニークな「ChatGPTの使い方」にまつわるブログを紹介します。こんにちは、はてな編集部の本多です。話題を目にしない日はないほど、いま大注目の「ChatGPT」。お仕事に使ったり、夕飯の献立を聞いたりして活用している人も多いのではないでしょうか? かくいう私も公私問わずいろいろと質問を投…

Topic

「ブログを読むため」にブログを作った人がいるかも? 第6回 はてなブログなんでも相談室

もちろん「読むため」ユーザーも大歓迎です!ブログの使い方はひとそれぞれ。ですが、ブログを書いていくうちに「アクセスが増えない」「知らない人からのコメントにびっくりした」など、疑問や不安を抱くこともありますよね。「はてなブログなんでも相談室」では、そんな疑問や不安について考えます。お話しするのは、はてなブログに寄せられる多くのお問い合わせにお答えしてきた、はてなのコミュニティマネージャー・中川。第6回は「読者登録してくれたユーザーが気になる」というご質問をピックアップしています。(聞き手:週刊はて…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2023年5月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。5月14日(日)から5月20日(土)〔2023年5月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 【第1話】履歴書 - 脳外科医 竹田くん by id:dr-takeda 2 「勉強法の勉強会」、エンジニアの勉強ノウハウをいくつも知られる"神"勉強会でした(みんなアーカイブぜひ見て!) #YUMEMIxTORALAB - nikkie-ftnextの日記 by id:nikkie-ftnext 3 エンジニアのためのCha…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

✿小石川後楽園 花菖蒲がちらほら咲いてきました❗

私の昼食お気に入りスポット『小石川後楽園』では花菖蒲が開花時期になりました 訪問場所 小石川後楽園 訪問日時 2023年5月26日 主な撮影カメラレンズ・機材 Z 50 +『 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR』 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 備考 小石川…

記事を見る

(モロッコ旅行´23)メディナ内にある、喧騒から離れてゆっくりできる素敵なレストラン『Dar Roumana』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 モロッコ7日目、8日目の事書いていきます。モロッコ最終回。 7日目は買い物したり、丘を登ったり。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 夜はメディナの外れにあるリヤド型ホテル『Dar Roumana』内にあるレス…

山口県観光。徳山駅から回天記念館への行き方。フェリーには注意!

仕事で山口県徳山に行ってきました。 午後に時間があったの知人が教えてくれた回天記念館へ行ってみました。 訪れようと考えている方の参考になれば幸いです。 徳山駅から徳山港まで。フェリー乗り場へ 徳山駅で降りたら、新幹線南口改札口で出てからお土産街道の横を…

幸せが長続きする幸福の源泉とは何か。

ブランドもので身を飾りたい、 もっと美味しいものを もっとお腹いっぱいに食べたい。もっとみんなに誉められたい 社会的地位がほしい。そのために願わくばもっとお金がほしい。人間の欲はつきないものです。 物的財、社会的地位、所得のことを総称して、 それは地位財…

マールブランシュ【京都】北山本店限定のクッキー缶をついにゲット!! 予約の仕方など

みなさん、こんにちは! 京都で人気の洋菓子店マールブランシュ。 お茶のラングドシャ『茶の菓』が京都土産の定番としても有名です(^○^) 京都大丸など市内にいくつも店舗がありますが、本店は北山にあります。 その北山本店限定で販売されているクッキー缶があると聞い…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

夏目前

5/27 今日は朝から運動した。 まだ5月下旬なのにめちゃくちゃ暑かった。 運動量が減ったせいか、去年より暑さを感じやすくなっていると思う。 このまま夏に運動したら、10分くらいで倒れてしまいそう。 暑くなってきたせいか、心なしかマスクしている人が減った気がす…

記事を見る

するどいキバ

ドロップモンスター ◆キラーファング・ミュルエルの森

終わりは、どこに???

すべてのものには、終わりがある。 それは人類が逆らえない事実。 データにだって終わりがある。 その終わりは、どこにあるのだろう... *---------------------------------------- Range("A1").Select Selection.End(xlDown).Select Owari = Selection.Row *------…

日曜日

お題「言いたい! 育児あるある大募集。」 おはようございます 育児あるある。 ワンオペになってから 週末嫌い!!!!!! やってまいりました! 週末!! 昨日はお仕事で、保育園に行ってもらったんだけど、日曜日は保育園やっておりません!!! アラフォーママが …

森人の前かけ

白箱 ◆おばけトマト・ミュルエルの森 Lv 35 からだ下 旅芸・バト・レン・スパまも・どう・踊り・遊び こうげき力:しゅび力:+16さいだいHP:さいだいMP:おしゃれさ:+2すばやさ:きようさ:こうげき魔力:かいふく魔力:おもさ:+2MP吸収率:盾ガード率:

好きな話題で

トピックからさがす

文学フリマ

みんなの「文学フリマ」をブログで体験

文フリに行ってきた

先週の日曜日、文学フリマ東京に出かけた。ずっと興味はあったけれど知り合いもとくにいないし、よくわかっていないままあの熱がすごそうな空間に私なんかが足を踏み入れていいのかなあなどうじうじ考えては足を遠のかせていた。ただ四月に下北沢で開催された日記祭に…

記事を見る

漫画(VTuber)研究者の読む『青春ヘラ』Vol.7「VTuber新時代」~その③~

どうも、漫画研究者としては『ユリイカ』の2008年6月号にて商業デビューし(初期は「イズミ」名義)、後に『ユリイカ』の2018年7月号でもVTuber論を掲載させていただいている泉信行と申します。 参考:2015年時点までの発表まとめ(PDF) VTuber評論を集めた同人誌であ…

記事を見る

3号線の記憶

はるか昔のツイートを遡ってみたら、大して意味のないことばかり呟いていて思わずふっと笑ってしまった。 仕事のこと、人生のことを若さに任せて呟いていて、内容がきらきらしていて今読むとクラクラする。 若いっていいなって思う反面、恐ろしい。 時代もあって、リプ…

記事を見る

05/24@17時21分

www.youtube.com tha BOSS "STARS feat. JEVA"【OFFICIAL MV】IN THE NAME OF HIPHOP IItha BOSSヒップホップ/ラップ¥2444 田某な罅 書けてない事が多すぎる。 心療内科通院等で落ち着かず未だに疲れが取れない。 んが。 とりあえず文学フリマお疲れさまでした。 過去…

記事を見る

RubyKaigi

熱狂のRubyKaigiを、ブログで振り返ろう

RubyKaigi 2023に社員4名で参加 & LTで1名登壇しました

こんにちは。 メディアサービス開発部 Webアプリケーション開発課のフサギコ(髙﨑)です。 Ruby on Railsによるバックエンドの実装運用と、AWSによるサービスインフラの設計構築を中心とした、いわゆるテックリードとして働いています。 本記事では、2023年5月11日から1…

記事を見る

フロントエンドエンジニアがRubyKaigi2023に参加してきた!

はじめに ペイトナー請求書のフロントエンドエンジニアの@fuqda です。 本稿は、先日開催されたRubyKaigi2023の参加レポートになります。 フロントエンドの立場から見たRubyKaigiのセッションレポートが出来れば思いますので、最後までお付き合いください。 (弊社は昨…

記事を見る

RubyKaigi 2023に参加したら新しい繋がりが生まれて悩みが解消した話

05/11-13の3日にわたって開催されたRubyKaigi 2023に現地参加してきました。 今年の開催地は長野県松本市。2020年にも開催が予定されていましたが中止になってしまい、3年越しでの開催となりました。 昨年に引き続きオンラインとのハイブリッド開催でしたが、オンサイ…

記事を見る

RubyKaigi 2023に参加しました

こんにちは。情報システム部の呉です。 5.11~5.13の3日間、松本市でRubyKaigi2023が開催されました。参加の皆様、良い時間を過ごされましたでしょうか? リンカーズでは、RubyKaigi2023にGold Sponsorとして協賛させていただき、私を含めて5名のエンジニアが現地参加し…

記事を見る

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

【雑談】市販コーヒー飲み比べ

焙煎した豆は2日は休ませないと味が出ない、ので、その間は市販のコーヒーを渋々飲むことになる。だって、豆がないんだもん。 で、いろいろ飲んでみた。自分で淹れたコーヒーを10として、清涼飲料で有名なC社の・・・「水出しコーヒー少しははいってますよー」・・・…

記事を見る

タイパの話

みなさんは「タイパ」って言葉をご存じですか? タイムパフォーマンスの略で時間当たりで得られる情報量や金銭などのリターンのことらしいのですが、私は今までこの「タイパ」というものをそこまで意識して生活していなかったんですよね。 していなかったというか「無…

記事を見る

集中!

FP2級資格試験へ 本日、試験当日。 久しぶりの試験に緊張を隠せません。 落ち着いて 落ち着いて 頑張ってきます!! これから会場へ向かいます!! 今朝のこころのいろ 青 (落ち着いて 試験に集中!!) 良い一日になりますように!! 今日のあさごはん View this p…

記事を見る

ぽこの成長日記27

2023/05/27 日常 ブログ 日常 今日は1日外に出る予定で、夜中3時頃まで予約投稿準備! そのせいもあり朝9時頃おきて、出発!! 全力でリフレッシュしにいった! ずっと外にいる予定だったけど、15時頃には帰宅! 特に何をするわけでもなく、ごはんをしっかり食べ…

記事を見る

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

5/27

今日もちょっと早く起きた!13時です。まずまず。このペースをキープしたいね。 今日は仕事するって決めてたのでずっと仕事してた。明日も仕事します。 いつも通り夕方位にいきつけの喫茶店2に行ったのですが、ちょっと混んでた。いつもの席が空いてなかったので狭い所…

記事を見る

ポイントは使ってナンボという話をしていきたいと思う

こんばんは、白衣の投資家ライダーです。 今回はポイントは使ってナンボという話をしていきたいと思います。 ※また、本記事は投資を推奨するものではありません。投資は自分の責任で行うようにしてください。また特定銘柄を推奨するものでもありません。銘柄選定に関し…

記事を見る

【株主優待生活】JTから最後の優待が届きました

こんばんは、yukiです(*'ω'*) 本日、JT様より株主優待が届きました! 私は100株保有。 カップラーメン8個とパックのご飯4個。 普段カップラーメンは買わないのですが、 もらったら喜んで食べます( *´艸`) ご飯も炊くのが面倒くさい時に助かります。 ちなみに、昨…

記事を見る

デパコスカウンターに行ってメイク用ブラシを買った

メイク、常々ちゃんとしたいなーと思っている。普段日焼け止めや下地しか付けてないけど、メイクが嫌いなわけではない。メイクの知識を仕入れたりするのはけっこう好き。ただ、実際にはパフの手入れとか面倒くさいし、そういうのをきちんとやっていないとメイクをして…

記事を見る

推し

この尊さ、分かち合いたい

【ヲタク】 5/27 ルミネゼロ イタダキ 【天】

タイトな午前中だった(笑) さて、昨日は、昼前新宿。ルミネゼロでツキヨミちゃん ルミネゼロタイテ 椅子だけど、早割があるわけでもないので、12時とかにつけばいいか、な感じで、朝からバックアップ、現像、写真ツイートまでどうにか済ませて、11:30ごろ現地。 新宿着…

記事を見る

ハロプロ曲の元ネタ・似てる曲36 布袋寅泰がモーニング娘。

ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) ”鞘師里保”という衝撃 ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲を含みます ※同じ楽曲を複…

記事を見る

20230527/K-POP定期便(5月カムバックアーティスト特集)

皆様ごきげんよう。火気厳禁です。「火気厳禁のハングル畑でつかまえて」、5月最後の更新は毎月恒例K-POPシーン定点観察。ということで今夜の1曲目は「GingaMingaYo (the strange world) - Japanese ver. - 」です。 www.youtube.com はい。火気厳禁です。今回は毎月恒…

記事を見る

意識の向ける所

seiyudaisuki20.hatenablog.com こんにちは! 今日は「目の前の相手を意識する」です。 演技の話です。 声優を志す人たちでよく見かける光景ですが、演技をしている最中演出を気にする人が多いです。 チラチラと演出を気にする。 これは結構良くない、いや、凄く良くな…

記事を見る

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

タイ料理はやっぱり激辛だったΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 激辛スープでタイ料理の洗礼を受ける💦

みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 サンタさん、大阪生まれの定番のアイスがあるんですね~ さて、お弁当とおかずで3食をすべて買って済ませている生活です。 私の友達のお母さんから3食毎日外で買ったもので…

記事を見る

豚バラ肉を焼いた後、豚バラ肉から出た脂で手羽先を焼いた揚げ焼きがジューシーかつスパイシーで美味すぎる

自作キャンプ場でのキャンプで友人が作ってくれた手羽先の揚げ焼き。 豚バラ肉を焼いた後、豚バラ肉から出た脂で手羽先を焼いたもの。 揚げずにフライパンで多めの脂で手羽先を焼く揚げ焼きは揚げ物に比べて油の量を少なくできるので、少しヘルシーかも。 手羽先に塩コ…

記事を見る

【日記】レシピの話

どもです風切です な~~~~んも書くことないわけでもないけど 昨日油そばのレシピ書くって言ったからね 書くよ... 材料 ・中華麺(100円の焼きそば麺でいい) ・チャーシュー ・カット青ネギ ・メンマ ・白ごま 調味料 ・鶏がらスープの素 ・酢 ・ラー油 ・ごま油 ・甜…

記事を見る

『ちょっtomoっとの部屋』その415

本日も5時起床・・。 5月27日(土) 今日のお弁当で~す! メインディッシュは・・、 ベーコンとピーマンの 塩コショウ炒めと、焼き鮭。 サブおかず・・スナップエンド、 茹で玉子。 ご飯のお供・・丸美屋の 梅かつおふりかけでした。(-ω-)/ ベーコン&焼き鮭弁当・・!…

記事を見る

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

【C#】C# の async/await は実際にどうやって動いているか。

はじめに 登壇版 Taskの本質 C# のイテレータ async/await Compiler Transform ExecutionContext builder.Start() の重要性 IAsyncStateMachine.MoveNext おわりに はじめに C#er は呼吸するように使っている async/await。 そんな async/await について、先日 Stephen…

記事を見る

TypeScript/Rollup/Vercelでサクッとブックマークレットを作ってみよう

こんにちは。エンジニアブログ運営の梅津です。 普段はエージェンシー事業部でリードアプリケーションエンジニアとして働いています。 エンジニアブログ運営としてブログの質を向上させるために、これまでのブログの情報を集めたりもするのですが、これを逐一手作業で…

記事を見る

カンバンボードで業務を可視化・整理しよう - 組織に合ったカンバンの設計・運用をヴァル研究所の実践に学ぶ

Agile Journeyをご覧の皆さん、こんにちは。ヴァル研究所の熊野壮真 / 小泉翔太です。 私たちの勤務する株式会社ヴァル研究所は、日本で最初に発売された経路検索サービス「駅すぱあと」を中心に、公共交通に関連するさまざまなプロダクトを展開しています。最近では M…

記事を見る

RubyKaigi 2023に社員4名で参加 & LTで1名登壇しました

こんにちは。 メディアサービス開発部 Webアプリケーション開発課のフサギコ(髙﨑)です。 Ruby on Railsによるバックエンドの実装運用と、AWSによるサービスインフラの設計構築を中心とした、いわゆるテックリードとして働いています。 本記事では、2023年5月11日から1…

記事を見る

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

アクセントクロスの柄合わせが難しい!

お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 襖紙の張り替えで使った壁紙のデザインが気に入ったので、アクセントクロスとしても利用してみました。 これが想定していたより難しく感じました。 襖の張り替えの時は、壁紙1枚で貼るので、多少斜めになっても大丈夫で…

記事を見る

自転車アイテムをお洒落にディスプレイすると物欲も収まるのか

随分と昔にリビングの飾り棚として自作したのが模様替えにより不要となってしまったので、趣味部屋へ移設して自転車用の小物棚として再利用する事に。 これまでバラバラに収納しておいたアイテムがひとまとめになりスッキリ。 何と言っても、お洒落系のお店でお気に入…

記事を見る

トリマー(電動工具)の集じん機代わりに家庭用掃除機をつなぐ

600円 + 20円くらいで解決できます(トリマーの集じんベース代は含まず)。 トリマーの切り粉をどうにかしたい トリマーは犬の美容師とかではなく、電動工具です。自宅でちょっと削りたくてもトリマーは切り粉がすごい。でも狭小マンションに集塵機なんて置けない。ち…

記事を見る

週末を追い詰めた

ぶらり銀座線 スタイロフォーム 課題を作ってみた ぶらり銀座線 いつもの散歩もちょっと足を伸ばして銀座線に乗りました。 すると、リーバイスのイベント車両で501だらけ 大勢乗客がいるので、中吊りだけパシャリ。 床から、吊り革からインディゴブルーで埋め尽くされ…

記事を見る

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

出生824日目(2023/05/28)

昨日のさんちゃん、朝は8時ごろ起きてホテルの朝食ビュッフェでもシリアルを食べていたね〜。ご飯と味噌汁も少し食べたけどチョコノアが気に入ったようでずっと食べていたね。 ホテル内で写真撮ったりおもちゃで遊んだりしていたね。 フードコートでうどんをモリモリ食…

記事を見る

【今年も行われます】2023年度の愛知県立高校進学フェア(公立高校説明会)

参加校などはチラシを参照してください。 全体型 地区 日程 時間 会場 参加校数(予定) 尾張 8月6日(日) 午前10時~午後4時 吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)吹上ホール(住所:名古屋市千種区吹上二丁目6番3号) 66校 東三河 8月6日(日) 午前10時~午後4…

記事を見る

【お多福豆と紫玉ねぎ】実家より届いたお野菜

いつもありがとうございます。 【お多福豆】実家より届いたお野菜 どーーーん(⌒∇⌒) 実家より 『沢山採れたよ~! ジャグちゃんママと一緒にむいてお料理してね! 運動会頑張ってね~!』 とお手紙が入っていました(⌒∇⌒) 実家のお多福豆久しぶりにみました。 大きい!こ…

記事を見る

#90 お池のカメさん

「お父さん8時やでー!起きてー!」と長女に言われ起きましたが6時半でした そんな早起きした土曜日は少し遠くの公園へ。最近は週末に長女とどこかへ出かけることがルーティーンとなっています。 今日はお池にカメさんがいる公園へ。広いし遊具もあるし水遊びも少しで…

記事を見る

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

朝から気合充分おはよう

今日は凄くいい気分で朝起きれた 楽しみな予定があると朝早く起きちゃう性格 今日は待ちに待った美容室 プラチナシルバーカラーからパープルカラーに戻る日 プラチナシルバーも結構気に入ってて色入れるかすごい迷ったけど パープル抜けたら毎回シルバーカラーになるか…

記事を見る

散髪屋のおやじ

休みの日に、髪の毛を切りに行った。 ここ何年か、行きつけの店がなかったのだが、最近ようやくいい店を見つけたので、迷うことがなくなった。理容と美容が合体したおっさん専門の店。頼めばヒゲも剃ってくれる。 通いはじめたときから切ってもらっていた人が、最近辞…

記事を見る

LAZARTIGUEのヘアセラム🙌

髪を洗った後は、乾かす前に洗い流さないヘアトリートメントやヘアセラムを使うのが習慣になっていた。 フランスに来てとくにこれといって髪のトラブルがあったわけではないけど、ちょうど使っていたものがなくなったので探してみることに。 いや、そう、フランスでは…

記事を見る

【プチプラ版】おすすめ美白化粧水8選✨(コスパ重視)

今回は、コスパ重視な方のためのプチプラ美白化粧水について、まとめてみました アットコスメや、SNSでもレビューが良く話題のトップ8選を、ご紹介します✨ これからの紫外線が多い時期にたっぷり使えるような、ドラックストアで手に入る化粧水です! 【肌ラボ】白潤プ…

記事を見る

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

『日本の自然をいただきます  山菜・海藻を探す旅』 by  ウィニフレッド・バード 

日本の自然をいただきます 山菜・海藻を探す旅 ウィニフレッド・バード 上杉隼人 訳 亜紀書房2023年3月31日 第1版第1刷 発行 日経新聞の書評(2023年4月29日)で紹介されていて、面白そうだったので図書館で予約した。ちょっとだけ待ったけど、すぐに回ってきた。 日…

記事を見る

医療貧国ニッポン 「より手厚く、より安く」が国を滅ぼす

おはようございます。 読書がライフワークになっている 医療業界のコンサルタント ジーネット株式会社の小野勝広です。 私は医療業界の端っこで仕事をしていますし、 毎日のようにドクターの皆さんとお会いして 様々なお話しをしていますから 当然、医療に対しての興味…

記事を見る

「黒牢城」 2021

★★★★☆ あらすじ 1578年、織田信長に謀反を起こし伊丹有岡城に立てこもった荒木村重は、城内で起こった事件の謎を、地下牢に押し込めていた信長の使者で軍師である黒田官兵衛に解かせようとする。直木賞受賞作。 www.youtube.com 感想 戦国時代、織田信長に謀反を起こし…

記事を見る

おすすめの軍事古典10選【初心者向け】

経済学におけるアダム・スミスの『国富論』やジョン・メイナード・ケインズの『雇用・利子および貨幣の一般理論』のように、軍事学や軍事思想の中にも古典と呼ばれる作品がたくさん存在する。軍事の古典を全く知らない人に向けて、その中でも特に重要な意義を持つ作品…

記事を見る

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

殴り引裂き食い散らかす!悪党恐怖のダークーヒーロー『ヴェノム』

作品名:ヴェノム 作品情報 公開日:2018年11月2日監督:ルーベン・フライシャーキャスト:トム・ハーディ、ミシェル・ウィリアムズ、リズ・アーメッド 登場人物 エディ・ブロック/ヴェノム(トム・ハーディ) 本作の主人公で、徹底的な取材をこなす敏腕記者。ライフ財…

記事を見る

映画「ムスタング」(2019)

作品情報 原題:The Mustang 監督:ロール・ドウ・クレルモン=トネール 出演:マティアス・スーナールツ/ジェイソン・ミッチェル/ブルース・ダーン/ギデオン・アドロン・コニー・ブリットン 制作国:フランス・ベルギー合作 上映時間:100分 年齢制限:PG12 あらす…

記事を見る

663. 幸せのレシピ

引用元:Yahoo.co.jp 2007年のアメリカ映画 原題は「No Reservations」 マンハッタンにある、その名も「Bleecker22」というレストランで料理長をしているケイト(キャサリン・セタ・ジョーンズ) 評判のシェフとして、店を切り盛りする彼女には大きな責任があり、厨房…

記事を見る

【映画】『レオン』: 無口な殺し屋と少女の絆を描く感動のアクション映画

★この記事を読むと、リュック・ベッソン監督の代表作『レオン』を観たくなります。 ★詳細はこちら→『リュック・ベッソン - Wikipedia』 ★詳細はこちら→『レオン (映画) - Wikipedia』 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){argu…

記事を見る

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。