ブログを書く理由は……結局のところ「死ぬほど好きだから」
私がブログを書く理由、それは……色々ありますが、結局のところ「死ぬほど好きだから」、これに尽きます。 今思えば、昔から文章を読み書きするのが好きな子どもでした。ブログは小6の頃からやっていたんですけど、紙の日記も書いていたし、知らない人と文通もしていた…
日々過ごす場所を気持ち良くするために根気を費やしている
おむすびの番組で、高菜ごはんおむすびをやっていた。高菜農家が手作業で葉を摘んでいて、いくらぐらいで売れるんだろうなと、すぐに労力を対価で考えてしまう。高菜漬を作るのも手間だが、食料に困ったときの保存食になり得るだろうか。自分が手を動かすとしたら、嗜…
午前2時過ぎに目覚め、ベッドでだらだらしたのち散歩へ
この週末、急に秋がきた。 涼しい、というか半袖だと寒いくらいで(室温24度)土日とも自室のエアコンをつけずに過ごした。 土曜日の夕方から夜にかけてかなり強い雨が降った。 何年も車のフロントガラスの油膜除去をしておらず、雨のたび雨滴を弾いて、それが夜だとラ…
持ち手が可愛いグラスを購入!初使用はカンパリオレンジ
秋らしい気持ちのいい天気だったので、家事を済ませて買い物に行ったら、可愛いグラスを見つけた! まんまるとした持ち手が可愛い…これでお酒を飲みたいなと思い、当初の予定になかったのだが購入してしまった。 同時に今日の夕飯は何にしようか迷い、お寿司を買おうか…
イカやザリガニなどの頭の中にあるカルシウムの結晶!
平衡石への愛 3年ほど前から、イカの平衡石を集めはじめた。平衡石とはイカやザリガニなどの無脊椎動物の頭の中にあるカルシウムの結晶である。ほんの0.5〜2mm程度の小さな粒なのだが、これが非常に可愛らしい。 ほら、可愛いでしょ?, ヒトや魚で言うところの耳石に…
個人の日常というのは、書き留めなければ簡単に霧散する
gyazo.com ポメラは初代のDM10を買ったことがあり、当時は大学生だったので授業の板書を取るのに使っていた。社会人になってからはPCを持ち歩くことが増えてポメラの出番はなくなり、いつしかプラスチックの経年劣化なのか、DM10はあの特徴的なキーボードが壊れてバラ…
妊娠期間中から、準備品の管理などに「Notion」を活用
「我が家で大活躍した育児グッズ」をまとめた記事をインターネット上に投稿したいと思って下書きをしたためていましたが、気づいたら投稿せぬまま1年弱経過してしまっていました。 この記事を書いていたころはまだ息子も生後2,3ヶ月のほにゃほにゃした赤ちゃんでしたが…
かつてゲームのためにチャージしたお金が残っていた。
ある日、Microsoftから突然メールが届いて 残高が翌月に期限切れになると告げられた。 しかしAmazonやニンテンドーアカウントならともかく、 Microsoftに何かをチャージした覚えなどまったくない。 詐欺メールか何かとも思ったが どう見てもMicrosoft公式のメールだし…
"30代の人間が集まると必然的に人生の話になる。"
9/16(土)発酵ピクルス なんとなく朝マックをしてみた。昼夜のハンバーガーではなく朝マクド(多様性表記)じゃないとダメな日もある。 食べてみたら脂が多くて驚く。北米では朝からファットなものを食べるのがふつうなのか、だから彼らは余裕で100kgを超えるのか、な…
旅の目的である華厳の滝へ!本当にいいんだな、滝って……
栃木旅行2日目! 朝7時開始のバイキングに準備ばっちり状態で向かった。ホテルだと朝6時に起きるのは全く苦じゃない。寝れてないだけか。 シェフが目の前で焼いてくれたオムレツ あとフレンチトーストがあったりして良かった。ビジホよりちょい豪華なバイキングって感…
道がせまいので車だと大変そう。バイクならスイスイ
いきなりですが、ここでクイズの時間です!茨城県で一番高い山は!? ???「は?そんなの筑波山に決まってっぺ?^^;」 ブッブー!筑波山の標高は県内第4位で、茨城最高峰は標高1021mの”八溝山”でした! という前置きはここまでにして、茨城最高峰ながら一度も登…
そこそこ距離が長く、絶壁を登る勝坂本ルートを辿る。
久しぶりの山登り。夏の間に鈍ってしまった身体を立て直そうと、登山靴にザックを背負い、そこそこ距離が長く、絶壁を登る勝坂本ルートを辿る。 始めは涼しいかと思ってはいたのだが、進むにつれて大量の汗が噴き出した。 久しぶりに背負った登山道具満載のザックの負…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
勤め先のオフィスが懐かしの京橋(東京)に移転したので見に行くことにしたのだが、道中からして明らかに京橋方面ではない。車窓からの風景は京王線の代田橋駅あたりに近い印象。駅を出るとすぐごちゃっとした商店街があって、よく立ち寄った本屋も健在。懐かしくなっ…
以前、「iPhoneで撮った写真は、メールに添付してWindowsPCに送っても編集出来ないから不便。」と愚痴った まめむち です。こんにちは。その後シュウに「ケーブルでiPhoneとPCを繋げば、PCで画像編集出来るよ。」と教えられた為、今回の北海道旅行からはiPhoneで写真を撮る…
<日付:2017/11/19:20171119-12> 時間があったので急遽行くことになった、JR東日本週末パスを利用した乗り鉄の旅。 目的地は新潟県山形県宮城県がメイン。JR東日本の未乗区間を中心に乗り放題を楽しみます。 JR新庄駅駅舎外観のようす、ガラス貼りの外観はシンプル …
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
マスクをしていると日本が滅ぶといって聞かない人たちが いる。そんなに他人のマスクが気になるのか。 人の方を向いてくしゃみや咳をする人がいる以上はマスクを する権利はあると思うのだが頑迷である。 話が逸れるが、私は外食もしばらくしてない。 店員が髪をひっき…
おでんのことを書いたら定食の盛り付け方が気になったので調べてみた。おでんと言ったら「お多幸」でとうめしは一度は食べてみたいヤンチャなどんぶり飯だ。 ところでぼくは茶飯ってあんまり好みじゃない。お多幸でも茶飯を出しているけど、ネタに煮切り醤油を塗ったお…
今日はわりと充実した1日だった。 環境センターに不要な家電を持って行く 部屋の模様替えをしたくて、その第一歩。 いらないものを処分した。 最初はゴミ捨て場に出そうかと思ってたけど、ネットで調べたら小型家電リサイクルというのがあるのを知った。 無料で回収し…
どうも、ぼくです。 本日も引き続き、十五夜レシピをご紹介していきます 突然ですが、みなさんは「萩の月」ってご存じですか? ざらっとした舌触りのカスタードを、卵の風味が豊かなふわふわカステラで包んある仙台の銘菓です。福島に住んでいることは、友達と仙台へ遊…
リップモンスターリップアーマー←防具実装リップシールドリップガーディアン←職業実装リップアロー←武器実装 — つむり (@makemendokusai) 2023年8月9日 この秋、kissから新しいリップアイテム「リップアロー」が発売されるとなって、界隈は騒然となりました。 遂にリッ…
目次 「オタクの服がマシになった」 「謎にイキったプリント」のTシャツ 「乳首透けそうなヨレヨレの薄いTシャツ」 新生「POPEYE」がオタクを救った 2023年夏は白Tシャツが若者に大人気 今流行りのファッションは誰でも実現が可能 今から5年後の「オタク」の服装はどう…
夏の暑さもだいぶ落ち着いてきていよいよ秋めいてきました、そろそろサンマがおいしい季節ですね、菅野です。 AWSを用いて様々なアーキテクチャを作成することが可能ですが、どういった構成になっているのかを一目で表すには図が効果的です。 手動でPowerPointや、draw…
さて、今回はジェフユナイテッド千葉戦を振り返ります。 ↓前回対戦のレビューはこちら khigu-soccer.hatenablog.com スタメン 前半 (1)不安定なボール保持 (2)左利きの右センターバック・佐々木翔悟 後半 (1)仙台の右サイドを狙い撃ちする千葉 (2)「ハイリスク・ローリ…
モーニングも豪華なサラダ付き野菜料理が人気な老舗カフェ! 葵区安西、安倍川安西橋近くにある1976年創業の老舗カフェ。古さは感じないレトロお洒落で落ち着く店内、朝9時から営業しておりモーニングセットもあります! 野菜ソムリエの資格を持つスタッフさんによる、…
この3年、コロナ禍とオンラインの普及で対面型、接触系のイベがすっかり淘汰されて忘れてたんだけど久々に(別界隈ですが)その単語聞いてヒェッてなっちゃった バスツアー やばい久々にその単語聞いた バスツアーだって(しかもグル内2トップメンによる少人数制 あーーー…
まずはこれを見てください。これは僕です!「将太の寿司」の登場人物になった僕です!! ところで『SSSS-笹木は寿司の夢を見るか?-』の中にピエール手塚先生が家庭教師役でゲスト出演してたの知ってますか?(°▽°)いろいろ小ネタぶち込んでおります! pic.twitter.com/…
何気ない日常を楽しむ
暮らしが整う工夫がいっぱい
インボイス制度とは、2023年10月1日から施行される、消費税の仕入税額控除の方式の一つです。この制度では、課税事業者が発行するインボイスに記載された税額のみを仕入税額控除することができるようになります。 インボイスとは、売手が買手に対して、正確な適用税率…
水曜日、 今日は、まずこちらのvoicyの放送を紹介したい。 voicy.jp voicy.jp Voicyの中でも、トップレベルで有名な2人のパーソナリティによる対談である。 二人が同い年であり、二児の子供を育てる親ということもあり、トークの内容はもっぱら子育てについてだった。…
この尊さ、分かち合いたい
昨年の今頃、私はコロナの後遺症もあってか自律神経系の異常をきたしたのか、かなり不調であった。 これではいかんと思い、軽い運動と気分転換を兼ねて自転車を買った。 近所の自転車屋でサッと選んだ普通のママチャリだ。 初めは近所を1時間ばかり、夜にうろつく程度…
試し読み al.dmm.com 後藤真希、その名前は今も輝き続けています。 2022年で36歳になった彼女の美しさに驚嘆することはありません。 年齢を感じさせないその美貌は、奇跡的と言っても過言ではありませんではありません。 「ramus」は、自身10年ぶりの写真集で、オトナ…
知って楽しい、作って美味しい
更新日:2023/09/15この記事は、「タコライス レシピ 本格」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「タコライス レシピ 本格」で調べて出てきたレシピ20個 ≪つ…
ミートボール丼は、ジューシーなミートボールがご飯の上に乗った、アメリカンスタイルのボウルフードです。シンプルでありながら、その美味しさは格別です。自宅で手軽に作れるこのレシピをマスターすれば、家族や友人に喜ばれること間違いなしです。今回は、ふんわり…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
こんにちは、リファクタリング大好きなミノ駆動です。 株式会社スタメンでは、企業エンゲージメント構築サービスTUNAG(ツナグ)の技術的負債解消と今後の持続的成長のため、ドメイン駆動設計(DDD)の導入を検討しています。 ところでDDDはとかく理解しづらく、何のため…
夏の暑さもだいぶ落ち着いてきていよいよ秋めいてきました、そろそろサンマがおいしい季節ですね、菅野です。 AWSを用いて様々なアーキテクチャを作成することが可能ですが、どういった構成になっているのかを一目で表すには図が効果的です。 手動でPowerPointや、draw…
素敵なお部屋のヒント集
先週に引き続き、テラス屋根設置と言いたいところですが、物置小屋とソーラーパネルを撤去しないと進まないので、朝からソーラーパネル解体です。 ↑ 解体前の画像無いのでパネル設置した当時の画像(;´∀`) 物置小屋はヨド物置の既製品なので屋根から順に解体し、壁と柱…
庭には 2羽 ニワトリがいる... ウチには居ませんが(笑) 今回はそんな庭にある 立水栓のお話です。 今ある立水栓を高くしたい 理想として 【メリット】 【デメリット】 揃えたもの 立水栓のベストの高さは850㎜ おまけ おわりに 散水栓から立水栓への変更は意外に多い…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
水曜日、 今日は、まずこちらのvoicyの放送を紹介したい。 voicy.jp voicy.jp Voicyの中でも、トップレベルで有名な2人のパーソナリティによる対談である。 二人が同い年であり、二児の子供を育てる親ということもあり、トークの内容はもっぱら子育てについてだった。…
今日も早起きのこはるです。(ひも楽しい) 朝ごはんだぁ!かあさんが夜なべをして焼いてくれたホットケーキがたくさん。(人参豆腐牛乳のホットケーキ、サツマイモ豆腐ヨーグルトのホットケーキ、サツマイモバナナ豆腐牛乳のホットケーキ) これだけあれば、一生遊ん…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
あの作品を、違う角度で楽しもう
PSO2NGS ver2 9/27 メンテ後の雑談始まるよ~♪(*'ω'*) Ⅽクマ「このカタログの キャンプグッズあれば どこでもキャンプできるクマ」 猫娘7号「マジで? どれどれ?」 猫娘7号「めっちゃいいやん♪ これさえあれば わざわざキャンプテントある場所に行かなくても どこ…
お久しぶりです。萩が咲き、ツユクサが咲いて何だか秋の足音…。 と、涼しい風に吹かれてそよそよしています。ごきげんようです。まだ昼は暑いですね。 で、そんな私がつい先日までやっていたことについて書きたいと思います。 6月に、待望の本が発売されました。これで…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
『真実の行方』。エドワード・ノートンが映画デビューした作品っつーことで、熱でへろへろでしたけど観ました。 こういう最後の最後で真犯人が明かされる作品、『ユージュアル・サスぺクツ』を思い出しますねえ。『ユージュアル・~』が1995、『真実の~』は1996。近い…
映画を観て原題「Corsage(コルセット)」の意味に想いをはせる やっと観てきました!【エリザベート1878】の映画。 erizaというネームを使用したほど、私は東宝版ミュージカルの【エリザベート】が大好きです。おそらく何十回も見ているし、DVDも持っているし、Netflix…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
曲のタイトルの通り、「純粋な思い」、 だけど"どこか切ない" こんな感覚に陥るだろうという曲をチョイス。 www.youtube.com 曲の前に、エピソード的なものを一つ。 この曲は2021年放送のドラマ『最愛』 のエンディングテーマ。 私も普段全くテレビドラマなど見ないの…
みなさんはものの本質を考えたことがありますか?そのもの自体の中で、どんな環境でも変わらずにその存在を確認できるものが”本質”であると私は考えています。例えば、ハンバーガーの「味」というのがもし人によって異なるのなら、それは本質ではなく、ハンバーガーを…
多様な働き方、多様な価値観
うかつにもまったく知らなかったのだが、実は関東大震災の1年ほど前にも日本国内で朝鮮人の虐殺事件が起きていたことを最近教えてもらった。 中津川(信濃川)朝鮮人虐殺事件という。※中津川は信濃川水系に属する河川の一つ 朝鮮新報(2022/12/27) 【特集】中津川朝…
今回もコメントの紹介から始める。 kojitaken.hatenablog.com 匿名意見 (前略)ブログ主さんの最新記事ではパナ組合の方の総理補佐官就任がとりあげられ、自民党が大企業正社員層の取り込みに成功すれば、それ以下の階級との間に巨大な断層ができるだろうという指摘が…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。