Netflixトリュフポップコーンは"はちゃめちゃに美味しかった"
10月振り返りのつもりで写真入れてたら多くなったのでソウル旅行抜き出しで書く。そんなにしっかり写真撮ってないから旅行ブログ書くつもりなかったのだけど、情報としてじゃなくて自分メモで十分だよね、ブログなんだし〜。 ちょうど一年前に母と行っており、今回は親…
楽しすぎた日々の思い出は心に残る
2023年の春に、大好きだった推しが所属のアイドルグループを卒業した。アイドルのオタクを10年以上続けているので、いわゆる「推しメンの卒業」は体験したことがあったけど、こんなにも毎日その子のことを考えて、配信を見て、SNSをチェックして、いわゆる認知がある状…
"好きな言葉は給与明細と前菜の盛り合わせです。"
今年度一でかくて重くて憂鬱な仕事がようやく終わり、解放された喜びに満ち溢れている今日この頃。11月は特に普段より残業も多くハードモードだったので、ボーナスと残業代で自分へのご褒美を買うぜ〜〜〜〜!!!!!とメラメラしています。ということで?久々にもぐ…
シンプルなケーキには寄り添ってくれるような優しさがある
【レシピ】りんごケーキ(cuor di mela) を先に読む あれをやらなきゃ、これもやらなきゃ、と気が急いて、どれにも手がつけられない、ということがある。朝、起きて、今日はあれをやろう、と決めたのに、1日の終わりにやろうとおもった「あれ」が手付かずのままだっ…
工房をいかに暖めるか? 屋根を塗って薪ストーブを入れよう
こんにちは! この投稿は、2023年のキーボードアドベントカレンダーの6日目の記事です。 adventar.org 昨日の記事はサリチル酸氏の「今年やった自キカツを振り返るよ!(in 2023)」でした。 salicylic-acid3.hatenablog.com 相変わらず素晴らしい記事! 今年は色々と…
"エエ天気です!すすきはまだ見頃です。"
自宅-天野街道-天野山-日野-滝畑ダム-林道千石谷線-岩湧山(往復) 距離:48.60km 時間:2:47:25 獲得標高:1118m 岩湧山ヒルクライム:50分12秒 天気がよさそうだったので、久し振りに千石谷林道で岩湧山に登ってきました。 まず日野から滝畑ダムへ。 右岸の遊歩…
“何度も書く練習をしないと書けないのだ。”
ものを書くのが好きで、仕事でもプライベートでも結構な分量のものを書いている。一方、世の中に出せるのは本当にごく一部で、ほとんどは手元のエディタでmarkdownでペロッと書いてそのまま消え失せている。 書くのはそこそこ速いほうだと思うんだが、生産性というか世…
死者に感謝する日。日本人だってお盆に朝まで踊ってる!
コロナ明け初の海外旅行はメキシコへ。 3泊6日の1日目です。 タクシーで快適 Don Alfonso アツォンパ墓地 Municipal Pantheon Atzompa アツォンパ遺跡 Zona arqueológica de Atzompa テオティトラン・デル・バジェ Teotitlan del Valle ひたすら徒歩 ベニートファレス…
自作エフェクターにはフィルムで撮影した写真を貼った
風邪をひいた状態で30歳を迎えた。29歳になったときよりも少し憂鬱だった。 20代のうちに一通りの恥はかいた と言えたら格好良かったかもしれないけど、この先も恥の多い生活を送っていくのでしょう。 以下最近のこと 本が読めない 前よりも時間がないというのもあるけ…
デジタルの時は"ただのデータ"だったToDoに愛着が湧いた
なぜ紙の手帳を使うことにしたのか 今の使い方 ボールペン 年間カレンダー マンスリーページ ウィークリーページ ロルバーンミニ 無印ノート・ウィークリー ノートページ 1年どうだったか もうデジタルには戻れない 制約が楽しい いろいろ叶った 来年の手帳 今年は6年…
島一周は5キロ程度!時計回りに歩いてみる
こんにちは ヒレカツです。この秋、離島がアツい!ということで、福岡県の玄界島に行ってきました。羽田~福岡空港~博多駅~博多ふ頭と移動してきた。初っ端から間違えて路線バスの終着国際線ターミナルまで乗ってしまったが、どうにかナルト走りで戻り間に合った。船…
「サバを何してもらった?」「サバをさばいてもらった」
先日スーパーの魚売り場で、丸のままのサバを買い求め、その場で二枚おろしにしてもらった。対面販売というやつだが、わたしは小心者なのでこのシステムを滅多に使わず、普段は切り身の魚ばかり買っている。でもその日は手ごろな切り身がなく、でもそろそろ魚も食べた…
鶏肉にオリーブオイルを塗って、焚き火へ「レッツゴー」
緑地で小学館のアウトドア雑誌「BE-PAL」とのコラボで 焚き火を利用したダッチオーブン料理を学ぶ機会がありました 焚き火のボランティアでダッチオーブン料理を学んで、 明日一般の親子家族を招いて一緒に料理を作ります まずは熾火を作らなければいけません ダッチオ…
1時間ごとに「フライングサンタ」がやってくる
ハロウィーンも過ぎて、街がだんだんとクリスマス一色になってきました✨ というわけで、今年のクリスマスマーケットが始まる前に(と書いている間に始まってしまいましたが笑)、去年私が訪れたクリスマスマーケットを一挙に振り返ってまとめておきたいと思います! ス…
「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
ずっと素敵だなと思っていたTASAKIのバランスを買いました。 銀座本店で女友達(と呼ぶのはちょっとはばかられる、正確に書くと「大学の先輩で、女性」です。が、以降は「女友達」と書かせていただきます)と待ち合わせして、2人でじっくりいろいろなジュエリーを試さ…
大学の授業はセメスターであれば90分15週ですね。私がまだ学生のころは13週目ぐらいで授業が終わってしまうとか、補講もなしとかがあり、前期は4月〜7月、後期は9月下旬〜1月中旬といったことがあったと記憶しています。 しかし、15週の中に試験を含めてはいけないと明…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
おはようございます。昨日は小学校からの友達と遅くまで喋っていたのであんまり勉強出来ませんでした。1対1対応の演習数学1:二次関数の復習と1対1対応の演習数学2:数と式:例題1~例題4 演習1~演習4までやりました。今日は若干寝不足なのですがそれでも頑張れる範囲で…
解放された音楽の自由 オーディオテクニカ ATH-M20xBT ワイヤレスヘッドホン Bluetooth 有線対応 ヘッドフォン 40mmCCAWボイスコイルドライバー 216gの軽量ボディ マルチポイント 低遅延モード 最大60時間再生 ハンズフリー通話 【国内正規品】 ブラック Audio Technic…
Netflixの『Sweet Home』シーズン2が、シーズン1から進化したメイクアップとCGの効果で、視聴者を圧倒しています。2023年12月にNetflixで配信されたこのシーズンでは、さらにリアルで恐ろしい怪物や迫力あるアクションが描かれ、注目を集めています。 1. メイクアップ…
セノバ地下グルメフロアにOPEN!こだわり品種の絶品りんご飴! 葵区鷹匠、新静岡駅ビル・セノバの地下に、2023年12月8日にオープンしたりんご飴専門店。愛知県名古屋市の大須発、大阪・愛媛にも展開しており静岡が4店舗目です! 季節ごとに旬のりんごを厳選して使用。…
Engineering Manager Advent Calendar 2023 7日目の記事です。 結論ファーストで書きます マネージャーは答えを持っていません。 大事なことなのでもう一度言います。 持っていません。 この問題ってそもそもなに? 細かくみてみましょう。 マネージャーに全てを決めら…
この記事は一休.com Advent Calendar 2023 8日目の記事です。 2023-09-25に入社して2か月半が経ったので、既存のWebサービスの開発にソフトウェアエンジニアとして参加するにあたって役立ったことを書いておく。 『Webサービスのソフトウェアエンジニアとしての転職活…
12月8日13時から行われたサイバーエージェントの株主総会。 ネット広告からゲームへと事業を拡げ、ここ数年はネットテレビ「ABEMA」に投資中。直近では藤田晋社長が、2026年にサイバーエージェントの新社長を内部昇格させる方針を発表したことが話題となっています。 …
朝日新聞社が手掛ける“製品選び”に着目したモノ系情報メディア「Moovoo」にてプロ解説しています。 今回は、機内持ち込みサイズのスーツケース。どれを選んでも間違いなし。機内持ち込みならこの6つを手に入れろ。 こちらからどうぞ↓ moov.ooo
はとさん(id:ibara810)主催ぽっぽアドベント2023年にお声がけいただき、この記事は8日目となります。 今年のテーマは「NEW WORLD」 概要は下記をご参照ください! adventar.org 7日目は安琦さんの先行く松明の灯のような記事。素敵なのでぜひこちらもチェック! angieee…
1日 OPULENCEを観に行く前に大きいサイズの洋服店をたずねる。あったかい外套はボロボロのしかないのだ。今日もそのボロボロのコートを着て街へ出ている。2つのフロアーを見て回ったのだが悪くはないよね、と思える程度でいいな、と思えるものがなかった。妥協してこれ…
大嘘昔話 実は「segtreeというのはモノイドを載せられて、lazysegtreeはそれにいい感じの作用が行えて…」のようにsegtreeが抽象化されたのは割と最近です。 昔はなんかsegtreeって大体実装一緒だな…と思いながら、みな自分のstarryskytree.cppを毎回コピペして適当に書…
何気ない日常を楽しむ
くもり 〔朝〕目玉焼き、ベーコン、炒めキャベツ、パン、フルーツ、サラダ 〔昼〕サメバーガー、島レモングァバ蕎麦 〔夕〕四角豆の天ぷら、あさりのバターしょうゆ、卵焼き、魚の味噌汁、ゴーヤの肉詰め、にぎり各種、島寿司、グァバ割 上陸。あったけぇ。ほんとに12…
[本ページはプロモーションが含まれています] (イメージ) ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回の雑記テーマは 久世福商店・サンク…
暮らしが整う工夫がいっぱい
「週末北欧部」というブログを運営されているchikaさんの著書3冊を読みました。 『マイフィンランドルーティーン100(2021年9月24日初版)』 『北欧こじらせ日記(2022年3月5日初版)』 『北欧こじらせ日記移住決定編(2022年9月5日初版)』 マリメッコやムーミンが生…
こんにちは。 歯が痛くなり、歯医者に行ってきました。 結果としては、今すぐ治療しないといけない状態ではなかったので良かった。 ただ初期の虫歯があると。 これ以上、悪化させないようにすることが今後の課題です。 さて。 この時期がやってきました。 キュレルのボ…
この尊さ、分かち合いたい
視聴者投票でデビューメンバーが決まります。 既に投票数はリセットされております。デビューが危ない状況です。 第3回順位発表式では彼女から「最後までついてきてくださると嬉しいです」と言ってもらえました。彼女が覚悟を決めたのなら、ついていくのみです。 周り…
先輩さんも投稿して下さっていますが、 東方面の“土浦セントラルシネマ”さん、 西方面の“中洲太陽”さん、 それぞれに、 関係者様が登壇して下さるのですね。 今日。 土浦には愛にゆけなく、残念です。 明日は愛にゆけるかな。。 ほんとーに、、今更ながらになりますが…
知って楽しい、作って美味しい
年末は家庭も棚卸しの季節ですね。 最近、歳のせいか月日があっという間に過ぎ去っていく。 記憶では「まだまだ賞味期間が残ってる」はずだった貯蔵庫の缶詰達が次々と賞味期限を迎えている事を発見してしまった。 という訳で、ここのところ、我が家の食卓は缶詰料理づ…
こんにちは。今回は皆さん大好きカレーについて書いていきます。 私はカレーが大好きでよく作るのですが、その際個人的に気になっていることが3点ありました。 ①小麦粉が多い(肌荒れに繋がる)②油が多い(太る)③鍋の汚れが落ちにくくスポンジがすぐ汚れる まぁカレー…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
実際の現場に現れる負債とかクソコードとか呼ばれるものは、簡単にできるはずのものが何十にも不必要な複雑性でラップされた成果物(標準ライブラリ相当の実装を自前で全部書いていて、かつエッジケースでバグだらけ、とか)であることが多い。しかし一方で、そもそも…
はじめに この記事はBASEアドベントカレンダー8日目の記事です。 LocalStack/minioを導入して開発者体験が捗った話 こんにちは、BASE 株式会社 BASE BANK Division でソフトウェアエンジニアをしています。 @glassmonkeyこと永野です。 最近ではAWS上にVPCから環境を作…
素敵なお部屋のヒント集
【プランター4号機】 先日完成して、オモト専用プランターとして設置した4号機ですが、 底板の位置を変更した時に、ビス止めを忘れたようです。 土をいれ、水を撒き、水分を吸収したことで、「反り」が発生しました。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com …
こんにちは、母さんです。 今日も沖縄は朝から暖かく快晴です。 関東出身の母さんは、こんなに暖かい(暑い?)とクリスマス感が実感できないのですが、なんとかクリスマス感を感じたい!!と思い、エントランスにクリスマスツリー出しましたよ☺ ちゃっかり愛犬BLUESが…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
こんにちは、これからの育児・教育費などに不安がつのる、るんです。子供一人を大学までに行かせるとして約2900万円かかるそうですね。老後2000万問題もある中で合計約4900万も用意しておく必要を考えると資産形成が重要になってくるのが身に染みてきます。 なぜ資産形…
ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中育児で成長 親子の毎日 これまではおむつ替えの際、床に厚めのバスタオルを2枚重ねた上に寝かせて行っていたが、さすがに硬いだろうということで、出産祝…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
こんにちは。 数年前からリラクゼーションサロンに通っているメンコスです。 皆さん、日頃の仕事や家事などで疲れやストレス溜まっていませんか? 私も疲れとストレスが溜まる度にお世話になっているのがリラクゼーションサロンです。 リラクゼーションサロンはエステ…
マスクオフの時代突入だからこそ、口元のリップメイクが楽しい時期です。 元々リップメイクが大好きで、価格帯は構わずに沢山のリップをストックしてきたリップオタクの私なのです。 そんな私が気になっていたものの、なかなか購入する機会に恵まれなかったのは.... 田…
あの作品を、違う角度で楽しもう
みなさんこんにちは 本日はもこう先生初めての著書である下記の「これは勇気の切断だ」の書評をします。 点数は50点です。 良いところと悪いところ両方できるだけニュートラルな視点で評価します。 〇良いところ ・もこう先生の本名が馬場豊ということが文章として確定…
ハロウィンの日、家から1歩も出ずに本を読んでいた側の人間がまとめる感想ブログ。 基準: 当該月に読み終わった本が対象(※読み始めたのがその月とは限らない) 最初から最後まで目を通した本を『読み終わった』と定義 昨月の記事: 2arctan-1.hatenablog.com 目次: …
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
わがままに生きたくて 物語の存在意義 自由を感じられる映画 わがままに生きたくて 私は、わがままな人が好きです。 昔からそう。 嫌われても気にしないから、思うことをはっきり言ってしまう人。 自分の中から湧き出る「こうしたい」があり、実現してしまう人。 自分…
琵琶湖の水を止める。 まさかの第2弾、映画館にて鑑賞。 ああ、百美の出番が少ない。。 今回のヒロイン?相手役?は滋賀のオスカルこと桔梗魁。 リングマスターのような歌舞伎メイクのようなノリノリの大阪府知事。現府知事とは似ても似つかない(笑)。 甲子園ボーイ…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
VoAとは打って変わってAvantasiaの3rd『The Scarecrow』のレビューが辛辣~~~。"素晴らしいゲストシンガーだけでは素晴らしいアルバムは作れない"ってほんそれ。3.5/5はだいぶ酷いけど、まぁ…判る…。私も当時ショップで視聴だけして買わなかったんですよね。マイケル…
私は、趣味でピアノを楽しんでいます。時折、「大人の趣味なのに、どうして私はこんなに頑張ってピアノを弾いているの?」と思うことがあります。上手く弾けなくて、練習しても進歩が見えないときは、特に感じます。 いつもなら、「どうして?」で終わってしまうところ…
多様な働き方、多様な価値観
この記事は 食べログアドベントカレンダー2023 の8日目の記事です。 こんにちは。食べログでサーバーサイドエンジニアをやっている @4palace です。 カカクコムに在籍して早いものでもう5年目、30代後半となりました。リーダー業務もやっています。 カカクコムでは、女…
この記事は エムスリー Advent Calendar 2023 の 8 日目の記事です。 前日は小栗さんによる kannonを実プロダクトに組み込んで3倍高速化を達成した話 でした こんにちは、SREチームの後藤です。 エムスリーでは各チームのSREが集まって情報共有をする SRE Meetup とい…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。