暗いうちから並んでうどん屋へ。釜玉バターうどんが名物
朝5時すぎ、吉田君に起こされて起床。既に下船が始まっているってことで早々に移動。車に戻ると既に前は出発してたみたいでヲレの車で後ろが出れない状態だった(汗)真っ暗な中、眠い目こすりながら出発。 まずは讃岐うどんを食いに行くってことで、うどんバカ一代へ…
"このひと月、ひたすら玉子を焼いたのである"
10月30日/11月6日/10日/12日 11月15日/17日/19日/21日 11月23日/25日/28日/30日 少しは巧くなりたかったのである。で、このひと月、ひたすら玉子を焼いたのである。その結果、お世辞にも巧くなったとは、云えないのである。 二十年来、一日の玉子摂取は一個までと、習…
私のバズレシピオブザイヤー2023!食べていると幸せ
12月といえばアドベントカレンダーの季節! そして、昨年に引き続き、やります! バズレシピアドベントカレンダー! adventar.org 言い出しっぺということで、1日目をやらせていただきます。 今年も色々と作ってきて、子供ウケが良かったレシピも時短に効いたレシピも…
"目地グリッドの直線がビキビキに揃ってきれいにできた"
タイルでテーブルや飾り棚をつくっているひとを見かけたので、わたしもつくりたくなり、やってみました。 タイル貼りは難しそうなイメージがあったので上手くできるか心配だったんですが、 やってみると意外とやりやすくて、じっくり納得いくように丁寧にタイルを貼れ…
経験は本や動画よりも深く刺さる
今年はキャンプという新しい趣味を見つけたが、これからも続いていきそうだ。 機会があって色々なパターンを試した。 移動手段:徒歩、自動車。 宿泊:テント、ロッジ。 場所:海、川、山、林間。 天候:晴れ、曇り、強風。 今年の春から始めたばかりだから、雪キャン…
タイヤの小さい自転車。ヒルクライムはさすがに厳しい
秋はサイクリングに最適な季節 ようやく長い夏が終わったものの、花粉症やら学会やらで忙しかったり、体調が悪かったりして、なかなか出かける機会がありませんでした。 よく晴れた休日なので、ちょっと遠くに(といっても午後から出かけて帰って来れる範囲)出かけて…
知らないことばかり。「伸びしろがたくさんってこと!」
友達と話したりインターネットで他人のブログや記事を読んだりして、27歳ながらこの1年ほどで新しい発見をたくさんした(社会人として働いてるみなさんはすでに知っていることばかりだと思うが)ので、備忘録代わりに書き残しておこうと思う。おもに仕事や社会について。…
海・山・うどん
Nikon D4 + AF-S Nikkor 24-120mm F4 G VR 日記 旅行2日目。 6:30起床してお風呂へ。 丁度日が昇るところが観れて最高でした。 いい天気。 朝ごはんのビュッフェも美味しかった。 部屋の鍵をなくして大捜索。 カーテンの裏にありました、、、 焦った。 maps.app.goo.gl…
夜中の3時まで「ひたすら飲みゲー」をしていた
こんばんは。Yukiです。 私は実は30歳なのですが(ブログで書いたことありましたっけ?)、この週末は若者とひたすら飲んでしまい、結構月曜日から体力的にキツかったです。 金曜日の夜はJapan Societyの飲み会で夜中3時まで飲みました。写真は2次会の様子です。こちら…
雪が積もったら立山へ。夕日に赤く染まる山を見る
昨年は予定が合わずに行けなかったアルペンルート閉鎖前の立山に行ってきました。 雪が積もったら立山へ行こう 休前日の立山黒部アルペンルート 雪の立山登山、アイゼンを履いて一ノ越へ 一ノ越から浄土山へ 相変わらず360度パノラマが素晴らしい龍王岳 浄土山北峰から…
10年以上使っている脚入れホットヒーター。冬のお供!
寝付きが再び悪くなった。思考が洗濯機のようにグルグル脳内を回りまくる。瞑想の手法とか使って思考を切り離せばいいのに、それができない。布団入るまでは眠くて眠くて仕方がなかったのに、布団に入った瞬間、脳内洗濯機がスイッチオンになった。どうも調子が悪い。…
東京なのに、まるでカナダの湖水地方のよう
東京都とは思えないような景色が広がる葛飾区「水元公園」に行ってきた。 まるでカナダの湖水地方のような広々とした空間、鮮やかな紅葉が見事なスポットを撮影してきました。 葛飾区 水元公園|メタセコイア並木が広がる絶景紅葉スポット 東京にこんな公園があったな…
薄く焼けたクレープは、"ヌテラを塗っていただきます"
11月17日(金)。 毎週チームが変わるので、このメンバーとも今日でお別れだ。愉快な連中だった。みんな明るいし、英語が達者だ。 カレーの影響か?バーレーン人はデーツ(奥の茶色いやつ)と紅茶とコーヒーを持ってきてくれた。どれもおいしい。デーツは糖分を加…
「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
念願のクリスマスマーケットに行ってきた 外滩源 暖冬嘉年华 圣诞集市2023 外滩でやってるクリスマスマーケット! 日曜日の4時くらいに入場したけど、すっごく混んでて人とぶつからないと歩けないくらい いつもよりおしゃれをした中国人と、どこにいたの?ってくらいた…
引き続き、葦で買ったモンブランを紹介します。 まあ、来店した時刻が、もう遅くて、殆どのカットされたケーキが無くて、あったのは、ショートケーキと、このモンブランのみであった。 なので、まあ、強制的に、ショートケーキとモンブランとなったのです。まあ、昼間…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
こんにちはこんばんは 11月の家計簿締めました〜 ⭐︎家計簿について⭐︎ 手帳に日々書いてる収支を月末にアプリに登録してグラフ化しています 手書きが好きだけど、視覚的に何にどのくらい使ってるか見たかったのでこの形に落ち着いてます 11月の収支 収入 210,908円(給…
オリジナル女性ウルトラマン ブラックシープ 山羊は悪魔の使いとされ忌み嫌われています。 細かい設定はしておりませんが カッコいい女ウルトラマン カミーラとかカッコいいですね。 デフォルメの様に6面で1画像とは行かず いろんな方向から撮ってます。 未だ、全然見…
上位5%じゃないとだめなんかーと思ってたら、修正されるってさ これで13%か。いつも銀だからこんなものかしらね ところでイベマも3戦(1勝2敗)だけやったんだけど、ずっとピンチで最後やけくそで塗りまくったら勝てた 見た目では分からん スクイクの人がうまかったー …
これは はてなエンジニアアドベントカレンダー2023 2日目の記事です。 はてなエンジニア Advent Calendar 2023 - Hatena Developer Blog はてなエンジニアのカレンダー | Advent Calendar 2023 - Qiita トップバッターは緊張するけど、順番が回ってくるまで長い間ソワ…
恒例のエントリーです。本稿では今年出版された書籍ではなく、前年の同エントリー以降に読んだ書籍の中から10冊を取り上げます。以下、順不同で。 オリヴィエ・ブランシャール(田代毅訳)『21世紀の財政政策 低金利・高債務下の正しい経済戦略』 21世紀の財政政策 低…
翌朝の食パンを買いに、野々市のパン屋さんaicoco(アイココ)へ。なにげなく冷蔵ケースを見たらレーズンバターサンドがあったのでこれも買う。これめちゃくちゃおいしいのよ。ラムが尋常じゃないくらいたっぷりきいてるしバターの厚みが半端ない。ラムレーズン好きバ…
こんにちは。 大阪店の森井です。 本日入荷の中古情報です。 ブランド ハーバー モデル サンオー 45周年記念 長さ(ft) 9'2ft 幅(インチ) 22 3/8インチ 厚み(インチ) 3 1/8インチ 重量(kg) 8.3kg フィン シングル 素材 ポリエステル 付属品 なし 価格(税込) ¥770…
今回は旧版HGのZZガンダム、ネタバレすると超絶名キット! HGですが実質絶版キットなのでこいつも間違いなく旧キット 私がそう判断した 今から30年近く前のキットながらどんな感じで名キットなのか 早速見ていきましょう~
「インターネット老人会 Advent Calendar 2023」3日目の記事です。「インターネット老人会」ということで、今日は日本の商用インターネット接続サービスが始まった前後の頃の話をしたいと思います。 今日は fj の話をしようと思うがその前に… インターネットで必要なこ…
この記事はさくらインターネット Advent Calendar 2023の12月3日の記事になります。 先日行われました ISUCON13 の作問を担当しました。参加者の皆様、スタッフの皆様ありがとうございました。 このエントリではISUCON13のDNSに関わる要素とベンチマーカーから行われた…
何気ない日常を楽しむ
前からSNS界隈(というかTwitter)でありがちなのが、「あ〜、田舎暮ししたいンゴねぇ。でもワイはクルマの免許持ってないンですわ。クルマ無しで住めるとこ教えてちょ」みたいな投稿をすると、「あまり田舎を舐めるな」とレスポンスが来て、どこぞの田舎の僻地の画像…
休日に趣味をしていると「暇なの?」と良く言われる。ガンプラを作ったり、映画や本観たり読んだり、筋トレをしていたり、ジャズとか流行りの曲を聴きながら散歩をしていると時折、この言葉を投げかけられます。でも、どこが暇に見えるのかな? 暇、というのは例えば仕…
暮らしが整う工夫がいっぱい
洋服を自分で買うようになったのは、割と最近です。 大学1年の頃は、お金がなかった。 2年の頃に、なんとなく連れていかれて、なんとなく小さいものを買ってみた。 そして3年になってようやく、「おしゃれな一点もの」を買う魅力、それに伴う周りの評価の変化、自分の…
最近 つくづく思うのは、他人とか 正直どーでもいいってこと。 以前までの僕は、人からの評価や 繋がりを四六時中意識してたんよね。 なにか失敗したとき、周りからどう思われているか気になって落ち込んだり、 集まりで 積極的に挨拶回りとか、気配りしたりとかね。 …
この尊さ、分かち合いたい
ちょっと間が空いちゃうね さてさて、昨日は、夕方五反田。セカイベフェスにBetyちゃん参戦でした。 セカイベタイテ 昨日貼ったタイテは古いやつ。上のが実際のタイテでした。 17:10ごろ、現地着。 現地着 なかはすっっっっかすか。 最前最上手にあたるエリアに生ぬる…
知って楽しい、作って美味しい
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
はじめに この記事はBASEアドベントカレンダーの四日目の記事です。 こんにちは!私は@shiiyannnと申します。現在、メンバーシップ Appの開発に携わっています。メンバーシップ Appはショップオリジナルの「メンバーシップ」(会員制度)を作成することができる機能で…
これは、はてなエンジニアアドベントカレンダー2023 4日目の記事です。 3日目は id:mechairoi さんの「SQLiteでLinderaを使った日本語全文検索」でした。 blog.chairoi.me 今日のテーマは、JavaScript 向けの Linter 「ESLint」についてです。ESLint を使うと、JavaScr…
素敵なお部屋のヒント集
こんにちは。 運び屋本舗でございます。 昨日の日曜日オイル交換とスタッドレスに履き替えたのですが、スタッドレスってまだ早くね?と思われる貴兄もいらっしゃることでしょう。 私もそう思います。 ではなぜ交換したのか? それは履いていた夏タイヤがスリップサイン…
こんにちはやまです。段々と寒くなっておりましたが発電所の方も年末に差し掛かり来年はどんな風にメンテナンスしていこうかななんて考えておりました。 ちょっと喉が痛いこの頃。皆様もお体ご自愛ください。 さて、先日安中発電所に行ったところスクリュー杭が傾いて…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
子どもの騒音は、子どもと大人の間の葛藤の一つです。子どもは遊ぶことで成長し、楽しみますが、大人は騒音によって迷惑を感じます。子どもの騒音に関する問題は、法的な規制や対策だけでは解決できないものです。子どもの騒音に対する社会的な理解や対話が必要なので…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
メディカルエステの世界へようこそ! 1. オーダーメイド美容の先駆け、シーズ・ラボ シーズ・ラボは、メディカルエステの分野で10種類以上の基材を使用し、症状に合わせたオーダーメイドケアを提供する先進的なエステサロンです。医師開発の痩身コースやボディスキンケ…
【2018年11月22日公開2023年11月更新】 当ブログにお運び戴き有難う存じます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の#猫目宝石と申します。 ネイルカラーなんぞライブの時くらいでしたが、更年期になって爪にスジが入ったり、二枚爪といって、上側のほうが剥がれたり……。 さすがに…
あの作品を、違う角度で楽しもう
「情報を正しく選択するための認知バイアス事典」を読んだ感想の続きを書いていきます。 今回は後編です。 前編の記事はこちらです。 関連記事 【感想】『情報を正しく選択するための認知バイアス事典』[前編] それではサクッと本題へ。
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
皆さん、こんにちは。 昨夜は久しぶりに鍋を作りました。白菜、ゴボウ、油揚げ、鶏肉、しょうが、そしてゆでた素麺。鍋のスープで食べる素麺、うまいんですよ、ぜひお試しあれ。 【スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還】壮大なるサーガのクライマックス、フォ…
午前中は音楽を作っていた。 曲は、作ろうと思えばできるが、それよりもアレンジが難しい気がする。 何が良いのか悪いのか、よく分からない。 というわけで、ぼちぼちとその作業に没頭していた。 ネットフリックスで「もう終わりにしよう」を見始めた。 この人(チャー…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
あるシンガーが自身が手がけるアイドルグループのプロデュースから撤退するという。 そんな記事を読んだ。 アイドルグループをプロデュースしているのは以前インタビューを読んで知っていたけれど、そこからの撤退というわけである。 本人の撤退表明をダイジェストにす…
youtu.be Feeder - The KnockBlack / RedFeederロック ひとり残らず睨みつけて LIVE行ってアルバムが出て、LUNA SEA熱がMAX状態!!! 『日笠・佐倉は余談を許さない』YouTubeメンバーシップ加入した!!! ドラゴンズドグマ2予約しなきゃ!!! 24時間の時間割みたいなのがほぼ…
多様な働き方、多様な価値観
この記事は datatech-jp Advent Calendar 2023 3日目の記事です。 背景・趣旨 筆者(@yuzutas0)は風音屋(@Kazaneya_PR)という会社を経営しており、データ職種の採用・育成に関心を持っています。 複数企業で少ない専門家を奪い合って疲弊するような採用活動ではなく…
こんにちは!CTOのsuzukenです。 先週今週とお休みを頂いておりました。何を書くかなあと考えていたら当日に・・。せっかく休みなので、少しテンションを落として休みモードで書いてみます。まとまりのないゆるい文書ですが、よかったらお付き合いください。 この記事…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。