失恋で一人ソウル旅。かなり自分を試されてる!
某日 前日も仕事があり、準備もまだ完璧に終わっていなかったので結局ベッドに入ったのは2時頃。その2時間後にはもう目を覚まし支度を済ませ、最寄り駅の始発電車に乗り込まなければいけない。睡眠不足待ったなし。が、ここ最近の自分のメンタルはジェットコースターの…
"お花畑のことちょっと今まで舐めてたかも"
◆昔の同級生と会い、花畑を見た。 お花畑のことちょっと今まで舐めてたかも。写真だとあんまり伝わらないけど一面の花畑って視覚でも嗅覚でも圧倒される。チューリップやパンジー畑のように彩度がはっきりした感じではなく比較的控えめな可愛らしい花の集合がモネのよ…
「あの人はこれを持ってくるだろう」心理戦のピクニック
お疲れ様です。 先日、友人たちと3人で闇ピクニックしたのでそのこと書きます。 闇ピクニックとは・・・我々が勝手にそう呼んでるだけ。誰が何の料理を持ってくるか全く相談しない。料理が被る可能性のあるピクニックのこと。「あの人はこれを持ってくるだろう」とメン…
昨年植えた苗が、この春から急成長してる!
ネギの苗 育った 去年の9月末のブログにアップしてたネギの苗だけど、この春から急成長してる。気づいてらニョキニョキ生えてきた。最近はざるそばとか食べる時にプチっとちぎって使っていて、味はよくわからないけどちゃんとネギの香りがするので、薬味として重宝して…
自炊がもたらす癒やし、硬いパンブーム。3月〜5月の日記
3月も4月も風景が似ているのでぼんやりしていたらみるみる木々の若葉が伸びてきて5月になっていた。 もう今月も後半で、紫陽花が咲いたら5月が終わるんだろう。 以下、3月から5月までの日記です。 3月 3月は犬の体調が悪くてヒヤヒヤしながら過ごしていた。結果なんと…
“力(パワー)ある限り...三脚を担ぐのが定め...。”
登山経験がない頃にヒィヒィ言わされた NIKON Z 7 | NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S 至仏山...この山はかつて,自分が登山を始めて間もない頃,経験がそこそこに豊富な友人と一緒に登った(おそらく始めての)日本百名山である。当時は無駄にEOS 5D mark ivなどの重いカ…
闇夜にまんまるの月!写真に撮ると美しさが伝わらないね
土曜日。 11時ごろ、さいきんGoogleマップで発見した近所のカフェに行った。ローストビーフのサンドイッチでブランチ。 パンはベーグルで、けっこうボリュームがあった。店内ではピアノジャズが流れていていい感じだった。お客も少なくてのんびりできた。お店の人も感…
オーバースペックにこそロマンがある!
現代はモノではなく、経験の時代。物欲に支配されるなど愚の極み。資本主義に踊らされているだけの愚か者だ。 愚か者は僕だった。 経緯 長らくApple Watchを使っていた。確かに便利だった。再生している音楽を手元で確認したり、ボリュームを調整したり、財布にもなっ…
「そうしないと、いつか愛情は変質してしまいます。」
昨日、昔書いた日記にコメントをくださった方がいて、それをきっかけにその文章を読み返しました。プロフェッショナルとして完璧な仕事をしなければならない、と悩む自分がそこにいました。そうあるために、自分の持ちうるすべての資源を投入してしまうのが自分の癖で…
「あと×回我慢すれば○○に行けるor買える」
お前はこう思っただろう。 「コイツは一体何を言っているんだ? 何を当たり前のことを」と。 その通りだ、タイトルだけを考えれば当たり前のことを当たり前に書いているだけだ。 だが私生活を思い返したらこの重みがわからないか? まず、お前は「500円」のことを"何も…
無一文で置き去りにされヒッチハイクで帰る企画に参加
京都大学吉田寮で行われる吉田寮祭の一企画、"ヒッチレース"に単身参加してきた。参加者は吉田寮を午前0時に目隠しをされて出発、無一文で日本のどこかに置き去りにされそこからヒッチハイクで帰ってくるという趣旨の企画である。 5/27の午前0時、吉田寮祭の開幕ととも…
2015年の旅行記。シベリア鉄道で1000kmは「あとちょっと」
シベリア鉄道の旅もいよいよ残り3分の1となった。 アジアからヨーロッパに入り、少しずつ都会になってくる。 訪問日: 2015年9月9日
グリルで使えるトレイを購入!早速そいつで鯖を焼く
毎食、粛々と写真を撮ってはアプリに載せる生活4日目。今朝の朝食を載せたところ「彩りのよいお食事でしたね」と褒められた。単純なので褒められると嬉しくて、何をするのも捗る。午前中、出先で久しぶりに食べたカヌレも堂々と載せた。 昨日は突如「魚焼きグリルキレ…
喫茶店で紅茶を注文「酔わなくても夜に外にいていいんだ」
夜はひとりで上野にいた。大体21時くらいに用事が終わったが、まだ帰りたくない。上野で遅くまでやっている喫茶店があったのを思い出して寄り道をすることに決めた。 飲み屋がいっぱいあってガヤガヤしたエリアにある「ギャラン」。入り口横にパフェの食品サンプルが置…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
エカワ珈琲店は、63歳(夫)と54歳(妻)の夫婦2人と、17歳になる愛猫(娘)2人だけで気楽な商売を営んでいます。 自家焙煎コーヒー豆の製造小売業を家族4人で営んでいる零細生業規模のパパ・ママ店ですが、小売販売している自家焙煎コーヒー豆の品質には、それなり…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
Kesheto ビジョン ━━━━━━━━━━━━━━━━ 「自分自身を知り、自分自分で在る 」 一人一人が創造主として 無条件の愛に生きる世界を目指す。 Kesheto コンセプト ━━━━━━━━━━━━━━━━ 〜情熱が伝播する世界へ 〜 自由を愛し、自由に生き、 枠を超え生きていく。 心の火が灯り 自…
2023/6/5(月)11:15頃、大浦湾の長島沖でサンゴの産卵した卵が、広範囲に海上を浮遊していました!満月の前夜に一斉放卵したものと思われますこの新しい命が生き続けられるよう海を埋め立てる基地建設を止めるため海上行動チームは日々活動を続けます! ↓こちらから動…
ホテルのビュッフェで朝食を済ませチェックアウト。 三嶋大社へ向かいます。 8時前に着きましたが、駐車場の営業は8時からのようで、仕方なく近所のコインパーキングへ駐車。 三嶋大社は、延喜式明神大社で伊豆国の一宮です。 大きな鳥居 源頼朝が源氏再興を祈願したと…
これまでのあらすじ: ティアキンって略すと、HIKAKIN、SEIKINに次ぐ第三の男(ナン)みたいですね。 下記はメモ代わりです。基本的にやったことはないのでゲーム内容の説明薄め。興味ある人は自分でググって。そういうわけなので翻訳の質もいちいち保証はしない。 Chi…
背景 難しさ 利益相反になりがち 競合OSSの存在 コミュニティからのPull Request 競合サービスによる利用 レベニューシェアにならない 利用統計が取れない やっておくべきこと お金を払いたい機能を見極める 境界線を決める ライセンスについて考える 利用統計の取得方…
↓の写真をよく見ればわかりますが、昨日は僕が長年憧れていたとある会社で取材を受けました。 本日はなんと!憧れのこちらでお仕事です。 pic.twitter.com/BDSX2gX3Tb — 山田耕史 (@yamada0221) 2023年6月5日 取材のメインの話題は「おじさんと短パン」について。 本日…
AppleがiPhone向けの新型OS「iOS17」を発表した。 新機能の追加、各種デザインの最適化なども行われる大きなアップデートだが、iPhone 8などの端末は対象外となった。 最新のiOS17はiPhone Xs以降から利用できる 親しまれた機種でもアップデートが終了する背景として、…
1. Qemuを生で起動 1.1 libvirtからの起動を模擬したい場合 マスターキー Qemuモニター 仮想ネットワーク 1.2 とにかくQemuが使いたい場合 2. Qemuモニター 2.1 HMP (readline) 2.2 QMP (control) 2.3 libvirt配下のQemuに対するモニターコマンド 3. リモートからのvir…
こんばんは。 いきなりですが、シン・仮面ライダー 観てきました!! 映画館ではポスターも貼ってなかったので、写真が何もないのです。 仮面ライダーと言えばオートバイと夕日(なのか?)ということで、カタナ登場です。 (でもこれは夕日じゃないんですけどね。) …
SixTONESの音楽性の形成を考えるシリーズ(仮)第2弾として、6月14日発売のニューシングル「こっから」を手掛けた佐伯YouthKさんとSixTONESのこれまでの歩みについてまとめてみたよ。 この記事は前編です。
霜降り明星のオールナイトニッポン(6.2) 真っ直ぐ勝負してないウンコみたいなやつが相方の名前使うな中田— 霜降り明星 せいや (@simofuriseiyam) 2023年5月29日 オリラジ中田さんの『松本人志氏への提言』動画を受けてのこのツイートから、ラジオで何を喋るんだろう…
何気ない日常を楽しむ
テレビは、騒ぎ立てている。 外来種のカメだとか、ザリガニだとか、サカナだとか。 そいつらが、生態系を破壊しているから、じゃんじゃん駆除したまえ、と。 しかし…… 「生態系、著しく破壊してるの、オマエだろうがあぁぁぁぁ!!!」 と、すべての動植物から、鋭いつ…
雨が続く時期、家の中だけでは乾かない洗濯物を三歳の子と一緒に乾燥機にかけに行き、其処(そこ)に居た今年八十半ばの人の良さそうな笑顔のお婆さんと話しました。 「つかぬ事をお伺いしますが、お生まれは何処(どこ)で?」 「広島県の福山です」 「昭和何年ですか…
暮らしが整う工夫がいっぱい
朝起きて、やる事。 1.布団の整頓。 2.部屋の換気。 3.白湯を飲む。 4.掃除と洗濯。 5.自分の準備。 6.ブラックコーヒーを飲みながら、5分間の日光浴。 これからも、自分だけの小さな達成感を積み上げよう。
プランターで育てているバジル大分大きくなったので摘心。食べなきゃってことでカプレーゼにしました。バジル多め(笑)調理はいたって簡単。トマトとモッツァレラとフレッシュバジルで味付けはブラックペッパー、エキストラヴァージンオリーブオイル食べる直前に塩を…
この尊さ、分かち合いたい
最新6月7日公開分ビルボードジャパンソングチャート(集計期間:5月29日-6月4日)では、YOASOBI「アイドル」が初登場から8週連続で首位を獲得。ポイントは6週続けて2万ポイントを突破しています。 【ビルボード】YOASOBI「アイドル」前週に引き続き4部門で1位獲得、LiSA…
どのアニメがやばいかって?? 推しの子 第一話が一時間あるから避けてたんですよね... 結論から言うと一時間なんてあっという間に過ぎてました(笑) 推しの子 https://ichigoproduction.com/ 推しの子初めは特に興味がなかったんだけど、 ちょっと寝る前に時間があっ…
知って楽しい、作って美味しい
おはようございます☂いのり。です(*^^*) 今日は朝から雨。このあと雨脚がひどくなるようです。 だんだん洗濯物が乾かない季節になってきました。 みなさんご訪問いただき、スターも押してくださり感謝です✨ 【4月26日】 前日からそぼろご飯を作ってみたい!と思い立…
おはようございます☔️ 天気が悪い日が続きますが、少しでも気分上げるため、お昼ご飯を楽しみにリッチにしたいと思います。今週、最後のお弁当は高カロリー、かつ丼弁当にしたPAPAPOPOです。 ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
背景 難しさ 利益相反になりがち 競合OSSの存在 コミュニティからのPull Request 競合サービスによる利用 レベニューシェアにならない 利用統計が取れない やっておくべきこと お金を払いたい機能を見極める 境界線を決める ライセンスについて考える 利用統計の取得方…
【SREチーム ブログリレー2回目】 お疲れ様です。エンジニアリンググループ、コアSREの山本です。 前回ブログリレー1回目の記事で大量メール送信のために基本設定について書かせていただきました。 www.m3tech.blog 今回はそれを受けて構築したサーバで実際に発生した…
素敵なお部屋のヒント集
いらっしゃいませ‼︎ このブログはキッチンカー開業に興味がある方や キッチンカーを開業して間もない方に向けて 情報を発信しております。 本日のテーマはコチラ‼︎ 【軽バンキッチンカーで限界売り上げを上げる方法とは⁇】 について 約1年前程から このブログにて 軽バ…
ランキング参加中ハンドメイド タイトル:3段ラックを作る②。 DIY1:3段ラックの脚を塗装。 DIY2:天板準備。 DIY3:ラックに乗せるボックスを作る。 タイトル:3段ラックを作る②。 DIY1:3段ラックの脚を塗装。 組み立てた脚を塗装します。 今回は渋めの色合いで…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
お題「面倒だけど、やってみると意外と楽しいこと」 2つある。 ひとつは筋トレ。 やり始めるまでは億劫で仕方がないんだけど、やり終えた爽快感はハマる。 最近はズボラストレッチさん、のがちゃんねるさん、竹脇まりなさんの室内散歩などやっている。 痩せないけどね…
この週末、 大好きな方々と、幸せな時間を過ごしてきました そして、子育てについて熱く語り合ってきました。 我が子を育てる育児ですが、 それは未来の日本を育てていくことへと繋がります✨ 必死になって子どもに向き合うこと。 全力で、心身ともに子どもにぶつかって…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
週1買物について こんにちは。安楽です。 私は「週1買物」という習慣を続けています。 mitibatacul.hatenablog.com 今回は2023年22週に購入したものについて、書いていきます。 品川スキンクリニック ダーマペン 前回の眉毛サロンに引き続き、ものを買うのではなく、サ…
// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ご飯 おやつ 夜ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 69.9kg +0.1kg -29.4kg …
あの作品を、違う角度で楽しもう
著者 原田マハ 短編集 kindle 184ページ 発売日 2013/2/25 読み終えるのにかかった時間 3時間 25歳で起業した敏腕若手女性社長の鈴木涼香。猛烈に頑張ったおかげで会社は順調に成長したものの結婚とは縁遠く、絶大な信頼を寄せていた秘書の高見沢さえも会社…
昨日は、三カ月に一度の歯科健診の日でした。 おおむね順調。 磨きにくい場所はより丁寧に歯磨きをして 現状維持をこころがけましょうということで終了。 帰りに図書館に寄って2冊本を借りてきました。 長くユニークなタイトルな本。 「暇なんかないわ大切なことを考え…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
「この映画、猫が出てます」をご愛読いただきありがとうございます。 次回の作品は 『小さな恋のメロディ』 (1971年/イギリス/監督:ワリス・フセイン) ダニエルとメロディは学校を抜け出し、級友の祝福で結婚式を挙げる。ビー・ジーズのヒットメロディに彩られたか…
映画『怪物』公式サイトより 是枝裕和監督の映画『怪物』を鑑賞してきました。カンヌ国際映画祭で2冠を受賞した話題作です。本編をじっくり味わいたかったので、できるだけ情報は入れずに映画館へ向かいました。 観てきた感想をネタバレなしでお届けします。 <あらす…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
[Home Appliance Review] 中国の通信機器大手「HUAWEI」が発売した、インナーイヤー型完全ワイヤレスイヤホンです。曲線が織りなす、エレガンスを纏う。水滴から着想を得た形状。 パッケージ ケース 本体 特徴 ●ノイズキャンセリング搭載 インナーイヤー型には珍しい、…
多様な働き方、多様な価値観
近年のソフトウェア業界では、テスト関連活動を担うエンジニアを「QAエンジニア」と呼ぶようになっています。ただQA(品質保証)という言葉は、旧来から二つの定義が共存しているほか、業界内の通例で更に別の意味付けが行われた結果、定義が曖昧になり誤解を生みがち…
書籍には、特定領域の専門家たちが習得してきた知識のエッセンスが詰まっています。だからこそ「本を読むこと」は、ITエンジニアがスキルを向上させるうえで効果的な取り組みといえます。では、著名エンジニアたちはこれまでどのような書籍を読み、そこから何を学んで…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。