「飯田の辛みそ」で "辛みとコクのある出来栄え"
職場でいつも休憩中にカップ麺やおにぎりを食べていたのだが、健康とお金のことを考えてここ最近はお昼に食べた味噌汁とご飯の残りを持っていくようにしている。ただそのまま味噌汁を持って行ってしまうと、どうしてもお昼ご飯を繰り返し二度食べているような感じにな…
"ただの平凡な風景をちょっと変な風景に変えてしまう"
新作か旧作かにかかわらず、その月に読んだものの中から面白かった漫画を紹介していこうと思います。 龍村景一『ムラサキのおクスリ 龍村景一短篇集』 岬かいり『笑顔の世界』 いしいひさいち『ROCA 吉川ロカ ストーリーライブ』 岩崎真『3年前の窓から(前編/後編)…
そうめんみたいなパスタは、加熱してもでろっとしない
そうめんみたいなパスタがあり、ではペペロンチーノを作ってみましょうとにんにくを刻み始める。ペペロンチーノは懐が広いので舞茸も入れちゃうしほうれん草も入れてしまう。ざくざくと切る。麺の太さを考え茹でる時間を調整する以外は工程に影響はない。ペペロンチー…
ペットボトルに湯をいれて首と耳を温めるとスッキリする
先日の雪は日陰の所はまだ残っている。今朝、窓から外を見るとうっすらと白い。天気予報は雪マークが付いていた。 先週、耳鼻科に行って鼓膜の調整と薬を出してもらった。昨年の秋と同じ感じのめまい。薬も飲みつつ気の巡りをよくする香功という気功をしたり、小さなペ…
「ENJOYはいい感じの言葉と思ってん」。エンジョーイ!!
namoがココアを作ろうとしていた。 ママ、これどうやって作ったらいいん?袋に英語書いてあるけどわからん。 そんなん自分学習で調べーや。宿題も終わるし一石二鳥やろ。 そやな。ほな、やってみるわ。と、言って何やら書き始めた。 めあて:ココアの英語の説明を調べる…
「焼かつお」と「土佐清水直送」に惹かれて買ってしまった
ほんとうに気付かないことだらけの自分に落胆する日々…… 夕方、関所帰りに氷を買うのだが、ついでに小さいスナック菓子やアイスクリームをカゴに入れる私。先日、通路の棚脇にぶら下がっていた。「焼かつお」と「土佐清水直送」の文字とかつおらしき姿が目に付いたから…
「お茶の色が分かるので好みの濃さにいれやすそう」!
コーヒーを断って、紅茶を飲むようになってもうすぐ1年になる。まさかこんな長期戦になるとは思わなかったので、ずっとティーバッグで済ませてきた。去年の秋あたりから、どうせなら一人分の紅茶を簡単に(ズボラな私には大切な要素)美味しくいれられるティーポット…
おうちの鍋やフライパン。メンバー構成は今のままでOK?
・実家に顔を出す。運転中に自己分析モードに入ってしまい、自分の駄目さ加減にちょっと泣きそうになる。ここ数年、メンタルのコントロールがうまくいかないことが多い気がする。まあでも自己分析は妥当な内容だと思ったので泣いてる場合ではない。しっかりしろ。 ・冬…
決意表明! 毎日、最低500文字以上、文章を書いていきたい
私は文章を書くのがとても苦手だ。大学のレポートやエッセイなどの長い文章を書こうとしても、なかなか重い腰が上がらないし、仮に書き始めることに成功したとて、筆が遅々として進まないことが多い。いつも、ぼんやりとしたイメージは固まっているように思えるのだけ…
AIから見たふつうのリビングルームはこんなにでかいのか
理想の部屋を作りたいとずっと思い続けている。けれど自分のセンスに自信がない。そんな悩みをいま話題のお絵描きAI「Stable Diffusion」を使って解決できないか試してみた。
「中華熱が高ま」る! 焼餃子、麻婆豆腐、炒飯……
今日の晩ご飯は妻の強い希望により「成明茶楼」に中華料理を食べに行くことになりました。本場中国出身の方たちも足繁く通うと評判のお店です。 こちらのお店は自分も何度か前を通ったことがあるので認識はしていたんですが、「お店前の駐車場、狭すぎ&少なすぎ」とい…
基本的に毎日絶望している。それでも書く
昔からよく他人と自分を比べてしまう。 私には突出した特技というものがないし、なんというかとても平凡、むしろ平凡より下……? とか思う。 かがやいている人を目の当たりにしては劣等感を抱いて「どうせ私は…」とうじうじしながら生きてきた。 小説の新人賞の選評なん…
小学生の妄想か、雑なラブコメの導入か
みてください 本物が死んだ時と、同じ反り方してるたい焼き 芭蕉です。 部長からお土産でいただいたたい焼きもこれで底をつきました。もうたい焼き食べる事人生でないかも…… 今日は原稿が引き続きピンチの中(結局昨晩で終わらなかった)、友人の引っ越しの付き添いをし…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
LV4のチェスト開封に37.2fitfiと3.475kcal使う。 0.07kcal獲得!(マイナス!) 今日のラン↓ 30エネルギー消費。 耐久力:−30 獲得:20.103kcal、チェストLV5 耐久力−30のリペアに3.63kcal使う。 ウォーキング中はとにかく姿勢良く!を意識してみる。 背筋の伸びたおばあ…
光沢生地!ゲッソーのぬいぐるみ ¥1,800 キノピオシェフのぬいぐるみキーホルダー ¥1,400 ヘイホー/ワンワン リバーシブル巾着ポーチ ¥1,500 SUPER NINTENDO WORLD パークロゴ入りマグネット ¥1,000 マリオカート型 ラバーマグネット5個入り ¥2,000 マリオカート…
こんばんは、にゃん母です。 正月が終わったと思ったらもう2月も7日。 そろそろ確定申告の準備をしないとですね。 やる気が出ないのでやりたくありませんが、書類不備でも余裕なように確定申告が始まった瞬間終わらせたい・・・ 「遊んでくれないと、食器棚開けて皿落…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
アンケートこうやって取ってまとめるの、2.5年ぶりらしくてまずそれにビビってしまった。お久しぶりですしおりんです。 「ブリ●アはクソ」というマイナス劇場情報は流れてくるのに最高劇場情報は流れて来ない!!!ってノリで好きな劇場のアンケートを取りました。まあ…
クィアなロマンス小説などを出版している二見書房の、ザ・ミステリ・コレクション&ロマンス・コレクション編集部公式Twitterアカウントが、昨今の同性婚をめぐる差別発言*1にからめて自社作品を宣伝するツイートを発信(現在は削除)。それだけなら別にいいんですが、…
(Image by wal_172619 from Pixabay)去年で恒例の推薦書籍リストの更新は一旦終了したつもりだったんですが、記事を公開して以降に「これは新たにリスト入りさせないわけにはいかない!」という書籍が幾つも現れる事態になりましたので、前言撤回して今年も推薦書籍リ…
どうも、ぼくです。 本日もバレンタインのレシピ紹介、やっていきましょう~! 突然ですが!! お菓子作りって何かと時間がかかりがち。 身近な材料でお手軽に作れて、しかも美味しければいうことなしですよね✨ …ということで 本日は材料2つだけでとっても簡単にできる…
[http://Embed from Getty Images window.gie=window.gie||function(c){(gie.q=gie.q||[]).push(c)};gie(function(){gie.widgets.load({id:'kXcEda_JRHRAOLlAbYnStw',sig:'3yBcwTcp1lRBQfAQ3oWoR1nu_FN0ctprAEN0aLINryc=',w:'594px',h:'396px',items:'1407861810',capt…
食事やドリンクメニュー、アメニティや浴室にもこだわりが光るリピーターの多い宿 友家ホテル (Tomoya Hotel)は、新潟県魚沼市の湯之谷温泉郷大湯温泉にある、全14室の温泉ホテルです。 建物は新しいわけではなく……正直古いホテルですが、客室は1室毎に異なるテイスト…
こんにちは。Web フロントエンドのテックリードの小原です。 今回は社内のフロントエンドユニットというチームの活動で、パスキーについて調査して社内勉強会で発表したことについて紹介します。 パスキーとは パスキーはパスワードなしにオンライン認証を実現するため…
【はじめに】 皆さんこんにちは!広報のシャラです!ランクバトルにパラドックスポケモンが追加されてすごい環境が続いていますね。ポケモンカードもスカーレット・バイオレット環境に移りましたね! この度、てうぽけ主催である「第21回AeroBlastCup」の開催が決定い…
何気ない日常を楽しむ
photo by Markus Winkler https://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%9F/jid7TSoa02c 一年ぐらい髪の毛を切ってなかったので、といことでもないのですが、髪の毛を切って来ました。 ちゃんと行くときは、3ヶ月に一回のペースで美容室に通っていました。美容室は、普段の…
こんにちは。いげと申します。当ブログをご覧いただきありがとうございます。私と夫、娘さんの3人家族です。家族についてはこちらからどうぞ → 我が家について 本日の2コマ 一時期寝る前に私と旦那がテレビでTouTubeを見ていて、それを一緒に見ていたせいで朝起きら…
暮らしが整う工夫がいっぱい
きのう家のモノを家具含め一気に整理しまして、6帖1間の我が家は「パソコン周りのモノ+ミラー+観葉植物」だけが部屋に置いてあるという非常にミニマルな状態になりました。 反対側はご覧の通り、まるで引越したてで家具も何もない家みたいですよね。 部屋は心を映す…
2023/2/7 何を書こうか。何を書けばいいのかわからない。自分は今日どうすればいいのか。19時からバイト、「ご案内 (俺)くん」と書いてある。ご案内はやったことがない。間違いなのか、今日教わるのか、ちょっと不安だ。資格試験の勉強を数日前からしようと思ってい…
この尊さ、分かち合いたい
みなさん、おはようございます! ひとりでも多くの方に楽しんでもらえるようにと始めた、毎日動画投稿と毎朝ブログ投稿を今日も更新する俳優…つねです! 俳優業では舞台カウントダウンを投稿し、それ以外でも動画制作のことやUberEatsのことなども更新していきますので…
世の中に「別れ」をテーマとした曲はごまんとあるが、「微笑み返し」がなかでも一番だと思う。 www.youtube.com 別れを歌っているのに、明るくて好き。それがまた泣ける。こんなさわやかに別れられることって早々ないだろうけど、理想だよね。グループ最後の曲ってのが…
知って楽しい、作って美味しい
はやみです。 今日は、STAUB鍋で作る旨味たっぷりカレー♪『無水牛すじカレー』の簡単レシピ・作り方をご紹介します。 熱伝導と保温性に優れ、美しいカラーバリエーションが人気のSTAUB鍋。 一般家庭だけでなく、一流シェフにも愛されている名品です。 今回は、そのSTAU…
今日のお弁当とりつくね(秋川牧園) ウインナーきんぴらごぼう切り干し大根の煮物 白菜のお浸し きゅうりの粕漬け 今日はきんぴらごぼうが上手く作れたと思います。 きんぴらごぼうの作り方 ごぼうとにんじんをごま油で炒め、出し汁ヒタヒタくらいに入れ、砂糖、醤油、…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
みなさんはアウトプットをしていますか? エンジニアにとって技術発信などのアウトプットを行うことは、成長していくために欠かせない活動のうちの一つです。しかし、「なかなか継続できない」「何を発信していいのかわからない」とハードルを感じている方が多いのも事…
この記事は techtekt アドベントカレンダー2022 の15日目の記事です その他にも記事が掲載されていますので、興味がある方は#techtekt Advent Calendar 2022で検索してみてください! はじめに はじめまして。パーソルキャリア株式会社のサービス開発部でエンジニアを…
素敵なお部屋のヒント集
旅立って行った 「冬のリース」ポスター✨ さいきん人気者です ありがとうございます まだまだ春気分にはなれないけれど 寒い日々をほんのり明るく元気づけてくれるポスターです❤︎ また秋冬にも飾れるしね お楽しみいただけますように https://www.instagram.com/p/CoSA…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
昨日・月曜日は、次女ニコ(小4)が振替休日で学校がお休みでした。 理由は土曜日に授業参観があったため。 というわけで、昨日はニコと一緒におやつ作りをしました! ニコが珍しく「ゼリー作りたい」と言ったので♪
こんにちは。いげと申します。当ブログをご覧いただきありがとうございます。私と夫、娘さんの3人家族です。家族についてはこちらからどうぞ → 我が家について 本日の2コマ 一時期寝る前に私と旦那がテレビでTouTubeを見ていて、それを一緒に見ていたせいで朝起きら…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
以前、ちょっと 書いたと思うんですが 彼は楽天ユーザー 私はAmazonプライムユーザー 2月2日からポイントアップだったので 私の買い物(趣味カテゴリなのでお分かりでしょうが) コスメ、あとは日用品 紹介していきたいと思います キャンメイク パーフェクトマルチア…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。年齢による肌悩みどうしても気になってしまいますよね…。でも色々塗るのは面倒くさい! もっと手軽にエイジングケアできる方法はないのか!そんな方におすすめなのが、セルフューチャー泡立つホワイトパック。…
あの作品を、違う角度で楽しもう
こんにちは、もんです。 1度きりの人生であれば、なるべく後悔はしたくありませんよね。 定年を迎えた方々がどんなことに後悔をしているのか、実際に聞いてみませんか? 本書で多くの人の意見を聞いて、同じ轍を踏まないように過ごしていきたいですね。 40代を後悔しな…
読書によって新しいことを学べることは、私にとってすごく仕合せに感じてしまいます。 ただ・・・・問題なのは、その新しい知識に自分がついていけないところがあるのです。 無関係ではないにしろ、あまり年齢だとか、女性だとかを言い訳にはしたくありません。 もがき…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
東宝が1963年から67年にかけて製作した娯楽映画に、「国際秘密警察」シリーズというものがあります。 五本作られて、主演は全て三橋達也氏。アレや、ワイの世代だと十津川警部といえば三橋さんだったっすね。 007シリーズが公開され、その影響をモロに受けた作品。言わ…
帆高:これは僕と彼女だけが知っている 世界の秘密についての物語だ。 帆高:それはまるで光の水たまりのようで 気づけば彼女は病院から駆け出していた。 帆高:思わず強く願いながら 彼女は鳥居をくぐった。 陽菜:魚… 帆高:あの景色 あの日見たことは全部夢だったん…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
OVER ARM THROWが大阪でライブをする。 SNSで情報を知り、即チケットを購入。 これは行かねばならない。 SPARK!!SOUND!!SHOW!! GOOD 4 NOTHING SATO-SUNSHINE locofrank OVER ARM THROW Dizzy Sunfist POPCORN DX 2023 in Osaka BxBx 10th Anniversary と題されたこの…
今年はどんな年にする?
今日は1月31日です。 もう今年も1か月が過ぎようとしています。 今更ですが、2023年の目標もとい2023年やりたいことリストを公開します。 2022年私にはやり残したことがあります。 たくさんのやりたいことと達成したいことがありました。 でもそのほとんどが実現せずに…
今年も始まって1か月。目標は、健康に暮らすこと。。 歳を取るたびに、健康って本当大事なんだなと痛感する毎日です。 目標とは別に、今年やりたいことを考えてみました。 「今までやったことないことをする」というのをベースに考えています。 実現の可能性が高い順で…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。