「俺、来週は仙台に靴作りに行くわ」
どうにも疲れていて、旅行にでも行くかと思った。気分転換が必要だ。 なんて思った矢先にTwitterでフォローしている人が、ぷらっと旅行へ行ってしまった。仙台から山形の方へ行って帰ってくるという旅を突如計画し、十分に楽しんで帰ってきた様子をタイムライン上で眺…
バーナーで表面を炙ってしっとり・もちっと。猫もかわいい
近所の魚屋さんにて初鰹を買いました 和歌山すさみのケンケン鰹、春先ケンケン釣りというひき縄釣り漁法で1尾1尾釣り上げられ魚体は大変美しく鮮度がいいものです かつおのたたき バーナーで表面を炙りました。香りが広がり、しっとり、もちっとしたこの上ない食感、春…
ものすごい好みの味の味噌ラーメンに出会った日
晴れ 〔朝〕なし 〔昼〕味噌ラーメン、餃子 〔夕〕鯖の蒲焼缶パスタ 昼起床。駅まででて『やまいち』でラーメンを食べ、ドンキで菓子を買い、小田急のZoffで花粉症用メガネを試しにかけてみたりするなどした。スーパーによってから帰宅。日曜に出かけたせいでゆっくり…
「想像よりはるかにマトモな答えが返ってきた。AIはすごい。」
推しが写真集を出す*1。それはたいへんおめでたいことである。 その推しは、キラキラの笑顔を振りまきながら歌もダンスもバキバキにこなすインテンシティの高さだけでなく、ファンの目に触れるところでは精一杯アイドルをする献身性あふれるハードワークが持ち味だ。そ…
いま英語圏で太宰治が売れているとか、いないとか……
社会の後戻りできない変化を描いた世界的ベストセラー 昨年あたりから、英語圏で太宰治の『人間失格』(英題『No Longer Human』)がベストセラーになっているというニュースをよく見聞きするわけだが、これと並んでよく売れているというのが『斜陽』(英題『The Setti…
“同時に、「地方の」生活史でもある”
ほとんど奇跡のように存在し、なかば事故のように分厚いこの書物を先ほど読み終えた。読み終えた、という言い方が正しいかどうかさえ、正直よく分からない。ある意味では「聞き終えた」とも言えるし、「語り終えた」とさえ言えるかもしれない。 それどころか、150人の…
16時間断食して、残りの8時間で1日分の食事を取る
太り気味なので「16時間断食」に取り組んでいます。「16時間断食」とは食事をとらない時間を16時間設定し、残り8時間で1日分の食事をとる健康法。 私の場合、食事をとらない時間を「18時頃から10時頃まで」と設定しています。 この設定の良いところは、18時間のうち7時…
トランプで負けると泣いてしまう上の子……難しい!
水曜日。 朝起きたら、妻がプレゼントに気付いて、私の置き手紙に返事を書いてくれていた。気に入ってくれると嬉しいな。 今日は、午前中の電話当番が回ってきたので、電話対応。お問い合わせの電話がたくさん入ってありがたいけど、自分の仕事があまり進まなかった。 …
カラーソックスで「ファッションの深みがまたひとつ増した」
たかがソックス、されどソックス。 なんとなく白と黒の靴下に嫌気が差し、ミニマルなムードから少しでも味変すべく手に出したシックストックスでカラーソックスにハマり、次にハマったのはインターナショナルギャラリー・ビームスのソックスでした。色のソックスは大島…
いかにも私こそはお好み焼きですと言わんばかりの風貌
この前の健康診断で体重が自分の中で決めていたリミットをオーバーしたので、久しぶりにキャベツ焼きを夕食に起用。大阪で食べられてるアレではなく、キャベツ量をめちゃくちゃ増やしただけのお好み焼きです。これ、色々低カロリー食品試した中では数少ない普通に美味…
毎日記録して続ける、ヘルシーな食事
朝食 国産小麦の全粒粉ロール 牛乳割プロテイン 昼食 玄米150g 豚汁 ゆで卵+塩 弁当の詰め方がマジで雑すぎる。どうやったら綺麗にゆで卵乗るんだ? 晩ご飯 白米150g+たらこ 豚汁 キムチ 健康を意識して玄米も食べているがやっぱり白米の方が好き。白米に好きなふり…
「イタリア戦なのでピザをこねました」。
ピザ(ジョンソンヴィルとしめじ、しらすねぎ) トマトと玉ねぎとバルサミコのサラダ ほうれんそうとにんにくのスープ イタリア戦なのでピザをこねました。強力粉だけのレシピは初めて、こっちもおいしいな。
“始まりばかり注目されるけど、春は終わりの季節。”
7時20分起床。フワちゃんのANN0を聴きながら出勤。ブラッシュアップライフを見て、おじいちゃんの死を「おじいちゃん1周目終わったんだ」と落ち込みすぎず捉えられたという話がとっても良かった。死ぬのを役所みたいなガチガチの手続きとして描くことで、現実味が増し…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
どうも、とおちゃんです。 先日上の子が中学校を卒業しました。 ついこの間小学校を卒業したばかりだと思っていたのに、もう中学校を卒業となってしまいました。 下の子はまだ小学校も卒業していないのに、中学校3年間ってあっという間だなあと思いました。 上の子が…
源頼朝公推奨の二所詣。伊豆山神社のあとは箱根神社へ。十国峠までは天気はよかったんじゃが、箱根の空はどんより。まあ、目的はあくまでも参拝なので問題はなし、なんじゃが。
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
----------------------------------------------------------------------------------------------- 武田邦彦 ヒバリクラブ ↓YouTubeリンク www.youtube.com------------------------------------------------------------------------------------------------ ヒバ…
こんにちは、Ikuton mamaです·͜· 昨日は1週間のはじまり、月曜日でしたが『週1掃除ルーティン』をサボってしまいました( ›‹)՞ なので、今日はその残り掃除をやっていきます! 洗面台のくすみとり掃除の定番中の定番 ジフ&サランラップ!! 普段はウタマロクリーナーで…
スマートホームデバイスとは、インターネットに接続された家庭用電子機器の総称です。これらのデバイスは、スマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイスを使用して、リモートで制御することができます。 スマートホームデバイスは、家庭内でのライフスタイルを改…
カレーハウスCoCo壱番屋(以下ココイチ)は、定期的に「美味しくない割に高い」と話題になる。そのたびに哀しい。ほとんど腹を立てているくらいの気持ちになっている。ココイチに対して私は冷静な評価はできない。 そうした気持ちがどこから来るのかを一度整理して片付…
YAPC::Kyoto 2023, お疲れさまでした. yapcjapan.org ここまでのあらすじ 話は遡ること2019年のYAPC::Tokyo 2019. 確か懇親会の終了間際だったと思いますが, 突然(確か id:Songmu さんが)「次は京都」みたいな宣言をぶっこんだのがすべての始まりでした. 会場の片隅に早…
元サッカー日本代表監督、イビチャ・オシムさんの著書「考えよ」より引用。 私が感じる限り、日本人には教師や上司の教えを疑うことなく守り、秩序を乱さない者が最も優秀であるという特有の価値観が備わっているようだ。 タイムアウトなど取れないサッカーにおいては…
余談 金田一耕助という探偵がいる。 ヨレヨレの和服に帽子を被り、興奮すると頭を掻きむしり、柔和な表情を浮かべながらも、真実を知りたいという知的好奇心には抗いがたくその推理力を鋭く発露、それによって事件が落着した後は1人孤独にその結末を抱えている男……。幾…
最速上映で観てきました。ど初っ端の映倫マークからやられましたね。 最速上映直前の新宿バルト9の様子 特にアクションは意表をつく仕掛け、編集のスピード感など大満足。しかし、初見は映像面のケレンは楽しんだものの、公開前日に楽しみすぎてほぼ寝ていなかったため…
Red Hatの森若です。 今回は個人でChatGPT Proを契約したので、ChatGPTをRHELの運用に使えるか試してみます。 趣旨とご注意 ログの意味を教えてもらう やりたいことの実現方法を聞いてみる チェックリストのたたき台を作ってみる ドキュメントの検索をさせてみる ナレ…
米津玄師「LADY」が本日リリースされました。 新曲です。ジャケ描きました。よろしくお願いします。https://t.co/kMtUIvjMQR pic.twitter.com/s69pNDFa52 — 米津玄師 ハチ (@hachi_08) 2023年3月20日 この曲のリリースに、またも米津玄師さん側による施策への意識の強…
先週末、YAPC::Kyoto 2023の運営にボランティアスタッフとして参加していた。 ここ最近はブログもまともに書けておらず、たまに書いたと思えば忙しい忙しいとバカの一つ覚えみたいに言っている中でボランティアとはいえ週末をまるまる潰すののは大丈夫なのか。1日経っ…
何気ない日常を楽しむ
3月18日 朝目覚めたら雨の音。やっぱり。予報通りだ。真っ先に昨日洗車したばかりの車のことを思う。せっかくきれいになったのになあ。 しかし車に乗らないわけにはいかない。雨の中、しぶしぶ車を走らせた。 帰り。雨は上がり、晴れ間がのぞいていた。 車、どうなって…
宝物、見付かると良いですね。けれども、本当に変わる事の無い確固とした宝物は自分が創り上げるものです。そして実は、そうやって永い間懸命に創ろうと頑張っても創り上げる事が出来ず、やっと出来たと思ってもそれは自分が欲していたものとは違うものだと知るに及ん…
暮らしが整う工夫がいっぱい
はじめに 今回は、パスタをはじめとした乾麺などを収納するのにぴったりの容器を紹介します。 パスタ収納容器、使いにくくない? おしゃれカフェとか、おしゃれインテリア雑誌に移るキッチンでは、パスタがずらりと縦の円柱型容器に入ってならんでいます。 こんなかん…
3/14(水) 我々夫婦の運動欲が上がっている。筋トレはしているものの、もっと汗をかく運動がしたいよな、となって近くのジムへ行くことに。ジムといっても市営のトレーニングセンターみたいな場所で、1回250円で結構な設備を使用できる。 ジムは平日の夕方が混むらし…
この尊さ、分かち合いたい
今週菜種梅雨っぽい天気になってますね(;´・ω・)さくら・・・・ さて、昨日は、昼過ぎから横浜 COAST garage+でYUMENOHANASHI LIVE。 天使突抜ニ読ミ、動員重要ライブと新曲発表でした。 タイテ 遅延情報は昨日出かける時点ではなかったので、16:00くらいを目指してたけ…
知って楽しい、作って美味しい
この記事は、「白菜 豚肉 人気」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「白菜 豚肉 人気」で調べて出てきたレシピ20個 ≪つくれぽ:4743件≫ ヘルシー☆白菜と春…
夫「ヤーコンとビーツもらったよ」 私「ヤーコン???」 初めて聞く名前です。 左側がヤーコン、右側がビーツ。 ビーツは外食で食べることがありますが、ヤーコンは? 早速調べてみました。 南米アンデス高地原産のキク科の根菜。 1980年代に日本に入る。 整腸作用の…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
yapcjapan.org 2023/03/19 に開催された YAPC::Kyoto 2023 に参加してきました。 久しぶりにオフラインイベントに参加しました。 会場は、はてな創業の地*1、京都リサーチパークでした。 キーノート 素晴らしいキーノートでした。 はてな創業時からの話とてもよかった…
2023年3月に出版された「エンジニアのためのドキュメントライティング」を読んだ.原著は Docs for Developers で,翻訳を担当された @iwashi86 さんに本書を送っていただいた.ありがとうございます❗️そして出版おめでとうございます 本書は今まで書いてきたテクニカ…
素敵なお部屋のヒント集
【接着剤の種類】 DIYでよく使う「接着剤」ですが、YouTubeの動画では大半の方は キャップ式の「タイトボンド」や「ゴリラグルー」などを使用しています。 確かにネームバリューもあり、憧れの商品ですが私からすると少々お高い。 直ぐコスパを気にする私には手が出な…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 前回下塗りした砂壁に中塗りをしていきます。 waqwork.hatenablog.com 下塗り後の状態です。 ノボクリーン艶消白で塗っていきます。 ノボクリーン 艶消 白 16kg + ノボクリーンシーラー 15kg (121243/119728 大日本塗…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
昨日のさんちゃん、朝は8時頃起きて、おかあさんといっしょ見ながら踊っていたね 朝食を食べて、レンタルおもちゃで室内遊び。 本当は児童館行きたかったけれど、来客対応で行けず。。。 来客が終わり、ちゃま(妻)とお散歩へ 桜が咲き始めているね ランチを食べてお…
このブログでは 今回の質問 【はじめに】 【父親の悩み】 【仕事と家庭のバランスの取り方に悩む】 【子供とのコミュニケーションに苦手意識がある】 【妻や家族との意見や価値観の違いに悩む】 【母親の悩み】 【育児に疲れている】 【子供との遊び方に悩む】 【子供…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。気になる肌のポツポツ。ニキビではないんだけど小さな吹き出物…気になっちゃいますよね。 「ピーリングはしたいけどセルフでスキンケアをしたい!」 そんな方におすすめなのが「ナチュラルアクアジェルcure」…
「海外に住むことになって今まで使ってた基礎化粧品が買えなくなるな」 「一応今まで使ってた化粧品は買えるけど日本で買うより高いから他のブランドに移行しようかな」 「せっかく海外にいるから日本だと高くて手が出しにくいブランドを試してみたい」 という駐妻は多…
あの作品を、違う角度で楽しもう
「昭和史の人間学」半藤一利 文春新書 昭和史 とくに太平洋戦争に突入し敗戦に至るまでに関わった人物(軍人が中心)についての人物評 2021年1月に亡くなった半藤氏の著作から抜粋したものです。 戦争という異常な状況において人間は本性をさらけ出す 歴史とは人間学で…
差別はたいてい悪意のない人がする-見えない排除に気づくための10章-キム・ジヘ/著 尹怡景/訳大月書店2021年8月23日 第一刷発行 友人が読んでいて、面白そうだったので、図書館で借りてみた。タイトルの「差別はたいてい悪意の無い人がする」というのは、ドキッ…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
シン・仮面ライダー belphegor729.hatenablog.com 正直個人的にはまぁまぁかなぁ・・・ どまりではあったのですが、 せっかくだからもうちょっとネタバレありで思ったこととか、意味わからん用語を調べてみたりしようかと オーグメント ハビタット パリファライズ つい…
★★★☆☆ あらすじ アメリカからフランスの金持ちが集まる街にやってきた詐欺師の女は、すでに現地で仕事をしていた女詐欺師と縄張りを賭け、どちらが先に男を騙せるかの対決をすることになる。 www.youtube.com 1988年の映画「ペテン師とサギ師/だまされてリビエラ」のリ…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
Van Morrison『Moving On Skiffle』 ヴァン・モリソンの2枚組の新作。「Skiffle」は1950年代イギリスで流行ったフォーク・ブルーズだそうです。 Moving On Skiffle (SHM-CD)(2枚組) アーティスト:ヴァン・モリソン VMLAS Amazon Freight Train Streamline Train Oh Lon…
今年はどんな年にする?
数年前の日記。 本当にこの日はカニだけを作って一日が終わった。 仕事から帰ってきて、家事は何も進んでおらず、 カニだけができていたという現実を目の当たりにしても 笑ってくれるパートナーには感謝である。 我が家の家事は完全にシェアしているけど、 休みの日は…
ご存知の方はご存知だと思いますが、中国ではグーグル関連のサービスが基本的に使えません。そんなわけで中国に来るまではメインで使っていたGmailのアドレスも今は1週間に1回か2回確認する程度です。 VPNを繋いだときなどにメールが入ってくるのですが、アイコンの…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。