思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

京都で桜が見てェんだ*2日目

この日は曇りからたまに晴れ間ありの一日たまたま最近京都にハマってて というお客さんとお話する機会があって伏見稲荷に行く予定~と言ったら 早朝に行かないとめちゃくちゃ人多くて(ほぼ外国人観光客)大変だよーと聞いたから朝の7時から行動開始でお粥などを嗜んだよ…

記事を見る

花見は続く

最近雨が続いていたので、桜が散ってしまったかな?と思っていましたが、まだまだ咲いています。 近所の川沿いに桜の木が植えられていますが、多くの人が足を止めて写真を撮ったりしています。 まだつぼみも残っているので、もう少し楽しめそうです。

記事を見る

上野(意味不明) 23/3/23

もう23日ということは、あと1週間で3月が終わることでもあり、3月が終わるということは4月になるということでもあり。やはり時の流れというのは不愉快に他ならない。なにかの末となると自ずと自省的になり、今回もダメだったなあと思うほかない。それを繰り返していく…

記事を見る

お花見ポタリングに行ってきました

春だね 先日、奥さんとお花見ポタリングに行ってまいりました この日の咲き具合はまばらだったけど、それでも綺麗だったな 城北公園の桜 城北大橋南側の城北公園 隠れた名所、所謂穴場 結構綺麗に咲いてるけど、人はそこまで多くない Boardwalk D7とVerge N8を添えとき…

記事を見る

黄金山の桜で心を癒す

昼前に桜を拝みに黄金山に行ってきた。 黄金山は広島市中心街の南東に位置する標高222mの山だ。 桜の名所で頂上に展望台がある。 駐車場は30数台程度の無料の駐車場がある。 今日は満車で5台くらい待って停めることができた、1時間後の帰りには15台は並んで…

記事を見る

廿里山の河津桜

遊歩道梅林を抜けると甲州街道に合流する。 右折すると高尾山口、左折すると高尾駅だが、 甲州街道で高尾駅に向かわず、南浅川に沿って進む。 廿里山の麓に河津桜が咲いていたのでソフトフォーカスで撮影した。 Canon EOS 5D Mark III+EF135mm F2.8 ソフトフォーカス S…

記事を見る
編集部が選んだ

これまでのおすすめ

「文章を改善する」

文書管理ツール Notion に、エーアイを用いた様々な機能が導入されたことは大きな話題になりました。そのひとつが、文章をワンクリックで読みやすくする「文章を改善する」機能です。これを初めて使ってみたとき、僕は「あ、これ嫌いだな」と思ったんですよね。便利と…

記事を見る

運動したい気持ちはある

運動や筋トレした方がいいですよ、いい事しかないですよ、とふと会った脳科学専門の人に言われたので、そうか、した方がいいのか、医学的に証明もされているのかと納得も理解もしたけれど、だからといってする気が起きないから困る。まず筋トレする場所がなく、そのた…

記事を見る

親知らず

親知らずを抜いた。今日最後の一本の抜糸が終わって、歯医者通いにも一区切りついた。 歯が丈夫なのが自慢で、これまで一度も虫歯になったことがなかった。そのため歯医者が怖い感覚が分からなかった。私にとって歯医者とは薬の味の水(この味ちょっと好き)でうがいを…

記事を見る

2023-03-26 夕食

東海林さだお式チャーシュー改、ラーショ風ネギ、台湾腸詰、味付け卵、きゅうりの中華和え、ポテトサラダの残り、中華コーンスープ、飯、酒 チャーシューはイナダシュンスケさんのミニマル料理より。

記事を見る

あたたかな日々

◆春になると、これまで外出してもあまり見当たらなかった陽気な人間を沢山目にすることが出来る。昨日は浄水器のルート営業者らしき男性が停車させたトラックの横に立っていて、両手をそれぞれポケットに突っ込んだまま何か確認をしているのか頭を何度かカクカクさせた…

記事を見る

ネクターの跡地

自販機のそこにいたはずネクターは覚えているのは僕だけだけど #短歌 #tanka * 職場の自販機からネクターが消えた。 ネクターが消える数日前のこと、先輩パートのお二人が自販機の前で話をしているところに通りかかった。 「あ、こいしちゃん。こいしちゃんはネクター…

記事を見る

草津よいとこ一度はおいではほんとそれ。草津〜軽井沢旅記録

先日、夫と草津温泉へ週末旅行をしてきました。 実は初めての草津だったんですが、温泉旅の良さがぐっと詰まった素敵プレイスで大好きになりました。そんな旅記録です。 ・ ・ 東京から草津へは三時間半くらいかかる。我が家は車を持っていないので、レンタカーで出発…

記事を見る

美しいものは喜びに適合している?:美的価値についての適合態度分析

美的価値とはなんぞやをめぐる、最新の研究です。*1 「美しい」「崇高である」「パワフルである」といった美的価値については、しばしばそれによって引き起こされる反応の観点から説明されてきた。すなわち、美しかったり優美だったりして美的に良いものとは、私たちに…

記事を見る

2023/03/27

今日はまた虎ノ門へ。現場の都合で、置場を五時に出た。道が空いていてよかった。緊張感をたもち、楽しみながらやれる仕事は、時間があっというまに過ぎていく。 往復の車内で相棒といろいろ話す。会社の今後や、生まれたばかりの赤ん坊のことや、自分たちの目標など。…

記事を見る

博士号取得体験記(社会人早期修了)

2023年3月24日,筑波大学で博士(工学)を取得しました. 社会人早期修了というシステムによって,会社で書いた論文を業績として使うことで1年で博士号を取ることができました. 少し珍しいパターンでの博士号取得だと思いますので,自分の備忘録も兼ねて体験記を書き…

記事を見る

3/27

コマンドRPGの面白さは、楽して成長を味わうところにあり、そればかりやって気持ちよくなっている自分に、それでいいのかと言いたくもなるが、同時にこれしか俺にはないんだと悲痛な気持ちになる。 現実に、自分はどうしようもないと思う。やる気はあまりないし、腕力…

記事を見る

AIを利用した表現とアナログとデジタル関連

「文章を書く」や「絵を描く」というのは表現手段です。そして、その表現を他人が見る場合には、それらは伝達手段になります。人と人の頭の中を直接つなぐことはできないので、誰かの頭の中にしかないことは表現手段を経由することで、初めて別の人に伝達することがで…

記事を見る

GPTの仕組みと限界についての考察(1)

CoCo壱番屋と共に生きる

LLM chatbotが人類にもたらすのは、絶望なのか希望なのか

プレイステーションが勝者になったのは FINAL FANTASY VII のお陰なんだっけ?

一番星はてのがブコメにスターをつけるようになりました

AIとブレスト

立花さんとの対談について

ZOZOTOWNのWebホーム画面をNext.jsでリプレイスして得た知見

一番星はてのが記事の中身を読むようになりました

Ado(20)、グレタ・トゥーンベリ(20)

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Information

LINE BLOGからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログ プロデューサーの永田です。LINEさまより、LINE BLOGが2023年6月29日をもってサービスを終了することが発表されました。lineblog.meまた、本日2023年3月30日(木)より、LINE BLOGのブログ移行ツールが公開されています。このツールを使って、これまでのデータをお手元にエクスポート(ダウンロード)することができます。help…

Topic

フィギュアにポストカードに茶葉……最近、「ミュージアムショップ」で何買った?

今日の感動を持ち帰ろう美術展や博物館で展示を見たあと、ふらっと吸い込まれてしまう「ミュージアムショップ」。展示作品に関連したグッズはもちろん、そこでしか変えない一癖ある雑貨や書籍が置いてあるため、ついつい長居をして何か買ってしまうという人も少なくないのではないでしょうか。今回の記事のアイキャッチに使用したのも、2019年に東京都美術館で開催された「奇想の系譜展 江戸絵画ミラクルワールド」の会場で、実際に私が購入した長沢芦雪「白象黒牛図屏風」に描かれた犬のグッズの写真です。かわいすぎて使えないので…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2023年3月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。3月19日(日)から3月25日(土)〔2023年3月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 GPTの仕組みと限界についての考察(1) - conceptualization by id:isobe324649 2 CoCo壱番屋と共に生きる - やしお by id:Yashio 3 LLM chatbotが人類にもたらすのは、絶望なのか希望なのか - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ by id:TJO …

Odai

海外でビールをたかられたり、BTSのコンサートを見たりする! 「行きたい国・行った国」のエピソードを集めました

わたしの「行った国」はモンゴル。馬に乗りました!はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年2月17日から2023年2月24日にかけて募集した、今週のお題「行きたい国・行った国」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。最近、だんだんと海外旅行に行った人の話を聞くようになってきました。旅行から帰ってきた人のお土産話を聞くと、やっぱり刺激的でおもしろいんですよね。わたしの友人も最近タイに出かけたそうです。屋台の料理…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

即行動!

仕事でも勉強でも、 直ぐに動く、その行動力が大切! 僕らはいつも動いている! LINEスタンプを早速作成し、 申請! 今回は、 3つも申請した! 以前は、審査完了まで何日もかかっていたが、 今は、早ければ、 即日結果が出るみたいだね! 早速、審査が通ったスタンプが…

記事を見る

【あみあみ】RG 1/144 ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム プラモデル

RG 1/144 ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム プラモデル ○RGならではの実機考証により、ストライクフリーダムガンダムを徹底研究○アドヴァンスドMSジョイントによる組み立てやすさと可動域の両立○リアリスティックデカールによる金属のような質感を再現 販売サイ…

出勤初日を終えて

慌ただしい一日が終わった。 初日ということで一日目はほぼ仕事はせず、オリエンテーションを受けた。 その時点で今までのアルバイトとは違うことを実感した。 初日から「レジできる? じゃあやって」とか、「これやって。終わる頃また見に来る」と言われる仕事ばかり…

ドンキの電動アシスト自転車ってどうなの?【EVA PLUS2】

ドンキの電動アシスト自転車注意点【EVA PLUS2】 今回は、ドンキの電動アシスト自転車はどうなのか検証してみました。 ドンキの電動アシスト自転車注意点【EVA PLUS2】 ドン・キホーテとは? オリジナルブランド「情熱価格」とは? ドンキ電動アシスト自転車EVA PLUS2 …

仏サッカー連盟がラマダン中の開催試合での「飲水・栄養摂取タイム」を拒否(海外の反応)

The FFF - Ligue1- has sent an email to all referees in France to remind them that it is forbidden to interrupt a match following the breaking of the Ramadan fast.That’s why the Prem, LaLiga, Serie A, Eredivise are above UberEats league. pic.twitter…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

出勤初日を終えて

慌ただしい一日が終わった。 初日ということで一日目はほぼ仕事はせず、オリエンテーションを受けた。 その時点で今までのアルバイトとは違うことを実感した。 初日から「レジできる? じゃあやって」とか、「これやって。終わる頃また見に来る」と言われる仕事ばかり…

記事を見る

プロテインを目的別で選んで飲めていますか??

プロテインの 種類ごとに 目的が違うことを ご存知ですか? 今日は 目的にあった プロテインの選び方を 紹介します! ドラッグストアなどで たくさん売られている プロテインを見たことが ある方が多いと思います その中から 目的にあった プロテインの選び方 と聞くと…

Twitter

なんか、さっきUQモバイルでみてもらったんだけど、Twitterはダウンロードすらできなくなってるって言われたよwこんな人はじめてみたって言われてしまったw もういいけど、Twitter見れないとつまらない、選挙についても詳しく知れてよかったのに。 制限かけられた時点…

プロレスオタクではないけれど<有隣堂しか知らない世界003>

出演者:ブッコロー、佐藤貴広さん 私は、プロレスと聞いて思い出すことは、色々あり過ぎて書けません(笑) 私がプロレスを見始めた時代は、テレビ朝日系列では新日本プロレスの放送があり 日本テレビ系列では全日本プロレスが放送されていた時代です。 まだ、アント…

これを知らないとすぐ別れます。彼氏と円満に長続きしたい人必見!

こんにちは!ちかです! あなたは ようやく好きピと 付き合えて 彼氏ができたのに 数ヶ月や数週間で 冷めてしまう 彼氏と 長続きしなくて 自分は恋愛に 向いていないとか どうせ上手くいかない とかネガティブ思考に なったことは ありませんか? せっかく 彼氏ができ…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

あんず 【一日一作】

こんにちは 今日の一日一作です。 舞い散るは あんずの里で 儚く終わった 遠い日の記憶

記事を見る

私は売れっ子ブロガー!

ひょんなことから始めた 音楽とは全く関係のない私の個人ブログが ひょんなことから月12万PV以上のブログになっちゃって。 熱狂的なファンがついちゃって。 零ミニッツのブログとは比較にならなくなっちゃって。 数が増えればアンチも増えてくるわけで 誹謗中傷、つき…

記事を見る

春の上野御徒町散歩『アメ横商店街』

春の上野御徒町散歩 『アメ横商店街』 年末になるとそのにぎわいが伝えられる東京上野の「アメ横商店街」は、JR上野駅とJR御徒町の間に位置する約500mの中に400店舗あまりが軒を連ねる日本有数の商店街です。さまざまなショッピング、飲食が安価でできることと、昭和の…

記事を見る

越つかの酒造「阿賀野川」

金沢 晴れ、今日は金沢城の桜を撮ってきました。今年は一斉に先出し、市内は全部満開です(笑)新シリーズ「日本酒 お酒 飲み比べ 全国 酒どころの地酒 飲み放題 6本セット」で、飲みごたえのある1.8ℓです。まずは、越つかの酒造「阿賀野川」キリッと淡麗辛口を美味しく頂…

記事を見る

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

私は売れっ子ブロガー!

ひょんなことから始めた 音楽とは全く関係のない私の個人ブログが ひょんなことから月12万PV以上のブログになっちゃって。 熱狂的なファンがついちゃって。 零ミニッツのブログとは比較にならなくなっちゃって。 数が増えればアンチも増えてくるわけで 誹謗中傷、つき…

記事を見る

越つかの酒造「阿賀野川」

金沢 晴れ、今日は金沢城の桜を撮ってきました。今年は一斉に先出し、市内は全部満開です(笑)新シリーズ「日本酒 お酒 飲み比べ 全国 酒どころの地酒 飲み放題 6本セット」で、飲みごたえのある1.8ℓです。まずは、越つかの酒造「阿賀野川」キリッと淡麗辛口を美味しく頂…

記事を見る

もう少しで休みが終わる/保湿/映画

休めた? 基本的には家でダラダラ過ごして「今日何にもしてない‥」と自己嫌悪に陥って、たまに街へ出たりして楽しいのだけど「ブスだな、お金がどんどん減っていくな」という感じで、したいと思っていたこともできたりできなかったり。 何もしない時間は現状と将来の不…

記事を見る

義実家があった場所の桜

今週のお題に参加。今日はぎりぎり桜の見ごろに間に合ったお花見日和。久しぶりに夫の実家があった場所でお花見した。夫と一緒に外出したのはほぼ3ヶ月ぶり。今年の1月にアテロームっぽいものを切除するため病院へ行って以来。 少し風もあって桜吹雪がみごとだった。…

記事を見る

推し

この尊さ、分かち合いたい

アイドルの準備

4月!今月末には小屋入りしていると思うと、ゾッとします。キミジャグはというと、着々と本番に向けて物事を進めております。先日は「ジャグライブ!!!!!!」に参加してくれるプロフェッショナルファウルのいなだかんたちゃんに脚本をお渡ししました。 水戸のコメディエ…

記事を見る

声優養成所から所属に昇格するためには?

seiyudaisuki20.hatenablog.com こんにちは。 今日から新年度です!! 新しい気持ちで参りましょう。 そんなこんなで「養成所から所属に昇格するために」にはどうすれば良いか?です。 答えは単純です。 演技が上手くなる努力をめちゃくちゃする。 です。 これ以外にあ…

記事を見る

岡田君 Venjent

怪作 狂気 クリエイティブ家族 ロックマンエグゼの家庭 カロリーの高い仕事 Venjent 最近よく観てます

記事を見る

20230331/K-POP定期便(3月カムバック定期便)

皆様ごきげんよう。火気厳禁です。寒くなったりあったかくなったりで忙しいですが如何お過ごしでしょうか。コロナは一応5類以下、しかしマスクが取れない花粉症。黄砂と共に観光客の皆様も次々到来、英語で「先どうぞ」とレジの順番を譲られたと思ったら半島からのお客…

記事を見る

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

23.03.25 作り置きと一週間献立のまとめ

23.03.25-03.31 作り置きと一週間献立のまとめです。 買い出し 生鮮食品 蕗、セロリ、菜花、カリフラワー、しいたけ、かつお、ちりめんじゃこ 乾物など 砂糖 間食用 落花生 いただきものなど つくし(自採)、夏みかん、 まだまだとるよ、つくし。 作り置き 作り置き 今…

記事を見る

普通のご飯と反省とWindows系の不具合

エイプリルフールの今日。つい先ほどのことです。 このブログと旧ブログは「ブログサークル」に登録していましたが、このブログだけ、削除状態になってしまいました。 それで再登録することになってしまったのですが、皆さんからいただいていたコメントが全部失われる…

記事を見る

2023-3-31の食事

くるみの スタミナ焼きそば 晩酌タイム。マックポテトは全部に娘たちにあげた

記事を見る

【簡単】ハンバーガーを作ってみた

牛ひき肉が安かったので、久しぶりにハンバーガーを作ってみました。控えめに言って日本に数あるハンバーガーチェーンのものより美味しいです。 自分で作っているのだから当たり前ですが、安く作れて専門店より美味しかったら最高でしょ? 材料(1個) 牛ひき肉・・・…

記事を見る

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

新サービス「Anond AI」をはてラボでリリースしました

2023年4月1日、新サービス「Anond AI」をはてラボにリリースしました。「Anond AI」は、投稿したいワンフレーズを入力するだけで、AIが自動的にはてな匿名ダイアリー(https://anond.hatelabo.jp/)で注目される文体の文章を生成してくれるサービスです。 匿名ダイアリ…

記事を見る

NTTドコモ業務委託先からの利用者情報流出の可能性についてまとめてみた

2023年3月31日、NTTドコモは、同社の個人向けISPサービス「ぷらら」、映像配信サービス「ひかりTV」の利用者の情報が外部に流出した可能性があると公表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 業務委託先から流出の可能性 NTTドコモがぷらら、ひかりTVに関連し…

記事を見る

【Copilot はじめました】GitHub Copilot 導入におけるハードルの整理

こんにちは。M&AクラウドのEMの鈴木です。M&Aクラウドでは GitHub Copilot(以下Copilotと呼びます)を導入してみることになりました。導入にあたり一般に言われているCopilotのリスクを元に、弊社なりに整理してみました。この記事はその学びを共有するものです。最近…

記事を見る

日本語が通る大規模言語モデルCerebras-GPTを動かす

またなんか大規模言語モデルが公開されてましたね。 ということで、Cerebrasが公開したモデルを動かしてみます。日本語が通る感じ。 商用利用可能というライセンスなども含めて、一番使いやすい気がします。 https://huggingface.co/cerebras ここでいろいろやってるよ…

記事を見る

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

【DIY】家のメンテナンスに必要な道具とその収納

リビングの端のすっきりした空間に美しいロッカーが。 でも中身は・・・ DIY女子の倉庫はごちゃつきがち 家のメンテナンスに必要な道具 木工用の道具 庭用の道具 道具の収納 ①縦長の道具はワイヤーネットで立てて収納 ②小物類は引き出しが便利 ③電動ドライバーに使うビ…

記事を見る

ちっちゃいDIY40 ゴールドだからゴールドのスプレーしてみたよ

今回は下の2点(小娘さんからの依頼)をリメイクします 左は何か他の色が移ったり剥げたりしてる小さいトレーです 右はカーテンフックですが、両面テープが汚く残ってます 初めにプライマーがのりやすいようにやすり掛けをします トレーをやすり掛けして、ある程度汚れ…

記事を見る

木くずも再利用

【捨てる前に】 新年度のスタートは、とても地味な内容でスタートです。 木くず=ゴミとも限らない。特にMDF材などの圧縮材の木くずは役に立つことも あるのです。もちろん、不要な方は処分してください。 木くずの山 【パテにする】 市販品を使えば済むことですが、簡…

記事を見る

ソーラーウォール?ソーラー暖房の温度計測

前回、ソーラーウォールを作ってみたけど、実際の温度がわからないのでRaspberryPiで計測してみた。 diy-r.hatenablog.jp

記事を見る

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

おしゃぶりって必要?~口呼吸で免疫病に!?~

おしゃぶりは良い?悪い? 調べてはみるものの、情報がありすぎて迷ってしまう、、、、 そんな時は、赤ちゃんの身体のしくみからおしゃぶりの必要性を考えてみてはいかがでしょうか? おしゃぶりについて素敵な学びがありましたので、皆様にも共有させていただければと…

記事を見る

子どもたちの楽しみにおける「物語」の地位低下

「今の子どもに“物語”の楽しさや価値を伝えたい」――これはこのあいだ少しお話することがあった、ある若い国語の先生が述べていたことです。 この先生は、つぎのような話をされました。 今の子どもは、自分が子どもだった頃(10年~10数年前)以上に、インターネットの…

記事を見る

Day183_やったぞ!運転免許取得!!

2023.3.31 Fridayやった!やった!やったぞ!ロードテストに合格!!!とうとうニューヨーク州の運転免許取得出来た〜!ギリギリだったけど(笑)☆わたしの運転歴☆18歳で免許を取得して約15年、完全なペーパードライバー!!!アメリカに来る3ヶ月前に、やばーいってなっ…

記事を見る

幼稚園を卒園した娘の川柳(063)

幼稚園を卒園した長女のいぶりんが在園中に作った作品集を持って帰ってきていた。その中に川柳があり、幼稚園で川柳をするのかと驚いていたところ、娘の作った川柳に腹をかかえ、頭をかかえた。 原文そのまま1つ目 うれしいな プレぜんともらって たのしいな (プレゼ…

記事を見る

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【244日目:-24.7kg】100キロから75キロに痩せた顔写真公開

// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん おやつ 昼ご飯 夜ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 74.7kg -0.3kg -24.6kg …

記事を見る

ショッピングはやはり楽しい

他人から見たら、わざわざ海外へ渡って生活をしている私は、とても行動的に見えるかもしれません。でも実際の私はかなりのインドア+怠惰人間です。休みの日は一日中パジャマで過ごすのがほとんど。 仕事帰りは一刻も早く家に帰りたいので基本どこにもよらずまっすぐ家…

記事を見る

ヒノコスメ、ラブフォーエバー

昨日ぶりです。 aaakipobiyou.hatenablog.com ブログ更新の度にInstagramのストリーズで読んで下さいアピールを必死でしているのですが、ヒノコスメティクスの社長・ヒノコさん、お忙しいのに読んで下さり。さらにはコメントも下さるの。※以前のヒノコスメ記事も読んで…

記事を見る

【メイクするならこれ重要】スアドールのメイクブラシでいつものメイクと差をつける!

\メイクブラシにはとことんこだわたい/ 皆さん、こんにちは☀️ 今日はどんより曇り空~☁️ いよいよ明日から4月。 お花見シーズン到来ですね。 私が住んでいる地域ではしばらく晴天が続くようなので来週家族でお花見予定です 今から楽しみ さて本日はメイクブラシにつ…

記事を見る

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

ねこ漫画【数日会えていないときに決まって。。。】

・ステータス 功10/防0にゃん太郎の特徴は 攻撃性がMAXな反面、防御力が皆無なところ。スイッチが入ったときの 凶暴さは私達もビクつく程です。 ※さすがに歳のせいか最近少しずつ丸くなってきてます。 ただ、いざ喧嘩になると相手は無傷 にゃん太郎が先に負傷。。も…

記事を見る

『たまもの』小池昌代著(講談社)

幼なじみの男に預けられた血の繋がらない「山尾」という男の子と暮らす「わたし」の日々。その根底に流れるのは、不安や死やエロスを含んだどんよりとした仄暗さ。 私は何故この本を繰り返し手に取るのだろうと考えると、究極的には、最後の光がパァーっと差し込むよう…

記事を見る

ツイてるを解明する【ベン・コーエン著:科学は「ツキ」を証明できるかより】

春休みが終わりそうで憂鬱な今日この頃だが、社会人になればこの憂鬱感も感じれなくなると思うとなんだかさみしい。今年の春休みは就活がメインで2番目の優先事項に読書をするとしていた。その甲斐あって10冊くらい読めたのではないかと思う。基本的に学術書や実用書…

記事を見る

【読書記録】2023年3月後半の読了本【本が好き】

こんにちは。 マダムあずきです。 3月後半の読了本です。 たおやかに輪をえがいて 窪美澄 99%はバイアス ひろゆき 昭和の凶悪殺人事件 小野一光 先月から 『元気になったら読もう!』と 置いていた積読たちをキープしつつ 元気になってきて 冬の間に読み終えた本を…

記事を見る

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

Z世代はこの順で見て!映画『STAR WARS』おすすめの視聴順

≪この記事はシリーズ完結後2020年に全作一気見した私が考えた、今からシリーズを見始める人へのベストな映画『STAR WARS』の見る順番提案です。これからこの作品を見ようと思ってる若い世代のスターウォーズ初心者の方、ぜひ参考にしてください!ネタバレはしないよう…

記事を見る

「わたしの見ている世界が全て」鑑賞後メモ

youtu.be アヴァンタイトルにて描かれるのは、今作の主人公である熊野遥風(森田想)がいつか見た/見るであろう光景だ。誰もいない、売りに出されることが決まったうどん屋と売店を兼ねた実家の中で彼女が座りながら途方に暮れていると外から誰かが呼びかけてきて、そ…

記事を見る

映画『プーと大人になった僕』

昨日放送されていたので夕飯がてら観た。『プーと大人になった僕』をプーになった自分が観るとは皮肉なもので笑えてくる。いや笑えない。 序盤はお風呂に入っていたので見逃してしまったが、番組表のあらすじから何となく理解はしていたので内容の把握はできた。とはい…

記事を見る

(96) 映画鑑賞記録 1月から3月

ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中映画 今年1月から3月に観た映画のおすすめ。 1月 9作品 (内、劇場鑑賞4作品 ) 1月2日 メタモルフェーゼの縁側(2022年) 90点 1月3日 祖谷物語-おくのひと-(2014年) 70点 1月7日 非常宣言 90点 1月11日 イ…

記事を見る

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

洗礼_人間椅子 来たる新年度、いざ洗礼の時

4月1日。日本に於いては年度の初め、期の初め。誰にとっても区切りの時。心機一転、想いも新たに、仕切り直しが入るような。誰しもそんな気持ちになるというもの。 いわんや、退職を済ませた私をや、ですよ。何ならお正月よりも区切り感が強い時期かも知れません。 こ…

記事を見る

私は売れっ子ブロガー!

ひょんなことから始めた 音楽とは全く関係のない私の個人ブログが ひょんなことから月12万PV以上のブログになっちゃって。 熱狂的なファンがついちゃって。 零ミニッツのブログとは比較にならなくなっちゃって。 数が増えればアンチも増えてくるわけで 誹謗中傷、つき…

記事を見る

Macbook Air M1のWifi

WiFiめっちゃ不安定。ブチッと切れる。Bluetooth切ったりDNSに謎の8.8.8.8とか入れたりいろいろやってみるが効果なし。これ書いてる間もブチブチ切れる。M3のMacbook Air出たら買おう。Apple Watchの新しいのも買おう。FitbitはGoogle Payでどーのこーのでややこしいの…

記事を見る

2022年よく聴いたTOP10アルバム (Apple Music調べ)

年末年始は日本に帰っていて忙しく、まとめるのを忘れていた。(気がつけば今年も1/4が終わっていた) 2021年のものは以下。 2021年よく聴いたTOP10アルバム (Apple Music調べ) - (旧)研究メモ 1. BAD MODE(宇多田ヒカル) BADモード宇多田ヒカルJ-Pop¥2139music.ap…

記事を見る

2022年まとめ・2023年抱負

今年はどんな年にする?

カニしか作らなかった日

数年前の日記。 本当にこの日はカニだけを作って一日が終わった。 仕事から帰ってきて、家事は何も進んでおらず、 カニだけができていたという現実を目の当たりにしても 笑ってくれるパートナーには感謝である。 我が家の家事は完全にシェアしているけど、 休みの日は…

記事を見る

お福分け!お年玉ありがとう、はてなさん(とおまけの初雪)

ご存知の方はご存知だと思いますが、中国ではグーグル関連のサービスが基本的に使えません。そんなわけで中国に来るまではメインで使っていたGmailのアドレスも今は1週間に1回か2回確認する程度です。 VPNを繋いだときなどにメールが入ってくるのですが、アイコンの…

記事を見る

2023年、50のやりたいことリスト

今日は1月31日です。 もう今年も1か月が過ぎようとしています。 今更ですが、2023年の目標もとい2023年やりたいことリストを公開します。 2022年私にはやり残したことがあります。 たくさんのやりたいことと達成したいことがありました。 でもそのほとんどが実現せずに…

記事を見る

2023年やりたいこと

今年も始まって1か月。 今年やりたいことを 「今までやったことないことをする」 というのをベースに考えました。 実現の可能性が高い順です。 (下にいくほど実現可能性低し) 日本の芸術を堪能する (歌舞伎/能、狂言/寄席など) 2.スポーツ観戦(バスケ/バレー/野球…

記事を見る

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。