とりあえずお茶でも飲んでアイス。考えるにも糖分が必要だ
つかれてると何食べたいかわからないことがある。もういいや弁当で、とスーパーの惣菜コーナーにいっても食べたいものがわからず、割引きシールが貼られたちょっとべたべたな焼きそばを買って、帰宅して、「あ、やっぱりなんか違うな。」みたいな。 で、なにがたべたい…
「ネクストシーフードうに風味」を使用!これはこれで……
小さめの海苔でお寿司にしました。 各自、包んではパクッとです(^o^) 軍艦巻きにするのも面倒なので(^_^;) こちらはウニに見えますが、 味もウニっぽいのですが、かまぼこ的なものです。 その名も、ネクストシーフードうに風味! 冷凍で販売されております。 業務用 食…
"意味:ちんぷんかんぷんである"
be all Greek to me直訳:私にとってすべてがギリシャ語である意味:ちんぷんかんぷんである リスニングの勉強に、「クリミナル・マインド」を見始めた。FBIの話。昔見たときは、勉強の意識なく、英語音声と日本語字幕だった。今回は英語音声と英語字幕。 6割くらいは…
勤めていた会社のある街と住んだことのある街は質感が近い
去った街で焼き鳥を食べる 春まで勤めていた会社のごく近くにある、私が辞めてからできた焼き鳥屋が妙においしい。レバーがすばらしく新鮮で、つくね(串団子型ではなく五平餅型)のコリコリじゅわっとした食感がたまらなく、すべての串が絶妙な加減の塩で出てくる。薄…
"この街は、人間より猫が多いんじゃないか?"
7年越しの思いを経て、ついに今夏トルコへ行ってきました。東京から約12時間半をかけて辿り着いたイスタンブールは、猫と暮らす街。ちょっと朝ごはんを食べに行こうと、5分ほど歩いただけで猫を2、3匹見る。ホテルに戻るとさっきまで誰も使っていなかったベンチに、猫…
"朝ごはんはパルテノ、果物、納豆それぞれの単品食べです"
めちゃめちゃ好きなTwitterフォロワーさんたちのインスタライブで平日朝ルーティンの話があり、人によって様々で聞いていて楽しかったため自分バージョンを書いてみる。カーテンを開けて日光を浴びない、ストレッチもしない、いち会社員の毎日です。 前提 前半(起床〜…
そもそも「よむ」はテキストがない時代からあった
「よむ」というと、何をよむか、となり、そりゃあ現在では、テキストを、ということになるだろう。 テキストを読むことを、漢語で「読書」というしね。 しかし、やまとことのはたる「よむ」は、もともとテキストがやまとのくににない時代からあった動詞なわけである。 …
「僕の本棚」は僕と友人たちを救ってくれているだろう
昨日(23日)は高校時代の短期渡米プログラムの同期の結婚パーティーに参加。どんどんスーツがきつくなって急遽シャツインしなくてもいけそうなシャツに変更。スーツつくって2年、作った頃はいまより10kgくらい痩せていたはずなのでそりゃそうだ。 10年以上ぶりに会う…
川が茶色や黄色なのは「栄養が豊富だから」らしい
今日の予定 シンツーリストのメコンデルタツアーに参加する。(バックパッカーストリートあたりを歩き回ったところ一番安かった) 8:15 バックパッカーストリート近くにあるオフィス出発 メコン川を船で移動する フルーツを味わいながら無形世界文化遺産の伝統音楽を聞…
気弱で優しい”はわわ乃木”好きは『ゴールデンスランバー』
7月期のTBS日曜劇場「VIVANT」はご覧になりましたか?簡単に説明すると、たたらの家に生まれた幼少期記憶喪失で二重人格の自衛隊秘密組織エリートが42歳にして初めての愛を探す物語(ロケ地モンゴル)なのですが、まっったく簡単に説明できてない感がすごいですね。キ…
"「いいね」ポーズの石像があった。なぁぜなぁぜ?"
台湾の最東端は、新北市にあるらしい。 新北市とは、台北市をぐるっと囲むように位置しているので、台北に住んでいるものとしては結構近いなと思った。 そして、たまたまその週末、私は暇だった。 ということで、台湾の最東端に行ってみることにした。 台湾の最東端と…
お世話になった「Yさん」の福利厚生は、内容を選べた
昼に数年ぶりに前の会社の先輩のYさんとご飯を食べた。Yさんは40代後半くらいで、私と20歳くらい離れている。でも、在職中は部署も違うのに何かと気にかけてくれた人で「Yさんの福利厚生」というのもしてくれた。内容は3つから選べて、「ランチを一回ごちそうしてくれ…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
神保町にあるずっと行きたかったカレー屋さん『ボンディー』 ランチ開始の11:00〜のために10:45ごろ現地に到着。 すでに15人くらいは並んでいたのでびっくり! やっぱり人気なんだなー。 古本屋さんの2階にあるんだけど、最初正面から入っちゃったから一瞬迷子になっ…
今日は東京マラソン2024(一般エントリー)の当落発表がありました。皆さん、結果はいかがでしたでしょうか。 東京マラソンの当落発表は、以前はメールだけで「当選」「落選」がわかるようになっていましたが、数年前からマイページにアクセスして当落を確認する方式に…
株損益概算(前日比) マクドナルドは大きく変わらず。 白銅は−4万。 信和は大きく変わらず。 株式相場 さすがにずいぶん下げすぎなので、明日はかなり戻すと見た。 雑談 この前、久しぶりに大学のときの友人と飲んだんだけど。 いやー、なかなか衝撃だった。 何がっ…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
今週から10:30からになりました。電話は9:30から受付開始。 またいつ営業時間変わるかは分かんないけど、当分は10:30かな〜✌️おそらく、誰かが繰り返し寝坊したりしない限りは。 出勤しても誰もいなくて開いてない時のあの行き場のなさったら 最近帰り道が暗くなってき…
かわいい<本文>spooky→不気味な⇨怖いけど面白い/かわいいを表すSpoopy というスラングもある take notes →メモを取る→名前のメモを取るとか単体の時はtake a note in a hurry →急いで、慌てて→a がつかないとめちゃくちゃ不自然な感覚(ネイティブ曰く)らしいが我々から…
トリトンは英名がFisherman(漁師)。つまり名前あるのは日本版オリジナル。<本文>freaky→異常な、奇妙な→天気が気まぐれとかの意味も reanimate→生き返らせる、蘇生させる、元気づける→受動態で生き返る、蘇生する Look at you→今回は関係ないがこれ単体で驚きを伝える…
巴川沿いのグルメバーガー店で甘いガリが乗ったハンバーガー! 清水区巴町、新清水駅から程近い巴川沿いに、2023年9月29日にオープンしたグルメバーガー店。清水生まれのご当地バーガーを掲げた様々なバーガーを販売しています。 巴バーガーは巴川沿いの地域活性企画の…
はじめに 最近Wi-FiルーターをNEC Aterm WX5400HPに買い換えました。ルーターを買い換えたのはIPv6(正確にはIPv4 over IPv6)でインターネットができるようにするためです。「IPv6にしたらネットが速くなるはずー」と思ったんですが、それ以前にルーターを買い換えて…
高音質な商品が多く登場しているイヤホンの市場。最新の製品もいいものが多いが、中古の市場を見てみると様々な理由で安価に購入できる製品もある。 今回は、発売から10年近く経過したUltimate Ears UE900sをレビューしつつ、今でも通用するようなサウンドなのかチェッ…
通し営業&深夜営業がうれしい!1人でも居心地いいクラフトビールカフェ クラフトビールカフェbien bienは、2018年6月にJR飯田線の駒ヶ根駅から徒歩3分の場所にオープンした、クラフトビールと自家焙煎コーヒーを楽しめるカフェです。 駒ヶ根駅と言えば、中央アルプス…
どうも、ぼくです。 みなさんは粉寒天って使ったことがありますか? 粉ゼラチンは結構使うけど、粉寒天はつかったことがないなぁ~という方も多いのではないでしょうか。 簡単に説明すると、粉ゼラチンは柔らか&プルプルで、弾力性の高さが特徴。25度を超えると溶け始…
この記事では、2023年9月29日に開催されたSRE NEXT 2023 IN TOKYOでの講演の概要に加えて、講演では触れられなかった部分の補足と、発表を終えての後記、最後にSRE NEXT全体の感想を書きました。 SRE NEXT 2020の基調講演に招いていただいたところから始まり、昨年のSR…
以前より不完全情報のボードゲームで強化学習のアルゴリズムを試したいと思ってる。 簡単すぎるゲームやマイナーなゲームでは、開発のモチベーションが続かない気がするので、日本で人気のある麻雀AIを開発したいと考えている。麻雀は、「Lucky J」や「Suphx 」で強化…
『イコライザー THE FINAL』を試写で見てきた。 www.youtube.com 舞台はイタリアである。マッコール(デンゼル・ワシントン)はシチリアで活動していた際に負傷してしまい、アマルフィ海岸にある小さな町で療養することになる。引退してこの町で暮らそうかと思い始めた…
何気ない日常を楽しむ
暮らしが整う工夫がいっぱい
みなさん、こんばんは。今日も過ごしやすい日でしたね。インフルエンザやコロナが流行っているようです。みなさん体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日は「あおり運転と自己肯定感」をテーマにブログを記載させていただきます。本日も最後までブロ…
この尊さ、分かち合いたい
2023/10/1 (sun) fishbowl 定期的上京 vol.4 @Spotify O-nest 【LIVE情報】10/1(日)「定期的上京 vol.4」会場:Spotify O-nestOP13:00 / ST13:30大白桃子 ヤンジャンサキドルエース感謝祭(東京編)もある前売 ¥2,000 +1D女性は会場受付で ¥1,000キャッシュバックします…
昨日はジャニの記者会見、実際見ていないのでわかりませんが、もう芸能関係メディア関係のニュースはお腹一杯という感じです。話題はジャニーズ関連ばかり。そうそう、昨日の帰れマンデー、ひさびさに視聴したら、ゲストにジャニタレがいなかったです。シレっと消えた…
知って楽しい、作って美味しい
10月1日 今日から10月スタート。私の地域はお昼前からあいにくの雨で、朝干した洗濯を10時には取り込んだ。ここ最近は晴れの日が少ないので、休みの日に外出する機会もかなり減った。本当は大きめの公園に読書しに行きたいんだけど、さすがに天気が不安定すぎて行けな…
更新日:2023/09/15この記事は、「レバニラ 炒め レシピ」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「レバニラ 炒め レシピ」で調べて出てきたレシピ19個 ≪つくれ…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
この記事では、2023年9月29日に開催されたSRE NEXT 2023 IN TOKYOでの講演の概要に加えて、講演では触れられなかった部分の補足と、発表を終えての後記、最後にSRE NEXT全体の感想を書きました。 SRE NEXT 2020の基調講演に招いていただいたところから始まり、昨年のSR…
以前より不完全情報のボードゲームで強化学習のアルゴリズムを試したいと思ってる。 簡単すぎるゲームやマイナーなゲームでは、開発のモチベーションが続かない気がするので、日本で人気のある麻雀AIを開発したいと考えている。麻雀は、「Lucky J」や「Suphx 」で強化…
素敵なお部屋のヒント集
風呂場の高齢者用手すりが取れました。タイルのネジが効かなくなったので、100均で穴埋め剤のようなものを買ってくればいいかと思ったけど、調べても良いものが見つかりません。ネットで修理方法を調べていたら、割り箸を刺してその上からネジで締めれば良いことが…
工作の時間です 今日は木材をショップボットで切り出して、LEDワイヤーで飾り付けてみました 3秒の動画です www.youtube.com ショップボットで切り出したときは、こんな感じ 24mm合板を使っています これに色を塗って、そのあと「LEDワイヤー(10m100個LED)」を巻きつ…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
仕事で妥協は許さなかった 突然折れた心 キャリアと育児 私不器用なんです 仕事で妥協は許さなかった 自分に対しての話だ。 特に今の職場では、やればやるだけ評価される環境のせいか、多少、いや大きいストレスがあってもハードワークで走り続けてきた。 突然折れた心…
こんにちは、あーさです。 離乳食完了期の記録です✍ ・新しく食べる食材は太字にしてます。 ・量は厚生労働省から出ている目安量を参考にしています。 主食 軟飯90g~普通飯80g 野菜40~50g 肉・魚15~20g 豆腐50~55g 全卵1/2~2/3個 乳製品100g 1~206日目は過去記事に…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん おやつ 昼ご飯 夜ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 69.3kg +0.4kg -30.0kg …
こんにちは!のんです"* 今回はのんが長いことずーーーーーっとやりたかった二重整形へ行ってきました!!!!やったーー!!気持ちがめっちゃ明るいです!るんるん♪ 二重整形をしたことに対して、先に結論からお伝えするとのんの場合は二重整形して大正解だったな!!…
あの作品を、違う角度で楽しもう
ノーベル賞週間がやってまいりました。 以前に申したとおり、僕は村上春樹関連のものには意外と目を通すのですが、 やはり小説には二の足を踏みます。 中学生の頃には星新一のショートショートより長いものは読めなかった人間ですので、 そもそも長いストーリーを追い…
10月1日 今日から10月スタート。私の地域はお昼前からあいにくの雨で、朝干した洗濯を10時には取り込んだ。ここ最近は晴れの日が少ないので、休みの日に外出する機会もかなり減った。本当は大きめの公園に読書しに行きたいんだけど、さすがに天気が不安定すぎて行けな…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
少し時間が経って「もしや……」と気づいたことなど。 fukagawa-natsumi.hatenablog.com 映画『CURE』の話、続き――というか、おまけ。 主人公・高部賢一刑事の妻で、精神に問題を抱えているらしい文江が、 ごく普通の受け答えをするかと思えば 妙てけれん(←死語か?)な…
皆様こんにちは NOBUBUBUBUです。 ⚪️このブログは、広告を表示しております。。⚪️ステルス・マーケティングはしておりませんクルックル クルックル何で僕? 本当は僕、広告ひとつも入れたくないです 見た目汚いから。 ん❓ どこが❓思う方もいらっしゃると思います♂️ 汚い。と言う…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
こんにちは。 早いものでSewerslvtの最後のアルバム、"we had good times together, don't forget that"のリリース、そして活動休止から約2年が経とうとしています。なんか時間の流れが早すぎて信じられないです。3,4か月前だったと思いますがバンドキャンプやインスタ…
2023/10/1 (sun) fishbowl 定期的上京 vol.4 @Spotify O-nest 【LIVE情報】10/1(日)「定期的上京 vol.4」会場:Spotify O-nestOP13:00 / ST13:30大白桃子 ヤンジャンサキドルエース感謝祭(東京編)もある前売 ¥2,000 +1D女性は会場受付で ¥1,000キャッシュバックします…
多様な働き方、多様な価値観
Mastodonには書いたりしてた細かいやつをまとめて書きとめておくやつ。 侵入型リフローの採用と基板裏面の変化 Raspberry Pi 5の製造工程では、侵入型リフローというものが採用されたため、品質向上と効率化ができ、エネルギー消費が多い選択型はんだ付けとウェーブは…
こんにちは!SmartHRで配置シミュレーションの開発を担当している、プロダクトエンジニアの @tommy6073 です。 今回は、最近チームで実践してきた「ホメと感謝」にまつわるお話をご紹介します。ちなみにSmartHRにおいて、ホメとは褒めることを意味しています。 ホメ祭…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。