「手軽にごちそうっぽさを漂わせてくれる」ピザトースト
これから焼かれるさだめ土曜か日曜の朝、うちではけっこうな高確率でピザトーストを食べる。さして面倒ではないけど、せっかく休日の朝なのでいつもより手をかけましたよという感じが出て気分が上がるし、パートナーも喜ぶ。ちなみに平日の朝食は、私が在宅勤務で家に…
体が求めてるというのは「足りない証拠」!
1/30(月) うううう、全身筋肉痛です。痛いよう。しくしく。そんな中、本日は4件の面談でございます。その他はサイトの更新作業はDMの送信などなど、いろんなことをやった。 面談が詰まっている時はお昼休みをしっかりとれないので、簡単なランチで済ませがち。コンビニ…
「今日の夜ご飯何〜?」海老フライだとガッツポーズ!
「今日の夜ご飯何〜?」 「海老フライ」 「よしっ(ガッツポーズ)!」 このやりとりが繰り広げられるほどの我が家で上位に入るメニューです。 1月30日 夕ご飯(3人前) ◎海老フライ 海老(おつとめ品) 298円 (小麦粉 牛乳 マヨネーズ 塩コショウ パン粉) ◎スナップえんどう…
イラン式は「30〜40分蒸す」!
2023年1月28日(土)晴れ 前回の料理記から4ヶ月も間が空いてしまいました。もっと、こう、普段の生活の中でさらっと作りたいのですが、まだそこまでは板に付いていないようです。今年は月一で作りたいぞ、イラン料理。 今回は材料も揃えやすい、作り方も簡単、味も親…
寝具更新。疲れてるから、で諦めてきたことができるかも!
寝るのが苦手だ。 苦手というか、そもそも寝ることについてそこまでの執着がないし、寝るよりも動いてる方が楽しいし、寝て嫌な夢を見ることも多いので優先順位が下がる。そういう意味で「寝れない前提」がある深夜バスの方が安心してむしろ眠れる。かと言って、じゃあ…
ブログで「感情を一つ一つ確かめるように書き殴る」
2023年1月29日(日) 久々に会う友人と朝から竹橋で落ち合って、東京国立近代美術館に大竹伸朗展を見に行った。朝の早い時間にも関わらず会場には老若男女多くの来場者がいて、その視線の先には、500点にものぼる大竹伸朗が積み重ねてきた創作の数々があった。厚く塗り込…
"「これ柔らかいかな~」柔らかい食パンを探しているらしい"
1/19(木) カーテンを開けたら明るかった。この時間久々の晴れ。コーヒーをいれて、さつまいもと福豆を食べた。通勤電車の中では関谷里美『編むということ』を読んでいた。 著者の「性分」でフィリピンへ突き進んでいく。いくつも超えなければいけないハードルがあるは…
プルプルで、ふわふわで、切るとシュワシュワする
《これが本物の台湾カステラ…!》 母と2人で目をキラキラさせました。 荒んだ心のブログをあげた直後ですが、実はそんな最中でも楽しいことがありました。 それは、私がお土産として買ってきた台湾カステラです。 昨日、たまたま通りかかったところで出会ったお店で購…
すべきことに着手するのは「暖かい風が吹きわたったら」
おおむね晴れ。8度。 7時に起きる。 朝餉は、蜂蜜をかけたヨーグルト、キャベツ・大根・ひよこ豆・梅肉のサラダ、ハムと目玉焼き、味噌汁(大根・玉葱・人参・ネギ・キャベツ・油揚げ・豆腐)、リンゴジャムのトースト、ルイボスティー。 NHKの将棋と囲碁トーナメン…
"お餅に乗せて食べたら最高に美味しい!"
ささげ豆を買ってきて、 1晩水につけて、 翌日沸騰させて、 水を捨てて、 400mlの、水で 圧力鍋、圧力かかってから15分しました。 柔らかくなりすぎて、 豆が潰れましたが(笑) 美味しいー!ー! 豆250グラムで、 その後、砂糖を小さじ5くらい。 60グラムくらいかな。 …
サウナで流れていた、ずっとサビみたいな名曲
昼にフットサルをし、夕方に帰宅し銭湯に行った。 去年ぐらいまで銭湯というのは自宅にお風呂のない苦学生が行くものだと思っていたのだが、実際はそんなことはなく家にお風呂がある人でも全然行ってよいことに気づき、最近は暇を見つけては通っている。自宅から自転車…
"雪って汚いんだな"と実感。だから食べちゃダメなのか
その日は夜から雪だというので、先日の最強スノーブーツを履いて、実家から持ってきたダウンを羽織って耳あて付きのニットを被り、チャリの鍵を持たずに家を出た。ドアを開けた瞬間あれ?と思う。もう、雪、降ってるじゃん、、、 ズンズン歩いていると、なんとなく視線…
「作ってきたモデルが動くってもう感動」!
こんばんみ。namiです。 Blenderでの3Dモデル制作日記、第二回目です。 実は日記①のあとに勢いそのままで集中し続け、翌日にはなんと完成に辿り着くことができました…! 今回は進捗を画像と共に振り返ります。 前回の記事の時点では頭部の形だけできていたので、その続…
カブ天国を拝むことが出来るのは、あと8年ぐらいかも?
前半に引き続き、ベトナムで見かけたバイクを紹介していきます。 前半の記事は以下からどうぞ↓ ibaraki-boys.hatenablog.com 今回1番気になったのが、このスーパーカブ110(JA07)のようなバイクです。 誰がどう見てもJA07にしか見えませんが、よく見るとエンジンの形…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
みなさま、こんにちは。 テラニシモータースの見嶋です。 本日は、先着5名様限定 新車リースプランをご紹介します!新車リースでは、自分の好きな車を自分の好みにカスタマイズ可能! カーナビやETC、ドライブレコーダー等 使用用途や好みによって必要なオプションを何…
こんにちは! アラフィフ世代の美魔女、もよです。 ウソです。 美魔女の間の1文字は無いです。 ウソです。 ただひとつ真実があります。 毎日このブログを書いています。 おそろしいことに、続けられています。 皆様のおかげです。 ウソです。 はい。 自分の努力でしょ…
「ダイバー・ダウン」はヴァン・ヘイレン5番目のアルバムの名前 youtu.be その中でも大好きなこの2曲! オー・プリティ・ウーマン - "(Oh) Pretty Woman" (William Dees, Roy Orbison)カバー ヴァン・ヘイレンのカバー、大好きな「プリティウーマン」のことをまだ書い…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
前日比:-1.8%、単月:-4.7%、年初来:+1.2% ■ポジション グロス3.55、ネット0.99 ※先物込み ■新規買い なし ■コメント 2月3連敗で年初来マイナスに転落。決算を見越してのポジは組めたので特に銘柄の入れ替えなしです。
こんにちは! アラフィフ世代の美魔女、もよです。 ウソです。 美魔女の間の1文字は無いです。 ウソです。 ただひとつ真実があります。 毎日このブログを書いています。 おそろしいことに、続けられています。 皆様のおかげです。 ウソです。 はい。 自分の努力でしょ…
■食 朝 ご飯、味噌汁(しめじ、かぼちゃ)、焼き海苔、ブロッコリー白和え、大根漬け物、高菜昼 生姜蜂蜜紅茶、昨日のクリーム煮を使ったドリア夜 ご飯、沢煮椀、塩鮭焼き、小松菜味噌マヨネーズ和え、大根漬け物、高菜 ■仕事 今日はお休み。 ■雑記 積雪期間に筋力が低…
概要 各項 序文 庵野秀明 寄稿 あさりよしとお(漫画家) 寄稿 大月俊倫(スターチャイルドレコード・チーフプロデューサー) 寄稿 會川昇(脚本家) 寄稿 早見裕司(小説家・教師・アニメライター) 寄稿 此路あゆみ(一ガンダムファン) 対談 山賀博之(ガイナックス…
すっかり放置気味のこのブログですが、毎年1月だけは京王駅弁大会の駅弁レビューを狂ったようにアップしています。 が、今年はそれもなし。 いや、実は今年はなんか熱が冷めてしまったんですよね。ここ数年、その傾向はあったんですが、今年は本当にダメでした。年末…
布団の中から蜂起せよ: アナーカ・フェミニズムのための断章 作者:高島 鈴 人文書院 Amazon 表題にもなっている、第4章の「布団の中から蜂起せよーー新自由主義と通俗道徳」から引用。著者(高島)が博士後期課程に進学した直後に鬱病になった、というくだり。 本当に…
どうも、ぼくです。 来週あたりから、バレンタイン用のチョコレートレシピをどんどん流す気がしているので、今のうちにクリーム系レシピをもう一つ載せようかと思います! どんどん炒めていくだけなのにめちゃ旨&パスタにも合う~! 「えびトマクリーム煮」 これ、今年…
日本の祝日APIを2023年版に更新しました。 内閣府は毎年国民の祝日についてのCSVデータを公開しています。 このデータを使いたい人は年に1回ダウンロードすればいいだけなのですが、今回は少し事情が違います。 ファイル名が違う 昨年までのCSVファイルは以下のURLから…
「前方後円墳なんだから、四角いほうが上」「位置が逆」勢が意外と多くてびっくりしている。逆じゃないですよ。 ってどうせマンガに描いても逆勢の人は読まないと思うけど…。なぜなら、本当に古墳が好きな人とか古墳に興味ある人は円墳が上で違和感を感じないから……。…
2023年1月もたくさんテレビ番組をみました。で、視聴番組のなかでおもしろかったものはWeb連載などで書いたりしているのですが、分量的・文脈的に触れられなかった番組も多いので、これはそういった番組のなかからいくつかについて短めに触れる記事です。先月のテレビ…
同性婚を巡る議論の中で、「同性婚が認められるならば重婚や近親婚も認められるべき」という主張を見掛けた。 同性婚とは直接関係のない主張がどういう理屈で持ち出されているのかよくわからないが、(無理筋の主張を通すことで同性婚を諦めさせようという魂胆でないの…
何気ない日常を楽しむ
始めに みなさんこんにちは! やっと日記ブログらしいことが書けるぞ~と息巻いています「あるおい」です! 今回は神保町にカレーを食べに行ったので、そのことを書こうと思います ちなみに、先週の日曜日の1月22日はカレーの日だったらしいですよ、記事のタイミングバ…
暮らしが整う工夫がいっぱい
1987年、4月。 国鉄からJRへ。 北海道・東日本・東海・西日本・四国・九州と貨物。 民営化を前に、これが最期とばかりに新製車両投入。 コーポレートカラーは 北から 黄緑(ライトグリーン) 緑(グリーン) 橙(オレンジ) 青(ブルー) 水色(ライトブルー) 赤(レ…
引っ越しを機に、3つの家具を処分した。 どれも4年近くお世話になったから、少し寂しい。けど、自分の生活に何が必要で何がいらないのかちゃんと考えた結果、おさらばすることに。みんな今までありがとう~~ これを機におさらばする家具について、いろいろ振り返ろう…
この尊さ、分かち合いたい
shigehirojeans / お値段以上しげおじさん#ad #Amazonベーシック 高品質の商品を低価格で https://t.co/j4zof9NuxZ at 02/02 23:27 shigehirojeans / お値段以上しげおじさん#ad #お買い上げありがとうございます https://t.co/wu6aSTCgW9 at 02/02 23:23 shigehirojea…
知って楽しい、作って美味しい
今回は! ピリ辛麻婆豆腐! 豆板醤でピリッと辛い麻婆豆腐です。しっかりとした味つけですので、ごはんが進みます。お酒のお供としても最適ですよ。ごはんにのせればボリュームも出るので、がっつり食べたいときにおすすめです。ぜひ一度お試しください。 調理時間:30…
この記事は、「焼きそば」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「焼きそば」で調べて出てきたレシピ20個 ≪つくれぽ:7180件≫ 大人気!野菜たっぷり塩焼きそば…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
こんにちは、クックパッドの齋藤です。 私はハードウェアPdMとして、クックパッドマートで事業に関わるハードウェア(マートステーション、プリンタ、温度監視システム等)の企画開発・開発ディレクション・調達・保守等をやっています。 クックパッドマートとハードウ…
RDBやデータモデリングに関する説明の中で「リレーションシップ」と言うべきところで「リレーション」と表現する誤用が目立つ。どうでもいいような違いに思われるかもしれないが、これらは明確に区別されるべきだ。そうでないと、RDBの用語の意味がわからなくなるから…
素敵なお部屋のヒント集
// 洋風住宅、洋風の暮らしの普及で【畳】のない家が増えています。硬くもなく、柔らか過ぎることもなく、素足に心地よい【畳】は、足に踏まれてもじっと我慢の、日本の家具の原点。高級絨毯もけっこうですが、畳の美しさ、健康効果も確認しておきましょう。 Contents.…
わたしは自称・シンプリスト(ゆるミニマリスト)なのですが、多くのミニマリストさんってみんな椅子座生活してるのに対し、わたしは床座生活をしています。 実は今日の昼過ぎまでは、わたしも床座から椅子座への転換を図ろうと、楽天市場やニトリのウェブサイトを見な…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
こんばんは、夜中たわしです。 娘が4歳だ!! 一年前と比べると、数段生活がしやすくなったように感じる。2人とも付きっきりになる必要性が下がり、多少放置していても(というと言い方が悪いが)全然平気になってきたぞ。この調子だとやれることがめちゃ増えるぞ?? …
こんにちは、返礼の聖書です。 みなさんはふるさと納税をやってますか? 自己負担2000円で返礼品がもらえるこの仕組み、やらない手はありません。 とはいえ、「始めてみたいけど、自治体が多すぎてどこに寄付したらいいかわからない...」と悩んでいる人は多いと思いま…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
さて、しれっと前回のこちらの続きでございます。今回は、石井美保さん編。 aaakipobiyou.hatenablog.comさっそく、いってみよー! ③大人美論/石井美保 大大大人気!!美容家の石井美保さん。私のInstagramやこのブログをご覧頂いた事がある方はご存知の通り、私は強…
「冷水シャワーを始めた」と話すと 「え?ええええええ?!」とか 「嘘でしょ?!なんで?」とか 「やめなさい。体壊すから。」や、更には 「体調崩したら教えてね!!」 などと励まされます。(←前向き) 毎日続けられているのは、やはり一度やめたら2度とやらなくな…
あの作品を、違う角度で楽しもう
www.youtube.com 皆さんこんにちは。こんばんは~!アルメイダちゃんねるのアルメイダです☆本日の動画はゲームボーイライブラリー『魔法騎士レイアース』のプレイ動画を!最終決戦~エンディングまでとなっているのでネタバレ注意です(笑)GBでボイス頑張ってます!※著…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
最近見た映画を紹介する。星の評価は満点が5点である。★マークを付けたものは個人的に面白いなと思ったのでもし趣味が合うなと感じた人は他の記事でも作品紹介をしているので覗いていってほしい。 他に面白い作品があればコメントで教えてください。では紹介に移ります…
※ネタバレをいとわない形で書いています。未見の方や、ネタバレを一切踏みたくないという方が閲覧する場合はご注意下さい。 主観ランキング(2023年1月) セブン あらすじ 感想 アンドリューNDR114 あらすじ 感想 時計じかけのオレンジ あらすじ 感想 MEN 同じ顔の男たち…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
youtube大好きです。 関連動画を見始めると止まりません(笑) ふと思ったのが、それぞれ投稿する人によって見る世界が違うこと。 見ている視点がいろいろあって面白いなぁと思いました。 ユーモア、優しい、可愛い、シリアス、悲しい場面、 助ける、スピリチュアル、…
今年はどんな年にする?
今日は1月31日です。 もう今年も1か月が過ぎようとしています。 今更ですが、2023年の目標もとい2023年やりたいことリストを公開します。 2022年私にはやり残したことがあります。 たくさんのやりたいことと達成したいことがありました。 でもそのほとんどが実現せずに…
今年も始まって1か月。目標は、健康に暮らすこと。。 歳を取るたびに、健康って本当大事なんだなと痛感する毎日です。 目標とは別に、今年やりたいことを考えてみました。 「今までやったことないことをする」というのをベースに考えています。 実現の可能性が高い順で…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。