"まだまだブログも死なないぞ"ご参加ありがとうございました
純日記を集めた一冊 はてなブロガーの日記を集めた『はてなブログの日記本 2022』を読んだ。”たくさんの何気ない日記を集めました”というキャッチコピーのとおり、 お店での出来事から運動会、くるりのライブ、雨の日の一日、入学式やたぬきうどん...などなどホントに…
"レシピ本を買い集めれば腕が上がる気がしていた"
次男のクローゼットを占領している本、どかしてあげたいといいつつも、よくよく見てみれば半分は私の本。料理が苦手だと言いながらレシピ本が26冊あった。ソーイングの本が8冊。料理教室に通っていたころの紙のレシピが2cm、ピアノやフルートの楽譜が15cm、その他英語…
英語のメモ→日本語で書く→英訳 の順番で日記を書く
今週のお題「日記の書き方」昨日は寝る前にずいぶん久しぶりにTwitterをしてしまった。後悔しているわけではないが、反省はしている。Twitterをこれからどう使うか考えたのだけれど、読書メモを公開できないかと思うようになった。自分の読書について、実況中継的に何…
中学校で荒波に揉まれている現役組より親世代に観てほしい
あらすじ 中学生のこころは学校に居場所がなく、部屋に閉じこもる日々を送っていた。ある日突然、部屋の鏡が光を放ち、吸い込まれるように中へ入ると城のような建物があり、そこには見知らぬ6人の中学生がいた。さらに「オオカミさま」と呼ばれるオオカミの仮面をかぶ…
「これこれ!!これを浴びたかったの!」日本にはない刺激
こんばんは、さりです。 約3年ぶりの海外旅行行ってきました!このブログのタイトルにも「旅」を入れているくらい私を構成する大切な要素の一つなのに、すっかりご無沙汰になってしまいました。JO1のツアー遠征含め国内はちょこちょこ旅行していましたが、わりと決まっ…
鉄フライパンで焼き、外で食べるソーセージは最高
件のサークル活動の一環で、左京区某所にて焚き火を行った。サークルメンバーと私の友人らを集めて計6人となった。 まず、枝を集めて火を点ける。いい感じに燃えてきたら太めの枝を入れて業火にする。米を炊いたりトマト缶でスープを作ったりなどした。個人的に一番美…
「この美しい日本語はどういう意味なの?」指差した先には
まぶしい朝日で目が覚める。 遠くで波の音が聞こえて心地よい。 他のみんなはまだ寝ているようだ。 ピクニックテーブルで朝ご飯を食べる。 みんなも起きてきて出発の準備をしているとB&Bのオーナー夫妻がモーニングティーに誘ってくれた。(モーニングティー、アフタヌ…
"あなうれし。もう2023終わっていいよ。"
起床。昨日はカネコアヤノの新しくリリースされたアルバムを聴きながら寝落ち。贅沢。 今日は早起きして金閣寺を見に行くと決めていた。 変なとこで寝たせいで寝つきは悪くめちゃくちゃ早く起きてしまう。 二度寝。7時。例の如く動くために朝シャワー。 身支度して出発…
野外で料理するときに活躍する「メスティン」を自宅で使う
2023冬季ドラマの第1話はとりあえず視聴、全体的には凡庸な作品が多いですかね。俺はラブストーリーには興味ないので「星降る夜に」「100万回言えばよかった」ははなから除外、「忍者に結婚は難しい」は初回を視聴し無理なので視聴断念。「Get Ready!」と「警視庁アウ…
日記は手書き派! 白紙も疲れが可視化できるのでよし
今週のお題「日記の書き方」 日記は手書き派です。「ほぼ日手帳」を使っていて、1日1ページのところに日記を書いています。書くツールは「ぺんてる」のエナージェルボールペンの0.3mm。色はブルーブラックとブラウン。これで固定です。文房具フェアで出会い、滑らかな…
密か憧れ。 “おまえ、「ニュースくん」っていうんだな!”
新聞を買う必要があるのだった。 コンビニで売っているような気がするが、さて、目当ての新聞は置いてあっただろうか。検索すると、近くに販売店があり、店頭に自販機があるという。 よし、行ってみよう。 実は憧れていた ところで新聞の自販機をご存じだろうか。わた…
図らずも「医者のカワイイところ」を見出すことができた!
医者はこわい。 ちょっと血かなんかを見ただけでこちらが日々酒浸りであることを見抜いてくるし、針や冷たい板や苦い粉で攻撃してくるし、さらに相手によっては、こちらが「風邪ひいたみたいで」とつぶやくだけで機嫌を損ねさえする(なぜなら風邪かどうか判断するのは…
しゃぶしゃぶするつもりだったけれど……。
こんにちは、ズボラのめぐです。 今の時期週に1度は鍋が登場する我が家。鍋の翌日はうどんを入れて2日続けての鍋が通常。 今は色々な種類の鍋の素が売っているので、新しい味を開拓する楽しみが満載。ひと昔前までは鍋と言えば普通の醤油系かキムチ鍋ぐらいだったけ…
「わたしの人生の棒グラフはどうなっているんだろう」
こんにちは。 地上波の冬ドラマが次々に始まり、HDDの容量がどんどん埋まっていくので毎日嬉しい悲鳴を上げているわたしです。 コロナ直後くらいからだんだんとドラマの数が増えてきた=ドラマの選択肢が増えてきたので、怖いもの(ピストルバンバン系とか事件系とか)を…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
ポップサーカス・ワールドトップパフォーマーズを見に行ってきました。世界から集結したトップパフォーマーの息を飲む演技!近くで観る臨場感すごかったです!今回はより楽しく観賞できるように客席や雰囲気についてまとめていきます。 客席の種類とそれぞれの位置 自…
金融工学におけるシミュレーションについて学んでいく。テキストとして以下を使う。今回はP.133-136まで。モンテカルロ法の金融工学への応用 (シリーズ 現代金融工学)作者:祥二, 湯前,輝好, 鈴木朝倉書店Amazon power-of-awareness.com 8. アメリカン・オプションのMon…
金融工学におけるシミュレーションについて学んでいく。テキストとして以下を使う。今回はP.124-132まで。モンテカルロ法の金融工学への応用 (シリーズ 現代金融工学)作者:祥二, 湯前,輝好, 鈴木朝倉書店Amazon power-of-awareness.com 8. アメリカン・オプションのMon…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
1.4/50 Summilux ASPH, Leica M10P, RAWMidjourney and ChatGPT, two powerful applications, have emerged in rapid succession, and so-called Generative AI based on the Diffusion Model is a hot topic around here and there. Midjourney, which attracted a lo…
一水会顧問・鈴木邦男は、令和5年1月11日午前11時25分、療養先の病院にて79歳で逝去しました。葬儀は親族で執り行われ、訃報はご親族を通じ、1月26日にお知らせ頂きました。ここに生前のご厚誼に深謝申し上げます。ご親族への、ご香典、ご供花等は一切ご遠慮願います。…
クラスタリングに用いられるK-meansのクラスタ数決定方法については長く議論されてきた歴史があり、このブログでも以前ちょろっと取り上げたことがあります。で、Twitterを眺めていたらタイムラインに面白い論文が流れてきました。それがこちらです。タイトルを読んで…
久しぶりに「オメガ スウォッチ(ムーンスウォッチ)」について書こうと思います。 銀座の「ニコラス・G・ハイエックセンター」から黄色いキャンペーンカーが発進し、全国各地での購入の様子がSNSを通じて伝わるようになって以降、私が翻弄された「狂騒」は一応の収ま…
キムチ キムチって酸っぱいじゃないですか バニラ芭蕉は酢由来の味が大体苦手なのですが、この間友人に作ってもらったキムチ炒飯がめちゃくちゃ美味しかった あれは火を通して酢を飛ばしたからいい感じになっていたのらしいですが、ということは、元から酢みたいなやつ…
ロバート・エガース監督『ノースマン 導かれし復讐者』を見てきた。『ハムレット』のもともとの伝説を映画化した作品である。脚本にはエガースの他、アイスランドの著名な作家であるショーンが参加している。なお、監督はシェイクスピア研究者のウォルター・エガースの…
悪意の科学: 意地悪な行動はなぜ進化し社会を動かしているのか?作者:サイモン・マッカーシー=ジョーンズインターシフトAmazon最近、仕事中のほとんどの時間は何らかのゲーム配信(最近はLeague of Legends)を垂れ流していることが多い。人気のストリーマーは数千、数…
そして、大学三年の冬の学期中のある日、穂乃果が突然、ルームシェアを解消したいと言いました。私は、穂乃果を引きとめる言葉をひとつも思いつくことができませんでした。ただ、来るときが来てしまったのだな、と思ったのみでした。 そして、何事もなく一週間が過ぎ、…
今年はどんな年にする?
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 こんばんは。 1日に2個も更新するのはちょっとどうかと思ったのですが、忘れないうちに書いておこうと思いました。 今年の目標はざっくりいうと、 ・免許を取る ・ポートフォリオ用の作品を作る ・資格(基本情報処理…
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 ブログを本日から初めて早々、良さげなお題を頂戴したので 投稿させて頂きます!リキです。 まず、私の2022年ですね。 2022年は、夢が一つ叶った一年でした。 それは「大好きな人と結婚する」という夢です。 自分の…
何気ない日常を楽しむ
暮らしが整う工夫がいっぱい
BL漫画を買いたい衝動を抑えるために少女漫画を14冊ポチった。あたしってほんとバカ……。 大体の少女漫画、ハピエンだから好きだ。小学3年生ぐらいのころに漫画の読み方を理解して、自分で少女漫画を買うようになって、本屋の少女漫画コーナーを毎週物色してた。背表紙…
今日でたった3日目ですが「湯シャン」に挑戦しております。 「湯シャン」とはシャンプーを使わずにお湯だけで髪を洗うというものです。 年齢を重ねて髪のパサつきが気になっておりまして、髪に良いとうわさのこの方法に飛びつきました。 20代と30代の髪の毛…だいぶか…
この尊さ、分かち合いたい
二代目森泉のコーナーすき はじめてのシーシャ屋さんはコスプレタトゥーお姉さん店員がいる歌舞伎町の薄暗くて狭いお店でした 煙多いのにライトな感じで良いですね サッカー漫才 7:16- フィリピン漫才
(サザエさん) 「磯野ー、野球行こうぜー」 「中島ー、フットサルやろうぜー」 「お前誰だよ!?」 (桃太郎) 「絶対に、鬼を倒しましょうね! 桃太郎さん! サルさん! キジさん! イヌさん!」 「じゃあお前誰なんだよ!?」
知って楽しい、作って美味しい
本日も5時起床・・・。 1月28日(土) 今日のお弁当で~す! メインディッシュは・・・、 豚肉とチンゲン菜・玉葱・人参を カレー粉で味付け、肉野菜炒め。 サブおかず、焼き鮭と小松菜のごま和え、 昆布だしと砂糖で煮た卵入り巾着。 ご飯のお供・・・ 沢庵とごま塩ふ…
夕飯―― 大根とわかめの味噌汁、マカロニサラダ、 そしてお店ではなく、気軽に家で味わう「おうち海鮮丼」。 スーパーの鮮魚コーナーで値引きが成されていた 手巻き寿司用の刺身セットを応用すれば、この通り ごくお手軽に 「おうち海鮮丼」の出来上がり。 ご飯さえ炊け…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
2023年1月26日(現地時間)、米国司法省やEUROPOLはHiveと呼ばれるランサムウエアグループに対して半年に渡って行われていた作戦の結果を発表しました。また同日にHiveのデータリークサイトが停止され、複数の司法機関の名前が記載されたSeized バナーが掲載されました…
みなさん、こんにちは!ユーザープラットフォーム開発部の吉川です。 現在、JMDCが保有している医療ビッグデータを活用して生活者や医療に新しい価値を提供する新規プロダクト開発チームのバックエンドを担当しております。今回は新規プロダクト開発のバックエンドで採…
素敵なお部屋のヒント集
TETSUYAです。 生きてきた中でいろんな人に思い込みや常識を修正されることがありました。 私と家族の大切な「智慧」です。 少しずつお出ししていければと思います。 今回はリハビリの人らしく、「インソール」のお話です。 *+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*…
きっかけ これを買いました。 一番の難所がここです。 しかし・・・・ 完成 スイッチの設定忘れずに きっかけ 昨年サンタクロースにスイッチをもらったわが子。 甥っ子たちがうちの子を見てくれとありがたいことが多く、 甥っ子のスイッチの3Dスティックがグラグラ! …
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
私は、基本的には4つをテーマにブログを書いています!! おすすめの書籍(今までの読書紹介・理学療法士としておすすめの参考書) グルメ(お酒や食べ物・スポット) 旅行(おすすめ旅行など) 夫目線での子育て・家族プライベート(子育て・玩具・教育・スポット) …
お越しいただきありがとうございます。 息子4歳8ヶ月頃の話です。 お金持ってないのによく 「ママの好きな化粧品買ってあげる」とか 言ってくれます笑 でも気持ち嬉しいです😄 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ↓ポチッと応援していただけたら嬉しいです。 にほんブロ…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
そろそろ真面目にブログを書いていこうと思う。 今日は二か月振りに美容室に行ってきました。 お金が勿体なくて、白髪用トリートメントで白髪を誤魔化しながら、どうにか耐えてきたのですが限界です。カット、カラー、トリートメントで15000円。 高い・・・。 だけど、…
適当になってきた スキンケアは適当になりましたが、肌全体としては割と調子がいいです。 適当になった一番の理由は、レーシック手術です。 術後3日間はお風呂に入れず、洗顔も禁止されてました。 その時に「何もしなくても、意外と調子いいな」と思いました。そこから…
あの作品を、違う角度で楽しもう
朝起きた時のこわばりが たまに本気で怖いです… その内寝たきりに なるのではないかと… 誰にも会いたくない、 話したって理解はない、 深い孤独を感じますが、 毎年この時期の事… このまま砂のように サラサラと消えて なくなりたい… 突然ウッと 心臓が止まらないかと …
アニメをこよなく愛する人たちの、お仕事奮闘記。 ハケンアニメ! 作者:辻村深月,CLAMP マガジンハウス Amazon ぐ、わー! めちゃくちゃ面白い! さすが辻村深月さん、私の肌に合いすぎる。 これまで同著者の作品は、『ツナグ』、『かがみの孤城』、『スロウハイ…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
その斬新なマーケティング方法であれほど賑わせておきながら、なんとこの映画、日本未公開のままである。そもそも公開日も決まっていない。どうなっとんねんの日々でございます。 www.youtube.com 気味の悪い予告編から、本編を観なくても「SMILE」がかなりヤバい映画…
アバター:ウェイ・オブ・ウォータ―(以下WoW)を観てびっくりした。この2022年にあそこまで原始的なテーマの映画が,A級の大作映画として公開されることがあっていいんだろうかと映画を観た後で考えていた。 ・陳腐すぎるテーマ WoWのわかりやすい二つのテーマ「自然…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
二代目森泉のコーナーすき はじめてのシーシャ屋さんはコスプレタトゥーお姉さん店員がいる歌舞伎町の薄暗くて狭いお店でした 煙多いのにライトな感じで良いですね サッカー漫才 7:16- フィリピン漫才
皆様アンニョン。火気厳禁です。先日PCのモニターを購入しました。24型で縦横回転可、と来ればやることは1つ。 my new gear…… pic.twitter.com/kULcVyBets — 火気厳禁 / kaki genkin (@kaki_genkin) 2023年1月15日 高画質大画面チッケムヤベェ〜〜〜!! テレビでもYou…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。