寝具更新。疲れてるから、で諦めてきたことができるかも!
寝るのが苦手だ。 苦手というか、そもそも寝ることについてそこまでの執着がないし、寝るよりも動いてる方が楽しいし、寝て嫌な夢を見ることも多いので優先順位が下がる。そういう意味で「寝れない前提」がある深夜バスの方が安心してむしろ眠れる。かと言って、じゃあ…
ブログで「感情を一つ一つ確かめるように書き殴る」
2023年1月29日(日) 久々に会う友人と朝から竹橋で落ち合って、東京国立近代美術館に大竹伸朗展を見に行った。朝の早い時間にも関わらず会場には老若男女多くの来場者がいて、その視線の先には、500点にものぼる大竹伸朗が積み重ねてきた創作の数々があった。厚く塗り込…
"「これ柔らかいかな~」柔らかい食パンを探しているらしい"
1/19(木) カーテンを開けたら明るかった。この時間久々の晴れ。コーヒーをいれて、さつまいもと福豆を食べた。通勤電車の中では関谷里美『編むということ』を読んでいた。 著者の「性分」でフィリピンへ突き進んでいく。いくつも超えなければいけないハードルがあるは…
プルプルで、ふわふわで、切るとシュワシュワする
《これが本物の台湾カステラ…!》 母と2人で目をキラキラさせました。 荒んだ心のブログをあげた直後ですが、実はそんな最中でも楽しいことがありました。 それは、私がお土産として買ってきた台湾カステラです。 昨日、たまたま通りかかったところで出会ったお店で購…
サウナで流れていた、ずっとサビみたいな名曲
昼にフットサルをし、夕方に帰宅し銭湯に行った。 去年ぐらいまで銭湯というのは自宅にお風呂のない苦学生が行くものだと思っていたのだが、実際はそんなことはなく家にお風呂がある人でも全然行ってよいことに気づき、最近は暇を見つけては通っている。自宅から自転車…
"雪って汚いんだな"と実感。だから食べちゃダメなのか
その日は夜から雪だというので、先日の最強スノーブーツを履いて、実家から持ってきたダウンを羽織って耳あて付きのニットを被り、チャリの鍵を持たずに家を出た。ドアを開けた瞬間あれ?と思う。もう、雪、降ってるじゃん、、、 ズンズン歩いていると、なんとなく視線…
「作ってきたモデルが動くってもう感動」!
こんばんみ。namiです。 Blenderでの3Dモデル制作日記、第二回目です。 実は日記①のあとに勢いそのままで集中し続け、翌日にはなんと完成に辿り着くことができました…! 今回は進捗を画像と共に振り返ります。 前回の記事の時点では頭部の形だけできていたので、その続…
カブ天国を拝むことが出来るのは、あと8年ぐらいかも?
前半に引き続き、ベトナムで見かけたバイクを紹介していきます。 前半の記事は以下からどうぞ↓ ibaraki-boys.hatenablog.com 今回1番気になったのが、このスーパーカブ110(JA07)のようなバイクです。 誰がどう見てもJA07にしか見えませんが、よく見るとエンジンの形…
千葉雅也の「具体的で、世俗的な、一発で入ってくる説明」
こんなにわかりやすくていいのだろうかと、申し訳なくなる本である。 特に、本書のキーワードである「脱構築」を、フーコーの権力論に照らして解説する第3章には、「規律訓練」や「生政治」といった概念を昨今のコロナ禍に喩えて説明するくだりがあるのだが、千葉雅也…
「自分らしい言葉で表現する」と、いい気分になる。
親しい人の誕生日とかに、久々に手紙やカードを書いてみる。するとなんだか自分が人間としての感情と、自分の個性を取り戻せる気がする。ありがとうとかごめんとか、好きとか嫌いとか、良いとか悪いとか、そういうのが私が普段率直に感じていることだから、その気持ち…
牡蠣のお好み焼き「カキオコ」を食べるために岡山へ!
いつかの夏、岡山県の日生で牡蠣のお好み焼き「カキオコ」を食べたときの、店のメニューに添えてあった一文が忘れられなかった。「ぜひ今年の冬はまた、プリプリの牡蠣を食べに日生へいらしてください」牡蠣のシーズンから大きく外れた夏場は風味が落ちる冷凍ものを使…
“生地はしっとりと蜂蜜香るカステラスタイル。”
亀屋 ちびどら 世田谷区経堂の和菓子店 亀屋の小さなどら焼き。 6個入り。 594円(税込) 亀屋 ちびどらのスペック 重量:34g 最大高さ:2.9cm 横幅:6.2cm 亀屋 ちびどら実食 生地はしっとりと蜂蜜香るカステラスタイル。弾力があり粉っぽさの一切を排除した口触り。…
心地良い文章は、つまり自分を表すのに一番向いてる文章
2022年は、とにかく例年よりもブログを書いた年だった。 私のブログは、以前は暮らしのこととかを「紹介する」ブログだった気がする。何が良くて、何がだめなのか、とかそういう類の。 でも、ここ最近はだんだんとブログに変化がでてきた。「紹介する」ブログから、「…
作品がビニール袋に封入されているスタイルがおもしろい
1月も終盤にさしかかってまいりました!寒さが身に沁みております。特に夜などは冷え込んで暖房なしではいられません。が、電気ブランケットと毛糸のルームシューズで今シーズンも乗り切って春を迎えたいと思います。早く春よ来い~!(ほんとに早く来てください~!…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
1月31日の朝、Snow Man公式インスタグラムのストーリーがアップされました。 火曜日ということでラヴィットに出演する宮舘くんによる投稿。 舘様ぁーーー!と思いながら眺めていて、あることに気付く。 なんかこの構図見たことあるぞ……? 亀梨くんじゃね?? スタンプ…
如月のはじめ。 いつものように、熱田神宮に参拝を。 明日は節分、そして明後日には立春と、季節の変わり目の時期。 だからというわけではないのでしょうけれども、今日ははっきりと寒さが緩んだ朝でした。 昨日まで凍っていた車のフロントガラスも、今日は何ともなく…
Brocante Place du jeu de balle(ジュ・ド・バル広場のブロカント) ブロカントで買いました Place du Grand Sablon(グランサブロン広場のブロカント) Bruges Brocante ヨーロッパで連想するものの一つに蚤の市が有ります。 アンティーク 骨董品ブロカント 古道具 ベ…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
トカラネブト 諏訪之瀬島産 CBF4 (CBF2♂21.3♀16.0 CBF3♂24.1♀18.9) CBF2はインセクトディスカバリーのハズレくじでもらったやつです。初めて飼育したネブトクワガタなので思い入れがあります。 CBF3の最大個体は25.9mm?あったのですが針葉樹マットに入れていたら力尽き…
自分はあまり新聞やニュースを見る習慣がなかったので、世間に対して無知であると感じることが多々ありました。そんな折に少しずつでも勉強しなければと思い、詳説世界史研究を購入。1日6ページ程度を目安に、仕事の合間に読み進めて約3ヶ月ほどで読了できました。もち…
布団の中から蜂起せよ: アナーカ・フェミニズムのための断章 作者:高島 鈴 人文書院 Amazon 表題にもなっている、第4章の「布団の中から蜂起せよーー新自由主義と通俗道徳」から引用。著者(高島)が博士後期課程に進学した直後に鬱病になった、というくだり。 本当に…
ポケモンスカーレット・バイオレットのランクバトルシリーズ2ダブルバトル向けの素早さ早見表です。 (シリーズ2ではパラドックスポケモンが解禁。準伝説やリザードンは禁止。)該当の素早さで見かけることが多いと予想されるダブルのメジャーポケモンを太字で強調して…
先日オンラインセミナーで交絡に関するレクチャーをしました。 合計1000人以上に参加していただき、ありがとうございました。 当日の講義資料を公開します。 交絡とは何か、どうやって調整変数を選ぶか、(観察データ分析をする限り必ず生じる)未調整交絡があるという…
結論から言って、ドラマ『THE LAST OF US』第3話は、TVドラマの歴史に名を残すことになるだろう。 ドラマ『THE LAST OF US』3話、さすがに凄すぎんか?と打ちのめされてる…。大胆に原作から飛躍した再構成でありながら、ラスアス特有の生きることの悲哀をより浮かび上…
山口県柳井市にあります アメカジショップ TOP です☆ こんにちは(^^)/ DELUXEWARE デラックスウエアのレザーブランド Fixum&Logs フィクサム&ログス デニムギャラリー特別商品登場!! 生産数30個限定で 特殊なインディゴ蜜蝋レザーを使用した シンプルで使いやすいウ…
お堀付き古墳クッキーがどちゃくそバズったので、日記に描いた。マンガでこれくらいバスりたい人生だった。 聞いてください。とうとう理想の古墳クッキーが完成したんです。クリアなお堀付きの前方後円墳。…でも。なんで今までできなかったかというと「水色のキャンデ…
〈配信〉★は再鑑賞 NOPE/ノープ★さよなら、私のロンリー脱出おひとり様アイランド西部戦線異状なしごんシリアスマン我輩は猫であるペプシよ、戦闘機はどこに?マイブロークンマリコオキュラスヒルズハブアイズレフト 恐怖物件ホワイト・ノイズスターウォーズ三部作マ…
わさびテロに続き、ツバ塗り男も…相次ぐ「回転すし」への迷惑行為は立件されるのか? 回転すしチェーンも受難だ。セルフサービスが基本の回転すし店で、別の客が注文した握りを無断でつまんだり、わさびを大量に盛るイタズラを収めた動画がネット上で拡散し、問題にな…
何気ない日常を楽しむ
歯列矯正日記です。矯正を考えている方の参考になれば嬉しいです。現在矯正中の同志よ…お互い頑張ろう!今までの矯正記録はこちら゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 上のブラケットを装着してから128日目(4ヶ月と7日) 下のブラケットを装着してから58日目(1ヵ月と2…
本日は割とすっきり起きれたので、朝からベッドで英語の勉強をした。英語の勉強は以前からDuolingoで隙間時間にやっているのだけれど、進行はゆっくり且つ難易度も低めとはいえ、英語圏の方が何となくなってい言ってるのかが分かるようになってきている。こういった事…
暮らしが整う工夫がいっぱい
以前、片づけの極意について記事を書きました。 【片づけ】極意に気づいたぞ - たぬちゃんの怠惰な日常 書いたなら、やってますよね?と思いますよね。 …やってませんでしたm(_ _)m そこで、重い腰を上げて、今回は洗面台の上のところの片づけをすることに。 ビフォー…
今朝、目覚めたら7時半だった。目覚ましのセットを忘れたのだろうか? 出社する日はいつも6時半に起きるのに。飛び起きてバタバタ動く。まだ間に合う。 夫にも声をかける。「お昼のしたく出来ないけどレトルトカレーあるよね」「うん、ある」と答えた夫は布団に戻る。…
この尊さ、分かち合いたい
モデルと俳優をしている大平修蔵さん、MEN'S NON-NOの専属モデルでtiktokフォロワーで300万人超えの「美しすぎる」と話題の大注目イケメンです。 最近ではドラマでも俳優デビューを果たしており、幅広く活躍しています。 そんな彼が、1月29日のtiktokで着用している十…
みなさん、おはようございます! ひとりでも多くの方に楽しんでもらえるようにと始めた、毎日動画投稿と毎朝ブログ投稿を今日も更新する俳優…つねです! 俳優業では舞台カウントダウンを投稿し、それ以外でも動画制作のことやUberEatsのことなども更新していきますので…
知って楽しい、作って美味しい
本日は割とすっきり起きれたので、朝からベッドで英語の勉強をした。英語の勉強は以前からDuolingoで隙間時間にやっているのだけれど、進行はゆっくり且つ難易度も低めとはいえ、英語圏の方が何となくなってい言ってるのかが分かるようになってきている。こういった事…
初めまして、スマイル母さんと申します。 我が家のご飯をときどき載せています ^ - ^ご覧いただき ありがとうございます。 こんばんは。 本日2回目の更新です。 今日の夜ご飯は 鶏肉とほたてのシチュー 米粉パンでした ^ - ^ 今日はとても北風が強かったので 温かいシ…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
GitHub Actions でワークフローを実行するときに git commit と git push を実行して GitHub Actions の実行を待つことがよくある.より迅速に実行して,結果を受け取るために「act」を使って GitHub Actions をローカル環境(コンテナ)で実行する仕組みを試してみた…
タイトルの通りなのだけれど,ArkEdge Space で正社員になって半年が経っていた. 何をやっているかといえば,そこかしこで何度も言っているが,人工衛星を作っている. sksat.hatenablog.com 正社員になるなんてことは人生で始めてのことだけれど,正直なところその「…
素敵なお部屋のヒント集
みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回は、センタースピーカー用ウォールシェルフを作ってみました。 センタースピーカーとは? センタースピーカー用ウォールシェルフの製作 水性ウレタンニスで塗装 センタースピーカー用ウォールシェルフの完成! まとめ …
独身時代に戻りたいわけじゃない。 けど、ひとりになりたい時がある。 そんな時は、私しか知らない秘密のアンダーグラウンドに姿を消し、 気が済むまで出てこない。 「おかあさんはどこ?」と息子が心配そうに聞いても 夫は落ち着き払って、こう答える。 「当分戻らな…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
長女は日中のオムツは3才10か月ほどで外れました。 今でも遊びに集中していると1か月に1回くらい失禁しますが、安心してパンツでいられるようになりました。 夜中にトイレがしたくなった時にも起きることが増えており夜間のオムツ外しも近づいてきています。 オム…
皆さま、こんばんは。みやびです。 世の中の、ママさん・パパさん お仕事・子育てお疲れさまです。 本日も、ブログへのご訪問ありがとうございます。 夫の友人が体験した お話です。 彼がボランティアに出かけ 作業後に コンビニのおにぎりを 受け取りました。 その時…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
歯列矯正日記です。矯正を考えている方の参考になれば嬉しいです。現在矯正中の同志よ…お互い頑張ろう!今までの矯正記録はこちら゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 上のブラケットを装着してから128日目(4ヶ月と7日) 下のブラケットを装着してから58日目(1ヵ月と2…
日焼け止め2023情報どんどん出てるー!! まだ寒いけど、春夏コスメはyeah!めっちゃホリデイー!!さてさて今年は何買うかなー?とニヤニヤしていたらアットコスメ様でこちらが当選しました!嬉しい!ありがとうございます! SUQQU プロテクティングデイクリーム SPF5…
あの作品を、違う角度で楽しもう
嘘みたいな本当の話 [日本版]ナショナル・ストーリー・プロジェクト 作者:内田樹,高橋源一郎,ほしよりこ イースト・プレス Amazon 仏文学者にして武道家でもある内田樹氏と作家高橋源一郎氏のセレクトによる題名通りに「嘘みたいな本当の話」を集めた一冊。素人さんた…
「エネアド(ENNEAD)」のシーズン1を読み返して設定と疑問点のまとめ、そこから考察をしてみた。(*シーズン1のネタバレあり。注意) エジプト神話の死生観を頭に入れると、話が理解しやすい。 シュト(影)と鏡、セクメトとハトホルの関係。 太陽神ラーの目的 そ…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
お世話になっております。 気付けばもう2月、もし当ブログを読んでくださっている方がいるのでしたら、本年もよろしくどうぞ。 さて昨年末から1月中旬までよく映画を観ました。(当社比) 年末に銀英伝の「わが征くは星の大海」(4Kリマスター)、年明け2日に「空の大怪獣…
世界で一番美しい少年 The Most Beautiful Boy in the World 2021年公開 ドキュメンタリー映画 映画『世界で一番美しい少年』公式サイト 画像 今日は『世界で美しい少年 The Most Beautiful Boy in the World』について感想を書こうと思います。この映画を観る前にビョ…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
www.youtube.com INORAN「Glorious Sky (feat. Mao Denda)」Music VideoIN MY OASIS Billboard SessionINORANJ-Pop¥2037 執霊します 今月は節約.....したい。 甘いものも控えたい......出来たら。 面接無事終了。 まだ一か月程ちょろっとやらなければならない事が。 頑…
今年はどんな年にする?
今日は1月31日です。 もう今年も1か月が過ぎようとしています。 今更ですが、2023年の目標もとい2023年やりたいことリストを公開します。 2022年私にはやり残したことがあります。 たくさんのやりたいことと達成したいことがありました。 でもそのほとんどが実現せずに…
今年も始まって1か月。目標は、健康に暮らすこと。。 歳を取るたびに、健康って本当大事なんだなと痛感する毎日です。 目標とは別に、今年やりたいことを考えてみました。 「今までやったことないことをする」というのをベースに考えています。 実現の可能性が高い順で…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。