「働きたくない」という気持ちを拒否せず、大切にしたい。
先日の文フリ東京で購入した、嫌働舎さん(Twitter)のZINE『働きたくない vol.2』がとてつもなく素晴らしかったので全力で推したい。働くことについての個人的な気持ちが書かれた文章をもっと私は読みたいと思っていて、先日そういう記事を書いた。 『働きたくない』…
松本の町並みは、岐阜に近い雰囲気なのかも
極細ポッキーを食べながら観た景色 5月25日(木) 午前5時過ぎに起き、もそもそと支度する。今日は長野旅行だ。初めて長野へ行く今回の旅行は長野好きの友人と行くのでほぼ任せっきり。友人とは住んでいる地域がだいぶ違うので現地集合になる。ひとりで電車を乗り継いで…
書くと熱のようなものが冷める。保留したいことは要調整
薄々気づいてはいたのだけど、書くと書いた対象について自分の中で区切りが生まれてしまうみたいだ。これまで好きなことについて好きなように書いてきたのだけれど、書くと熱のようなものが冷めて、最近それが気になっている。この作用と相性がいいのは、1か月ほど前…
「映画館にはその国の文化がある」
日本では試写会ばかり行っているけど、外国では映画館で映画を観ている。旅先で必ずそうしているというのを本で読んでいいなと思って、最初に一人で行った台湾から私もそうしている。1000円以上するときは観ていないが、そうでなければその国の映画を観ている。英語字…
チリ・サンティアゴの街を歩く。南半球は秋!
5月20日(土)晴れ 7℃〜21℃ 20:36 キッチン 7時起床。 昨日は早めに寝たから寝覚めが良い。しかし寝言を言っていた気がする。しかも英語で。 朝飯食って光生と電話。 YOASOBIのライブが小倉北の西日本総合展示場であったらしく、車走らせて参加してきたらしい。水星の魔…
約5,000円のレインコートを購入。たのむ、長持ちしてくれ
おそらく 2 年以上は続いている、日課のランニング。 正直、毎日走っているわけではないのですが、というのも、雨の日がありますからね。 ただ、iPhone のフィットネスアプリ、あるじゃないですか。あれで、1 日の消費カロリーのリング? みたいなの? を完成させない…
こんな時代だからこそ「only oneに向き合い直す」
もともと特別なonly one。憶えようとした訳でないのに憶えている。少し大人になったからこそ魅力的に感じる。今、歌詞を復習ってみると、その花を咲かせることだけに一生懸命になればいい、というフレーズが特に強く美しく思った。そのフレーズまで聴き手を自然に連れ…
2005年から2021年までの同じ日の日記を振り返る
いつもは去年の日記を投稿していますが、ふと思い立って去年より前の、例えば今日(5月30日)の日記を振り返ってみたらどうだろうと、大小様々、色も形も様々なノートをかき集めてページを捲ってみました。 全文書き出すとすごい長さになってしまうので、かいつまんで…
気になっていた「燃やすしかないごみ」の袋を柳川で購入!
2023年のゴールデンウィークは有給休暇も使って10連休、そのあいだの6日間で行き当たりばったり旅をしてきました。旅のまとめ後編です。 5日目 小倉→柳川(燃やすしかないごみ) 6日目 柳川(うなぎ)→京都
GWはモンゴルへ。ゲルの外で寝ている犬がかわいい!
2023年のゴールデンウイーク。 行き先の候補はいくつかあったものの、どこも航空券が高い。出発2週間前までスカイスキャナーとにらめっこ。その中でなぜかモンゴルだけガクっと値段が下がり、旅行会社の格安バックパッカー向けツアーというものが新しく販売されている…
低位置に設置すると、ポニーさんに昼寝をじゃまされます
ハンモックの季節です。 今までいろんなところに吊るして試してきました。 ゲートのポールを利用して。 馬つなぎのリングを利用して。 スンスン。 「ねえねえ、なにやってんの?」 ハッティさんに寝込みを襲われる娘ちゃん笑 高所恐怖症の娘ちゃんは地面に近い方が安心…
パンの実をフライドポテトみたいに素揚げ! ほのかに甘い
STOPの看板の上にある大きな木が「パンの木」。この木がやたらと高くて、どうやって実をとるのだろう?そんな疑問から、夕涼みをしていたおじさんに話しかけたわけです。 ご無沙汰しておりました。 バカンスも終わり、通常モードに入りました。 インターネットの容量が…
6月の抱負は「ブログを3回更新する」です。
ども!!梅雨なのか梅雨じゃないのかよくわからない今日、皆さまいかがお過ごしでしょうか。個人的には梅雨、結構好きなので、まだまだこんなもんじゃないぜという感じですね。2週間ぐらい雨が降り続いて欲しい。日本の四季って、もう確かなものは梅雨しか残ってないか…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
最近気になるレギュラー古着の中で、ちょいちょいYouTuberあたりが話題にするようになったGoouch。 シルクのシャツを一着持っていて、(持て余していて)、シーズンになったので記事にしてみたいと思います。 最近気になっているシルクのアイテムはこちら www.sorosoro…
[https://twitter.com/tmtms/status/1665149182816944128:embed#RT @geiger warning: 【臨時】日本 新型コロナ1日3万人超え 増えてるモデルナ推計で日本全体をカレンダーとグラフ化。白点線がちょうど5月8日の5類移行日となります。3月中旬あたりから微増とはいえ…
今回はネットサーフィンしてたら目に飛び込んできたロザリア関連のニュースを紹介します。 婚約やグラミー賞受賞など、良いニュースしか聞かないのですが、今回はロザリアがいざこざに巻き込まれたようで、詳細をお伝えします。 hatoriespanol.com 経緯 ロザリアの反応…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
ダイエットは、多くの人が挑戦するも、なかなか成功しないものです。しかし、効果的なダイエット方法を押さえれば、無理なく痩せることができます。 ここでは、効果的なダイエット方法をいくつかご紹介します。 食事を見直す ダイエットで最も重要なのは、食事です。カ…
さて、今週の金曜日は給料日です。 1ヶ月というのは、やはり長い・・・笑 だって、残金1000円しかないもの・・・笑 あっ。でも、メルカリでスニーカーが売れたのでそれを合わせると・ 給料日前に、7000円はある計算になります。 でも、だんだんと売るものも無くなって…
6月4日(日) 仕事の日。自分の仕事に集中するよう心がける。 買い物して帰宅。 YouTubeを観ながらお昼ごはん。 眠いし体が重い。 それでも、野菜室に残ったさつまいもとにんじんを調理したり、にんにくとしょうがを使いやすいよう処理して冷凍した。
追加された書き出し こんなしょうもない記事を読みたいと思う暇があるんだったらこっち見てakkiesoft.hatenablog.jp 元の書き出し OSC名古屋で楽しい週末を過ごしたと思ったら、帰宅した翌日から発熱して、その翌日に抗体検査をしたら一瞬で赤線が2本出てきました。新…
NUX MIGHTY LITE BT MKII エレキギター / ベース対応 ミニアンプ エフェクト内蔵 Bluetooth搭載 【ニューエックス】【予約受付中:2023年6月中旬発売予定】デジタル機器を中心に、多くの機材を制作するNUXからコンパクトなモデリングアンプが登場です。これまで発売さ…
「民主主義」の反対となる政治体制というと「独裁」が思い浮かびますが、近年の世界では金正恩の北朝鮮のようなわかりやすい「独裁」は少なくなっています。 多くの国で選挙が行われており、一応、政権交代の可能性があるかのように思えますが、実際は政権交代の可能性…
PENTAX KP + smc PENTAX-DA★60-250mm F4 ED[IF]SDMF5.6 1/800 ISO-160 今日も午前中まではよく晴れていたが、正午を過ぎた頃から徐々に雲が出てきた。しかし決して“どんより”した感じではなくて、雲は高い位置にあって比良山系の山並みは見えるし、直射日光が遮られた…
amazonのタイムセールは昨日で終了したが、それと入れ替わるように*1楽天スーパーSALEがスタートした。 【楽天市場】楽天スーパーSALE 楽天スーパーSALEは、毎月開催されている《お買い物マラソン》の強化版で、年に4回しか開催されない。 今回SALEの目玉は、3月開催に…
今日、府中の大國魂神社で4年ぶりに流鏑馬が行われたので、観に行った。大國魂神社の流鏑馬は今年で9回目だが、第1回から毎年観に行っている。14時から開始だと思っていたので13時半ちょっと前ぐらいに神社に行ったら、開始時刻を勘違いしていたらしくすでに始…
【前提条件】 ・わたしは元々所謂検索避けの効果には懐疑的 ・今回はTwitter上での伏字検索避けに限った話 ・伏字検索避けとは、キャラ名をアルファベットなどで表記するもの。例:山田→ymd 過去記事を読んでいただいたほうがわたしのスタンスはわかりやすいと思います…
何気ない日常を楽しむ
どうもエクリプスの魔女とLOOP8で忙しい奴です ベニとマキナっちがかわいいですね… という事で30MSの期待の褐色シスターであるシアナ=アマルシのステマです とにかくお顔がいい! シアナは私の母…
スト6ワールドモード。とりあえずエンディング到達。まだやり込めそうなのでやり込む。終わらねえ。 首の凝りがマックスを超えてフィーバー。 他人を批判しても自分は一ミクロンも進歩しない。そのことの意味を噛み締めたい。
暮らしが整う工夫がいっぱい
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 はじめまして。kaen(かえん)と申します。はてなブログを始めてみました。 まずは自己紹介をします。 自己紹介 名前: Kaen (かえん) 出身地: 青森県 趣味: 作詞作曲 音楽を聴く 日記を書く 食べること 現在の私 最後に yo…
日常生活で欠かせないペットボトル。しかし、知らぬ間に中には細菌が増えているかもしれません。そこで、本記事ではペットボトル内の細菌リスクについて詳しく解説します。ペットボトル内で細菌が繁殖する条件や、細菌が引き起こす病気のリスクについてご紹介します。…
この尊さ、分かち合いたい
知って楽しい、作って美味しい
この記事は、「丸ごとロールキャベツ 圧力鍋 人気」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「丸ごとロールキャベツ 圧力鍋 人気」で調べて出てきたレシピ7個 ≪…
※アフィリエイトではありません 有限会社 九重味噌 さま www.kokonoemiso.com コロナ禍で給食などに使われるはずのお味噌が行き場を無くしてしまった ということセールになっていたことから購入しました。 出会えて良かった。 白味噌の上品で丁寧なお味はことのほか人…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
www.itmedia.co.jp 最近話題になっているQrioLock(初代)のサービス終了、私もモノづくりに関わるものとしてわからんでもないですが、使ってる方としてはたまったもんではないでしょうなこういうことがあるので、どうしても私はこの手のサービスには手を出したくない…
IETFやCAB Forumで有効期限の短い証明書(Short-lived Certificate)について議論があるようなので軽く眺めておく詳しい人は補足いただけると嬉しいです 背景 Googleでは、Webをより安全にするためにWeb PKIのポリシーについて様々な取り組みを行っています。 www.chromi…
素敵なお部屋のヒント集
私の田舎で「出会い」というと、村人共同の作業(草刈)のことを指します。 県道の草刈は年2回 その他休耕田周りの草刈は年に3回ほどあります。 今日はこの村の県道沿いの出会い(草刈共同作業)でした。 この出会いは、単に草刈作業だけではないんです。 休憩時間の…
こんどは三つ子? 緊張のダボマーカー いざ穴あけ 気を取り直して 組み立ててみる 課題終了 こんどは三つ子? 木屑まみれになる前にちょっと気になっているのが我が家のオーガスタです。 超でかい葉っぱが開いたのが4月9日でした。 タイトルは違いますが、 この記事で…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
きれいな海に行きたくなりそうな映画、リトルマーメイド実写版 先日の金曜日、リトルマーメイドでしたね。 実写版のリトルマーメイドの公開記念みたいです。 いつもは、映画は観ないのですが、懐かしくて観てしまいました。 するとですね。 自分の子どものころ、若いこ…
日常生活で欠かせないペットボトル。しかし、知らぬ間に中には細菌が増えているかもしれません。そこで、本記事ではペットボトル内の細菌リスクについて詳しく解説します。ペットボトル内で細菌が繁殖する条件や、細菌が引き起こす病気のリスクについてご紹介します。…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は何年もリピートしている UVパウダーをご紹介したいと思います。 何個買ったか、数えきれません。 プライバシー UVパウダー シミに悩んでいる私が紹介しても UV効果が怪しまれそうですが・・・(^^;) サラっとした使い心地とお値段が …
ニキビや毛穴などにもアルガンオイルは効果があるのでしょうか? こんにちはっキュ! Q太郎とシュゾーだ。 乾燥肌や肌のトラブル、ニキビや毛穴などのトラブルにお悩みの方は多いでしょう。 そこでぜひお試ししてほしいのが、栄養豊富で肌のアンチエイジングに効果的な…
あの作品を、違う角度で楽しもう
ヒーリング効果絶大 コロナの期間のおうち時間でしばらくやっていたことがあります。それは自然の音を聞きながら読書をするということ。 youtubeではたくさんカフェのBGMを紹介しているので、それも気分によっては活用するのですが、ヒーリング効果も狙い、あわせて庭…
『なぜデータ主義は失敗するのか?』は、北欧の戦略コンサルティングファームの創業パートナーによって書かれた本。 近年、小島武仁氏や中室牧子氏のような実社会のデータを用いる経済学者らによって、経済学的手法を用いた政策の立案や企業の制度改革などが進められて…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
www.youtube.com PLAN75を見ました。 邦画、ってか国際協力系映画みたいです。合作って感じなのかな。 外国のスタッフさん多いですね。 アマプラでやってます。 去年ぐらいから、みたいな~って思ってたんだけど、なんかもう 予告見た段階で、 あ、これつらいやつだよ…
この映画には、個人的に特別な思い入れがあるので、うまく書けないかもしれない。とにかく、すごくよかった。ケイト・ブランシェットに拮抗するルーニー・マーラの演技力と存在感。 二人の距離の縮め方がとてもリアル。本当に愛し合っているとわかるラブシーン、そこに…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
ほい、どうも。今月もまた購入記録にて更新です。 そういや先日、公式から「開設一周年おめでとう」メールが来てました。ありがとうございます&おめでとう、わたし! 今月はタイトル通り、控えめ。新品×2、中古×1です。少ない。 まずは中古盤から。アメリカ盤です …
「相談なんだけど、ねぇ、聞いてくれる?」 「濡れたままの髪で眠りたい」 「眠いかもしれいないけど聞いてよ〜お願い!」 「言えなかった言葉するりと言えそうで」 「そうそうなんだ。山口くんなら話せるかと思って」 「アイデンティティーがなあああい」 「そんなこ…
多様な働き方、多様な価値観
坂本貴志『ほんとうの定年後 「小さな仕事」が日本社会を救う』(講談社新書)はなかなか刺激的な本である。政治的に見れば日本の高齢者政策の根本的な問題点を指摘したくなることもあるが、そうした「大きな視点」をひとまず脇において、読んでみる。 ほんとうの定年…
エイプリルフールのいつものやつではありません。 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記 今年の3月に株式会社はてなにSREとして入社して3か月が経ったので、自身の振り返りも兼ねてブログを書いています。 SREのオンボーディングの雰囲気に関しても、このブ…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。