よく見ると「ソラ」が持っている飴の味が毎回変わっている
いつもランニングをしている道がある。そこで目に入る姿があった。手元にはいつも飴を持っていて、通りすぎる人に笑顔を振りまいている「銅像」だ。その姿をながめていると、自然と心がほぐれ踏みこむ足に力が入っていく。飴を渡す人の気持ち、わかるぞ。 ある日異変が…
「絶対にオムライスが食べたかった」日の日記
今日は絶対にオムライスが食べたかったので、昼をサラダにして夜に備えた。友達が電話しながらご飯食べよ〜と誘ってくれたから自分でオムライス作ることにした。帰宅中に、ごめん食べちゃった!と連絡が来てご飯会が無くなった。オムライスに向かってスピードを上げて…
東京の西の端っこへ。レッツ森林浴!
GWが終わって次の祝日までの日付を指折り数えて待っている……そんな日々を送っています。 島鉄です。 いきなりですが、この緑に囲まれた山村に島鉄はGW中、滞在していました。 どこだと思いますか……なんて聞くまでもなく記事タイトルに思いっきり書かれているのですが、…
世界で一番うまいのはスティック、二位は当然チップス
カラムーチョは世界で一番美味い食べ物である。 正確さを期すならばカラムーチョスティックは世界で一番美味い食べ物である。 では二位は何か?当然ながらカラムーチョチップスである。 食べログ百名店よりも ミシュラン5つ星よりも 子供の頃にふるさとで食べたあの鮎…
食後は地中図書館へ。ここにしばらく根っこを生やしたい
千葉県木更津市にある、クルックフィールズというところに一泊してきた。ここは、サステナブルをテーマとして「農」と「食」と「アート」が融合する複合施設。 “ ひとが本質的に生きる心地よさと喜び ”を体感してほしい、という考えのもと、音楽プロデューサーの小林武…
『読書について』読みながら笑顔になるレベルで口が悪い!
5月の読了本、3冊目 図書館にも家にも読みたい本はまだたくさんあるのに、ついついブックオフに足が向いてしまうし、帯付きでピカピカの岩波文庫があったら嬉しくて買ってしまう。本好きとはそういうものではないだろうか。たぶん。 読書について 他二篇 (岩波文庫) 作…
嫌なこと嬉しいことボールペンを通してぜんぶ吸い込んでる
いつのまにかもう5月(え、10日...?)。1年の3分の1が過ぎた。 ともなると、手帳もいつのまにかだいぶ分厚くなってきた。そして重い。手にずっしりくる。 これが何とも妙に嬉しい。 わ〜、いっぱい書いたんだな、って。ちゃんと使ってるな、って。嫌なことも嬉しいこ…
こんな大変な日々もいつかは終わると考えたら少しさみしい
午前中に日用品の買い物に行ったけど、自由な大怪獣たちがいると大変だと改めて実感した。上は落ち着いてきたけどこれが欲しいとか疲れたとか具体的に言うようになってきたし、下は自由に動き、かつこれがやりたいの!と主張が激しい。 暑くなってきてムシムシしてくる…
昨日とは別の図書館に寄った、こんなに借りていつ読むのか
5/12(金)朝食、くるみ食パントースト。昼食の弁当のおかずはブロッコリー、いわし削り節、鮭となすの炒め物。夕食、サイゼリヤ。ハンバーグプレートと野菜ソースとミニフィセル、白ワイン。最近で一番酔っぱらった。通勤電車の中ではかとうひろみ『タソガレ』を読ん…
もう「最も身体に貢献できる食物」を決めて欲しい
人生で初めて胃カメラを受けた。鼻から管を通されて自分の胃の中をモニターで見せつけられるのだが、胃の中にガスを送り込まれるのと喉を通る管が唾を飲み込むたびに引っかかって苦しくて痛かった。苦しくて痛いのを我慢した結果、「全体的には綺麗だけど胃の入り口に…
ほとんどのお客さんは毎回同じものを注文しているのでは?
ミスタードーナツの公式キャラクターはみなさんご存じ「ポン・デ・ライオン」くんなので犬には似ていません。ではミスドのどこが犬に似ているのでしょうか。順を追って説明したいと思います。 実は私もはてなブログの特集(⇩)に影響されたクチでして blog.hatenablog.…
写真で見たときは「絶対色加工してるだろ~」と疑っていた
種から育ててきたエケベリア・ビフィダ・シチュが、期待していた銀色のエケベリアへと成長を遂げてくれました。 海外サイトで見事な銀色のビフィダを見た事があって、その時はコレ絶対色加工してるだろ~と疑っておりました。 半信半疑で種子を探して育てたわけなんで…
美しい模様の貝たち。コレクションしたくなる!
一昨年にはじめて家族で参加し、今年は3回目。 今年も、ものすごーく楽しかった!! ▼去年 土曜日のお昼は、ボンゴレビアンコ - 片隅でひっそりと ▼一昨年 初・潮干狩り - 片隅でひっそりと 今年も、旦那さんの会社のイベントに、ぐり君のお友だち家族と一緒に参加しま…
旅行の週にピンポイントで台風が……神からのお達し?
インドアの自分が滅多にしない旅行を一か月前から計画したら来週ピンポイントで台風が来るらしい。 「最近暑いから当日はあまり気温が上がらないといいなぁ」とか思ってたらこのザマである。 とりあえず目的地が広島の大和ミュージアムのため、屋内での行動が多くなり…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
行きつけのラーメン屋は食券制。今回初めて替え玉をオーダー。が、食券機で買う時に替え玉の食券にどう操作すれば辿り着くのか分からなかった。メインのラーメンをとりあえず頼むことにして、注文の確認の際に店員に聞いてみた。 「替え玉はどうやって頼んだら良いです…
今朝のことだが、何時も出掛けるホームセンターに向かって車で走行中、センターライン付近に落ちていたペットボトルが風で転がり、前輪で踏みつけてしまった。 直前の事だったので回避のしようがない。 パカンと音がして一瞬ハンドルを取られた。 バイクなら転倒して大…
OMEGA オメガ DE VILLEベルトコマ作成修理・料金のご紹介 ◆お時計の状態について ・お時計は、動いている状態です。 ・ベルト部分、6時側の1コマ目が外れ、1コマ分が欠損しています。 ・風防12時方向に部分的な欠けが見られ、お時計全体的にご使用傷が 見られます。 ◆…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
元King & Princeの岸くんのジャニーズ事務所退所後の動きについて考察してみた 現在持ってるレギュラー番組はVS魂グラデーションと鉄腕DASH フジテレビの方は穴埋めできるのでどうでもいいとして 鉄腕DASHの方に着目してみる 今、番組では棚田を開拓してその中の一枚が…
金融業界とは 志望先として、金融業界は多くの就活生に人気があります。金融業界は「安定している」、「年収が高い」などのイメージがあり、メガバンク・ネット証券・外資系など、お目あての企業はたくさんあるでしょう。たくさんの会社があるのと同時に、この業界なら…
【コレ↓】『公式:川島&両さん(少年ジャンプヒーローズ)コラボレーション』 【例題】 『それはあなたの【感想】ですよね⁉️』 おひろゆき 『それはあなたの【牛丼】ですよね⁉️』 ネオ 店内客「そ、そうですよ?ここは牛丼屋ですからね…?そんな当たり前のこと言われても……
5月30日「arrows」シリーズのスマートフォンを販売しているFCNT株式会社が、東京地裁に民事再生法適用を申請したと帝国データバンクが報じた。負債額は2022年3月期決算で約773億6000万円としている。 それに合わせてFCNTは同日プレスを更新。携帯電話事業の今後につい…
ここ最近、テレビゲーム「ゼルダの伝説」の新作「ティアーズ オブ ザ キングダム」(TotK)をずっと遊んでいる。本当に楽しい。前作「ブレス オブ ザ ワイルド」(BotW)も本当に楽しくて、ずっと新作を心待ちにしていた。これだけ大勢の人から大きな期待を集めて、そ…
日本において、がんは死因順位の第1位である。がんにかかる人やがんで死ぬ人をゼロにすることはできないが、医学は進歩し、予防法も治療法も改善している。全世界でも日本でも、年齢別がん死亡率や年齢調整がん死亡率は徐々に減少している。ここでは日本の年齢別がん…
バイクを買ったらまずやることは予備レバーの確保ついでに社外レバーを入れること。 と言っても今までレバー折ったことないし別にいらんのだけど、折れたら折れたで走行不能になってしまう。お守り代わりにワンセットぐらい置いといても問題あるまい。 という訳で謎中…
2022年2月オープン!ブルワリー併設のピザレストランで下山後の一杯 燕岳や常念岳など、北アルプスの山々への玄関口となる大糸線の穂高駅。 コロナ禍前は毎年のように登っていた大好きな山、燕岳に登るためにひさびさに穂高駅に降り立ったところ、気になるお店を発見し…
世界カワウソの日2023!なのでカワウソ豆知識です 本日5月31日は #世界カワウソの日! かわうそまつりだ!! pic.twitter.com/YQ7kfsxVmy — ぬまがさワタリ (@numagasa) 2023年5月31日 カワウソといえば先月こういうのも描いた↓。『日本俗信辞典 動物編』より… 日本の…
この記事を公開するかどうかかなり迷った。こんなことを全世界に公開しても自分の価値を下げて損するだけだけだし、世渡りが上手い人は不調な時に不調ですなんて公言しない。不調は隠してどうにかして、あとから「あの頃は実は辛かった」と言った方がずっと賢い。 でも…
昨日、漫画家志望の人が、描いた漫画の講評を受ける、みたい配信を聞いていて、物語を作る上での色んなところで詰まっている人がいるなと思ったということと、僕自身もなかなか物語が作れなくてようやく一本最後まで描き切れたのが34歳のときなので、そのあたりの体験…
何気ない日常を楽しむ
※『Pikmin Bloom』のネタバレ注意。 5月20日 5月21日 5月22日 5月20日 www.youtube.com R.B.ブッコローの名前の由来を知った。「Real Book Book Owl」だったのか。 www.youtube.com ブッコローの中の人が有隣堂の社員ではないというのにも驚きだ。 5月21日 ずっとイラ…
ブログ118日目。 こんばんは! 今日も最高な1日になりました。 今さっき、パソコンが急にフリーズして動かなくなりました。 再起動しても画面は真っ暗なままでカーソルのみが画面に映っている状態でした。 あまりにもショックで このままパソコンがつかなかったら デ…
暮らしが整う工夫がいっぱい
●ついつい忘れがちな・・・ 盆栽を「育てること」に夢中になるあまり、大事なことを忘れてしまっていた自分を発見して驚いたことがあります。それはズバリ「飾ること」であります。 良い樹をつくりたい、持ちたいという思いは、いかなる愛好家も同じ。そのためには盆樹の…
金沢 晴れ、いい天気の一日でした。 季節限定「名古屋めし」みそかつカツカレーを食べました。名古屋の人気店「やぶ屋」の味噌だれが使用されてるそうで、ネギもトッピングされており、美味しく頂きました。ただ5月末で切れるトッピング券があったので、ダブルロースで…
この尊さ、分かち合いたい
ここ最近調子悪いから行くのやめようと思ったけど行ってよかった。 タカトシとかジョイマンが出てて生は全然違った。 笑いすぎて体調悪いとか吹き飛んでた。 指定席で前のほうになって嫌だなと思ったけど始まってみたら関係なく楽しめた。 近くて少し緊張したけど。 帰…
BiSHは2015年に活動開始し、2016年に「オーケストラ」という壮大な曲をリリースしてすごいグループがいる! と世間に知れ渡った。2017年3月にオーケストラの系譜に連なる名曲「プロミスザスター」が発表された。BPMは170とアップテンポなのにゆったりしたメロディーに感…
知って楽しい、作って美味しい
きよすけです。 唐突だけど、行きつけの料理店ってありますか? 俺もあります。エスニックカレーとかよく食べています。 何度も行きたいけど、家のことや食費面も考えると、簡単じゃない。 それである時思ったのは、「自分で作ればいいじゃん!」ということ。 俺の趣味…
辛い物が食べたくなった。夕食はスンドゥブチゲに九条ネギをたっぷり入れて、豆腐・豚肉・アサリをコチジャンスープで煮込む。 それでは、本日のメニューはこちら。 昼食「カレーパスタのランチ」 カレールーに糖質は含まれているが、パウダーだけの味付けならばずいぶ…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
こういうツイートが話題になっていた。 「配列のすべての要素が条件を満たすならtrueを返す」関数を定義するとき、空の配列を渡したらfalseを返すかtrueを返すかが、良いプログラマかどうかの一つの境目だ— ふみ a.k.a.DJ Monad (@fumieval) 2023年5月29日 つまりScala…
こんにちは!DevBrandingのellyです。 4月16日に開催されたfreee初テックカンファレンス freee 技術の日にご参加・ご視聴いただいたみなさま、誠にありがとうございました! この記事では、開催までのDevBrandingチームの活動や改善点などをまとめたいと思います。これ…
素敵なお部屋のヒント集
1. ケース内部の状況 2. 清掃 3. 動作確認など 4. CPU ファンの交換(取り外し・取り付け) 止まりました。 とりあえずは「対処」できたので、結論をお急ぎであろう読者さまへ結果から申しあげますと、 CPU ファン(とヒートシンクのあいだ)にホコリが堆積してファン…
【昨日は残念でした】 完成した記事を投稿したのですが、いつも通りアップされずに行方不明でした。 読者登録されている方には問題無く届いている様です。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【5月も終わり】 今日であっという間に5月も終わり、私にとっ…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
使ってよかったイチオシコスメが大集合
10数年間化粧してきた中で私が1番大事に思っていたのがまつ毛がしっかり上がっていてそれがキープされているか?でした。 目が小さいのがコンプレックスでどれだけ目を大きく見せるかということを重要視してきました。 ヒロインメイク 【定形外郵便】伊勢半 ヒロインメ…
※イメージ画像です。 【シーボン フェイシャルケア付トライアルプラン】 こんにちは。 美容健康クラブ~生活習慣が気になる方への コラムを書いているにっしーです。 シーボンのビューティープログラムの特長とメリットは? シーボンのビューティープログラムのお店は…
あの作品を、違う角度で楽しもう
この本を読み終わりました。 2021年、没後30年を迎える鴨居羊子は、新聞記者から下着デザイナーを志した異色の人。多才な彼女は、下着デザイナー以外にも、エッセイスト、画家、人形デザイナー、絵本作家としても活躍。早くから女性の自立を訴えた先進的な女性であった…
前回のおさらい 武装解除要求 「我々は核兵器を所有していない」 同盟締結&海江田の思想が明らかに! 「東京制圧?」からの自衛隊の指揮権を国連に 前回のおさらい この記事では、2023年9月に実写映画化される「沈黙の艦隊」の原作のあらすじを解説しています。 沈黙…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
作品情報 原題:T-34 監督:アレクセイ・シドロフ 出演:アレクサンドル・ペトロフ/イリーナ・ストラシェンバウム/ピツェンツ・キーファー/ビクトル・ドブロヌラボフ/アントン・ボグダノフ/ユーリー・ボリソフ 制作国:ロシア 上映時間:113分 配給:ツイン 年齢…
アメリカの友人(字幕版) デニス・ホッパー Amazon ★★★ アメリカ人のトム・リプリー(デニス・ホッパー)は贋作画家の絵をヨーロッパで売り歩いていた。ハンブルクのオークションでトムは額縁職人のヨナタン(ブルーノ・ガンツ)に出会う。ヨナタンはトムが出品した絵…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
www.youtube.com 皆さんこんにちは。こんばんは~! アルメイダちゃんねるのアルメイダです☆ 立ち寄りでハードオフ綾瀬店に行ってきたのですが・・ 今回の動画は店舗巡りのリアルです(¥0¥) お暇なお家時間によかったらご覧下さい(^0^) レトロゲーム関連の動画をアップ…
お題「高校生に戻ったらしたいこと」 意外と高校時代は後悔はない気がする。 部活はフォークソング部という部活に入り、3年間エレキギターをやっていた。 ギターを弾きに学校に通っていた様なものである。 他にやりたかった部活は、チアリーディングとダンス部かな。 …
多様な働き方、多様な価値観
ここ最近、テレビゲーム「ゼルダの伝説」の新作「ティアーズ オブ ザ キングダム」(TotK)をずっと遊んでいる。本当に楽しい。前作「ブレス オブ ザ ワイルド」(BotW)も本当に楽しくて、ずっと新作を心待ちにしていた。これだけ大勢の人から大きな期待を集めて、そ…
「部下にはあれこれ言葉を尽くして説明しているけれど、なかなかミスを減らしてもらえない」「チームの業務効率が悪い気がしていて上司に改善を提案してみたいが、私だと説明がうまくないからスルーされちゃうかな」。こんな思いを抱えたことがある人はいませんか? そ…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。