竿がたるむほど干す、橋にも標識にも干す!
上海の日常の風景で切っても切り離せないものといえば 外干し そう、それは「外干し」です。上海人にとって心の原風景なのではないでしょうか。 何を大げさなとお思いかもしれませんが、1月にオープンした中山公園駅直結のショッピングモールの地下街にオープンした、…
鍋いっぱいに食べたい! モツとスジ肉のトマト煮込み
ある土曜日の昼下がりに「トリッパが食いてえ」となったので、じゃあ自作するか、と住んでいる町の肉屋をはしごした。しかし、まったく手に入らなかったので渋々近所のスーパーでミックスホルモンを買って、妥協の産物としてのモツとスジ肉のトマト煮込みを作った。ト…
「高速走ってるよ私」ウォ〜〜〜!とアクセルを踏み続ける
観光ドライブ旅行2日目の朝。謎に一番早く目が覚め、準備を始める。続々と起きてくる友人たち。チェックアウトは10時で、一ヶ所だけ観光した後すぐに彼らを出迎えた駅に直行し、昼にはお見送り予定だ。今日は短い。というかお迎えしてからあっという間だったな。ドラッ…
もう春なのに、春を待っているような気分になる。
在宅勤務を17:30に一旦切り上げて、オールドレンズを装着したカメラをぶら下げ、近所の川沿いの桜を見物に行く。写真の山桜と、対岸には10本ほどのソメイヨシノや枝垂れ桜などが並んでいる。ライトアップされるわけでもなく、屋台が立つわけでもなく、夕方の犬の散歩…
なんとなく始めた「10年日記」、ついに今年が最後の1行
2014年から書き続けている10年日記。 ついに今年が最後の1行。 日事記 たまたま立ち寄った手仕事直売所で、松坂木綿の藍染の装丁の美しさに惹かれて手に取ってみたら、日事記という10年日記だったというのがきっかけ。 それまで日記を書く習慣もなく、かといってなにか…
去年よりもフットワーク軽く、が今年の小さな目標
昨日は久しぶりに気持ち良く晴れた日で、自転車でホームセンターに行きたかったので、カメラを持ちつつ向かってみた。 初めて通る道はわくわくするし、そのときばかりは、どうして前から来なかったんだろうとも思うのだけれど、「行くぞ」と強く思わないと、ついつい家…
ゲン担ぎは「可能ならば、最大枚数で応募すること」
どうもこんにちは。 今年はなんとも舞台のチケット運がいい。 ダウ90000の蓮見くんが作演出で話題の「夜衝2」に、東京03×CreepyNutsによるコントライブ「FROLI A HOLICーなんと括っていいか、まだ分からないー」、ナイロン100℃のスズナリ公演、「Don‘t freak out」など、…
京都のもちもち銘菓と、半蔵門の甘さ控えめベストきんつば
世の中のアンケートでは「あなたは洋菓子派? それとも和菓子派?」みたいな問いは定番中の定番らしく、ネットを検索してみるとたくさん見つかります。アンケートに限らず、雑談でもよく登場する問いです。「そんなのどっちも派に決まってるじゃない」などと野暮なこと…
俺の意味はこれってアピールしている感じがあざとくて良い
あまり話題にしていない*1が、タロットカードがけっこう好きである。1セット78枚あるタロットカードにはそれぞれ、異なった絵が描かれているが、そのうち個人的になんとなく好きなものをいくつか紹介したい。 タロットカードにはいくつか絵違いのバリエーションがある…
“訪れてきた安藤さんの建築の中では、ここが一番好き。”
直島・犬島一泊一人旅に行ってきた! 旅のいきさつ 直島へ 本村エリア(家プロジェクト〜ANDO MUSEUM) ヴァレーギャラリー 地中美術館 ちなみに、去年行った豊島~屋島~女木島旅はこちら。 kotobanomado.hatenablog.com kotobanomado.hatenablog.com kotobanomado.ha…
"文庫本と天井の隙間が1cmくらいしかありません。"
自作本棚リメイクシリーズ第2回 以前のブログにも書きましたが、私が本棚自作を始めて3年半が過ぎました。これが自作本棚の最初の記事です。 schlossbaerental.hatenablog.com これまでに自宅や研究室にいろいろな棚を作ってきましたが、わずか3年とはいえ工具を揃…
下着は、捨てる前に切り刻む
今日は朝から下着を切り刻んだ。 別にとち狂ったわけではない。単に古くなり着れなくなった下着をハサミで刻み、色のついた袋に入れて廃棄しただけだ。 他の人が下着を捨てる時にどうしているかは知らない。みんな同じように切り刻んでいるのだろうか? とにかく私はそ…
"タイ語のカラオケが開始され、一気にタイになった。"
雲南の踊りの団体の理事長から、明日土地公に参りに行くので朝から来なね?と言われた。あいにく、その日の朝には同じ会の別の偉い人にインタビューの約束をしていたのだが、その先生にその話をすると、時間前倒しでインタビューをおこなってそのあと土地公まで送って…
毎日何杯も飲んでいるがまだ「20~30杯ぶんぐらいありそう」
先日に伊良コーラに出会ってからクラフトコーラのことが好きになった。ドクターペッパーやルートビアみたいな薬膳くささがたまらない。 原液を切らして飢えていたところ手軽に自作できるらしいことがわかったので 、以下の記事を参考に作ってみた。 mi-journey.jp 材料…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
タイトルの通り。 といっても、我が家の場合、私が不機嫌になり怒りまくる感じです^^; ただでさえ、春休み、花粉でなんとなくイライラしがちな微妙な年ごろなのに、そこに夫の自由奔放な態度に不満が爆発。 感情的になってはいけませんが、ついつい感情的になります…
こんにちは、suyaです。 先日、久しぶりに札幌へ行ってきました。 札幌駅前に行った際に、必ずお土産に立ち寄るのが「佐藤水産札幌駅前本店」です。 名物の特大鮭おにぎりが有名で、子どもの頃から大好きなんです♪ 早速紹介したいと思います。 お店情報 おにぎり・お弁…
本ブログの御訪問ありがとうございます。 こんにちは カットマンのumechaです。今回の記事は 以下に関する記事です。 【卓球指導日記】自主講座の初心者の方のフォーム絶対主義の間違いをなおしてみた 本記事は管理人の日記です。 管理人umecha 私はカットマンです。と…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
タンタンうどん (きょうの料理 、2023/04) ツナマヨポテトサラダ、切り干し大根 夜は 大根とひき肉の煮込み(レンジメート) と ねぎと油あげの甘辛カレー煮 (きょうの料理 、2023/02) 、たけのこご飯と みそ汁 おやつは 草大福、瀬戸内レモンティー
こんにちは。 朝の習慣にしようと始めた字(ひらがな)の練習ですが、毎日10分間練習を続ける事かできてます。 最初の頃に書いた字と今書いてる字を比べると、少しだけ上手になった気もします。 スタートがかなり低レベルだった分、最初のうちは上達しやすいのかもしれま…
モーニング伊勢肉うどん −駒鳥食堂 右翼と左翼の伊勢神宮 喫茶ロマン、トマトジュースがぶ飲み 一月家、湯豆腐、特濃お茶割り 頭痛を抱え内宮へ 餃子に、あじ塩おにぎり−餃子の美鈴 旅館の明かりをつまみとし伊勢角ビールをすすり飲む ふたたび、朝に伊勢うどん −まめ…
こんにちは、Nstock / SmartHR の宮田です。 起業前の Web ディレクター時代から、これまでも多くの素晴らしいデザイナーさん達と仕事をしてきました。その中でも、Nstock の上谷さん( @utmy5 )は過去イチくらい一緒に仕事をしていて楽しいデザイナーさんです。 Nsto…
一時期はあんなに嫌いだった、ツイッターの「おすすめ」タイムラインに、だんだん慣れてきてしまった。 ツイッターにはもともと、フォローしている人のつぶやきが時系列順に並ぶという、一種類のタイムラインしかなかった。 ところがあるときから、ユーザーの好みに合…
プロダクトに備わる機能の64%がほとんど使われないと言う。あるいは、80%という数字が用いられることもある。これが本当だとすれば、ソフトウェア開発に費やしたコストの多くが無駄だったことになる。ソフトウェア開発は常にスピードが求められるものだが、そもそもこ…
大阪音楽大学から、突然の契約終了通知が届いてから約3か月半。ようやく、ようやく、大学が公式HPに「見解」を出しました。 www.daion.ac.jp トップページのNEWS&TOPICSに掲載された「本学ミュージックビジネス専攻教員によるSNS投稿事案に関する件」という記事です。 …
久々に力の入ったホラー小説を読んだ。 面白い。粘度のある恐怖と、続きを読ませる展開はネットで読めるホラー小説としては白眉だと思う。 それ以上に、全体構成や要素の随所に私が好きな怪談・小説の影響が見えて、そのことに喜びというか静かな興奮を感じている。 以…
2023年3月24日,筑波大学で博士(工学)を取得しました. 社会人早期修了というシステムによって,会社で書いた論文を業績として使うことで1年で博士号を取ることができました. 少し珍しいパターンでの博士号取得だと思いますので,自分の備忘録も兼ねて体験記を書き…
エネルギッシュラテン!+オペラ座劇場 かなだいRD 「Conga」 他 youtu.be 見ました。世界選手権「かなだい」のリズムダンス!エネルギーが弾けてた!弾け飛んでた! もしかすると弾け飛び過ぎたのか、最初のツイズル多く回り過ぎた高橋くん(笑)、にもかかわらず直後…
何気ない日常を楽しむ
金沢 晴れ、今日もいい天気で、明日は、桜を撮るため有給とりました(笑)国産クラフトビール飲み比べ18本。14本目は、エチゴビール「ピルスナー」。ザーツ産ホップを使用した、麦芽100%ビールを美味しく頂きました。【エチゴビールHP引用】ピルスナーのオリジ…
たにしです。 昨日から鼻水滝の如しで 「花粉症じゃないもん! 風邪じゃないもん!! 自律神経がどうにかなってるだけだもん!!」と言い訳かましてました。 さすがにものい(方言)ので、職場に「休ませていただけませんか?」とお伺い立てました。「通院してね☆」と…
暮らしが整う工夫がいっぱい
金沢 晴れ、今日もいい天気で、明日は、桜を撮るため有給とりました(笑)国産クラフトビール飲み比べ18本。14本目は、エチゴビール「ピルスナー」。ザーツ産ホップを使用した、麦芽100%ビールを美味しく頂きました。【エチゴビールHP引用】ピルスナーのオリジ…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは(*^-^*) 晴田そわかです。 お子さんの姿勢が気になる方はいませんか? 姿勢を正しくすることは、子どもの健康やメンタルにまで影響すると言われています。 姿勢の歪みを矯正することで深い呼吸が得られ…
この尊さ、分かち合いたい
seiyudaisuki20.hatenablog.com こんにちは! いきなりですが誰だって怒られるのは嫌です。 私も嫌です。 出来る事なら褒めて欲しい。 めちゃくちゃ褒めて欲しい。 でも時に厳しく叱ってくれる人がいないと堕落してしまう恐れがある。 優しく教えてくれる学校 厳しく教…
ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) 「ベリのピリリって”変なおじさん”に似てるな」 そう思ったのがきっかけで「ハイサイおじさん」に出会った ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介し…
知って楽しい、作って美味しい
はやみです。 今日は、ねっとり濃厚な味わいが絶品♪『さつまいもとクリームチーズのサラダ』のレシピ・作り方をご紹介します。 お子様にも大人気のマヨネーズ系サラダ。 濃厚な舌触りのさつまいもとクリーミーなチーズ、旨味のあるベーコンを組み合わせました。いつま…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
2023年3月23日、福岡市の福岡県暴力追放運動推進センターは、センターの職員が業務で利用するPCが第三者に一時のっとられ、PC上に保管されていた個人情報を含むデータが外部へ流出した可能性があると公表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 業務外サイトの…
皆さんこんにちは 機械学習チームYAMALEXの@tereka114です。 YAMALEXは Acroquest 社内で発足した、会社の未来の技術を創る、機械学習がメインテーマのデータサイエンスチームです。 (詳細はリンク先をご覧ください。)日本時間3/2までKaggleで開催されていたコンペテ…
素敵なお部屋のヒント集
今回は、断熱材の上に杉板を張っていきます。押入は服や布団などを入れるところなので、室内と同じグレードで無垢の杉板を張っていきます。断熱材と無垢板の組合せでカビの発生を抑えて、かつ杉の香りで衣類を保管することができます。 まず初めはこの中段の壁からです…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは(*^-^*) 晴田そわかです。 お子さんの姿勢が気になる方はいませんか? 姿勢を正しくすることは、子どもの健康やメンタルにまで影響すると言われています。 姿勢の歪みを矯正することで深い呼吸が得られ…
最近、スリッパに興味をもつようになったシュウちゃん。 スリッパを見つけると一目散に駆け寄り、履き主の足元に投げつけてくるようになりました! 青のスリッパは父、白のスリッパは母の物だと区別しているようで、それぞれのところに持ってきてくれます。 思いやり溢…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
// 体重推移 体脂肪率推移 ブランチ おやつ 昼ご飯 夜ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 74.7kg -0.3kg -24.6kg …
男性、女性問わず、歳を重ねるにつれて気になってくるのが『肌荒れ』です。肌荒れを解消するためには、健康的でバランスの取れた食生活が大切ですが、特に以下のような栄養素を含む食べ物が、肌荒れの改善に役立つとされています。 ①ビタミンCレモンやオレンジ、グア…
あの作品を、違う角度で楽しもう
米澤穂信さんの『栞と嘘の季節』を読みました。 栞と嘘の季節 (集英社文芸単行本) 作者:米澤穂信 集英社 Amazon 栞と嘘の季節【電子書籍】[ 米澤穂信 ]価格: 1815 円楽天で詳細を見る 高校の図書館で、忘れ物の栞を見つけたことから始まるお話です。 読みやすい文で書…
ロマンチックな印象の悪魔ものBL。 飲酒運転事故で両親を亡くした主人公の元に現れた悪魔が主人公に一目惚れして契約を迫り、そのままずるずる保護者兼任するような関係が続いていく話、なのですが、所謂攻め側が悪魔なのでBLでよく感じる「もっと悩めよ!」ポイントが…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
ランキング参加中雑談 昨年末「sing2」という映画を鑑賞してから 初めてサントラというものにハマりました。(^^♪ 【送料無料】 SING/シング: ネクストステージ / シング: ネクストステージ オリジナル・サウンドトラック 【CD】 価格:2,530円(2023/3/29 16:47時点)感想…
UNITED CINEMAS GROUP春のわくわく映画キャンペーン 賞品 Nintendo Switch Lite/2名 RYZE Tello Boost Comboドローン/2名 こども商品券20,000円分/2名 JTB旅行券20,000円分/2名 映画ドラえもん のび太と空の理想郷 ドラえもんワイヤレスコントローラー/3名 …
読んでわかる楽曲の新たな魅力
最近YouTubeにログインしようと思ったらできない、とかが多発しだしてて もうYouTubeがちょっと嫌になりかけてる だってさ〜 全部ちゃんとパスワードとかも入れたのにさ〜 『君は本人ではない!』って言われて意味わからん 本人だよ〜〜〜! ってなわけで、 別に動画を…
昨日はジャクソン・ブラウン(Jackson Browne)の来日公演へ行ってきました。渋谷のオーチャード・ホールでした。高校時代からの友人K.K君と一緒に行ってきました。 46年前の1977年3月、ジャクソン・ブラウンが初来日した時に行って以来でした。その時は確か東京…
今年はどんな年にする?
数年前の日記。 本当にこの日はカニだけを作って一日が終わった。 仕事から帰ってきて、家事は何も進んでおらず、 カニだけができていたという現実を目の当たりにしても 笑ってくれるパートナーには感謝である。 我が家の家事は完全にシェアしているけど、 休みの日は…
ご存知の方はご存知だと思いますが、中国ではグーグル関連のサービスが基本的に使えません。そんなわけで中国に来るまではメインで使っていたGmailのアドレスも今は1週間に1回か2回確認する程度です。 VPNを繋いだときなどにメールが入ってくるのですが、アイコンの…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。