思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

第4回日記祭にはてなブログが協賛します! イベントで配布する「はてなブログの日記本」に参加しませんか? 日記ブログを募集 募集締切は10月12日木曜日まで

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

週報 2023/09/24 パンが爆発、京都ではいまカメムシがモードを牽引している

9/16(土)発酵ピクルス なんとなく朝マックをしてみた。昼夜のハンバーガーではなく朝マクド(多様性表記)じゃないとダメな日もある。 食べてみたら脂が多くて驚く。北米では朝からファットなものを食べるのがふつうなのか、だから彼らは余裕で100kgを超えるのか、な…

記事を見る

日本三大名爆、完全制覇

栃木旅行2日目! 朝7時開始のバイキングに準備ばっちり状態で向かった。ホテルだと朝6時に起きるのは全く苦じゃない。寝れてないだけか。 シェフが目の前で焼いてくれたオムレツ‍ あとフレンチトーストがあったりして良かった。ビジホよりちょい豪華なバイキングって感…

記事を見る

スーパーカブ110で茨城最高峰に登ってみた(※筑波山ではありません

いきなりですが、ここでクイズの時間です!茨城県で一番高い山は!? ???「は?そんなの筑波山に決まってっぺ?^^;」 ブッブー!筑波山の標高は県内第4位で、茨城最高峰は標高1021mの”八溝山”でした! という前置きはここまでにして、茨城最高峰ながら一度も登…

記事を見る

山行記 右田ヶ岳 片山・勝坂本ルート→塚原ルート

久しぶりの山登り。夏の間に鈍ってしまった身体を立て直そうと、登山靴にザックを背負い、そこそこ距離が長く、絶壁を登る勝坂本ルートを辿る。 始めは涼しいかと思ってはいたのだが、進むにつれて大量の汗が噴き出した。 久しぶりに背負った登山道具満載のザックの負…

記事を見る

Spotify、やめてみました。

はじめに やめたいと思った理由 世界中の再生数が表示されるのが嫌で仕方がなかった 選択肢が多すぎるのがかえってストレス これから先もずっと課金をつづけるのかと思うと不安だった やめることができた理由 ずっと聴いていられる、本当に好きなアーティストの円盤を…

記事を見る

「わたしがブログを書く理由」 文章を通じて思いを届けたい!

特別お題「わたしがブログを書く理由」 "> 私がブログを書く理由、それは文章を通じて読者に思いを届けたいからである。 "> 文章を通じて思いを届けたい。そう思い始めたのは中学3年生。春先から体調が良くなく、私生活に影響を及ぼし始めていることがキッカケだった。…

記事を見る

おすすめ有料記事

HomePod買ったんだ日記

有料 AppleのHomePod(第2世代)が届いたのでインプレッションを公開しておこう。 この製品に関しては、すでにhironicaさんによる優れたレビューがでており、ここでの記述に関しては第2世代にも引き継がれているのでそれほど書き加えることはない。44,800円で、この高音質と…

記事を見る

9/15(金)長野県出身者に対する圧倒的な信頼感

有料 3連休直前の金曜日、本当は、明日登る予定の山に向けて出発するはずだった。 今夜のうちに登山口行きのバスが出る街まで移動してビジネスホテルに前泊し、明日の早朝のバスに乗って山に向かう。そういう計画だったのだが、登る予定だったエリアは明日は雨予報。 明日晴…

記事を見る
編集部が選んだ

これまでのおすすめ

バンクーバーの秋が好きになった

いつも通りの朝のバスに乗り、いつも通り保育園に行く。 昨日4歳の誕生日を迎えた娘は、今までで一番大きな声でバスの運転手さんに「Thank you!」と言ってバスを降りた。曰く「お姉ちゃんになったから」だそうだ。 バス停から保育園までの数百メートルで、娘がふと足を…

記事を見る

オンライン英会話で一番効果があった講師の一言

あくまで私に対してだけかもしれないけれど、実際多くの日本人には当てはまるのではないかと密かに思っていること。 何が一番自分にとってモチベーションになったかというと、先生に全然しゃべれないんだけど、とか全然正しくない文法で辿々しくても喋るとめっちゃ褒め…

記事を見る

水曜日のネコ・終わらないあんかけ・紆余曲折カレー

昨日の晩飯。このカレーを私は紆余曲折カレーと名付けた。二度と同じ味にはならないだろう。 数日前のこと、わたしはローソンストア100で肉団子とビールを購入した。 あんかけ肉団子にしてみたいなと思い、めんつゆと片栗粉も買い、即席あんかけのあんを作ってみた。 …

記事を見る

みつ編みをほどいて秋...

すっかり秋のヘゲレスのここらへん。 今日の最高気温は17℃ ハッティさんは先週までの猛暑の間、 たてがみはおしゃんにみつ編みだったよ。 そのままだと分厚い毛布を首に巻いてる感じで首筋べったり汗かくから、ちょっとでも風通しが良いように。 前髪は、ハエが目に…

記事を見る

CONTAX Carl Zeiss PlanarT* 50mm F1.4 を買った

妙な行動力で、一目惚れしてから2日でオールドレンズを購入するに至った。一度欲しい!となると行動が早い。この2日間、寝る前にずっとレンズのことを考えていてやや寝不足であり、早くこの呪縛から解放されたかったのもある。 運送業者の追跡サービスを見てソワソワす…

記事を見る

鶏カツ弁当

9月22日 ◎ひじきご飯 ◎鶏カツ ◎卵焼き ◎えのきのベーコン巻き ◎ウィンナー ◎さつまいもの甘煮 前日の夕飯がパスタだと、お弁当のおかずに困りがちです。 以前、作り置きで作っていた鶏カツが活躍しました! 過去の私、よくやった👍

記事を見る

箱根湯本で自分を労わる

「箱根湯本で自分を労わる」 仕事に疲れたため 箱根の温泉に行くことにした 日曜日で激混みなのではないかと思いながら車を走らせる 到着すると並ばずにすぐに駐車所に入ることができた いざ入館 門構え 温泉の前に敷地内にある 和食レストランに入ることにした 海鮮丼…

記事を見る

発破技士実技講習

2023年夏季発破技士講習に参加した。私は昨年の10月に何を血迷ってかこの資格を趣味で受験して、辛くも合格した。しかしこの発破技士という資格はボイラー技士同様、実技の経験を有するか又は火薬保安協会が実施する「実技講習」を受講しないと免状が発行されないとい…

記事を見る

ブログ開設して半年たったらしいです!!

どうも皆様。さっきこのブログの編集画面を開いたら「ともをのブログを開設して半年がたちました」というメールが来ていて「マジ!?!!?!?」ってなりました!ともをです。開設してからブログを書き始めるまでに少し間があったのでこのブログの投稿本数が半年分あ…

記事を見る

京都ひとり旅2023夏(5)3日目

こんにちは。京都ひとり旅3日目の記録です。初回から密かにタイトルを修正し続けまして、やっとしっくり来たところです。それでは甘党偏食の極みたいな3日目のはじまりはじまり 目次 進々堂で朝ごパン 平等院鳳凰堂 前田珈琲 文博店 麩嘉 月ヶ瀬 おまけ 前日と同様に朝…

記事を見る

2023年夏旅・日本最北の稚内へ(9) 最後にバスで稚内観光

夏旅5日目。今日は夕方の便で稚内を離れます。最終日にしてようやく稚内観光。 ホテルをチェックアウト後、これまた観光バスへ。直前まで自転車や路線バスで周るか迷ったんですけど。疲れてたのもあって、バスにしちゃった。今回、利尻・礼文・稚内を宗谷バスのバスツ…

記事を見る

【アイルランド】ダブリン散策 アイリッシュウィスキー博物館

2023年(令和5年)8月7日(月) 去年娘が旅行したアイスランドを訪ねる夏の旅。前回はその前に訪れたアイルランドの首都ダブリンのアイリッシュパブが軒を連ねるテンプルバー地区でのディナーの話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com ダブリン観光2日目です。キルメイ…

記事を見る

「それならやめましょう」と言ってくれた店員さんとの話

著名経済学者が紹介しない、金融機関が儲からない&投資残高が激増している金融商品

NURO光に申し込んだら4ヶ月弱待たされた挙げ句解約しろと言われた件

ピケティ『資本とイデオロギー』読書ガイド

全世界の誰もがこの人間の影響を受ける、お騒がせ男初の公式伝記にしてアイザックソンの最高傑作──『イーロン・マスク』

欧米で話題沸騰の気候変動にまつわるすべての領域を描き出そうとした野心的な気候変動SF──『未来省』

元toB系プログラマが医療情報技師の勉強をして面白かった部分

CPUを自作したりコンピューターアーキテクチャを理解するためにおすすめの本の一覧

(翻訳) ストーリーポイント再考

日本はジェンダーギャップ指数125位だとドヤる人に反論するための材料

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Information

【”日記を楽しむ”第4回「日記祭」】今回も日記本を作成します! 掲載する日記&新企画「こうかん日記」の募集を開始しました!

日記を通じてつながる、ゆるやかな関係を楽しみましょう!こんにちは、週刊はてなブログ編集部の大藤です。夕方、外に出ると秋の風を感じる季節になってきましたね!先日、”日記を楽しむ”イベント第4回「日記祭」への協賛を発表させていただきました! このお知らせでは、その日記祭で配布するノベルティ本「日記本」に掲載する日記の募集と新しい取り組みである「こうかん日記」についての紹介をします!▼第4回「日記祭」協賛の告知はこちら blog.hatenablog.com▼日記屋 月日による告知はこちら tsuki…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2023年9月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。9月17日(日)から9月23日(土)〔2023年9月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「それならやめましょう」と言ってくれた店員さんとの話 - インターネットの備忘録 by id:hase0831 2 著名経済学者が紹介しない、金融機関が儲からない&投資残高が激増している金融商品 - 斗比主閲子の姑日記 by id:topisyu 3 NURO光に申し込んだら4ヶ月弱待たされた挙げ句解約しろと言われた件 - Y…

Odai

割れた植木鉢の代わりにアレを使ったらいい感じ、自分で直せるとわかった! 「最近壊した・壊れたもの」から発見したことたち!

私はもうプラスチック製のコップしか買わなくなりましたはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年8月11日から募集した今週のお題「最近壊した・壊れたもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。以前から不思議だったんですが、なぜだか気に入っているものほど、本当にちょっとした不注意で壊れてしまいませんか?例えば寝ぼけて変な方向に力を入れたせいでメガネのツルを折ってしまったり、洗い物中に手を滑らせてプレゼントしても…

Information

ビックカメラのお題でギフトカードをプレゼント! あの店員さんがよかったなーという心に残るお買い物を投稿してください

心に残るお買い物のストーリー #あの店員さんがすごい 特別お題キャンペーンなんです。 はてなブログではビックカメラと共同で特別お題キャンペーン #あの店員さんがすごい を実施し、ブロガーの皆さんから心に残るお買い物のストーリーを募集します。キャンペーンページの応募要項をご確認の上、投稿バナーや記事編集画面のお知らせからご参加ください。 コロナ禍ではECサイトの利便さも注目されていましたが、今また多くの方がリアルな店舗を訪れてショッピングを楽しむようになってきました。ECにはないリアルなショップを…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

雄飛会面談の流儀。入塾よりも大切なことを、本音100%濃縮還元を。

各、テーマで外部生向け 個別相談会を行っています。 小学生 :教育方針を明確に! 中受組 :成績アップ戦略構築&撤退相談! 新中1生 :浦高・一女・大宮・市立へ最上位奪取! 新中2生 :巻き返し大作戦構築! 新中3生 :志望校を譲らないための受験戦略構築! 中…

記事を見る

3歳自閉症児!主治医から精神の手帳の取得の勧め ★

…… ブログタイトル変えた方がいいかな…泣 事の発端!病院に診察に行きました 困難があっても療育手帳の取得は出来ない 児童相談所から精神の手帳の取得を勧められていた過去 精神の手帳の取得について主治医以外の人から聞いていた話 主治医からのアドバイス 厳しい現…

飯田茂男(西武)

飯田 茂男 いいだ・しげお生年月日:1968年11月28日投打 :右投げ両打ち身長/体重:192cm/86kgポジション:投手出身 :三重県ドラフト:1986年ドラフト外経歴 :四日市工業高校-西武ライオンズ(1987~1990)球種 :ストレート、フォーク ※一軍出場なし

赤ちゃんの暗記力は意外とすごい!一歳1ヶ月で絵本を暗記した絵本とは?

娘が1歳1ヶ月の頃、ある絵本の内容を見ないでも言えるようになりました。 もともと本の虫で、毎日毎日朝も晩も絵本を読むのですが、この絵本は、何百回読んだことか・・ 知らず知らずのうちに、自分の口で、それも絵本を見ないで言えるようになっていました。 絵本を暗…

【ギルティギア】1/7『ブリジット』GUILTY GEAR フィギュア【キューズQ】より2024年11月発売予定♪

対戦型格闘ゲーム「GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライブ)」より、YOYO使いの賞金稼ぎ「ブリジット」が、キューズQから1/7スケールで立体化♪ POP UP PARADE『ブリジット』 【spiritale】版『ブリジット』1/7フィギュア 【ブロッコリー】版『ブリジット』1/7…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

もう

何も頑張りたくない どの仮面も付けたくない

記事を見る

5分でできる!【マツパなし束間まつ毛】作成方法

自分の目に 自信が持てない… もっと可愛くなりたい… こんなふうに感じたことはありませんか? 私はこの方法を実践してから 「マツパ行った?」 とよく言われるように なりました。 この方法を知ったら、 1回4,000円くらいのマツパを 節約することができます!! マツパ…

好きな物その2 カニカマ

こんにちは。今回は肉ときたから魚……実質魚だしいいよね? 私はカニカマが昔から大好きです 冷やし中華、かに玉、お寿司のカニカマいろいろあるけどそのまま食べるのが1番 好きすぎて幼少期カニカマを全部食べて蕁麻疹起こしたことがあります(真似しないでね) しかし…

23日目 バイト

今日もやる事はない、火曜特売行こうかな 部屋の温度はやや下がり気味で、29.1℃、湿度54% 激レアさんでのワンフレーズで、35歳バイトするには、辺鄙な所でしかバイトできない的な事を言ってました、35歳でそんなんかー 就職氷河期世代のあっし46歳は誰も…

ペットショップの選び方 5つの条件【入店編】

ペットショップの選び方 5つの条件 入店編 ここでは、もしもペットショップでお迎えをご検討されている方がいらっしゃる際のペットショップの選び方、まずは入店編を5つの条件として挙げさせていただきます。 【良いペットショップの条件 入店編】 ◉オールインペットシ…

好きな話題で

トピックからさがす

わたしがブログを書く理由

文学フリマ東京37に向けて、特別お題「わたしがブログを書く理由」開催中!

聞いてほしい

特別お題「わたしがブログを書く理由」 私がブログを始めた理由なんなんだろう、て考えてて まあいろいろ思ったことを記録に残したいなとか自分の考えを整理したいなとかそういう理由なのかなって思ったんだけど、なんかしっくりこなくて それだったら前からやってたノ…

記事を見る

わたしがブログを書く理由

特別お題「わたしがブログを書く理由」 こんにちわ!Arukeです。 今日は、はじめてはてなブログさんのお題に沿って書くということに挑戦したいと思います。 私が書く理由、それは、「ずっと書くということに憧れていたから」 そして、まさに今「書く」準備が整ったよう…

記事を見る

わたしがブログを書く理由

特別お題「わたしがブログを書く理由」 僕がブログを書き始めたのは2020年8月17日から、3年ちょっと前になる。同世代の方のブログを読んでいるうちに、自分も書いてみたいと思ったのがきっかけ。始めの100日間は日々の出来事を日記のように綴って毎日更新していたが、…

記事を見る

彩りのある人生を送りたくても、方法がわからない人はたくさんいる

こんにちは、のんです“* 突然ですが、皆さんは『自分が生きる目的』について語って!と言われたら急に返すことはできますか? 「えー、笑 生きる目的ってなんだろう〜」 「いきなり哲学めいた話だなぁ」と思う方は少なくないのでは、と思います。 きっと、普遍的に幸せ…

記事を見る

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

釣りとWiz

週末は釣りとWiz。 釣りはガチの釣りを希望する嫁さんと共に、先週と同じ地元マリーナへ出陣。娘不在で久々の夫婦水入らずだったのだが、そんな空気を海とハゼが読むわけも無く。1時間ほど場所を変えての試行錯誤も一切の当たりは来ずという状態。 薄々気付いていたが…

記事を見る

物価高ともったいない

こんにちは、hanaです 夏好きの私からしたら、秋突入はあんまり嬉しくない…美味しいものはたくさんあるけど…って感じです。あと、季節の変わり目に弱いんですよね…睡眠時間を増やして、良く嚙んで食べて、適度に体を動かして、整えていきたいです。 〇処分品〇 ①エコバ…

記事を見る

トドック購入品 (9月4週) #カボチャ多め

今週のトドック購入品#かぼちゃ多め 無料AIトークソフトCOEIROINK: https://coeiroink.com Lusty*Kiss Production: https://production.lusty-kiss.com 声:アルマちゃん@COEIROINK ↓↓↓こちらのブログに載っていた音声ファイルの貼り方を参考にしました。↓↓↓www.pianos…

記事を見る

((´∀`*))わらう!!

お布団の中が心地良く感じた肌寒い朝、気づいた時には少し目覚めの遅い朝でした。 今朝はゆっくりしよう!! お弁当作りはお休みにしようと考えてみたが、習慣とはすごい力よ!! やっぱり作ろう!!と飛び起きました!!! 21世紀近代美術館より 泣き笑い 涙は出て…

記事を見る

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

物価高ともったいない

こんにちは、hanaです 夏好きの私からしたら、秋突入はあんまり嬉しくない…美味しいものはたくさんあるけど…って感じです。あと、季節の変わり目に弱いんですよね…睡眠時間を増やして、良く嚙んで食べて、適度に体を動かして、整えていきたいです。 〇処分品〇 ①エコバ…

記事を見る

大根食べたい

学生時代に所属していたワンダーフォーゲル部では、 冬の時期になるとスキー合宿をしていた。 20kg近くある大荷物を担いで夜行列車に乗り、信州へ。 その頃のスキー場は、ユーミンやら広瀬香美やら 流行りのゲレンデソングが流れ オシャレなスキーウェアに身を包んだ若…

記事を見る

一気に秋が来た?

朝夕はすっかり涼しくなり、夜は窓を開けてると肌寒いほどになってきたわが家です ついこの間までは蒸し暑く、ついエアコンを ‟ピッ” としてたのに~ ゼフィランサス 「そろそろ満開~」と日を追うごとに楽しませてくれ、庭に出るのが楽しみで~すと 思ってた9月19日 …

記事を見る

もっと身軽に移動してみる

私は今関西の地方都市でメインで暮らしているのだけれど大人になってから暮らした東京や神奈川での方が過ごしやすく、定期的に(大体1~2か月に1回程度)訪れています。そのほか、コロナ期間はあまりいけなかったけれど、冬場は暖かい地方や国に移動する生活をしていま…

記事を見る

推し

この尊さ、分かち合いたい

赤ずきんメイド in Akiba: AIグラビア写真

赤ずきんメイド in Akiba: AIグラビア写真集 作者:B Artist Amazon

記事を見る

懐かしい俳優さんを見つけた!ドラマの中ですが・・・

どうも、お久しぶりです。暫くバタバタして、何も書けずにいましたら、年を越してしまいました。汗) と言ってる間にお正月は終わり、更に時間は過ぎて、春も過ぎ夏も終わり?残暑の秋が来てしまってました。 気をとりなおして、表題の件ですが、まあ俳優さんを辞めら…

記事を見る

キングオブコント2023準決勝進出者一覧&決勝戦進出者を予想!

www.youtube.com どうもTysonです。今回はキングオブコント2023準決勝進出者一覧& 決勝戦進出者を予想していきます! とは勢いよく言ったものの既に予選が始まっているのを昨日まで知らなかった! こちらが準決勝進出者達ですね。 準決勝進出者 えびしゃ 蛙亭 かが屋 …

記事を見る

【お題】俳優

「俳優」 とかけて「野球」 ととく そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・ 板東英二のもっと言わせろ、プロ野球!―オレだから知っている「まさか!あいつが!そこまで!」 そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・「芯捉える振り、当ってヒットに」 《コメント》 関連…

記事を見る

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

まるで萩の月みたい!ふわっとろ~な「カスタード蒸しパン」

どうも、ぼくです。 本日も引き続き、十五夜レシピをご紹介していきます 突然ですが、みなさんは「萩の月」ってご存じですか? ざらっとした舌触りのカスタードを、卵の風味が豊かなふわふわカステラで包んある仙台の銘菓です。福島に住んでいることは、友達と仙台へ遊…

記事を見る

20230926豚肉と玉ねぎのクレイジーソルト炒め&V字回復

今日は久しぶりにクレイジーソルト使ってみました。 やっぱりあると便利。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 豚肉と玉ねぎのクレイジーソルト炒め 蒸し茄子の生姜醬油和え ゆでたまごと枝豆のサラダ キャベツサラダミックス ミニトマト ゆかりご飯 今朝のお…

記事を見る

令和5年9月26日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら! 東洋水産 マルちゃん がっつりうまい!マジ盛 今届けたい、本気の一杯 「ホタテ香る鶏塩らぁ麺」 Ramenグランプリ2022-2023 ~あなたのいいねがカップ麺になる~決定戦 スープ飲み干したくなる部門 優勝 うえんで喜多方店 だぁぁ…

記事を見る

シチューライスはありなのか

急に涼しくなってきたのでシチューを作りました。カレーは一年中作るけどシチューは秋〜冬の方が食べたくなります(白いから?) 子どもは〇〇丼とか〇〇ライスみたいな名前の料理以外はご飯と一緒にしてほしくないと言ってました。なるほど?と思ったけど麻婆豆腐もご飯…

記事を見る

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

生徒用アカウント一覧表を盗み撮りして行われた不正アクセスについてまとめてみた

2023年9月22日、津山市教育委員会は市内の公立中学校で教員が保管していたアカウント一覧表を不正に入手した生徒が他の生徒の授業用タブレットに不正アクセスを行っていた事案が発生したと発表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 サポートのため教員が一覧…

記事を見る

小さなゲーム開発についての小さな電子冊子を作ったよ

小さなゲームを開発することの楽しさや、その作り方について、今までブログに色々書いてきた。 それらの内容を「小さなゲーム開発の楽しみ」という、小さな電子冊子としてまとめた。 楽しさを色々な側面から伝えるべく、以下の内容を盛り込んだ。 小さなゲームとは何か…

記事を見る

フィーチャーチームの導入と新しいエンジニアリングマネジメントでChatworkが挑戦する、一貫したオーナーシップとDevOpsの実現

リリースから12年を迎えた「Chatwork」は、国内ビジネスチャットのフロントランナーとして、中小企業を中心に41万社以上の企業・組織に利用されています(2023年6月時点)。DAU(デイリーアクティブユーザー)も100万を超えるため(108.6万、2023年6月時点)、ビジネス…

記事を見る

JDK 21のswitch式でpattern match書いたら10倍以上遅い件

switch式の結果javapしたらhttps://t.co/xMc0YEYsrgjava.lang.runtime.SwitchBootstrapsとtableswitchが使われることに気がついたが、これ巨大なswitch式をJDK 21以降で書いた場合、同等の巨大なmatch式をScalaで書くよりも速度が速い可能性があるのでは???これScal…

記事を見る

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

和室の魅力を再発見する改装術:和モダンや和ナチュラルなインテリアでおしゃれに演出

和室は日本の伝統的な住まいの一つですが、最近では古くて暗いというイメージが強くなってきていませんか?しかし、和室には自然素材や和風のデザインが魅力的な点がたくさんあります。そこで、今回は、古い和室をおしゃれに改装する方法をご紹介します。和室の特徴を…

記事を見る

<DIY>ミントシロップ作り2回目

【ミントシロップ作り】 前回刈り取ったミントの葉を使って再び「ミントシロップ」を作ります。 今回は違うYouTube動画を参考にして作りました。 diynom.hatenablog.com 【前回とは違う】 前回は、葉のみを使用する方法でしたが、今回は茎ごと煮詰める方法です。 水1…

記事を見る

第422 やりなおし。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:やりなおし。 DIY1:酷評、しめじさん。 DIY2:6角形でヘキサゴン。 DIY3:ちょっと完成までは小出しで。 タイトル:やりなおし。 DIY1:酷評、しめじさん。 先日いろいろ考えて作っていたアレ。 ウチの監督に確認をして…

記事を見る

リビングの壁塗り

お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 やっと涼しくなってきて、DIYが捗りそうです。 リビングの壁紙をめくったら下地の状態が悪いので、壁紙の張替ではなく漆喰系の塗料で塗ることにしました。 コテは、モルモルを塗るときに使った金属製のものを再利用しま…

記事を見る

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

【AU PAIR】オペア生活222日目【オーペア留学】

222日目!!月曜日 朝 今日寝起きで、感じたことがこれは夏が急に終わって、秋が来たってこと。起きても、太陽がなく、曇りで雨が多い状態気分も落ち込むもんやで。太陽ライトみたいなん買ってみようかなって思ってる。 光療法 ライト 体内時計 がリセット 光 目覚まし…

記事を見る

【成長記録】1歳9ヶ月

こんにちは、はなです。 娘は1歳9ヶ月になりました。 この一ヶ月は風邪とともにあった・・という感じではありましたが、その中でもたくさんの成長がみられました。 お着替えやうがいなど身の回りのことが少しずつできるようになってきています。 パジャマのズボンは…

記事を見る

月曜日はうまくいかない?流れに乗れないということ

毎日ネタのつきない長男くんの話 昨日の柴さんとの長距離散歩の裏話♪笑 学校へ行くのに登校班があるのだけど そこには毎日見守りおばあさんがいるのだ。 しゃべることは特段なく紹介もされずただ入学当時からいた。 タイムキーパー? 全員が出発できるように見守る? …

記事を見る

上野の子連れランチおすすめ レストランフォレスティーユ

こんにちは。2歳0歳ふたりの息子を育てている育休中ママのうどんです。 先日家族で上野へ行ったのですが、その時にランチで東京文化会館の精養軒に入りました。たまたま入ったけどかなり良かったので、良かったところを書いていきます! 写真は公式HPからお借りしまし…

記事を見る

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【422日目:-28.4kg】4000kcalの過食・衝撃のカップヌードル5個+α食い

// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ご飯 おやつ 夜ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 69.0kg -0.9kg -30.3kg …

記事を見る

What is【おフェロ美容】??

【おフェロ美容】とは、女性が持って生まれたもの、つまり〈身体機能〉中でも特に《生殖機能》を活かした美容法です。 世の中には「女磨き」「自分磨き」たくさんの美容法があります。 その中でも私が提唱する【おフェロ美容】は、メイクやファッションなど何も着飾っ…

記事を見る

【@cosme SHOPPING】還元率の高いポイントサイトでポイ活!

ここでは、@cosme SHOPPINGでポイントを貯める還元率の高いポイントサイトを紹介します。 ポイントサイトの中で、「@cosme SHOPPING」の利用は「楽天リーベーツ」ポイントサイトを経由したらお得です。 化粧品のクチコミサイト@cosme(アットコスメ)の姉妹通販サ…

記事を見る

出張美容で髪をばっさり!一瞬で変わるビフォーアフター! #Shorts

出張美容で髪をばっさり!一瞬で変わるビフォーアフター! #Shorts 出張美容で髪をばっさり!一瞬で変わるビフォーアフター! www.youtube.com

記事を見る

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

ミステリと言う勿れ

09/16(土) イオンシネマ新百合ヶ丘にて鑑賞。 原作は未読。ドラマ版は全話鑑賞済み。 ドラマ版が好きで、キャラクタ物として鑑賞するのであれば、 全く問題無い作品。 久能整の長広舌や面倒くさい性格は存分に愉しめる作品。 ただ、いくらタイトルで「ミステリではない…

記事を見る

『アンダイング 病を生きる女たちと生きのびられなかった女たちに捧ぐ抵抗の詩学』アン・ボイヤー

今日からこの本を読みはじめました。 「病気は決して中立的なものではない。治療はイデオロギーと無縁ではありえない。死が政治性を免れることもない。」 シングルマザーであり、大学で教えながら詩人として活動する著者は、41歳のときトリプルネガティブ乳がんと診断…

記事を見る

黒猫・アッシャー家の崩壊

黒猫・アッシャー家の崩壊 ポー短編集I ゴシック編 (新潮文庫) 作者:エドガー・アラン ポー 新潮社 Amazon この悲劇の館で死んでいくんだ。それ以外の方法はない。 黒猫 黒猫の名前はプルートー。 シベリアに送ってやりたい主人公。 とうとう奥さん埋める。 猫飼いには…

記事を見る

ヴァン・デル・ポスト『新月の夜(The Night Of The New Moon)』を読む【3】

※注意!The Night Of The New Moon『新月の夜』『影の獄にて』『戦場のメリークリスマス』のネタバレがあります。 ※前回の記事はこちら nhhntrdr.hatenablog.com The Night Of The New Moon『新月の夜』感想③ 恐らく主要人物の一人だと思われるNicholsという人物が紹介…

記事を見る

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

『オオカミ狩り』(2022)考察

https://amzn.to/3EQ1DKH 2022年に公開された韓国映画『オオカミ狩り』は、ソ・イングクとイ・グァンス主演のアクションスリラー映画である。本作は、韓国軍の特殊部隊が、北朝鮮から脱出してきた人間兵器を捕獲する任務に挑むというストーリーである。 ストーリー 202…

記事を見る

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

褒めてばっかだな

youtu.be クレモンティーヌもジークのこと褒めるなぁ。オタクの読書量&かつて英語教師&英語で修士論文を書ける人の語彙力だから信頼して余りあるよね、判る…。 『The Deep & The Dark』の歌詞は全部共作になってるけど、ジークは「書いたのはクレモンテイーヌだよ」…

記事を見る

9月26日(火) 学校の様子(音楽集会他)

おはようございます☀ 今週も 中福良小学校の 1日が始まりました(^o^) 【音楽集会】 音楽集会が行われました。 今月は,5・6年生が担当でした。 運動会の歌「ゴーゴーゴー」を 歌いました。 リコーダーで 「マルセリーノの歌」を演奏しました♪ 次に, 「The Sound of…

記事を見る

挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ 2023年9月17日(クリスチャン・マクブライド)

www.nhk.jp #16 インタビュー:クリスチャン・マクブライド 今回はジャズ・ベーシスト:クリスチャン・マクブライドさんがゲストに来られての特集でした。ニューポート・ジャズ・フェスティバルの芸術監督に2016年に任命されました。2023年は8月4日から6日にかけて開催…

記事を見る

Paul Bley Plays Carla Bley (1991) レコード再生装置を通して流れ出る音の「甘さ」のようなもの

Paul Bley Plays Carla Bley (1991, SteepleChase)1. Vashkar 6:062. Floater 4:403. Seven 6:444. Around Again 7:045. Ida Lupino 7:296. Turns 4:547. And Now The Queen 6:238. Ictus 7:289. Olhos De Gato 7:4410. Donkey 8:08Paul Bley(p), Marc Johnson (b), Je…

記事を見る

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。