思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

【九州編】福岡県の離島玄界島を歩いてきた話

こんにちは ヒレカツです。この秋、離島がアツい!ということで、福岡県の玄界島に行ってきました。羽田~福岡空港~博多駅~博多ふ頭と移動してきた。初っ端から間違えて路線バスの終着国際線ターミナルまで乗ってしまったが、どうにかナルト走りで戻り間に合った。船…

記事を見る

元気ですか?

先日スーパーの魚売り場で、丸のままのサバを買い求め、その場で二枚おろしにしてもらった。対面販売というやつだが、わたしは小心者なのでこのシステムを滅多に使わず、普段は切り身の魚ばかり買っている。でもその日は手ごろな切り身がなく、でもそろそろ魚も食べた…

記事を見る

ダッチオーブン

緑地で小学館のアウトドア雑誌「BE-PAL」とのコラボで 焚き火を利用したダッチオーブン料理を学ぶ機会がありました 焚き火のボランティアでダッチオーブン料理を学んで、 明日一般の親子家族を招いて一緒に料理を作ります まずは熾火を作らなければいけません ダッチオ…

記事を見る

クリスマスマーケット in 2022 を振り返る

ハロウィーンも過ぎて、街がだんだんとクリスマス一色になってきました✨ というわけで、今年のクリスマスマーケットが始まる前に(と書いている間に始まってしまいましたが笑)、去年私が訪れたクリスマスマーケットを一挙に振り返ってまとめておきたいと思います! ス…

記事を見る

ホットケーキ問題

長年のホットケーキの謎がとけました。 ホットケーキって、最初に焼いたやつだけめちゃくちゃ上手く焼けて、第二陣はみんな黒く焦げてしまっていたんですよ。 で、それの解決策ってなんだろうって調べた時に、大体「濡れ布巾で~」みたいなやつなんですね。 それはもう…

記事を見る

ステキ

昨日は家族でハウス焼肉。 -4℃の中で焼肉だ。 防寒着きてストーブのそばなのでまあまああったかい。 家族3人でとてもステキな空間だ。 今朝は -4℃ 最高気温は 3℃ 少し積んでダッシュで帰る。 薪割り台サービス。 出荷準備とコンテナの積みなおし。 けっこうめんど…

記事を見る

おすすめ有料記事

モルディブ旅行記 ②準備・滞在記録編

有料 ランキング参加中旅行 前回はモルディブ旅行にあたって調べたことをまとめました。 www.nogawanogawa.work 色々考えた結果、最終的にフラワリ アイランド リゾートに行ってきました。 今回は実際に旅行にあたって行った準備と、実際に現地に行った記録を写真も使ってど…

記事を見る

比叡山へ行く① 〜延暦寺。

有料 日曜日。 霞んでいた空が、次第に晴れてゆく中、 夫と意見が一致し、比叡山延暦寺に向かった。 私にとって、比叡山や高野山は、1度は行っておきたい場所だった。 明確な理由は分からないけれど、子供の頃から時代劇(も)好きだったからだと思う。 年表を覚えるのは大…

記事を見る
編集部が選んだ

これまでのおすすめ

記事を見る

マイベストエスカレーターを探して

最近読んだ本が愛でる視点でエスカレーターを見るものだったので、 触発されてエスカレーターに注目して散歩してきました。 すごいエスカレーター 作者:田村 美葉 エクスナレッジ Amazon その本はこちら。東日本から25基、西日本から15基の特徴的なエスカレーターが 紹…

記事を見る

日記

"保育園で食べた味噌が付いたマシュマロみたいな白くて丸いやつが美味しかった。また食べたい"と言われたが意味が分からず確認した。 最初におにぎりじゃないのか確認したが、おにぎりは違うらしい。 白くて丸いもの が何なのか分からず、味噌じゃなくて別の味じゃない…

記事を見る

たこ祭り

たこ焼きと、ゆでタコのスライスの夕飯でした。 美味しそうな、たこ足一本がお買い得だったので(^o^) たこ焼きのたねは普通につくり、鉄板にたっぷりながします。 たことキャベツ・長ねぎ・天かすを入れ、 いい匂いがしてきたら串で少し持ち上げてみて、焼けてきたらひ…

記事を見る

立冬を過ぎたらあんこう鍋

二十四節気では小雪に入り、山沿いでは雪模様。

記事を見る

インスタントコーヒー、アップルティー、砂糖、塩、を携帯ボトルに詰めて河原の焚き火に持っていくことにしました

おしゃれな本格派デイキャンパーではないので、河原焚き火には、インスタントコーヒー、アップルティーや、塩、砂糖などの調味料はキッチンにある容器をそのまま持って行っていました。 でも嵩張りますし、最近は老化のせいでうっかり、もとい、普通に忘れることが頻繁…

記事を見る

ひとりでしか見えない景色

少し遅めの起床。これから出かける予定があるのだが、まだ寝ている子ども達用におにぎりを握る。かつて「自分のことだけを考えればいい」という日があったことを忘れ始めている。起きたらごはん、起きたら洗濯、常に生活を共にしている者のことが頭をよぎる。 それは何…

記事を見る

LITE/ZAZEN BOYSのライブに行った話

2023年11月3日、ライブハウス新宿MARZにて開催された『Crushing』に参加した。LITE(ライト)とZAZEN BOYS(ザゼンボーイズ)の対バンだった。 一般発売で滑り込み購入したチケットだったので、整理番号は90番台だった。MARZのキャパシティは約300人で、公演は満員御礼との…

記事を見る

世の初めから隠されていることをまだ読んでいない

この記事は積読アドベントカレンダーの4日目の記事です。僕はルネ・ジラールの本について書きます。 adventar.org 積読 欲望の現象学 世の初めから隠されていること 欲望の現象学〈新装版〉 (叢書・ウニベルシタス)作者:ルネ・ジラール法政大学出版局Amazon 世の初めか…

記事を見る

冬支度 サボテンの取り込み

白星「姫春星」はしっかりと根付いてくれたようだ。 半年前よりも確実に大きくなっている。白玉がメタボリックに増殖している様が好みなのでこれに合う陶蟲夏草鉢を作りたい。 縦にしたカブトムシの蛹鉢か、ハナムグリの背中から生やすか。10年近く昔に作った2トーンの…

記事を見る

本の感想がまとまらない③それが楽しくなるなんて日が来た

本を読んで糧にしようという試みを始めて(そんなコンセプトだったっけ?)だいぶ経ちました。自らの栄養とするにはアウトプットが大切で、人に話したり、感想を書いたりするのもよい方法です。 しかし、感想がまとまらない!これは定期的に起こることで、このブログで…

記事を見る

しゃすしゃすのしゃす

今週のお題「マイ流行語」 私の2023年の流行語は「しゃすしゃすのしゃす」です。家族内でしか使っていません。意味は「お願いします」をフランクに言ったものです。 他にも あざすざすざす=ありがとう よろよろのよろ=よろしく おけおけのおけ=OK おつおつのおつ=…

記事を見る

「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-

システムキッチンの天板の選び方。素材の特徴とデザイン性、自分に合った天板の選び方

記事を見る

ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース

吸引も拭き掃除も全自動! コンパクトなロボット掃除機「Roborock Q Revo」が登場

記事を見る

STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

気が向かないときでも勉強を始められるシンプルな方法。○○を書けば気持ちが自然と切り替わる

記事を見る

itstaffing エンジニアスタイル

【プレゼント有】アプリからの警告文、英語でわかる?

記事を見る

メシ通 | ホットペッパーグルメ

手巻寿司発祥のお店 築地玉寿司で手巻寿司の作り方の基本〜応用まで全てを教わってきた!

記事を見る

Webメディア「mimiyori」

【行ったつもりシリーズ】「多摩東京移管130周年デジタルスタンプラリー」に自転車で挑戦!(6)高尾山麓からアキシマクジラへ

記事を見る

ゲームを趣味にしている人の割合が多いのはどのくらいの収入の人たちなのか調べてみた

【2食付き2万円以下】2022年に1人で泊まったコスパ最強の温泉宿ベスト10を今更ながら発表する

韓国で発生している「手の形」が男性嫌悪(男性器が小さい)を示しているという騒動の歴史的背景

日米でエンジニアの育成戦略が正反対だと気付いた話

ドメインの放棄 企業はどのようにドメインを捨てるべきか?

リファクタリングをする際にソースコードの設計からはじめてはいけない

OSS 観光名所を貼るスレ

斜に構えるタイプの人は変われるのか

ハマスは人質を取るから卑怯だと言うが、ではイスラエルがやっているこれは何なのか?

「ChatGPT/LangChainによるチャットシステム構築 」という書籍が素晴らしかったのでNode.jsでも書いてみた

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Information

【第15回】はてなブログお知らせレター:今週末開催の第4回「日記祭」に向けてスペースを開催! イベント詳細と「はてなブログの日記本」のお礼

スペースで、会場で、日記の楽しさを感じよう!ごきげんよう! 週刊はてなブログ編集部の大藤です。最近、ますます寒さが増していますね!早速ですが、はてなブログが協賛する第4回「日記祭」の開催が今週末に迫ってまいりました! 今回は、イベント直前のX(旧Twitter)スペース開催と、日記祭で配布する「はてなブログの日記本」についてのお知らせ、イベント当日のご案内をまとめてお届けします。 日記祭開催記念! はてなブログ×日記屋 月日でX(旧Twitter)スペースを開催しました! イベント当日の「はてな…

Topic

「イモ・栗・かぼちゃ」の料理を作って秋の延長戦をしよう

秋の食べ物を食べていれば、秋を延長できるらしいです気がついたらもう12月! みなさん、今年の秋はどんなふうに過ごしましたか?スポーツや読書など、それぞれの秋を彩ったものはあったかと思いますが、私はなんといっても秋の味覚に対する食欲がアツかった……!秋が旬の食べ物はたくさんありますが、中でもイモ(さつまいも)、栗、かぼちゃは外せません!まだまだイモも栗もかぼちゃもスーパーに行けば買えるんじゃないでしょうか。それらを食べればまだ季節は秋。つまり「イモ・栗・かぼちゃ」を使った料理を作れば、2023年の…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2023年12月第1週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。11月26日(日)から12月2日(土)〔2023年12月第1週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 ゲームを趣味にしている人の割合が多いのはどのくらいの収入の人たちなのか調べてみた - nonameのノート by id:noname774300 2 【2食付き2万円以下】2022年に1人で泊まったコスパ最強の温泉宿ベスト10を今更ながら発表する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく by id:happydust 3 韓国で…

Odai

風邪に対する切り札は「甘酒」「ホットコーラ」! ブロガーの「体調が悪いときの過ごし方」まとめ

栄養とって暖かくして加湿もしようはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は2023年11月11日から募集した今週のお題「体調が悪いときの過ごし方」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。最近は暑かったり寒かったり、週ごとにずいぶん気温が違います。こんなにダイナミックに気温が変わると、体調も崩しやすくなりますよね。編集部にも体調不良者が出ました。そこで出題した「今週のお題」が「体調が悪いときの過ごし方」です。それぞれにいろ…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【日記】久しぶりに室見川を散歩しました

こんばんは。約1ヶ月ぶりのブログの更新です。 11月中旬くらいから家族みんなで胃腸炎になったりインフルエンザになったりしてヘロヘロになっておりました。 やっとこさ体調が戻ってきたので、今日は久しぶりに福岡市の早良区と西区の間にある室見川を散歩しました。 j…

記事を見る

ドクターストーン3期19話感想「千空、龍水、イバラ全員優秀」

復活液投げたのかって予想当たった!!! やっぱこれしかなかったか! でも整列してた理由までは分からんかったけど、正確な時間測りたかったからなのね〜 ポーズも最初からアレじゃなくて、石化したタイミングで腕上げてたのか で!で! 千空と イバラの ボス対決!!…

裏金キックバック疑惑

松野博一官房長官は8日の参院予算委員会で、所属する清和政策研究会(安倍派)から直近5年間で1000万円を超える裏金のキックバック(還流)を受け、政治資金収支報告書に記載していなかったとの疑惑に関し、自身の政治団体の会計については「適正に処理をしてきたと考…

空き家バンクで、老後の家を買って思ったこと。賃貸か?持ち家か?

お題「みなさんは賃貸派ですか? 持ち家派ですか? 結論。気持ち的には賃貸派。でもたまたま良い中古物件が購入出来たから持ち家になりました。 賃貸の良いと思うところ。賃貸は気楽。 分譲マンションを購入したら購入したらかかる様々な経費 田舎は、みんな持ち家一択…

2度目 の 現役ドラフト が 開催、YouTube でも 色々なコメントが上がってます!?【雑記夜更かし】

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 【雑記夜更かし】 ブログネタを探すのにお世話…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

避妊に失敗したくない膣内射精のリスク

膣内射精のリスクとは? 膣内射精の妊娠リスク 女性の必要な避妊手段 アフターピルの役割と効果 膣内射精後の対処法 中出し後の対策と注意点 外出後の注意点と予防法 膣内射精の影響と安全な性交 膣内射精と不妊の関係について 膣内射精と不妊の原因 膣外射精と不妊リ…

記事を見る

12/8

朝食 麦ご飯 味噌汁 目玉焼き 昼食なし 夕食 おにぎり1/3サイズ 間食 食パン耳1辺分 素焼きナッツ e-maのど飴 口内炎いたい!!!!!

【50%OFF ⇒195円】《Lontan エコバッグ》 

【楽天スーパーセール開催中】 【50%OFF ⇒195円】 《Lontan エコバッグ》 *Sサイズ、Mサイズからお選びいただけます。 【送料無料】 【楽天ポイント1pt】 【SS期間限定!50%OFF】 Lontan エコバッグ Sサイズ Mサイズ 北欧柄 おしゃれ かわいい コンビニサイズ 便利 …

壮大なオーケストラで聴くドラゴンクエストの世界 すぎやまこういち 交響組曲ドラゴンクエストV 天空の花嫁

昨年の7月にドラクエコンサート「壮大なオーケストラで聴くドラゴンクエストの世界 すぎやまこういち 交響組曲ドラゴンクエストV 天空の花嫁」が新潟で開催されたので参加した時の思い出話を。 『ドラゴンクエスト5 天空の花嫁』といえばシリーズでも一番好きなタイト…

当選☆

エコバッグ当選 ファイトー!いっぱーつ!! なエコバッグが当選しました☆ 大正製薬さん、ありがとうございます^^ 【公式】リポビタンD 感謝箱 100mL×50本 指定医薬部外品 大正製薬 栄養ドリンク 栄養剤 ありがとう リポビタン価格:6,600円(税込、送料無料) (2023/…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

【大学】幾何数理工学が楽しい.そして何より明日は大事なイベントがある.楽しみまくってくるぜ.

やあ 甘口です 明日は大事なイベントがあります.朝から早いようですね.頑張るしかありません. 明日は某巨大研究機関にいく必要があります.なかなか楽しみですが,訳あって食事ができないのでそこはかなり悲しいです.バカ喰いしようと思っていたのですがね....…

記事を見る

【日記】久しぶりに室見川を散歩しました

こんばんは。約1ヶ月ぶりのブログの更新です。 11月中旬くらいから家族みんなで胃腸炎になったりインフルエンザになったりしてヘロヘロになっておりました。 やっとこさ体調が戻ってきたので、今日は久しぶりに福岡市の早良区と西区の間にある室見川を散歩しました。 j…

記事を見る

読書日記1221

読んだ本 上枝美典『現代認識論入門: ゲティア問題から徳認識論まで』勁草書房 (2020) マックス・ヘイスティングス『ヴェトナム (上) :壮大な悲劇1945-1975 』白水社 (2023) ジャック・ロンドン『マーティン・イーデン』白水Uブックス (2022) ーーーーーーーーーーー…

記事を見る

2度目 の 現役ドラフト が 開催、YouTube でも 色々なコメントが上がってます!?【雑記夜更かし】

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 【雑記夜更かし】 ブログネタを探すのにお世話…

記事を見る

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

エルム街の悪夢のネタバレですわ 2023/12/8

初めて『エルム街の悪夢』観た。おもれー!やっぱ名作ホラーは履修しておくべき。おもしろかった……。なんかさ、昔はさ、アメリカのホラー映画って敵が誰かわかってっから追いかけっこになるだけやろ〜って思ってたんだけどさ、まあそれはそうなんだけど、バトルものに…

記事を見る

メンタル破壊人間 いきなりキレる人にどう対処するか

ストレスの要因の多くは人間関係、仕事のストレスも結局のところ上司や同僚との関係だったりで、人間関係の摩擦を減らすことほど、心の平穏の維持に大切なことはないと思います。 それでもなぜだか、放っておいてくれればいいだけなのに、積極的に人の心をかき乱しにく…

記事を見る

大学無償化などと言い出した件

政府は多子世帯の大学無償化にむけた検討を始めた。何もかもズレていて心底嫌になる。 (記事題| Xで話題の「大学無償化」 現在進学すると家庭の負担額は?) 無償化となる条件 まず子どもの数え方について。まだハッキリした話が出ていないが、注意したいのが「子ども…

記事を見る

【好きで生きる】道に迷えば予測できない方へ!

こんにちは。 じゅんじです。 "自然とつながるサステナブルな暮らし" "自分を大切にするセルフケア" をテーマに記事を書いています。 ___________________________________ メンバーシップの開設イベントを1月に予定しています! メンバーシップを始めています! 有料…

記事を見る

推し

この尊さ、分かち合いたい

幸せを売る仕事

なにわ男子にはまった。 今までアイドルにはまったことがなかったので、戸惑いながらも日々が幸せで仕方がない。 仕事終わりに「あ、火曜日だからYouTube見よう」とか「18時過ぎてるから今日の日刊更新されてるかな」と思えることがこんなに幸福感があるとは思わなかっ…

記事を見る

20231208/STAYC IS LIT――STAYC「LIT」レビュー

K-POPシーンにおいて数々の名曲を生み出してきたブラック・アイド・ピルスンが全面プロデュースする6人組ガールズグループ・STAYC(ステイシー)。キャリア3年目を迎えた今年(2023年)にはMelon Music Awardで「今年のミュージックビデオ賞」を受賞し、更にその人気と評価…

記事を見る

1272日目 今一番面白いマンガを教えます(*´Д`)

令和5年12月8日(金) みなさんこんにちは! すえぞうです(*´Д`) 今日も株式情報特化型ブログの使命として株式情報をお伝えします(*´Д`) おいらが今一番面白いと思うマンガを勝手にお伝えします(*´Д`) それは… ワンピース!!! www.youtube.com ※これすき(*´Д`) で…

記事を見る

ここって案外大事

アイドルに笑いを求めすぎてるドルヲタって笑いが本来どういうものかってあんまり分かってなさそうで好きじゃない 笑いに対して上手く線引きできてるアイドルこそクレバーだと思うよ 適材適所が正解なので — 他人 (@MecchaSukissune) February 5, 2021 わかる!本日と…

記事を見る

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

なす ひき肉 ケチャップ レシピ

更新日:2023/12/04この記事は、「なす ひき肉 ケチャップ」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「なす ひき肉 ケチャップ」で調べて出てきたレシピ24個 ≪つ…

記事を見る

なかなか止められない癖

一度ついてしまった癖は、なかなか止められないもの。 自分なりにいろいろと工夫してみたけれど、どうにもならない感じです。 ただ、このまま止められないとしても、何か問題になるかと言えばそうでもないのです。 危機感・・・・ 続きはこちら

記事を見る

やさしい味わいが心地よい!豆腐卵とじの家庭向け簡単レシピ

栄養たっぷりな豆腐と、ふわふわの卵が絶妙なハーモニーを奏でる豆腐卵とじ。シンプルでありながら、優しい味わいが心地よい一品です。今回は、誰でも手軽に作れる豆腐卵とじのレシピをご紹介します。朝食やランチにぴったりなので、ぜひお試しください! 材料: ・絹ご…

記事を見る

2023年12月8日のお弁当 

・豚肉のネギ塩焼き ・キャベツのゆかり和え ・オクラの海苔和え ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) なぜか見えないけどネギをたっぷり入れた。 久しぶりに、朝から全部作った。 家族全員セキやらノドやら鼻やら調子が悪く、病院三昧の1週間。 なんとか週末にたど…

記事を見る

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

中途入社のソフトウェアエンジニアがWebサービス開発に参加するとき役立ったこと

この記事は一休.com Advent Calendar 2023 8日目の記事です。 2023-09-25に入社して2か月半が経ったので、既存のWebサービスの開発にソフトウェアエンジニアとして参加するにあたって役立ったことを書いておく。 『Webサービスのソフトウェアエンジニアとしての転職活…

記事を見る

Amazon S3 Express One Zoneの性能測定をしてみた

こんにちは、佐々木です。re:Inventの基調講演で発表されたAmazon S3 Express One Zoneについて、さっそく調査してみました。 写真は、re:Inventの会場にいたS3のマスコットキャラです。イベント初日は、Express One Zoneの腹巻をしていなかったのですが、サービス発表…

記事を見る

認知負荷とキャッチアップ

以前会社で「Team Topologies読書会」に参加した際に、認知負荷には3つの種類があることを知りました。それ以降新しいメンバーのキャッチアップについて考える際に毎回この3つの種類について思いを馳せるようになっています。チームトポロジー 価値あるソフトウェアを…

記事を見る

kannonを実プロダクトに組み込んで3倍高速化を達成した話

こんにちは!エムスリー Advent Calendar 2023 7日目担当の小栗 (@irungo_ic)です。私は東京大学 電子情報工学科で学生(B4)をしており、エムスリーには業務委託で参画しています。 今回はgokartの分散並列化ライブラリkannonをエムスリーの実プロダクトに組み込んだ取…

記事を見る

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

【買ってよかった中国輸入品】はんだこて掃除アイテム~特徴は?使い道は?~

176記事目(中国輸入品シリーズ) こんばんは。いつも読んでいただきありがとうございます。 趣味で中国から面白そう・便利そうな商品を輸入して使ってみています。techemoです。 今日は最近購入した多機能工具の紹介です。 周辺はんだこて掃除アイテム はんだ付けの周…

記事を見る

沖縄で民泊DIY~フローリング編~

どうもどうも、母さんです。 今日の沖縄はとっても爽やかな晴天です。 爽やかすぎて半袖Tシャツでいけます。 家のハイビスカスが気持ちよさげに満開で咲いています。 移住前はハイビスカスって夏のイメージしかなかったのですが、真冬にもこんなに鮮やかに咲くもんなん…

記事を見る

「西元祐貴の独創的な墨絵・陶墨画アート:公式オンラインストアで限定コレクションをお楽しみください」

日本を代表する墨絵・陶墨画アーティスト【西元祐貴公式オンラインストア】 説明 特長 使い方 効果 口コミで高評価 ①【西元祐貴公式オンラインストア】​​へようこそ。 日本を代表する墨絵・陶墨画アーティスト、 西元祐貴の世界へご招待いたします。西元祐貴はその独自…

記事を見る

【セリア】ウッドクラフトの立体パズル!スキマ時間を楽しく過ごす!

精密な立体パズルで、指先を動かし脳を活性化! セリアさんで精密な立体パズルがあったので車と船の2種類を購入しました。 価格も110円(税込み)と安く手頃ですが組み立てると割と本格的でした。 すき間時間を使って楽しめ、完成すると小さなインテリアとしてお勧めで…

記事を見る

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

思春期ニキビの治し方!皮膚科で処方される薬と注意点

皮膚科で処方される薬 ディフェリンゲルの注意点 使い方 終わりに 私が子供の頃は、ニキビは病院に行くようなものではなくて、何なら「青春の証」とか言われてました。 高校生くらいでニキビができた時は、オードムーゲを塗ってみたり、市販のニキビ薬を使ってました。…

記事を見る

大学無償化などと言い出した件

政府は多子世帯の大学無償化にむけた検討を始めた。何もかもズレていて心底嫌になる。 (記事題| Xで話題の「大学無償化」 現在進学すると家庭の負担額は?) 無償化となる条件 まず子どもの数え方について。まだハッキリした話が出ていないが、注意したいのが「子ども…

記事を見る

「性被害・性加害」

"#ヒガパパ_ の”子どもの教育”に関する ”つぶやき” №477"

記事を見る

目の前に使い切らなければいけない1,000万円があったら何を買いますか?

実家の朝食。栄養も愛情もたっぷり! ちばりえこです。 突然ですが、タイトルのこの質問に対して皆さんだったら何と答えますか?

記事を見る

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

温泉とサウナ:健康のための癒しとリラクゼーション

自然は私たちに多くの贈り物を与えていますが、その中でも特に温泉とサウナは、健康とウェルビーイングを高めるための素晴らしい源です。これらの自然療法は、心身のリラクゼーションを促進し、日常のストレスからの逃避を提供してくれます。 温泉:自然の温かい抱擁温…

記事を見る

珍しく計画的

いらっしゃいませ〜♡ もう12月ですね。 私の楽しみは、友人達との恒例行事、クリスマスパーティー 食事をして、マライアキャリーの例の曲をフンフン小声で歌いながらのプレゼント交換。 こんなことを20年以上やっています。 プレゼントの予算は2,000円。 この価格は、…

記事を見る

思春期ニキビの治し方!皮膚科で処方される薬と注意点

皮膚科で処方される薬 ディフェリンゲルの注意点 使い方 終わりに 私が子供の頃は、ニキビは病院に行くようなものではなくて、何なら「青春の証」とか言われてました。 高校生くらいでニキビができた時は、オードムーゲを塗ってみたり、市販のニキビ薬を使ってました。…

記事を見る

【ボディケア】MEGUMIさんの美容本で乾燥と二の腕のザラザラから解放されました

こんにちは、Julieです。 実は最近、話題のとある本を買いました。 その名も『キレイはこれでつくれます』 発売翌日に10万部突破、現在35万部突破という大ヒット本です。 わたしもこの本を買ってみて、「こんなに美の秘訣を教えてくれちゃっていいの!?」「しかも意外…

記事を見る

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

読書日記1221

読んだ本 上枝美典『現代認識論入門: ゲティア問題から徳認識論まで』勁草書房 (2020) マックス・ヘイスティングス『ヴェトナム (上) :壮大な悲劇1945-1975 』白水社 (2023) ジャック・ロンドン『マーティン・イーデン』白水Uブックス (2022) ーーーーーーーーーーー…

記事を見る

読書感想⑫『科学的に正しいずるい資料作成術』by 越川慎司

科学的に正しいずるい資料作成術 作者:越川 慎司 かんき出版 Amazon 皆さん、こんばんは!あわやんです。今日は越川慎司氏の『科学的に正しいずるい資料作成術』をご紹介します。ビジネス資料の作成が一変する、驚きのテクニックが満載の一冊です。 ①あらすじ この本で…

記事を見る

創作)うさぎ漫画【思惑と分かれ道】

前話はこちら↓↓ tkworld.hatenadiary.com つづくお...お待たせし過ぎたかもしれません(。-人-。) 前回、おぱんちゅ記事をぬるっとあげて同じくうさぎキャラの創作漫画...ストップさせていることを猛省(^_^;)前話からまたまた、二か月ぶりとなるゆるゆる投稿です。。早い…

記事を見る

映画さながらのアクションと、エイリアンなどの怪奇が登場する冒険活劇! 『エイリアン旋風譚 トレジャー・ハンター八頭大 別巻』(小説)

トレジャーハンターの「八頭大(やがしら だい)」、その相棒的ポジションである金銭欲望症の「太宰ゆき(だざい ゆき)」。大がお宝を求めて冒険する短編が6つ収録された「トレジャーハンター八頭大」シリーズの短編集。 入院していた時、病院の図書コーナーにあり全…

記事を見る

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

【レザボア・ドックス】ネタバレ感想/ライク・ア・ヴァージンと教養について考えた

レザボア・ドッグス [Blu-ray] クエンティン・タランティーノ Amazon 基本情報 あらすじ 感想 「ライク・ア・ヴァージン」を語れる教養 オレンジ(ティム・ロス)の悲しみ オタク文化の始まりと終焉 人生変わった度 ※本ページはアフリエイトプログラムによる収益を得て…

記事を見る

【購入品】『アメリ 2枚組DVD』

今回の購入品はこちら。 『アメリ 2枚組DVD』 現在、リマスター版がリバイバル上映されており劇場で鑑賞したいが、日程が合わないため購入。

記事を見る

『仁義なき戦い (1973)』【90/100点: 仁義ある新人ヤクザ】

泥臭いヤクザたちの裏切りに次ぐ裏切りを描いた、「日本のヤクザ映画はすべてここから始まった」と言っても過言ではないパイオニア的な存在でありますが、やはりお話が異常に面白いです。 ヤクザ映画的な薄汚いキャラクターたちの魅力は勿論のこと、上司の勝手な都合で…

記事を見る

ランダム映画体験

※注意!『FALL/フォール』のネタバレがあります。 私は食わず嫌いをしがちなタイプの人間なのだが、食に限らず映画や読書においてもこの気質が発揮されてしまう。今、パッとこのブログの映画カテゴリの記事を確認してみたのだが、そこそこジャンルの偏ったラインナップ…

記事を見る

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

20231208/STAYC IS LIT――STAYC「LIT」レビュー

K-POPシーンにおいて数々の名曲を生み出してきたブラック・アイド・ピルスンが全面プロデュースする6人組ガールズグループ・STAYC(ステイシー)。キャリア3年目を迎えた今年(2023年)にはMelon Music Awardで「今年のミュージックビデオ賞」を受賞し、更にその人気と評価…

記事を見る

【今日の一曲】羊文学 - more than words

娘にオススメされ聴いてみたら、、最高!!!って感じな今日の一曲。 今年の年末フェスに出演するとのこと。娘から誘いがありチケット抽選に応募したのですが見事ハズレました。。残念の極みです。 当該曲が収録されているアルバム12 hugs(like butterflies)がリリース…

記事を見る

「2023 FNS歌謡祭」見た感想 だいたい旧ジャニーズとアニメ関係のところだけ

今年もFNS歌謡祭の時期が来たのかぁ~。で、放送時間くそ長ぇぞ~。しゃあない、頑張って見るか。 とにかく長いってコレ。マジで長いって。人間の私はそりゃ疲れるし、これを残すために働く録画機器の方も熱が上がって疲れるって。 しかもただでさえ長丁場なのが×2で第…

記事を見る

いいえ、私は何にでも牛乳を注ぐ男🐮🥛

皆様こんにちは‍♂️NOBU.BUBUBU.....(えーっと、BUが1個、2個、3個、4個..........あってるアッテルアハハ(´∀`)シッカリシロ〜) 信武武武です、ハイ✋こんにちは❗️ www.youtube.com 小腹が空いたので ホットケーキを焼いてみました。 材料。 ホットケーキミッ…

記事を見る

働き方

多様な働き方、多様な価値観

中途入社のソフトウェアエンジニアがWebサービス開発に参加するとき役立ったこと

この記事は一休.com Advent Calendar 2023 8日目の記事です。 2023-09-25に入社して2か月半が経ったので、既存のWebサービスの開発にソフトウェアエンジニアとして参加するにあたって役立ったことを書いておく。 『Webサービスのソフトウェアエンジニアとしての転職活…

記事を見る

マネージャーに全てを決められたくない vs マネージャーには答えを持っていてほしい問題について

Engineering Manager Advent Calendar 2023 7日目の記事です。 結論ファーストで書きます マネージャーは答えを持っていません。 大事なことなのでもう一度言います。 持っていません。 この問題ってそもそもなに? 細かくみてみましょう。 マネージャーに全てを決めら…

記事を見る

「この考え方は正しいか」ではなく「この状況に合っているか」で考えたい

いろいろな事業の起ち上げやグロースに関わっていると、時々思うことがあるんで今日はぼんやりそれについて書きます。ぼんやり。 事業やサービスを伸ばすのに、ともかく手数が大事なときがあるなーと思うこともあれば、急がば回れ的に、無理せず安定させることが大切な…

記事を見る

面白い仕事は「いつかやりたい」のメンテで生まれる

こんにちは!freee会計でアプリケーションエンジニアをやっている hachi ( @hachiblog ) です。この記事は freee Developers Advent Calendar 2023 7日目の記事です。 先日チームに最近新たに加わったメンバーに「このチームは皆楽しそうに仕事をしますね」と言われま…

記事を見る

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。