"まだまだブログも死なないぞ"ご参加ありがとうございました
純日記を集めた一冊 はてなブロガーの日記を集めた『はてなブログの日記本 2022』を読んだ。”たくさんの何気ない日記を集めました”というキャッチコピーのとおり、 お店での出来事から運動会、くるりのライブ、雨の日の一日、入学式やたぬきうどん...などなどホントに…
"レシピ本を買い集めれば腕が上がる気がしていた"
次男のクローゼットを占領している本、どかしてあげたいといいつつも、よくよく見てみれば半分は私の本。料理が苦手だと言いながらレシピ本が26冊あった。ソーイングの本が8冊。料理教室に通っていたころの紙のレシピが2cm、ピアノやフルートの楽譜が15cm、その他英語…
英語のメモ→日本語で書く→英訳 の順番で日記を書く
今週のお題「日記の書き方」昨日は寝る前にずいぶん久しぶりにTwitterをしてしまった。後悔しているわけではないが、反省はしている。Twitterをこれからどう使うか考えたのだけれど、読書メモを公開できないかと思うようになった。自分の読書について、実況中継的に何…
中学校で荒波に揉まれている現役組より親世代に観てほしい
あらすじ 中学生のこころは学校に居場所がなく、部屋に閉じこもる日々を送っていた。ある日突然、部屋の鏡が光を放ち、吸い込まれるように中へ入ると城のような建物があり、そこには見知らぬ6人の中学生がいた。さらに「オオカミさま」と呼ばれるオオカミの仮面をかぶ…
「これこれ!!これを浴びたかったの!」日本にはない刺激
こんばんは、さりです。 約3年ぶりの海外旅行行ってきました!このブログのタイトルにも「旅」を入れているくらい私を構成する大切な要素の一つなのに、すっかりご無沙汰になってしまいました。JO1のツアー遠征含め国内はちょこちょこ旅行していましたが、わりと決まっ…
鉄フライパンで焼き、外で食べるソーセージは最高
件のサークル活動の一環で、左京区某所にて焚き火を行った。サークルメンバーと私の友人らを集めて計6人となった。 まず、枝を集めて火を点ける。いい感じに燃えてきたら太めの枝を入れて業火にする。米を炊いたりトマト缶でスープを作ったりなどした。個人的に一番美…
「この美しい日本語はどういう意味なの?」指差した先には
まぶしい朝日で目が覚める。 遠くで波の音が聞こえて心地よい。 他のみんなはまだ寝ているようだ。 ピクニックテーブルで朝ご飯を食べる。 みんなも起きてきて出発の準備をしているとB&Bのオーナー夫妻がモーニングティーに誘ってくれた。(モーニングティー、アフタヌ…
"あなうれし。もう2023終わっていいよ。"
起床。昨日はカネコアヤノの新しくリリースされたアルバムを聴きながら寝落ち。贅沢。 今日は早起きして金閣寺を見に行くと決めていた。 変なとこで寝たせいで寝つきは悪くめちゃくちゃ早く起きてしまう。 二度寝。7時。例の如く動くために朝シャワー。 身支度して出発…
野外で料理するときに活躍する「メスティン」を自宅で使う
2023冬季ドラマの第1話はとりあえず視聴、全体的には凡庸な作品が多いですかね。俺はラブストーリーには興味ないので「星降る夜に」「100万回言えばよかった」ははなから除外、「忍者に結婚は難しい」は初回を視聴し無理なので視聴断念。「Get Ready!」と「警視庁アウ…
日記は手書き派! 白紙も疲れが可視化できるのでよし
今週のお題「日記の書き方」 日記は手書き派です。「ほぼ日手帳」を使っていて、1日1ページのところに日記を書いています。書くツールは「ぺんてる」のエナージェルボールペンの0.3mm。色はブルーブラックとブラウン。これで固定です。文房具フェアで出会い、滑らかな…
密か憧れ。 “おまえ、「ニュースくん」っていうんだな!”
新聞を買う必要があるのだった。 コンビニで売っているような気がするが、さて、目当ての新聞は置いてあっただろうか。検索すると、近くに販売店があり、店頭に自販機があるという。 よし、行ってみよう。 実は憧れていた ところで新聞の自販機をご存じだろうか。わた…
図らずも「医者のカワイイところ」を見出すことができた!
医者はこわい。 ちょっと血かなんかを見ただけでこちらが日々酒浸りであることを見抜いてくるし、針や冷たい板や苦い粉で攻撃してくるし、さらに相手によっては、こちらが「風邪ひいたみたいで」とつぶやくだけで機嫌を損ねさえする(なぜなら風邪かどうか判断するのは…
しゃぶしゃぶするつもりだったけれど……。
こんにちは、ズボラのめぐです。 今の時期週に1度は鍋が登場する我が家。鍋の翌日はうどんを入れて2日続けての鍋が通常。 今は色々な種類の鍋の素が売っているので、新しい味を開拓する楽しみが満載。ひと昔前までは鍋と言えば普通の醤油系かキムチ鍋ぐらいだったけ…
「わたしの人生の棒グラフはどうなっているんだろう」
こんにちは。 地上波の冬ドラマが次々に始まり、HDDの容量がどんどん埋まっていくので毎日嬉しい悲鳴を上げているわたしです。 コロナ直後くらいからだんだんとドラマの数が増えてきた=ドラマの選択肢が増えてきたので、怖いもの(ピストルバンバン系とか事件系とか)を…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
◎ 4【23.8%】 リュウノブレイク 〇15【18.3%】 グリュースゴット ▲16【16.1%】 コンクエスト [軸]△ 5【10.1%】 アポロリヤム ☆14【 7.8%】 セイウンオードリー - 8【 5.2%】 グロリアスヒーロー -10【 3.8%】 ヴォルケニック レース15分前に全出走馬の勝率を見る方法…
※データ取得タイミングの都合上前々日のデータです。 欧州27産業団体、欧州委のデューディリジェンス指令案に提言(EU) https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/01/c2bc076b146212a7.html 2022年の外資規制業種の事業認可額シェア、日本が30.7%で首位(タイ) https://www…
干し芋を作るイベントに参加しました!きっかけは、小学校で配られたチラシ。小5長男が干し芋を作るイベントを発見し、参加してみたいといったため、申し込みをしました。 私も長男、次男も干し芋が大好き!どうやって作るのかなと興味津々で参加しました。実際に作っ…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
こんにちは、ぽぽママです。 先日、息子が産まれて5ヶ月になったので、オムツアートをしてみました♪ オムツアートとは… ねんね期の赤ちゃんとオムツを使って文字や絵をつくり、アート作品に仕上げた写真のことです。必要なものはオムツだけなので、最も手軽にできる寝…
⑴別件基準説 別件が逮捕・勾留の要件を満たしていれば適法とする。 ※逮捕状の請求書には書かれていない捜査官の本件の捜査意図を、令状裁判官が見抜くのは無理だから。 ⑵本件基準説 別件が形式的に逮捕・勾留の要件を満たしていても、捜査官が主として本件捜査の意図を…
こんにちは、「南紀ローカル通信」の枯木屋ユージンです 今回の、本の紹介は小説『ぼっけえ、きょうてえ』です 1999年 出版 岩井志麻子 著 出典:Pngtree 読者に対して何度パンチを食らわせるのだ! まず、本のカバーの絵を見てドキッとしました。
1.4/50 Summilux ASPH, Leica M10P, RAWMidjourney、ChatGPTと立て続けに強烈なアプリケーションが出てきて、Diffusion model(拡散モデル)に基づくいわゆるGenerative AI(生成系AI)がそこらで話題だ。ガンガン画像を生み出すことで一気に注目を集めたMidjourneyは…
ロバート・エガース監督『ノースマン 導かれし復讐者』を見てきた。『ハムレット』のもともとの伝説を映画化した作品である。脚本にはエガースの他、アイスランドの著名な作家であるショーンが参加している。なお、監督はシェイクスピア研究者のウォルター・エガースの…
話題となっている iPhone 14 Proの実質1円販売。これを業界関係者に聞いてみたところ「普通はできない」という回答が返ってきた。 こういう売り方をしなければならない理由は何なのか。以前にもインタビュー応じてくれたAさんに、iPhone 14 Proの値引きから見える実情…
東日本大震災でのマンション被害を踏まえ、大都市では行政による防災対応に係るマンション支援策として登録・認定制度が創設された。その後の状況を適宜フォローしていく。 ※投稿22年2月7日(更新23年1月29日) もくじ 東京とどまるマンション 大阪府 防災力強化マンシ…
今週のお題「マメ」 僕の高校時代、部活の先輩にとても優しくて頼りになる人がいた。 練習では厳しいが、普段はとても気さくでお茶目な性格、後輩みんなから慕われていた。 競技に対する思いも強く、とても勉強熱心で、トレーニングの方法なんかもよく教えてもらってい…
朝=お雑煮/夜=野菜カツオ丼、キャベツとアボガドとトマトのサラダ 火曜日の夜は雑誌『写真』3号発刊のパーティで、目黒のふげん社へ。臼と杵で餅つきをやるというので行ってきた。なんせ、世の中で好きなもののかなり上位がお餅。つきたてのお餅は最高でした。家にも…
(ふつうの真面目な話です) 25歳ぐらいの頃の話。 社会人を始めたら胃を壊し、朝飯の食べられない日が続いた。医者に行ったらピロリ菌がめっちゃいっぱいいるということなので、除菌治療したついでに、胃カメラをやることになった。 世の中で医者の言う「とりあえず胃…
今年はどんな年にする?
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 こんばんは。 1日に2個も更新するのはちょっとどうかと思ったのですが、忘れないうちに書いておこうと思いました。 今年の目標はざっくりいうと、 ・免許を取る ・ポートフォリオ用の作品を作る ・資格(基本情報処理…
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 ブログを本日から初めて早々、良さげなお題を頂戴したので 投稿させて頂きます!リキです。 まず、私の2022年ですね。 2022年は、夢が一つ叶った一年でした。 それは「大好きな人と結婚する」という夢です。 自分の…
何気ない日常を楽しむ
人見知りな私。 最近仲良くなったママ友がいますが、どこまで親しくしたら良いのか分からず最近の会話でやらかしました( ;∀;) 息子が怪我した時の事、息子のお友達が助けてくれたので、お友達のお母さんにお礼の電話をした最後の挨拶での事…。 ※何度か一緒に家族ぐる…
僕はほとんど外食をすることがありません。近所のスーパーで旬の食材を買い、自分の家の畑で収穫した野菜をふんだんに使い、自家製のお米でご飯を炊き、美味しい料理を食べながら旨いお酒を毎晩のように家族で楽しんでいます。お惣菜を買うことも一切ありません。お酒…
暮らしが整う工夫がいっぱい
はじめに 今回は、楽にコスパ良く読書するにはキンドルペーパーホワイト(アマゾン電子書籍リーダー)が最適という話をします。 電子書籍を読むには キンドルペーパーホワイトとは、アマゾンの電子書籍リーダーです。電子書籍専用端末なのでタブレットのように多様なこ…
年明け、これまで長年「肩上のボブ」をキープしていた髪型を思い切って「ショート」にしました。ジブン至上、一番短いヘアスタイルです。 会う人会う人に、「思い切ったね〜!」と言われます。 写真をアップするのは憚られますのでイメージをお伝えすると、この書籍の…
この尊さ、分かち合いたい
早くも⑦。どこまで行くんだろうこれ。 ①〜⑥はこちらから。 ちなみにどれもなんの関連性もない独り言みたいな文章なので、どこの何から読んでいただいても大丈夫です。 pagu-1997.hatenablog.com pagu-1997.hatenablog.com pagu-1997.hatenablog.com pagu-1997.hatenabl…
二代目森泉のコーナーすき はじめてのシーシャ屋さんはコスプレタトゥーお姉さん店員がいる歌舞伎町の薄暗くて狭いお店でした 煙多いのにライトな感じで良いですね サッカー漫才 7:16- フィリピン漫才
知って楽しい、作って美味しい
食欲が出そうな薬膳を考えてみました! 食欲ない時は、鶏肉のはちみつレモンバターソテー! 1.鶏肉のはちみつレモンバターソテー薬膳解説 鶏肉の薬膳解説 はちみつの薬膳解説 レモンの薬膳解説 バターの薬膳解説 総合的解説 2.鶏肉のはちみつレモンバターソテーの…
23.01.21-01.27作り置きと一週間献立のまとめです。 買い出し 生鮮食品 ゆりね、セロリ、白菜、葱、りんご、いわし、つばすあら、厚揚げ 乾物その他 切り干し大根、出汁パック 今週の初めて食材はゆりね、です。関西ではお馴染みの食材(茶碗蒸しには必須だとか)だそ…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
2023年1月26日(現地時間)、米国司法省やEUROPOLはHiveと呼ばれるランサムウエアグループに対して半年に渡って行われていた作戦の結果を発表しました。また同日にHiveのデータリークサイトが停止され、複数の司法機関の名前が記載されたSeized バナーが掲載されました…
みなさん、こんにちは!ユーザープラットフォーム開発部の吉川です。 現在、JMDCが保有している医療ビッグデータを活用して生活者や医療に新しい価値を提供する新規プロダクト開発チームのバックエンドを担当しております。今回は新規プロダクト開発のバックエンドで採…
素敵なお部屋のヒント集
こんにちは。 100円ショップでそろう材料で作れる クラフトのアイデアを紹介している KEROです。 枕 KEROは長年枕に悩まされてマス。 何度も買い替えましたが 最初コレイイ!と思っても 1週間経つと、調子が悪くなったり もう、何がいいのか? わからなくなってます。 …
4リットルオイル缶のロケットストーブもどき(実質は焚き火缶ですね) 先回で最終回にするつもりだったのですが、ペール缶に丁度いいゼロ円煙突が見つからないので延長戦です<m(__)m> 4リットル缶から灰を取り出す方法ですが、缶の底に餅焼きの金網でも張ろうと思っていたの</m(__)m>…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
人見知りな私。 最近仲良くなったママ友がいますが、どこまで親しくしたら良いのか分からず最近の会話でやらかしました( ;∀;) 息子が怪我した時の事、息子のお友達が助けてくれたので、お友達のお母さんにお礼の電話をした最後の挨拶での事…。 ※何度か一緒に家族ぐる…
学校の先生ごっこと称して、子供が教員と生徒役をかわりばんこに演じているのを見たことがあります。 そこでは決まって教員役の子供が「○○ちゃん、ちゃんとしなさい!」と檄を飛ばしていたり、「ここは、こう! 次にこうやって、こうしなさい!」と、普段言われている…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
年明け、これまで長年「肩上のボブ」をキープしていた髪型を思い切って「ショート」にしました。ジブン至上、一番短いヘアスタイルです。 会う人会う人に、「思い切ったね〜!」と言われます。 写真をアップするのは憚られますのでイメージをお伝えすると、この書籍の…
おはようございます。 彼が休みなので 毎日投稿できるか不安だったので 予約です笑 なので今回は 私の趣味の話 私はまず 収集癖のあるオタクです ジャンルは多岐に渡りますが アニメ ジョジョ、まどマギ、HXH、セーラームーン、ラブライブ(μ's一択です) etc この辺語…
あの作品を、違う角度で楽しもう
著者:江川達也発行元:小学館 東京大学物語まとめ 東京大学物語を読んだ理由 東京大学物語で仕事に活かせるポイント 東京大学物語の目次 東京大学物語の感想 東京大学物語まとめ 函館に住む村上直樹が、初恋の人&恋人の水の遙かと共に東京大学合格を目指す漫画から、…
安藤なつさんと太田差恵子さんの「知っトク介護 弱った親と自分を守る お金とおトクなサービス超入門」を読了しました。 知っトク介護 弱った親と自分を守る お金とおトクなサービス超入門 [ 安藤 なつ(メイプル超合金) ]価格:1650円(税込、送料無料) (2023/1/28時…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
24日はよもやという所で助かり帰宅できたが、今回の寒波はどうであれ、いろいろと煩わせられたくないという思いから、そうそうに京都駅でホテルに泊まることに決めた。27日もやはり、職場では午前授業となり、生徒たちは午前中で帰宅した。そして私も4時ころに職場を…
ジャック・フェデーにしろ、ジュリアン・デュヴィヴィエにしろ、ルネ・クレールにしろ、戦前のフランス映画というのはもう言うことなしに素晴らしい。何を観ても、阿呆のように、すげー、としか思わぬ。 で、フェデーの『ミモザ館』である。大好きなフランソワーズ・ロ…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
こうやってみると実に作品が多いが、殆どがライオン後。 聴いてっみると、Happeningsがやはりよい。涼風が吹き抜けるような感覚、ゲッツのsweet rainでコリアが聴かせたアレ、である。 [音符/RVG]BLP 4198 Bobby Hutcherson - Dialogue 1965[米BN再発1994] BLP 4213 Bo…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。