思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

よく食べたもの-夏

まだ暑いから夏の分をまとめるには早いかな、と思っていたら冬になっちまった。遅ればせながら2023夏のよく食べたもの記録です。 トマト麺 夏によく食べるトマトのアレンジ。 切ったトマトに塩少々、オリーブオイルと醤油ひとまわしずつ、レモン汁好きなだけ。トマトか…

記事を見る

越後湯沢ぐだ観光日記

越後湯沢に1泊2日旅行に行ってきた!そしてグダグダになった日記。 1日目 2日目 1日目 朝は意気揚々としてコーヒーなんか買って出かけていきました。越後湯沢までは新幹線で約1時間。思ったよりかなり近い。 昼は駅でへぎそばを食べた。 味が普通のそばと違うのかなと…

記事を見る

ぺえぺえ

忘年会の計画がいくつか進んでいてワクワクしてる。みんなで飲み食いしながらしゃべるの好きなんだよな〜。12月が楽しみ。 春日武彦・平山夢明『「狂い」の調教』読んだ。 「狂い」の調教 違和感を捨てない勇気が正気を保つ (扶桑社BOOKS新書) 作者:春日武彦,平山…

記事を見る

シロさんの豚角煮

子の体調不良に振り回された数週間だった… たしか長女熱→次女熱→長女熱&流行り目だった気がする。38〜40度の熱が続くのでコロナとかインフルかと思いきや検査は毎度陰性。おかげでこどもたちは鼻ぐりぐり検査への恐怖心マックスになった。 最後の熱も長女40度で夜中寝…

記事を見る

蒸しマンティ、揚げマンティ

「マンティ」は中央アジアからアナトリア半島に至る広範囲で見られる料理で、小麦粉を練って作った薄い生地に具材を詰めて調理した、蒸し餃子のようなものです。語源は東アジアの饅頭・包子などからでしょう。 ウズベキスタンのマンティは餃子より二回りほど大きく、上…

記事を見る

鍋に残ったもの、残らなかったもの

今週のお題「紅白鍋合戦2023」 先日、しゃぶしゃぶ温野菜に行った。私の好きな店である。滅多に夫に「あそこ行きたい」と言わない私だが、温野菜だけは自分からリクエストするほど好きなのである。今回も私からリクエストして行った。夫も温野菜はそこそこ好きなので、…

記事を見る

おすすめ有料記事

51歳の仕事量

有料 1日目ー10時入り 20時終了 収録2本分 有野屋書店 インタビュー 1本 後日 取材 1本 後日 打合せ 1本 そんなスケジュールが続くので たまに来る鬼のスケジュールを見てもらいます。

記事を見る

勉強したければ、インプットした内容を誰かに聞いてもらえる環境を作るのが一番楽だという話

有料 私は勉強が嫌いでできる限り勉強なんかしたくないのだけれど投資に関してだけは今でも勉強を継続できている。これは勉強することでメリットがあるからなのだけれど、それ以上に「自分がインプットしたことを話する相手がいる」「聞いてくれる人がいる」からだ。一方で…

記事を見る
編集部が選んだ

これまでのおすすめ

台湾女子旅② ドタバタ台北&九份編

二日目は台北市内観光と九份! この日しかまるまる一日遊べないので 気合で遊びつくす! 今思えば結構な弾丸旅?

記事を見る

【ネパール旅行記①】ドキドキのフライトでカトマンズへ

【2023/3/14】ネパール航空にてクアラルンプール5:40→カトマンズ8:10。国際線は大丈夫だろうが、国内線はここ数年、年一ぐらいで墜落してるからやや不安。緊急時の脱出方法を真剣に確認したのは初めて。機内はガラガラ、機内食はあんまりだったが、ヒマラヤが見えた。 …

記事を見る

バリ島旅行3泊4日☀️(3.4日目) 旅行記

唐突にバリ島旅行の続きを書く。 他にも色々お出かけ記録や日々の日記を書いていたらいつのまにかこんな時期になっていた。 夏の思い出が薄れて寒くなってきたので、なんとなく暑さが恋しくなってしまったのもある。 3日目 朝のテラス時間 8時ごろに目覚めて、テラスで…

記事を見る

カナダ・ケロウナへ空の旅

11月18日、カナダのケロウナに向けて空の旅をしました。 ケロウナで3ヶ月の語学留学です。ここでは空の旅をまとめました。 私は飛行機に乗るのが好きなのですが…揺れが酷くて、怖い飛行でした。 フライト 初めての連続でした 成田空港で 機内食 軽食 メイン食事 バンク…

記事を見る

(エジプト旅行´23)墓地に住む人々、カイロにある死者の町(City of the Dead)

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 エジプト9日目、10日目最終日の事書いていきます。 まずは9日目。 この日は朝から、死者の町(City of the Dead)というエリアへ行ってみる事にしました。 死者の町 ترب المماليك (القرافة) マムルーク朝時代(13世紀~16世紀)に…

記事を見る

231118(sat)韓国旅行*3日目

韓国旅行最終日!さみしいけど、今日の飛行機の便は遅めなのを予約しているので時間めいっぱい楽しむことにしよう。 ホテルでチェックアウトを済ませて、スーツケースを預かってもらい、今回の韓国旅行でたくさんの情報を教えてもらった友だちオススメの朝ごはんを食べ…

記事を見る

ナミブ砂漠に「なにもない」を見にいく

時々、何もない景色を見たくなる。なぜなのかはわからない。人も建物もないただ広大な空間、それを無性に見に行きたくなる。 たしか土曜の午後、自宅の窓から向かいのマンションの建物を眺めていたとき、どこかできるだけ遠くに行きたくなった。 ナミブ砂漠のナミブは…

記事を見る

ベトナム・ハノイ旅行 バイン・ミー

先月ベトナムのハノイに行ってきた。 10月のベトナムは暑さも和らぎ、雨も多くない季節で旅行にはちょうどいい。一度本場のバイン・ミーを食べたいと以前から思っていたので、旅行することにした。 日本の関西空港からハノイ近辺のノイバイ国際空港まで6時間ほどで行…

記事を見る

2023年の買ってよかったもの。

毎年12月になって慌てて書いているので、今のうちに書いておこう。 山崎実業 バスルーム多機能ラック 山崎実業 マグネットバスルーム多機能ラック タワー ホワイト 3548TOWERAmazon マグネットでお風呂場の壁にくっつけられるラック。 シャンプー、ボディーソープ、シ…

記事を見る

家でも外でも同じ作業環境を作れるようにする

最近は自宅以外(マクドナルドや図書館)で作業をすることが多いが、少し前までは自宅が一番効率的に作業できる環境だった。 だから自宅以外で作業するというのは真夏や真冬の電気代を節約するためとか、自宅だと集中できない要因があるだとか、効率化とは別のところに…

記事を見る

20231119 デパートで買ったおでんはスーパーのやつよりちくわがふかふかしてる

朝7時に目覚めてトイレに行くもまたベッドに戻ってちょっとだけ二度寝して起きたら10時だった。二度寝中は時間の速さが5倍になっているな。 昨日洗いきれなかったTシャツ類、小物類、タオル類などを2回に分けて洗濯。ちょっと前に洗剤を液体から粉に変えてから以前より…

記事を見る

先日、「ここ数日、メモなどをScrapboxで取るようにしているがなかなか良い」と書いたが今はScrapboxから乗り換えてLogseqを使っている。 https://logseq.com/ Scrapboxに比べてLogseqが良い点はリンクやタグをブロックに付けたときに、そのタグのページでタグが付いた…

記事を見る

「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

サーバーワークスエンジニアブログ

re:Invent2023 1日目体験レポート

記事を見る

SUUMOタウン

自然に囲まれた小さな家で、シンプルに生きる。建築家・福岡みほが語る軽井沢の「森暮らし」

記事を見る

カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE

ラーテルワークスの有能ギアを満載したステップワゴンでグルキャンにGO!

記事を見る

freee Developers Hub

Jetpack Compose で新規アプリを開発した

記事を見る

メシ通 | ホットペッパーグルメ

炭水化物×炭水化物 栃木のB級グルメじゃがいも入り焼きそばを手軽に美味しく作る方法【美窪たえ】

記事を見る

ENGINEERING BLOG ドコモ開発者ブログ

お台場に約100名のドコモグループエンジニアが大集結!!「エンジニア交流会」レポート

記事を見る

オーウェル『1984年』全訳完成

直近3年に読んだKindle本からブラックフライデーのおすすめ

2022年に買って今も使い続けているもの、使っていないもの

厳選75本!『Steamオータムセール』からベテランゲームブロガーが選ぶオススメはこれだ!

「しずかなインターネット」の技術スタックを調べる

ガザでイスラエルが行っているのはまさに鬼畜の所業。擁護する者たちも共犯だ。

早川書房の2000作品以上が50%割引の電子書籍セールがきたので、新作SF・ノンフィクションを中心にオススメを紹介する

エンジニアが仕様案を手戻りさせるアンチパターンはもう終わりにしよう

『宗教の起源』書評 - 宗教はすごく「気持ちいい」

ヘルプデスク業務を楽にするためにSlackとGitHub Projectsを同期するヘルプデスクツールを自作した

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2023年11月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。11月19日(日)から11月25日(土)〔2023年11月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 オーウェル『1984年』全訳完成 - 山形浩生の「経済のトリセツ」 by id:wlj-Friday 2 直近3年に読んだKindle本からブラックフライデーのおすすめ - 本しゃぶり by id:honeshabri 3 2022年に買って今も使い続けているもの、使っていないもの - 本しゃぶり by id:hones…

Odai

「急に寒いやん」となる季節の変わり目は、着る服や、外とオフィスの寒暖差にも悩む……けど、おいしいものもあるんです

とりあえず靴下を履き始めましたはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年10月6日から募集した今週のお題「急に寒いやん」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!あの……なんだか急に寒くないですか?今週のお題「急に寒いやん」を出題した10月上旬も「急に寒いやん!」と編集部メンバーで騒ぎ、ついお題にまでしてしまったのですが、あんなのはただの寒さのチュートリアル期間でした。私たちを油断させるかのように一瞬だけ半袖で…

Information

過去最大の盛り上がりを見せた「文学フリマ東京37」、はてなブログブースの様子をレポート!

イベントって、ブログって、やっぱり最高!ごきげんよう(最近はてなブログ開発チームで流行っている挨拶です!)。週刊はてなブログ編集部の大藤です。なんだか急にグッと寒くなり冬の様相を見せていますね。気温の変化についていけず、ホットカーペットに張り付いております。東京の寒さが急に厳しくなった11月11日(土)に開催された「文学フリマ東京37」に、はてなブログも出店しました!文学に興味関心を持つすべての方に、「はてなブログって、誰でも自由に快適に文章が書けるんだ、と知っていただきたい」という理由から、は…

Information

【第14回】はてなブログお知らせレター:いよいよ今週末!「文学フリマ東京37」に、はてなブログが出店します。「はてなブログの文学フリマ本」にたくさんのご応募ありがとうございました

11/11(土)、東京流通センター 第一展示場 A-49〜50で会いましょう!こんにちは! はてなブログ編集部の大藤です。11月だというのに暑かったり寒かったりせわしないですね。安定しない気温の中、身近でも体調を崩している方をよく見かけます。皆さま、ご自愛くださいね。前回に引き続きはてなブログは、今週末に開催が迫る「文学フリマ東京37」に出店します! 当日配布する予定のノベルティ「はてなブログの文学フリマ本」についてもたくさんのご応募ありがとうございました! イベント当日のご案内と、「文学フリマ…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

板橋駅 1番ホーム:埼京線(赤羽行)改札に近い乗車位置

降り口:右側 板橋駅:埼京線(大崎行)

記事を見る

2023-11-28 100万円の力

Nikon D4 + AF-S Nikkor 24-120mm F4 G VR 日記 " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> 100万円ゲット! なーんて、ダミーのメモ用紙でした。 これを目につくところに置いて、潜在意識からハックして金運上げていこう作戦です。 早速、仕事でいいお…

23/11/29 船橋11R クイーン賞

➤競馬AI開発ブログ

2024年問題で鉄道貨物輸送の「復権」はあるのか【3】

《前回のつづきから》 2023年10月6日、国土交通省は2024年から施行するドライバーの残業上限規制に伴う長距離トラックドライバーが不足することに対し、トラックに代わって船舶や鉄道の輸送量を今後10年間で2倍に増やす目標を決定しました。 あくまで「目標」なので、…

ドーパミン いいね中毒

和装が上手くなる方法は 繰り返し着ることだと思ったので 着こなすためのアイデアや情報を インプットして、実際に着てみる →アウトプット 「上手く着れたかも」と思っても 世間様はどう捉えるのか?は さまざまな反応があり、結局は 普段着はどれだけ着崩しても良いし…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【雑談】ウォーターボトルの水をpm6時までに飲む謎が解けた

血流を良くする為に、毎日1.5Lの水を飲むのです。(決意表明) 雑貨屋さんで、竹脇まりなちゃんプロデュースのMARINESSウォーターボトルを購入 してきた~^^ とっても綺麗なグラデーションボトル!テンション上がりますな。 2.0Lを飲む為に、毎時どこまで飲むかメモ…

記事を見る

2023年11月29日(水)の食事

本日の食事を公開します!本日の食事はこちら!↓ 昼ご飯 メニューセタガヤコドズのクォーターチキン&ローストポテト飲み物は伊藤園の麦茶一言感想チキンとBBQソースが結構スパイシーでした 夜ご飯 メニューグラタン刻みキャベツ飲み物は伊藤園の麦茶一言感想チーズが臭…

オンラインマーケットプレイスで副業を成功させる方法

オンラインマーケットプレイスは、副業を始めるのに理想的なプラットフォームです。Fiverr、Upwork、Freelancerなどのプラットフォームを利用して、様々なスキルを活かした副業を開始する方法を解説します。 1. 適切なプラットフォームの選択 まず、自分のスキルや提供…

クルマ紹介その2(ジムニー)

ジムニー(JB23 7型) ケイマンだけではなにかと不便なので2021年に登山靴兼スニーカーとして仲間入り。 走行距離10万+α km ランドベンチャー AT 予算オーバーだったけど、ナビ+バックカメラ付きで程度も良かったのでトータルではお得な買い物でした。 日常使い、登…

パッシブインカムの構築:効果的な戦略とスタートアップガイド

パッシブインカムは、時間と場所に縛られずに収入を得る方法です。ここでは、パッシブインカムを構築するための効果的な戦略と、始めるための基本的なガイドを提供します。 1. 不動産投資 不動産投資は、賃貸収入によってパッシブインカムを得る古典的な方法です。物件…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

2023-11-28 100万円の力

Nikon D4 + AF-S Nikkor 24-120mm F4 G VR 日記 " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> 100万円ゲット! なーんて、ダミーのメモ用紙でした。 これを目につくところに置いて、潜在意識からハックして金運上げていこう作戦です。 早速、仕事でいいお…

記事を見る

関係ない話をしてくる人

「半野良さんには関係ない話かもしれないけど」と前置きをして、本当に関係のない話をしてくる人がいます。仕事中に。 まあ全く関係のない話ではなくて、多くの場合が「私がまず受けて、内容から他の同僚の受け持ちになった案件」の進捗やトラブルの話です。それもアド…

記事を見る

レモン一年振りに大豊作

庭の隅で細々成長しているレモンの木。 去年は一つも実がならず不作の年でした。 今年は一転、大豊作の年となりました。うれしい! なかなか緑から黄色にならず心配していましたが、やっとここ数日で黄色になってきたレモン。一気に実のすべてが色を変えるわけではなく…

記事を見る

MONO一筋!

ふと気が付いたのですが、私はこれまでにMONOの消しゴムしか使ったことがありません。 何故なのかは分かりませんが、よくよく考えるとMONO以外を買ったことがありません。 そこで気になったのは、最も消しやすい消しゴムは何なのか、、、ということです。 でも、これま…

記事を見る

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

続・片付け

こんばんは。 今日も片付けをしていました。 毎回こまめにやっていれば良いのでしょうけど、どうしてもこの時期にバタバタしてしまって…。 んでもって粗大ごみを昨日出してきたばかりだというのに、これ出し忘れてた。整理整頓したらこれもいらないじゃん。というのが…

記事を見る

【サステナブルな暮らし】2024年の悩みのタネがある!

こんにちは。じゅんじです。 "自然とつながるサステナブルな暮らし""自分を大切にするセルフケア"をテーマに記事を書いております。 300記事目を到達しました。 いつもありがとうございます! ___________________________________ メンバーシップを始めています! 有…

記事を見る

無職の食生活【ひじきの煮物】

以前作ったキャロット・ラぺを美味しく作ることができた私は調子に乗った。 kanoko-life.hatenablog.com 次は大好きなひじきの煮物を作ろうと思う。 私は貧血気味の体質なので鉄分の含まれているひじきを摂取したいと考えていた。 実家では当たり前のように母が作って…

記事を見る

気を付けないと…

こんにちは、hanaです ブログを更新すると、整え作業もスムーズに進む感じなので、やっぱり私にはブログは必要なんだなぁと改めて実感しています! 〇処分品〇 ①チラシ類 確認してから処分しようと思いながら、放置していました。資源ごみへ。 ②レシート 最近、片付け…

記事を見る

推し

この尊さ、分かち合いたい

ナインティナインの上京物語

「ここみち書店」でポッドキャスト配信をしている人の本を集めてみよう...、と探していて、出会った1冊*。 「ナインティナインの上京物語」(黒澤裕美 著、2012年10月初版、大和書房) *ニッポン放送の「ナインティナインのオールナイトニッポン」が、Spotify限定でポ…

記事を見る

【推しの子】YOASOBI「アイドル」『呪術廻戦』五条悟AIカバー

アニメ 『【推しの子】』OPテーマ・YOASOBI「アイドル」『呪術廻戦』五条悟AIカバー www.youtube.com ランキング参加中マンガ ランキング参加中アニメ 【メーカー特典あり】「呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変」 オリジナル・サウンドトラック(ジャケットイラストミニス…

記事を見る

記録の保存 負の遺産 キャンセルカルチャー

最高裁判所は、記録の永久保存に関する規則を今月制定し、 来年1月から運用することを決めました。 これまで何度か指摘してきましたが、これで是正されることを望みます。 続きです。 ◯キャンセルカルチャー もう一つは、キャンセルカルチャーの問題です。 これは、あ…

記事を見る

【INI】2ndアリーナツアー”READY TO POP!”をセトリ順に振り返ってみた。

11人組グローバルボーイズグループ「INI」(アイエヌアイ)が自身2度目となる全国アリーナツアーを敢行。12月の大阪城ホール公演まで全国7都市全15公演を予定しています。 ツアー自体はまだ続いていますが、私の参戦日程は2週目にして終了したので取り急ぎ感想を書き…

記事を見る

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

鮭のホイル焼き。

こんにちは。 今晩は鮭が安かったんで、ホイルで焼いてやりました! うちには魚のグリルないんでフライパン調理です。 ①アルミホイルにスライスした玉ねぎを敷いて、しめじとエリンギと舞茸を置く。 ②その上に鮭2枚を乗せてアルミを密封する。 ③フライパンに入れてつ…

記事を見る

2023-11-26の食事

愛妻ホットサンド ニンニク多めのチャーハン おつかれさま

記事を見る

【お弁当レシピ】鮭とピーマン

今日のお弁当は「鶏むね肉と小松菜油揚げ」です お弁当の内容 ・鮭の塩麹焼き ・ピーマン醤油 ・白米雑穀 鮭とピーマンを今朝作りました ピーマン醤油 レシピ 材料 ・ピーマン 2個 ・醤油 ・みりん ・白ごま ☀️作り方 ・ピーマンを細切りにする ・フライパンに油をひい…

記事を見る

海老チリ🍤弁当

今日のお弁当 エビチリ 卵焼き ほうれん草の胡麻和え 切り干し大根の煮物 ミニトマト こちらは雪が降りとても寒くなってきました。 今日の気温は−1℃です。 市内ではインフルエンザやコロナで学級閉鎖のクラスもあるそうです。 手洗いうがいをして感染しないように気を…

記事を見る

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

ルーター不具合による韓国行政ネットワークの大規模なシステム障害についてまとめてみた

2023年11月17日、韓国の地方行政システムで3日にわたる大規模なシステム障害が発生し、韓国内の多くの行政機関の業務に支障が生じ、手続きが行えないなど市民の生活にも大きな影響が及びました。その後の調査を経て、韓国政府はネットワーク機器の異常によるものだった…

記事を見る

Google アナリティクス 4 のはてなブログ解析用のカスタムディメンションをまとめて登録するツールを公開しました

はてなブログではGoogle アナリティクス 4 (以下 GA4)の連携機能を提供しています。また、GA4の標準のデータだけではなく、はてなブログ独自のイベントやカスタムディメンション(記事の投稿日や公開からの経過日数、読了イベント、ブログカードのリンククリック計測…

記事を見る

リファクタリングをする際にソースコードの設計からはじめてはいけない

どうも、レコメンド商品のシステム開発をしている野川と申します。 私は、2021年にモノタロウに新卒入社し、2022年5月からレコメンド商品の開発に関わり始めました。 モノタロウのレコメンド商品は、下の図の①~④の流れでクライアントサイドで表示しています。大部分の…

記事を見る

SmartHRにDevRelを立ち上げます

こんにちは、SmartHRで一人目のDevRelのinaoです。 SmartHRにDevRelを立ち上げる際に、社内に向けて書いた文章を公開します。 次の座談会もあわせてあわせてご覧ください! 教えて先輩! DevRelの立ち上げ方(前編)活動の成果と計測、体制、予算 - SmartHR Tech Blog …

記事を見る

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

【SONY MDR-100ABN】片耳しか聞こえないヘッドホンを修理してみました

今回はこちら。 MDR-100ABNというSONYのワイヤレスノイキャンヘッドホンです。 ハイエンドの1000Xシリーズとは異なり、ファッション性を重視したhearシリーズの初代モデルです。 価格は抑えめですが、LDACや有線接続でのハイレゾ再生に対応するなど音質面に抜かりはな…

記事を見る

多肉棚を作る:その1

多肉をコレクション、管理するために多肉棚を使う人が多いと思います。 アルミラックを使う人や花台を使う人、DIYで作る人様々です。 我が家は家を建てた際にアパートで多肉棚として使っていたアルミラックを処分したので、新しい家では棚がない状態からスタートしまし…

記事を見る

失敗は成功の元

おはようございます。 今朝は冷え込んでます。 気が付けば、もう11月終わりです。 全く年の瀬を感じない... 気候のせいかな? さて、いつも通り 先日、お風呂の天窓に貼ったプラダンですが、 少し剥がれて来ちゃいました。 カットする時に、間違って窓サイズぎりぎりで…

記事を見る

<DIY>コキアで箒その②

【コキア全撤去】 前回、試しに2株のうち、1株を使って「ほうき」を作ってみようと思い、 プランターから取り除いてみました。 しかし、ボリューム不足と水分を含んでいるので、現在乾燥中です。 今回は、残りの1株も取り除き、ほうき作りを前進したいと思います。 …

記事を見る

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

「先生の一生懸命さは子どもに伝わっているよ」と言われてモヤッとする自分

私は公立中学校で教員をしています。 2日前に先輩から 「さい先生の一生懸命さは子どもに伝わっているよ」 と言われました。 多くの人は素直に喜ぶかもしれませんし、その方が賢明だと思うのですが 僕はモヤッとしました。 「何を根拠にそう言っているの?」 と思った…

記事を見る

"学校でのワンシーンシリーズ 「掃除時間の一時」"

"#ヒガパパ_ の”子どもの教育”に関する ”つぶやき” №470"

記事を見る

乳児・ワンオペ遠出

こんばんは!! 今日は私の用事で、ワンオペ遠出してきました( ; ; ) かなり電車に乗らないといけなくて(しかも大人私一人) メンタルにきた>< いつも通りできる限りの準備をして 時間帯を平日の昼間(通勤ラッシュを避ける)にし 授乳・オムツも最善を尽くしまし…

記事を見る

気の使いかた

相手に気を使わせないようにすることが 気を使うことの本質。 理にかなった気の使いかたを覚えたいけど 気の使いかたって理にかなうのだろうか。 石田三成の「三献茶」は、気が利きすぎた故に 秀吉に将来を警戒され、一歩間違えば切り捨てられようとしたのだから。

記事を見る

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

ネガティブな言葉は美容を損なう?引き寄せの法則で美しくなろう

※イメージ画像です。 こんにちは。美容LIBRARYbyハリーのコラムを書いているハリーです。 今回のコラムでは、少しスピリチュアルな話題の切り口から、美容の雑学について解説しましょう。 ネガティブな言葉は美容を損なう ポジティブな言葉は美容を促進する 脳をだまし…

記事を見る

シャンプーセット・ボディローション届きました📦

こんにちはスタッフSです 楽しみにしていたKUNDALのシャンプーセット 届きました https://www.qoo10.jp/su/1405717693 結局詰め替えやヘアセラムが付いてくるお得な方にしました シャンプー本品はホワイトムスクにして飽きっぽいので詰め替えはベビーパウダーの香りに…

記事を見る

【486日目:-33.8kg】少しずつ運動の強度を上げています

// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ご飯 おやつ 夜ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 65.4kg -0.3kg -33.9kg …

記事を見る

NP後払いの使える絶品食品通販一覧

著作者:brgfx/出典:Freepik NP後払いで食卓を美味しく・楽しく この記事ではNP後払い決済が使える食品関係を扱うネットショップをまとめていきます。 お肉・魚介類・お野菜・フルーツなどの生鮮食品から、お米や麺類、お菓子、スイーツ、調味料、インスタント食品、…

記事を見る

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

アオハルデビル 感想 レビュー 著者:池田明季哉 イラスト:ゆーFOU 電撃文庫 ライトノベル PR

ランキング参加中読書 ランキング参加中ライトノベル ようこそ、シュガーです。 電撃文庫のライトノベル 著者:池田明季哉 さん イラスト:ゆーFOU さん アオハルデビル を読みました。 アオハルデビル (電撃文庫) 作者:池田 明季哉 KADOKAWA Amazon 青春と不思議が組…

記事を見る

とあるキーワードで検索数が爆上がり。なんで? (雑談)

Googleの検索に記事を出やすくしたり、どんなキーワードで検索されているかを知ることができる「Google Search Console(グーグルサーチコンソール)」を私は利用しています。 つい先日、11月22日の「いい夫婦の日」の検索数が急激に上がっていました。何のキーワ…

記事を見る

読書感想③『ゴミ人間』by 西野亮廣

皆さん、こんばんは!あわやんです。今回も西野亮廣さんの著書、『ゴミ人間』についてご紹介します。 そろそろお気づきかと思いますが・・・ そうです、西野亮廣の大ファンです!笑 しばらくは、西野亮廣さんの本を紹介していきます! この本は、自身の体験をもとにし…

記事を見る

【書評&感想】「社会の真実の見つけかた:堤未果」

「メディアの情報って、本当に正しいのかな?」 「知らなきゃいけないニュースがあるのに、なんで報道されないだろう」 「真実の情報を見つけるにはどうしたらいいのか?」 上記のように、メディアの情報に違和感を持っている方と情報を読み解く力を身につけたい方に向…

記事を見る

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

『ザ・フラッシュ (2023)』【85/100点: 大正解のマルチバース展開とカッコ可愛すぎる最強ヒロイン】

以前鑑賞した『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』もマルチバース世界が舞台で、(並レベルで面白かったものの)個人的にあの作品中でマルチバースに侵入する理由や、それによって色々起こるピーター・パーカーの自業自得ぶりが何となくピンと来なかったんです。 な…

記事を見る

パティ・ジェンキンス『ワンダーウーマン』(2017/米=中国)

ワンダーウーマン(字幕版) ガル・ガドット Amazon ★★ アマゾン族の王女ダイアナ(ガル・ガドット)は女性だけの島セシミッラで暮らしていた。島民は軍神アレスの襲撃に備えて武装している。そんななか、島にスティーブ・トレバー(クリス・パイン)が迷い込んでくる。…

記事を見る

もう直ぐ公開「ナポレオン」

アレサンドロです。 いよいよ12月1日(金)より全国の映画館にて公開される「ナポレオン」を紹介します。 監督は、リドリー・スコット監督主演、ホアキン・フェニックスヒロイン ジョゼフィーヌを ヴァネッサ・カービーが演じます。 この映画は、ナポレオン・ボナパル…

記事を見る

【洋画】『ノートルダムの鐘(1996年)』感想

でもカジモドが幸せなら…OKです! 中世のパリを舞台に醜い容姿から人々に虐げられていた主人公カジモドと、ジプシーの踊り子エスメラルダ、護衛隊の隊長フィーバスが自らの運命に立ち向かっていく物語。 原作は『レ・ミゼラブル』などで知られるヴィクトル・ユゴーによ…

記事を見る

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

【U2】アイルランドが誇る世界的なロックバンド

皆さん、こんにちは。 冬の定番の食べ物といえば鍋ですね。我が家は週末の夕食は鍋が多く、息子も大好きです。最近、くたくたになった白菜が好きで、やたら白菜を食べています。冬野菜をポン酢でいただくと美味しいですね。 【U2】アイルランドが誇る世界的なロックバ…

記事を見る

【エレファントカシマシ_戦う男】今日を戦った全ての方へ送るエナドリソング

今日はちょっとした戦いの日でありました。 静かな不戦敗が続いた日々の中で、久しぶりの直接対決!というと聞こえだけは良いけれど。実際は大したことはない、ちょっとしたことではあるんですがね。 勝つか負けるか...の結果が出るのは少し後。 吉と出るか凶と出るか.…

記事を見る

好きなギャルゲーソング その5

やはり音楽は良い。 お休みの日に「ながら」ではなく、ただ座椅子にもたれかかって音楽を聴くだけの時間を過ごす。それはとても幸福と言える時なのだ。 だいたい週末にそういう時間を設けることで、月曜日からまた戦えるよう心をセットしています。 他に何をするでもな…

記事を見る

【イベント情報・当日券・11/29-12/1】VICIOUS RUMORS JAPAN TOUR 2023 (2023.11.28公開)

アメリカから VICIOUS RUMORS 来日! www.facebook.com/ViciousRumorsThisIsMetal/posts/pfbid031CjAy4w6XBmxnPZGq2ATgo1diuhqc4ffkexnwbz6AALhBb9HQNGWwGFvvcuj555ol タイトル: Vicious Rumors Japan Tour 2023 MEMBER: On Guitar:Geoff Thorpe On Drums:Larry Ho…

記事を見る

働き方

多様な働き方、多様な価値観

開発と保守・運用の分業は個別ミッションの遂行手段にコンフリクトを生じさせやすい

ソフトウェアエンジニアリング組織の主たる業務機能は、開発、保守、そして運用の3つだろう。これらをどう組織化するか。それが、生産性にもビジネスにも影響する。私は多くのケースにおいて、この3つの機能をすべて持つ、少人数のプロダクトチームをいくつか組織化す…

記事を見る

日米でエンジニアの育成戦略が正反対だと気付いた話

今週は、Thanksgiving はお休みムードなので考える時間や、自分の本についてディスカッションしている バンクーバーのえんじに屋さんのPodcast なんかを聞かせていただいたりしてるうちに、思い出したことがあって、記録に残してみることにした。それは、エンジニアの…

記事を見る

「いつでもパフォーマンスの高い人」になるための基本的習慣。大切なのは○○を疲れさせないこと

パソコンやスマートフォンが生活の一部となった現代では、“目が疲れていない人” を探すほうが難しいのではないでしょうか。そうした “目の疲れ” は、もしかしたら私たちの想像以上に、仕事や勉強のパフォーマンスを低下させているかもしれません。その理由と、疲れ目予…

記事を見る

Webアプリケーションエンジニアとして1on1してもらう際に考えていること

同僚が1on1の際に他の人がどういう話をしているのか気にされていたので、便乗してブログに書きます。 ということで人が1on1の時間に何を考えてどう使っているのか気になっている1on1で何を話すか考えてる - tomato3713’s blog 前提 株式会社はてなは新卒から所属してお…

記事を見る

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。