思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

【モンゴル3泊4日】遊牧民ゲルに滞在。何もせずのんびり過ごす日々。①

2023年のゴールデンウイーク。 行き先の候補はいくつかあったものの、どこも航空券が高い。出発2週間前までスカイスキャナーとにらめっこ。その中でなぜかモンゴルだけガクっと値段が下がり、旅行会社の格安バックパッカー向けツアーというものが新しく販売されている…

記事を見る

牧場でハンモック

ハンモックの季節です。 今までいろんなところに吊るして試してきました。 ゲートのポールを利用して。 馬つなぎのリングを利用して。 スンスン。 「ねえねえ、なにやってんの?」 ハッティさんに寝込みを襲われる娘ちゃん笑 高所恐怖症の娘ちゃんは地面に近い方が安心…

記事を見る

パンの実(Bread Fruit)研究家になる。

STOPの看板の上にある大きな木が「パンの木」。この木がやたらと高くて、どうやって実をとるのだろう?そんな疑問から、夕涼みをしていたおじさんに話しかけたわけです。 ご無沙汰しておりました。 バカンスも終わり、通常モードに入りました。 インターネットの容量が…

記事を見る

デコポンの甘さみたいじゃん...... :5月の振り返りタイム!!

ども!!梅雨なのか梅雨じゃないのかよくわからない今日、皆さまいかがお過ごしでしょうか。個人的には梅雨、結構好きなので、まだまだこんなもんじゃないぜという感じですね。2週間ぐらい雨が降り続いて欲しい。日本の四季って、もう確かなものは梅雨しか残ってないか…

記事を見る

キーホルダーがわりに使えるスイスアーミーナイフを買いました

いろいろあってここ10年ほどはナイフを持ち歩いていませんでした。持ち歩いていた頃は、八百屋さんでりんごを買ってその場でくるくる剥いてかぶりついたりしていたのですが…… ナイフの代わりに持ち歩いていたのがこれ。折り畳み式ミニハサミです。メジャーやミニノギス…

記事を見る

2023-05-31(Wed)

くもり 〔朝〕なし 〔昼〕カレーメシ 〔夕〕無限鶏塩そうめん 日中、英語の勉強とメルカリ発送、その他いろいろと。再来週の石垣島の天気が雨ぽい。かなしい。 Kに教えてもらって夕飯につくってみた。夫もうまいうまいと絶賛してたのでまた作ろう。

記事を見る
編集部が選んだ

これまでのおすすめ

好きなドラえもんの映画

先日「好きなドラえもんの映画は何ですか」と聞かれ、めちゃくちゃいい質問だなと思った。この回答には人生が表れると言っても過言ではないかもしれないし、過言かもしれない。 悩んだ結果、自分の回答は雲の王国にした。なぜか。小学生の時に映画館で見たのだが、初め…

記事を見る

近くて遠い、奈良と大阪へ案外旅らしい旅 最初は、和歌山まで行こうとしていたのだけれどのんびりしすぎていて、行き先を奈良に変更なんだかんだ、これくらいの速度がちょうどいい 鹿を愛する彼は、鹿せんべいをわたしにひと束持たせ、思いっきり追われる様子を見て満…

記事を見る

20230530

何だか昨日よりも冷えていると感じる朝だったように思う。やはり昨晩エアリズムの長袖のパジャマから厚手のパジャマに変え、除湿設定にした上で眠ったからかなとなっていた。しかし体調は良い感じというか、いつもの時間に起きれている。体調は良い感じなのだけれど、…

記事を見る

石川博品『冬にそむく』

冬にそむく (ガガガ文庫)作者:石川博品小学館Amazon『ボクは再生数、ボクは死』以来、石川博品ほぼ三年ぶりの新刊。異常気象で年中雪が降る「冬」が訪れた世界の三浦半島のある町を舞台に、冬の冷たさと雪に閉ざされた閉塞感のなかで、それでも高校生の恋人同士がデー…

記事を見る

今日のベランダ-2023-05

今月も植物が一気に成長して緑が生い茂るベランダです。 紫のお花は蚊取り草です。トゲトゲした蕾が出てきて紫のかわいいお花が咲きました。 ベランダに出た時に最近いい香りがすると思ったら、蚊取り草から香っていました。 ゴールデンウィーク頃、オリーブの花が咲き…

記事を見る

久しぶりの長距離バス

久しぶりの一人旅、行きも帰りも高速バスにしてみた。新幹線の料金も出せるけど、一人なら浮いた分で美味しいもの食べたい派。平気だし〜と思いつつしっかり準備した結果、大丈夫だったり大丈夫じゃなかったりしたので記録。 行きの夜行バス★★★★☆ 用意していて良かった…

記事を見る

「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」は たくさんの"好き"と"かっこいい"が詰まっている

www.nintendo.co.jp 2日前ぐらいから「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」をプレイしている。 そして、僕も含めて世界ではもう1000万人以上がプレイしている。 automaton-media.com すごい。すごいゲームだ。 僕なんかよりも何十年もゲームをやっている 4ga…

記事を見る

ゲーム脳

『龍が如く』にハマっていた時、舞台のモデルとなった歌舞伎町に行くと「そっくりだな」と思うのは当然ながら、たまたまあっちから自分に向かってくる人に対して「お、敵か」と一瞬でも本当に思ったのだから、怖いものである。今回ハマった『ゼルダの伝説BotW』は何せ…

記事を見る

コーヒーを生活に取り入れる

昔からコーヒーはよく飲んでいました。

記事を見る

Plaiga TOKYO

Plaiga (プレーガ) TOKYOは大手町のフランス料理店。パレスホテルの側という素晴らしい立地だ。 系列のイタリア料理店が1階に、フランス料理店が2階に在るという構成。フランス料理店の方は6席と個室。1席当たりの空間はかなり広め。コースが二種類有り、品数の少ない…

記事を見る

蟹ブックスでエロい本を買う

2022年9月に開業したアパートの2階の1室を改装した小さな本屋。 情報過多すぎて大勢が愛する高評価な本はamazonなどの評価で判断できるけれども、ニッチなジャンルの面白い本は探すことが難しい。 だから自分の嗜好性と一致するセレクトショップ型本屋は自分の世界を広…

記事を見る

5月26日

6:50起床。身支度を整えパッキングを済ませて家を出る。新大阪で友人達と合流し新幹線で名古屋へ向かう。 10時頃蒲郡に到着。今日から3日間ラグーナビーチの遊園地ラグナシアで開催の「森道市場」に参加する。 海風と遠くに見える山の緑に力が抜ける。 とにかく晴れて…

記事を見る

「老後資金2000万円」を貯めていたら大学無償化の対象外になるって知ってました?

知らないと大損するかも?「上場株式等に係る所得の課税方式の選択」の廃止について

モンベル トラベル サンブロックアンブレラが1年中使ってる晴雨兼用傘になっている

最近聞かなくなった登山の常識

一泊二日、盛岡を食べる。ウニが詰まった牛乳ビンが転がる街。

富士通JapanのMICJETで相次ぎ発生した証明書誤交付についてまとめてみた

LLMを理解する一歩として「ゼロから作るDeep Learning」をやった

【C#】C# の async/await は実際にどうやって動いているか。

退職しました

『ダリフラ』に影響を受けて書かれた、やりたい放題の中国風ロボットSF──『鋼鉄紅女』

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2023年5月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。5月21日(日)から5月27日(土)〔2023年5月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「老後資金2000万円」を貯めていたら大学無償化の対象外になるって知ってました? - ゆとりずむ by id:lacucaracha 2 知らないと大損するかも?「上場株式等に係る所得の課税方式の選択」の廃止について - ゆとりずむ by id:lacucaracha 3 モンベル トラベル サンブロックアンブレラが1年中使っ…

Information

はてなブログも参加!「文学フリマ東京36」の熱気をブログで楽しもう! イベントレポート

リアルイベントってやっぱり最高! こんにちは! はてなブログプロデューサーの永田です。暑くなったと思ったらまた寒くなり、そしてまた暑くなったりして、本当にこの時期は気温が安定しませんね。(前回のお知らせレターでも同じことを書きました)引き続き、みなさま体調など崩さないようご自愛ください。さて、はてなブログは5月21日(日)に開催された「文学フリマ東京36」に出店しました! より多くの文学に関わる方に「誰でも自由に快適に文章が書けるはてなブログを、もっと知っていただきたい」という理由から、今回の文…

Editor’s Pick

ようこそ、推しが進捗管理してくれる世界へ。夢が広がる「ChatGPT」のユニークな使い方

全員天才週刊はてなブログを運営する「週刊はてなブログ編集部」と、クライアントのオウンドメディア記事を制作する「はてな編集部」が合同でブログを紹介する連載企画「編集部が気になるブログ」。今回ははてな編集部の本多がユニークな「ChatGPTの使い方」にまつわるブログを紹介します。こんにちは、はてな編集部の本多です。話題を目にしない日はないほど、いま大注目の「ChatGPT」。お仕事に使ったり、夕飯の献立を聞いたりして活用している人も多いのではないでしょうか? かくいう私も公私問わずいろいろと質問を投…

Topic

「ブログを読むため」にブログを作った人がいるかも? 第6回 はてなブログなんでも相談室

もちろん「読むため」ユーザーも大歓迎です!ブログの使い方はひとそれぞれ。ですが、ブログを書いていくうちに「アクセスが増えない」「知らない人からのコメントにびっくりした」など、疑問や不安を抱くこともありますよね。「はてなブログなんでも相談室」では、そんな疑問や不安について考えます。お話しするのは、はてなブログに寄せられる多くのお問い合わせにお答えしてきた、はてなのコミュニティマネージャー・中川。第6回は「読者登録してくれたユーザーが気になる」というご質問をピックアップしています。(聞き手:週刊はて…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【セブンイレブンと宇治抹茶】あじさい色のゼリーが出るころは夏の始まり。こんなミニ抹茶パフェはないよ?

コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第383回目は、セブンイレブンの夏の贈り物抹茶スイーツシリーズ【宇治抹茶のパフェ あじさい色のレモンゼリー】です。 セブンイレブン 宇治抹茶のパフェ あじさい色のレモンゼリ…

記事を見る

【アメリカ】(1) 2・3歳児向け おすすめのプレゼント

2歳の娘の誕生日に買ったおもちゃや、候補に挙がったもの、まだ早いけど3歳頃に買いたい!と思った物を紹介します。プレゼント選びの参考にしていただければ。 ※こちらの記事ではアメリカでの購入サイトを載せています。日本から見て頂いている方はこちらの記事へどう…

☔遠足はお預けでも…😀

あいにくの雨で徒歩遠足は延期になってしまいましたが、今日も楽しく過ごします❤️

大生郷天満宮の五月月並祭の特別御朱印

大生郷天満宮の5月月並祭の特別御朱印。 関東最古の天満宮といわれ、また遺骨を御神体とし、三男・菅原景行公によって祀られた日本三天神の一社・大生郷天満宮(茨城県常総市)に再び参拝してきました。菅原道真公の縁日である25日限定の5月限定特別御朱印もいただき…

集英社、AIグラビア写真集発売。実在しない妹系美少女「さつきあい」を受けて断つ(2023年5月29日)。

ごきげんよう,読者諸賢.ボクはらーめ人間Z.ラ王真贋の遣い手にしてラーメーン視点からでないとブログが書けないまともないヒューメンだ.ラーメーンを愛し健康を愛し,そして何よりも平和を愛するボクは,ラーメーンと睡運瞑菜350g,そして核廃絶運動のアウフヘー…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

『粉砕』

記事を見る

【安田記念】メイケイエール当週追い切りなし戦略

炎馬: ねえ、メイケイエールって異例の調教パターンで安田記念に出るんだって。 氷馬: そうなの?メイケイエール、ヴィクトリアマイルを回避したんだって。左前脚のケガのために休養してたけど、大事には至らなかったみたいで、3週間後の安田記念に参戦することになっ…

いしひょうめい

朝の目覚め。 巡っては耽ってみて...一晩。 よし!! あの白っ丸と新生活をスタートさせよう。 善は急げ!! オーナーさんに電話しよ。 [意志表明]

全ては『解釈』

『上善は水の如し』 『押して駄目なら引いてみよ』 老子

6歳からの英語学習!10年でどんな参考書使った?TOEIC860点のリアル

保育園の年長に戻って、英語の先生が動物の絵が描かれた 単語カードをめくりながらElephant 〜と発音してたことを いまだに覚えています。 これが私と英語の出会いです! 数百個の漢字を覚える前に、25個のアルファベットを 覚えるだけでいいことと、発音の違いに魅了…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

6/2 最終章続き

6/2(金) 睡眠時間5時間 1日降りやまぬひどい雨 やったこと 仕事 仮眠 ブルーアーカイブ 日記 ~そのまま徹夜~ 「インプット」ってどうやればいいの?|Jey.P. 感想 仕事。今日は理由あってRubyの仕様把握。今まで全く触れたことのない言語だったため、なんだこれは…!…

記事を見る

2023/6/3 親戚の結婚式

今日は土曜日ということで普通の記事になります。 市場がお休みの時は普通の日記を書いて行こうかと思います。 今日は親戚の2回目の結婚式でした。 親戚本人は×1で相手は初婚だそうです。 もちろん1回目の時にはお祝いを渡しているわけですが、 今回はそのこともあり不…

記事を見る

銀座の夕景② Early evening view of Ginza in spring

春の銀座夕景② Early evening view of Ginza in spring ソール・ライター風 ソール・ライター風 ソール・ライター風 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます!! グループの新機能「ランキング」に参加しておりますので、お手数ですが下記バナーをクリ…

記事を見る

映える夕日/6月2日【ハワイ留学】

Aloha ハワイのヒロにあるコミカレに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 6月2日 ☁️ 今日もお仕事行ってきました! 今日から日本へ発送する商品のパッキングが始まったのですが、自分はこの担当ではなかったのでなんの商品…

記事を見る

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

うちのミニマム農園 2023/5/28(さつまいも④)

用途に合わせて様々なサイズがあり、スタッキングできるアルコロックのサラダボウル。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).p…

記事を見る

自由と現実

周りから見た私は自由に生きて楽しそうらしい。 確かに仕事はもう嫌だ!って思ったタイミングでやめるから25歳にして転職回数は3回。 ずっといきたいと思っていた留学に1ヶ月いくことに決めて、それまでの半年間派遣社員として働いている現在。残り2ヶ月の契約があ…

記事を見る

気付いてない車

西の空が明るみ始め、我が家の外では鳥のさえずり。 なので。 買い物に行ってきました。 行くなら今しかねえぇ!!!!! それで、スーパーへ行く途中に不審な車を発見。。 片側しか、ブレーキランプ点いてないよん。。 乗っちゃったら判んないですからね。 でも。 整…

記事を見る

仕事休んでとお願いした

昨日朝から凄い雨でいつも通り支度し始めた主人に危ないから仕事休んだら?と言いました。定年退職して嘱託で働いているけど何の補償もない。アルバイト扱いです。 いつも八時に出るけどしばらく考えて電話してました。今の仕事は大変らしく65歳まで働けるけど来春で辞…

記事を見る

推し

この尊さ、分かち合いたい

パワーの使い所・・・。

seiyudaisuki20.hatenablog.com こんにちは! 今回は「パワーの使い所」です。 先日20歳の女性が他人に対して猛烈に怒っていたので 「そこにエネルギー使うのなら、声優になる方にエネルギーを使ったら?どうせ他人はコントロール出来ないし。」 と伝えました。 そした…

記事を見る

推しがかわいい気持ちは分かるけど

Peel the Apple 3人がYouTubeチャンネル「GENKI LABO」に出演 Peel the Appleの佐野心音さん、春海りおさん、浅原凜さんの3人が市岡元気さん率いる実験系チャンネル「GENKI LABO」に出演しました。水溜りボンドの影響で市岡元気さんのYouTubeチャンネルはだいぶ前から…

記事を見る

可愛ければ歌唱力なんて要らないヾ(๑╹◡╹)ノ"

◆浅田美代子「ひとりっ子甘えっ子」 youtu.be ◆大場久美子「ディスコドリーム」 youtu.be ◆三井比佐子「月曜日はシックシック」 youtu.be ひとりっ子 甘えっ子 [7 inch Analog] アーティスト:浅田美代子 EPIC/SONY Amazon ディスコ・ドリーム (クラシックCD付) アーテ…

記事を見る

【大雨】みなさん、大丈夫でしょうか。安全確保してください。

こんばんは。 広い範囲で大雨ですね。 自分の地域は今は落ち着いていますが昼間は結構雨風の音がすごかったです。 川が氾濫しそうになっている地域や、停電したところもあるとか。 今安全な場所にいる方はくれぐれも外に出ないようにしましょうね。 悲しいことですが、…

記事を見る

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

お弁当

お弁当 母が幼稚園の時に使っていたお弁当箱 海苔でごはんを包むもので、中にはキムチとツナを入れました(*^-^*) 蓋はバラ キレイですね(*^-^*) お読み下さりありがとうございます 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブロ…

記事を見る

2023-6-2の食事

いつもの かつ丼定食 晩酌タイム

記事を見る

スパグラレシピ

この記事は、「スパグラレシピ」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「スパグラレシピ」で調べて出てきたレシピ1個 ≪つくれぽ:1件≫ 《時短》手作り冷凍食品…

記事を見る

ラーメン、ししゃも、ハーブ焼き

5/29(月) 今日は先日の出張の代休。妻もちょうど休みだったので、買い物をしてちょっと良い寿司を食べに行く予定だったが、行きたいと思っていた店が全て満席or休業日。結局遅い時間になったのでラーメンを食べに行くことに。 近くのいつも混んでいる店に運よく入れ…

記事を見る

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

論文系 高度情報処理試験 合格のコツ

こんにちは、上野です。 この記事では、出題形式に論述式が含まれる、以下試験の勉強方法や解き方について解説します。 ITストラテジスト試験 システムアーキテクト試験 プロジェクトマネージャ試験 ITサービスマネージャ試験 システム監査技術者試験 私自身は上記の高…

記事を見る

Qlibを使った機械学習パイプライン環境の構築 投資の取引戦略最適化と機械学習モデル作成の省力化を目指して

概要 はじめに Qlibの試用 動作条件 使用したrequirements.txt データの取得 予測の実施 出力 図示 ソースコード バックテストでのポートフォリオ分析 リスク分析、分析モデル おわりに 概要 本記事では、Qlibを使用して、機械学習パイプライン環境を構築する第一歩に…

記事を見る

フロントエンドをViteからNext.jsに書き換えた話 〜パフォーマンス編〜

こんにちは。4月にヘンリーに入社したSWE / アーキテクト / SETのsumirenです。 弊社ではレセコン一体型クラウド電子カルテの Henry を開発・提供しています。 今回、HenryのフロントエンドをReact + ViteからNext.jsに書き換えました。 この記事では、最初にNext.jsへ…

記事を見る

React.js: The Documentaryで振り返るReact普及の歴史

www.youtube.com Meta(当時Facebook)のReact Core Teamの主要人物たちに直接インタビューしたドキュメンタリー動画 タイムライン 2012年まで 最初はFacebook社内でReactが普及するまでの道程。 当時世の中的にはクロスブラウザの解決策はjQueryに落ち着き、モバイルア…

記事を見る

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

ネタ切れ継続中

【コメントに感謝】 ネタも無く、探しても見つからず、残念な日々ですが、先日の記事に mama bearさんからコメントを頂きました。いつもありがとうございます。 diynom.hatenablog.com 【修正しよう】 私の単純な発想で作ってみた治具?と言えるのかは分かりませんが、…

記事を見る

雨 歓びのコチョウラン

6月17日(土)から開園します こだわりの無農薬栽培 2009年に苗を植え始めてから無農薬栽培です。また、農園の周囲を高さ2mの4㎜ネットで囲み、周辺の農地から農薬の飛散防止をしています。 自然栽培 自然の仕組み(BBに共生している菌根菌<ERM菌>)を活かし…

記事を見る

大雨

大雨が降ると、雨漏りがしないことに感動します。 賃貸で暮らしているときはそんなことは心配することもなかったし、仮に漏れてきても不動産屋さん任せでしたから、まるで他人事でした。 自分の家を持つということは、自分で家を世話をする必要があります。 業者さんに…

記事を見る

まるで壁 DIYで突っ張り棚 2×4木材で奥行き89mmの収納力

先日、10年以上我慢して使っていた洗面所の棚を捨てて 新しく作り替えた。 これがまた、 ビジュアルも、使いやすさも、収納力も、木の匂いも とにかくよすぎて~。 なんでもっと早くこうしなかったんだろう??そんなに広くない洗面所。 もともと収納スペースは洗面…

記事を見る

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

自身にあった食事を見つけてみませんか?

こんにちは! Mukiです。 今回紹介する商品は自身のカラダにあったお弁当が届くというとても便利なサービス! 自分のカラダを構成しているのは何と言っても食事です! 本当はしっかりと拘った食事をしたいという方も多いのではないでしょうか。 しかし、近年の物価高に…

記事を見る

息子が自滅してくれました

皆さんは、子どものスマホの管理ってどのようにされているのでしょう?? 本当に厄介ですよね。 渡しておけば、永遠にYouTube。しかもどうしようも無くくだらないのばかり見てる、、、。 我が家では、小2の時からキッズ携帯を使わせていて、キッズ携帯であればただの…

記事を見る

おしゃれとオシャレ ~ パンティをチーフにしたサッカー選手

社会人になった孫が(男の子)意表をついて、ブティック店員のようなスキの無いオシャレをしてたずねてくるようになった。 「目覚める」とはこういうことなのかと、全身有名ブランドもの。 「ファッションに目覚めたのね」とほめると、 ばーばどう?完璧?と自信満々だ…

記事を見る

【AU PAIR】オペア生活173日目【オーペア】

173日目! 朝 オフタイム 仕事開始 一日を終えて 朝 金曜日の朝!5時半過ぎに起きたけど、やっぱり二度寝かましていつもの時間に起床。今日の朝は、普通でした。先に、次男君ドロップオフしたから、他の子たちがちゃんと学校行けたかもわからんけど、たぶんちゃんと行け…

記事を見る

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【307日目:-29.5kg】30キロ減の3つのルールと、ダイエットで体を壊した体験談

// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 70.8kg -0.7kg -28.5kg …

記事を見る

★家族や友達との関わりが苦手な女性は、神性が高いことに気付いた方がいい! (美道家としての生き方 - Vol.433 -)

★お蔭様でブログランキング第1位! いつもポチっとして頂き、誠にありがとうございます! 今日もポチっとを、何卒よろしくお願い申し上げます。 ↓ 人気ブログランキング 「私はなんの為に 生まれて 来たんだろう?」 と思っている人ほど、 実は 人や地球の為に なれる…

記事を見る

サロン品質のまつ毛美容液を紹介!!

こんにちは! Mukiです。 今回紹介する商品は、サロン仕様のまつ毛美容液になります。 突然ですが顔の印象ってとても大事ですよね。。 顔の中でも特に目を見て第一印象が決まると言ってもおかしくありません。 できるだけ目元をはっきりと明るく印象付けたい方に必見の…

記事を見る

女性に嬉しいきのこ「きくらげ」

中華料理でおなじみのコリコリとした食感が楽しめる食材「きくらげ(木耳)」。実はきくらげにはビタミンDをはじめ、食物繊維、鉄分など女性に嬉しい栄養が豊富!ダイエット業界も大注目のきのこなんです。 きくらげの歴史 きくらげの種類 「きくらげ」とはどんな食材…

記事を見る

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

はじめまして

みなさま、はじめまして。 ボクは【カラシとワサビ】と言います。 好きなモノは多いのですが、集中力が低く毎日やりたいことがコロコロと変わります。 そんなダメダメのボクが今「少しだけ頑張ってみようかな」と思っていることがあります。 それが自分で書いた物語を…

記事を見る

エフォートレス思考 Greg McKeown を読んで楽する

エフォートレス思考 Greg McKeown エフォートレス思考 努力を最小化して成果を最大化する 作者:グレッグ・マキューン かんき出版 Amazon 努力を最小化して成果を最大化する。 エフォートレス思考は、怠惰なやり方ではない。 スマートで正しい生き方だ。 そのやり方が唯…

記事を見る

書籍「株で富を築くバフェットの法則 最新版」を読みました!

書籍「株で富を築くバフェットの法則 最新版」(ロバート・G・ハグストローム著)を読みました。 この書籍は、図書館で借りて読みました。 株投資で有名なウォーレン・バフェットについて書かれた本で、彼の生い立ち、影響を受けた人物、株投資への考え方・・等々書かれ…

記事を見る

とびきり愉快なイギリス史:中でもヘンリー八世は愉快なヤツだった

もし会社が無かったらどうなるんだろう?もし国というものが無かったら世界はどうなのだろう?もし離婚が禁止されていたら、 歴史は面白い。有って当たり前のものが無い社会のことが分かる。無かったものが初めて出来たときの様子が分かる。何故できたのか?どうやって…

記事を見る

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

社会の表と裏。こわい映画 「アス」を観た。ジョーダン・ピールの作品って面白い

ジョーダン・ビール監督・脚本のホラー映画「アス」(Us)を観ました。2019年公開なので4年前の作品です。 こわかったです。物語の進行もドキドキ、ハラハラしてこわかったですが、最後のオチが一番こわかったです。人間社会の表と裏をつきつけられたようで、ドキッと…

記事を見る

【モンティ・パイソン 人生狂想曲(吹替版)】 広川太一郎さんのベテラン芸を見よ!(聞け?)

モンティ・パイソンと言えば、やっぱり吹替版!って言う話は、以前「モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル」(1975)で書きました。 pagutaro-yokohama55.hatenablog.com そしてモンティ・パイソンの吹替版と言えば、勿論昭和のTVバージョン。 ところが、こ…

記事を見る

映画「声優夫婦の甘くない生活」(2020)

作品情報 原題:Golden Voices 監督:エフゲニー・ルーマン 出演:ウラジミール・フリードマン/マリア・ベルキン/アレキサンダー・センドロビッチ/エベリン・ハゴエル 制作国:イスラエル 上映時間:88分 配給:ロングライド あらすじ 1999年、ソ連からイスラエルへ…

記事を見る

ワイルドスピード ファイヤーブースト

ワイルド・スピード度 1億ファイヤーブースト www.youtube.com ※ネタバレあり あらすじ 2001年の第1作から数えて22年、メガヒットシリーズへと成長した人気カーアクション「ワイルド・スピード」のシリーズ第10作。パートナーのレティと息子ブライアンと3人で静かに暮…

記事を見る

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

わたしのプレイリスト 『愛唄』

今週のお題「わたしのプレイリスト」 人は10代の頃に聞いた曲を一生口ずさむというのを聞いた覚えがあります。 小中学生のときに流行った曲を聞くと胸に懐かしさが沁み広がってきます。 うさぎがどっぷりハマっていたのはGReeeeNの『愛唄』。 「ねえ大好きな君へ」と…

記事を見る

ゴールデンボンバー いまさら気になった

本当に今更なんですけど いま全国ツアー中のゴールデンボンバー 「女々しくて」がブレイクし、武道館も瞬殺ででSOLDOUTだった全盛期は そんなに気にしてなかったのですが 少し前から樽美酒研二さんが40代の年齢に関わらず、ストイックな食生活とトレーニングでミケラン…

記事を見る

今週のお題「わたしのプレイリスト」TEARS

私のプレイリスト 私は音楽をほとんどYouTubeプレミアムで聴いています 私のプレイリストは ほぼほぼYouTubeの再生履歴によるといったところでしょうか? 最近は90年代の音楽を聴くことが多いです 最近はMr.Childrenを聴くことが多いかな esという曲をよく聴いています…

記事を見る

早くも満足だ。

朝、聴いて熱くなったラジオに続いて、午後はCDでフルニエのバッハ・無伴奏チェロ組曲を聴く。 胸に迫る演奏だ。今日はもうこれでお仕舞いでもいいくらいだ。満足満足。余計なものを付け足して満足感が壊れると損した気持ちになりそう。でも、まだ午後ははじまったばか…

記事を見る

働き方

多様な働き方、多様な価値観

坂本貴志『ほんとうの定年後 「小さな仕事」が日本社会を救う』

坂本貴志『ほんとうの定年後 「小さな仕事」が日本社会を救う』(講談社新書)はなかなか刺激的な本である。政治的に見れば日本の高齢者政策の根本的な問題点を指摘したくなることもあるが、そうした「大きな視点」をひとまず脇において、読んでみる。 ほんとうの定年…

記事を見る

株式会社はてなに入社しました

エイプリルフールのいつものやつではありません。 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記 今年の3月に株式会社はてなにSREとして入社して3か月が経ったので、自身の振り返りも兼ねてブログを書いています。 SREのオンボーディングの雰囲気に関しても、このブ…

記事を見る

「作業者根性」を捨てよ。メン獄さんに「コンサルの仕事術」を聞いたら、思わず背筋が伸びた

「考える仕事」に必要なあらゆるスキルが求められるコンサルタント。彼らの合理的かつストイックな働き方は時にSNSで大きな話題を集めます。例えば、伝えることを簡潔に体系化するロジカルシンキングやマルチタスクをそつなくこなす業務効率化術、そしてどんな困難に直…

記事を見る

休日にシステムエンジニアは勉強するべきかどうか

たまにSNSで論争になるので、意見を言っておこう。 日進月歩のIT業界でお勉強するべきかって話。 そりゃ、しないと置いて行かれるでしょうね。特にソフトウェア周りって、気を抜いているとどんどんバージョンアップして、操作方法も変わる。基本的なことさえ押さえてい…

記事を見る

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。