『すごいエスカレーター』を読んで、散歩に取り入れる
最近読んだ本が愛でる視点でエスカレーターを見るものだったので、 触発されてエスカレーターに注目して散歩してきました。 すごいエスカレーター 作者:田村 美葉 エクスナレッジ Amazon その本はこちら。東日本から25基、西日本から15基の特徴的なエスカレーターが 紹…
"形でおにぎりかどうかを判別しているとは思わなかった"
"保育園で食べた味噌が付いたマシュマロみたいな丸いやつが美味しかった。また食べたい"と言われたが意味が分からず確認した。 最初におにぎりじゃないのか確認したが、おにぎりは違うらしい。白くて丸いものが何なのか分からず、味噌じゃなくて別の味じゃないかとか色…
誰かと話をしながら歩いていたら気にも留めないような景色
少し遅めの起床。これから出かける予定があるのだが、まだ寝ている子ども達用におにぎりを握る。かつて「自分のことだけを考えればいい」という日があったことを忘れ始めている。起きたらごはん、起きたら洗濯、常に生活を共にしている者のことが頭をよぎる。 それは何…
"展示会設営日2週間前の私じゃん。一気に親近感わいた"
2023年11月3日、ライブハウス新宿MARZにて開催された『Crushing』に参加した。LITE(ライト)とZAZEN BOYS(ザゼンボーイズ)の対バンだった。 一般発売で滑り込み購入したチケットだったので、整理番号は90番台だった。MARZのキャパシティは約300人で、公演は満員御礼との…
「積読アドベントカレンダー」の4日目。シンプルに難しい…
この記事は積読アドベントカレンダーの4日目の記事です。僕はルネ・ジラールの本について書きます。 adventar.org 積読 欲望の現象学 世の初めから隠されていること 欲望の現象学〈新装版〉 (叢書・ウニベルシタス)作者:ルネ・ジラール法政大学出版局Amazon 世の初めか…
“白玉がメタボリックに増殖している様が好み”
白星はしっかりと根付いてくれたようだ。 半年前よりも確実に大きくなっている。白玉がメタボリックに増殖している様が好みなのでこれに合う陶蟲夏草鉢を作りたい。 縦にしたカブトムシの蛹鉢か、ハナムグリの背中から生やすか。10年近く昔に作った2トーンの植木鉢。こ…
まずは1記事書いて、次に好きな文章を全部写してみた
本を読んで糧にしようという試みを始めて(そんなコンセプトだったっけ?)だいぶ経ちました。自らの栄養とするにはアウトプットが大切で、人に話したり、感想を書いたりするのもよい方法です。 しかし、感想がまとまらない!これは定期的に起こることで、このブログで…
お題「マイ流行語」。他にも"おけおけのおけ=OK"など。
今週のお題「マイ流行語」 私の2023年の流行語は「しゃすしゃすのしゃす」です。家族内でしか使っていません。意味は「お願いします」をフランクに言ったものです。 他にも あざすざすざす=ありがとう よろよろのよろ=よろしく おけおけのおけ=OK おつおつのおつ=…
大好きでいてくれるから愛を返したくて育てていけるのかも
子が生まれて100日が過ぎた。 もう100日、まだ100日のどちらの気持ちもあるけど、とにかく濃密な日々だった。 お食い初めは一歳の一升餅でいいかと思っていたのに何もしてないと突然焦ってとりあえずケーキとステーキでお祝いした。こういう行事をやるかスルーするかの…
ラーメンを待つ場所として近所の公園を指定される
京都に行ってきた。 紅葉を見に…ではなくラーメンを食べに。 一乗寺に二郎系ラーメン(←数字が連続するとややこしい)の美味しい店があると聞いたので向かった。 叡山電鉄叡山本線 一乗寺駅 一両の丸い顔の車両がかわいい 京都は学生の街として有名だ。 学生がいる街は…
“「考えられない」はあるけれど「考えたくない」は無い。”
私は酔うという状況があまり好きではないのだけど、それはどうしてだろうと歩きながら考えていたら、「考えるのが好きだからじゃない?」というところに行き着く。逆に言うと「考えたくない」ということが無い。ほぼ無い。「考えられない」はあるけれど「考えたくない…
海の向こうの富士山を撮る、釣った魚たちを撮る
ここ最近の雑多な写真たち。 気が付いたら秋をすっ飛ばして初冬っぽくなっていた。 街を歩くとジョウビタキの声が聞こえ、川にはユリカモメとセグロカモメ。やはり初冬、ないしは晩秋だ。 紅葉を撮りに行ってないので、とりあえず赤いものを撮ってみた。 なぜ紅葉を撮…
「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
おすすめポイント1【アプリ「タベソダ」から注文が可能】 おすすめポイント2【お気に入り登録しておくと自動でカートへ(アプリ注文)】 おすすめポイント3【食材管理はアプリ「まめパル」で】 おすすめポイント4【配送日は固定なので、1週間の献立を立てつつ買い…
「サブとして用意したけど、これはもうメイン端末だ」 小さすぎるけど、紛失したりしない? 通話品質は大丈夫?途切れたりしない? パートナー回線で5GBまで利用できるけど、実際は? 端末の容量増やせないし、内臓メモリ32GBって少なすぎる? 「Rakuten Link」の電話…
先日尖沙咀に行き、九龍公園内にある展示館に行きました。かしこまった感じではなく、公園を散歩したついでにちょこっと寄れる展示館で、何度か訪れたことがあり気に入っています。今回は遺跡や史蹟がメインの常設展示しか見られませんでしたが、ひとりでじっくり見て…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
Enkaku Katsumaru's book is very educational! The second image is the best one. Tsuba-chan and the others!
お題「大失恋をしたときどう立ち直りましたか?」 4年付き合った彼と結婚するものと決めていた・・・ 突然の別れに戸惑いながらも後を追う事はしない。 吹切れたように振り返らず前を見て歩いた。 女友達と映画を見たりダンスに行ったり、時には見知らぬ相手と 一夜限…
こんにちは。お菓子好きデザイナーの鹿です。 「バターのいとこ」を買いに行って失敗した時 shikanokashi.com に購入していたお菓子の紹介です。 「りんごとバター。」と「苺のワルツ」の複合店で購入した、「りんごとバター。」の「フィナンシェ」です。 「フィナンシ…
株式会社ヘンリーでSREなどをやっている id:eller です。 この記事は株式会社ヘンリーAdvent Calendar 2023の4日めの記事です。一昨日の記事はkobayangさんのアラートを早く上げる・早く拾うでした。 さて、以下は筆者の日頃の業務を切り取った図です。みなさんはこち…
駅目の前の海鮮料理店で魚もたっぷり具沢山天丼! 葵区黒金町、JR静岡駅の西側にある寿司・魚料理店。ランチは海鮮丼を中心に、寿司は単品注文もでき、コースも充実。黒はんぺん料理など静岡グルメも揃います。 屋根に大きく書かれた【うめ~ら 魚 のへそ】が目印で"魚…
こんにちは。 大阪店中野です。 私がシーコングに入社してからずっと大事に乗り続けているボードがあります。 それがこのエルモアエッグマンです!! elmore egg man 今となってはロングボードによく乗っていますが、元々ミッドレングス大好き人間でで、エッグマンには…
VRChatを始めてから早いもので8ヶ月が経ちました。 Avatar Optimizerが普及するにつれ、最適化やらないといけないなと思ってるんだけどどうやればいいのかよくわかんなくて…という声を聞く機会が徐々に増えてきた気がします。 自分の中でのアバター最適化で気をつけて…
最近では、RAG(Retrieval Augmented Generation)を使って、検索して得られた文書を生成時に活用することがありますが、その性能を改善するための手法の1つとしてハイブリッド検索が知られています。ハイブリッド検索は、2つ以上の異なる検索技術を組み合わせた検索方…
先日、『質の高い課題解決できる人が「こうすべき」を主張すべきだけど、それが苦手な人も多いからチームで解決したら良いのでは』という雑な考えを書いたのですが、僕のブログにしては多くの人に読んでもらえました。読んでくれた人、ありがとうー fujii-yuji.net た…
日本PostgreSQLユーザ会(以下、JPUG)から来ました @soudai1025 です。 この記事は PostgreSQL Advent Calendar 2023 シリーズ 1 の 5 日目の記事です。 www.postgresql.jp PostgreSQLユーザ会って? JPUGはNPO法人です。 目的もちゃんと明記されています。 本会は日…
何気ない日常を楽しむ
今朝の出勤ソング。 各種音楽サブスクで配信しております。 切なさがありつつも、何だか気分が上がってくる。特にオリエンタルダークフライトはいい曲ですね。 直近 最近になってきて、急激に冷えてきました。ここ数年はこの時期の寒暖差が激しい気が してます。特に何…
少し肌寒くなった日の朝、私を庭に呼ぶ母の声がするので行ってみると、隣の家にある枇杷の木を指さして「あけびが実っている」と言う。見てみると、木にツタが這って紫色の実が3つぶら下がっている。あけびの生る枇杷の木。なんとも不思議な木だ。 枇杷の木の持ち主か…
暮らしが整う工夫がいっぱい
今日は、時間が無くなってしまったので少し短くコラム的に。 こんにちは、こんばんは、おはようございます(^^♪ ”そすう”でございます!(^^)! ・スマホは、そもそも遠くに置いておく スマホの誘惑に、人間は勝つことができません。 意志の力では、正直心もとなさ過ぎる。…
一日中仕事をしていた!家から一歩も出ず。 なぜなら昨日あんまり仕事しなかったから。 なので書くことがないため、今日は終わっていきます。PMが消えて、戻って来て、また消えて、もう二度と戻らないかと思ったらまた戻ってきました。 意味不明。明日も仕事すると思…
この尊さ、分かち合いたい
ランキング参加中お笑い こんにちは、お笑いバックスのユーザー(ファンネーム)のmtskです。 このブログではスーパーオートバックス大宮バイパス店から配信されている<爆笑!お笑いバックスちゃんねる>というYouTubeチャンネルの紹介をしています。 今日も、最新の配…
柏木由紀さんがAKBを卒業すると聞きました。 https://www.oricon.co.jp/news/2299419/full/ AKB在籍17年、現在32歳。 ベテラン中のベテランなのだけど、ずっと選抜に残っていて、他の若いメンバー(10代も少なくない)とトラブルになったとか、スタッフと不仲とか、そ…
知って楽しい、作って美味しい
焼肉のタレでもやし卵炒め やあ、読者の皆さん!たなしぐらしです今日はクックパッドで見つけた「焼肉のタレでもやし卵炒め」のレシピを試してみましたよ〜✨ >>続きを読む ランキング参加中【公式】2022年開設ブログランキング参加中料理ランキング参加中男の料理 叙…
更新日:2023/12/04この記事は、「エビマヨ レシピ 揚げない」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「エビマヨ レシピ 揚げない」で調べて出てきたレシピ50選…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
こんにちはかねこです。私はCRuby(ruby/ruby)のコミッタをやっているのですが、最近はCRubyをメインのターゲットとしてLALR parser generator Lramaの開発をしています。 現役のLALR parser generator開発者として、日頃私以上にLR parserのことを考えている人はそうは…
列挙型、JavaでいうならEnum型、使っていますか。使わないわけにいきませんよね。 でも、Enumを使っていたせいで辛い目にあったことありませんか。ないですか。それならきっともうすぐに辛い目にあうと思います。 Enumはすべてのプログラマに等しく辛みを与えてくれる…
素敵なお部屋のヒント集
モミの木の枝が手に入ったので ポスターといっしょに飾ってみました✨ かわゆい❤️ 毎年すこしずつ作ってきた 冬のポスター❄️✨ 色んなテイストのものが たくさんあるので お店ぜひ覗いてみてください❤️ https://www.instagram.com/p/C0gPeSkvHW8 こちらはシンプル&ナチ…
175記事目(中国輸入品シリーズ) こんばんは。いつも読んでいただきありがとうございます。 趣味で中国から面白そう・便利そうな商品を輸入して使ってみています。techemoです。 今日は最近購入したタオル掛け2の紹介です。 SUS製タオル掛け2 ちょうど1年位前に買…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
中央中学校、清新中学校、上溝中学校、中央小学校、富士見小学校、清新小学校、星が丘小学校、陽光台小学校、上溝小学校、横山小学校を対象とした相模原市中央区にある個別指導塾、個学指導のエイティです。 内容が薄い、つまり思考が浅い <目次> ▶前編はこちら ▶思考…
「新人」教育を依頼されることが多い。 しかし、「微妙」な「新人」である。 「微妙」というのは、「派遣」や「請負」あるいは「応援」で来ている人という意味だ。「新人」といっても、自社の社員ではない人ばかりである。場合によっては60歳以上。多いのは、20歳台。…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
フェイシャルスチーマー,ウォームミストクリーナー,ディープフェイシャルクレンジング,保湿剤,スプレー,サロン,スパ,スキンケア 3,684円 8,010円-54% 配送: 194円 迅速配送 ご注文金額 750円 以上でご利用可能 使用方法:1.タンクに水を入れます。2.プラグを差し込んで…
国内最大級のモニター調査サービス【ファンくる】 説明 特長 使い方 効果 口コミで高評価 ⓵モニター調査サービス【ファンくる】の特長、使い方、 効果について詳しく説明いたします。【ファンくる】は国内 最大級のモニター調査サービスであり、その特徴や利点は 多岐…
あの作品を、違う角度で楽しもう
早いものでもう年の瀬ですが、早いといえばこの12月で当ブログももう開設2周年でした。どうにか細々と続けております。日頃のご愛顧のほど誠にありがとうございます。まだしばらくは趣味として続けていければと思います。 それでは11月の気になる新刊から。 フィッツジ…
発行元:マガジンハウス Tarzan 2023.3.23まとめ Tarzan 2023.3.23を読んだら理由 Tarzan 2023.3.23で仕事に活かせるポイント Tarzan 2023.3.23の感想 Tarzan 2023.3.23まとめ やっぱし、筋トレは自重トレーニングなんだよなぁ Tarzan 2023.3.23を読んだら理由 自重ト…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
『トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング』 原題:True History of the Kelly Gang 2019年製作/オーストラリア・イギリス・フランス合作映画/上映時間:125分/PG12/2021年6月18日日本公開 監督:ジャスティン・カービル 出演:ジョージ・マッケイ エシ…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
おはようございます。 Bill Evans Trio - Everybody Digs Bill Evans (1959) Charlie Mingus - Pithecanthropus erectus (1956) In Flames - Lunar Strain (1994) Curtis Mayfield - Superfly (1972) Metallica - Ride the Lightning (1984) Syl Johnson - Is It Becau…
毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. CHASE / L'Arc-en-Ciel 2. Wings Flap / L'Arc-en-Ciel 3. snow drop [ray mix] / L'Arc-en-Ciel 4. winter fall / L'Arc-en-Ciel 5. Hurry Xmas / L'Arc…
多様な働き方、多様な価値観
先日、『質の高い課題解決できる人が「こうすべき」を主張すべきだけど、それが苦手な人も多いからチームで解決したら良いのでは』という雑な考えを書いたのですが、僕のブログにしては多くの人に読んでもらえました。読んでくれた人、ありがとうー fujii-yuji.net た…
こんにちは!CTOのsuzukenです。 先週今週とお休みを頂いておりました。何を書くかなあと考えていたら当日に・・。せっかく休みなので、少しテンションを落として休みモードで書いてみます。まとまりのないゆるい文書ですが、よかったらお付き合いください。 この記事…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。