思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

ビックカメラ特別お題キャンペーン 心に残るお買い物のエピソードを大募集! 「あの定員さんがすごい」のお題に参加して今すぐ応募しよう。応募締め切りは10月2日月曜日まで

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

週報 2023/09/24 パンが爆発、京都ではいまカメムシがモードを牽引している

9/16(土)発酵ピクルス なんとなく朝マックをしてみた。昼夜のハンバーガーではなく朝マクド(多様性表記)じゃないとダメな日もある。 食べてみたら脂が多くて驚く。北米では朝からファットなものを食べるのがふつうなのか、だから彼らは余裕で100kgを超えるのか、な…

記事を見る

日本三大名爆、完全制覇

栃木旅行2日目! 朝7時開始のバイキングに準備ばっちり状態で向かった。ホテルだと朝6時に起きるのは全く苦じゃない。寝れてないだけか。 シェフが目の前で焼いてくれたオムレツ‍ あとフレンチトーストがあったりして良かった。ビジホよりちょい豪華なバイキングって感…

記事を見る

スーパーカブ110で茨城最高峰に登ってみた(※筑波山ではありません

いきなりですが、ここでクイズの時間です!茨城県で一番高い山は!? ???「は?そんなの筑波山に決まってっぺ?^^;」 ブッブー!筑波山の標高は県内第4位で、茨城最高峰は標高1021mの”八溝山”でした! という前置きはここまでにして、茨城最高峰ながら一度も登…

記事を見る

山行記 右田ヶ岳 片山・勝坂本ルート→塚原ルート

久しぶりの山登り。夏の間に鈍ってしまった身体を立て直そうと、登山靴にザックを背負い、そこそこ距離が長く、絶壁を登る勝坂本ルートを辿る。 始めは涼しいかと思ってはいたのだが、進むにつれて大量の汗が噴き出した。 久しぶりに背負った登山道具満載のザックの負…

記事を見る

Spotify、やめてみました。

はじめに やめたいと思った理由 世界中の再生数が表示されるのが嫌で仕方がなかった 選択肢が多すぎるのがかえってストレス これから先もずっと課金をつづけるのかと思うと不安だった やめることができた理由 ずっと聴いていられる、本当に好きなアーティストの円盤を…

記事を見る

「わたしがブログを書く理由」 文章を通じて思いを届けたい!

特別お題「わたしがブログを書く理由」 "> 私がブログを書く理由、それは文章を通じて読者に思いを届けたいからである。 "> 文章を通じて思いを届けたい。そう思い始めたのは中学3年生。春先から体調が良くなく、私生活に影響を及ぼし始めていることがキッカケだった。…

記事を見る

おすすめ有料記事

HomePod買ったんだ日記

有料 AppleのHomePod(第2世代)が届いたのでインプレッションを公開しておこう。 この製品に関しては、すでにhironicaさんによる優れたレビューがでており、ここでの記述に関しては第2世代にも引き継がれているのでそれほど書き加えることはない。44,800円で、この高音質と…

記事を見る

9/15(金)長野県出身者に対する圧倒的な信頼感

有料 3連休直前の金曜日、本当は、明日登る予定の山に向けて出発するはずだった。 今夜のうちに登山口行きのバスが出る街まで移動してビジネスホテルに前泊し、明日の早朝のバスに乗って山に向かう。そういう計画だったのだが、登る予定だったエリアは明日は雨予報。 明日晴…

記事を見る
編集部が選んだ

これまでのおすすめ

バンクーバーの秋が好きになった

いつも通りの朝のバスに乗り、いつも通り保育園に行く。 昨日4歳の誕生日を迎えた娘は、今までで一番大きな声でバスの運転手さんに「Thank you!」と言ってバスを降りた。曰く「お姉ちゃんになったから」だそうだ。 バス停から保育園までの数百メートルで、娘がふと足を…

記事を見る

オンライン英会話で一番効果があった講師の一言

あくまで私に対してだけかもしれないけれど、実際多くの日本人には当てはまるのではないかと密かに思っていること。 何が一番自分にとってモチベーションになったかというと、先生に全然しゃべれないんだけど、とか全然正しくない文法で辿々しくても喋るとめっちゃ褒め…

記事を見る

水曜日のネコ・終わらないあんかけ・紆余曲折カレー

昨日の晩飯。このカレーを私は紆余曲折カレーと名付けた。二度と同じ味にはならないだろう。 数日前のこと、わたしはローソンストア100で肉団子とビールを購入した。 あんかけ肉団子にしてみたいなと思い、めんつゆと片栗粉も買い、即席あんかけのあんを作ってみた。 …

記事を見る

みつ編みをほどいて秋...

すっかり秋のヘゲレスのここらへん。 今日の最高気温は17℃ ハッティさんは先週までの猛暑の間、 たてがみはおしゃんにみつ編みだったよ。 そのままだと分厚い毛布を首に巻いてる感じで首筋べったり汗かくから、ちょっとでも風通しが良いように。 前髪は、ハエが目に…

記事を見る

CONTAX Carl Zeiss PlanarT* 50mm F1.4 を買った

妙な行動力で、一目惚れしてから2日でオールドレンズを購入するに至った。一度欲しい!となると行動が早い。この2日間、寝る前にずっとレンズのことを考えていてやや寝不足であり、早くこの呪縛から解放されたかったのもある。 運送業者の追跡サービスを見てソワソワす…

記事を見る

鶏カツ弁当

9月22日 ◎ひじきご飯 ◎鶏カツ ◎卵焼き ◎えのきのベーコン巻き ◎ウィンナー ◎さつまいもの甘煮 前日の夕飯がパスタだと、お弁当のおかずに困りがちです。 以前、作り置きで作っていた鶏カツが活躍しました! 過去の私、よくやった👍

記事を見る

箱根湯本で自分を労わる

「箱根湯本で自分を労わる」 仕事に疲れたため 箱根の温泉に行くことにした 日曜日で激混みなのではないかと思いながら車を走らせる 到着すると並ばずにすぐに駐車所に入ることができた いざ入館 門構え 温泉の前に敷地内にある 和食レストランに入ることにした 海鮮丼…

記事を見る

発破技士実技講習

2023年夏季発破技士講習に参加した。私は昨年の10月に何を血迷ってかこの資格を趣味で受験して、辛くも合格した。しかしこの発破技士という資格はボイラー技士同様、実技の経験を有するか又は火薬保安協会が実施する「実技講習」を受講しないと免状が発行されないとい…

記事を見る

ブログ開設して半年たったらしいです!!

どうも皆様。さっきこのブログの編集画面を開いたら「ともをのブログを開設して半年がたちました」というメールが来ていて「マジ!?!!?!?」ってなりました!ともをです。開設してからブログを書き始めるまでに少し間があったのでこのブログの投稿本数が半年分あ…

記事を見る

京都ひとり旅2023夏(5)3日目

こんにちは。京都ひとり旅3日目の記録です。初回から密かにタイトルを修正し続けまして、やっとしっくり来たところです。それでは甘党偏食の極みたいな3日目のはじまりはじまり 目次 進々堂で朝ごパン 平等院鳳凰堂 前田珈琲 文博店 麩嘉 月ヶ瀬 おまけ 前日と同様に朝…

記事を見る

2023年夏旅・日本最北の稚内へ(9) 最後にバスで稚内観光

夏旅5日目。今日は夕方の便で稚内を離れます。最終日にしてようやく稚内観光。 ホテルをチェックアウト後、これまた観光バスへ。直前まで自転車や路線バスで周るか迷ったんですけど。疲れてたのもあって、バスにしちゃった。今回、利尻・礼文・稚内を宗谷バスのバスツ…

記事を見る

【アイルランド】ダブリン散策 アイリッシュウィスキー博物館

2023年(令和5年)8月7日(月) 去年娘が旅行したアイスランドを訪ねる夏の旅。前回はその前に訪れたアイルランドの首都ダブリンのアイリッシュパブが軒を連ねるテンプルバー地区でのディナーの話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com ダブリン観光2日目です。キルメイ…

記事を見る

「それならやめましょう」と言ってくれた店員さんとの話

著名経済学者が紹介しない、金融機関が儲からない&投資残高が激増している金融商品

NURO光に申し込んだら4ヶ月弱待たされた挙げ句解約しろと言われた件

ピケティ『資本とイデオロギー』読書ガイド

全世界の誰もがこの人間の影響を受ける、お騒がせ男初の公式伝記にしてアイザックソンの最高傑作──『イーロン・マスク』

欧米で話題沸騰の気候変動にまつわるすべての領域を描き出そうとした野心的な気候変動SF──『未来省』

元toB系プログラマが医療情報技師の勉強をして面白かった部分

CPUを自作したりコンピューターアーキテクチャを理解するためにおすすめの本の一覧

(翻訳) ストーリーポイント再考

日本はジェンダーギャップ指数125位だとドヤる人に反論するための材料

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2023年9月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。9月17日(日)から9月23日(土)〔2023年9月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「それならやめましょう」と言ってくれた店員さんとの話 - インターネットの備忘録 by id:hase0831 2 著名経済学者が紹介しない、金融機関が儲からない&投資残高が激増している金融商品 - 斗比主閲子の姑日記 by id:topisyu 3 NURO光に申し込んだら4ヶ月弱待たされた挙げ句解約しろと言われた件 - Y…

Odai

割れた植木鉢の代わりにアレを使ったらいい感じ、自分で直せるとわかった! 「最近壊した・壊れたもの」から発見したことたち!

私はもうプラスチック製のコップしか買わなくなりましたはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年8月11日から募集した今週のお題「最近壊した・壊れたもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。以前から不思議だったんですが、なぜだか気に入っているものほど、本当にちょっとした不注意で壊れてしまいませんか?例えば寝ぼけて変な方向に力を入れたせいでメガネのツルを折ってしまったり、洗い物中に手を滑らせてプレゼントしても…

Information

ビックカメラのお題でギフトカードをプレゼント! あの店員さんがよかったなーという心に残るお買い物を投稿してください

心に残るお買い物のストーリー #あの店員さんがすごい 特別お題キャンペーンなんです。 はてなブログではビックカメラと共同で特別お題キャンペーン #あの店員さんがすごい を実施し、ブロガーの皆さんから心に残るお買い物のストーリーを募集します。キャンペーンページの応募要項をご確認の上、投稿バナーや記事編集画面のお知らせからご参加ください。 コロナ禍ではECサイトの利便さも注目されていましたが、今また多くの方がリアルな店舗を訪れてショッピングを楽しむようになってきました。ECにはないリアルなショップを…

Information

文学フリマ東京37出店記念! 特別お題「わたしがブログを書く理由」の裏側について語りました【週刊はてなブログスペースふりかえり第3回】

「書くこと」について書かれている記事って、どれもノリノリこんにちは。はてなブログ編集部の大藤です! 最近コンビニにお芋系のスイーツが並びはじめ、ダイエット中にもかかわらず、ついつい買ってしまいます。皆さんはコンビニでどんなものを買うことが多いですか?さて、はてなブログでは、「週刊はてなブログスペース」と題して不定期でX(旧Twitter)でスペースを開催しています。スペースは、Xのアカウントを使って、音声会話をして、ラジオのように配信できる機能です。このスペースでは、30分から1時間程度、はてな…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【2023/9/25:トレード結果】-7円(笑)

USDJPY 1分足 今日からトレードを少し変えて挑んでいる。こんな時は気負って大負けするが多いが、-7円で終わる。 1日に10トレードという規律を守ることができたのが収穫。 USDJPY:-170円、8.5pips EURUSD:163円、11.0pips

記事を見る

ScalaのCatsにifMという便利なやつがある

ScalaのCatsにifMという便利なやつがある。IO[Boolean]に対して条件分岐を適用して、trueの場合とfalseの場合とで異なるIOを返すというもの。別にIOでなくとも良くて、Monadなどの仲間であればifMは定義されている。例えばOption[Boolean]に対してもifMが使える。 http…

【漫画 小説 イラスト】創作系インスタハッシュタグ一覧

概要:「漫画」「小説」「イラスト」など創作関連のインスタハッシュタグについて一挙紹介!

【ぼざろ】龍が如くの真島と桐生に挟まれる虹夏ちゃん  【ぼっち・ざ・ろっく!】

『龍が如く』の真島吾郎と桐生一馬に挟まれる『ぼっち・ざ・ろっく!』の虹夏ちゃん(みんなかわいい) オセロ言われてますよ 2023/09/25 14:17 pic.twitter.com/p0AdKnzQ8E — ホビーサーチ フィギュア (@hobbysearch) 2023年9月25日 pic.twitter.com/D7RHpGyntW — ホ…

July 2023

長野・軽井沢 / Karuizawa, Nagano 長野・軽井沢 / Karuizawa, Nagano 新宿 / Shinjuku 京橋 / Kyobashi 新宿 / Shinjuku 福岡・天神 / Tenjin, Fukuoka 福岡・築港本町 / Chikko-Honmachi, Fukuoka 福岡・中洲 / Nakasu, Fukuoka 福岡・呉服町 / Gofukumachi, Fukuoka…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

痔日記9日目

こんにちはGメンです。 裂肛を繰り返すと、切れた粘膜が治るときに引っ張られて肛門が狭くなっていきます。 これを肛門狭窄と言うんですね。 なかなかインパクトのある四字ですね。 天上天下 唯我独尊 肛門狭窄 です。 狭くなると便も細く出てきますし、時にキューーー…

記事を見る

お昼ご飯

今日のお昼は かきたま親子そば、さつま芋と小豆の煮物、リンゴ ここのごはんで好きなものは そば、うどん、の麺類 肉や魚も好き嫌いを言わずに食べるようにしている (半分はたべる約束だ) 昼に写真を撮って、載せようとしたけれど出来なかった まず携帯の写真をパソ…

グリーンリッチホテル宮崎

グリーンリッチホテル宮崎の施設詳細 ; 住所:: 880-0805 宮崎県宮崎市橘通東1-5―8. 電話番号:: 0985267411 ; 部屋:: 洋室 132室和洋室 3室その他 10室総部屋数 132 グリーンリッチホテル - 宮崎県宮崎市 グリーンリッチホテル宮崎 (Green Rich Hotel Miyazaki)宮崎…

9月25日(月)のFXの結果

チャートはtradingviewを使用しています 用事を終わらせて戻ってくると勢いよく上がって上値をぶち抜いていたから急いで買いを入れて長く持ってたが、じわじわ上げ続けて揉んだ所でここから下がりそうだなと思って売るとそこから上がっていってしまった。うーむ。 とい…

旅人

個人的にネットが身近になったのは、iモードが始まったころだった パソコンが使える人はWindowsの発表あたりなのかな 魔法のiらんど、ミクシィ、2ちゃんねる、facebook、Twitter、YouTube、小説家になろう、インスタ、TikTok、Kindle、WordPress、はてなブログ 有名所…

好きな話題で

トピックからさがす

わたしがブログを書く理由

文学フリマ東京37に向けて、特別お題「わたしがブログを書く理由」開催中!

聞いてほしい

特別お題「わたしがブログを書く理由」 私がブログを始めた理由なんなんだろう、て考えてて まあいろいろ思ったことを記録に残したいなとか自分の考えを整理したいなとかそういう理由なのかなって思ったんだけど、なんかしっくりこなくて それだったら前からやってたノ…

記事を見る

わたしがブログを書く理由

特別お題「わたしがブログを書く理由」 こんにちわ!Arukeです。 今日は、はじめてはてなブログさんのお題に沿って書くということに挑戦したいと思います。 私が書く理由、それは、「ずっと書くということに憧れていたから」 そして、まさに今「書く」準備が整ったよう…

記事を見る

わたしがブログを書く理由

特別お題「わたしがブログを書く理由」 僕がブログを書き始めたのは2020年8月17日から、3年ちょっと前になる。同世代の方のブログを読んでいるうちに、自分も書いてみたいと思ったのがきっかけ。始めの100日間は日々の出来事を日記のように綴って毎日更新していたが、…

記事を見る

彩りのある人生を送りたくても、方法がわからない人はたくさんいる

こんにちは、のんです“* 突然ですが、皆さんは『自分が生きる目的』について語って!と言われたら急に返すことはできますか? 「えー、笑 生きる目的ってなんだろう〜」 「いきなり哲学めいた話だなぁ」と思う方は少なくないのでは、と思います。 きっと、普遍的に幸せ…

記事を見る

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

【読書日記】2023.9.25(月) 三日目の鯛

鯛焼きをどこから食べるかという命題がある。頭から食べるか、尻尾から食べるか、それとも他のところからか。半分に割って食べる派もいるだろう。インターネット上の情報によれば、だいたい7割くらいの人は頭から食べる派のようだ。どこから食べようと大差はないように…

記事を見る

ステマ規制対応・・・無料版ユーザーに落とし穴は無いか?などなど

|ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 ちょっと長文になるかも知れませんが、宜しくお付き合いください。 あちらこちらでステマ、ステマ、捨て駒? 賑やかな事ですね。 そもそもステマとは「ステルスマーケティング」の略です。ステルスといえばアレですね。ステルス…

記事を見る

霧雨

ランキング参加中雑談ランキング参加中バイク こんばんは( ̄▽ ̄) お休みの昼間(23日(土)現在)・・・ ・・・他は雨が無いのになんでこの地域だけ降るのか(--; バイクに乗る、もしくは整備しようと考える時にだけこうなる確率が高い気がします。 ガレージ欲しい…

記事を見る

週末、一人呑みを断られた理由とは何か

9/25(土) 家から一歩も出ずに過ごす。カレーうどんなどを食す。土曜日は体が尋常じゃないほど疲れていることが多い。二日酔いじゃないから胃腸が元気なんだけど、だるくて動けない系。もしかしたら金曜日に糖質(ビール)を取りすぎてるのかもしれない。ハイボールとか…

記事を見る

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

秋の気配

こんばんは 先日の記事もたくさんの方が読んでくださいました。 ありがとうございます!! 最近は、突然秋の気配が漂ってきて びっくりしています。 我が家の近くには銀杏並木があるのですが 少し黄色くなってきました。 この2、3日は朝起きた時、 布団から出ている…

記事を見る

生理きたからピル飲み始めたのできっと来月はメンタル安定するはず(⌒▽⌒) 2023/9/25

オギャーーーー!!!!なときも、きっと料理をすればそのときはオギャーーーー!!!!を忘れられる……と思って、昼休憩にロコモコ丼作った。幸せを超すお腹いっぱいになって、眠すぎてしばらくどうでも良くなった。心と体は繋がってるから……。 明日はお弁当作ろうと思…

記事を見る

Instagramでお金を稼ぐ方法を考えてみた

Instagramで稼ぐ方法は、大きく分けて以下の5つです。 アフィリエイトで広告収入を得る 企業からPR案件をもらう 投げ銭機能「収益バッジ」を使う Instagram上でネットショップを開く Instagramに投稿した写真を販売する それぞれの方法の詳細と、稼ぐためのコツを解説…

記事を見る

Uchi Cafe プレミアムロールケーキ濃厚ショコラ

こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日のアイキャッチ画像は 差し入れで頂いたおやつ↑ LAWSONの プレミアムロールケーキ濃厚ショコラ♡ お名前のとおり濃厚です。 だけど、ふんわり食感。 珈琲とともに頂きました♪ 美味しい~!(^^)! 疲れていたけれど 元気が出ました!! コ…

記事を見る

推し

この尊さ、分かち合いたい

キングオブコント2023準決勝進出者一覧&決勝戦進出者を予想!

www.youtube.com どうもTysonです。今回はキングオブコント2023準決勝進出者一覧& 決勝戦進出者を予想していきます! とは勢いよく言ったものの既に予選が始まっているのを昨日まで知らなかった! こちらが準決勝進出者達ですね。 準決勝進出者 えびしゃ 蛙亭 かが屋 …

記事を見る

【お題】俳優

「俳優」 とかけて「野球」 ととく そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・ 板東英二のもっと言わせろ、プロ野球!―オレだから知っている「まさか!あいつが!そこまで!」 そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・「芯捉える振り、当ってヒットに」 《コメント》 関連…

記事を見る

ライブに行け

ライブに行ったことがあまりない。とかいいつつ2018年には吉澤嘉代子のライブに行っていた。すごく楽しかったし、同じ列の席に『何者』の作者が座っていたこともあって(わたくしも、こうして関東に出てきました)という感慨に耽ったのを覚えています。その前だと、200…

記事を見る

「アイドルの源流を探る」

大事なお知らせ 2022年からnoteにてアイドル史がテーマの有料マガジンを公開していたのですが、2023年に入って大幅な加筆修正を行っていたところ、はてなブログでも記事の有料販売システムがちょうどスタートしたため、更新再開を機に、こちらのブログでも掲載…

記事を見る

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

ちょっとヒネって、冷やし麺

何たってもう、かつてない酷暑に苦しめられまくった今夏…… そんな焦熱地獄で食欲が落ちる中、少しでもスムーズに食べられるものをと 買い置きしておいた冷やし中華用の麺。 この暑さが峠を越すと、今度はあっと言う間に冬本番ですので、シーズンが過ぎる前に 買い置き…

記事を見る

{食中毒一向聴}料理下手がカレー作ってみた。そして漫画を書いてみる。

どうもこんにちはBo-Rakuです。 一日休んでしまって申し訳ないね。 別に体調不良とか彼氏作ってよろしくやってるとかじゃないよ。 友達のれごにゃーと電話してたら(1時まで)滅茶苦茶眠くなったので。 一応れごにゃーがめっちゃ出てる過去記事載せておこうかと思った…

記事を見る

こんばんは! はじめまして 四毛猫です 初ブログとなりますが、まずは簡単な自己紹介から 名前:四毛猫 年齢:30代 趣味:パチンコ、スロット 特技:誰かの養分となり皆様の役に立つ ふざけんなー!!! 絶対私は強くなる! なってみせるさ! まずは目標として、年内プラス…

記事を見る

うちのおべんとう 2023/7/27

ゆるっとブログ宣言以降、超マイペース更新につき、タイムラグはいつものことですが、さすがに2か月近くも前のお弁当を記事にしたのは初めてのことでした。 restart2023.com 先月(8月)のブログ更新は、なんとたったの1回。しばらく前にほぼ1か月ぶりに更新を再開…

記事を見る

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

ソフトウェア開発の真の問題点は、コードを書くことではなく、問題の複雑さの管理にある

www.oreilly.comオライリー・メディアのコンテンツ戦略部門のバイスプレジデントであるマイク・ルキダスの文章だが、彼が数週間前、「コードを書くことが問題なのではない。複雑さをコントロールすることが問題なのだ」というツイートを見かけた話から始まる。彼はこれ…

記事を見る

小さなゲーム開発についての小さな電子冊子を作ったよ

小さなゲームを開発することの楽しさや、その作り方について、今までブログに色々書いてきた。 それらの内容を「小さなゲーム開発の楽しみ」という、小さな電子冊子としてまとめた。 楽しさを色々な側面から伝えるべく、以下の内容を盛り込んだ。 小さなゲームとは何か…

記事を見る

LLMを用いたLLMの自動評価について 〜可能性と注意点〜

こんにちは、イノベーションセンターの杉本(GitHub:kaisugi)です。普段はノーコードAI開発ツール Node-AI の開発に取り組む傍ら、兼務1で大規模言語モデル(LLM:Large Language Model)について調査を行なっています。特に、日本語を中心に学習された LLM への関心…

記事を見る

Apache Iceberg とは何か

はじめに 概要 Apache Iceberg(アイスバーグ)とは バージョン [注意] IcebergはTable Specである Icebergの特徴 同時書き込み時の整合性担保 読み取り一貫性、Time Travelクエリ、Rollback Schema Evolution Hidden Partitioning Hidden Partitioningの種類 時間 trunc…

記事を見る

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

初めてのDIY!!

昨日と今日と秋晴れで、気持ちよい日でしたね~! 久しぶりの2連休。DIYにチャレンジした。 我が家の、玄関にフェンスを設置したいとずっと思っていて。。。 今年の6月、DIYが得意な友達に相談したところ、作ってあげるよと言われ、、いや、自分でやってみたい!と思い…

記事を見る

ハスラーの車検

車屋から車検促進ハガキが来ました 早いもので、娘が車を買ってからもう3年になるようです。 今回も、いつものように近所のガソリンスタンドで激安車検を通しますがね(^_^;) とりあえず、エンジンオイルを交換しておこうかな? カインズホームの一番安いオイル 使うの…

記事を見る

素敵な湯呑みを購入しました🍵

こんにちは 30℃と過ごしやすい日になって来ましたね 先日インテリア雑貨屋さんで可愛い湯呑みを購入しました 波佐見焼だそうです 色、柄、形も超かわいい(*´꒳`*) 富士山の可愛い湯呑みとも凄く迷いましたが、夫氏もこちらが気に入った様で、こちらに決定しました(o^^o…

記事を見る

クルマのDIYで失敗した話

DIY するもんじゃないなぁ。←出オチ 特に自分みたいなド素人は、ネットの情報だけで分かった気になるからタチが悪い。(あくまで自分の話です。しっかり勉強して作業されている方々、まじですごいです。) 大抵は失敗してディーラーに泣きつくか、自分の中で落とし前をつ…

記事を見る

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

うちのおべんとう 2023/7/27

ゆるっとブログ宣言以降、超マイペース更新につき、タイムラグはいつものことですが、さすがに2か月近くも前のお弁当を記事にしたのは初めてのことでした。 restart2023.com 先月(8月)のブログ更新は、なんとたったの1回。しばらく前にほぼ1か月ぶりに更新を再開…

記事を見る

育休が明け、職場に復帰する

6月下旬から約3か月間(13週)の育休を取得していましたが、月曜から職場復帰しました。育休を取った効果は3か月間の中のみならず、将来的にじわじわ効いてくるものだと思いますが、ここでは、現時点での育休の総括をしていきます。 育休中にやったこと 育児:ミ…

記事を見る

ルービックキューブは最高に面白い!

こんにちは うぃずちる。です! 長男(ちー)、次男(るー)の父親が奮闘する育児記録。 この前ちーの誕生日にじじばばにプレゼントにもらった 「ルービックキューブ」 ちーは絶賛ドはまり中 頑張って1面そろえるのがやっと・・・ ちー「父全部揃えられる?」 さすが…

記事を見る

実習がない一週間が始まりました。 先週までは、月曜になれば毎朝早起きをして学校に向かっていました。 今ではそれがない。 嬉しいような、寂しいような。 実習でのことを振り返ろうとしました。 ブログでもそれを書こうかなと。 けれど、意外と振り返ると言葉にする…

記事を見る

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

栄養学の分野に、「分子栄養学」というものがあります。 分子栄養学とは…?簡単に言うと、 一般的な栄養学は、「病気にならないために必要最低限の栄養を摂ろう」といったものに対して、 分子栄養学は、「その人に合ったベストな栄養を摂ることで、その人本来の健康を…

記事を見る

出張美容で髪をばっさり!一瞬で変わるビフォーアフター! #Shorts

出張美容で髪をばっさり!一瞬で変わるビフォーアフター! #Shorts 出張美容で髪をばっさり!一瞬で変わるビフォーアフター! 動画

記事を見る

M·A·Cのアイシャドウベースで二重の溝にアイシャドウが埋まる問題が解決

私が日頃どうになからないかなーと思っていたのが、 「アイシャドウ、午後になったら二重の溝に埋まる。」 ベース塗ったり二重付近は薄めに塗ったりしてても午後見ると二重の溝に沿ってアイシャドウが濃くなってる。気づいたらなじませるんだけど如何せん目を伏せたと…

記事を見る

【粘膜リップになれなかった正直レビュー】イエベ春、ベージュピンクリップでやらかす

ありさです。 昨日購入したリンメルのオイルティントを本日早速試してみました。 こちら、"ラスティングフィニッシュオイルモイストティントC C007ベージュピンク"です。 手に出すとこんな感じ。 ほほお。 とても上品なベージュピンクじゃないか。 これは良い粘膜リッ…

記事を見る

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

【読書日記】2023.9.25(月) 三日目の鯛

鯛焼きをどこから食べるかという命題がある。頭から食べるか、尻尾から食べるか、それとも他のところからか。半分に割って食べる派もいるだろう。インターネット上の情報によれば、だいたい7割くらいの人は頭から食べる派のようだ。どこから食べようと大差はないように…

記事を見る

シェアする美術 森美術館のSNSマーケティング戦略

著者:洞田貫晋一郎発行元:翔泳社 シェアする美術まとめ シェアする美術を読んだ理由 シェアする美術で仕事に活かせるポイント シェアする美術の目次 シェアする美術の感想 シェアする美術まとめ 美術と触れ合うには、どうすればいいのか?美術と触れ合ってもらうには…

記事を見る

ジャンプ新連載「ツーオンアイス」はスポーツ枠を勝ち取れるか? の巻

★今週の週刊少年ジャンプ2023年43号にて連載開始した新連載第3弾の逸茂エルク先生が描くアイススケートマンガ「ツーオンアイス」ですが、「ハイキュー!!」終了以降途絶えていたスポーツ枠復権なるか!?

記事を見る

要素の入れ子と内容モデル-プログラミング・本のブログ

自身のアウトプットも兼ねてつれづれと書き続けるブログ。 HTML解体新書ー仕様から紐解く本格入門 [ 太田 良典 ] 前回からの続きです。 要素の入れ子のルール[04] <p>この<mark>キーワード<mark>はテストに出ます 上記の例のようにp要素の子要素としてmark要素が入れ子になっています</mark></mark></p>…

記事を見る

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

『若草物語』(1964・日活)

若い後妻を持った父親の勇造を気遣って、高村家の由紀、しずか、チエコの三人姉妹は、東京へ嫁いだ長姉・早苗のところへ家出を決行した。年頃娘三人に突然飛び込まれた早苗と夫・宏一の生活はかきまわされ、しぶしぶ貯金の一部を出してアパートを借りてやるのだった。…

記事を見る

Walk on 9 Bob&James 来日 in 2017 ⑦

2017年8月28日。 シネスイッチ銀座『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』公開3日目。 『みんなでつくろう猫のボブ』キャンペーンでできあがったボブのモザイクアートのどこにうちの子たちが位置しているのかを検証した。 neocats.hatenablog.com シネスイッチ銀座に夜…

記事を見る

【Filmarks】映画・ドラマ好き必見!おすすめアプリ!

映画・ドラマを良く見る方への個人的におすすめのアプリ「Filmarks」について紹介します! Filmarksとは Filmarksの使い方 1. 作品の配信しているサブスクを知る 2. 作品のレビューを見る・記録をする 3. 見たい作品をリスト化できる 4. トレンドを見る 5. 好きな俳優…

記事を見る

ジョン・ウィック:チャプター2

原題:JOHN WICK: Chapter 2監督:チャド・スタエルスキアメリカ映画 2017年☆☆☆☆ www.youtube.com <ストーリー>壮絶な復讐劇から5日後。伝説の殺し屋ジョン・ウィックは、イタリアンマフィアのサンティーノから姉殺しを依頼される。平穏な生活を望むジョンは依頼を…

記事を見る

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

ベストジャズ10選⑧

pic.twitter.com/d9TsmllcOY — NOW PLAYING (@nowwwplaying) 2023年9月17日 1.Wendell Harrison & Phillip Ranelin『Message From The Tribe』 open.spotify.com サン・ラのように宇宙感のあるスピリチュアル・ジャズ。70年代初頭のジャズはやはりサイケな感じがして…

記事を見る

三大カレン(隠れてないよ!名曲篇)

勝手な私的三大名曲を紹介!無知と偏見と独断で! 悲しい時も楽しい時もカレンさんの歌声で乗り切れる、そんな気もするくらい大好き! 今はとっても落ち込んでるから全アルバム聴き直して、追加したくなったよ! 私のすべてをあなたにカーペンターズポップ¥255provided…

記事を見る

スガシカオ弾き語りツアー「Hitori Sugar feat. INNOCENT」に行ってきました。                                   

音楽大好きアラフィフ主婦です。 9月24日鹿児島CAPARVO HALLでのスガシカオ弾き語りツアー「Hitori Sugar feat. INNOCENT」に行ってきました。 あ~、よかった~。 笑いあり涙あり。文句なしの最高のステージでした。 新しいアルバムの曲だけでなく、「黄金の月」や「…

記事を見る

音楽が好き。ブログをはじめました

こんにちは!なっこです。 わたしはわたしの大好きな音楽のことを、言葉にしたいなあと思っています! 最近は毎日、サークルでうたを歌ったり、ギターを弾いたりするのが楽しい日々です。 うたのことやギターのことを考えるのはとっても楽しくて、好きな音楽を聴いてい…

記事を見る

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。