「月報」だと仕事っぽいので「あとがき」を書く
本の最後に添えられる「あとがき」が好きだ。 読了した満足感や高揚感、腑に落ちない問題提起で終わってしまったルポルタージュでも不協和音めいたエッセイでも最後に添えられるあとがきはデザートのようでもあり、読み手をそっと受け入れ本文が書かれた時代と今を繋げ…
焼いている間バターとりんごのいい匂いが家に充満……
次女が学校で教えてもらったGloriaをそれはそれは気持ちよさそうに歌っている 最初まったくわからなかったけど(*´ω`*)かわいい、かわいい(親バカ) 私が五十肩もどき?で苦しんでいる間に11月は駆け足で過ぎ、クリスマスはもうすぐそこ。 毎年恒例の山形のりんご&ラフ…
「ここ」が寒くなるから、こんな感じで寝ている。
寒いね。 こんな季節になると、もう暖かい布団から出たくない。 一生寝ていたいよね。 ところで、『布団での寝方』って、世間一般の人はどうしてるんだろう。 俺の想像で言うと、布団って大抵の人がこういう感じで入ると思う。 こんなの まあ……こうやって仰向けで寝て…
“誰も悲壮感はまったくない。嬉しそうなのである。”
久しぶりにモノシリ沼の仲間とキャンプに出かけた。 11月下旬の長野。標高は1,300メートル。過酷な寒さは覚悟の上で、厳冬期の装備と心構えで過ごした週末の二泊三日。何も特別なことをしない山の週末だった。 わかっちゃいたけど、気まぐれな山の天気 出発は生憎の雨…
良かったこと:心の平穏が保たれている
旧なんて付けなくてもTwitterはTwitterで通じるだろう。 iPhoneに公式アプリを入れて使っていた。 鳥のアイコンが変わるのが嫌でしつこくアップデートを拒んでいたのだが、ある日強制的に使えなくなってしまった。 その頃にはもう、まったく興味ない人のツイートや、目…
最高だったアアアアア天国ウウウウウウウウウウ!!!
前のことですが 宮古島アアアアアアアア 行ってきたアアアアアアアア!!!! 最高だったアアアアアアアアアアアアアアアア 天国ウウウウウウウウウウウウウウウウウウ フウウウウウウウウウウウウウ!!!!! 取り乱しましたが、本当にね、天国だった びっくりした、…
"丸い窓が2個なのかな。それか照明かも。"
目玉がある/ジェラート/タコライス/カツカレー/の日記です。 ⭐︎に見えた 丸い窓が2個なのかな。それか照明かも。 ⭐︎ジェラート食べてきた 柿バニラ、カボチャ、洋梨。この中では洋梨が好き。秋の味覚をだいたいこのお店のジェラートで味わっている気がする。おしゃ…
"家事(特に食器洗い)をするときは宇多田ヒカル"
おだやか月曜日。 6:00に目が覚めても動き出せるのは8:00やね、しょうがないね。さむいからね。 家事(特に食器洗い)をするときは宇多田ヒカルと相場は決まっていますが、それとは別に自分の中で宇多田ヒカル期がやってくると、たくさんの曲を知ってるわけではないけど…
「考える時間」だけでなく「感じる時間」を十分にとる
ぼくはとても感覚的な人間である。しかし、それをつい隠して、まるで論理についても理解があるようなフリをしてしまう。 そのうち、自分自身もそうやって自分を偽っていること自体を忘れてしまう。今週、いくつかのことをきっかけに、自分の正体について思い出すことが…
“人を称賛する時の盛り上がりはアメリカが世界一だと思う”
ちょっと感動してしまったことがあるのでこちらでシェアしたい。 先週、息子の野球チームの打ち上げがあった。カフェを貸し切ってのポットラックパーティーだった。ポットラックとは一品持ち寄りのこと。 思えば、1月のトライアウトから春のリーグ戦、夏のオールスター…
突然のメキシコブーム!初めてちゃんとタコスを食べた
まだ暑いから夏の分をまとめるには早いかな、と思っていたら冬になっちまった。遅ればせながら2023夏のよく食べたもの記録です。 トマト麺 夏によく食べるトマトのアレンジ。 切ったトマトに塩少々、オリーブオイルと醤油ひとまわしずつ、レモン汁好きなだけ。トマトか…
ロープウェイ乗るぞ〜と思ったらメンテナンス期間!罠だ!
越後湯沢に1泊2日旅行に行ってきた!そしてグダグダになった日記。 1日目 2日目 1日目 朝は意気揚々としてコーヒーなんか買って出かけていきました。越後湯沢までは新幹線で約1時間。思ったよりかなり近い。 昼は駅でへぎそばを食べた。 味が普通のそばと違うのかなと…
「答え」がないと不安?泥臭く思考し続けていくしかない
忘年会の計画がいくつか進んでいてワクワクしてる。みんなで飲み食いしながらしゃべるの好きなんだよな〜。12月が楽しみ。 春日武彦・平山夢明『「狂い」の調教』読んだ。 「狂い」の調教 違和感を捨てない勇気が正気を保つ (扶桑社BOOKS新書) 作者:春日武彦,平山…
『きのう何食べた?』を見た長女からのリクエスト!
子の体調不良に振り回された数週間だった… たしか長女熱→次女熱→長女熱&流行り目だった気がする。38〜40度の熱が続くのでコロナとかインフルかと思いきや検査は毎度陰性。おかげでこどもたちは鼻ぐりぐり検査への恐怖心マックスになった。 最後の熱も長女40度で夜中寝…
「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
こんにちは。たけひとです。 ピーク圏が意識されている米国の政策金利が、いつ利下げに転じるのか、そして円安は解消に向かうのか興味深く見守っています。 11月は今までになく資産が増えて、ヒストリカル・ハイを記録しました。2018年5月から起算して2.6倍の資産を積…
抜歯の可能性もあることから今回は根管治療をしなかったので、初診から1ヶ月ほどで新しい被せモノが入りました そして隣の歯の詰め物も一緒に取れかけていたらしく、そこも直してもらいました 虫歯も大丈夫、歯周病や歯肉炎も大丈夫。 あとは就寝用マウスピースを作っ…
明石市西明石町1丁目 新築 和坂小学校区/野々池中学校区 みなさんこんにちは。 本日は明石市西明石町1丁目の新築戸建ての物件をご紹介します。 こちらの物件も弊社なら仲介手数料無料でご案内いたします!他社で購入されるよりも、141万2,400円お得にご購入いただけま…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
残すところあと31日。今年はめいいっぱいやられて、ストレスマックス。やられすぎたせいで頭の中のギャンブル中毒は少し緩和され、現実をやっと見られるようになってきた。現実って辛いね。ずっと夢の世界にいられたらよかったのに。 11月は辛うじて資産が上向いた…
Wordから貼り付けたので、ちょっと見ずらいと思います。 参考になる場所が少しでもあればどうぞお使いください! ------------- …… ……(←赤い色をつけてる)は証拠、 は精神的苦痛を受けた所 なぜ離婚するにいたったのか 主な原因は浮気 今年(2009年)3月当時の…
飲み方の最適化 1.食前に摂取 トマトジュースを食事の前に摂ることで、満腹感を高め、過食を防ぎます。 2. **量の調整:** 適量を守りつつ、カロリーコントロールを図り、摂取カロリーを管理します。 3. **摂取タイミングの工夫:** 朝食前やおやつ代わりに摂ることで…
こんにちは!ブロックチェーンチームでエンジニアをしている id:dorapon2000 です。最近買ってよかったものは「潮の華 あおさといわしふりかけ」です。 今回は Git の Squash マージについての知見を共有したいと思います。端的に言うと、 チーム開発で Non Fast-Forwa…
長年のインターネットフレンズとの恒例旅行で小田原に行きました。去年は仙台&松島に行ったよ。 www.oukakreuz.com 今年は友人が「ヒルトンゴールドメンバーの特典でヒルトンホテルに無料で宿泊できるからどこか行こう!」と誘ってくれたのでした。全国のヒルトンのう…
葵タワー地下に中華復活!900円均一のお手頃ランチ! 葵区紺屋町、静岡駅北口前のビル・葵タワーの地下に、2023年11月20日にオープンした中華料理店。定番から本格的な品まで、豊富な中華をお手頃価格で提供しています。 ランチは定食・ラーメン・飯もののセットを900…
赦しへの四つの道 (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ)作者:アーシュラ K ル グィン早川書房Amazonこの『赦しへの四つの道』は、の『闇の左手』などの傑作群が連なる《ハイニッシュ・ユニバース》と呼ばれる世界を舞台にした、ル・グィンによる連作短篇集だ。原書は1995年…
【2023年版】徹底比較!ユニクロ、無印良品、ワークマン、グンゼ…冬の機能性インナーのオススメはコレだ!何枚も欲しいユニクロワッフル、遂に無印から登場したウール100%インナーや、待望の長袖インティーなど、今年も新アイテム続々! いやーいきなり寒い!! この間…
こんばんは! 藤沢店の山口です。 本日藤沢店の中古ボードを一部大幅にお値下げいたしましたので早速ご紹介させていただきます!!! ブランド スチュワート モデル ロングボード 長さ(ft) 9,5ft 幅(インチ) 23 1/8インチ 厚み(インチ) 2 7/8インチ 重量(kg) 8.7kg…
ちょっと辛辣な話になってしまうかもしれないが、斜に構えた態度をとる人が"変わった"事例を見たことがない。どうしていくのがいいのか答えがないので雑に書いておきたい。先に書いておくと答えはここには書いていない! そもそも"斜に構える"というのはこういう意味ら…
「2050 MAGAZINE」にて、森見登美彦氏がインタビューを受けております。創作について、京都について、鴨川について等々。この取材を鴨川で受けているとき、アニメ「明石さん」そっくりの人に出会ってビックリしたのである。 よろしくお願いいたします。 doyoukyoto2050…
何気ない日常を楽しむ
過去に生放送などでやっていたブレソルは 今も継続して遊んでます! 以前、レベル上限解放の素材集めが分からないとゴネていたのですが解決しました。 千年決戦篇のキャラがたくさん集まった。 個人的には千年決戦の藍染が欲しいのですが、以前に手に入れることができ…
もうアクションフィギュア(含美プラ)の世界に於いて 日本勢に残されているアドバンテージ的なものはあって無きが如し。 もう後ろだと思って侮っていた中国メーカーとの差は 誤差のレベルでしか存在していません。 それ位差し迫った脅威が中国メーカーの躍進ぶりなの…
暮らしが整う工夫がいっぱい
わが家のドア横にある玄関灯の電球が切れてたので、入れ替えを~と思ったら、 高い位置にあるので、普段は目が行かず・・・剥げてるぅーっ! 黒のスプレーをしなきゃ・・・とついついリメイクの始まり~♪ 外した玄関灯に不要になったマスキングテープ(赤いの)を貼り…
私は柔軟剤を普段から使ってない。特にアウトドア衣類(トレッキングウェア)は機能性が高く柔軟剤はその機能を妨げる。吸水速乾、撥水、防水、透湿性ウェアが柔軟剤による被膜を作り機能が発揮できなくなるから。 登山やトレッキングはレイヤリングと言って肌から吸い…
この尊さ、分かち合いたい
ゲームでもキムパインずっと使ってました ゲームのBGMとても良いので何かしらで聴いてみてください ずっとお腹いっぱいでいてほしい 久しぶりのアイク つくってください あんまんチャンネル テレビ不適合者はおにぎりのやつ一番観てました
「ここみち書店」でポッドキャスト配信をしている人の本を集めてみよう...、と探していて、出会った1冊*。 「ナインティナインの上京物語」(黒澤裕美 著、2012年10月初版、大和書房) *ニッポン放送の「ナインティナインのオールナイトニッポン」が、Spotify限定でポ…
知って楽しい、作って美味しい
更新日:2023/09/10この記事は、「卯の花」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「卯の花」で調べて出てきたレシピ3個 ≪つくれぽ:4件≫簡単ヘルシー!おから…
人生で初めて手の甲が乾燥で粉をふいてしまいました。 手の保湿全然していなかったわ… シッワシワでおばあちゃんの手に近い感じ。 反省してちゃんとケアします。 朝食 『まいたけと麩の味噌汁』です。 眠いけど今朝はちゃんと味噌汁を作りました。 冷蔵庫の中を見ると…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
こちらはエムスリー Advent Calendar 2023 1日目の記事です。 Overview エムスリーエンジニアリンググループ AI・機械学習チームでソフトウェアエンジニアをしている中村(po3rin) です。趣味は麻雀でフリー雀荘で毎年200半荘以上打ちます。好きな麻雀プロは園田賢さん…
Development Division/Platform Team/Sys-Infra Unitの伊豆です。Sys-Infra Unitはインフラエンジニア・SRE 的な役割を担っています。 今回は、ある日突然SSHログインが遅くなったときに調査した内容を共有します。 SSHログインに数分かかる ある日、AWS EC2上で動いて…
素敵なお部屋のヒント集
木製の多肉棚の続きを作っていきます。 1回目と2回目はこちら。 tumataniku555.hatenablog.com tumataniku555.hatenablog.com 左右の柱に屋根を支える木材を付けます。 屋根は後ろ下がりに取り付け、前側は雨水が入りにくいように少し長めにしています。 木が少し反っ…
わが家のドア横にある玄関灯の電球が切れてたので、入れ替えを~と思ったら、 高い位置にあるので、普段は目が行かず・・・剥げてるぅーっ! 黒のスプレーをしなきゃ・・・とついついリメイクの始まり~♪ 外した玄関灯に不要になったマスキングテープ(赤いの)を貼り…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
水曜日。 スイミング教室(18:00~19:00) 小学校から帰ってきて宿題を終えた後、2人で家の外を走ることに。 周辺200mくらいありそうなコース。 「何周走る?」 「5周。・・・ん~、やっぱ3周。」 「じゃあ3周ね。」 「ママも走ろうよ。1周でいいか…
どうも、こんにちは。 所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです! みなさん。子育てに生活におつかれさまです。 教育方針は夫婦で話し合おう。方向性は子どもたちとも共有しよう 間違っていたら反省、良かったら喜びを家族で分かち合おう どうも…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
*このブログはGoogle Adsenseの広告を使用しております。 こんにちは。今日はポートフォリオをやっています。時間を自由に使っています。 目次 購入します トキメキは経験の方がいい 趣味 文化人の毎日 購入します 12月になり、1年の早さを痛感しています。どんどん早…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。外出時のメイク直しに活躍するプレストパウダー。 プレストパウダーは、ファンデーションよりも軽いうえにカバー力にも優れているため、厚塗りせずに自然なメイクに仕上げてくれます。 そんなプレストパウダー…
あの作品を、違う角度で楽しもう
深夜2時過ぎ、センサーライトの後ろにある味のある倉庫が、前方だけ照らされて、絵にしたいなぁ。と思うほど綺麗だった。 綺麗だなぁ。 美しいなぁ。 人にとったらどうでもいいような、でも自分の価値基準では身の回りにこんなにも素敵な物質は溢れているのに、暗いも…
14歳の自分に伝えたい「お金の話」 藤野英人 (著) マガジンハウス 2021/5/13 ¥1,500 税込 投資家が14歳の頃の自分に、語りかける様に書いた「お金」の本。 雰囲気的には吉野源三郎の「君たちはどう生きるか」に似た印象を受ける。表紙を含めて各章の扉絵を飾るイラス…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
人はどれくらい寿命があれば十分に生きたと思い、また死の恐怖から逃れる事が出来るのだろうか。89歳まで生きたミケランジェロは「残念なのは、やっと何でも上手く表現出来そうになったと思えた時に死なねばならぬことだ」と遺し、葛飾北斎は88歳の臨終の際に「あと10…
11月で燃え尽きたから観劇が2本だけ。 ★ こまつ座『連鎖街のひとびと』(紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA) ☆ 『Christmas!Christmas!Christmas!2023 ~夢と魔法と冒険とイマジネーションの夜~』(原宿ストロボカフェ)http://blog.livedoor.jp/saintlake/archive…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
おはようございます。 本日紹介するのはこの楽曲! ガーベラ 番外編 ガーベラ www.youtube.com 2022年リリースのThe Songbardsさんの楽曲。 1990年代を思い出すような聞いていて懐かしさを感じる1曲。 散歩している時に聞きたくなります。 番外編 スタジオライブバージ…
今日はポップクィーンと呼ばれる最も影響力のある歌手ーMadonnaについて記事を書きたいです。 Madonnaと言ったら、ゴールデン80sを代表するミュージシャンと言っても過言では無いでしょうねぇ。デビュー以来,いつも時代に合わせて自身のスタイルを次々と変化させてゆ…
Tales- Live in Copenhagen (1964, 1969, Elemental music) A1. Waltz For Debby (Bill Evans) 5:32A2. My Foolish Heart (Ned Washington-Victor Young) 5:15A3. How My Heart Sings (Earl Zindars) 4:51A4. Sweet And Lovely (Gus Arnheim-Jules LeMare-Harry Tobias…
多様な働き方、多様な価値観
こんにちは。BASE株式会社上級執行役員SVP of Developmentの藤川です。2023年のアドベントカレンダーも実施したいと思っており、この記事が1日目になります。 自分自身がBASE社に正式ジョインしたのは2014年8月、取締役CTOとして入社しました。僕は2代目のCTOですが…
ちょっと辛辣な話になってしまうかもしれないが、斜に構えた態度をとる人が"変わった"事例を見たことがない。どうしていくのがいいのか答えがないので雑に書いておきたい。先に書いておくと答えはここには書いていない! そもそも"斜に構える"というのはこういう意味ら…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。