『すごいエスカレーター』を読んで、散歩に取り入れる
最近読んだ本が愛でる視点でエスカレーターを見るものだったので、 触発されてエスカレーターに注目して散歩してきました。 すごいエスカレーター 作者:田村 美葉 エクスナレッジ Amazon その本はこちら。東日本から25基、西日本から15基の特徴的なエスカレーターが 紹…
"形でおにぎりかどうかを判別しているとは思わなかった"
"保育園で食べた味噌が付いたマシュマロみたいな白くて丸いやつが美味しかった。また食べたい"と言われたが意味が分からず確認した。 最初におにぎりじゃないのか確認したが、おにぎりは違うらしい。 白くて丸いもの が何なのか分からず、味噌じゃなくて別の味じゃない…
誰かと話をしながら歩いていたら気にも留めないような景色
少し遅めの起床。これから出かける予定があるのだが、まだ寝ている子ども達用におにぎりを握る。かつて「自分のことだけを考えればいい」という日があったことを忘れ始めている。起きたらごはん、起きたら洗濯、常に生活を共にしている者のことが頭をよぎる。 それは何…
"展示会設営日2週間前の私じゃん。一気に親近感わいた"
2023年11月3日、ライブハウス新宿MARZにて開催された『Crushing』に参加した。LITE(ライト)とZAZEN BOYS(ザゼンボーイズ)の対バンだった。 一般発売で滑り込み購入したチケットだったので、整理番号は90番台だった。MARZのキャパシティは約300人で、公演は満員御礼との…
「積読アドベントカレンダー」の4日目。シンプルに難しい…
この記事は積読アドベントカレンダーの4日目の記事です。僕はルネ・ジラールの本について書きます。 adventar.org 積読 欲望の現象学 世の初めから隠されていること 欲望の現象学〈新装版〉 (叢書・ウニベルシタス)作者:ルネ・ジラール法政大学出版局Amazon 世の初めか…
“白玉がメタボリックに増殖している様が好み”
白星「姫春星」はしっかりと根付いてくれたようだ。 半年前よりも確実に大きくなっている。白玉がメタボリックに増殖している様が好みなのでこれに合う陶蟲夏草鉢を作りたい。 縦にしたカブトムシの蛹鉢か、ハナムグリの背中から生やすか。10年近く昔に作った2トーンの…
まずは1記事書いて、次に好きな文章を全部写してみた
本を読んで糧にしようという試みを始めて(そんなコンセプトだったっけ?)だいぶ経ちました。自らの栄養とするにはアウトプットが大切で、人に話したり、感想を書いたりするのもよい方法です。 しかし、感想がまとまらない!これは定期的に起こることで、このブログで…
お題「マイ流行語」。他にも"おけおけのおけ=OK"など。
今週のお題「マイ流行語」 私の2023年の流行語は「しゃすしゃすのしゃす」です。家族内でしか使っていません。意味は「お願いします」をフランクに言ったものです。 他にも あざすざすざす=ありがとう よろよろのよろ=よろしく おけおけのおけ=OK おつおつのおつ=…
大好きでいてくれるから愛を返したくて育てていけるのかも
子が生まれて100日が過ぎた。 もう100日、まだ100日のどちらの気持ちもあるけど、とにかく濃密な日々だった。 お食い初めは一歳の一升餅でいいかと思っていたのに何もしてないと突然焦ってとりあえずケーキとステーキでお祝いした。こういう行事をやるかスルーするかの…
ラーメンを待つ場所として近所の公園を指定される
京都に行ってきた。 紅葉を見に…ではなくラーメンを食べに。 一乗寺に二郎系ラーメン(←数字が連続するとややこしい)の美味しい店があると聞いたので向かった。 叡山電鉄叡山本線 一乗寺駅 一両の丸い顔の車両がかわいい 京都は学生の街として有名だ。 学生がいる街は…
“「考えられない」はあるけれど「考えたくない」は無い。”
私は酔うという状況があまり好きではないのだけど、それはどうしてだろうと歩きながら考えていたら、「考えるのが好きだからじゃない?」というところに行き着く。逆に言うと「考えたくない」ということが無い。ほぼ無い。「考えられない」はあるけれど「考えたくない…
海の向こうの富士山を撮る、釣った魚たちを撮る
ここ最近の雑多な写真たち。 気が付いたら秋をすっ飛ばして初冬っぽくなっていた。 街を歩くとジョウビタキの声が聞こえ、川にはユリカモメとセグロカモメ。やはり初冬、ないしは晩秋だ。 紅葉を撮りに行ってないので、とりあえず赤いものを撮ってみた。 なぜ紅葉を撮…
「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
京都競馬予想・3レース 3歳未勝利(京都ダート1900m) 京都競馬場で行われる「3歳未勝利」の無料競馬予想です。 2023年5月20日(土)、京都競馬場3レース。 コース・京都ダート1900m。 天気 ・馬場状態 重馬場 競馬新聞、出走表・出馬表見ますと、人気どころは、ブリリオ、…
こんばんは。まぴこです。 あ、もう用件をタイトルに書いてしまった( ´艸`) みなさん、この度はご心配おかけしました。 励ましのコメントくださった方々、本当にありがとうございました。 ちょっと元気出てきたので、ウロウロするかもです(*´▽`*) 明日、今回の件で私…
パワースポ ッター!!パワースポッテスト!!!より強いパワースポットを求めて全国を旅します! パワースポットとは何か?ウェブを見れば、それこそ風水師、占い師、スピリチュアル・カウンセラー、パワースポット・マニア・・・等、さまざまな立場の方が独自の定義…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
【累計2000万食売れたラーメン🤩】 【50%OFF⇒¥1,750 税込😍】 《喜多方ラーメン10食入 醤油味》 【送料無料】 【楽天ポイント16pt】 【送料無料】喜多方ラーメン10食入 醤油味 楽天で購入
韓国ドラマ「プロデューサー」は、KBSの芸能局を舞台にしたロマンティックコメディで、その中でも登場人物たちのファッションは注目の的となっています。個性的で職業に合わせたスタイリッシュなコーディネートが、ドラマの一層の魅力を引き立てています。 キム・スヒ…
こんにちは。 1人暮らしを始めて、2週間弱。テーブルと机が届いたり、 サーキュレーターが届いて部屋干しがかなり楽になったり。 やっぱり、サーキュレーターあるとないとじゃ大違いです。多分私の部屋がめちゃくちゃ湿度が低いのもありますが、サーキュレーターがない…
駅目の前の海鮮料理店で魚もたっぷり具沢山天丼! 葵区黒金町、JR静岡駅の西側にある寿司・魚料理店。ランチは海鮮丼を中心に、寿司は単品注文もでき、コースも充実。黒はんぺん料理など静岡グルメも揃います。 屋根に大きく書かれた【うめ~ら 魚 のへそ】が目印で"魚…
私の推し1458次方程式はです。 解説 沢口一之が著書『古今算法記』に出題した15題の遺題の第14問は次のような問題でした。 第14問図図において、BD、AD、CD、AC、BC、ABの長さをそれぞれ とおく。以下の関係が成り立つとき、 の値を求めよ。 関孝和は著書『発微算法』…
この記事は、はとさん(id:ibara810)主催のぽっぽアドベント6日目の記事です。 今年のテーマは「NEW WORLD」。 adventar.org 昨年までは読者として拝見していましたが今年はなんと参加することができました!嬉しい!はとさんありがとうございます!NEW WORLD、新しい…
VRChatを始めてから早いもので8ヶ月が経ちました。 Avatar Optimizerが普及するにつれ、最適化やらないといけないなと思ってるんだけどどうやればいいのかよくわかんなくて…という声を聞く機会が徐々に増えてきた気がします。 自分の中でのアバター最適化で気をつけて…
あっという間に今年も買ってよかったものの季節ですね〜。今年は結婚式、引っ越しとお金がかかるイベントが複数発生してしまいあんまり買い物をしていない気がしていたのですが、そんな中でも振り返ると思い入れのある買い物ができたような気がしています。 昨年の買っ…
最近では、RAG(Retrieval Augmented Generation)を使って、検索して得られた文書を生成時に活用することがありますが、その性能を改善するための手法の1つとしてハイブリッド検索が知られています。ハイブリッド検索は、2つ以上の異なる検索技術を組み合わせた検索方…
先日、『質の高い課題解決できる人が「こうすべき」を主張すべきだけど、それが苦手な人も多いからチームで解決したら良いのでは』という雑な考えを書いたのですが、僕のブログにしては多くの人に読んでもらえました。読んでくれた人、ありがとうー fujii-yuji.net た…
お久しぶりです。tkmです! Kaggle AdC '23の6日目として「米国の大学・企業でのKaggle実績の受け取られ方雑感」についてつらつらと書いて行きたいと思います。 qiita.com 昨年Kaggledays Championship at Barcelonaでの優勝から、Kaggleとは少し離れてしまっています…
何気ない日常を楽しむ
現実って現実だなと思うN回目の夜。こういうときに蜜柑をぼろぼろに剥いて食べると、リセットできる。 白髪が印象的な夢を見た。最近ちょこちょこ生えてきているので、私の身体的な年輪を感じます。還暦まで三分の二もあるのか。長い。 お菓子を食べたい欲が凄く出てき…
職場のごみ箱が撤去されたことに起因して、最近はカレーばかり食べている気がする。 「なぜ職場のごみ箱が撤去されたからといってカレーが増えるのか?」については後述するとして、ここ最近の昼休憩には大抵近場の松屋か吉野家に行ってカレーを食べていることに今日気…
暮らしが整う工夫がいっぱい
情緒不安定気味だった若いころ、それともまだ子どもだったころかな。 目の前にある小さな問題から大きな問題まで、自分で選択して実行するのが面倒、あるいは怖い気がしていた。誰かに全部決めてほしい。何から何まで面倒を見てほしかった。 優しくて、私を愛してくれ…
晩ごはん、残ってる回鍋肉食べたけど脳裏に杉咲花の「無くなるよ」が浮かんでうふふ……ってなった。CMのおかげでより美味しく感じるようになってる気がする。 写真データを整理したいなと思って、手始めに元彼の写真を削除した。去年の秋ぐらいからもう好きじゃなかった…
この尊さ、分かち合いたい
韓国アイドル着用商品【COLLABONATION(コラボネーション)】 説明 特長 使い方 効果 口コミで高評価 ①韓国アイドル着用商品は、しばしばその アイドルグループやメンバーの影響を受けて人気を博しています。 これらの商品はしばしば限定的であり、 特定のデザインやブ…
情熱大陸 2015年6月14日放送 TBS-AKB48の渡辺麻友さんについての報道ですね。渡辺さんは清純派アイドルとして知られ、第7回AKB48選抜総選挙での2連覇が注目されていました。しかし、結果は王座を明け渡す形となりました。それでも、渡辺さんは笑顔でファンに挨拶し、次…
知って楽しい、作って美味しい
日々の食卓に華を添える、豚の肉野菜炒め。豚肉の旨味と、たっぷりの野菜が絶妙なバランスを生み出すこの料理は、手軽に作れる上に栄養たっぷり。今回は、シンプルで美味しい豚の肉野菜炒めの作り方をご紹介します。ぜひ、家庭で楽しんでみてください! 材料: 主な具材…
更新日:2023/12/04この記事は、「さんまの甘露煮 レシピ」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「さんまの甘露煮 レシピ」で調べて出てきたレシピ20個 ≪つく…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
1. 始めに こんにちは、morioka12 です。 本稿では、バグバウンティなどの脆弱性調査で行う、JavaScript の静的解析と動的解析についてまとめて紹介します。 1. 始めに 免責事項 想定読者 検証環境 静的解析と動的解析 2. 静的解析 (Static Analysis) 2.1 JavaScript F…
こんにちはかねこです。私はCRuby(ruby/ruby)のコミッタをやっているのですが、最近はCRubyをメインのターゲットとしてLALR parser generator Lramaの開発をしています。 現役のLALR parser generator開発者として、日頃私以上にLR parserのことを考えている人はそうは…
素敵なお部屋のヒント集
日本初・手軽さを追求した画期的なアロマ【空間サプリ AROPO】(特許取得商品) 説明 特長 使い方 効果 口コミで高評価 ①「空間サプリ AROPO」は、日本初の画期的なアロマディフューザーで、 手軽さを追求した特許取得商品です。 その特長、使い方、効果、お客様の高評…
ついに待ちに待ったBRZが納車されました 購入時のオプションは以前にまとめた通りです www.omsincarandhouse.work ここからは時間を作ってDIYを進めていこうと思います 今回はボンネット内の作業です 1 エアフィルター交換 2 ブレーキマスタシリンダーストッパー取り付…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
子ども用のスマートフォンを調べていたら、AQUOS wish3を見つけました。 低価格であり、「ジュニアモード」が搭載されていることに魅力を感じました! 子ども用のスマートフォンを購入するにあたって、重視することは? スマートフォンの利用制限を設定できること 子ど…
菊池省三 監修 明治図書出版 「ほめ言葉手帳2023」からの引用 【ドラマ性のあるほめ方を創り出そう】 継続して「ほめ言葉のシャワー」をしていると、言葉だけでほめ合うのではなく、ドラマ性のあるほめ合いに進化していきます。 例えば、その場を再現する寸劇風に…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
50歳を超えると体のメンテナンスにお金がかかります。 今年の1月から始めたジェルネイル 今では日常となりつつあり、初回に感じた「幸せに満ち溢れた瞬間」とまではいきませんが、毎回自分自身に潤いを与えて、これがずっと続けられるようにお仕事頑張ろう~と思えてい…
はじめに 冬は、その白銀の風景と祝祭の気持ちに満ちた季節です。この記事では、冬の季節を最大限に楽しむためのさまざまなアイデアをご紹介します。寒さに負けず、冬の風物詩を楽しむ方法、健康を維持するコツ、おしゃれなファッション、屋外でのアクティビティ、温か…
あの作品を、違う角度で楽しもう
知識を操る超読書術 作者:メンタリストDaiGo かんき出版 Amazon 皆さん、こんばんは!あわやんです。今日は、読書を通じて知識を効率的に身につけ、活用する方法を紹介するDaigo氏の『知識を操る超読書術』についてご紹介します。 ①あらすじ『知識を操る超読書術』は、…
池田貴将「図解 モチベーション大百科」(サンクチュアリ出版)を読みました。一流の研究機関が実施した心理・行動実験を基本見開き2ページに纏めてくれている本です。 文章量が少ないので、読書週間の無い人でも読み通せる内容になっています。それでいて、ポイントだ…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中映画 (C)東宝 あなたにこんばんは! ゴジラ-1.0がまた観に行きたくなって仕方がない描かない漫画描き AlkanetBooks代表の伊藤空彦です。 今日は前回載せました漫画をフルに載せたり、修正したりで、まとまっ…
肉体の門 宍戸錠 Amazon ★★★ 終戦直後の闇市。戦争で兄を亡くしたマヤ(野川由美子)が、小政のおせん(河西都子)率いる売春グループに入る。このグループには「ただで男と寝ない」という掟があり、破ると厳しい制裁が下されるのだった。グループは廃ビルの地下を寝ぐ…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
テイ・トウワさんのアルバムFuture Listening!はいつどの曲を聴いても良きですね。リリースは30年近く前のようです。テイさん初のソロ作だったかな? 今日はそんなアルバムに入っている中で歌モノのお気に入りな一曲です。 トラック、歌、どこをとってもいいのですが個…
本日お休みで爆睡しまして元気になりましたあつこです。 こんにちは。 会社の忘年会で体調わるいだなんだそういうなんでも人のせいにするのが メンタル弱いやつのすることなんだ。 いつまでもうだうだいってんじゃねー。 自分で管理できたであろうことに反省すべき。 …
多様な働き方、多様な価値観
こんにちは!freee会計でアプリケーションエンジニアをやっている hachi ( @hachiblog ) です。この記事は freee Developers Advent Calendar 2023 7日目の記事です。 先日チームに最近新たに加わったメンバーに「このチームは皆楽しそうに仕事をしますね」と言われま…
先日、『質の高い課題解決できる人が「こうすべき」を主張すべきだけど、それが苦手な人も多いからチームで解決したら良いのでは』という雑な考えを書いたのですが、僕のブログにしては多くの人に読んでもらえました。読んでくれた人、ありがとうー fujii-yuji.net た…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。