思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

文学フリマにはてなブログが出展!特別お題キャンペーン あなたの記事が本になる!文学フリマで無料配布します。お題「今だから話せること」をブログに書いて応募しよう!応募締切りは3/31金曜日

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

香川県丸亀市という土地

尾道→今治でしまなみ海道を走ったあと、前々からずっと食べたいと思っていたものを食べに行くことにした。香川のうどんである。 土地と料理のイメージの結びつきにおいて、「香川とうどん」ほどの強さを持つペアはあまりないのではないか。少なくともわたしは、同レベ…

記事を見る

こっくりさん

特別お題「今だから話せること」 中学生の頃、女子の間で『こっくりさん』が流行った。当時は放課後の教室が開放されていたので、放課後教室に残って『こっくりさん』をみんなでしていた。 わたしはそういった心霊的なものを信じていなかったので、正直あまり好きじゃ…

記事を見る

不便さを楽しむ

2023年3月現在、ChatGPT4への進化で世間は大盛り上がりです。 openai.com 私自身ChatGPTのおかげで学習スピードが爆速になり、特に知識を0→1にするためのハードルが非常に下がりました。この1週間で既存の価値観が壊れた感覚です。 この手法のおかげで学習スピードが爆…

記事を見る

0319

ランコムのファンデーションが無くなってしまった。新しいのを買うかと思ったけど、今月はマメのワンピースに多額のお金を使ってしまったので、とりあえず、家にある使い切ってないファンデーション(4.5本ある)から使っていこうと思う。とはいえ最近引きこもりなので、…

記事を見る

春の夜で

今日は昼過ぎまで眠っていて、案の定夜眠れない。月曜は有休をとって四連休だったけど、午前中に起きられた日ってあるだろうか。明日は仕事だ。ちょっとくらい寝不足でもなんとかなるとは思うけど、月並みな発想だけど、眠れない夜と朝の抗いがたい眠気を交換してほし…

記事を見る

20230317 試行錯誤

(この間久々にコメダに行った。コメダのソフトクリームが好き) 毎日日記を続けるにはどういうスタイルが良いか模索している。 記事として読むならば一個のテーマついて掘り下げるのが良いんだろうけど、短めに雑多に書くのが板についてしまっているのでなかなか長く…

記事を見る
編集部が選んだ

これまでのおすすめ

これはまだ話しちゃダメなやつかもしれない2023年3月下旬。

特別お題「今だから話せること」 もしかしたら、まだ話すには早いかもしれないでもまあいいかないやダメかな…と思いながらこれを書いている。 私は毎年お正月に年賀状を80枚くらいただく。これが世間一般的には多いのか少ないのかよくわからないのだが、職場に年賀状…

記事を見る

友達のちくびに救われた話

こんにちは。おしり銀河です。 おしり銀河ってなんだよ。 ってよく言われるので、説明しよう。 おしり銀河とは私の人生のコアである膣ナイアガラちゃんのおしりにできたアザを宇宙に見立てたことから由来しており、今使用しているアイコンも要するに友達のおしりの接写…

記事を見る

タイ料理だいすき

青山のティーヌン、原宿のチャオバンブーと続いて神泉のモーラムへ。 タイづいている。タイ料理、最高。 多少の油があってもたくさんの野菜やシーフードが摂れるのでタイ料理はボディメイク向きだと思ってます(思いたい)。 撮るの忘れちゃったけど、トムヤムクンがう…

記事を見る

30年前の記憶

毎年この時期になると思い出す。 30年前の今頃、私はアラスカに向けて旅立った。 オーロラを見るために。 高校の卒業アルバムの寄せ書きに「南極に行ってオーロラを見たい」と書いた。なぜ南極だったのかは覚えていない。テレビでドキュメンタリーでも見た影響だったの…

記事を見る

釘宮理恵『せめて空を』感想

せめて空を 釘宮理恵 アニメ 個人的な思い出の結びつきを除いたゼロ年代美少女ゲーム音楽の感傷とは当時のPCM音源の虚構性だと思う。偽物のピアノの音。薄いブラスの音。嘘みたいに透き通ったパッドの音。その適度な虚構の性質、つまり「遠さ」が、日常的な神話の物語…

記事を見る

普通で特別なことをしに旅行に行く

どうにも疲れていて、旅行にでも行くかと思った。気分転換が必要だ。 なんて思った矢先にTwitterでフォローしている人が、ぷらっと旅行へ行ってしまった。仙台から山形の方へ行って帰ってくるという旅を突如計画し、十分に楽しんで帰ってきた様子をタイムライン上で眺…

記事を見る

初鰹

近所の魚屋さんにて初鰹を買いました 和歌山すさみのケンケン鰹、春先ケンケン釣りというひき縄釣り漁法で1尾1尾釣り上げられ魚体は大変美しく鮮度がいいものです かつおのたたき バーナーで表面を炙りました。香りが広がり、しっとり、もちっとしたこの上ない食感、春…

記事を見る

記事を見る

2023-03-19(Sun)

晴れ 〔朝〕なし 〔昼〕味噌ラーメン、餃子 〔夕〕鯖の蒲焼缶パスタ 昼起床。駅まででて『やまいち』でラーメンを食べ、ドンキで菓子を買い、小田急のZoffで花粉症用メガネを試しにかけてみたりするなどした。スーパーによってから帰宅。日曜に出かけたせいでゆっくり…

記事を見る

ここ10日間くらいで読んだ本、漫画、観たアニメの感想

大雪で60センチくらい積もって何もできない、家から一歩も出ない日々が続いた。 家ではずっと本や漫画を読んだり、アニメを観たりして過ごした。充実した日々。まったく運動していないが、頭がパンパンに疲れたせいか毎日9時間から11時間寝ている。充実した日々。時間…

記事を見る

金曜日、帰りのフライトが取れない

3/17(金) おはようございます。サクサクと早朝会議。半期の振り返りを実施。数字だけ見ると割と順調なのでつまらないやつと思われてそう。人はドラマチックを求めるものだもん。 今日は早朝会議以外はそこまで強度がないのでプラプラと仕事。早く帰りたい。 ふと思い出…

記事を見る

自動化された店が苦手になってきた

アメトーーク『女性役やってる芸人』の「酔ってホテル誘われたら」の演技が良すぎて気が狂った

和多志、弥栄、氣、神運字……、スピリチュアル言霊(漢字)運動について

はあちゅうこと伊藤春香さんがしでかした「なりすまし事件」とは

早く始めなければ意味がない、なんてない

良いドキュメントを書きたくなる本を読んだらドキュメンタリアンになりたくなった

HSPブームの功罪を問う (岩波ブックレット 1074) と、「繊細さん」の本少し

高3から高1の勉強を始めた筑駒生が東大模試でA判定をとり、早慶に無対策で合格するものの、狂った東大入試2023に心を討たれる物語

寝室には安いプロジェクターがよく似合う

個人的AWS ログ管理のベースライン

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Topic

3年ぶりのオフライン開催! 「YAPC::Kyoto 2023 」感想エントリー

ブログを書くまでがYAPC! YAPCはYet Another Perl Conferenceの略で、Perlを軸としたITに関わる全ての人のためのカンファレンスです。 Perlだけにとどまらない技術者たちが、好きな技術の話をし交流するカンファレンスで、技術者であれば誰でも楽しめるお祭りです! YAPC::Kyoto 2023 2023年3月19日に京都リサーチパークで、3年4ヶ月ぶりにオフライン開催された「YAPC::Kyoto 2023」。今回はオンラインでの開催となった前回の「YAPC::…

Feature

なぜ「書く」のか? 誰かに読んでもらいたい。自分のために記録したい。私の心を軽くしたい。

書くことと向き合う毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「書くこと」をテーマに記事を紹介します。はてなブログのトップページ では、週刊はてなブログ編集部員が読んで、紹介したいと思ったブログ記事を日替わりで掲載しています。グループやトピックを眺めたり、気になったブログのAboutページで表示されている読者のブログに遷移したりして、こつこつブログを探しています。意外と地道に読んでいます! 1日6記事、編集部がピック…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2023年3月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。3月12日(日)から3月18日(土)〔2023年3月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 自動化された店が苦手になってきた - phaの日記 by id:pha 2 アメトーーク『女性役やってる芸人』の「酔ってホテル誘われたら」の演技が良すぎて気が狂った - kansou by id:ikdhkr 3 和多志、弥栄、氣、神運字……、スピリチュアル言霊(漢字)運動について - 電脳塵芥 by id:nou_yunyu…

Topic

レンガを積んで、ピザ窯を組む。自家製ピザ窯は「ナイスなたたずまい」をしている

出来たてあつあつピザを食べるために🍕先日公開した週刊はてなブログ特集「生地からピザを焼く」に id:zzteralin さんから、以下のブックマークコメントが寄せられました。記事へのリアクション、ありがとうございます! まずレンガを積んでピザ窯を組みます、という人は居なかった。 まずレンガを積んでピザ窯を組みます、という人は居なかった。 - zzteralin のブックマーク / はてなブックマーク たしかに、先の特集では、ピザ窯を組んだ方を紹介していませんでした。なぜなら、レンガを積んでピザ窯…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

大阪の日本画

日記は更新致します。 いやー、良かったわ。

記事を見る

アメリカWi-Fi

祝日の午前中に20㎞弱走る。妻が友人のお手伝いのため午前中から外出するので野郎3人でつるむ。千鳥ヶ淵の桜が咲き始めたらしいので行ってみる。 来月ボストンマラソンで渡米するので海外wifiルーターをレンタルしようと値段をみたら保険料とか含めると1万円近くもする…

松国の大山桜、そして

糸島市、松国の大山桜。 cafe西洋館のマダムオーナーが裏山を管理していたら突然あらわれたと言います。 マダムオーナーは「山からの恩返し」と笑います。 もうちょっとで満開。今日も(シルバー)カメラマンや観光客でいっぱい。 ソメイヨシノのような華やかさあでや…

3月の病院受診について(眼科編)

今週月曜日に眼科と脳神経内科を受診しました。 今回は眼科編についてのお話です。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 【 1日の流れ 】 9時29分自宅出発 10時08分病院到着 10時14分眼科受付 10時16分眼圧・視野検査 眼のCT検査?のようなもの 10時…

23/03/23 浦和9R ツインシャイン特別

➤競馬AI開発ブログ

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

暑いわァア!(若干キレ気味に)

全国的に今日は暑いらしいですね、おまけに雨ですよ、参ったね(泣) いや、そんなことじゃなくて!暑いんだよ!(泣) 時には雨合羽で、時には傘出歩く私ですが、マスク加わると蒸すのなんの。 これが自転車になると更に顔に雨粒とかメイク無視の攻撃に心はだんだん情けな…

記事を見る

ヴィトンの財布が届きました。 とても嬉しい。 お財布を見ながら物の価値やお金、思い込みって不思議だなと思います。 このお財布は私の1ヶ月のパート代では買えない。 前にも書いたけれど、これまで数回あった100万以上の大きな金額が入ってくるのは大体無職のとき。 …

米国のロースクールで勉強するProfessional Responsibilityという科目についてできるだけ詳しくその内容を教えて。

Model: GPT-4 米国のロースクールでは、法学生は法律家としての倫理と専門的責任に関する重要な原則を学ぶことが求められます。これを学ぶための科目が、プロフェッショナル・リスポンシビリティ(Professional Responsibility)です。この科目は、法律家として活動す…

3/21の勉強記録

勉強時間 じゃじゃーん したこと HSK2級の過去問3回目のリスニングを音読! 単語 ' 虽然~但是が難しい…… うちのお父さんに聞いたら虽然はつけても付けなくても大抵は伝わるって言われたんだけどだったら付けんでよかやん!って感じ笑

孤独

今日もブログが書きたくて仕方がない。 哲学者は孤独なイメージがある。 中にはパリピな哲学者もいたかも知れないが、実際、孤独な人が多かったのではないだろうか。 彼らは、論理的で弁論術に長けるイメージがある。語彙が豊富であり、知識もある。そのスキルで、より…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

3ヶ月ぶりの美容院✂︎

今日はお休みです。 3ヶ月ぶりにやっと美容院に行けました! 先月は無給だったのでなるべく節約がしたくて行けず。 やっと行くことができて嬉しいです。 転職した話もして、すごく楽しい時間になりました。 転職をしたせいでカラーのトーンに制限はありますが、それで…

記事を見る

’80年代の京都の銭湯事情!

京都には今も100軒を超す銭湯が営業しているそうです。でも経営者の高齢化や、利用者の減少などで年々減少傾向にあるようです。最近の燃料価格の高騰も切実な問題だろうと思います。 私が学生だった80年代には、まだたくさんの銭湯がありました。古い木造の住宅や…

記事を見る

🆕✨悪い開業医にぼったくられないようにしよう

コロナ禍も明けたので、僕はマスクの着用をやめていますが、近所のスーパーやショッピングモールに出かけても、まだまだマスクをしている人の方が圧倒的多数です。マスクをしていな僕の方をチラチラと見てくる人もいますが、特に気にすることなく生活しています。コロ…

記事を見る

忘却の彼方

昨日布団の中でブログのネタが浮かんでいたのにそのまま寝落ちし、起きた時にはすっかり忘れてしまった。タイトルだけでも下書きで残しておけば良かったと反省。 今回の例に限らず、同じミスを何回も繰り返してしまうのが自分の致命的な欠点だと思う。 普段お風呂で音…

記事を見る

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

施主支給品を考える3〜Charlotte Perriand CP-1編〜

Photo:Charlotte Perriand at her Synthesis of the Arts show in Tokyo, 1955. Photograph: © AChP 予兆 妻がある日突然「シャルロットペリアン」という謎の文字列を連呼し始めました。 向けられたスマホの画面を見るとそこにはウォールランプ。 どうやらシャルロット…

記事を見る

おしりたんていとコズミックフロントのコラボアニメなどがあるそうです。

初めまして、スマイル母さんと申します。 スー子さん(10才)と一緒に買って 試して 遊んだ物を中心に 感想を綴っています ^ - ^ご覧いただき ありがとうございます。 本日2回目の更新です。 今日は 我が家が録画した番組について 少し書きたいと思います ^ - ^ 完全…

記事を見る

【ミニマリストとおもちゃ】おもちゃを出来るだけ増やさないためにしていること5選

こんにちは!ひよりです(^^) 子供がいると無限に増えていくのがおもちゃですよね(;´∀`) 子供自身も欲しがるし、周りからもプレゼントされるし、何より親がついつい買ってしまいます(笑) そこでおもちゃが増えすぎてしまわないように私がしていることをまとめてみま…

記事を見る

ねむい

昨日は暖かったので、下着のシャツのままで、寝た。 寝る前に、何か曲を聴こうと思ったが、聴きたい曲がなかった。 大人しく、うす闇の天井を見つめていると、「知ってる天井だ・・・」と、エヴァ的に思った。 それから、眠りに落ちた。 何か変な夢を見た気がするが、…

記事を見る

推し

この尊さ、分かち合いたい

〔ライブ感想〕fishbowl 1st ワンマンツアー「ブリストルシュブンキン」 supported by JR東海 @大阪Shangri-La

2023/3/19(sun) fishbowl 1st ワンマンツアー「ブリストルシュブンキン」 supported by JR東海 @大阪Shangri-La 大阪久しぶりと思ったら2019年女子流大阪忘年会以来。会場のShangri-LaはJR大阪駅のすぐ近くだけど土地勘がまったく無いせいか迷う。Shangiri-La建物の前…

記事を見る

【ヲタク】 3/21 ジャパンパビリオン アイコレ 【べ】

雨予報が一日ズレたから、今日はお花見できそうじゃない?昨日電車に乗ってて、景色見てたら、桜並木の土手とかでやってる人も多かったけど、お花見宴会はちょっと寒いんだよね てなこって、昨日の対バンは、東所沢。プチ遠征みたいなやつ。 ももはるちゃん復活するよう…

記事を見る

余裕とは大切なのだと実感

seiyudaisuki20.hatenablog.com こんにちは。 今日は余裕のある生活を。 です。 余裕のあるって言うのは「時間」の事です。 かつかつで生活してる方にはちょっと無理でしょうが、それ以外の方は対象です。 私は今日ゆっくりと出勤して良い日だったので、ギリギリまで寝…

記事を見る

名俳優・三浦春馬さんの海の聖地「春馬ポット」に行ってきた

昨日、土浦セントラルシネマズで三浦春馬さんの映画を観て感動し、三浦春馬さんがよくサーフィンで通っていたという海の聖地も訪れてみたいと思い立って、早速行ってまいりました! ※素人なので、ファンの方にとっては新鮮な情報は特にないかと思います。予めご了承く…

記事を見る

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

至高の野菜スープ(リュウジのバズレシピ)を作る

www.youtube.com イエティ オデ、イエティ。今日は『至高の野菜スープ』を作るよ。 最近は健康飯を重視してお送りしております。 至高の野菜スープ 材料 至高の野菜スープ 作り方 イエティの要チェックポイント 至高の野菜スープ 材料 材料 にんにく 2片 じゃがいも 2…

記事を見る

ソース焼きそば

あんまりマルちゃんシリーズで好みはないが、これはお気に入り 【送料無料】マルちゃん焼そば 3人前 480g (めん150g×3)×10袋 【冷蔵】チルド麺 やきそば ヤキソバ 東洋水産 ソフトでしなやかな麺と特製ソースの「マルちゃん焼そば」です。ずっと変わらないこの味を、こ…

記事を見る

うまみじゅわっと!照りが美しい「崩し豆腐の含め煮」

どうも、ぼくです。 昨日までめちゃくちゃ良い天気だったのに、今日から崩れ模様…どうやら週末まで雨が続くようで、昨日のうちに買い出し終わらせておけばよかったな~と後悔中です。 気温も下がって肌寒い~ こういう時は、家にあるものでご飯を作るに限る✨…というこ…

記事を見る

20230323竜田揚げ弁当【プラス学童弁当】&お花見散歩

昨日、小学生コンビを学童へお迎えに行くと二人そろって「今日のお弁当美味しかった!!」と言ってきました。 嬉しいねえ。 mainichibento.hatenablog.jp まあ、極力二人の好きなものを詰め込んでいるので、美味しいと思うのは当たり前かもしれんけどw 今日も二人の好…

記事を見る

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

数式を使わないTransformerの解説(前編)

2023/3/23 追記: こちら半年以上前に執筆したもので、その後私の理解も進んで内容的に更新したいところが結構あるため、近日中に非公開とさせていただき,更新後に再公開させていただくつもりです。現時点での本記事の内容は、大きく間違ってはいないけどちらほら微妙…

記事を見る

GitHub Flow with GitOpsの導入

はじめに こんにちは、計測プラットフォーム開発本部SREブロックの近藤です。普段はZOZOMATやZOZOGLASS、ZOZOFITなどの計測技術に関わるシステムの開発、運用に携わっています。 計測プラットフォーム開発本部では、複数のプロダクトを開発運用していますが、リリース…

記事を見る

YAPC::Kyoto 2023に参加して『qron: Cloud Native Cron Alternativeの今』というトークをした #yapcjapan

qron: Cloud Native Cron Alternativeの今 掲題の通りのトークをした。元々YAPC::Kyoto 2020のトークとして採択されていたトピックを2023年版として話すことに。 オンサイトのカンファレンスに参加するのは2019年のbuilderscon以来なので2年半ぶりくらい。 #buildersco…

記事を見る

一番星はてのが記事の中身を読むようになりました

ファーストリリースでは記事のタイトルとブコメしか読んでいなかったはてのちゃんですが、やはりそれだけだとワードサラダ感が強く自分の理想とするAIブックマーカーではなかったため、ちゃんと記事の中身を読ませるようにしました。 もちろんすべてのwebページで的確…

記事を見る

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

今週のDIYと家庭菜園と芝生種まき2023

こんにちは。 今週は火曜日が春分の日だったので、内容盛りだくさんでございます。 まずは、定例のように遅々と進んでいるウッドフェンス。 漸く次のスパンが完成しました。 お次のスパンはまだ基礎ができてないので、今週末に天気が良ければ基礎を打つ 予定でございま…

記事を見る

大人のアルミ缶工作 ハイクオリティな小物入れを作ろう

こんにちは。すするです。 所さんのYoutubeチャンネル「世田谷ベース」で紹介されていた「アルミ缶の小物入れ」を作ってみました。あまり、DIYをしたことがない私でも簡単に作ることができたので、今回、材料や作り方をご紹介したいと思います。「大人の工作」という感…

記事を見る

ライディングダクトレール取り付けてみた【DIY】

こんにちは、appeです 以前、雨が降った日に思う存分妄想してネットサーフィンをした記事を書きました。 appe-zigzag.hatenablog.com この時にAmazonでポチったライティングダクトレールをようやく取り付けました〜 わたくしがポチった商品はこちら www.amazon.co.jp …

記事を見る

猫雑記 ~困り果ててしまった暴れん坊てん~

猫雑記 ~困り果ててしまった暴れん坊てん~ 狭い場所で寛ぐてん ぐっすりきなこ 切羽詰まっていない やっぱり降りたいらしい わざとなのか・・・? やっぱりわざとかも スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~困り果ててしまった暴れん坊てん~ この記事…

記事を見る

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

高校受験の話が中心だった保護者会に出席して考えたこと

昨日は長女イチコ(中2)の中学校で開かれた 今年度最後の保護者会でした。 来年度は3年生ということで、内容的には進路の話、 つまり高校受験の話が中心。 いよいよ迫ってきたんだな〜、と実感しました。

記事を見る

【サッカー】3年生中央大会

先日ブロック予選を勝ち抜いてつかみ取った中央大会が行われました。息子は、この大会を最後に強豪へ移籍する子から託されたキャプテンマークを付けて試合に臨みました。 初めてつけるキャプテンマークで初めて行う70チーム以上が集まる大会の開会式で チームの先頭に…

記事を見る

おしりたんていとコズミックフロントのコラボアニメなどがあるそうです。

初めまして、スマイル母さんと申します。 スー子さん(10才)と一緒に買って 試して 遊んだ物を中心に 感想を綴っています ^ - ^ご覧いただき ありがとうございます。 本日2回目の更新です。 今日は 我が家が録画した番組について 少し書きたいと思います ^ - ^ 完全…

記事を見る

さよなら小学校

本日 無事に卒業式を終えました マッシュくんは4年生の時に担任から集中攻撃や人権侵害を受け 学校に行けなくなりました 好奇心旺盛で 何でも楽しんで 幸せな人生を歩んでいたのに 担任からの長期に渡る攻撃で 本当に苦しみました 担任が変わっても 教室に入ることが…

記事を見る

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

3月から紫外線対策を始めています

こんにちは。今週のお題「あまい」について・・ 春が近づきだんだん日差しが強くなってきましたね。 春の日差しは思ったよりも強く4月頃になると真夏と同じくらい肌にダメージを与えるんだそうです。毎年この位の時期から手や首にも日焼け止めを塗るようにしています…

記事を見る

【不動の人気CANMAKE】新作アイブロウ☆スタイリングデュアルアイブロウ全色レビュー!!

お知らせ‍♀️ いつもご覧頂きありがとうございます 当ブログは開設してからそろそろ半年を迎えます。 お陰さまでnanomake beauty roomで検索していただけることも増えました。 そして最近アクセスも少しずつ増えてきておりましてとても嬉しく思います。 まだまだ未熟な…

記事を見る

スキンケアが面倒臭い!

こんにちは、せかすみです。 突然ですが、スキンケアってすごく面倒くさすぎる。そこでここで面倒臭さによる不満を発散します。 工程が多すぎる 正直遺伝の影響大きくない? 科学の発展に期待してる 工程が多すぎる 私は普段化粧水と乳液しかしてないのに多く感じてた…

記事を見る

【235日目:-24.6kg】そろそろダイエットの献立を見直す時期かもしれません

// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 74.0kg +0.2kg -25.3kg 03/20 73.6k…

記事を見る

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

結婚指輪が仕上がったようです。

先月末、夫と結婚指輪を注文していました。 ついこの先日、注文の結婚指輪が出来上がったとの連絡が入りました。 今週末に夫と一緒に取りに行きます。。 結婚指輪に刻印もお願いしましたし、指にめり込んで抜けなくなるくらい、ずっと身につけていたいという意味を込め…

記事を見る

日本三國 1巻

日本三國 (1) (裏少年サンデーコミックス)作者:松木 いっか小学館Amazon これは期待通りの面白さだった。 基本設定自体はかなり乱暴ではあるが、これは本格ミステリに於ける 特殊設定と同じように、あくまで世界観の設定とルール設定の一つであり、 この設定とルールの…

記事を見る

「田部さんは食べられたい」栗崎三号【1~4巻】

「田部さんは食べられたい」 栗崎三号【1~3巻】 たべる姿を見られたくないヒロインと、食べてる姿に色っぽさを感じた彼 わかる~! 田部さんの食べてる絵は色っぽいんだよな~ 一生懸命田部さんにアタックする彼がかわいいです えっちも盛り上がります ストーリー 胸…

記事を見る

うさぎの本棚 野球にまつわる小説3選

代表選手たちの勇姿に湧いたWBC。数々の死闘に勇気をもらったり、励まされたりしました。 そこで、野球にまつわる小説を厳選して紹介します。文学からも野球を楽しんでもらいたらと思います。 バッテリー あさのあつこ 岡山県境の地方都市・新田に引っ越してきた12歳の…

記事を見る

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

ドラえもん のび太と鉄人兵団を新と旧で比較見してみた。 ネタバレあり

最近、パートナーとドラえもんを見るのが流行っている。アマプラのすべてのドラえもんを制覇しようとする勢いだ。先日6作品を一気見したがやりすぎたようだ。最初の作品があんまり記憶にない。映画一気見は少し作品に対して暴力的な見方だろう。もうやめようと思う。 …

記事を見る

あなたの一番大切な思い出は何ですか?

(画像はWEBOhttps://qr.paps.jp/Bq6Gより) 今朝、航空とホテル同僚だった友達から還暦祝いにポスターが送られてきた。(thanks!)10年前に友人のFBで発見し、8年前に再度ブログで紹介したことのある、holstee社のマニュフェストのポスター。その時のエントリー↓ それ…

記事を見る

2022年下半期良かった映画

こんにちは。 下書きに眠っていた文章を掘り起こして、2022年下半期良かった映画について書いていこうと思います。 2022年上半期良かった映画は↓ unitcircle.hatenablog.com 新作 THE FIRST SLAM DUNK バッドガイズ RRR HiGH&LOW THE WORST X ヘルドッグス 劇場版 RE:c…

記事を見る

映画「いつかの君にもわかること」を観ました

こんにちは、エマです。 映画「いつかの君にもわかること」を観て来ました。 2月に、確か、金曜日のあさイチで紹介されていて、「これ続きはどうなるの?観たいな~」と気になっていて、ようやく観ることができました。 イギリス、イタリア、ルーマニアの合作です。 …

記事を見る

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

〔ライブ感想〕fishbowl 1st ワンマンツアー「ブリストルシュブンキン」 supported by JR東海 @大阪Shangri-La

2023/3/19(sun) fishbowl 1st ワンマンツアー「ブリストルシュブンキン」 supported by JR東海 @大阪Shangri-La 大阪久しぶりと思ったら2019年女子流大阪忘年会以来。会場のShangri-LaはJR大阪駅のすぐ近くだけど土地勘がまったく無いせいか迷う。Shangiri-La建物の前…

記事を見る

恵比寿でスプリッツァーを飲みながら

先日、母校である塾高 (慶應義塾高校の通称)が、春の甲子園で仙台育英高校と戦いました。僕は近所のスーパーで買った鶏肝とサラダと一緒に、500mlの瓶に詰められたハートランドを飲みながら観戦していましたが、とてもよい試合でした。両校ともに素晴らしい勇姿でした…

記事を見る

ホワイトノイズと432Hzのピアノ音楽、鳥の鳴き声、ジャズっぽいヒーリング音楽でリラックス

ホワイトノイズに、鳥の鳴き声と432Hzのリラックスできるピアノ曲を加えました。ホワイトノイズは、ブラウンノイズ、ピンク、イエロー、ブルーなど、様々な種類のノイズの一つです。ホワイトノイズは、周波数帯域全体で一貫した音を持ち、水の音と同様に、癒しや睡眠導…

記事を見る

有友純一郎がカラオケで大人気なデュエット曲紹介「佳山明生・貴美」

有友純一郎がカラオケで大人気なデュエット曲を紹介していくブログです。 どうも有友純一郎です。早速ですが、人気デュエット曲を紹介していきますよ! アーティスト:佳山明生・貴美 曲名:泣きながら夢を見て(ナキナガラユメヲミテ) 歌い出しメロディーは「泣きなが…

記事を見る

2022年まとめ・2023年抱負

今年はどんな年にする?

カニしか作らなかった日

数年前の日記。 本当にこの日はカニだけを作って一日が終わった。 仕事から帰ってきて、家事は何も進んでおらず、 カニだけができていたという現実を目の当たりにしても 笑ってくれるパートナーには感謝である。 我が家の家事は完全にシェアしているけど、 休みの日は…

記事を見る

お福分け!お年玉ありがとう、はてなさん(とおまけの初雪)

ご存知の方はご存知だと思いますが、中国ではグーグル関連のサービスが基本的に使えません。そんなわけで中国に来るまではメインで使っていたGmailのアドレスも今は1週間に1回か2回確認する程度です。 VPNを繋いだときなどにメールが入ってくるのですが、アイコンの…

記事を見る

2023年、50のやりたいことリスト

今日は1月31日です。 もう今年も1か月が過ぎようとしています。 今更ですが、2023年の目標もとい2023年やりたいことリストを公開します。 2022年私にはやり残したことがあります。 たくさんのやりたいことと達成したいことがありました。 でもそのほとんどが実現せずに…

記事を見る

2023年やりたいこと

今年も始まって1か月。 今年やりたいことを 「今までやったことないことをする」 というのをベースに考えました。 実現の可能性が高い順です。 (下にいくほど実現可能性低し) 日本の芸術を堪能する (歌舞伎/能、狂言/寄席など) 2.スポーツ観戦(バスケ/バレー/野球…

記事を見る

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。