まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介
“私の「こうなりたい」が浮かび上がってくる。”
日記を読むのが好きだ。Instagramを遡るのも好きだ。 とにかく誰かのブログを読み漁っては、その人の生活習慣や好きなものでピンとくるものがあれば、真似をするのが昔から好きだ。 こういうことは現実世界で言うと気持ち悪がられると思うが、ブログはそこまでではない…
真似したい、ちょうどいい感じの食卓
ばかみたいに灼熱か恐怖を感じるほどの雷雨かという究極の二択のような天候のなかみなさまいかがお過ごしですか。7月の自炊です。ある日の朝、ポテサラサラダ。ポテサラもサラダだけど。朝のアイスコーヒーがおいしい季節ですね。これを調理してある日の夜。薬味はおお…
マタンブレ(牛肉の部位)ってどんな味? どう使う?
マタンブレが牛肉の部位のことだとアルゼンチンに来てから知ることになる。料理の名前という程度の認識くらいしかなかったので、知ったかぶりしなくて良かったわ。 1.これがマタンブレの正体 2.使い方は限られる 3.結構な時間かけて煮込んでいく 4.休ませたり煮込…
夏! 泥だんごキット4つ試します
ヘイそこの小中高生!夏休みだね 宿題やってまっか? 焦るのは今月後半からでいいと思います。 かくいう僕ですが、最後に「夏休みの課題」に取り組んだのは 中3です。(高校は「夏休みの宿題」という概念無しでした) 久しぶりに宿題っぽいことしたいなあと思っていたと…
『シン・ウルトラマン』にHHKBが出てきてムチャクチャ興奮した話
shin-ultraman.jp 見てきた〜〜〜〜〜〜〜面白かった〜〜〜〜〜〜〜〜〜! 少しネタバレある話。
ここはもうダメだと空手をやめることを決意するまで
小学一年から三年くらいまで空手道場に通っていた。 なぜ通い始めたのかは覚えていない。 友達の兄さんが空手やっていてなんとなくやるか?みたいな事を言われて自分なりにある程度好奇心があってみたいな流れだったと思う。 親と一緒に空手道場に行った初日の事は今で…
釣れた魚は「多摩川定食」に
先月の中頃から多摩川でオイカワ釣りを楽しんでいます。昨年の初夏ごろから久しぶりに釣りをするようになり(丁度↓の寄稿記事を書いたりもしていて)、多摩川でルアーを投げてはナマズや近年急激に数を増やしているスモールマウスバスを釣って楽しんでいました。 特定…
カメラのレンズや本体より大事な、現像の話
写真界隈で話していると、 ・レンズの色 ・フィルムの色 等にこだわる人がけっこういらっしゃる。 このレンズで撮った写真の色がいいのだ。 このフィルムで撮った写真の色がいいのだ。 さて。 フィルムを使うカメラでカラー写真を撮る場合、 それが写真として出来上が…
文芸誌を買うと「短編が補充され続ける」
そういえば書いていなかったな、と思い当たり。 芥川賞のアレでいい機会なのでまとめておこう。 畑違いのジャンルに手を伸ばす 年始にそういう目標を立てた。当時の自分にとって最も畑違いのジャンルが純文学だった。なので純文学に手を伸ばした。こちらの記事にも少し…
翌朝に「たのしみ」をつくる
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ガラスメーカーHARIO(ハリオ)の「フィルターインコーヒーボトル」を買いました! 水出し(コールドブリュー)コーヒーを手軽に作ることができる商品です。 わたしが購入したのは、Blue Bottle Coffeeとのコラボ…
1万円分買います
これだけでかい本屋に行ったのは、初めて?いや、神保町で行ったことあったかな。でかい本屋、すごい。 新刊だけじゃなくて、ちゃんと前の本とか、マイナーで誰も買わなさそうな本も置いてある。 けっこう毛色違うけど今の私に必要な本をしっかりと選びました。過不足…
家族と食べたい「贅沢おやつ」
前回の記事で「今年買ってよかったもの」を紹介しましたが、今回は贅沢おやつ(当社比)に絞って紹介していきます! 前回の記事 pink8er-hana.hatenablog.com 昨年に引き続き、今年もコロナ禍でほぼ外食せず… さらに父の闘病・妹の出産もあり、家族全員がほぼ楽しい外…
「非ナベアツ数」どれだけ珍しい?
こんにちは、チオールです。 皆さんはナベアツ数という数をご存知でしょうか。 ナベアツ数は、以下の式で定義される自然数です。
2022年上半期、選りすぐりの10曲
おはねこ!そういうわけで今年の上半期に出た曲から10曲を選びました。 楽曲選出基準・2022年1月~6月に初めてフル音源がリリースされた楽曲・アーティスト、作家、作品のかぶりは今回気にしない 【過去の記事】 ≪2018年≫ 楽曲10選 ≪2019年≫ 上半期10選、楽曲10選 ≪202…
はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア
先日ジャニエクアプリことJohnny's Poketで人柱になったオタク、今度は新たにうまれたJohnny's Ticketの人柱になってきました。実証実験に巻き込まれ、チケットがエラーで消えたジャニエクアプリ。これを生かすのかと思いきや、新しいアプリがうまれとる。グローブ座に…
ラーメンが食べたくなって、らあめん花月新都心店へ。 近所だけど久しぶり。せたが屋のつけ麺をやっているらしい。 コロナ対策でセパレートされたカウンター。一人でも入りやすい。 調味料はこんな感じ。 せたが屋も気になるし、家系の藤崎家もタベたいけど久々なので…
お疲れ様です。有機栽培です。 午前中にいいことがあると、午後に悪いことが起こるのはほぼ100%で、その上色んな不安や脳内を過ぎます。寝る前に「今日が終わって欲しくないな」って懇願するのは、仕事が嫌で堪らない日曜日の夜に限ります。 ただ、たまに。本当にたま…
RSR2022公式YOUTUBEより 今8月14日1時50分、もうほんまに深夜のテンションで書いています。 凄いものを目撃してしまったので勢いでこのまま書ききりたい。いや、残さなければならないとすら思うほど感動したライブだった。 急遽すぎる出演を決断した藤井風はもちろん、…
2022年8月10日に192Cafe公開イベント#4「Review2020-2022〜過去から未来を創る~」が、対面とオンラインのハイブリッドで開催されました。192Cafeは、私立小学校の先生方を中心としたコミュニティで、事務局としてお手伝いをさせていただいています。 今回、僕がKeynot…
分裂を越えて 「わたしが来たのは、地上に火を投ずるためである。その火が既に燃えていたらと、どんなに願っていることか。しかし、わたしには受けねばならない洗礼がある。それが終わるまで、わたしはどんなに苦しむことだろう。あなたがたは、わたしが地上に平和をも…
Goのソースコードをきれいに描画する目的で作られた「Goフォント」があるのをご存じでしょうか。周囲に聞いたところ、あまり知られていなかったので、紹介の意味も込めてインストール方法を書きます。 Goフォント Goフォントは、2016年に以下の記事で公開されたもので…
TypeScript (4.7 時点) において, 文字列に付けられる型には以下の 3 つ (とそのユニオン型) があります. 文字列型 string 文字列リテラル型 ("foo" など) テンプレートリテラル型 (`data-${string}` など) これらのうち, 実行時の入力, 特に事前にパターンが想定され…
何気ない日常を楽しむ
最近暑すぎて溶けそうです、、、 太陽頑張りすぎじゃないですか?(笑) そんな暑い夏には日焼け止めが欠かせません。 私のおすすめはアネッサです。 やっぱり強いので焼けないから愛用してます。 もう8月かぁ、夏も終わりに近づいてますね、、、 皆さんはもう夏っぽいお…
こんばんはユキです。 進研ゼミのチャレンジタッチでプログラミングのお勉強もできます。 簡単なコマンドを入力して実行させます。 あっ! 踏切位置がちょっと手前! 失敗してしまったようですね。ヒントも貰ったので次はうまくできるかもしれないね。 始めたばかりの…
暮らしが整う工夫がいっぱい
海外赴任の流れとしては、 まずは私が先に渡英して生活基盤を整える。 その後、通常だと3ヵ月~半年後ぐらいを目安に家族も渡英する。 生活立ち上げで主にやらなきゃいけないこととしては、 ・UK移住に伴う諸々の登録手続き ・銀行口座開設 ・車購入 ・住居探し&引っ…
ブログやネット記事を見ていると、 「食事の時間や量を、断捨離している(減らすという意味)」 といった内容のものを見かけることが多くなりました。 健康のために、「少食(いわゆる食事の断捨離?)」を選んだり、 加熱調理をやめて素材の組み合わせで食べるように…
この尊さ、分かち合いたい
ディズニープラス 配信 「in the soop フレンドケーション」。 ドラマ「梨泰院クラス」のパク・ソジュン、映画「パラサイト」のチェ・ウシク、BTSのVなど・・・韓国芸能界のスターたちがドラマ「花郎ーファランー」で繋がり 強い絆を結んだ そんなウガウガ会5人の旅行3泊4日、彼らの本音…
こんにちは! 今回から沼に落ちた瞬間シリーズを書いていこうかなと考えております。 ヲタクの皆さんなら共感していただけると思うのですが、沼に落ちるときって本当に一瞬なんですよね。気づいたら好きになってて抜け出せず四六時中考えてしまう、、 恋と同じですね。…
知って楽しい、作って美味しい
【業スー冷凍鶏団子で甘酢あん掛けに挑戦】 <<<準備したもの>>> ***食材*** ***調味料*** ***その他*** <<<食材費用概算>>> <<<手順>>> <<<振り返り>>> PS: 【業スー冷凍鶏団子で甘酢あん掛けに挑戦】 いらっしゃいませ。老いぼれ食堂にようこそ。 月に一度くらいの割…
イカのスペイン風 枝豆のペペロンチーノ やげん軟骨 トマトに山形のだしトッピング 肉巻き夏野菜 イカのスペイン風 イカを見ると買いたくなります イカはとても高くなりましたが、やっぱり食べたい新鮮なイカ 皮をむいてカットしたイカに酒をふりかけ、から煎り オリー…
多様な働き方、多様な価値観
「コンウェイの法則」というのがある。 Melvin Conwayが『How Do Committees Invent?』という論文にて発表した考え方を指す言葉。筆者自身による論文の紹介文に書かれている、以下のくだりが端的にその内容を表している。 Any organization that designs a system (def…
ずるずると買い続けてしまったのでまとめておく。 Sony WF-H800 もともとは音楽を聞くために買った。リモートワークが始まってしばらく使ってたけど、片方だけペアリングされたりとか、取り回しが悪い場面がちょっとあった。 耳に詰めてしゃべるので、自分の声が聞こえ…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
「コンウェイの法則」というのがある。 Melvin Conwayが『How Do Committees Invent?』という論文にて発表した考え方を指す言葉。筆者自身による論文の紹介文に書かれている、以下のくだりが端的にその内容を表している。 Any organization that designs a system (def…
Using SQLite: Small. Fast. Reliable. Choose Any Three. (English Edition) 目次 目次 はじめに SQLiteの歴史 特徴 トランザクションがある 設定がない 様々なSQL機能が利用可能 クロスプラットの単一ファイルで管理 高速にデータにアクセスできる 大規模なデータを…
素敵なお部屋のヒント集
2020年、新型コロナウィルス感染拡大による一斉休校期間中、中高生の妊娠相談が増加したこと報じられた。青少年に向けて正しい性の知識に関する普及啓発事業を行っているNPO法人ピルコンによれば、ピルコンが10代から受けた性の相談件数は、2019年9月~2020年2月までの…
【天気予報通り】 昨日の台風で、今日も暫くは雨が続くかなと思っていましたが、朝から暑いです。 猛暑です。雨が降るような感じは一切ありません。なので、長時間の作業は避けて 短時間の作業を行います。 【昨日の修正】 サイクロン集塵機の一部修正をすることにしま…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
こんばんはユキです。 進研ゼミのチャレンジタッチでプログラミングのお勉強もできます。 簡単なコマンドを入力して実行させます。 あっ! 踏切位置がちょっと手前! 失敗してしまったようですね。ヒントも貰ったので次はうまくできるかもしれないね。 始めたばかりの…
市内の科学館は年間パスを購入するといつでも行き放題なので お得に楽しめるのがありがたいスポットです。 sousyuurei.hatenablog.com といってもたぶん、 楽しめるのは小学生ぐらいまでかな~っとは思っていたりしますが^^; 個人的にはプラネタリウムで夜空を見上…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
こんにちは、k-nightです٩( ᐛ )و 今日はプロポリスが配合されたクッションファンデーションを紹介 ジャミンギョン ウルトラプロポリスアンプルクッション 23 ナチュラルベージュ SPF50+ PA++++ [Qoo10] [1 1] ウルトラプロポリスアンプルク WWW.QOO10.JP プロポリス配…
皆さんこんにちは~美容ヲタのももです 今日もまた、韓国コスメになってしまいますが、MISHAの、カレンデュラpH5.5スージングミスト&乳液を紹介していきます(^^♪ それでは、Let's get into the blog! MISSHAミシャやさしいカレンデュラpH5.5スージングローション 145m…
あの作品を、違う角度で楽しもう
斎藤芳乃『たった4日間で潜在意識を変え、お金を増やす本』を読んだ。 たった4日間で潜在意識を変え、お金を増やす本 作者:斎藤 芳乃 PHP研究所 Amazon amazon kindleで「潜在意識」と検索したらいくつか出てきたなかで、 PHP研究所から出版されており、読みやすそうな…
人それぞれ生き方があると思います。 過去を振り返らず、今が良ければいいんじゃないという生き方もありかもしれません。 私には、ちょっと難しい感じがします。 何故なら・・・・ 続きはこちら
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
前から欲しかったタブレット、絵を描くようや映画見るようにちゃんとしたものがほしかったんですが、アップルの値上げでiPadを買うのをあきらめてましたとはいえiPad miniは8.3インチでこの機能スペック、これだけでも他に選択肢がないくらいのものになっておりお絵描…
タイトル:エル ELLE 上映年:2016年 上映時間:130分 ジャンル:スリラー、ドラマ 制作国:フランス 概要:新鋭ゲーム会社の社長を務めるミシェルは、一人暮らしの瀟洒な自宅で覆面の男に襲われる。その後も、送り主不明の嫌がらせのメールが届き、誰かが留守中に侵入…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
どうも宮脇咲良です ずいぶん前に出生率について書いて、色んな疑問、例えばなんで栗東市は出生率が高いのか、といった疑問をブコメでもらって、 いつか書いてみようかなと思いつつ、ついつい忙しくてお盆になりましたとさ というわけで、出生率が高い地域はどんなとこ…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。