「これこれ!!これを浴びたかったの!」日本にはない刺激
こんばんは、さりです。 約3年ぶりの海外旅行行ってきました!このブログのタイトルにも「旅」を入れているくらい私を構成する大切な要素の一つなのに、すっかりご無沙汰になってしまいました。JO1のツアー遠征含め国内はちょこちょこ旅行していましたが、わりと決まっ…
鉄フライパンで焼き、外で食べるソーセージは最高
件のサークル活動の一環で、左京区某所にて焚き火を行った。サークルメンバーと私の友人らを集めて計6人となった。 まず、枝を集めて火を点ける。いい感じに燃えてきたら太めの枝を入れて業火にする。米を炊いたりトマト缶でスープを作ったりなどした。個人的に一番美…
「この美しい日本語はどういう意味なの?」指差した先には
まぶしい朝日で目が覚める。 遠くで波の音が聞こえて心地よい。 他のみんなはまだ寝ているようだ。 ピクニックテーブルで朝ご飯を食べる。 みんなも起きてきて出発の準備をしているとB&Bのオーナー夫妻がモーニングティーに誘ってくれた。(モーニングティー、アフタヌ…
"あなうれし。もう2023終わっていいよ。"
起床。昨日はカネコアヤノの新しくリリースされたアルバムを聴きながら寝落ち。贅沢。 今日は早起きして金閣寺を見に行くと決めていた。 変なとこで寝たせいで寝つきは悪くめちゃくちゃ早く起きてしまう。 二度寝。7時。例の如く動くために朝シャワー。 身支度して出発…
密か憧れ。 “おまえ、「ニュースくん」っていうんだな!”
新聞を買う必要があるのだった。 コンビニで売っているような気がするが、さて、目当ての新聞は置いてあっただろうか。検索すると、近くに販売店があり、店頭に自販機があるという。 よし、行ってみよう。 実は憧れていた ところで新聞の自販機をご存じだろうか。わた…
図らずも「医者のカワイイところ」を見出すことができた!
医者はこわい。 ちょっと血かなんかを見ただけでこちらが日々酒浸りであることを見抜いてくるし、針や冷たい板や苦い粉で攻撃してくるし、さらに相手によっては、こちらが「風邪ひいたみたいで」とつぶやくだけで機嫌を損ねさえする(なぜなら風邪かどうか判断するのは…
しゃぶしゃぶするつもりだったけれど……。
こんにちは、ズボラのめぐです。 今の時期週に1度は鍋が登場する我が家。鍋の翌日はうどんを入れて2日続けての鍋が通常。 今は色々な種類の鍋の素が売っているので、新しい味を開拓する楽しみが満載。ひと昔前までは鍋と言えば普通の醤油系かキムチ鍋ぐらいだったけ…
「わたしの人生の棒グラフはどうなっているんだろう」
こんにちは。 地上波の冬ドラマが次々に始まり、HDDの容量がどんどん埋まっていくので毎日嬉しい悲鳴を上げているわたしです。 コロナ直後くらいからだんだんとドラマの数が増えてきた=ドラマの選択肢が増えてきたので、怖いもの(ピストルバンバン系とか事件系とか)を…
寡黙に戦うことの美しさを投げかけてくれる映画
ノートに書く鉛筆の擦れる音、電車の音、車の音などの日常の音。ミッド打ちの音。フォークギターのぽろんという音。静かな中にそれらがあるだけで、音楽などなくても十分音楽だった。ケイコが聴こえないから、より一層、私たちは注意深くなる。 風景も十分に美しかった…
「下向きトンボ」がいい味出してる廃盤鉛筆!
存在すら知らなかったぞ ウダイゴでさ。 今日も廃盤鉛筆の話をしましょう。 この鉛筆に書かれている20は、当時一本20円で売られていたかららしい。安すぎ!? 今は無き下向きトンボがいい味をだしていますね。 表面はトンボのロゴや型番JISマークがかかれておりますが…
甘いのに重くない! 下鴨神社でフルーツサンドをもぐもぐ
年末にエースホテル京都を目的にさらっと行った京都で食べたもの・買ったもの。 食べたもの 冨美家のおうどん スタンプタウンコーヒーロースターズでココアとクッキー トラットリア・ラ・ヴォーチェのイタリアン エースホテルのアボカドトースト ヤオイソのスペシャル…
子どもに見送られた。10年前にも見送ってもらった
昨日の夜に会社のそばの住まいまで帰ってきたが途中まで子供と一緒だった。習い事の関係で同じ電車に乗った。Suicaが空だというから500円チャージしてあげた。3駅が4駅で降りたがその際私を見送ってくれた。時間がぎりぎりだから早くいけよと思ったが私もぽんやりとそ…
クラスター部分が綺麗な宝石石鹸!
こんにちは そらです。 今回はクラスター部分が綺麗な宝石石鹸を作っていきたいと思います。 サンプルはこんな感じ。 用意するものは 前回失敗した石鹸を切り砕いたカケラ。 この透明と真ん中のピンクを使用します。 ピンクをクラスターのダイヤの形に切ります。 これ…
"さて、これを iPod shuffle に入れたいのだ、私は。"
久しぶりにCDを買いました。米津玄師のアルバム『BOOTLEG』、『STRAY SHEEP』とシングル『Pale Blue』。ずっとAmazon music のお世話になっていたけれど、唐突にCDが欲しくなりCDショップに走りました。この前が星野源の『YELLOW DANCER』なので7年ぶり。タワレコ、高…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
スコア スコアネーム 備考 申請店舗 分類 集計年月 9,509,300 CYCLONE-HURRICANE 連付き タイトーン002スタジアム(大阪)(誤植) G096 19930525 9,833,000 FGK-○乱 ノーベル&ヒノーズ下井草店(東京) G098 19930625 9,933,100 締切日に風邪ひいたNORIック JOYCOM'S(福島) …
ミッションリーダーシップ 組織を動かす無敵のチカラを読んでみた 本日は岩本仁さん執筆の「ミッションリーダーシップ 組織を動かす無敵のチカラ」をご紹介いたします。 まずそもそもleader(リーダー)という言葉ですが、Wikipediaによれば、「先頭となるもの、グルー…
前回の『名代おはぎ』と同じく、今回も大分、由布院の亀の井別荘内にある『西国土産 鍵屋』さんのお菓子です。店内に入ってすぐ、いくつかのお菓子が並ぶ中、ちょっと変わったものを見つけました。『巳次郎柿(みじろうがき)』亀の井別荘の創業者である中谷巳次郎氏が…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
考えずに行動して後悔することってたくさんあります。 今日もありました。仕事がお昼ご飯の時間に食い込み、上司に「あと30分休憩していいよ」と言われたのですが、「いえ、大丈夫です、いけます。ご心配ありがとうございます」と返し、せっかくの親切心に見向きもせ…
みなさん、立ち止まって考えたいと感じたことはないでしょうか。 僕なんてしょっちゅうです。このブログを始めるかどうか、もう少し待ってから、もう少しいい考えが出てきてからやろうか、そうやって立ち止まろうとしました。でも、今もう、書き出しちゃっています。や…
1.4/50 Summilux ASPH, Leica M10P, RAWMidjourney、ChatGPTと立て続けに強烈なアプリケーションが出てきて、Diffusion model(拡散モデル)に基づくいわゆるGenerative AI(生成系AI)がそこらで話題だ。ガンガン画像を生み出すことで一気に注目を集めたMidjourneyは…
2022年の日本のアニメ映画で一番面白かった作品を決めよう! 今年もこの時期がやってきました!みなさんが面白いと思った2022年の日本のアニメ映画を教えてください! アイキャッチ画像はスラダンですが、私は『THE FIRST SLAM DUNK』未見です。だから 「話題作を見て…
クラスタリングに用いられるK-meansのクラスタ数決定方法については長く議論されてきた歴史があり、このブログでも以前ちょろっと取り上げたことがあります。で、Twitterを眺めていたらタイムラインに面白い論文が流れてきました。それがこちらです。タイトルを読んで…
悪意の科学: 意地悪な行動はなぜ進化し社会を動かしているのか?作者:サイモン・マッカーシー=ジョーンズインターシフトAmazon最近、仕事中のほとんどの時間は何らかのゲーム配信(最近はLeague of Legends)を垂れ流していることが多い。人気のストリーマーは数千、数…
昨年の12月10日に、嘱託専任教授として働く大阪音楽大学より配達証明郵便で契約終了通知が届きました。 2022年4月開講した新専攻「ミュージックビジネス専攻」の立ち上げ準備より携わり、専攻での学生指導の中心の一人として、当然、来年以降も継続して勤める前提の話…
昔にデプロイした Azure App Service の実行基盤はトラディショナルな Cloud Services で構築されているのですが、少し前に Cloud Services ベースで動いていた App Service が VMSS ベースに切り替わっていることに気が付きました。いつかは移行されると思っていまし…
遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。 20年近く使っていた本拠地のサーバーが閉鎖になってしまったので移転しました。新)http://www.eagle0wl.net/ 旧)http://www.mysys.org/eagle0wl/この告知があるはてなブログはそのままにしたいと思います。 た…
今年はどんな年にする?
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 ブログを本日から初めて早々、良さげなお題を頂戴したので 投稿させて頂きます!リキです。 まず、私の2022年ですね。 2022年は、夢が一つ叶った一年でした。 それは「大好きな人と結婚する」という夢です。 自分の…
お年玉プレゼント企画、新春お題キャンペーン中で特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」というのがあったので書いてみることに挑戦しました。 わたしの2022年 ゲームライフの振り返り ①モンハンライズとサンブレイクを新たに購入した年でした。 ②FF14の振…
何気ない日常を楽しむ
最強寒波から東京も雪の予報が出ていたので、数日前からベランダの多肉植物を室内に避難させていました。 多肉植物を育て始めたのは昨年の2月からなので、すでに我が家で冬を経験しています。 しかし雪や霜は未経験なので、ダメにしてしまったらと怖くて、室内へ置いて…
江戸深川散歩 『成田山 深川不動堂③人情深川ご利益通り』門前仲町 レトロ&モダン編 「MONZ CAFE」 子育て支援カフェ「みらいのテーブル」 カフェ&バー「マレーゴ (Mareego)」(手前)とオシャレさんの七つ道具「ななツール」(右手奥) カラフルなミニ傘が目を惹く…
暮らしが整う工夫がいっぱい
ビデオ電話する際は いつもこんな感じの格好で話しています 私に対して“白いものしか使わない”イメージの人が多いと思うのですが 新しい疾患のお薬やかなり極限の生活制限のおかげで 使えるものが増えてきた今 もう私は白い服ばかりではありません 口紅は ビーツから自…
やあ 甘口です 本日は国民の皆様のおかげで高級ホテルに泊まっていますありがとうございます。 さて ホテルということで最近やってみたいことがあるんですな それはいろんなラブホに泊まってみたいということだね。 まあ独りで行く以外の選択肢は僭越ながら存在しない…
この尊さ、分かち合いたい
ABC50867763 / SAKURA#いけちゃん https://t.co/QqrKx8AGhu at 01/27 23:13 ABC50867763 / SAKURA#葵わかな 着用 https://t.co/qwVjgS9gMN at 01/27 22:23 ABC50867763 / SAKURA#水や洗剤など日用品アイテムをまとめてお届け https://t.co/CdpomcZjOU at 01/27 21:18 A…
8PRIrFIXwSMRtWd / れもんちゃん#インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ https://t.co/PKylorbGva at 01/27 23:51 8PRIrFIXwSMRtWd / れもんちゃん#楽天ブックスはいつでも送料無料 https://t.co/F7qXiCznes at 01/27 23:32 8PRIrFI…
知って楽しい、作って美味しい
ベーキングパウダーを重曹で代用 【材料】 【作り方】 ベーキングパウダーを重曹で代用 ベーキングパウダーって、家に常備してないんですよね~ でも、お菓子作りで時々出てくる。 このベーキングパウダー、重曹で代用可能です。 我が家には、ホットクックお手入れ&入…
今朝の起床は目覚めるのが早かったけれど活動開始が遅いという感じだった。気圧の影響もあったのだろうけれど、今日はどう考えても平日の本業のお仕事の疲れが出ていたのだろうと思う。なのでそういう意味でも本日の起床の流れにも納得するしかない。そうこうしている…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
クラスタリングに用いられるK-meansのクラスタ数決定方法については長く議論されてきた歴史があり、このブログでも以前ちょろっと取り上げたことがあります。で、Twitterを眺めていたらタイムラインに面白い論文が流れてきました。それがこちらです。タイトルを読んで…
2023年1月26日(現地時間)、米国司法省やEUROPOLはHiveと呼ばれるランサムウエアグループに対して半年に渡って行われていた作戦の結果を発表しました。また同日にHiveのデータリークサイトが停止され、複数の司法機関の名前が記載されたSeized バナーが掲載されました…
素敵なお部屋のヒント集
都内でふたり暮らしをしていると、お部屋が広い物件が少ないので、不要な家具を取り除きたい...。 その中でも、ソファは大きな家具のため、かなりのスペースを取ってっしまうことがあります。 私たちの部屋も40m²ほどしかないので、お部屋を広々と使うためにもソファを…
【断捨離の決行】 何度も書いていますが、「私は貧乏性」。なので、ペットボトルや何か空の容器 などは、「何かに使えるかも?」と思い何でも取って置く悪い癖です。 たまに役に立ちますが、大半がゴミになります。 今回は、1度リセットする意味も兼ねて「断捨離」で…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 今日は土曜日 毎週恒例の 高校入試直前ゼミの日です 今日は 受験の心得 について話をしました 先日渡した激励会のファイルに どんどん書類を閉じていきます。 …
今日は長男・ゆうくんが大好きなチューブ滑りをしに行った後 私の出産への景気づけということで焼き肉に行きました。 正直、兄弟を連れての焼き肉は目の前の七輪に手を出すのでは? という怖さもあり、避けてきたのですけれど 大分、兄弟も話が通じるようになってきて …
使ってよかったイチオシコスメが大集合
趣旨:レビュー未満、ただの感想と自分語り。最近買ったものもあれば、ずっと使ってるコスメやしばらくほったらかして最近使ってるものなど色々。なんか感想が生じれば書く。 書いてる人の情報:イエベ秋、たぶん混合肌、一番困ってるのはクマ。メイクは好きだけど早く…
230128 気になるコスメ 備忘録 いよいよ次の仕事の話も本格的になってきそうで、1つ懸念事項あり。それは、メイクです。 若い時から、あんまり凝ってメイクする方じゃなかった。目が大きいのでどうしてもケバくなってしまうタイプで。 子育て中はほとんど何もせず、気…
あの作品を、違う角度で楽しもう
非常に楽しい本でした。著者たちのYouTube動画も参考になりました。 一方で、外観の紹介はお腹いっぱいになり始めているので、「何故それが維持できるのか」「何故それが引き継がれているのか」の法律・税制・政治制度・経済制度・都市計画・価値観なども知りたくなっ…
明けましておめでとうございます。 一年の計は元旦にあり、と言います。今年が良い年になるよう、お正月から良いスタートを切りたいですよね。小説においても初めの一文は重要で、良い書き出しはいきなりその世界観へと引き込んでくれます。 というわけで、新年一発目…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
GettyImages 画像 リヴァーフェニックスは1993年、弟ホアキン共に訪れたジョニーデップが経営しているナイトクラブ「ザ・ヴァイパー・ルーム」の入り口付近で倒れ、病院に運ばれるが心不全で死去した。ヘロインとコカインの過剰摂取が原因だった。この時『愛と呼ばれる…
映画の予告編でちょっと気になっていて、朝の情報番組「スッキリ!」の占いコーナー(スッキりす占い)でこの映画とのコラボレーションをしていたので、「金の国水の国」を観てきました。 冒頭の語りで、かなりの人数が戦死していることがわかるのですが、映画では至っ…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
痛快な気分を味わいたいときは当該曲のような問答無用に上がる曲を聴くに限りますね。文句の付け所がないくらいアガる今日の一曲。 アヴリルのカバーも秀逸でして。 いやこれもうアヴリルの曲感満載ですね。 ジョンジェットさんを間接的にレコメンしている記事もありま…
皆様いつも御愛読&コメント 誠にありがとうございます♂️。 若い時にはなんだかんだ、いつも 自分の顔を鏡で見ていたんじゃないかなー まぁ勿論身嗜みって意味でね。 でも若い時って周りをとにかく気にするから 髪型が整ってないと 気になる キニナル 木になるのは …
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。