落花生は茹でと煎りでちがう品種……先生も学ばれている
おいしいもんには理由がある 作者:土井善晴 ウェッジ Amazon 土井善晴先生の連載をまとめた一冊。ローカルな食や伝統的な製法で作られた食材などをもとめて土井先生があちこちを訪問する食・紀行。東海道新幹線・山陽新幹線のグリーン車で配布されている冊子で連載され…
在宅勤務で残業中!17時半ぴったりに夫と子どもが帰宅!
残業をした。差し迫っているのは承知で放っておいたわたしが悪いのだが、金曜日にはどうしてもやる気が出なかったのだ。といっても、会社でいつまでも作業が全然終わらずお腹もぐうぐう鳴って20時前後になってもどのタイミングでコンビニへ走るか見計らっていた数年前…
週末は赤坂で。VIVANTコラボカフェ、ブランチパーク……
VIVANTのコラボカフェに行く。予約は13時だからのんびりしていたら、意外と支度に時間がかかってしまう。予定していた電車には乗れなかった。友人にごめんね、とLINEをして家を出る。 カフェは赤坂のブランチパーク。赤坂駅から地上に出るとすぐ。本当に数歩あるくくら…
日記の書き方を忘れてしまった? 思いつく限り書いてみる。
・「昨日何食べた?」を横目で観ながら書いている。 ・日記の書き方、もう忘れてしまったかもしれないと思っていたらすっかり10月になっていた。あーあ。 ・今年の9月はなにもいいことがなかった。誕生月なのに、残念すぎる。毎年、自分の生まれた月はいい月にしようと…
とりあえずお茶でも飲んでアイス。考えるにも糖分が必要だ
つかれてると何食べたいかわからないことがある。もういいや弁当で、とスーパーの惣菜コーナーにいっても食べたいものがわからず、割引きシールが貼られたちょっとべたべたな焼きそばを買って、帰宅して、「あ、やっぱりなんか違うな。」みたいな。 で、なにがたべたい…
「ネクストシーフードうに風味」を使用!これはこれで……
小さめの海苔でお寿司にしました。 各自、包んではパクッとです(^o^) 軍艦巻きにするのも面倒なので(^_^;) こちらはウニに見えますが、 味もウニっぽいのですが、かまぼこ的なものです。 その名も、ネクストシーフードうに風味! 冷凍で販売されております。 業務用 食…
"意味:ちんぷんかんぷんである"
be all Greek to me直訳:私にとってすべてがギリシャ語である意味:ちんぷんかんぷんである リスニングの勉強に、「クリミナル・マインド」を見始めた。FBIの話。昔見たときは、勉強の意識なく、英語音声と日本語字幕だった。今回は英語音声と英語字幕。 6割くらいは…
何十年という年月を経て「ここにある」ことを不思議に思う
ときどき仕事をしているカフェふた月ほどあまり行けていない間に、店員さんが、ほとんど入れ替わっていた ちょっとせつなく思うけれど、そういうものだとわかっている変わらない店がここにあるだけでも、十分ありがたいとちくちくした寂しさを飲み下す カフェで仕事を…
仁丹に「古臭い印象すらない」。少し苦くてスッとさわやか
1. 仁丹の導入 仁丹(メタルケース) 口内ケアに気を使っているだろうか。ガムやタブレット、マウスウォッシュや舌磨きなどなど様々なグッズが存在するが、私は基本にタブレット、その中でもミンティアを愛用してきた。 いつもながら、それに特段の理由はなく、気にし…
勤めていた会社のある街と住んだことのある街は質感が近い
去った街で焼き鳥を食べる 春まで勤めていた会社のごく近くにある、私が辞めてからできた焼き鳥屋が妙においしい。レバーがすばらしく新鮮で、つくね(串団子型ではなく五平餅型)のコリコリじゅわっとした食感がたまらなく、すべての串が絶妙な加減の塩で出てくる。薄…
"この街は、人間より猫が多いんじゃないか?"
7年越しの思いを経て、ついに今夏トルコへ行ってきました。東京から約12時間半をかけて辿り着いたイスタンブールは、猫と暮らす街。ちょっと朝ごはんを食べに行こうと、5分ほど歩いただけで猫を2、3匹見る。ホテルに戻るとさっきまで誰も使っていなかったベンチに、猫…
"朝ごはんはパルテノ、果物、納豆それぞれの単品食べです"
めちゃめちゃ好きなTwitterフォロワーさんたちのインスタライブで平日朝ルーティンの話があり、人によって様々で聞いていて楽しかったため自分バージョンを書いてみる。カーテンを開けて日光を浴びない、ストレッチもしない、いち会社員の毎日です。 前提 前半(起床〜…
そもそも「よむ」はテキストがない時代からあった
「よむ」というと、何をよむか、となり、そりゃあ現在では、テキストを、ということになるだろう。 テキストを読むことを、漢語で「読書」というしね。 しかし、やまとことのはたる「よむ」は、もともとテキストがやまとのくににない時代からあった動詞なわけである。 …
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
トレーディングカードゲーム「ビルディバイド(BUILD DIVIDE)」より、拡張パック「ブースターパック Fate/Zero」が、アニプレックスからリリース♪ タイアップブースター『劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」』とも連動可。 ブースターパック『Fate/Zero』は、…
子供の人生 それはつまり、今のあなた自身の人生でもある。 あなたの親は あなたの今の人生に どれほど介入できているか。 どれだけ影響を受けたか。 僕の場合… 1ミリも関係ない と断言できるかな。 細かく正確に思い出せれば、何かしらの強制力や押し付けもあったの…
まぁ~引き続きで 焼き上がったのでちょと弄る 中々の火襷だが 昨日も言ったが中の方が恰好が良い まぁ~こんな感じだ youtu.be おはよう猫供 まぁ~何時も通り 外を気にする薄茶と その先に居る小黒 雨の合間にちょと収穫 気が付いたらでかいピーマンが隠れていたが (…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
本日最後は 私が作っているお花の作品を紹介させてください。 普段、minneやメルカリで出品をしています。 minneはしばらく販売をお休みしていたのですが、再開しました。 ショップ↓↓ https://minne.com/@hanaooharu 私はいくつもの作品を作っていますが、 受け取って…
何人かの方にブログを読んでいただけたようで嬉しいです(^^) 今は子供の習い事の付き添いに来ています。 私の子供の頃はあまり親が教育熱心ではなくて習い事とか全然してなかったんですが、私のようになってほしくなくて、何個か習い事させています(^^;) 毎週頑張って…
『粛聖!!ロリ神レクイエム☆』に萌えているか。現在進行形で燃えている。 www.youtube.com 『粛聖!!ロリ神レクイエム☆』が燃えている キツいのはロリコンではなく「なりきり」 10年前の悪しきロリコン露悪文化 バズによる複雑文脈事故 『粛聖!!ロリ神レクイエム☆』が燃…
はじめに 最近Wi-FiルーターをNEC Aterm WX5400HPに買い換えました。ルーターを買い換えたのはIPv6(正確にはIPv4 over IPv6)でインターネットができるようにするためです。「IPv6にしたらネットが速くなるはずー」と思ったんですが、それ以前にルーターを買い換えて…
2023夏期はラーメンが充実!今期も名店揃っています! 2023年も時間が経つのが本当に早い!4期に分けたニューオープン記事も3記事目となりました。当記事は【2023年7月1日~9月30日】までの静岡市新店舗まとめです。 夏らしいお店...はそれほどなかったですが、麺類中…
シャープは本日、最新スマートフォンである「AQUOS sense8」を発表した。11月上旬以降の発売を予定しており、取り扱いキャリアはドコモ、au/UQ mobile、楽天モバイルのほか、オープンマーケットでも取り扱う。 価格はドコモで6万2150円、楽天モバイルで6万3800円とし、…
長かった体調不良が明けるとともにめきめきと活動的になってきて、しかし不調が長すぎた間に溜まっていたやるべきことが押し寄せ、ブログも書けなかった。具体的には旧居の売却をすませ、文学フリマにあわせて書いている原稿は今まさに佳境だし、中国出張のビザ申請を…
この記事では、2023年9月29日に開催されたSRE NEXT 2023 IN TOKYOでの講演の概要に加えて、講演では触れられなかった部分の補足と、発表を終えての後記、最後にSRE NEXT全体の感想を書きました。 SRE NEXT 2020の基調講演に招いていただいたところから始まり、昨年のSR…
先週の木曜日から予告なしにHiKOKIの受注停止が続いておりました。 本日web注文のみ受けていただいたのはいいですが どうも月曜日は出荷停止状態だったらしい。 と言うのも経費削減のため、今月からほとんどの営業所機能をやめて 基本注文はwebのみで発送は本社直送の…
何気ない日常を楽しむ
10月3日(火) 仕事のミーティング中、雑な流れで「平等」「公平」なるワードが飛び出してきたのでしばし考え込むも、帰りがけに発見したいい感じの焼肉屋さんのせいですべての感情が肉になった。いい感じのカウンター席!いい感じの照明!立地!価格帯!ヨシ!無闇に…
仕事が無ければ、明日は午後から休みます。車屋さんに行かないといけないからな。いやね、日が暮れるのが早くなり過ぎなんですよ。ちょっと前まで、もうちょっと明るかったじゃないですか。車の運転が怖すぎるので、早い所車を渡してしまいましょう。代車を借りて、ゆ…
暮らしが整う工夫がいっぱい
こんにちは、ダンナです。 最近、趣味とお金のバランスについて考えることが増えました。 お金の相談を受けることが増え、その時に趣味に関してはどうも伝えきれない所が多いからです。 今回は趣味とお金のバランスについて悩んでいる方の一助となるような記事を書いて…
今日は寒かったですねぇ。 しかし。 夏が過ぎたのを喜んでいるのが、カラス。苦笑 雨の止み間(やみま)に、ずーーーーーーーっと鳴いてるの。 一羽だけ。 雨が降ってる間は、どこかの大木にでも身を寄せてるんでしょう。 鳴き声が聞こえない。 世の中。 暴力ふるった…
この尊さ、分かち合いたい
2023/10/1 (sun) lyrical school tour 2023 “NEW WORLD” @ 恵比寿LIQUIDROOM ただいま、リハーサル中✨✨当日券は開場後から販売!#lyricalschool #リリスク #ls8_tour2023 https://t.co/zN2YiYuLNC pic.twitter.com/JIsfHcOUuE — lyrical school (@lyri_sch) 2023年10…
今年7月に岐阜グランドホテルで開催されたランチ&ディナーショー、ディナーの部に参加してきた。 昼夜2部制で、ランチは田村・辻本・本田、ディナーは平松・吉原の編成だった。 このディナーショーの編成を、吉原くんはTwitch配信時にオタクからのコメントで知った…
知って楽しい、作って美味しい
【こちらはPR記事です】 魚をさばいた後はお掃除や除菌を忘れずに! 魚を中心とした生物をさばいたり、調理した後に気になるのが生臭さです。 掃除やお手入れを怠ると、キツい臭いが残ってしまいます。そこで、こちらの記事では魚をさばいた後の生息の原因と、対処法を…
お越しいただきありがとうございます。 皆さんは、おにぎり好きですか? どんなおにぎりが好きですか? 三角おにぎり、まんまるおにぎり、俵型、おおきいのやちいさいの、 塩おにぎりや梅干し、明太子、ごまこんぶ。。。 おにぎりって一言で語れない。 思い出もきっと…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
こんにちは。エンジニアリンググループ プロダクト支援チームでプロダクトマネージャーをしている中村です。 2019年5月にエムスリーに入社してから、早4年が経ちました(うち1年半の出産・育児のための休業期間を挟んでいます)。 ちなみにエムスリー入社前の経歴とし…
こんにちは。レシピ事業部のkaorun343です。我々のチームではレシピサービスのフロントエンドを Next.js と GraphQL のシステムに置き換えている話 - クックパッド開発者ブログにて紹介したとおり、レシピサービスを Next.js ベースの新システムへと移行しています。今…
素敵なお部屋のヒント集
みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回は桁(けた)の設置と屋根の骨組みとなる垂木の加工をしていきます。 前回↓ https://www.kimpalife.com/entry/wooddeck5 柱をボルトで固定する 幕板をつける 桁(けた)を取り付ける 補強をつける 垂木の加工 柱をボル…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
40代中年男、発達障害グレーゾーンで、現在うつ状態のため休職中です。 先日、次男が通院している小児精神科で自閉症スペクトラムの診断を受けた。心理士さんからは発達障害の傾向がある数字ですねと、各種心理検査の結果を踏まえて教えてもらっていたが、医師からは初…
赤ちゃんと旅行に行こう! 離乳食が始まる前のこのタイミングで 旅行に行くことにしました。(少し前の話です) 里帰り出産などもなかったので お子様と初めての長期移動&宿泊! 何が必要なんだろう?と色々調べたのでまとめてみました。 もし同じくらいの月齢でこれ…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
みなさんこんにちは! つぼいさとしです。 記念すべき私のブログ一発目の記事は、 なんでやねんですが「脱毛」の話でした。 私は去年の10月くらい?からメンズ脱毛をやっていたんです。 約1年間に渡る脱毛の日々も終わりと思うと、感慨深くなりました。 脱毛を検討され…
// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん おやつ 昼ご飯 夜ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 69.3kg +0.4kg -30.0kg …
あの作品を、違う角度で楽しもう
「整える習慣」を読んだ感想の続きを書いていきます。 今回は後編です。 前編の記事はこちらです。 関連記事 【感想】『整える習慣』[前編] それではサクッと本題へ。
くりことびより。 TwitterのTLに偶然回ってきたことで出会ったほんわかマンガ。 とにかく主人公のくりこちゃんが前ページかわいい。 毎回くりこちゃんとご夫婦がお菓子を作るんだけど久理子ちゃんが可愛すぎる(何度でもいう(笑)) 全然ハードルの高いレシピは出てこない…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
(本記事はアフィリエイト広告を使用しています。) たまーに心がざわざわする時は、見慣れた漫画を読み返したり、見慣れたドラマを見たり・・・。心をフラットに戻す時間が必要な時があります。 そういえば・・・ 映画「ソーセージ・パーティー」が面白いと話していた…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
私達はTOKIOのような自給自足生活をしていますが 本業はバンドです …ってことで、今日は音楽の話 私たちが以前毎年のように参加させていただいていた フォーク&ポップコンサート (前演奏者までに時間がかなり押してしまっているということで この日は全ての曲を早送り…
1.KinseyLloyd『whenigethomei'mgnasamplewhenigethome』 open.spotify.com テープミュージックと言うような感じでコラージュ感がある。聴いているとあっという間に時が過ぎているタイプの作品で、展開のないビートがずっと続く。1曲が短いのですぐ別の曲に切り替わる…
多様な働き方、多様な価値観
こんにちは。エンジニアリンググループ プロダクト支援チームでプロダクトマネージャーをしている中村です。 2019年5月にエムスリーに入社してから、早4年が経ちました(うち1年半の出産・育児のための休業期間を挟んでいます)。 ちなみにエムスリー入社前の経歴とし…
こんにちは!SmartHRで配置シミュレーションの開発を担当している、プロダクトエンジニアの @tommy6073 です。 今回は、最近チームで実践してきた「ホメと感謝」にまつわるお話をご紹介します。ちなみにSmartHRにおいて、ホメとは褒めることを意味しています。 ホメ祭…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。