思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

【モンゴル3泊4日】遊牧民ゲルに滞在。何もせずのんびり過ごす日々。①

2023年のゴールデンウイーク。 行き先の候補はいくつかあったものの、どこも航空券が高い。出発2週間前までスカイスキャナーとにらめっこ。その中でなぜかモンゴルだけガクっと値段が下がり、旅行会社の格安バックパッカー向けツアーというものが新しく販売されている…

記事を見る

牧場でハンモック

ハンモックの季節です。 今までいろんなところに吊るして試してきました。 ゲートのポールを利用して。 馬つなぎのリングを利用して。 スンスン。 「ねえねえ、なにやってんの?」 ハッティさんに寝込みを襲われる娘ちゃん笑 高所恐怖症の娘ちゃんは地面に近い方が安心…

記事を見る

パンの実(Bread Fruit)研究家になる。

STOPの看板の上にある大きな木が「パンの木」。この木がやたらと高くて、どうやって実をとるのだろう?そんな疑問から、夕涼みをしていたおじさんに話しかけたわけです。 ご無沙汰しておりました。 バカンスも終わり、通常モードに入りました。 インターネットの容量が…

記事を見る

デコポンの甘さみたいじゃん...... :5月の振り返りタイム!!

ども!!梅雨なのか梅雨じゃないのかよくわからない今日、皆さまいかがお過ごしでしょうか。個人的には梅雨、結構好きなので、まだまだこんなもんじゃないぜという感じですね。2週間ぐらい雨が降り続いて欲しい。日本の四季って、もう確かなものは梅雨しか残ってないか…

記事を見る

キーホルダーがわりに使えるスイスアーミーナイフを買いました

いろいろあってここ10年ほどはナイフを持ち歩いていませんでした。持ち歩いていた頃は、八百屋さんでりんごを買ってその場でくるくる剥いてかぶりついたりしていたのですが…… ナイフの代わりに持ち歩いていたのがこれ。折り畳み式ミニハサミです。メジャーやミニノギス…

記事を見る

2023-05-31(Wed)

くもり 〔朝〕なし 〔昼〕カレーメシ 〔夕〕無限鶏塩そうめん 日中、英語の勉強とメルカリ発送、その他いろいろと。再来週の石垣島の天気が雨ぽい。かなしい。 Kに教えてもらって夕飯につくってみた。夫もうまいうまいと絶賛してたのでまた作ろう。

記事を見る
編集部が選んだ

これまでのおすすめ

好きなドラえもんの映画

先日「好きなドラえもんの映画は何ですか」と聞かれ、めちゃくちゃいい質問だなと思った。この回答には人生が表れると言っても過言ではないかもしれないし、過言かもしれない。 悩んだ結果、自分の回答は雲の王国にした。なぜか。小学生の時に映画館で見たのだが、初め…

記事を見る

近くて遠い、奈良と大阪へ案外旅らしい旅 最初は、和歌山まで行こうとしていたのだけれどのんびりしすぎていて、行き先を奈良に変更なんだかんだ、これくらいの速度がちょうどいい 鹿を愛する彼は、鹿せんべいをわたしにひと束持たせ、思いっきり追われる様子を見て満…

記事を見る

20230530

何だか昨日よりも冷えていると感じる朝だったように思う。やはり昨晩エアリズムの長袖のパジャマから厚手のパジャマに変え、除湿設定にした上で眠ったからかなとなっていた。しかし体調は良い感じというか、いつもの時間に起きれている。体調は良い感じなのだけれど、…

記事を見る

石川博品『冬にそむく』

冬にそむく (ガガガ文庫)作者:石川博品小学館Amazon『ボクは再生数、ボクは死』以来、石川博品ほぼ三年ぶりの新刊。異常気象で年中雪が降る「冬」が訪れた世界の三浦半島のある町を舞台に、冬の冷たさと雪に閉ざされた閉塞感のなかで、それでも高校生の恋人同士がデー…

記事を見る

今日のベランダ-2023-05

今月も植物が一気に成長して緑が生い茂るベランダです。 紫のお花は蚊取り草です。トゲトゲした蕾が出てきて紫のかわいいお花が咲きました。 ベランダに出た時に最近いい香りがすると思ったら、蚊取り草から香っていました。 ゴールデンウィーク頃、オリーブの花が咲き…

記事を見る

久しぶりの長距離バス

久しぶりの一人旅、行きも帰りも高速バスにしてみた。新幹線の料金も出せるけど、一人なら浮いた分で美味しいもの食べたい派。平気だし〜と思いつつしっかり準備した結果、大丈夫だったり大丈夫じゃなかったりしたので記録。 行きの夜行バス★★★★☆ 用意していて良かった…

記事を見る

「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」は たくさんの"好き"と"かっこいい"が詰まっている

www.nintendo.co.jp 2日前ぐらいから「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」をプレイしている。 そして、僕も含めて世界ではもう1000万人以上がプレイしている。 automaton-media.com すごい。すごいゲームだ。 僕なんかよりも何十年もゲームをやっている 4ga…

記事を見る

ゲーム脳

『龍が如く』にハマっていた時、舞台のモデルとなった歌舞伎町に行くと「そっくりだな」と思うのは当然ながら、たまたまあっちから自分に向かってくる人に対して「お、敵か」と一瞬でも本当に思ったのだから、怖いものである。今回ハマった『ゼルダの伝説BotW』は何せ…

記事を見る

コーヒーを生活に取り入れる

昔からコーヒーはよく飲んでいました。

記事を見る

Plaiga TOKYO

Plaiga (プレーガ) TOKYOは大手町のフランス料理店。パレスホテルの側という素晴らしい立地だ。 系列のイタリア料理店が1階に、フランス料理店が2階に在るという構成。フランス料理店の方は6席と個室。1席当たりの空間はかなり広め。コースが二種類有り、品数の少ない…

記事を見る

蟹ブックスでエロい本を買う

2022年9月に開業したアパートの2階の1室を改装した小さな本屋。 情報過多すぎて大勢が愛する高評価な本はamazonなどの評価で判断できるけれども、ニッチなジャンルの面白い本は探すことが難しい。 だから自分の嗜好性と一致するセレクトショップ型本屋は自分の世界を広…

記事を見る

5月26日

6:50起床。身支度を整えパッキングを済ませて家を出る。新大阪で友人達と合流し新幹線で名古屋へ向かう。 10時頃蒲郡に到着。今日から3日間ラグーナビーチの遊園地ラグナシアで開催の「森道市場」に参加する。 海風と遠くに見える山の緑に力が抜ける。 とにかく晴れて…

記事を見る

「老後資金2000万円」を貯めていたら大学無償化の対象外になるって知ってました?

知らないと大損するかも?「上場株式等に係る所得の課税方式の選択」の廃止について

モンベル トラベル サンブロックアンブレラが1年中使ってる晴雨兼用傘になっている

最近聞かなくなった登山の常識

一泊二日、盛岡を食べる。ウニが詰まった牛乳ビンが転がる街。

富士通JapanのMICJETで相次ぎ発生した証明書誤交付についてまとめてみた

LLMを理解する一歩として「ゼロから作るDeep Learning」をやった

【C#】C# の async/await は実際にどうやって動いているか。

退職しました

『ダリフラ』に影響を受けて書かれた、やりたい放題の中国風ロボットSF──『鋼鉄紅女』

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2023年5月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。5月21日(日)から5月27日(土)〔2023年5月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「老後資金2000万円」を貯めていたら大学無償化の対象外になるって知ってました? - ゆとりずむ by id:lacucaracha 2 知らないと大損するかも?「上場株式等に係る所得の課税方式の選択」の廃止について - ゆとりずむ by id:lacucaracha 3 モンベル トラベル サンブロックアンブレラが1年中使っ…

Information

はてなブログも参加!「文学フリマ東京36」の熱気をブログで楽しもう! イベントレポート

リアルイベントってやっぱり最高! こんにちは! はてなブログプロデューサーの永田です。暑くなったと思ったらまた寒くなり、そしてまた暑くなったりして、本当にこの時期は気温が安定しませんね。(前回のお知らせレターでも同じことを書きました)引き続き、みなさま体調など崩さないようご自愛ください。さて、はてなブログは5月21日(日)に開催された「文学フリマ東京36」に出店しました! より多くの文学に関わる方に「誰でも自由に快適に文章が書けるはてなブログを、もっと知っていただきたい」という理由から、今回の文…

Editor’s Pick

ようこそ、推しが進捗管理してくれる世界へ。夢が広がる「ChatGPT」のユニークな使い方

全員天才週刊はてなブログを運営する「週刊はてなブログ編集部」と、クライアントのオウンドメディア記事を制作する「はてな編集部」が合同でブログを紹介する連載企画「編集部が気になるブログ」。今回ははてな編集部の本多がユニークな「ChatGPTの使い方」にまつわるブログを紹介します。こんにちは、はてな編集部の本多です。話題を目にしない日はないほど、いま大注目の「ChatGPT」。お仕事に使ったり、夕飯の献立を聞いたりして活用している人も多いのではないでしょうか? かくいう私も公私問わずいろいろと質問を投…

Topic

「ブログを読むため」にブログを作った人がいるかも? 第6回 はてなブログなんでも相談室

もちろん「読むため」ユーザーも大歓迎です!ブログの使い方はひとそれぞれ。ですが、ブログを書いていくうちに「アクセスが増えない」「知らない人からのコメントにびっくりした」など、疑問や不安を抱くこともありますよね。「はてなブログなんでも相談室」では、そんな疑問や不安について考えます。お話しするのは、はてなブログに寄せられる多くのお問い合わせにお答えしてきた、はてなのコミュニティマネージャー・中川。第6回は「読者登録してくれたユーザーが気になる」というご質問をピックアップしています。(聞き手:週刊はて…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

十年以上ぶりの琵琶湖です!

先日、とあるきっかけで”子供フィッシング教室”なるものに参加してきました! 釣りもたのしーよ~って感じのほのぼのイベントでした。 www.depsweb.co.jp deps が京都の釣り具メーカーなのでハンナリーズをサポートされてるようです。 バスケットボールも、最近盛り上…

記事を見る

Top Budget-Friendly Accommodations Near Mount Fuji

Mount Fuji, Japan's highest peak, is not just a symbol of the country's natural beauty, but also a popular destination for travelers worldwide. However, planning a trip to this iconic landmark can be daunting, especially when you're on a budget. Thi…

【KG+SELECT 2023】R5.4/15-5/14_【A7-A10】京都芸術センター

「KYOTOGRAPHIE 2023」サテライト展示「KG+SELECT」レポ。2会場に分けて催されたうち、「京都芸術センター」の4組のアーティストについてレポートする。

【金沢】2020年オープン、ハイアットセントリック金沢・宿泊体験記

金沢旅行、お宿は、2020年にオープンしたハイアットセントリック金沢。 金沢は観光都市なので、ホテル選びに事欠きませんが、今回は、地下に駐車場があることが決め手になりました。 ビジネスでも評価の高いホテルはあるのですが、提携ホテルへの案内なのはちょっと心…

映画「怪物」ネタバレ考察&解説

「怪物」を観た。 「そして父になる」「海街diary」などを手掛け、2018年の「万引き家族」でカンヌ国際映画祭パルムドールを受賞した是枝裕和監督の最新作は、映画「花束みたいな恋をした」などの脚本家である、坂元裕二とのコラボレーションによるヒューマンドラマ。…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【口コミ評判抜群】APIKIE ストラップレスブラで快適な着用と美胸美背を実現!

「APIKIE ストラップレスブラ」は、紐のないブラジャーでありながら、ジャンプなどの動きでもズレ落ちずにしっかりとフィットする優れた性能を持っています。さらに、三重の滑り止め構造が採用されており、ブラジャーが体から滑り落ちる心配もありません。これにより、…

記事を見る

十年以上ぶりの琵琶湖です!

先日、とあるきっかけで”子供フィッシング教室”なるものに参加してきました! 釣りもたのしーよ~って感じのほのぼのイベントでした。 www.depsweb.co.jp deps が京都の釣り具メーカーなのでハンナリーズをサポートされてるようです。 バスケットボールも、最近盛り上…

ダイエット中 口に入れてはいけないもの

「食事制限が大変そう」 「何を食べては いけないんだろう?」 「食べないとストレスが 溜まりそう」 食事のことが不安で ダイエットが始められない あなたのために。 今回は 「ダイエット中 食べてはいけないもの」 をご紹介します。 ダイエット中とは いっても、好き…

(JR東日本)鉄道先頭車両の車体構造

https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2005-212740/7483B68779687F812408CC1BE261D90FCF7030846205A855ED9AD25EC4306FF0/11/ja メモ:E5系の先頭車の形状

ミスタードーナツ ザクもっちリングビーフシチュー&ポテト

普段はメインブログでなるべく地域の飲食について書いていますが、もちろん全国区の飲食店にも行きます。そういうときはこっちのブログに書きたいと思います。 さて今回は国内900店舗以上を展開する超人気ドーナツチェーン、ミスタードーナツに行きました。おやつ目的…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

白米だけでよく噛んで食べているとそれはそれでおいしいよね

今回も火曜日に更新し忘れてたよ~!! まぁ、仕方ない! リヴリーで魔入間のアズくんっぽくしてみました~!! 可愛くて開くたび元気出る~!! 魔入間のキリヲ先輩。この人が一番やばそうで可愛くて好き。 アズくんとどっちが好きって聞かれたら肉体が引き裂かれそう…

記事を見る

高校時代のこと[ part1 ]

みなさんは今までのことを振り返った時、どの時代が色濃く残ってますか? わたしは、テーマにあるように一番は高校時代です。良くも悪くも。いや、結構全てが恥ずかしく、苦い思い出として今でも心を揺さぶってきます。その度に過去の自分と戦ってる部分もありますし、…

記事を見る

異音解決までの足跡

ランキング参加中雑談ランキング参加中バイク こんばんは( ̄▽ ̄) 雨ですね・・・。 結局今日は丸一日家に居たので・・・動画編集しました( ̄▽ ̄) youtu.be 例の、異音解決までの足跡を動画にしました。 約4分28秒の動画です。 お時間のある時にでも、視てやって…

記事を見る

文章を書くなら 2023年6月2日

ただただスト6やる。昼ペペロン作る。腹筋と背筋トレ。 スト6。ひたすらワールドツアーをやる。感想書いたけど、ひととおりクリアするまで保存。 文章を書くなら、できるかぎりわかりやすい言葉を使った方がいいな、なんて当たり前のことを改めて思う。 頭のよくない人…

記事を見る

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

お金を使って、幸せになろう。

年を重ねるにつれて、物事の優先順位が変わってくるのは自然なこと。 おこんばんは、収納しない系お片付けブロガーの優多です。 東京で大学生やってたハタチ前後の頃は 授業が終わった後、夜9時から早朝5時まで新宿の酒場でアルバイトして ジョナサンでモーニング食…

記事を見る

無職 暇 何する

へんてこな検索わーど 世の中働いてる人だらけ、 学んでる人だらけ ってことは承知してます もちろん でもね、働けって言われるとなんかね 嫌だなあと思ってしまう心があるんですよ で、まあ、明日から頑張ろうかな、とか とりあえず求人みてみようかな、とか 一旦 前…

記事を見る

2023.06.02(残212日) 生活における「思い込み」について

2023.06.02(残212日) 六月、30日のうち2日の経過。残り28日。93.33%。 一年、365日のうち153日の経過。残り212日。58.08%。 生活における思い込みの紹介 「食事は三食」 「日中眠くならないように寝ましょう」 「友達とたくさん話しましょう」 生活における思い込み…

記事を見る

今日の試練は健康診断

職場の健康診断をうけてきた。年々胃のレントゲン検査がつらく感じる。私は普段から炭酸飲料はあまり飲まない。弱い炭酸でもすぐゲップが出てしまうのに「ゲップしないでください」と言われても無理! でも出てしまって追加の炭酸やバリウムを飲まされるのはゴメンなの…

記事を見る

推し

この尊さ、分かち合いたい

可愛ければ歌唱力なんて要らないヾ(๑╹◡╹)ノ"

◆浅田美代子「ひとりっ子甘えっ子」 youtu.be ◆大場久美子「ディスコドリーム」 youtu.be ◆三井比佐子「月曜日はシックシック」 youtu.be ひとりっ子 甘えっ子 [7 inch Analog] アーティスト:浅田美代子 EPIC/SONY Amazon ディスコ・ドリーム (クラシックCD付) アーテ…

記事を見る

【大雨】みなさん、大丈夫でしょうか。安全確保してください。

こんばんは。 広い範囲で大雨ですね。 自分の地域は今は落ち着いていますが昼間は結構雨風の音がすごかったです。 川が氾濫しそうになっている地域や、停電したところもあるとか。 今安全な場所にいる方はくれぐれも外に出ないようにしましょうね。 悲しいことですが、…

記事を見る

どうせ、死ぬ。

seiyudaisuki20.hatenablog.com こんにちは! 今回は「どうせ、死ぬ」です。 だんだん声優学校のブログから離れて行くようなタイトルです。 すいません。 でもいいです。 気の持ち方は職業関係ないですから。 はい、そして改めて「どうせ、死ぬ」です。 死ぬ事は誰しも…

記事を見る

自分的好きなお笑い

1. 笑いの世界と視聴者の力 皆さんは、普段どんな芸人さんが好きですか?何が面白いと感じますか?この世界には多くの芸人さんが存在し、それぞれが独自の笑いを提供しています。しかし、その笑いが視聴者の心に届かなければ、芸人さんの存在は薄れていくのが現実です…

記事を見る

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

豚バラブロック肉で豚キャベツ丼

豚キャベツ丼 こんにちは、たなしぐらしです。豚バラブロック肉とキャベツで丼を作ったよ。>>続きを読む ランキング参加中地域ランキング参加中【公式】2022年開設ブログランキング参加中料理ランキング参加中男の料理 豚バラ肉ブロック 角煮 自家製チャーシュー 自…

記事を見る

お弁当づくりの記録/My Homemade Obento, Lunchbox/ข้าวกล่องเบนโตะ

サワディーカー。สวัสดีค่ะ タイは明日から3連休です。今日は、夫より数日お先に一時帰国する日の朝に作ったお弁当の記録です。お弁当箱洗いたくないみたいなので、Makroで買った使い捨ての箱に入れましたが、このお弁当箱大きくて、わが家は普段は使えないなぁ、とい…

記事を見る

TOPVALUの選べるおかず

こんばんは、yukiです(*'ω'*) 3月に歯列矯正を始めてから お昼ご飯はお弁当を持って行っています。 歯のお手入れに時間がかかるので、外食している時間がない。 お弁当は、全部手作りにしたいけれど、 なかなか難しい(汗 ちょっとした隙間にもう1品欲しいなと思ったり…

記事を見る

『ちょっtomoっとの部屋』その419

本日も5時起床・・。 6月2日(金) 今日のお弁当で~す! メインディッシュは・・、 作り置き冷凍しておいた牛肉煮。 サブおかず・・マカロニサラダ、 青のり入り玉子焼き。 ご飯のお供・・丸美屋の 磯香のりふりかけでした(-ω-)/ 牛煮弁当・・! 丸くて黄色い貴方はど…

記事を見る

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

React.js: The Documentaryで振り返るReact普及の歴史

www.youtube.com Meta(当時Facebook)のReact Core Teamの主要人物たちに直接インタビューしたドキュメンタリー動画 タイムライン 2012年まで 最初はFacebook社内でReactが普及するまでの道程。 当時世の中的にはクロスブラウザの解決策はjQueryに落ち着き、モバイルア…

記事を見る

フロントエンドをViteからNext.jsに書き換えた話 〜パフォーマンス編〜

こんにちは。4月にヘンリーに入社したSWE / アーキテクト / SETのsumirenです。 弊社ではレセコン一体型クラウド電子カルテの Henry を開発・提供しています。 今回、HenryのフロントエンドをReact + ViteからNext.jsに書き換えました。 この記事では、最初にNext.jsへ…

記事を見る

Qlibを使った機械学習パイプライン環境の構築 投資の取引戦略最適化と機械学習モデル作成の省力化を目指して

概要 はじめに Qlibの試用 動作条件 使用したrequirements.txt データの取得 予測の実施 出力 図示 ソースコード バックテストでのポートフォリオ分析 リスク分析、分析モデル おわりに 概要 本記事では、Qlibを使用して、機械学習パイプライン環境を構築する第一歩に…

記事を見る

gorilla/mux から chi に移行する

はじめに こんにちは!スタディサプリで開発者をしている @pankona です。今日は、最近スタディサプリでも頻繁に使われるようになってきた Go 言語の話をします。 先日、GitHub 上の gorilla/mux リポジトリがアーカイブされました。gorilla/mux は Go 言語での HTTP …

記事を見る

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

自由研究やプレゼントにもおすすめ❢ とっても簡単 『切り花染色』

最近、お花屋さんに行きましたか?お花が一輪あるだけで、生活に彩りが出ますよね(^^♪でも、自分の欲しい色の花が無い場合、どうしましょう 違う色の花を買いますか? 諦めて帰りますか?そんな時は、 自分好みの色を作ってしまいましょう‼ 「えっ! 紙で??」とかっ…

記事を見る

中華切削加工使ってみたレビュー(PCBWay)

今回のお話はCNC切削加工、金属3Dプリントサービスになります!! 皆さんはこういうサービスを利用されたことがありますか? 国内ではミスミMeviyやDMM.makeぐらいですが中国近辺では多くのプリント基板屋さんがサービスを展開しています。 そこで今回は以前にもスポン…

記事を見る

【DIY】カーポートを自作するために、コンクリを練って柱の基礎を打ちました

柱の基礎を自作してみる コンクリでカーポートの基礎作り。 ド素人が色々と調べながら、なんとか形にはできたというまとめです。

記事を見る

【放課後等デイサービス】で工作これは何?シリーズ

いつもありがとうございます。【放課後等デイサービス】で工作これは何?シリーズ 先日、いつもの様に放課後等デイサービスより 帰って来て、開口一番! 『見てーーーー!』 と、目の前に差し出された スーパーの袋。 中を開けてみると 連絡帳を見たら 『動くおもちゃ…

記事を見る

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

フリーマーケット

70代の母がフリーマーケットで店を出すというので、日曜日、家族みんなで見に行った。娘2人に「どこ行くの?」と訊かれたから「お祭りみたいなとこ」と返事すると、2人とも浴衣に着替え始めた。先日長女の誕生日プレゼントに買ったのだ。着るタイミングを待ってい…

記事を見る

正反対の夫婦(。-∀-)

皆サマお疲れ様です★5勤務終了してそろそろ腰が痛いGIZです(*''ω''*) 私はビジホのハウスキーパー。体力勝負の仕事なんです٩( ''ω'' )و もうね、、、夏なんか汗で制服がビショビショ、、絞れます(。-_-。)。。。 でも、嫌いじゃないんです!!時間内に割り当てられた部屋…

記事を見る

おやつ=お菓子?栄養不足に注意!~子どものおやつの選び方~

無意識に おやつ=お菓子と思っていませんか? 子どもの栄養となるおやつ選びはとても大切。 おやつはただ、小腹を満たす為のものではなく、子どもの身体の栄養補給となる大切な食事の一部なのです。まだ消化器が未熟な子どもは、一度に食べられる食事量が少なく、朝・…

記事を見る

赤ちゃんへのおもちゃは何をあげたらいい? 0~1歳の子供へのおすすめのおもちゃ

私には現在一歳と半年になる甥っ子がいます。 もちろん可愛いのですが、それまで子供に接したことがあまり無かった私はどう接したらよいか、おもちゃは何を買ってあげれば喜ぶのか分かりませんでした。 甥っ子と私はまだ2~3回くらいしか会っていませんが、会う度に…

記事を見る

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【サステナブルな選択!】HIRYU Veganヘアワックスの魅力!

身近なもの、できるとこからサステナブルライフに! こんにちは! 今回は、環境や生き物に配慮したスタイリング製品をご紹介します。 皆さんに紹介したい製品は、「HIRYU Veganアロマヘアワックス」です。 HIRYUのアロマヘアワックスは、動物性不使用や農薬・化学肥料…

記事を見る

パーソナルカラー診断迷子。イエベかと思ってたけどブルベの疑い出てきた

こんばんは、みまくらです。 私はイエベ秋!! と思って過ごしていましたが… 今日はパーソナルカラーの話を。 最近(少し前?)パーソナルカラーとか、イエベブルベとかっていう言葉をよく見かけます。 Instagramでも診断方法などの投稿がたくさん見られます。 診断あり…

記事を見る

魚嫌いの人にも!鯛と野菜のオーブン焼き【ヘルシオ】

鯛のうれしい栄養素 【材料】1人分 【作り方】 いただきます! 実は、魚は好きじゃないんです… 独特の生臭さが苦手で、どうしてもおいしいと思えなくて… そして、骨が怖いw 喉に刺さったら病院行きなのが、イヤ。 でも、お肉より魚の方が健康に良いんですよね~ なん…

記事を見る

【自宅で出来る顔そり美容】トーンアップフェイススムーサー♡

お知らせ いつも閲覧ありがとうございます。 lemon8で厳選クリエイターとして活動させて頂けることになりました♡ 良かったら遊びにきてください♡ https://v.lemon8-app.com/al/jUbvQvyRRhttps://v.lemon8-app.com/al/jUbvQvyRR 久しぶりの投稿になりました。 皆様いか…

記事を見る

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

モノ・マガジン 2022.12.02

発行元:ワールド・フォトプレス モノ・マガジン 2022.12.02まとめ 石油ストーブとか、後付持ち運び可能な薪ストーブってロマンあるよね~。カクイチでガレージ立てたら、中に暖房用の石油ストーブ置きたいね。 モノ・マガジン 2022.12.02を読んだ理由 表紙の薪ストー…

記事を見る

2023年5月に読んでよかった本

5月に読んだ本を振り返ると、主にマンガを読んでいたみたい。 メタモルフォーゼの縁側(2) (カドカワデジタルコミックス) 作者:鶴谷 香央理 KADOKAWA Amazon 「たまむすび」でブルボン小林さんが紹介されていました。ボーイズ・ラブをきっかけに出会った女子高生と70代…

記事を見る

「僕とロボコ」最新13巻の表紙は「ワールドトリガー」パロ の巻

★毎月4日はジャンプコミックス発売日ですが、4日が日曜の為本日発売となり毎度ながら私的に激推しの「僕とロボコ」13巻を購入してきましたよ。boku-to-roboco.com

記事を見る

図書館探訪。思いつくままに。劇団ひとり「そのノブは心の扉」

初めに。 私はあまり本を得意としていない。 主に2つの理由からだろうか。 1つ目。読み始めると、最後まで読めたりすることもあるのだけれど、最後まで読まずに飽きてしまうことが多い。 特に物語だと、文庫本でも大体結果などどうでもよくなることが多い。 だったら…

記事を見る

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

ニーチェの哲学に触れてみないか?!「図解でよくわかる ニーチェの哲学」

「神は死んだ」で有名なニーチェ! しかし哲学の本は難しいし、長い…。 なので、まずはこういう本を読んで感触をつかんでおくといいよね。 第1章 ニーチェの生涯を知る 第2章 ひとりよがりな思い込みから解放されよう 第3章 人はなんのために生きているのだろう 第…

記事を見る

映画「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」(1993)

作品情報 原題:Super Mario Bros. 監督:ロッキー・モートン/アナベル・ヤンケル 出演:ボブ・ホスキンス/ジョン・レグイザモ/デニス・ホッパー 制作国:アメリカ 上映時間:105分 配給:日本ヘラルド映画 あらすじ ニューヨークのブルックリンで配管の仕事を請け…

記事を見る

【オールド】ネタバレなし感想/シャマラン節が炸裂…してるのか?!

オールド(字幕版) 基本情報 あらすじ 感想 評価すると もしも一生が1日になったら シャマラン監督に思う人生における「成功」とは? 人生変わった度 基本情報 公開:2021年 監督:M・ナイト・シャマラン(他監督作品:シックスセンス サイン) 脚本:M・ナイト・シャ…

記事を見る

ジャック・ベッケル『穴』(1960/仏=伊)

穴(1960)(字幕版) ジャン・ケロディ Amazon ★★★ 未決囚が収監されているパリのサンテ刑務所。青年ガスパル(マーク・ミシェル)が4人の部屋に新入りとして入ってくる。4人はロラン(ジャン・ケロディ)、ジェオ(ミシェル・コンスタンタン)、マニュ(フィリッ…

記事を見る

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

2023年5月に読んでよかった本

5月に読んだ本を振り返ると、主にマンガを読んでいたみたい。 メタモルフォーゼの縁側(2) (カドカワデジタルコミックス) 作者:鶴谷 香央理 KADOKAWA Amazon 「たまむすび」でブルボン小林さんが紹介されていました。ボーイズ・ラブをきっかけに出会った女子高生と70代…

記事を見る

大雨だ~!大雨に 染まった この俺を【今日の吸収 #40】

おはようございます。 The Police - Synchronicity (1983) King Crimson - Three of a Perfect Pair (1984) BUMP OF CHICKEN - ユグドラシル (2004) Stereolab - Cobra and Phases Group Play Voltage in the Milky Night (1999) 雨が凄い!靴ごとぐしょぐしょにして帰…

記事を見る

UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2023 "Ninth Peel"の感想

どうも、ぱんげあです。 5/27にぴあアリーナMMにて開催された UNISON SQUARE GARDENのライブツアー、"Ninth Peel"に行ってきました! 今回は、そのツアーの感想記事です 今回のツアーについて 個人的感想 セットリスト(ネタバレのため閲覧注意!!) 今回のツアーにつ…

記事を見る

好きなMV | Perfume-Spending all my time

ごきげんよう、式部です。 今回は好きなMV紹介です。 昔から映像、特にMVが好きなのですが、 自分の備忘録として言語化し、 まとめたいと思いMV紹介したいと思います。 又、私が好きそうな音楽やMVあれば是非コメントなどで教えて下さいね。 今回はPerfume-Spending al…

記事を見る

働き方

多様な働き方、多様な価値観

坂本貴志『ほんとうの定年後 「小さな仕事」が日本社会を救う』

坂本貴志『ほんとうの定年後 「小さな仕事」が日本社会を救う』(講談社新書)はなかなか刺激的な本である。政治的に見れば日本の高齢者政策の根本的な問題点を指摘したくなることもあるが、そうした「大きな視点」をひとまず脇において、読んでみる。 ほんとうの定年…

記事を見る

「作業者根性」を捨てよ。メン獄さんに「コンサルの仕事術」を聞いたら、思わず背筋が伸びた

「考える仕事」に必要なあらゆるスキルが求められるコンサルタント。彼らの合理的かつストイックな働き方は時にSNSで大きな話題を集めます。例えば、伝えることを簡潔に体系化するロジカルシンキングやマルチタスクをそつなくこなす業務効率化術、そしてどんな困難に直…

記事を見る

株式会社はてなに入社しました

エイプリルフールのいつものやつではありません。 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記 今年の3月に株式会社はてなにSREとして入社して3か月が経ったので、自身の振り返りも兼ねてブログを書いています。 SREのオンボーディングの雰囲気に関しても、このブ…

記事を見る

休日にシステムエンジニアは勉強するべきかどうか

たまにSNSで論争になるので、意見を言っておこう。 日進月歩のIT業界でお勉強するべきかって話。 そりゃ、しないと置いて行かれるでしょうね。特にソフトウェア周りって、気を抜いているとどんどんバージョンアップして、操作方法も変わる。基本的なことさえ押さえてい…

記事を見る

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。