工房をいかに暖めるか? 屋根を塗って薪ストーブを入れよう
こんにちは! この投稿は、2023年のキーボードアドベントカレンダーの6日目の記事です。 adventar.org 昨日の記事はサリチル酸氏の「今年やった自キカツを振り返るよ!(in 2023)」でした。 salicylic-acid3.hatenablog.com 相変わらず素晴らしい記事! 今年は色々と…
"エエ天気です!すすきはまだ見頃です。"
天気がよさそうだったので、久し振りに千石谷林道で岩湧山に登ってきました。 まず滝畑ダムへ。 右岸の遊歩道を通って千石谷林道のゲートに到着です。 軽の1BOXが停まったので何かと思ったら、ゲートの鍵を持ったおっちゃんでした(驚)私も自転車を担がずに中へ。こん…
“何度も書く練習をしないと書けないのだ。”
ものを書くのが好きで、仕事でもプライベートでも結構な分量のものを書いている。一方、世の中に出せるのは本当にごく一部で、ほとんどは手元のエディタでmarkdownでペロッと書いてそのまま消え失せている。 書くのはそこそこ速いほうだと思うんだが、生産性というか世…
死者に感謝する日。日本人だってお盆に朝まで踊ってる!
コロナ明け初の海外旅行はメキシコへ。 3泊6日の1日目です。 タクシーで快適 Don Alfonso アツォンパ墓地 Municipal Pantheon Atzompa アツォンパ遺跡 Zona arqueológica de Atzompa テオティトラン・デル・バジェ Teotitlan del Valle ひたすら徒歩 ベニートファレス…
島一周は5キロ程度!時計回りに歩いてみる
こんにちは ヒレカツです。この秋、離島がアツい!ということで、福岡県の玄界島に行ってきました。羽田~福岡空港~博多駅~博多ふ頭と移動してきた。初っ端から間違えて路線バスの終着国際線ターミナルまで乗ってしまったが、どうにかナルト走りで戻り間に合った。船…
「サバを何してもらった?」「サバをさばいてもらった」
先日スーパーの魚売り場で、丸のままのサバを買い求め、その場で二枚おろしにしてもらった。対面販売というやつだが、わたしは小心者なのでこのシステムを滅多に使わず、普段は切り身の魚ばかり買っている。でもその日は手ごろな切り身がなく、でもそろそろ魚も食べた…
鶏肉にオリーブオイルを塗って、焚き火へ「レッツゴー」
緑地で小学館のアウトドア雑誌「BE-PAL」とのコラボで 焚き火を利用したダッチオーブン料理を学ぶ機会がありました 焚き火のボランティアでダッチオーブン料理を学んで、 明日一般の親子家族を招いて一緒に料理を作ります まずは熾火を作らなければいけません ダッチオ…
1時間ごとに「フライングサンタ」がやってくる
ハロウィーンも過ぎて、街がだんだんとクリスマス一色になってきました✨ というわけで、今年のクリスマスマーケットが始まる前に(と書いている間に始まってしまいましたが笑)、去年私が訪れたクリスマスマーケットを一挙に振り返ってまとめておきたいと思います! ス…
2回目から焦げる問題は「超弱火にして焼く」が正解
長年のホットケーキの謎がとけました。 ホットケーキって、最初に焼いたやつだけめちゃくちゃ上手く焼けて、第二陣はみんな黒く焦げてしまっていたんですよ。 で、それの解決策ってなんだろうって調べた時に、大体「濡れ布巾で~」みたいなやつなんですね。 それはもう…
氷点下の中、家族で焼肉をする
昨日は家族でハウス焼肉。 -4℃の中で焼肉だ。 防寒着きてストーブのそばなのでまあまああったかい。 家族3人でとてもステキな空間だ。 今朝は -4℃ 最高気温は 3℃ 少し積んでダッシュで帰る。 薪割り台サービス。 出荷準備とコンテナの積みなおし。 けっこうめんど…
『すごいエスカレーター』を読んで、散歩に取り入れる
最近読んだ本が愛でる視点でエスカレーターを見るものだったので、 触発されてエスカレーターに注目して散歩してきました。 すごいエスカレーター 作者:田村 美葉 エクスナレッジ Amazon その本はこちら。東日本から25基、西日本から15基の特徴的なエスカレーターが 紹…
"形でおにぎりかどうかを判別しているとは思わなかった"
"保育園で食べた味噌が付いたマシュマロみたいな白くて丸いやつが美味しかった。また食べたい"と言われたが意味が分からず確認した。 最初におにぎりじゃないのか確認したが、おにぎりは違うらしい。 白くて丸いもの が何なのか分からず、味噌じゃなくて別の味じゃない…
「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
先ほどの記事に少し書いたやつね。 授業では20分で50個を覚えてもらった。 個々人の記憶力の差はあるから、若干の個数の違いはあれど 僕らが英単語を見て、日本語の意味を思い出す仕組みを利用した暗記法ね。 これはあくまでも 英単語→日本語 というところに特化し…
Sorce:Intel インテルが来年1月のCES 2024展示会に参加すると発表し、スケジュールが公開されました。太平洋時間の1月9日午後5時(日本時間で1月10日午前10時)に、インテルCEOのパット・キッシンジャー氏が基調講演を行う予定です。 報道によると、パット・キッシンジ…
趣味があちこちに広がる私。 そして続かない。 続けた先に趣味が見つかるかもしれない。 続いたものが、「趣味」なのかもしれない。 今日1日できる「やりたいこと」を「やる」仕組みをデザインしてみよう。
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
昨今の若い世代は教育の様々な変化もあって、英語に対する苦手意識も緩和され、自然に英語に馴染んでいる様にも見受けられますが、これだけ世の中グローバル化が進むと英語力は身につけておいて損はありません。 一方で、機械翻訳の技術も進み、精度も上がっていますの…
僕が、庭文庫 さんを知ったのは、今も購読している地元紙のコラムでした。ご夫婦で営まれている、岐阜県にある宿泊できる書店なのですが、ご主人の百瀬雄太さんの記事を最初に読んだ時、涙が滲みました。 そのコラムでは、雄太さんが東京の会社を辞め、恵那市に戻られ…
この記事は一休.com Advent Calendar 2023 8日目の記事です。 2023-09-25に入社して2か月半が経ったので、既存のWebサービスの開発にソフトウェアエンジニアとして参加するにあたって役立ったことを書いておく。 『Webサービスのソフトウェアエンジニアとしての転職活…
前段 PHP Conference Japan 2023が 10/08 に大田区産業プラザPiOで行われたわけですが、開会直後に提供している無線LANがいきなり不安定になってしまい、そのまま一部の部屋以外で提供できない状態になってしまった。 この記事では、なぜそのようなことが発生してしま…
Engineering Manager Advent Calendar 2023 7日目の記事です。 結論ファーストで書きます マネージャーは答えを持っていません。 大事なことなのでもう一度言います。 持っていません。 この問題ってそもそもなに? 細かくみてみましょう。 マネージャーに全てを決めら…
呪いを解く者作者:フランシス・ハーディング東京創元社Amazonこの『呪いを解く者』はジュブナイル系ファンタジイ長篇の名手フランシス・ハーディングの最新邦訳作にして、呪いとそれを解きほぐすことをテーマにした異世界ファンタジイだ。ハーディングのこれまでの邦訳…
朝日新聞社が手掛ける“製品選び”に着目したモノ系情報メディア「Moovoo」にてプロ解説しています。 今回は、機内持ち込みサイズのスーツケース。どれを選んでも間違いなし。機内持ち込みならこの6つを手に入れろ。 こちらからどうぞ↓ moov.ooo
12月8日13時から行われたサイバーエージェントの株主総会。 ネット広告からゲームへと事業を拡げ、ここ数年はネットテレビ「ABEMA」に投資中。直近では藤田晋社長が、2026年にサイバーエージェントの新社長を内部昇格させる方針を発表したことが話題となっています。 …
気合いで実装、どうもかわしんです。 この記事は Rust Advent Calendar 2023 の6日目 兼 情報検索・検索技術 Advent Calendar 2023 の 6 日目です。 Rust で SQLite をフルスクラッチで実装しています。 github.com なぜ SQLite を Rust で再実装しようと思ったのかに…
(※追記(6時49分):掲載当初、チャートトピックが11項目となっていたため訂正を実施しました。失礼いたしました。) (※追記(8時00分):ビルボードジャパンがソングチャートにおけるTop Singles Salesチャート(フィジカルセールス指標の基となるチャート)の記事を訂正し、…
何気ない日常を楽しむ
youtu.be The Libertines - Night Of The Hunter (Official Video)All Quiet On The Eastern Esplanadeザ・リバティーンズオルタナティブ いっけぇー!!! ゲームに夢中で読書が疎かに。 羊文学のAddictionって曲、Manic Street Preachers? 自分は発達障害だけど、それ以…
【12月9日のアドベントカレンダー】 日本人の私からすると緑茶に香りがペアリングされるのは、不思議な感覚。 後味にレモンが広がる「グリーンティ&レモン」のハーブティー。 長く一緒にいる物のいいところを改めて感じてみるのは、いかがでしょうか。 私の性格上…
暮らしが整う工夫がいっぱい
おばあちゃんがよく昔漬けていたという白菜の粕漬。 正確なレシピはないのでいろんなところから集めた情報がごちゃまぜ。。 自分用にメモしておきます。 白菜の粕漬け 材料 ・白菜 適量(今回は1.7kg) ・塩 お好みの塩分濃度(今回は6%の107g) ・みりん 200ml ・酒 100ml…
昨日美容院へ行って染め直してきました。いつもミルクティ色なんですが2ヶ月前に染め直した時、美容師さんが少しピンク色入れましたって言った。私的にはわからなかったけど主人が光に当たると薄いピンク色になっているよと言った。それで今回もそうしてもらった。 イ…
この尊さ、分かち合いたい
お仕事と推し事しかないから休みなんてないよ、中の人 千葉のネズミの国に行けるアイドルさんやに行ってる某運営さんの方がよっぽど休みの日があるよw 土日お休みの人のほうが多いはずだから福岡付近の人土曜日新天町無銭ライブだよ・・今週の QunRiniu 『Qun☆…
なにわ男子にはまった。 今までアイドルにはまったことがなかったので、戸惑いながらも日々が幸せで仕方がない。 仕事終わりに「あ、火曜日だからYouTube見よう」とか「18時過ぎてるから今日の日刊更新されてるかな」と思えることがこんなに幸福感があるとは思わなかっ…
知って楽しい、作って美味しい
更新日:2023/12/04この記事は、「わけぎぬた」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「わけぎぬた」で調べて出てきたレシピ39個 ≪つくれぽ:663≫わけぎと油揚…
こんばんは、ふぁすべです。 ほろ酔いで帰ってきて帰宅早々ちょっと寝てたらもうこんな時間…。 というわけで、ちゃーはん食べました。笑 今週も頑張った~~~。お疲れ様です! ①フライパンにラード(大さじ1)をひき、みじん切りにしたニンニク(2片)を炒める。 ②…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
この記事は一休.com Advent Calendar 2023 8日目の記事です。 2023-09-25に入社して2か月半が経ったので、既存のWebサービスの開発にソフトウェアエンジニアとして参加するにあたって役立ったことを書いておく。 『Webサービスのソフトウェアエンジニアとしての転職活…
こんにちは、佐々木です。re:Inventの基調講演で発表されたAmazon S3 Express One Zoneについて、さっそく調査してみました。 写真は、re:Inventの会場にいたS3のマスコットキャラです。イベント初日は、Express One Zoneの腹巻をしていなかったのですが、サービス発表…
素敵なお部屋のヒント集
室内の鉢花売り場充実しています♪ いろいろ入荷中です♪(^_-)-☆ シクラメン♪ シンビジューム♪ ポインセチアも♪ 室内売り場いろいろ入荷しているのでぜひ見に来てください♪(^_-)-☆ rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="2f4776cf.adf51046.2f4776d0.69cc68c7";ra…
176記事目(中国輸入品シリーズ) こんばんは。いつも読んでいただきありがとうございます。 趣味で中国から面白そう・便利そうな商品を輸入して使ってみています。techemoです。 今日は最近購入した多機能工具の紹介です。 周辺はんだこて掃除アイテム はんだ付けの周…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
こんにちは。ぱなしのお玲です。 全人類が待ち望んだ、週末がやってきました。やったー\(^O^)/ 仕事もACCESSの難しさに立ち向かい、なんとか課題をやり遂げ、達成感を持って週末を迎えましたので、かなり気分がいいです。お陰様で、ありがとうございます。 さて今日…
食費高騰対策and子どもたちが植物に興味を持ってもらえればということで今年に入ってから趣味の一つとして家庭菜園をしてみました。 家庭菜園なら家でできるので、子育てしながらでもできそうな趣味だなという理由で始めてみました。 といっても、大根葉、青ネギ、豆苗…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
ホットクックで時短できるし料理が楽! そして美味しい♡♡ ↓ホットクックについての詳しいことは以下に書いてます。 adhdpmdd.hatenadiary.jp 今回は、「キャベツの丸ごとスープ煮」を作りました。 キャベツ1個丸ごと使った食物繊維たっぷりのヘルシーな料理です。 キ…
あの作品を、違う角度で楽しもう
youtu.be The Libertines - Night Of The Hunter (Official Video)All Quiet On The Eastern Esplanadeザ・リバティーンズオルタナティブ いっけぇー!!! ゲームに夢中で読書が疎かに。 羊文学のAddictionって曲、Manic Street Preachers? 自分は発達障害だけど、それ以…
お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 図書館で、「賃貸住宅のトラブルを解決するならこの1冊」を借りて読みました。 どちらかというと入居者側に立った解決知識を教えてくれる本でした。 2011年発行の本です。楽天市場で中古なら買えます。 【中古】 賃貸住…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
★★★☆☆ あらすじ 幼馴染で変わり者同士の子供たちを結婚させようとする親たちと、独り身の親同士を再婚させようとする子供たち。 www.youtube.com 感想 親が子供の、子供が親の結婚を画策する物語だ。コメディと言ってもいいが、タイトルにある「怪談」の言葉のせいで幽…
こんにちは。 若き日の坂本龍一さん出演の映画『戦場のメリークリスマス』です。 原作は南アフリカ共和国の作家、ローレンス・ヴァン・デル・ポストの短編集 『影の獄にて』に収録されたご本人のインドネシア・ジャワ島での、日本軍俘虜収容所体験記。 第二次世界大戦…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
youtu.be The Libertines - Night Of The Hunter (Official Video)All Quiet On The Eastern Esplanadeザ・リバティーンズオルタナティブ いっけぇー!!! ゲームに夢中で読書が疎かに。 羊文学のAddictionって曲、Manic Street Preachers? 自分は発達障害だけど、それ以…
www.interfm.co.jp 【目次】 Jean Knight「Mr. Big Stuff」 Steve Winwood「Can't Find My Way Home」 Randy Newman「Stay Away」 Shane MacGowan & The Popes with Sinead O'Connor「Haunted」 Jean Knight「Mr. Big Stuff」 11月22日に80歳で亡くなったジーン・ナイ…
多様な働き方、多様な価値観
Engineering Manager Advent Calendar 2023 7日目の記事です。 結論ファーストで書きます マネージャーは答えを持っていません。 大事なことなのでもう一度言います。 持っていません。 この問題ってそもそもなに? 細かくみてみましょう。 マネージャーに全てを決めら…
この記事は一休.com Advent Calendar 2023 8日目の記事です。 2023-09-25に入社して2か月半が経ったので、既存のWebサービスの開発にソフトウェアエンジニアとして参加するにあたって役立ったことを書いておく。 『Webサービスのソフトウェアエンジニアとしての転職活…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。