思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

【モンゴル3泊4日】遊牧民ゲルに滞在。何もせずのんびり過ごす日々。①

2023年のゴールデンウイーク。 行き先の候補はいくつかあったものの、どこも航空券が高い。出発2週間前までスカイスキャナーとにらめっこ。その中でなぜかモンゴルだけガクっと値段が下がり、旅行会社の格安バックパッカー向けツアーというものが新しく販売されている…

記事を見る

牧場でハンモック

ハンモックの季節です。 今までいろんなところに吊るして試してきました。 ゲートのポールを利用して。 馬つなぎのリングを利用して。 スンスン。 「ねえねえ、なにやってんの?」 ハッティさんに寝込みを襲われる娘ちゃん笑 高所恐怖症の娘ちゃんは地面に近い方が安心…

記事を見る

パンの実(Bread Fruit)研究家になる。

STOPの看板の上にある大きな木が「パンの木」。この木がやたらと高くて、どうやって実をとるのだろう?そんな疑問から、夕涼みをしていたおじさんに話しかけたわけです。 ご無沙汰しておりました。 バカンスも終わり、通常モードに入りました。 インターネットの容量が…

記事を見る

デコポンの甘さみたいじゃん...... :5月の振り返りタイム!!

ども!!梅雨なのか梅雨じゃないのかよくわからない今日、皆さまいかがお過ごしでしょうか。個人的には梅雨、結構好きなので、まだまだこんなもんじゃないぜという感じですね。2週間ぐらい雨が降り続いて欲しい。日本の四季って、もう確かなものは梅雨しか残ってないか…

記事を見る

キーホルダーがわりに使えるスイスアーミーナイフを買いました

いろいろあってここ10年ほどはナイフを持ち歩いていませんでした。持ち歩いていた頃は、八百屋さんでりんごを買ってその場でくるくる剥いてかぶりついたりしていたのですが…… ナイフの代わりに持ち歩いていたのがこれ。折り畳み式ミニハサミです。メジャーやミニノギス…

記事を見る

2023-05-31(Wed)

くもり 〔朝〕なし 〔昼〕カレーメシ 〔夕〕無限鶏塩そうめん 日中、英語の勉強とメルカリ発送、その他いろいろと。再来週の石垣島の天気が雨ぽい。かなしい。 Kに教えてもらって夕飯につくってみた。夫もうまいうまいと絶賛してたのでまた作ろう。

記事を見る
編集部が選んだ

これまでのおすすめ

好きなドラえもんの映画

先日「好きなドラえもんの映画は何ですか」と聞かれ、めちゃくちゃいい質問だなと思った。この回答には人生が表れると言っても過言ではないかもしれないし、過言かもしれない。 悩んだ結果、自分の回答は雲の王国にした。なぜか。小学生の時に映画館で見たのだが、初め…

記事を見る

近くて遠い、奈良と大阪へ案外旅らしい旅 最初は、和歌山まで行こうとしていたのだけれどのんびりしすぎていて、行き先を奈良に変更なんだかんだ、これくらいの速度がちょうどいい 鹿を愛する彼は、鹿せんべいをわたしにひと束持たせ、思いっきり追われる様子を見て満…

記事を見る

20230530

何だか昨日よりも冷えていると感じる朝だったように思う。やはり昨晩エアリズムの長袖のパジャマから厚手のパジャマに変え、除湿設定にした上で眠ったからかなとなっていた。しかし体調は良い感じというか、いつもの時間に起きれている。体調は良い感じなのだけれど、…

記事を見る

石川博品『冬にそむく』

冬にそむく (ガガガ文庫)作者:石川博品小学館Amazon『ボクは再生数、ボクは死』以来、石川博品ほぼ三年ぶりの新刊。異常気象で年中雪が降る「冬」が訪れた世界の三浦半島のある町を舞台に、冬の冷たさと雪に閉ざされた閉塞感のなかで、それでも高校生の恋人同士がデー…

記事を見る

今日のベランダ-2023-05

今月も植物が一気に成長して緑が生い茂るベランダです。 紫のお花は蚊取り草です。トゲトゲした蕾が出てきて紫のかわいいお花が咲きました。 ベランダに出た時に最近いい香りがすると思ったら、蚊取り草から香っていました。 ゴールデンウィーク頃、オリーブの花が咲き…

記事を見る

久しぶりの長距離バス

久しぶりの一人旅、行きも帰りも高速バスにしてみた。新幹線の料金も出せるけど、一人なら浮いた分で美味しいもの食べたい派。平気だし〜と思いつつしっかり準備した結果、大丈夫だったり大丈夫じゃなかったりしたので記録。 行きの夜行バス★★★★☆ 用意していて良かった…

記事を見る

「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」は たくさんの"好き"と"かっこいい"が詰まっている

www.nintendo.co.jp 2日前ぐらいから「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」をプレイしている。 そして、僕も含めて世界ではもう1000万人以上がプレイしている。 automaton-media.com すごい。すごいゲームだ。 僕なんかよりも何十年もゲームをやっている 4ga…

記事を見る

ゲーム脳

『龍が如く』にハマっていた時、舞台のモデルとなった歌舞伎町に行くと「そっくりだな」と思うのは当然ながら、たまたまあっちから自分に向かってくる人に対して「お、敵か」と一瞬でも本当に思ったのだから、怖いものである。今回ハマった『ゼルダの伝説BotW』は何せ…

記事を見る

コーヒーを生活に取り入れる

昔からコーヒーはよく飲んでいました。

記事を見る

Plaiga TOKYO

Plaiga (プレーガ) TOKYOは大手町のフランス料理店。パレスホテルの側という素晴らしい立地だ。 系列のイタリア料理店が1階に、フランス料理店が2階に在るという構成。フランス料理店の方は6席と個室。1席当たりの空間はかなり広め。コースが二種類有り、品数の少ない…

記事を見る

蟹ブックスでエロい本を買う

2022年9月に開業したアパートの2階の1室を改装した小さな本屋。 情報過多すぎて大勢が愛する高評価な本はamazonなどの評価で判断できるけれども、ニッチなジャンルの面白い本は探すことが難しい。 だから自分の嗜好性と一致するセレクトショップ型本屋は自分の世界を広…

記事を見る

5月26日

6:50起床。身支度を整えパッキングを済ませて家を出る。新大阪で友人達と合流し新幹線で名古屋へ向かう。 10時頃蒲郡に到着。今日から3日間ラグーナビーチの遊園地ラグナシアで開催の「森道市場」に参加する。 海風と遠くに見える山の緑に力が抜ける。 とにかく晴れて…

記事を見る

「老後資金2000万円」を貯めていたら大学無償化の対象外になるって知ってました?

知らないと大損するかも?「上場株式等に係る所得の課税方式の選択」の廃止について

モンベル トラベル サンブロックアンブレラが1年中使ってる晴雨兼用傘になっている

最近聞かなくなった登山の常識

一泊二日、盛岡を食べる。ウニが詰まった牛乳ビンが転がる街。

富士通JapanのMICJETで相次ぎ発生した証明書誤交付についてまとめてみた

LLMを理解する一歩として「ゼロから作るDeep Learning」をやった

【C#】C# の async/await は実際にどうやって動いているか。

退職しました

『ダリフラ』に影響を受けて書かれた、やりたい放題の中国風ロボットSF──『鋼鉄紅女』

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2023年5月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。5月21日(日)から5月27日(土)〔2023年5月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「老後資金2000万円」を貯めていたら大学無償化の対象外になるって知ってました? - ゆとりずむ by id:lacucaracha 2 知らないと大損するかも?「上場株式等に係る所得の課税方式の選択」の廃止について - ゆとりずむ by id:lacucaracha 3 モンベル トラベル サンブロックアンブレラが1年中使っ…

Information

はてなブログも参加!「文学フリマ東京36」の熱気をブログで楽しもう! イベントレポート

リアルイベントってやっぱり最高! こんにちは! はてなブログプロデューサーの永田です。暑くなったと思ったらまた寒くなり、そしてまた暑くなったりして、本当にこの時期は気温が安定しませんね。(前回のお知らせレターでも同じことを書きました)引き続き、みなさま体調など崩さないようご自愛ください。さて、はてなブログは5月21日(日)に開催された「文学フリマ東京36」に出店しました! より多くの文学に関わる方に「誰でも自由に快適に文章が書けるはてなブログを、もっと知っていただきたい」という理由から、今回の文…

Editor’s Pick

ようこそ、推しが進捗管理してくれる世界へ。夢が広がる「ChatGPT」のユニークな使い方

全員天才週刊はてなブログを運営する「週刊はてなブログ編集部」と、クライアントのオウンドメディア記事を制作する「はてな編集部」が合同でブログを紹介する連載企画「編集部が気になるブログ」。今回ははてな編集部の本多がユニークな「ChatGPTの使い方」にまつわるブログを紹介します。こんにちは、はてな編集部の本多です。話題を目にしない日はないほど、いま大注目の「ChatGPT」。お仕事に使ったり、夕飯の献立を聞いたりして活用している人も多いのではないでしょうか? かくいう私も公私問わずいろいろと質問を投…

Topic

「ブログを読むため」にブログを作った人がいるかも? 第6回 はてなブログなんでも相談室

もちろん「読むため」ユーザーも大歓迎です!ブログの使い方はひとそれぞれ。ですが、ブログを書いていくうちに「アクセスが増えない」「知らない人からのコメントにびっくりした」など、疑問や不安を抱くこともありますよね。「はてなブログなんでも相談室」では、そんな疑問や不安について考えます。お話しするのは、はてなブログに寄せられる多くのお問い合わせにお答えしてきた、はてなのコミュニティマネージャー・中川。第6回は「読者登録してくれたユーザーが気になる」というご質問をピックアップしています。(聞き手:週刊はて…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

攻略ではなく冒険【ポケモンスカーレット プレイ日記100】慈愛のオリーブ

今回の登場メンバー オイリー(オリーニョ♀→オリーヴァ♀)…様ヒヒモモ(ミミズズ♂)…キラキラスミビ(グレンアルマ♂)…お腹すいた~野生のポケモン~タギングル しるしの木立 ハイダイ倶楽部 しるしの木立 こんなところでオイリーが進化しようとしている!? オリーヴァ…様!!…

記事を見る

ミニボブのデザインカラー【抜きっぱなし系ベージュ】で【パキッと感】

こんばんは ブログをご覧いただきありがとうございます ショートのミニボブのインナーカラーデザイン✨ コンパクトなボブに抜きっぱなし風のベージュ系イヤリングカラーを入れることで【パキッと】したイメージに 抜きっぱなし系ベージュカラー、大好物です 「やり過ぎ…

不二家 ちいホロ まるちょー(チョコ味)!コンビニで買える値段やカロリーや味が気になるチョコ菓子

【ちいホロ まるちょー】を実際に購入して食べてみました。 【ジャンル】 (ブランド) ちいホロ (メーカー) 不二家 (カテゴリー) クッキー、焼き菓子、チョコ菓子 (2023年5月30日発売 値段約135円税込)最新コンビニチョコのレビューはこちらから最新コンビニアイスのレ…

日本橋三越の山形展と高島屋で見たロールス・ロイス。ランチ代わりに甘いもの三昧。

昨日は大荒れのお天気でしたが、今日は朝こそ雨降りだったものの、昼前には雨も上がり、午後には陽射しも出てきました。今日は日本橋へ行く用事があったので、かなり早く家を出て、用事の前に日本橋三越の山形展へ行ってきました。朝は結構な雨が降っていましたが、週…

肺がんで障害者年金はいくらもらえる。(50代男性)

肺がんで障害年金を受給される事が分かりました。 受給者 性別:男性 年齢:50代 病名:肺がん 決定した年金の種類と等級:障害厚生年金3等級 相談時の状況 健康診断で、胸部レントゲン時に異常を指摘され、精密検査の結果肺がんを診断されました。 現在は、仕事をやめ…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

女の愛するということ

ツインレイ統合までの道のりをnoteにてフィクションとノンフィクションの間でアップしてます。 ↓https://note.com/koushi1009/n/ne111254b6f51 ツインレイ統合への道のり①の一部より 愛する人を守れなかった愛せなかった一緒に生きれなかった深い悲しみ、孤独、罪悪感…

記事を見る

事の負担を軽減!プロのハウスクリーニングサービス

小さいお子様がいる主婦の皆様、日々の家事に追われていませんか?そんな皆様に、信頼と実績のハウスクリーニングサービスをご紹介します。その名も「カジタク」。大手イオングループのサービスで、全国一律料金、そして満足保証付き。さらに、プロの技術と専用洗剤に…

ブログはじめました

5月なのに台風がでしゃばっている。しかも2号とか。 1号いつだったん? 暑かったり、肌寒かったり振り回されっぱなしで体調が良くない。 夏日が続き、かき氷や冷やし中華が「夏」を待たずに食べられることは嬉しい限りだが…それはエアコンの効いた室内にいてこそであり…

Glaucoma

Today, I was diagnosed as being at risk for glaucoma.There is no need to be overly scared because glaucoma can be well managed if it is detected early.I'll undergo a regular check-up in August. Words to Remember: Ophthalmologist: 眼科医 Amblyopia: …

天外魔境 風雲カブキ伝ぶっとび少年編

『天外魔境 風雲カブキ伝』番外編小説。原作は広井王子氏、挿絵は辻野寅次郎氏が掲載。 少年時代のカブキ団十郎が主人公の小説シリーズ。 ブイジャンプ11月22日号から連載開始され、この号には第一話が掲載。 パラレル設定の小説で、菊五郎がヘビ仙人の弟子として登場…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

日本橋三越の山形展と高島屋で見たロールス・ロイス。ランチ代わりに甘いもの三昧。

昨日は大荒れのお天気でしたが、今日は朝こそ雨降りだったものの、昼前には雨も上がり、午後には陽射しも出てきました。今日は日本橋へ行く用事があったので、かなり早く家を出て、用事の前に日本橋三越の山形展へ行ってきました。朝は結構な雨が降っていましたが、週…

記事を見る

読書日記1045

読んだ本 大江健三郎『新しい文学のために』岩波新書 (1988) 小川公代『ケアの倫理とエンパワメント』講談社 (2021) つづきを読み進めた。 nainaiteiyan.hatenablog.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日記 『ケアの…

記事を見る

マンチカンと言う猫

神無月 三日 こんばんは! 「このブログでは、日々の出来事や、自分が気になった事柄についてキット!と共に会話した記事を掲載しています。」現在ワンオペSABT中 車内Wi-Fiにて送信 深更予約にて投稿。今回の会話は「マンチカン」について会話及び勉強していきたいと…

記事を見る

【人生】【やばい漫画】献血、婚活、終活

やあ 甘口です 今日はサークル終了後に爆速で渋谷に向かい献血してきましたな やはり献血は自尊心が満たされるので最高ですねえ 偽善とも言われたこともありますが、まあ、実際偽善なのかもしれませんな まあ、実際どっかで僕の血液が役に立ってることを願ってますほん…

記事を見る

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

やりたいこと

やりたいことを考える。 ・陶芸 ・風景画を描く ・小説を書く ・裁判の傍聴にいく ・美容医療 ・海外旅行 ・ワーキングホリデー ・・・ たくさんやりたいことは思いつくけど、それに伴う労力や金銭を考えるとなかなか手が出せないでいる。 小説を書くことなんかはすぐ…

記事を見る

まがいもの

1960年代オシャレな大人の飲み物としてカクテル が大流行したが、カクテルに欠かせない「レモン」の輸入は自由化されておらず高価な果物だった 大学卒の初任給が1万円に満たないのに、レモンは1個200円もしたと❗️ ポッカレモンの創業者が合成レモンの開発に成功して一…

記事を見る

シムズ4プレイ日記 パート9 初めてのネタ披露(笑)

ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中ゲーム日記 シムズ4プレイ日記 こんにちは 投稿主の浜です 今回もシムズ4の記事を書いていこうと思いますのでよろしくお願いします 今回は特に目的もなくベイリー君の自主性に任せて進めていきたいと思い…

記事を見る

うちのミニマム農園 2023/5/28(さつまいも④)

用途に合わせて様々なサイズがあり、スタッキングできるアルコロックのサラダボウル。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).p…

記事を見る

推し

この尊さ、分かち合いたい

K-popを語る | HYBE新ボーイズグループ・BOYNEXTDOORのMV感想

ごきげんよう、式部です。 先日HYBEの傘下レーベルのKOZ Entertainmentから新ボーイズグループBOYNEXTDOORがデビューし、アルバムのMV3本が公開されました。 今回はMV観ての感想です。 グループ名のせいで、ちょっと違う曲が頭をよぎっていった。 girl next door / In…

記事を見る

お笑いバックス備忘録 ~第155笑 2023年5月25日~

ランキング参加中お笑い 今更感ありますが、我々の囲碁将棋 The Second第3位おめでとうございました!!高らかに鳴り響く文田さんの「どうもーーーー」がテレビから聞こえまして、もうその時点で泣いてましたmtskです。 そして安田さんおかえりなさい!! 2023年…

記事を見る

しりとりネタが大人気!お笑いコンビ「メンバー」の新ネタ「スキャット」紹介してみた。

どうもアラフォーパパのクロシロくんです。 3月に紹介したお笑いコンビ「メンバー」のしりとりネタが絶賛バズり中ということで、 今日は「メンバー」の新しいネタがyou tubeに動画が投稿されていたので紹介していきます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p…

記事を見る

パワーの使い所・・・。

seiyudaisuki20.hatenablog.com こんにちは! 今回は「パワーの使い所」です。 先日20歳の女性が他人に対して猛烈に怒っていたので 「そこにエネルギー使うのなら、声優になる方にエネルギーを使ったら?どうせ他人はコントロール出来ないし。」 と伝えました。 そした…

記事を見る

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

あしたば 大量消費 レシピ

この記事は、「あしたば 大量消費」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「あしたば 大量消費」で調べて出てきたレシピ1個 ≪つくれぽ:1件≫ 万能あしたば味噌…

記事を見る

あじの香味ダレ 沢煮椀

メニュー あじの香味ダレかけ 沢煮椀 一人分 あじの香味ダレかけ まあじ 一切れ 食塩 少々 酒 少々 香味ダレ しょうが ひとかけ ネギ 2本 リンゴピューレ 大さじ1 ごま 少々 砂糖 小さじ1 濃口しょうゆ 大さじ1 みりん 小さじ1 水 大さじ1 沢煮椀 豚もも 30g にんじ…

記事を見る

メニュー あじの香味ダレかけ 沢煮椀 一人分 あじの香味ダレかけ まあじ 一切れ 食塩 少々 酒 少々 香味ダレ しょうが ひとかけ ネギ 2本 リンゴピューレ 大さじ1 ごま 少々 砂糖 小さじ1 濃口しょうゆ 大さじ1 みりん 小さじ1 水 大さじ1 沢煮椀 豚もも 30g にんじ…

記事を見る

トマト嫌いによるトマト嫌いのためのトマト料理(2)

トマト嫌いによるトマト嫌いのためのトマト料理、その2です。ここ最近、前回書いた記事がよく読まれているらしいので、載せておきます。もしよろしければご参考にどうぞ。 ponpomzq21.hatenablog.com 作ってみて比較的食べやすいと思えたトマト料理を紹介します。サラ…

記事を見る

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

論文系 高度情報処理試験 合格のコツ

こんにちは、上野です。 この記事では、出題形式に論述式が含まれる、以下試験の勉強方法や解き方について解説します。 ITストラテジスト試験 システムアーキテクト試験 プロジェクトマネージャ試験 ITサービスマネージャ試験 システム監査技術者試験 私自身は上記の高…

記事を見る

Qlibを使った機械学習パイプライン環境の構築 投資の取引戦略最適化と機械学習モデル作成の省力化を目指して

概要 はじめに Qlibの試用 動作条件 使用したrequirements.txt データの取得 予測の実施 出力 図示 ソースコード バックテストでのポートフォリオ分析 リスク分析、分析モデル おわりに 概要 本記事では、Qlibを使用して、機械学習パイプライン環境を構築する第一歩に…

記事を見る

フロントエンドをViteからNext.jsに書き換えた話 〜パフォーマンス編〜

こんにちは。4月にヘンリーに入社したSWE / アーキテクト / SETのsumirenです。 弊社ではレセコン一体型クラウド電子カルテの Henry を開発・提供しています。 今回、HenryのフロントエンドをReact + ViteからNext.jsに書き換えました。 この記事では、最初にNext.jsへ…

記事を見る

ChatGPTを活用した文章生成機能のシステム構成

はじめに みなさん、こんにちは。BASEでエンジニアをしております田村(taiyou)です。 2023年4月6日に、ChatGPTを活用してショップオーナー向けに文章の作成をサポートする機能「BASE AI アシスタント」をリリースしました。そのため、この記事では、BASE AI アシスタ…

記事を見る

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

拭き掃除を頑張った土曜日

雨が降って、家の中もじめじめしています。 今日は家の中の床を早起きして拭きました。 うちの床はこんな風に木の幅が一つ一つ広いタイプのものです。 扇風機を回して、拭いたあとはカラッとさせます。 リビングや二階の部屋も拭けるところは拭きました。 リビングはソ…

記事を見る

ネタ切れ継続中

【コメントに感謝】 ネタも無く、探しても見つからず、残念な日々ですが、先日の記事に mama bearさんからコメントを頂きました。いつもありがとうございます。 diynom.hatenablog.com 【修正しよう】 私の単純な発想で作ってみた治具?と言えるのかは分かりませんが、…

記事を見る

雨 歓びのコチョウラン

6月17日(土)から開園します こだわりの無農薬栽培 2009年に苗を植え始めてから無農薬栽培です。また、農園の周囲を高さ2mの4㎜ネットで囲み、周辺の農地から農薬の飛散防止をしています。 自然栽培 自然の仕組み(BBに共生している菌根菌<ERM菌>)を活かし…

記事を見る

大雨

大雨が降ると、雨漏りがしないことに感動します。 賃貸で暮らしているときはそんなことは心配することもなかったし、仮に漏れてきても不動産屋さん任せでしたから、まるで他人事でした。 自分の家を持つということは、自分で家を世話をする必要があります。 業者さんに…

記事を見る

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

マルティン・ブーバー 著『我と汝』(野口啓祐 訳)より。ごん、youだったのか。

〈われ〉ー〈なんじ〉の根源語は、自分の全身全霊を傾けて語るよりほか方法がない。わたしが精神を集中して全体的存在にとけこんでゆくのは、自分の力によるのではない。しかし、そうかといって、自分なしでできることでもない。まことに、〈われ〉は、〈なんじ〉と出…

記事を見る

西遊記

小2の息子が西遊記にはまっています。きっかけはたまたまDVDでドラえもんの映画「ドラえもん のび太のパラレル西遊記」を観たことでした。 のび太とドラえもんが出した道具によって、妖怪が人間を支配するパラレルワールドが発生してしまったため、元の世界に戻すため…

記事を見る

【子どもの発達 いつから】便意を知らせるのは何歳?トイレでウンチが出来る時がある2歳娘!

ウンチというようになった2才娘 便意を訴えるのはいつから? 乳幼児精神発達質問紙1~3才 乳幼児精神発達診断法3才~7才まで 遠城寺式・乳幼児分析的発達検査表 発達が気になる子へのスモールステップではじめる生活動作の教え方 保育に役立つ!子どもの発達がわ…

記事を見る

首座り前の赤ちゃんの発達を促すあそび

こんにちは いつもご覧いただきありがとうございます。 むすこは現在生後2か月ですが、そろそろ首が座りそうな気配がしています。 首座り前のねんね期の赤ちゃんの身体の発達を促す遊びのやり方を助産師さんから教わったので紹介したいと思います! 遊び方 反り返りに…

記事を見る

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

在宅ワーク 美容

(最終更新日:2023/06/03)私は主婦をしながら2018年からずっと在宅ワークをしてて、子育てでバタバタしながらでも月4~5万ぐらいならムリなく稼げるようになりました。最近では、週に1,2回は発注者から直接依頼があります。あと仕事を受けるだけじゃなくて、クライ…

記事を見る

メガ割&楽天スーパーセールでガラクナイアシン2.0美容液とコラーゲンペプチド 

Qoo10メガ割が始まったので、おすすめ商品もう一度レビューしときます。 ガラクナイアシンエッセンス2.0いいです! シンプルになったスキンケア タマチャンこなゆきコラーゲン ガラクナイアシンエッセンス2.0いいです! 初めて使ったときはどうなることかと思いまし…

記事を見る

アラサー男性が脱毛クリニックに行ってみた①

こんにちは。トキコばぁばです。 タイトルにもある通り、脱毛クリニックに行ってきました。 そのレポをかければなと思います。 さかのぼる事、約一年前… 夏に男5人でグランピングをしました。 露天風呂付で、一緒に風呂にはいったのですが そのうちの二人の足がまあ綺…

記事を見る

ナイトブラ♪

みなさんこんにちは! 今日は私の愛用しているナイトブラについてご紹介します(*^-^*) 私は胸が小さくて姿勢が悪いので骨が出ていて女性らしい体系にものすごく憧れがあります! 豊胸手術とか考えたり、過去には胸がおおきくなるサプリなんかも試しました(笑) でも豊胸…

記事を見る

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

読書日記1045

読んだ本 大江健三郎『新しい文学のために』岩波新書 (1988) 小川公代『ケアの倫理とエンパワメント』講談社 (2021) つづきを読み進めた。 nainaiteiyan.hatenablog.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日記 『ケアの…

記事を見る

マルティン・ブーバー 著『我と汝』(野口啓祐 訳)より。ごん、youだったのか。

〈われ〉ー〈なんじ〉の根源語は、自分の全身全霊を傾けて語るよりほか方法がない。わたしが精神を集中して全体的存在にとけこんでゆくのは、自分の力によるのではない。しかし、そうかといって、自分なしでできることでもない。まことに、〈われ〉は、〈なんじ〉と出…

記事を見る

西遊記

小2の息子が西遊記にはまっています。きっかけはたまたまDVDでドラえもんの映画「ドラえもん のび太のパラレル西遊記」を観たことでした。 のび太とドラえもんが出した道具によって、妖怪が人間を支配するパラレルワールドが発生してしまったため、元の世界に戻すため…

記事を見る

母は『クローズアップ』を読んだ

母が読むために図書館で借りた本を、ぼくが図書館で返すこともあるし、市内に設置された返却用ポストに母が行くこともある。 先日、ぼくが図書館に行ってくると母に伝えると、「何か読むもの借りてきて」と言う。 母がお気に入りの今野敏作品を何か借りようと思ったの…

記事を見る

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

(映画)「10ミニッツ」を観た

タイトル:10ミニッツ 上映年:2019年 上映時間:96分 ジャンル:アクション、スリラー 制作国:アメリカ 概要:銀行強盗が失敗に終わり、フランクが意識を失っていた10分の間に、一緒にチームに加わっていた弟のジョーが何者かに撃ち殺されていた。誰が敵か味方かもわ…

記事を見る

映画:ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー。いいかね、ヒロインはルイージあります!

www.youtube.com ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー見ました。 吹替です。 CGアニメですね。 そのむかーしむかし、子供のころに実写のマリオ映画を観て、愕然とした思い出があります。 まあ、あれはあれで深夜の映画で見ると、じわじわ来るんだけどね。 アノ実写…

記事を見る

テレビに依存しない生活スタイルを見つけたい

テレビ番組に、どうしても引っ張られてしまいます。 あまり興味がない番組でも、付いているとついつい見てしまいます。 読書の時はさすがにテレビを消してはいるけれど、それでも、少し時間が空くとテレビを付けてしまう。 無言が・・・・ 続きはこちら

記事を見る

2023年5月に見た映画まとめ(※ネタバレあり)

5月は中森明菜さんや浜田省吾さんのライブ、マリオや岸部露伴などの話題作を観ました。 中森明菜イースト・ライヴ インデックス23劇場用4Kデジタルリマスター版 浜田省吾 『A PLACE IN THE SUN at 渚園 Summer of 1988』 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー マル…

記事を見る

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

邦楽アンダーグラウンドシーンツアー10選⑤

1.LÄ-PPISCH『ポルノ ポルノ』 open.spotify.com 「プライベートビーチ」のホーンの鳴りが最高。ダブのようなゆったりとしたリズムの「夕陽ケ丘」も最高。かと思えば急にアヴァンギャルド・ジャズのような「昨日友達に無修正の写真を見せてもらった」。「パヤパヤ」の…

記事を見る

K-popを語る | HYBE新ボーイズグループ・BOYNEXTDOORのMV感想

ごきげんよう、式部です。 先日HYBEの傘下レーベルのKOZ Entertainmentから新ボーイズグループBOYNEXTDOORがデビューし、アルバムのMV3本が公開されました。 今回はMV観ての感想です。 グループ名のせいで、ちょっと違う曲が頭をよぎっていった。 girl next door / In…

記事を見る

テレビに依存しない生活スタイルを見つけたい

テレビ番組に、どうしても引っ張られてしまいます。 あまり興味がない番組でも、付いているとついつい見てしまいます。 読書の時はさすがにテレビを消してはいるけれど、それでも、少し時間が空くとテレビを付けてしまう。 無言が・・・・ 続きはこちら

記事を見る

【空間オーディオ】 Soundcore Motion X600でYouTube Musicを再生。無料版でも音質が良い。

空間オーディオ、ハイレゾ対応のAnkerのスピーカー「Soundcore Motion X600」でYouTube Musicを再生してみました。 Soundcore Motion X600についての記事はこちら kimi-blog.hatenablog.com (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function…

記事を見る

働き方

多様な働き方、多様な価値観

論文系 高度情報処理試験 合格のコツ

こんにちは、上野です。 この記事では、出題形式に論述式が含まれる、以下試験の勉強方法や解き方について解説します。 ITストラテジスト試験 システムアーキテクト試験 プロジェクトマネージャ試験 ITサービスマネージャ試験 システム監査技術者試験 私自身は上記の高…

記事を見る

坂本貴志『ほんとうの定年後 「小さな仕事」が日本社会を救う』

坂本貴志『ほんとうの定年後 「小さな仕事」が日本社会を救う』(講談社新書)はなかなか刺激的な本である。政治的に見れば日本の高齢者政策の根本的な問題点を指摘したくなることもあるが、そうした「大きな視点」をひとまず脇において、読んでみる。 ほんとうの定年…

記事を見る

株式会社はてなに入社しました

エイプリルフールのいつものやつではありません。 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記 今年の3月に株式会社はてなにSREとして入社して3か月が経ったので、自身の振り返りも兼ねてブログを書いています。 SREのオンボーディングの雰囲気に関しても、このブ…

記事を見る

「作業者根性」を捨てよ。メン獄さんに「コンサルの仕事術」を聞いたら、思わず背筋が伸びた

「考える仕事」に必要なあらゆるスキルが求められるコンサルタント。彼らの合理的かつストイックな働き方は時にSNSで大きな話題を集めます。例えば、伝えることを簡潔に体系化するロジカルシンキングやマルチタスクをそつなくこなす業務効率化術、そしてどんな困難に直…

記事を見る

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。