「満足げな疲れが体の上にある」祝日の日記
午前中に昨日手が回らなかったゲラに赤字を入れて戻す。そのあとポッドキャストの収録をしようと思ったのだけど、花粉症がひどすぎて断念。冒頭のオープニングを録ろうとするも途中で鼻が詰まり、うまく話せなくなってしまう。昨晩かなり症状がひどく出て、ずっとくし…
引き際を見極めて「Close」する
朝。野球情報が入ったり入らなかったり。それはちょうど食堂のテレビでついていた。その瞬間は珍しくちょっとその場がざわついたのが印象的だった。いつもは誰も見ていないテレビを、近くに座った人は結構見ていて。それに関しては、その後家に帰ってきてハイライトと…
「神殿みたいなとこ」は湖を展望できるデッキ!
苫田鞍部ダムから車で移動し,苫田ダム本体へ。(訪問日:2023.3.19) 洪水調節・河川維持・灌漑・工業用水・上水・発電とオールラウンダーな重力式コンクリートダムです。 鞍部ダムの右岸にとりつけられた道路を進むと,管理道路になり上流面が姿を現します。 予備ゲー…
しばらくはお弁当の品数に困らない
3月23日 訳あって、作り置きしました。3日は、もつ予定です! ◎牛肉とごぼうの甘辛煮 ◎鶏肉の南蛮漬け ◎ほうれん草ソテー ◎白菜とナスのあえ物 ◎切り干し大根煮 ◎ひじき煮 「白菜とナスのあえ物」が創作料理にしては美味しくできました♡
"園芸の春は忙しい。うれしい悲鳴だ。"
水曜日。3月に入り、いよいよ日差しが暖かくなって春という感じだ。ベランダの植物たちを覆っていた温室カバーを外して本格的に水やりをした。 外の植物たちには冬の間ずっと断水していて、たまに霧吹きで吹きかけるくらいだったけれど、死なずに冬を越してくれた。恐…
ゆっくりなサボテンは「急いで消費する時代と真逆の存在」
このブログは、植物の観察日記ついでに自分の文章力を見直すために始めました。 日記という感覚なので、自分が思ったてきとうな事も書いていたのですが、段々とうかつなことは書けないなと思い始め更新するのが億劫...ついにはお休みモードに... ですが、年も新しくな…
「家で南国フルーツが採れるしあわせ」
早速去年夏に咲いたバラの写真からお送りします こちらはSplathon Advent Calendar 2022の6日目になります。ユーリさんの5日目の記事こと最高のTCG保管方法を模索するもぜひ併せてお楽しみください。TCGじゃないですが一時期オトカおじさんやってたのでカードの収納方…
どちらも「ダイソー出身」。
丸2年植え替えていなかった古参のエケベリアを植え替える事にしました。 室内撮影なので写真が暗めなのはご勘弁を。 花粉症がひどいので、外で作業ができないのです・・・。 左がチワワエンシス、右がエレガンスです。 どちらもダイソー出身。 2年間、穴の無い鉢で育て…
「皆が目の前の一杯に真剣に向き合っている」もぐもぐ……。
尾道→今治でしまなみ海道を走ったあと、前々からずっと食べたいと思っていたものを食べに行くことにした。香川のうどんである。 土地と料理のイメージの結びつきにおいて、「香川とうどん」ほどの強さを持つペアはあまりないのではないか。少なくともわたしは、同レベ…
わたしはそれとなく指先に力を入れて……。ある意味祟り?
特別お題「今だから話せること」 中学生の頃、女子の間で『こっくりさん』が流行った。当時は放課後の教室が開放されていたので、放課後教室に残って『こっくりさん』をみんなでしていた。 わたしはそういった心霊的なものを信じていなかったので、正直あまり好きじゃ…
便利になることが、幸せになることだとは思っていない。
2023年3月現在、ChatGPT4への進化で世間は大盛り上がりです。 openai.com 私自身ChatGPTのおかげで学習スピードが爆速になり、特に知識を0→1にするためのハードルが非常に下がりました。この1週間で既存の価値観が壊れた感覚です。 この手法のおかげで学習スピードが爆…
李龍徳『死にたくなったら電話して』を一気読みした日
ランコムのファンデーションが無くなってしまった。新しいのを買うかと思ったけど、今月はマメのワンピースに多額のお金を使ってしまったので、とりあえず、家にある使い切ってないファンデーション(4.5本ある)から使っていこうと思う。とはいえ最近引きこもりなので、…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
自分が使っている PC に新しい BIOS(ファームウェア)が用意されているのであれば、基本的に導入しておくに越したことはありません。不具合が修正されることもありますし、存在している脆弱性への対策が行われる場合もあるからです。過去には深刻な脆弱性への対策のた…
SABLE HILLS 主宰のメタル・フェスだぞ! www.sablehills.jp/pages/3059292/page_201907110054 タイトル: Frontline Festival 出演: SABLE HILLS / PHINEHAS / a crowd of rebellion / THOUSAND EYES Imperial Circus Dead Decadence / DEXCORE / PROMPTS / 明日の叙…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
この記事が話題になっていた。note.com たとえば、今、僕はガリア戦争(紀元前58~50年)を舞台にしたSF娯楽小説の戦闘シーンを書いているのだけど、ローマ兵の剣の刃渡りの長さがわからないと戦闘シーンの駆け引きの描写がリアルにならないし、挿絵も描けない(プロの方…
ちょっと前に以下のようなことを放言したら、思いの外反響が多くてちょっとびっくりしたのでした。それだけ、現代のLLM chatbot / generative AIの台頭に期待と不安を抱いている人が多いということの裏返しなのでしょう。既に色々コメントが出ているけど、我々人類が「…
ある晴れた昼下がり こんなツイートを見かけました 【新商品】部品取りに!無線モジュール付きSoc基板+白色プラスチックケース | 1,000円 #秋月電子 https://t.co/XGfEkWo9Qw pic.twitter.com/DNnpWKqidX — あきそく2.0 (@aki_soku) March 17, 2023 へー。中身… うお…
2年前くらいに買ったものでなんとなく使ってて良いな~って思ってたけど 今日改めて良さを実感したので紹介したいと思った。 ミーゼ ヘッドスパリフト ヤーマン(Ya-man) Amazon これです。 頭洗う時の電動のブラシ。 手であらえ~~ 手で洗えや頭くらい~!!って思っ…
素晴らしきレトルト食品の世界。 どーも、PlugOutです。 以前このブログでは、大阪の新世界にある「串かつだるま」の本店をご紹介しました。 plugout.hatenablog.com 今回は串かつだるまの串かつ……ではなく、お通しで出てくるあの商品のレトルトを食べたのでご紹介した…
ネット検索で「カメラ」と打ち込むと、「カメラ 撮る物がない」と検索ワードがお勧めされた。一眼カメラを買ったもののすぐ撮る物がなくなる、そういう人が多いのでしょう。 試しにそのまま検索すると、「撮りたいテーマを決める」「何でもいいから撮ってみる」「人の…
賛否両論という感じですが、ケレン味の溢れた作品で個人的には楽しめました。 もともと小さい頃は仮面ライダーが苦手で(自分が見たのは村上弘明がやってたやつ)、断然ウルトラマン派でしたけど、『シン・仮面ライダー』と『シン・ウルトラマン』を比べると『シン・仮…
したいよね?事の経緯としては、 とある新規プロジェクトで、技術選定をすることに 開発の土台はViteで、フレームワークはJSXが使えるやつに決まった さてCSSはどうやって書こうかとなる あれこれ考えて、とある方法に決めた というのをまとめた、まあポエムの域を出な…
何気ない日常を楽しむ
どうしちゃったの、そのお化け特効は...。 先日のE3-1からの続きで無事にE3-2まで難易度甲で突破完了しました! E2-3が厳しかっただけあって、相対的にここまでは楽な印象。特に道中撤退が少ないのがありがたい。 前回記事はこちら↓ 4gamen-blog.hatenablog.com 今回編…
イギリスがウクライナに劣化ウラン弾供与 というニュースを昨日、見た。 劣化ウラン弾とは何か? 【劣化】という文字が頭に付いてはいるものの、その後に続く【ウラン】というのが気になる。 劣化ウラン弾はどういうものですか(FAQID-5801) - 広島市公式ホームページ|…
暮らしが整う工夫がいっぱい
今日も一日中仕事してた! ずっと雨降ってたのでお外にも出れなかったです。タバコが切れたので明日は出かけるかもしれない。 明日も多分ずっと仕事。これは俺のせいなので仕方ない...本当は遊びに行きたかったのだが... 遊びに行きたいので遊びに行くかもしれん、めち…
先輩&同僚たちと仕事終わりに飲み行った。なんか今日、具合悪いわけじゃないんだけどお酒飲んだら絶対吐く気がしたのでソフドリ飲んでた。珍しい。 メンヘラ上司も一緒だったんだけど、繁忙期が明けたのでメンヘラじゃなくなって徳を積み出した(よくお菓子をくれる)…
この尊さ、分かち合いたい
今日も京都は雨模様です。 雨の中ですが、ちらほら桜が開花してきています。 週明けの月曜には晴れるようです。 忙しい日々だと思いますが、 桜を見て、適度にリフレッシュしてくださいね。 今日は「NON STILE」さんの漫才を 見ていきたいと思います。 WBC直後というこ…
seiyudaisuki20.hatenablog.com こんにちは! 今回は「友達」について。 入学してすぐの時って「おれはここに遊びに来たんじゃない。プロになるために来たんだ!だから誰とも馴れ合わない!」 と意気込む学生がいますが、半年位たつと友達と楽しそうに遊んでいます。 …
知って楽しい、作って美味しい
この記事は、「味噌汁」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「味噌汁」で調べて出てきたレシピ20個 ≪つくれぽ:6573件≫ 味噌汁にえごま油を入れるだけ~♪ ≪…
本日も5時起床・・・。 3月24日(金) 今日のお弁当で~す! メインディッシュは・・、 以前多めに作り冷凍しておいた 牛煮です。 サブおかず・・さつま芋煮と 玉子焼き。 ご飯のお供・・きゅうりのキューちゃん、 丸美屋の海苔しらすふりかけでした。 (-ω-)/ 牛煮弁当…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
AIはてなブックマーカーの一番星はてのにスター付与機能を実装しました。 b.hatena.ne.jp 記事タイトルとランダムに最大50件に絞ったブックマーク一覧をはてのに渡して、1番ステキなコメントをしたユーザーを選んでと伝えてスターをつけてます(スターをつけるブコメの…
ちょっと前に話題になった hotscript の技法の紹介やら, ラムダ計算を TypeScript の型にコンパイルする話やらなんやら. 通常の型レベル関数 TypeScript の型エイリアスはパラメータを取れるので, これは型レベルの関数であるとみなせます. type IsNumber<X> = X extends </x>…
素敵なお部屋のヒント集
ランキング参加中ハンドメイド タイトル:ランニング再開。 DIY1:ロングベンチを作る。 DIY2:天板切り出し。 DIY3:オイル処理。 タイトル:ランニング再開。 久々にプロテインを買いました。 朝ごはんの代わりに摂取します。 夜は基本豆腐サラダと鶏肉です。 や…
みなさんこんにちは、baoです。 前回「THE NORTH FACE CAMP 恵比寿」を紹介したのですが、実はその隣にホームセンター業界大手DCMホールディングスさんの「DCM DIY place」というお店がオープンしていたのです。 こちらにもキャンプに使えるものがあるのでは?と思いさ…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
私立高校体操服代 購入した体操服が到着しました。 買ったものは公立中学と同じ内容。中学の時も半袖は2枚。 中学時代部活は運動部でしたが、2枚でやりくりできていました。(基本毎日洗濯の為)高校は運動部に入るか不明。 上下のジャージ 短パン 半袖2枚 合計 約20,0…
長崎県壱岐市に離島留学していた高校二年生が行方不明になり、遺体となって 発見されたという、大変残念で悲しいニュースが報道された。 報道されている内容だけではまだ分からない事も多く、軽々しく意見を言うのも気が引けるのだが、この「離島留学」制度は私も真剣…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
正直なところ、クレンジングでメイクを落とすようになったのは3年ほど前です。 学生時代もメイクは好きで、リキッドのアイライナーをがっつり引いていました。 それなのにクレンジングを使わず洗顔フォームで洗って終了。 当時の悪習の影響で目元の色素沈着が残ってし…
早いもので出会ってから1年と3ヶ月という月日が流れました。aaakipobiyou.hatenablog.com あ、ゼルの話です。<span style="font-size: 80%">別に誰も期待していない</span> いやーもーね。好き。好きなの。ゼルがほんとに大好きなの。全然飽きないどころか、もはや前前前前世から好きだったと思う。<span style="font-size: 80%">微妙に古</span>…
あの作品を、違う角度で楽しもう
岩山全体がぐらぐらゆれて、あたり一面がふるえ、彗星が恐怖のさけび声をあげました。それとも、悲鳴をあげたのは地球のほうだったのでしょうか。(p.208) ムーミン小説の第一作目(『小さなトロールと大きな洪水』はとりあえず置いておいて)の『ムーミン谷の彗星』で…
『明日ちゃんのセーラー服』のマンガが5巻まで無料だったので読んだ。3月31日まで。 ynjn.jp 昨日はアニメについて話したので、今日はマンガについて思っとことを2、3書く。 sorainu-sky.hatenablog.com 作者の異常な愛情 作者の博がイラストレータなだけあって、スト…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
【映画パンフレット】 シン・仮面ライダー 監督:庵野秀明 出演:池松壮亮、浜辺美波、柄本佑、西野七瀬、塚本晋也、手塚とおる、松尾スズキ、森山未來 どうもエイトシーです。 先日、ついに話題作の「シン・仮面ライダー」を見てきました。 …正直、かなり思うところの…
こんばんは。 昨日今日と連日映画を観ていました。 「護られなかった者たちへ」「さがす」の2作品です。 どちらもクライム映画で、日本映画らしい作品でした。空気がジメジメしていて、どんよりとした雰囲気を纏っている感じですかね。テーマがテーマなので、おちゃら…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
SABLE HILLS 主宰のメタル・フェスだぞ! www.sablehills.jp/pages/3059292/page_201907110054 タイトル: Frontline Festival 出演: SABLE HILLS / PHINEHAS / a crowd of rebellion / THOUSAND EYES Imperial Circus Dead Decadence / DEXCORE / PROMPTS / 明日の叙…
どうも、ありちぱです。 今回は、最近毎日のように聴いている、シンガーソングライターの美波さんの曲を紹介していきたいと思います。 主にMVの動画投稿やライブを拠点に活動されている美波さん。恥ずかしながら僕も最近までしっかり曲を聴いたことがなかったんですが.…
今年はどんな年にする?
数年前の日記。 本当にこの日はカニだけを作って一日が終わった。 仕事から帰ってきて、家事は何も進んでおらず、 カニだけができていたという現実を目の当たりにしても 笑ってくれるパートナーには感謝である。 我が家の家事は完全にシェアしているけど、 休みの日は…
ご存知の方はご存知だと思いますが、中国ではグーグル関連のサービスが基本的に使えません。そんなわけで中国に来るまではメインで使っていたGmailのアドレスも今は1週間に1回か2回確認する程度です。 VPNを繋いだときなどにメールが入ってくるのですが、アイコンの…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。