工房をいかに暖めるか? 屋根を塗って薪ストーブを入れよう
こんにちは! この投稿は、2023年のキーボードアドベントカレンダーの6日目の記事です。 adventar.org 昨日の記事はサリチル酸氏の「今年やった自キカツを振り返るよ!(in 2023)」でした。 salicylic-acid3.hatenablog.com 相変わらず素晴らしい記事! 今年は色々と…
"エエ天気です!すすきはまだ見頃です。"
天気がよさそうだったので、久し振りに千石谷林道で岩湧山に登ってきました。 まず滝畑ダムへ。 右岸の遊歩道を通って千石谷林道のゲートに到着です。 軽の1BOXが停まったので何かと思ったら、ゲートの鍵を持ったおっちゃんでした(驚)私も自転車を担がずに中へ。こん…
“何度も書く練習をしないと書けないのだ。”
ものを書くのが好きで、仕事でもプライベートでも結構な分量のものを書いている。一方、世の中に出せるのは本当にごく一部で、ほとんどは手元のエディタでmarkdownでペロッと書いてそのまま消え失せている。 書くのはそこそこ速いほうだと思うんだが、生産性というか世…
死者に感謝する日。日本人だってお盆に朝まで踊ってる!
コロナ明け初の海外旅行はメキシコへ。 3泊6日の1日目です。 タクシーで快適 Don Alfonso アツォンパ墓地 Municipal Pantheon Atzompa アツォンパ遺跡 Zona arqueológica de Atzompa テオティトラン・デル・バジェ Teotitlan del Valle ひたすら徒歩 ベニートファレス…
島一周は5キロ程度!時計回りに歩いてみる
こんにちは ヒレカツです。この秋、離島がアツい!ということで、福岡県の玄界島に行ってきました。羽田~福岡空港~博多駅~博多ふ頭と移動してきた。初っ端から間違えて路線バスの終着国際線ターミナルまで乗ってしまったが、どうにかナルト走りで戻り間に合った。船…
「サバを何してもらった?」「サバをさばいてもらった」
先日スーパーの魚売り場で、丸のままのサバを買い求め、その場で二枚おろしにしてもらった。対面販売というやつだが、わたしは小心者なのでこのシステムを滅多に使わず、普段は切り身の魚ばかり買っている。でもその日は手ごろな切り身がなく、でもそろそろ魚も食べた…
鶏肉にオリーブオイルを塗って、焚き火へ「レッツゴー」
緑地で小学館のアウトドア雑誌「BE-PAL」とのコラボで 焚き火を利用したダッチオーブン料理を学ぶ機会がありました 焚き火のボランティアでダッチオーブン料理を学んで、 明日一般の親子家族を招いて一緒に料理を作ります まずは熾火を作らなければいけません ダッチオ…
1時間ごとに「フライングサンタ」がやってくる
ハロウィーンも過ぎて、街がだんだんとクリスマス一色になってきました✨ というわけで、今年のクリスマスマーケットが始まる前に(と書いている間に始まってしまいましたが笑)、去年私が訪れたクリスマスマーケットを一挙に振り返ってまとめておきたいと思います! ス…
2回目から焦げる問題は「超弱火にして焼く」が正解
長年のホットケーキの謎がとけました。 ホットケーキって、最初に焼いたやつだけめちゃくちゃ上手く焼けて、第二陣はみんな黒く焦げてしまっていたんですよ。 で、それの解決策ってなんだろうって調べた時に、大体「濡れ布巾で~」みたいなやつなんですね。 それはもう…
氷点下の中、家族で焼肉をする
昨日は家族でハウス焼肉。 -4℃の中で焼肉だ。 防寒着きてストーブのそばなのでまあまああったかい。 家族3人でとてもステキな空間だ。 今朝は -4℃ 最高気温は 3℃ 少し積んでダッシュで帰る。 薪割り台サービス。 出荷準備とコンテナの積みなおし。 けっこうめんど…
『すごいエスカレーター』を読んで、散歩に取り入れる
最近読んだ本が愛でる視点でエスカレーターを見るものだったので、 触発されてエスカレーターに注目して散歩してきました。 すごいエスカレーター 作者:田村 美葉 エクスナレッジ Amazon その本はこちら。東日本から25基、西日本から15基の特徴的なエスカレーターが 紹…
"形でおにぎりかどうかを判別しているとは思わなかった"
"保育園で食べた味噌が付いたマシュマロみたいな白くて丸いやつが美味しかった。また食べたい"と言われたが意味が分からず確認した。 最初におにぎりじゃないのか確認したが、おにぎりは違うらしい。 白くて丸いもの が何なのか分からず、味噌じゃなくて別の味じゃない…
「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
ハプニングがあってもUSJって面白い!婿と二人で乗る”ザ・フライング・ダイナソー” 娘の粋な計らいでUSJに招待していただきました。 どうしても今年のクリスマスはじじとばばと一緒に行きたいと言う娘。 先日の木曜日、娘家族とUSJ に行ってきました。 娘夫婦からのク…
現在管理人の所持しているPC-9821の設定メモ。 98MATE R PC-9821 Ra43(2台目) 用途 レコンポーザ for Windows95 TMIDI Player スペックや拡張ボードの設定など スペック 標準のINT設定 現在のINT設定 拡張ボード グラフィックボード(Millennium) サウンドボード(PC-980…
【DQM3】のドラクエ モンスターズ3にて氷結ガード/氷結ガードパーティ対策と立ち回りについてについて解説。強化・弱体化と共に氷結ガード/氷結ガードパーティ対策のおすすめモンスターと前作からの対策法は引き継がれているようです。 最近の環境を知りたい人へ⇒【ド…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
金融庁は8日、経営破綻した暗号資産(仮想通貨)交換業大手FTXトレーディングの日本法人FTXジャパン(東京・千代田)に対し、金融商品取引法に基づく資産の国内保有命令を3カ月延長した。期間は10日から来年3...LINEの友だちになって、暴騰株を無料でゲットしよう!id:…
はーぁーい ようやく動けるようになりました 一時はどうなるかと思いましたが、なんとかなりましたね! 夫 コロナ 結婚式 娘 高熱下痢嘔吐(コロナ) 嫁 腹痛 夫 下痢嘔吐 娘 下痢継続 うん、娘っちも下痢してるけど元気です♫ 無事年越せそうです(2回目) このまま正…
どんどん大きくなっていく息子の肌着は100cmから110cmに。(※2歳11ヶ月) とゆうわけで、西松屋へ。 子供の買い物へ行くと、目的の商品以外で どこか気にしていた商品が目に入り「おや?」と思うことがよくあります。 我が家でもお箸トレーニングを始めてみよかと話が出…
この記事は一休.com Advent Calendar 2023 8日目の記事です。 2023-09-25に入社して2か月半が経ったので、既存のWebサービスの開発にソフトウェアエンジニアとして参加するにあたって役立ったことを書いておく。 『Webサービスのソフトウェアエンジニアとしての転職活…
Engineering Manager Advent Calendar 2023 7日目の記事です。 結論ファーストで書きます マネージャーは答えを持っていません。 大事なことなのでもう一度言います。 持っていません。 この問題ってそもそもなに? 細かくみてみましょう。 マネージャーに全てを決めら…
前段 PHP Conference Japan 2023が 10/08 に大田区産業プラザPiOで行われたわけですが、開会直後に提供している無線LANがいきなり不安定になってしまい、そのまま一部の部屋以外で提供できない状態になってしまった。 この記事では、なぜそのようなことが発生してしま…
www3.nhk.or.jp 急速に進む少子化に歯止めをかけようと、政府は近く「こども未来戦略」を取りまとめることにしていて、具体策について詰めの調整を続けています。この中で政府は、教育費による経済的負担を軽減するため、3人以上の子どもを扶養する「多子世帯」を対象…
呪いを解く者作者:フランシス・ハーディング東京創元社Amazonこの『呪いを解く者』はジュブナイル系ファンタジイ長篇の名手フランシス・ハーディングの最新邦訳作にして、呪いとそれを解きほぐすことをテーマにした異世界ファンタジイだ。ハーディングのこれまでの邦訳…
朝日新聞社が手掛ける“製品選び”に着目したモノ系情報メディア「Moovoo」にてプロ解説しています。 今回は、機内持ち込みサイズのスーツケース。どれを選んでも間違いなし。機内持ち込みならこの6つを手に入れろ。 こちらからどうぞ↓ moov.ooo
気合いで実装、どうもかわしんです。 この記事は Rust Advent Calendar 2023 の6日目 兼 情報検索・検索技術 Advent Calendar 2023 の 6 日目です。 Rust で SQLite をフルスクラッチで実装しています。 github.com なぜ SQLite を Rust で再実装しようと思ったのかに…
いろいろな事業の起ち上げやグロースに関わっていると、時々思うことがあるんで今日はぼんやりそれについて書きます。ぼんやり。 事業やサービスを伸ばすのに、ともかく手数が大事なときがあるなーと思うこともあれば、急がば回れ的に、無理せず安定させることが大切な…
何気ない日常を楽しむ
1978年にタイトーが産生したアーケード用ゲーム「スペースインベーダー」。巷間に一大ブームを巻き起こし、子供から大人まで筐体の上に100円玉を積み上げて夢中になった雄編であり、日本初の著作権が認められたプログラムでもあります。テクノミュージックの始祖である…
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。 本日のタスク クリア 水2リットル飲む(M) 英語(M) 仕事(M) 運動(M) 宝くじ買う クリアならず 勉強(M) ポイ活(M) ゲーム 読書 プラン立て 家計簿 メルカリ出品 hpノート 編み物 (M)…mustなタスク 1日にこれだけは…
暮らしが整う工夫がいっぱい
お腹いっぱい幸せいっぱいねむぴよ侍。ホタテとエビの白だしパスタ作った。美味しかったけどしょっぱかったから次から白だし大さじ1/2にします。茹で汁ももうちょい入れます。 昨日は『エルム街の悪夢』観て、もう1本観る元気あるな……って思ってヒッチコックの『鳥』を…
10月24日にジャンボニンニク3個を植え付け、1回目の追肥は1か月後なのに・・・ 忘れてた 肥料を施すのに、まずはここから~ 下部分をゴムで固定してるので、この状態では開閉し辛いので 例年のように、上から開閉できるよう虫除けネットを仕立て直しました 午前しか日…
この尊さ、分かち合いたい
お仕事と推し事しかないから休みなんてないよ、中の人 千葉のネズミの国に行けるアイドルさんやに行ってる某運営さんの方がよっぽど休みの日があるよw 土日お休みの人のほうが多いはずだから福岡付近の人土曜日新天町無銭ライブだよ・・今週の QunRiniu 『Qun☆…
なにわ男子にはまった。 今までアイドルにはまったことがなかったので、戸惑いながらも日々が幸せで仕方がない。 仕事終わりに「あ、火曜日だからYouTube見よう」とか「18時過ぎてるから今日の日刊更新されてるかな」と思えることがこんなに幸福感があるとは思わなかっ…
知って楽しい、作って美味しい
更新日:2023/12/04この記事は、「卵 そぼろ レシピ」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「卵 そぼろ レシピ」で調べて出てきたレシピ22個 ≪つくれぽ:668≫…
どうもとみやまです。12月といえば、そう!クリスマス!今年はイブが日曜日なんですね!さて、クリスマスが近づく今日この頃。とみやまさんちでは、第一弾プレクリスマスパーティと表し、”ローストチキン”に挑戦しました!ってなわけで、本日は先日挑戦した”ローストチ…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
この記事は一休.com Advent Calendar 2023 8日目の記事です。 2023-09-25に入社して2か月半が経ったので、既存のWebサービスの開発にソフトウェアエンジニアとして参加するにあたって役立ったことを書いておく。 『Webサービスのソフトウェアエンジニアとしての転職活…
こんにちは、佐々木です。re:Inventの基調講演で発表されたAmazon S3 Express One Zoneについて、さっそく調査してみました。 写真は、re:Inventの会場にいたS3のマスコットキャラです。イベント初日は、Express One Zoneの腹巻をしていなかったのですが、サービス発表…
素敵なお部屋のヒント集
【無差別攻撃】 我が家のボスである「ぴーちゃん」ですが、リビングで放鳥していると、 自由に飛び回りストレス発散しているのか?とても楽しそうです。 自由に飛び回るのは良いのですが、その分「空爆」も自由にされます。 私の肩、床、棚など、所構わずなので、気付…
室内の鉢花売り場充実しています♪ いろいろ入荷中です♪(^_-)-☆ シクラメン♪ シンビジューム♪ ポインセチアも♪ 室内売り場いろいろ入荷しているのでぜひ見に来てください♪(^_-)-☆ youtube.com rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="2f4776cf.adf51046.2f4776d0.…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
こんにちは 一児の男の子ママupiです☺️ 前回簡単に自己紹介させて頂いた際に 少し触れましたが 私は美容室でお仕事してます✂︎ でも美容師さんではありません✨ グループ会社の事務をしております❣️ ほんっとうに無知の私が 初めて美容業界へと飛び込み 初めての事務職。…
子どもは いつどこでだれが何時何分? 男子が最初に反応できず イラついた言葉として記憶される この壁に対抗することばを持たない。 それが 大人になってもそのままだとまずい。ヤバイ。 ビートルズが好きって言うけど ビートルズの曲は好きではないってことね とか …
使ってよかったイチオシコスメが大集合
// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 65.0kg -0.5kg -34.3kg …
今年初めてウェブでメイク講座を受講した際、『あなたは瞼の面積が広いからアイシャドウでいろいろ遊べるよ』というようなことを言われました。実際、骨格的に眼窩が大きいようで(別に目は大きくない)かなり広い範囲で塗っても大丈夫とのこと。うれしー! しかし、そう…
あの作品を、違う角度で楽しもう
彼はきっと「知らないの」のだ ―― かつての私がそうであったように。 廃炉作業が思うように進んでいない福島第一原発の現実も。《白地》と呼ばれる100年以上も住民が住めない帰還困難地区が広がる沿岸部の風景も。そこで暮らす人々の気持ちも。ただ故郷で暮らしたい…
本の簡単な紹介 本のタイトル・出版社 作者 あらすじ なぜこの本を読んだのか 感想 まとめ 本の簡単な紹介 本のタイトル・出版社 『象の白い足』(光文社、2019年) 作者 松本清張(1909-1992) 福岡県小倉市(現・北九州市小倉北区)生れ。給仕、印刷工など種々の職を…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
本日、2記事目、予約投稿です。 通常は、夜中0時に予約投稿。この記事は、お昼12時予約投稿しています。 今日は、のんびりブログ巡りをしたかったのですが、 お父さんが出かけたがるので一緒に出かけています。 出かけるメリット&デメリット 冷蔵庫の肉類が無くなっ…
私のおばあちゃんは映画が好きで今でもシアターに赴き観た映画の感想を書き、こまめにファイリングしています。 祖母の影響で私も映画が好きに・・・とはなりません。 なぜなら、アメリカに留学し学位を取得している我が家随一のインテリおばあちゃんは難解そうな社会…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
<音楽を楽しむ手段> <それぞれの手段について、メリット、デメリット> ラジオ テレビ YouTube 音楽配信 CD、レコード DVD ライブ <まとめ> 昭和歌謡について色々書くブログですが、今回は音楽を楽しむ手段について、私なりの見解も含めてまとめてみました。 安価…
◆1997年・日本出身のユニット。2003年の3rdアルバム 【ミュージシャン名】カプセル 【作品名】フォニー・フォニック 【ジャンル】J-pop 【発売年】2003年作品 【出身国】日本 【作品枚数】3枚目 phony phonic Yamaha Music Entertainment Holdings, Inc. Amazon 『CA…
多様な働き方、多様な価値観
Engineering Manager Advent Calendar 2023 7日目の記事です。 結論ファーストで書きます マネージャーは答えを持っていません。 大事なことなのでもう一度言います。 持っていません。 この問題ってそもそもなに? 細かくみてみましょう。 マネージャーに全てを決めら…
この記事は一休.com Advent Calendar 2023 8日目の記事です。 2023-09-25に入社して2か月半が経ったので、既存のWebサービスの開発にソフトウェアエンジニアとして参加するにあたって役立ったことを書いておく。 『Webサービスのソフトウェアエンジニアとしての転職活…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。