突然のメキシコブーム!初めてちゃんとタコスを食べた
まだ暑いから夏の分をまとめるには早いかな、と思っていたら冬になっちまった。遅ればせながら2023夏のよく食べたもの記録です。 トマト麺 夏によく食べるトマトのアレンジ。 切ったトマトに塩少々、オリーブオイルと醤油ひとまわしずつ、レモン汁好きなだけ。トマトか…
ロープウェイ乗るぞ〜と思ったらメンテナンス期間!罠だ!
越後湯沢に1泊2日旅行に行ってきた!そしてグダグダになった日記。 1日目 2日目 1日目 朝は意気揚々としてコーヒーなんか買って出かけていきました。越後湯沢までは新幹線で約1時間。思ったよりかなり近い。 昼は駅でへぎそばを食べた。 味が普通のそばと違うのかなと…
「答え」がないと不安?泥臭く思考し続けていくしかない
忘年会の計画がいくつか進んでいてワクワクしてる。みんなで飲み食いしながらしゃべるの好きなんだよな〜。12月が楽しみ。 春日武彦・平山夢明『「狂い」の調教』読んだ。 「狂い」の調教 違和感を捨てない勇気が正気を保つ (扶桑社BOOKS新書) 作者:春日武彦,平山…
『きのう何食べた?』を見た長女からのリクエスト!
子の体調不良に振り回された数週間だった… たしか長女熱→次女熱→長女熱&流行り目だった気がする。38〜40度の熱が続くのでコロナとかインフルかと思いきや検査は毎度陰性。おかげでこどもたちは鼻ぐりぐり検査への恐怖心マックスになった。 最後の熱も長女40度で夜中寝…
ATMには頼りになる「番犬」がいるので安心
【2023/3/14】ネパール航空にてクアラルンプール5:40→カトマンズ8:10。国際線は大丈夫だろうが、国内線はここ数年、年一ぐらいで墜落してるからやや不安。緊急時の脱出方法を真剣に確認したのは初めて。機内はガラガラ、機内食はあんまりだったが、ヒマラヤが見えた。 …
朝食後は屋上プールへ。"日差しが眩しくて夏だね!"
唐突にバリ島旅行の続きを書く。 他にも色々お出かけ記録や日々の日記を書いていたらいつのまにかこんな時期になっていた。 夏の思い出が薄れて寒くなってきたので、なんとなく暑さが恋しくなってしまったのもある。 3日目 朝のテラス時間 8時ごろに目覚めて、テラスで…
到着前の機内食は「無印良品」とのコラボ。美味しかった
11月18日、カナダのケロウナに向けて空の旅をしました。 ケロウナで3ヶ月の語学留学です。ここでは空の旅をまとめました。 私は飛行機に乗るのが好きなのですが…揺れが酷くて、怖い飛行でした。 フライト 初めての連続でした 成田空港で 機内食 軽食 メイン食事 バンク…
カイロで一番うまいもの→"餃子です\(⌒ ͜ ⌒)/"
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 エジプト9日目、10日目最終日の事書いていきます。 まずは9日目。 この日は朝から、死者の町(City of the Dead)というエリアへ行ってみる事にしました。 死者の町 ترب المماليك (القرافة) マムルーク朝時代(13世紀~16世紀)に…
友人オススメの店で朝食!次々に並べられる惣菜にときめく
韓国旅行最終日!さみしいけど、今日の飛行機の便は遅めなのを予約しているので時間めいっぱい楽しむことにしよう。 ホテルでチェックアウトを済ませて、スーツケースを預かってもらい、今回の韓国旅行でたくさんの情報を教えてもらった友だちオススメの朝ごはんを食べ…
何もなさというのにも様々な形や色がある
時々、何もない景色を見たくなる。なぜなのかはわからない。人も建物もないただ広大な空間、それを無性に見に行きたくなる。 たしか土曜の午後、自宅の窓から向かいのマンションの建物を眺めていたとき、どこかできるだけ遠くに行きたくなった。 ナミブ砂漠のナミブは…
フライトは「深夜バスで関西から関東に行くよりも早い」
先月ベトナムのハノイに行ってきた。 10月のベトナムは暑さも和らぎ、雨も多くない季節で旅行にはちょうどいい。一度本場のバイン・ミーを食べたいと以前から思っていたので、旅行することにした。 日本の関西空港からハノイ近辺のノイバイ国際空港まで6時間ほどで行…
「水まわり用輝き洗剤キーラ」でシンクがピカピカに!最高
毎年12月になって慌てて書いているので、今のうちに書いておこう。 山崎実業 バスルーム多機能ラック 山崎実業 マグネットバスルーム多機能ラック タワー ホワイト 3548TOWERAmazon マグネットでお風呂場の壁にくっつけられるラック。 シャンプー、ボディーソープ、シ…
気分や集中できるかどうかで場所を選べるようになった
最近は自宅以外(マクドナルドや図書館)で作業をすることが多いが、少し前までは自宅が一番効率的に作業できる環境だった。 だから自宅以外で作業するというのは真夏や真冬の電気代を節約するためとか、自宅だと集中できない要因があるだとか、効率化とは別のところに…
「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
実家の汚さは子ども世代には耐えがたい 12月中旬に長女が、1歳半の孫を連れて帰省する予定です。 「実家が不衛生でイヤだ」 「親の家はモノが多くて、ホコリが気になる」 そんな子ども世帯の声も多いですね。 孫を安心して遊ばせるための空間と、掃除ポイントをお伝え…
2023年ももうあと1ヶ月になり、これからクリスマスのシーズンですね上甲子園郵便局ではポストがクリスマスバージョンになっています。サンタさんとトナカイのイラストがとっても可愛い〜✨ 地図はこちら 西宮市甲子園口3丁目29ー11 以前紹介した記事はこちら www.nishi…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
涙がどんどんこぼれてどうしようもない夜がありました。 これまで感じたことのない、虚無感。 もう寝てしまおうか。 でも寝てしまうよりも、泣くことの方が、身体が求めていました。 お風呂に入りたい。 とにかくあったまって。 それとも寝てしまおうか。と頭をよぎる…
2023年 接着・接合展 視察レポート 2023年10月に幕張メッセで開催された接着接合展に行ってきました。 毎回のことながら、化学系の商材全般にいえることなのですが、リーフレットをみても説明員から説明を受けなければわかりづらい商品が多い印象でした。 化学業界は、…
仕事にするなら、好きな事を仕事にするのがオススメです。 何故なら、自分の好きな事に対してなら人は情熱を傾けられるし、努力を努力と思わず頑張る事ができるからです。 ただ、自分の好きな仕事で食べていけるかどうかは別の話しです。 プロ野球選手になるような人達…
1泊2食付き2万円以下の宿で、コスパ重視の総合ベスト10を選出した 2023年も終わりに近づくタイミングでの公開となり恐縮ですが、本稿は「2022年に泊まった温泉宿」の振り返り記事です。 私自身が2022年に泊まった宿の中から「2食付き2万円以下で1人で泊まれる」宿限定…
今週は、Thanksgiving はお休みムードなので考える時間や、自分の本についてディスカッションしている バンクーバーのえんじに屋さんのPodcast なんかを聞かせていただいたりしてるうちに、思い出したことがあって、記録に残してみることにした。それは、エンジニアの…
最新のっぽも食べ比べ!本社工場の可愛い直売所! 静岡県沼津市西島町、静岡県民には【のっぽパン】で御馴染みの製パン・洋菓子メーカー【バンデロール】さんの沼津本社工場に、直売所が2023年10月3日オープン! 工場前の駐車場敷地内に設置された改造コンテナで営業す…
コロナ禍中に取得された地方自治体のドメインがオークションで高値売買され、中古ドメインとして悪用されるなど、公的機関のドメイン放棄問題が注目されています。 11月25日のNHKニュース7でドメイン流用の件が報じられました。私も取材を受け少しご協力をしています。…
気がつけば、この日誌を更新することもなく、ほとんど丸一年がすぎた。 その間、森見登美彦氏はいつものように執筆に難渋し、巨大な暗礁に乗り上げていた。あまりに難渋するので、「もうずっとこの暗礁に住みついてやろうか!」と捨て鉢なことを思っていたが、なんとか…
大変お待たせいたしました。今年のクリスマスケーキのチラシがご用意できました。 ーーーーーーーーーーーーーー ケーキの種類はすべていちごのショートケーキです。消費期限は当日中で5℃以下で保管の要冷蔵の商品となります。 -------------------------------- 12月1…
例年なら1年を振り返る文章を最終節前から準備しているのですが、今年はまったく何も準備していなかったので、ゆっくりとプレーオフの試合などを振り返ってから、まとめに入りたいと思います。 プレーオフ最大の収穫は、小森がゴールを上げてくれたことでしょう。 試合…
長く更新していないブログを再開するのは、行きつけだったが足が遠のいてしまった飲み屋の暖簾を久しぶりにくぐるような気まずさがある。聞かれてもいないのに「最近仕事が忙しくてね…」なんて言い訳をしてみたり。この記事はそういった類のものである。言い訳と自分語…
何気ない日常を楽しむ
現在37歳のバツ2ですが普通のシングルママ。 川がきれいに見えるところに11歳の娘と動物たちと暮らしてます。 完全B型の我が道行くパー子(娘)と自由気ままの気まぐれAB型まーたん(母)と同じ年のO型かんちゃん(母の彼氏)の楽しい生活を残していこうと思います。 …
お姑さんが、日帰り旅行に行ってくると云って、行き先の書いた紙をくれる。事故かなにかあれば、連絡を取れるようにとの配慮なのか、まぁ助かる。でも、今回は、なぜか視察旅行と書いてあった。。。。なにを視察しにいくのやら( ´-ω-` )ヤレヤレ。もう仕事を辞めたので仕事…
暮らしが整う工夫がいっぱい
どこからか飛んできたユリも綺麗に咲いた後、どうしたものか? と暫く考える時間を必要としてました 9月3日の状態からグングン成長していき、 10月25日はここまで大きくなってしまいました・・・綺麗なユリが鑑賞できました♪ 10月22日にはシラーベルピアナの新芽も成長…
※このブログはプロモーション、アフィリエイトリンクが含まれています。 薄々は気がついていた。 電子レンジが無いと不便だということを。 カボチャを買おうかと考えた。 玉ねぎを炒め、カボチャをミルクで煮込んだスープは美味しい。 実家にはハンドブレンダーが存在…
この尊さ、分かち合いたい
「ここみち書店」でポッドキャスト配信をしている人の本を集めてみよう...、と探していて、出会った1冊*。 「ナインティナインの上京物語」(黒澤裕美 著、2012年10月初版、大和書房) *ニッポン放送の「ナインティナインのオールナイトニッポン」が、Spotify限定でポ…
アニメ 『【推しの子】』OPテーマ・YOASOBI「アイドル」『呪術廻戦』五条悟AIカバー www.youtube.com ランキング参加中マンガ ランキング参加中アニメ 【メーカー特典あり】「呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変」 オリジナル・サウンドトラック(ジャケットイラストミニス…
知って楽しい、作って美味しい
今日はメインも副菜もレンチンで作ってしまいましたw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー サラダチキン 蒸し茄子の生姜ポン酢和え 味玉 キャベツサラダミックス ミニトマト しそひじきふりかけご飯 今朝のお弁当作り 鶏むね肉をフォークでブシブシ穴あけて、耐…
最近増えてきたなって感じるのが、ねぎを買っている人。 良くエコバッグやリュックからねぎがピョーンと飛び出している人をかなり見かけます。 今夜は鍋なのねって勝手に思っていながらすれ違う日々。 (ねぎ料理は鍋意外にもあるって) 普通にリュックを背負ってねぎ…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
2023年11月17日、韓国の地方行政システムで3日にわたる大規模なシステム障害が発生し、韓国内の多くの行政機関の業務に支障が生じ、手続きが行えないなど市民の生活にも大きな影響が及びました。その後の調査を経て、韓国政府はネットワーク機器の異常によるものだった…
どうも、レコメンド商品のシステム開発をしている野川と申します。 私は、2021年にモノタロウに新卒入社し、2022年5月からレコメンド商品の開発に関わり始めました。 モノタロウのレコメンド商品は、下の図の①~④の流れでクライアントサイドで表示しています。大部分の…
素敵なお部屋のヒント集
夏に友人と一緒に多肉棚を作ったのですが、知らない間に多肉が増えていっぱいになっていたので新しく作ることにしました。 今ある多肉棚は三段構成になっていて一番下がA25が35個入るシステムトレーが縦置きに5個、二段目は育苗箱51が横置きで3つと、育苗箱35が1つ、一…
おはようございます。 今朝は冷え込んでます。 気が付けば、もう11月終わりです。 全く年の瀬を感じない... 気候のせいかな? さて、いつも通り 先日、お風呂の天窓に貼ったプラダンですが、 少し剥がれて来ちゃいました。 カットする時に、間違って窓サイズぎりぎりで…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
こんにちは。 どうやって子育てしながら職業訓練に通うの?と思う方もいらっしゃるかもしれないので、私の経験談をお伝えします。 わんについて 自己紹介 今の状況(過去と比較) 子どもを保育園に預けて職業訓練に通えます! 働いている時のタイムスケジュール 職業訓…
今日が第2子の出産予定日でした。 病院都合とはいえちょい早めの出産だったのですが、日だけなら長子と1日違いでほぼ2ヶ月差なので覚えやすいです。欲を書くと同じ日だとなお良かったのですが、手術日が固定されていたので・・・*1。 最近困ること。 椅子を移動させてそれ…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
こんにちはスタッフSです 楽しみにしていたKUNDALのシャンプーセット 届きました https://www.qoo10.jp/su/1405717693 結局詰め替えやヘアセラムが付いてくるお得な方にしました シャンプー本品はホワイトムスクにして飽きっぽいので詰め替えはベビーパウダーの香りに…
// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ご飯 おやつ 夜ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 65.4kg -0.3kg -33.9kg …
あの作品を、違う角度で楽しもう
の、レビュー記事を見かけたので紹介~これは欲しい。 Beahouse フリーサイズブックカバー(ブラック) ほぼ全サイズ対応 (文庫、B6、四六、新書、A5、マンガ、ノート) Beahouse Amazon
地球(テラ)へ… 1 (中公文庫 コミック版 た 1-1)作者:竹宮 惠子中央公論新社Amazon地球(テラ)へ・・・ 2 (中公文庫 コミック版 た 1-2)作者:竹宮 惠子中央公論新社Amazon地球(テラ)へ… 3 (中公文庫 コミック版 た 1-3)作者:竹宮 惠子中央公論新社Amazon SF少女漫画の金…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
目次 ✅ハイクオリティなコスプレ制作現場 モンハン編1 ✅ハイクオリティなコスプレ制作現場 モンハン編2 ✅ハイクオリティなコスプレ制作現場 モンハン編3 ✅ハイクオリティなコスプレ制作現場 モンハン編1 My Bone Armor took 300h to complete! In my videos you often…
안녕하세요 アンニョンハセヨ~ (こんにちは) 観たいと思っていたのに気づけばNetflixでの配信がなくなってしまっていて残念でしたが、U-NEXTで見かけたので、今が好機と観ることにしました。11/30配信終了の文字を見て、慌てた気持ちもあったのですが、観終えてみれば…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
BlankFor.ms: In Part (2023, Mystery Circles)A1. Ardor (Part One) (BlankFor.ms) 4:11A2. Ardor (Part Two) (BlankFor.ms) 4:07A3. Inside (BlankFor.ms) 9:01B1. Formal (Parts One and Two) (BlankFor.ms) 8:19B2. Round (BlankFor.ms) 3:33B3. Roam (Featuring –…
まず、しょっぱな ♪ おお 〇玉 〇玉 〇玉 輝く〇玉!!! これには 驚&笑 ♪ 我は うみの子 さすらいの~!!! この場合の "うみ" は どうも あの ”海” を刷り込むためのようで ”湖” は 否定されて・・・ ♬ ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番第1楽章!!! ← たぶん?…
多様な働き方、多様な価値観
ソフトウェアエンジニアリング組織の主たる業務機能は、開発、保守、そして運用の3つだろう。これらをどう組織化するか。それが、生産性にもビジネスにも影響する。私は多くのケースにおいて、この3つの機能をすべて持つ、少人数のプロダクトチームをいくつか組織化す…
今週は、Thanksgiving はお休みムードなので考える時間や、自分の本についてディスカッションしている バンクーバーのえんじに屋さんのPodcast なんかを聞かせていただいたりしてるうちに、思い出したことがあって、記録に残してみることにした。それは、エンジニアの…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。