思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

Twitterから離れて2か月経った

旧なんて付けなくてもTwitterはTwitterで通じるだろう。 iPhoneに公式アプリを入れて使っていた。 鳥のアイコンが変わるのが嫌でしつこくアップデートを拒んでいたのだが、ある日強制的に使えなくなってしまった。 その頃にはもう、まったく興味ない人のツイートや、目…

記事を見る

宮古島日記

前のことですが 宮古島アアアアアアアア 行ってきたアアアアアアアア!!!! 最高だったアアアアアアアアアアアアアアアア 天国ウウウウウウウウウウウウウウウウウウ フウウウウウウウウウウウウウ!!!!! 取り乱しましたが、本当にね、天国だった びっくりした、…

記事を見る

🌳👀🌳 2023/11/26

目玉がある/ジェラート/タコライス/カツカレー/の日記です。 ⭐︎に見えた 丸い窓が2個なのかな。それか照明かも。 ⭐︎ジェラート食べてきた 柿バニラ、カボチャ、洋梨。この中では洋梨が好き。秋の味覚をだいたいこのお店のジェラートで味わっている気がする。おしゃ…

記事を見る

家事専用楽曲

おだやか月曜日。 6:00に目が覚めても動き出せるのは8:00やね、しょうがないね。さむいからね。 家事(特に食器洗い)をするときは宇多田ヒカルと相場は決まっていますが、それとは別に自分の中で宇多田ヒカル期がやってくると、たくさんの曲を知ってるわけではないけど…

記事を見る

感じる時間を、つくる。

ぼくはとても感覚的な人間である。しかし、それをつい隠して、まるで論理についても理解があるようなフリをしてしまう。 そのうち、自分自身もそうやって自分を偽っていること自体を忘れてしまう。今週、いくつかのことをきっかけに、自分の正体について思い出すことが…

記事を見る

思いやりのポットラック

ちょっと感動してしまったことがあるのでこちらでシェアしたい。 先週、息子の野球チームの打ち上げがあった。カフェを貸し切ってのポットラックパーティーだった。ポットラックとは一品持ち寄りのこと。 思えば、1月のトライアウトから春のリーグ戦、夏のオールスター…

記事を見る

おすすめ有料記事

51歳の仕事量

有料 1日目ー10時入り 20時終了 収録2本分 有野屋書店 インタビュー 1本 後日 取材 1本 後日 打合せ 1本 そんなスケジュールが続くので たまに来る鬼のスケジュールを見てもらいます。

記事を見る

勉強したければ、インプットした内容を誰かに聞いてもらえる環境を作るのが一番楽だという話

有料 私は勉強が嫌いでできる限り勉強なんかしたくないのだけれど投資に関してだけは今でも勉強を継続できている。これは勉強することでメリットがあるからなのだけれど、それ以上に「自分がインプットしたことを話する相手がいる」「聞いてくれる人がいる」からだ。一方で…

記事を見る
編集部が選んだ

これまでのおすすめ

よく食べたもの-夏

まだ暑いから夏の分をまとめるには早いかな、と思っていたら冬になっちまった。遅ればせながら2023夏のよく食べたもの記録です。 トマト麺 夏によく食べるトマトのアレンジ。 切ったトマトに塩少々、オリーブオイルと醤油ひとまわしずつ、レモン汁好きなだけ。トマトか…

記事を見る

越後湯沢ぐだ観光日記

越後湯沢に1泊2日旅行に行ってきた!そしてグダグダになった日記。 1日目 2日目 1日目 朝は意気揚々としてコーヒーなんか買って出かけていきました。越後湯沢までは新幹線で約1時間。思ったよりかなり近い。 昼は駅でへぎそばを食べた。 味が普通のそばと違うのかなと…

記事を見る

ぺえぺえ

忘年会の計画がいくつか進んでいてワクワクしてる。みんなで飲み食いしながらしゃべるの好きなんだよな〜。12月が楽しみ。 春日武彦・平山夢明『「狂い」の調教』読んだ。 「狂い」の調教 違和感を捨てない勇気が正気を保つ (扶桑社BOOKS新書) 作者:春日武彦,平山…

記事を見る

シロさんの豚角煮

子の体調不良に振り回された数週間だった… たしか長女熱→次女熱→長女熱&流行り目だった気がする。38〜40度の熱が続くのでコロナとかインフルかと思いきや検査は毎度陰性。おかげでこどもたちは鼻ぐりぐり検査への恐怖心マックスになった。 最後の熱も長女40度で夜中寝…

記事を見る

蒸しマンティ、揚げマンティ

「マンティ」は中央アジアからアナトリア半島に至る広範囲で見られる料理で、小麦粉を練って作った薄い生地に具材を詰めて調理した、蒸し餃子のようなものです。語源は東アジアの饅頭・包子などからでしょう。 ウズベキスタンのマンティは餃子より二回りほど大きく、上…

記事を見る

鍋に残ったもの、残らなかったもの

今週のお題「紅白鍋合戦2023」 先日、しゃぶしゃぶ温野菜に行った。私の好きな店である。滅多に夫に「あそこ行きたい」と言わない私だが、温野菜だけは自分からリクエストするほど好きなのである。今回も私からリクエストして行った。夫も温野菜はそこそこ好きなので、…

記事を見る

台湾女子旅② ドタバタ台北&九份編

二日目は台北市内観光と九份! この日しかまるまる一日遊べないので 気合で遊びつくす! 今思えば結構な弾丸旅?

記事を見る

【ネパール旅行記①】ドキドキのフライトでカトマンズへ

【2023/3/14】ネパール航空にてクアラルンプール5:40→カトマンズ8:10。国際線は大丈夫だろうが、国内線はここ数年、年一ぐらいで墜落してるからやや不安。緊急時の脱出方法を真剣に確認したのは初めて。機内はガラガラ、機内食はあんまりだったが、ヒマラヤが見えた。 …

記事を見る

バリ島旅行3泊4日☀️(3.4日目) 旅行記

唐突にバリ島旅行の続きを書く。 他にも色々お出かけ記録や日々の日記を書いていたらいつのまにかこんな時期になっていた。 夏の思い出が薄れて寒くなってきたので、なんとなく暑さが恋しくなってしまったのもある。 3日目 朝のテラス時間 8時ごろに目覚めて、テラスで…

記事を見る

カナダ・ケロウナへ空の旅

11月18日、カナダのケロウナに向けて空の旅をしました。 ケロウナで3ヶ月の語学留学です。ここでは空の旅をまとめました。 私は飛行機に乗るのが好きなのですが…揺れが酷くて、怖い飛行でした。 フライト 初めての連続でした 成田空港で 機内食 軽食 メイン食事 バンク…

記事を見る

(エジプト旅行´23)墓地に住む人々、カイロにある死者の町(City of the Dead)

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 エジプト9日目、10日目最終日の事書いていきます。 まずは9日目。 この日は朝から、死者の町(City of the Dead)というエリアへ行ってみる事にしました。 死者の町 ترب المماليك (القرافة) マムルーク朝時代(13世紀~16世紀)に…

記事を見る

231118(sat)韓国旅行*3日目

韓国旅行最終日!さみしいけど、今日の飛行機の便は遅めなのを予約しているので時間めいっぱい楽しむことにしよう。 ホテルでチェックアウトを済ませて、スーツケースを預かってもらい、今回の韓国旅行でたくさんの情報を教えてもらった友だちオススメの朝ごはんを食べ…

記事を見る

「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

くるまも|三井住友海上

家族ドライブに行こう!子どもと一緒に藍染め、陶芸、銭湯とか東京近郊プチトリップをしたら最高だった

記事を見る

ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース

もう画角に迷わない! プロが教える、写真が見違えるほど良くなる構図8選

記事を見る

ネイティブキャンプ英会話ブログ

よく見かけるviaの意味と使い方について!関連表現も紹介します

記事を見る

MOVE ON!│オリックス株式会社

「芋けんぴ」国内シェア50%の専門メーカーは、何を守り、何を変えてきたのか【高知県・澁谷食品株式会社】

記事を見る

merpoli(メルポリ)|メルカリグループの政策企画ブログ

山県市が「メルカリShops」での学校備品等の販売を開始

記事を見る

MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

「DJブース」で音楽に没頭できる家。二世帯住宅でも趣味をとことん楽しむ【趣味と家】

記事を見る

オーウェル『1984年』全訳完成

直近3年に読んだKindle本からブラックフライデーのおすすめ

2022年に買って今も使い続けているもの、使っていないもの

厳選75本!『Steamオータムセール』からベテランゲームブロガーが選ぶオススメはこれだ!

「しずかなインターネット」の技術スタックを調べる

ガザでイスラエルが行っているのはまさに鬼畜の所業。擁護する者たちも共犯だ。

早川書房の2000作品以上が50%割引の電子書籍セールがきたので、新作SF・ノンフィクションを中心にオススメを紹介する

エンジニアが仕様案を手戻りさせるアンチパターンはもう終わりにしよう

『宗教の起源』書評 - 宗教はすごく「気持ちいい」

ヘルプデスク業務を楽にするためにSlackとGitHub Projectsを同期するヘルプデスクツールを自作した

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2023年11月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。11月19日(日)から11月25日(土)〔2023年11月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 オーウェル『1984年』全訳完成 - 山形浩生の「経済のトリセツ」 by id:wlj-Friday 2 直近3年に読んだKindle本からブラックフライデーのおすすめ - 本しゃぶり by id:honeshabri 3 2022年に買って今も使い続けているもの、使っていないもの - 本しゃぶり by id:hones…

Odai

「急に寒いやん」となる季節の変わり目は、着る服や、外とオフィスの寒暖差にも悩む……けど、おいしいものもあるんです

とりあえず靴下を履き始めましたはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年10月6日から募集した今週のお題「急に寒いやん」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!あの……なんだか急に寒くないですか?今週のお題「急に寒いやん」を出題した10月上旬も「急に寒いやん!」と編集部メンバーで騒ぎ、ついお題にまでしてしまったのですが、あんなのはただの寒さのチュートリアル期間でした。私たちを油断させるかのように一瞬だけ半袖で…

Information

過去最大の盛り上がりを見せた「文学フリマ東京37」、はてなブログブースの様子をレポート!

イベントって、ブログって、やっぱり最高!ごきげんよう(最近はてなブログ開発チームで流行っている挨拶です!)。週刊はてなブログ編集部の大藤です。なんだか急にグッと寒くなり冬の様相を見せていますね。気温の変化についていけず、ホットカーペットに張り付いております。東京の寒さが急に厳しくなった11月11日(土)に開催された「文学フリマ東京37」に、はてなブログも出店しました!文学に興味関心を持つすべての方に、「はてなブログって、誰でも自由に快適に文章が書けるんだ、と知っていただきたい」という理由から、は…

Information

【第14回】はてなブログお知らせレター:いよいよ今週末!「文学フリマ東京37」に、はてなブログが出店します。「はてなブログの文学フリマ本」にたくさんのご応募ありがとうございました

11/11(土)、東京流通センター 第一展示場 A-49〜50で会いましょう!こんにちは! はてなブログ編集部の大藤です。11月だというのに暑かったり寒かったりせわしないですね。安定しない気温の中、身近でも体調を崩している方をよく見かけます。皆さま、ご自愛くださいね。前回に引き続きはてなブログは、今週末に開催が迫る「文学フリマ東京37」に出店します! 当日配布する予定のノベルティ「はてなブログの文学フリマ本」についてもたくさんのご応募ありがとうございました! イベント当日のご案内と、「文学フリマ…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

マンガ『いつかモテるかな 1-3』よしたに 著 集英社

典型的なモテない男である作者がモテるためにプロの手を借りて努力する話。 特に女性へのアタック等はその時の心情を踏まえて仔細に描かれていた。 こんなプライベートを全世界に大公開できるのはある意味すごいと思う。 自分には到底できないし、女性に対する配慮が少…

記事を見る

消極的と気づく。手中に収めたい。

今日は連休最終日。 夕方まで何をするでもなく過ごした。 自分の中にやりたいことがないことに気づいてしまった。 やるべきことはあるが、休んではそれを消化するほかないことに落胆した。 休みを十分とっているはずなのに、手がつかない。 これはやりたいことがないこ…

今年味わった2つの大きな挫折

お久しぶりです。音無サノトです。 前回の記事が207日前の5月6日なので半年以上も更新してませんでしたね。 ちゃんと生きております。 この半年間、何をやっていたのかと言うと、プロの漫画家になるために作品作りを頑張っていました。 5月下旬から8月末までは出版社が…

aws_lambda_event_source_mapping

AWS Lambda トリガーを作成して、DynamoDB テーブルからのストリーミングを処理するやつをTerraformで再現しようとすると こういう感じの書き方になるけれど resource "aws_lambda_event_source_mapping" "example" { event_source_arn = aws_dynamodb_table.example.s…

シミ取りを受けました

5年くらい前からほっぺたにでっかいシミがあるんですけど、なんか消せるらしいということでシミ取りを受けてきました✌️ シミ取りとかいうのがあるってことを知らなかったんですよね。 もっと早く知ってたらもっと早く受けてたのに!! クリニックは徒歩で行ける近所の…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

2023-11/30 本日

手が、冷たい。今さっき家に帰ってきて、誰もいないのを良いことに、制服のままソファーに座ってこれを書き始めたのだが、手が保冷剤のように冷たい。その上、まだ少し悴んでいて、文字が打ちにくい。 ・駅前、人々 冬になったな、という感じがする。私はいつも、帰り…

記事を見る

ロングセラービジネス書「バビロンの大富豪」のレビュー お金に困らなくなる秘訣とは?

こんばんは! らいとです。 今回はオススメ書籍のレビューを したいと思います。 「バビロンの大富豪」 ジョージ・S・クレイソン 大島 豊 訳 グスコー出版 では、早速参りましょう! この書籍は「5つの黄金法則」といわれる お金を貯めるための秘訣を オムニバス形式の…

言わんこっちゃない!

たぬき書き込み見たら↓↓↓↓ 「えっ⁉️」って思ったから配信観たら、組長がみかんちゃんのこと言ってた。 組長が「旅配信に行く」と言うと、いつもみかんちゃんは「近藤、どこに行くって言ってた?宮城に来たらどうしよう」って言うから、「みかんちゃんは近藤一人を見て…

【危険】あべむつき(ラッキーマイン)の商材は詐欺?口コミや評判を徹底検証!

【危険】あべむつき(ラッキーマイン)の商材は詐欺?口コミや評判を徹底検証!こんにちは、藤原です。私はネットビジネスで月に300万円以上稼いでいるSEOコンテンツライターです。今回はあべむつき(ラッキーマイン)の商材について検証してみました。彼はネットビジ…

長崎 島原 焼山登山

ちょっとわたくし島原に行ってまして、、、 あることをやってきました、、! それは何かというと 焼山を登山してきました! 島原で穴場なんだよw焼山w 標高は全然高くないんだけど焼山でしか観れない景色あるし20分ぐらいで山頂行けるからサクッと行けるわけよ ってな…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

消極的と気づく。手中に収めたい。

今日は連休最終日。 夕方まで何をするでもなく過ごした。 自分の中にやりたいことがないことに気づいてしまった。 やるべきことはあるが、休んではそれを消化するほかないことに落胆した。 休みを十分とっているはずなのに、手がつかない。 これはやりたいことがないこ…

記事を見る

2023/11/30(木) or ブロンドヘアーにGood luck.

午前二時過ぎに眠り、九時前に起きる。しゃっきり目覚められた。体調も良い。出勤。仕事は集中してできた。帰宅後、やはり疲れから午睡。 それでも僕は言葉を書いて伝えたい。魅せられてしまったから。これでしか表現できない。 隠そうとしても隠し切れない、醜い承認…

記事を見る

おうちで手作り抹茶パフェ(ズボラ風)【節約】

材料(3人分くらい) 作り方 出来上がり! 手作りパフェのメリット 某ショッピングモールに行って歩き回り、 疲れた…何かここで食べちゃおうかな… と思ってレストラン街をうろうろしたんですが、何が食べたいのかわからなくなって帰宅しました。 が、何か美味しものが…

記事を見る

11月終了

こんばんは!こめりです 今日で11月も最後。 昨年はこの時期無職期間に入っていた為、改めて仕事をしていると一か月って すごいスピードで過ぎていくなと思う。 やっぱり日常を占める「仕事」の割合の大きさよ・・・。 私自身は、仕事だけで1日が終わってしまったと思…

記事を見る

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

おうちで手作り抹茶パフェ(ズボラ風)【節約】

材料(3人分くらい) 作り方 出来上がり! 手作りパフェのメリット 某ショッピングモールに行って歩き回り、 疲れた…何かここで食べちゃおうかな… と思ってレストラン街をうろうろしたんですが、何が食べたいのかわからなくなって帰宅しました。 が、何か美味しものが…

記事を見る

【生きやすく】みんな若いから!社会変えてこー!

こんにちは。じゅんじです。 "自然とつながるサステナブルな暮らし""自分を大切にするセルフケア"をテーマに記事を書いております。 300記事目を到達しました。 いつもありがとうございます! ___________________________________ メンバーシップを始めています! 有…

記事を見る

再出発と、今回の旅のこと

こんにちは、ヤマセミとすずめです! 前回から少し時間が空きましたが、2日前、無事出国いたしました 前回の記事はコチラ!↓↓ yasai414.hateblo.jp 新しい旅路 フライト中、機内のモニターで現在地を確認する画面を見ていたところ(見るの好きなんです)、北極圏上空を…

記事を見る

アフタヌーンティーを楽しむ優雅な無職

※このブログはプロモーション、アフィリエイトリンクが含まれています。 無職とは優雅な生きものである。 優雅な無職は困っていた。 じゃらんnet のポイントの期限が今月で失効してしまう。 実家に居た時はひとりの時間を堪能したくよく旅に出ていた。 しかし今や私は…

記事を見る

推し

この尊さ、分かち合いたい

【202311】VS THE WORLD

ゲームでもキムパインずっと使ってました ずっとお腹いっぱいでいてほしい 久しぶりのアイク つくってください あんまんチャンネル テレビ不適合者はおにぎりのやつ一番観てました

記事を見る

アイドルのエゴサ事情とボーイズグループのコラボの話。

アイドルのエゴサ事情について考える機会があり、私も自分の発言を見直そうと思ったので記録します。 コンサート中のMCにて、 Aくん「やっぱりファンのみんなに幸せでいてほしい。1秒たりとも嫌な思いをしてほしくないって思いました。ましてや自分たちの活動によって…

記事を見る

ナインティナインの上京物語

「ここみち書店」でポッドキャスト配信をしている人の本を集めてみよう...、と探していて、出会った1冊*。 「ナインティナインの上京物語」(黒澤裕美 著、2012年10月初版、大和書房) *ニッポン放送の「ナインティナインのオールナイトニッポン」が、Spotify限定でポ…

記事を見る

【推しの子】YOASOBI「アイドル」『呪術廻戦』五条悟AIカバー

アニメ 『【推しの子】』OPテーマ・YOASOBI「アイドル」『呪術廻戦』五条悟AIカバー www.youtube.com ランキング参加中マンガ ランキング参加中アニメ 【メーカー特典あり】「呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変」 オリジナル・サウンドトラック(ジャケットイラストミニス…

記事を見る

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

おうちで手作り抹茶パフェ(ズボラ風)【節約】

材料(3人分くらい) 作り方 出来上がり! 手作りパフェのメリット 某ショッピングモールに行って歩き回り、 疲れた…何かここで食べちゃおうかな… と思ってレストラン街をうろうろしたんですが、何が食べたいのかわからなくなって帰宅しました。 が、何か美味しものが…

記事を見る

20231130

今日は5:00に起床した。ここ最近起床からの動きが緩かったけれど、今日はすぐ早く動けた印象だった。そして今日は朝のルーティンをこう変えてみようかなと思い浮かんだのでためしがてら体重を測った。体重は+0.2kgだったけど、よくよく数値を見たら筋肉が増えたことに…

記事を見る

いなり寿司 レシピ

この記事は、「いなり寿司」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「いなり寿司」で調べて出てきたレシピ20個 ≪つくれぽ:3668件≫ じゅわっ❤とおいしいふっく…

記事を見る

家で楽しむ本格的な韓国鍋レシピ

こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。 それではごゆっくりとご覧ください。 韓国の鍋料理は、家庭で簡単に楽しめる本格的な味わいが特徴です。韓国料理が好きな方にとって、家で韓国の鍋を作ることは特別な楽しみで…

記事を見る

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

テスト駆動開発のはじめの一歩|t_wadaさんに聞く1人で始める自動テストのコツと考え方

アジャイル型の開発が導入されていない現場であっても、そして一人であっても、実践可能なアジャイルに関するプラクティスは存在します。 例えば、自動テストや、テストファースト、テスト駆動開発(TDD:Test Driven Development)です。ユニットテストフレームワーク…

記事を見る

プログラミングの原則:構造化テキストを文字列結合で作らない、置換でいじらない

こんにちは、ソーシャル経済メディア「NewsPicks」のむとうです。 先日から『Ghost of Tsushima』の開発者が書いた『ルールズ・オブ・プログラミング』という本をちょっとずつ読み進めていて、プログラミング熱が高まっています。この本は大きな指針を示すだけで具体の…

記事を見る

Git の Squash マージをやめた話

こんにちは!ブロックチェーンチームでエンジニアをしている id:dorapon2000 です。最近買ってよかったものは「潮の華 あおさといわしふりかけ」です。 今回は Git の Squash マージについての知見を共有したいと思います。端的に言うと、 チーム開発で Non Fast-Forwa…

記事を見る

チュートリアルでDDD体験: ドメインモデルの成長を紹介

プロダクト技術本部の川口です。 3年間、ビッグローブ光といった固定回線のインフラ部門に所属していましたが、今年の4月に BIGLOBE の基幹システムのリニューアルを推進していく部署に異動することになりました。 所属するチームでは、ドメイン駆動設計(DDD)で開発…

記事を見る

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

【VW T6 California Beach 】車のデッドスペースに棚を作ろう!

車のデッドスペースに棚を作ろう! って事で、今回はVW T6 California Beachの荷室にあるデッドスペースに棚を作ってみましたー。 それでは早速行ってみましょー 車にはデッドスペースが多い… そうなんです。 車って結構デッドスペースてありますよね。 特に乗用車は、…

記事を見る

やっぱりクリスマスも小さく飾る

冬休みは年末年始の3日間以外、息子は夕飯のお弁当を持って 夜まで塾なので、クリスマスの飾りはどうしよう… と思っていた。 こう言う状況で 母がはりきっちゃうのってどうなの?なんて 逡巡していたのだ。 けど「今年はクリスマスがない」と息子が言うのを聞いて こう…

記事を見る

多肉棚を作る:その2

木製多肉棚の続きを作っていきます。 前回の記事はこちら。 tumataniku555.hatenablog.com 前回色を塗った木材が乾いたので組み立てていきます。 組み立てる順番としてはトレーを置く台=すのこを作り、そのすのこを支える左右の柱を作ります。 まずは二段目のトレーを…

記事を見る

<DIY>ステンシルをやってみた

【ようやく実施】 少し前の記事になりますが、鑿の刃を研いだ時に収納ケースに何か ステンシルで文字を塗装してみようと思っていましたが、中々出来ずに いましたが、綺麗に出来る保証はありませんが、やってみました。 この蓋に何かをしたい diynom.hatenablog.com 【…

記事を見る

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

新生児の睡眠パターン:夜泣きへの理解と対策🌙✨

1.新生児の睡眠パターンを理解する:夜泣きへの効果的な対応への第一歩 2.新生児の睡眠サイクル:理解と対応の鍵 ️ 3.夜泣きへの理解と対応:新生児の安心を支える方法 4.新生児の睡眠環境とルーティン:夜泣きを減らすための戦略 5.親のウェルビーイング:新…

記事を見る

【ママにキレる!?】自分本位な考え方をする時期!相手の状況は関係ない2歳の娘。

傍若無人な娘 自己流!?2歳の論理 傍若無人な娘 最近、妻から聞いた話。 妻のオデコに何かがついていたそうです。 2歳の次女はそのことに気づきました。 「ママ、オデコに何かついているよ」 と教えてくれました。 続けて次女は 「ママも見て、早く早く!」 と催促…

記事を見る

乳児・初ママ友(感激)

こんばんは!! なんとなんと、今日はお友達ができました!!!!! 嬉しすぎる✨ しかも前話していた、自然にできるタイプのママ友♩ できすぎた話すぎて作り話やと思われそう(笑) 信じてもらえなくても仕方ないのですが マジのガチなのです(●´ω`●) 友達なんてできる…

記事を見る

自尊心を高める子育て

失敗を恐れるのは、失敗が悪いことだと思っているからです。成功こそが善であり、失敗は悪。大半の人は、そのようなマインドセットが生まれる環境のもとで育ってきました。 しかし、できるだけ失敗しないように心がけても、人生に失敗は織り込み済みのため、失敗から逃…

記事を見る

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

寿司の美容と健康への効果:バランスの取れた食事の鍵

日本の伝統料理である寿司は、世界中で愛される食べ物の一つです。その美味しさだけでなく、寿司が美容と健康に与える影響も注目されています。 この記事では、寿司が美容や健康に与える効果について詳しく探ってみましょう。 寿司の美容への影響 寿司は通常、新鮮な魚…

記事を見る

エスト Aコンセントレートクリーム

こんにちは。 ななまつななみです。 だいぶ寒くなってきて気になるのは乾燥。 年々、加齢とともにカッサカサになっていくお肌。。 今年はちょっと早めから対策しようと思い、 11月に入ったくらいから寝る前のクリーム・アイクリーム作戦を開始しました! エスト Aコン…

記事を見る

化粧水選びの雑学で美肌に!乾燥肌・シミ・シワ・たるみを予防

※イメージ画像です。 こんにちは。美容LIBRALYbyハリーのコラムを書いているハリーです。 今回は美容の話題でも、必ず登場するであろう、化粧水についてです。 女性は美容について詳しい方が多いですが、男性も知っておくことで雑学知識として役立つと思います。 肌の…

記事を見る

ヘアケアの流れ

こんにちは、Julieです。 今日はヘアケアについてまとめていこうと思います。 というのも、今までわたしはケアしなくても髪が綺麗なほうだったんです。 でも最近、生活習慣が変わったせいか髪がどんどん固くなってしまって… このままじゃだめだ!と思ったので、これか…

記事を見る

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

【レビュー/評価】『天国までの百マイル』浅田 次郎の感想

⚪︎ブログ運営者kimkim紹介 読書家:1日1冊以上読書しています! 元々は読書大嫌い 本のジャンルを問わずレビューしてます。 ぜひ、読者登録お願いします! 天国までの百マイル 新装版 (朝日文庫) 作者:浅田 次郎 朝日新聞出版 Amazon こんな人におすすめ!○親子の絆を…

記事を見る

読み終わった本と感想まとめ 〜2023年10月〜

1. はじめに マズラプです。284回目の投稿になります。 今回は、2023年10月に読み終わった本とその感想をまとめた記事になります。 2023年は、ライトノベルと自己啓発本を計5冊読み終わりました。 今月も、たくさんの素晴らしい物語に出会うことができました。 中でも…

記事を見る

【感想】『文章力の基本』[後編] 読点は、意味の切れ目に打つ

「文章力の基本」を読んだ感想の続きを書いていきます。 今回は後編です。 前編の記事はこちらです。 関連記事 【感想】『文章力の基本』[前編] それではサクッと本題へ。

記事を見る

ここんとこ読んだ漫画感想2023/11/6~11/12(16件)

その日読んだ漫画の雑感をまとめておくエントリです。 リンク切れや無料期間公開終了などご容赦くださいませ。 本日は16件の漫画の感想です。 「Lavi」 FEEL YOUNG2023年11月号『ジーンブライド』 『まんがでわかるまんがの歴史 』 『梅花の想ひ人』(最終回) 『けが…

記事を見る

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

浦山桐郎『キューポラのある街』(1962/日)

キューポラのある街 吉永小百合 Amazon ★★★ 埼玉県川口市はキューポラという煙突が立ち並ぶ鋳物の町。中学生のジュン(吉永小百合)には職人の父・辰五郎(東野英治郎)がいたが、その父が職場をクビになってしまう。若い工員の塚本克巳(浜田光夫)が組合入りを勧める…

記事を見る

『バットマン (1989)』【75/100点: ノリノリのジョーカーVS謎行動のヒーロー】

良くも悪くも「洗練されてないティム・バートンの映画」という感じで、監督独特のゴシック感は至るところで垣間見えるものの、他のバートン映画と比べても、はたまたその後のバットマン映画の中でもダントツの怪しさを感じます(一応、褒めてます)。 【ネタバレなし】

記事を見る

映画

映画見に行きたいんですよね ゲゲゲの鬼太郎か翔んで埼玉2 明日が安いみたいだから、ホントはどっちも見たいけど… さすがに2本一挙に見るのは無理だよな~(頭痛くなりそう) どちらにするか…ムムム…ちょっと悩んどこ 追記 ホントはゴティックメードも見たい!! が、しか…

記事を見る

パッチギ!

パッチギ! (特別価格版) [DVD] 塩谷瞬 Amazon 朝鮮人になれる? 1968年の京都。 アイドルグループのコンサートで失神。リストか。 マッシュルームカットかわいい。ずっとこれでよかったのに。 朝鮮高校、男の子は学ランだけど、女の子はチマチョゴリなんやね。 「けざ…

記事を見る

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

記事を見る

【イベント情報・当日券?・12/2-7】MANESKIN "RUSH!" WORLD TOUR 2023 (2023.11.30公開)

Maneskin 二度目の来日公演は、早くもアリーナ規模! ベイエリアを月光に染め上げる! www.creativeman.co.jp/artist/2023/12maneskin/ タイトル: Maneskin "Rush!" World Tour 2023 MEMBER: On Vocal:Damiano David On Bass:Victoria De Angelis On Guitar:Thoma…

記事を見る

結束バンドLIVE-恒星- ライブディスク 感想 レビュー ぼっち・ざ・ろっく! DVD / Blu-ray PR

ランキング参加中音楽 ランキング参加中アニメ ようこそ、シュガーです。 2023年11月22日(水)に 結束バンドLIVE-恒星- のライブBlu-ray/DVDが発売されました! 【Amazon.co.jp限定】結束バンドLIVE-恒星-(メーカー特典:「イーゼル付き B6サイズキャンバスイラストボー…

記事を見る

【202311】VS THE WORLD

ゲームでもキムパインずっと使ってました ずっとお腹いっぱいでいてほしい 久しぶりのアイク つくってください あんまんチャンネル テレビ不適合者はおにぎりのやつ一番観てました

記事を見る

働き方

多様な働き方、多様な価値観

斜に構えるタイプの人は変われるのか

ちょっと辛辣な話になってしまうかもしれないが、斜に構えた態度をとる人が"変わった"事例を見たことがない。どうしていくのがいいのか答えがないので雑に書いておきたい。先に書いておくと答えはここには書いていない! そもそも"斜に構える"というのはこういう意味ら…

記事を見る

JAXAへの不正アクセスについてまとめてみた

2023年11月29日、今年夏ころに宇宙航空研究開発機構に対し不正アクセスが行われていたとして複数の報道機関が報じました。ここでは関連する情報をまとめます。 ネットワーク機器の脆弱性を悪用し攻撃か 宇宙航空研究開発機構(JAXA)で不正アクセスが確認されたのは一…

記事を見る

開発と保守・運用の分業は個別ミッションの遂行手段にコンフリクトを生じさせやすい

ソフトウェアエンジニアリング組織の主たる業務機能は、開発、保守、そして運用の3つだろう。これらをどう組織化するか。それが、生産性にもビジネスにも影響する。私は多くのケースにおいて、この3つの機能をすべて持つ、少人数のプロダクトチームをいくつか組織化す…

記事を見る

日米でエンジニアの育成戦略が正反対だと気付いた話

今週は、Thanksgiving はお休みムードなので考える時間や、自分の本についてディスカッションしている バンクーバーのえんじに屋さんのPodcast なんかを聞かせていただいたりしてるうちに、思い出したことがあって、記録に残してみることにした。それは、エンジニアの…

記事を見る

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。