健康によいとは思わないが「サウナの気持ちよさを取る」。
なかなか物を書くスイッチが入らなくて困った。入らなくて、というかスイッチ自体がどこかへ行ってしまった。こういう時に限って書く用事があるものだ。探せは探すほど逃げていくとわかっているので、今やらなくていいことを心の向くままやって、「君のことは全然探し…
頭は誰かが持ち帰るマクドナルド、おでこはお布団の匂い。
頭のてっぺんは、誰かが持ち帰るマクドナルド。おでこは久しぶりにベランダで悠々と干したお布団の匂い。眉間はちょっと香ばしい。押し入れの中みたいな匂いがする。 9月に生まれた息子は、その全身をほやほやの温かい香りで包んでいた。春の空気を抱きしめられる形に…
スイカは「ズルがあってはならない」から放射線状に切る!
昼食「ブランパントーストランチ」夕食「生クリームのエビマヨ」「ラムのジンギスカン風」 昼食「ブランパントーストランチ」 ブランパンを2つに切り分け、具を乗せてトーストにする。食べるときは合わせて、トーストサンドに。具はハムとチーズ。もう一つはキュウリ…
第一声で「おー、買う買う」と言いながら本を開く友人。
今日は学生時代の友人と、数年ぶりの再会。 喫茶店で思い出話に花を咲かせるのがセオリー。 そこを、はせしょに案内するというのが、とり。 京都駅で待ち合わせ。この3人が揃うのは卒業以来? 島本駅からの道すがら、何を話したのだったか。 つきあってきた感じでは、…
失恋で一人ソウル旅。かなり自分を試されてる!
◼︎某日 前日も仕事があり、準備もまだ完璧に終わっていなかったので結局ベッドに入ったのは2時頃。その2時間後にはもう目を覚まし支度を済ませ、最寄り駅の始発電車に乗り込まなければいけない。睡眠不足待ったなし。が、ここ最近の自分のメンタルはジェットコースター…
"お花畑のことちょっと今まで舐めてたかも"
◆昔の同級生と会い、花畑を見た。 お花畑のことちょっと今まで舐めてたかも。写真だとあんまり伝わらないけど一面の花畑って視覚でも嗅覚でも圧倒される。チューリップやパンジー畑のように彩度がはっきりした感じではなく比較的控えめな可愛らしい花の集合がモネのよ…
「あの人はこれを持ってくるだろう」心理戦のピクニック
お疲れ様です。 先日、友人たちと3人で闇ピクニックしたのでそのこと書きます。 闇ピクニックとは・・・我々が勝手にそう呼んでるだけ。誰が何の料理を持ってくるか全く相談しない。料理が被る可能性のあるピクニックのこと。「あの人はこれを持ってくるだろう」とメン…
昨年植えた苗が、この春から急成長してる!
ネギの苗 育った 去年の9月末のブログにアップしてたネギの苗だけど、この春から急成長してる。気づいてらニョキニョキ生えてきた。最近はざるそばとか食べる時にプチっとちぎって使っていて、味はよくわからないけどちゃんとネギの香りがするので、薬味として重宝して…
どんどんトラブルをもってこいやという気持ちになる
ブレスオブザワイルドのときもあった現象なんですけど、ゲームの優先順位が上がるというか、やらなくてはいけないことがあるのにゲームやるのってよっぽどのことがない限り起こらないことなので、ここ二作のゼルダの伝説のヤバさをひしひしと感じているんですが、今回…
北九州・響灘グリーンパークでカンガルーと戯れる
基本的にあまり動き回ることは無く、日陰で涼んでいる。 帰省のときに立ち寄る北九州の響灘グリーンパーク。 カンガルー園があって間近でカンガルーと戯れることが出来る場所で、幼い子供には受けがいい。 ikazuti-d.hatenablog.com 息子が小さい時に連れて行って以来…
自炊がもたらす癒やし、硬いパンブーム。3月〜5月の日記
3月も4月も風景が似ているのでぼんやりしていたらみるみる木々の若葉が伸びてきて5月になっていた。 もう今月も後半で、紫陽花が咲いたら5月が終わるんだろう。 以下、3月から5月までの日記です。 3月 3月は犬の体調が悪くてヒヤヒヤしながら過ごしていた。結果なんと…
“力(パワー)ある限り...三脚を担ぐのが定め...。”
登山経験がない頃にヒィヒィ言わされた NIKON Z 7 | NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S 至仏山...この山はかつて,自分が登山を始めて間もない頃,経験がそこそこに豊富な友人と一緒に登った(おそらく始めての)日本百名山である。当時は無駄にEOS 5D mark ivなどの重いカ…
闇夜にまんまるの月!写真に撮ると美しさが伝わらないね
土曜日。 11時ごろ、さいきんGoogleマップで発見した近所のカフェに行った。ローストビーフのサンドイッチでブランチ。 パンはベーグルで、けっこうボリュームがあった。店内ではピアノジャズが流れていていい感じだった。お客も少なくてのんびりできた。お店の人も感…
オーバースペックにこそロマンがある!
現代はモノではなく、経験の時代。物欲に支配されるなど愚の極み。資本主義に踊らされているだけの愚か者だ。 愚か者は僕だった。 経緯 長らくApple Watchを使っていた。確かに便利だった。再生している音楽を手元で確認したり、ボリュームを調整したり、財布にもなっ…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
スジロー→くら寿司→かっぱ寿司→はま寿司→魚べい。さて、これはどういう順番だと思いますか?え?好きな回転寿司の順番だって?高木ブー!ハハハ、そのまったく逆だよ。はい、せっかく昨日、3度目のチャレンジをしてあげたのに案の定、くら寿司との相性は×だった巻頭文…
例えば、同じメーカーのシュークリームが2つありました。1つは大きな1個で、もう1つは小さなシュークリームが6個入っています。さぁ、あなたはどちらを選びますか?僕は裏面を見て総重量や総カロリーなどを計算して1グラムでも重く1ミリでも大きいほうを本気で…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
北山宏光さんが2023年8月31日付けでジャニーズ事務所を退所する。その日私は仕事終わりに東京メトロに乗っていた。20時54分、Twitterを開いたら「北山退所、今日21時に発表」の文字が目に飛び込む。そのツイート自体はかなりの数RTされていたが、ツイート主のプロフィ…
牛肉(部位はとうがらし)をたたきにしました 塩胡椒を刷り込み、表面を強火で焼き、水で流し、氷水にさっとつけて、拭き取り冷凍しました 翌日解凍して薄くカットし、たたき用のタレを回しかけて完成 サシが入っている部分、赤身が多い部分とあります 柔らかくて肉の…
イラン暦1402年ホルダード月18日 風呂上がり、ベランダにPCを持ち出してブログを書いています。雨が降り出すまでと思っていたけど、少し前から降っていたみたい。梅雨時期、ご自愛を捗らせるべき季節の到来。せめて家の中にいるときは、少しくらい雨を愛でてみてもいい…
関東は今日から? 梅雨に入るとか入らないとか。。 なんて日々だ!! でも梅雨がないとお水不足になりそうだし!! きっと大事な時期なんでしょうね!! 前向きに濡れながら頑張っていきますわ!! さて!! Twitterを見てくれた方はもうわかると思うのですが6月25日の…
えっ、最後の更新先月の中旬??? 舐めてるだろ!!!! お悩み募集しといて1か月空けるて!!! よ〜〜〜く言っておきます ゼルダ新作やってました 「まじすまん」のひと言 普段ゲームとかやらないんですが、やりだすと他の事手につかなくなっちゃうんです。 俺の悩…
アイルランド映画祭にて観賞。「アイルランドの長編映画を監督した初の女性」、ミュリエル・ボックスによる1959年作。夜の闇の銃撃、「あのことを頼む」と友に言い残し息を引き取る男。タイトル(This Other Eden)が出ると陽の中を駆ける馬の向こうに美しい屋敷。「な…
こんにちは。ピープルマネージャー の 門田 ( @nottegra ) です。 皆さん書籍はお読みになってますでしょうか。 Qiita や Zenn のようなオンラインで知識を得る媒体は多数存在していますが、体系的な知識の獲得では依然書籍が主な手段として用いられていると思います。…
変な音楽家 職業柄、いろんな人と付き合ってきたが、 屁に色をつけたり、音符で表現したりする人は、妻だけだった。 ちなみに、彼女はソプラノ歌手。 抗がん剤治療中も歌い続けた(2008年3月3日) 「み」(2008年5月26日) 昨日は久しぶりに吐くことなく一日が終わりま…
何気ない日常を楽しむ
土砂降りの雨だ。 これを、どう捉えるか? 濡れるのが好きという人はあまり居ないと思う。 俺は、以前にも書いたがカッコいいレインウェアが着れる日と思うことで、まずテンションを上げる。 でも、それだけじゃ弱いなという時は、もう少し楽しみを増やす。 例えば、毎…
眠い。昼納豆卵飯。体幹トレ。 スト6。キンバリーでいくかなぁ。 モダンはメリットが無いからやらなさそう。 正直ゲームするより本読む方が今は楽しい。なにかを得ている実感がある。 でもスト6はやらなければいけないと強く直感している。 なので時間を配分していこう…
暮らしが整う工夫がいっぱい
家計の貯金額格差に悩む夫婦、月10万円の貯金を実現したい初心者、将来の経済的安定を築きたい方々へ向けて、貯金を増やすためのノウハウと成功事例をお届けします。この記事では、夫婦での貯金額格差を解消する方法や、月10万円の貯金を実現するための家計簿術、賢い…
こんばんは。 今日の多肉達 真ん中のシャープな葉のヤマトニシキ 100均多肉です^^ 2023.1月です お迎えしてから水をきって、寄せ植えした時 まだまだ葉がポテッとムチムチですね(*´∀`*) これはこれで、可愛い♪ 水を少なめで育てているので 枯葉がたくさんあり…
この尊さ、分かち合いたい
ボディビルダーや俳優であり、政治家でもあったアーノルド・シュワルツェネッガーの人生を語ったドキュメンタリー「アーノルド」の感想です。 youtu.be www.netflix.com 同じアーノルド・シュワルツェネッガー主演のNetflix作品であるドラマ「FUBAR」と違い、こちらの…
Saku Yanagawaさんの新刊 サクヤナガワさんの最新刊『スタンダップコメディ入門:「笑い」で読み解くアメリカ文化史』が2023年6月24日に発売予定だそう。 ポッドキャストで以前からスタンダップコメディー初心者に向けて本を書いている、という話を聞いていたけれど、な…
知って楽しい、作って美味しい
人生初!潮干狩り、行ってきました★しかし、朝一にいくはずが、想定外の渋滞により終了時刻の20分前入場に・・・(笑)この記事では、潮干狩りの準備〜当日〜料理まで紹介します! 準備:潮干狩りのもちもの・服装 服装 服装は汚れてもいい服! 靴は、こどもと一緒なら…
本日も5時起床・・。 6月8日(木) 今日のお弁当で~す! メインディッシュは・・、 ピーマンの肉詰め。 サブおかず・・さつま揚げと蒟蒻の煮物、 黄身にマヨネーズと青のりを和えた 茹で玉子。 ご飯のお供・・丸美屋の 海苔わさびふりかけでした(-ω-)/ ピーマンの肉詰め…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
インフラの環境構築を行ったときに、はい、環境です、と接続情報だけ顧客に提供したところで、そのまま受け取ってくれることはない。 ドキュメントはないんですか?。 何を作ったかを示すドキュメントとセットで初めて、プロにお金を払って仕事をしてもらった気持ちに…
ツイート したらそれなりに反応があったので、少し丁寧に書いておこうかなと。 水物な内容なので、自動でつく投稿日時以外にもタイトルに「2023年6月」を入れて強調しておきます。 前提 ツイート。だよねーって思ったので、下に書いてたを持ち上げておきます。 LTSとか…
素敵なお部屋のヒント集
キャンプ。自然を感じ、おいしい空気を吸いながら楽しむアクティビティの最高峰。キャンプはする楽しさはもちろんのこと、キャンプグッズを集めることも楽しい趣味の一つです。 そんなキャンプグッズも意外に高価な物もあったり。そんな費用を後払いで払えたら便利だと…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
次男(3歳)は月曜日発熱しましたが「ただの風邪」という診察で、火曜日には平熱。 24時間ルール(37.5℃を超える熱が出た場合、24時間は登園できない)で登園できなかった火曜日は、家の中の椅子を組み替えてアスレチックにして遊んでいました。 水曜日からは…
お疲れ様です、mocaです(^^) 我が家の長男の話ですが、平日は毎日習い事があります。 月曜日→英語 火曜日→くもん 水曜日→体操 木曜日→ピアノ 金曜日→くもん …、こんなに通わせるつもりはなかったのですが、 本人がやりたいものと親がやってほしいもの(くもんのみ)で い…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 3月から始めたマウスピース矯正。 丸3か月経過。 今週火曜日の夜から 7枚目のマウスピースを装着しております。 マウスピースは全部で26枚! 5/20のブログでは 前歯に違和感があることを訴えていましたが 慣れてきたのか、今は落ち着…
【材料】 【作り方】 盛り付けて、いただきます! 豚肩ロースかたまり肉。 私、豚バラかたまり肉が好き。 でも、最近高いのよねぇ。 というわけで、お安い豚肩ロースかたまり肉を使ってほったらかし料理。 これ、予想外にものすごい絶品が出来上がりました。 豚ももち…
あの作品を、違う角度で楽しもう
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
作品情報 監督:片渕須直 出演:桑島法子/小山剛志/高山みなみ/沼田祐介/こおろぎさとみ 制作国:日本 上映時間:105分 配給:オメガ・エンタテインメント あらすじ 時は中世。アリーテ姫は結婚する時が来るまで無垢の身でいるため、城の小部屋に閉じこもる事を強…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
おはようございます。 Don Caballero - American Don (2000) INCARNATION with Jordan Rudess, Mahesh Raghvan, Elijah woods, Mohini Dey and B C Manjunath The Modern Lovers - The Original Modern Lovers (1981) UNICORN - 服部 (1989) Manjunath御大の新曲だ!今…
今週のお題「わたしのプレイリスト」 この曲とWurtSさん最近知りました。結構好きかもしれないです youtu.be あとこの曲も好きです。スピード感を感じれて youtu.be 読書って想像以上に時間をとられますね。まあ、僕が超新米読書家なので読むのが遅いっていうのもある…
多様な働き方、多様な価値観
インフラの環境構築を行ったときに、はい、環境です、と接続情報だけ顧客に提供したところで、そのまま受け取ってくれることはない。 ドキュメントはないんですか?。 何を作ったかを示すドキュメントとセットで初めて、プロにお金を払って仕事をしてもらった気持ちに…
ツイート したらそれなりに反応があったので、少し丁寧に書いておこうかなと。 水物な内容なので、自動でつく投稿日時以外にもタイトルに「2023年6月」を入れて強調しておきます。 前提 ツイート。だよねーって思ったので、下に書いてたを持ち上げておきます。 LTSとか…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。