思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

ブログ1000日連続投稿をしてみた

ブログ1000日連続投稿 今日この投稿でブログ1000日連続投稿となります。どうしよう、俺はてなブログのヘビーユーザーなんですけどぉ! 誰に頼まれてやっているわけでもないので、だからなんやねんと言われてしまえば自己満の世界なのでご勘弁!としか言えません。とは…

記事を見る

バス

9:00起床。朝から大粒の雨が降っている。洗濯機を回し、前日夜勤明けに勢いで購入したバイオハザードRE:4をする。ポケモンシリーズも然りだが、私が中学生のころにやっていたゲームのリメイク作品が発売されるような年齢になってきた。嬉しい反面、寂しくもある。 私の…

記事を見る

花に囲まれ幸せメジロ

土曜日朝の善福寺公園は快晴。寒さゆるむ。日差しも明るい。 上池をめぐっていると、満開のウメにメジロがやってきていた。 ウメにウグイスならぬ、ウメにメジロ。 クチバシを伸ばして蜜を吸おうとしている。 いつもいるあたりには文二らしいオスのカワセミ。 池をめぐ…

記事を見る

#80 仙台旅に行ってきた2日目〜仙台市街地編

みなさんこんにちは、あるみです。 前回に引き続き仙台旅2日目の旅記録です。 2日目に震災遺構を尋ねた後は 「るーぷる」という仙台市内を70分かけてぐるりと回る バスを利用して観光をしてきました。 そのレポートをぜひお楽しみください。 それではどうぞ! レトロな…

記事を見る

20230327 春のこころは

(あの日の光景をずっと覚えている) 先日もチラッとメモ程度に書き記したのだけれども、桜が咲き乱れている様子を眺めていると、純粋に美しいと感じ、春の訪れを喜び祝う気持ちがある一方で、曰く言いようのないそわそわとした落ち着かない気分に取り憑かれて、その咲…

記事を見る

ケアレスミスで二度買い!航空券トラブルの悲劇と学び

出社用の航空券を買わねばと思ってゴールデンウィーク周辺なので高いなと思いながら購入したところ、実はすでに別の航空会社で買っていたことが発覚してめちゃくちゃ悲しい気持ちになりました。 早めに買うと安いので先の分も購入しているのだけれど、どこまで買ったか…

記事を見る
編集部が選んだ

これまでのおすすめ

京都で桜が見てェんだ*2日目

この日は曇りからたまに晴れ間ありの一日たまたま最近京都にハマってて というお客さんとお話する機会があって伏見稲荷に行く予定~と言ったら 早朝に行かないとめちゃくちゃ人多くて(ほぼ外国人観光客)大変だよーと聞いたから朝の7時から行動開始でお粥などを嗜んだよ…

記事を見る

花見は続く

最近雨が続いていたので、桜が散ってしまったかな?と思っていましたが、まだまだ咲いています。 近所の川沿いに桜の木が植えられていますが、多くの人が足を止めて写真を撮ったりしています。 まだつぼみも残っているので、もう少し楽しめそうです。

記事を見る

上野(意味不明) 23/3/23

もう23日ということは、あと1週間で3月が終わることでもあり、3月が終わるということは4月になるということでもあり。やはり時の流れというのは不愉快に他ならない。なにかの末となると自ずと自省的になり、今回もダメだったなあと思うほかない。それを繰り返していく…

記事を見る

お花見ポタリングに行ってきました

春だね 先日、奥さんとお花見ポタリングに行ってまいりました この日の咲き具合はまばらだったけど、それでも綺麗だったな 城北公園の桜 城北大橋南側の城北公園 隠れた名所、所謂穴場 結構綺麗に咲いてるけど、人はそこまで多くない Boardwalk D7とVerge N8を添えとき…

記事を見る

黄金山の桜で心を癒す

昼前に桜を拝みに黄金山に行ってきた。 黄金山は広島市中心街の南東に位置する標高222mの山だ。 桜の名所で頂上に展望台がある。 駐車場は30数台程度の無料の駐車場がある。 今日は満車で5台くらい待って停めることができた、1時間後の帰りには15台は並んで…

記事を見る

廿里山の河津桜

遊歩道梅林を抜けると甲州街道に合流する。 右折すると高尾山口、左折すると高尾駅だが、 甲州街道で高尾駅に向かわず、南浅川に沿って進む。 廿里山の麓に河津桜が咲いていたのでソフトフォーカスで撮影した。 Canon EOS 5D Mark III+EF135mm F2.8 ソフトフォーカス S…

記事を見る

「文章を改善する」

文書管理ツール Notion に、エーアイを用いた様々な機能が導入されたことは大きな話題になりました。そのひとつが、文章をワンクリックで読みやすくする「文章を改善する」機能です。これを初めて使ってみたとき、僕は「あ、これ嫌いだな」と思ったんですよね。便利と…

記事を見る

運動したい気持ちはある

運動や筋トレした方がいいですよ、いい事しかないですよ、とふと会った脳科学専門の人に言われたので、そうか、した方がいいのか、医学的に証明もされているのかと納得も理解もしたけれど、だからといってする気が起きないから困る。まず筋トレする場所がなく、そのた…

記事を見る

親知らず

親知らずを抜いた。今日最後の一本の抜糸が終わって、歯医者通いにも一区切りついた。 歯が丈夫なのが自慢で、これまで一度も虫歯になったことがなかった。そのため歯医者が怖い感覚が分からなかった。私にとって歯医者とは薬の味の水(この味ちょっと好き)でうがいを…

記事を見る

2023-03-26 夕食

東海林さだお式チャーシュー改、ラーショ風ネギ、台湾腸詰、味付け卵、きゅうりの中華和え、ポテトサラダの残り、中華コーンスープ、飯、酒 チャーシューはイナダシュンスケさんのミニマル料理より。

記事を見る

あたたかな日々

◆春になると、これまで外出してもあまり見当たらなかった陽気な人間を沢山目にすることが出来る。昨日は浄水器のルート営業者らしき男性が停車させたトラックの横に立っていて、両手をそれぞれポケットに突っ込んだまま何か確認をしているのか頭を何度かカクカクさせた…

記事を見る

ネクターの跡地

自販機のそこにいたはずネクターは覚えているのは僕だけだけど #短歌 #tanka * 職場の自販機からネクターが消えた。 ネクターが消える数日前のこと、先輩パートのお二人が自販機の前で話をしているところに通りかかった。 「あ、こいしちゃん。こいしちゃんはネクター…

記事を見る

GPTの仕組みと限界についての考察(1)

CoCo壱番屋と共に生きる

LLM chatbotが人類にもたらすのは、絶望なのか希望なのか

プレイステーションが勝者になったのは FINAL FANTASY VII のお陰なんだっけ?

一番星はてのがブコメにスターをつけるようになりました

AIとブレスト

立花さんとの対談について

ZOZOTOWNのWebホーム画面をNext.jsでリプレイスして得た知見

一番星はてのが記事の中身を読むようになりました

Ado(20)、グレタ・トゥーンベリ(20)

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Information

LINE BLOGからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログ プロデューサーの永田です。LINEさまより、LINE BLOGが2023年6月29日をもってサービスを終了することが発表されました。lineblog.meまた、本日2023年3月30日(木)より、LINE BLOGのブログ移行ツールが公開されています。このツールを使って、これまでのデータをお手元にエクスポート(ダウンロード)することができます。help…

Topic

フィギュアにポストカードに茶葉……最近、「ミュージアムショップ」で何買った?

今日の感動を持ち帰ろう美術展や博物館で展示を見たあと、ふらっと吸い込まれてしまう「ミュージアムショップ」。展示作品に関連したグッズはもちろん、そこでしか変えない一癖ある雑貨や書籍が置いてあるため、ついつい長居をして何か買ってしまうという人も少なくないのではないでしょうか。今回の記事のアイキャッチに使用したのも、2019年に東京都美術館で開催された「奇想の系譜展 江戸絵画ミラクルワールド」の会場で、実際に私が購入した長沢芦雪「白象黒牛図屏風」に描かれた犬のグッズの写真です。かわいすぎて使えないので…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2023年3月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。3月19日(日)から3月25日(土)〔2023年3月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 GPTの仕組みと限界についての考察(1) - conceptualization by id:isobe324649 2 CoCo壱番屋と共に生きる - やしお by id:Yashio 3 LLM chatbotが人類にもたらすのは、絶望なのか希望なのか - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ by id:TJO …

Odai

海外でビールをたかられたり、BTSのコンサートを見たりする! 「行きたい国・行った国」のエピソードを集めました

わたしの「行った国」はモンゴル。馬に乗りました!はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年2月17日から2023年2月24日にかけて募集した、今週のお題「行きたい国・行った国」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。最近、だんだんと海外旅行に行った人の話を聞くようになってきました。旅行から帰ってきた人のお土産話を聞くと、やっぱり刺激的でおもしろいんですよね。わたしの友人も最近タイに出かけたそうです。屋台の料理…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

バケタンブログさんで行われたマーブルソフビ成形体験に行ってきました♪

2月後半に以下のツイートを見かけてソッコーでDMを送ったソフビ成形体験会。 【バケタンブログ:マーブル成形体験会のお知らせ】バケタンブログ工房にて成形体験会を行います!今回はマーブル成形にチャレンジしたいと思います!バケタンブログ10周年、カラフルに彩る…

記事を見る

【観葉植物】ダイソーで購入した多肉植物「黄麗(オウレイ)」の成長記録、育て方、増やし方など

黄色い多肉植物は珍しいので購入してみました。月の王子に似てると思ってたんですが、別名というだけで品種は同じだったんですね。(2021年4月5日撮影) 科/属 名前 原産地 育て方 生育期 日当たり 耐暑性/耐寒性 水やり 増やし方 成長記録 楽天市場商品 最後…

仁丹そっくり「カオール」が口臭が消えて気分爽快。値段も安いのでオススメ。

仁丹が薬品棚に置いてない 銀色の粒の丸薬といえば真っ先に思い浮かぶのが「仁丹」 先日ふと欲しくなって「ウエルシア」に買いに行ったのですが、薬品コーナーをいくら探しても見当たらないんです。 で店の人に探してもらったところ、何と「歯磨き粉」のコーナーに普通…

23/04/02 佐賀10R エイプリル特選

➤競馬AI開発ブログ

3/26 TBS系 健康カプセル!ゲンキの時間「笑わない人は死亡率2倍!?笑いがもたらす健康効果」

笑いがもたらす3つの健康効果 山形大学での調査結果では、ほとんど笑わない人は良く笑う人に比べて死亡率が2倍で心血管疾患の発症率も高いという結果が出たとか。また近畿大学の実験によると、お笑いライブの後には緊張や不安や疲労が改善したという結果が出ており、笑…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

模型車両製作③

②からの続きです。 ドアや窓を切り抜きます。 四隅にRがついている時は、四隅に2~3mmで穴明して、穴同士を切ってくりぬくのですが、最近の車両は、直角仕上げに近いので、カッターで切り抜きます。 また、屋根板は、種車の関係から角穴を塞いでいます。 車両によっては…

記事を見る

プレゼンスキルの向上方法

新しいビジネスの場では、プレゼンテーションスキルが非常に重要です。 会議やプレゼンテーションで自分の意見を上手に伝えることができれば、ビジネスシーンでの成功につながります。 しかし、プレゼンテーションをするのは簡単なことではありません。 プレゼンスキル…

優先順位をつけて仕事を効率的にこなす方法

仕事の優先順位をつける意義 新社会人から1人前になるまで、ビジネスの世界で働く人々にとって、仕事を効率的にこなすことは非常に重要です。 特に多忙な現代社会では、仕事に追われる日々が続き、いつも時間が足りなく感じることがあるかもしれません。 そんなとき、…

【ED治療】イーライフクリニック(eLife.clinic)の口コミや評判を徹底調査!

2023年最新版【悪い口コミが1件あります!】イーライフクリニック(eLife.clinic)のED治療について良い口コミも悪い評判もすべて紹介します!ED治療薬を購入できるクリニック選びで迷っている方は是非チェックしてみてください! edclinic.xsrv.jp

消えたいっていう表現が1番的確

唐突な病み投稿。 いや、あのね、タヒにたいはちょっと違うんだ。 タヒんで迷惑かけるのも、痛いのも嫌だしさ。あとウチが知ってるタヒに方が割と絵面が間抜けでなんか嫌ってのもある。 でもさ、生きてたくも無いんだ。 なんか、しんどいんだもん。 だからさ、もしも自分の存…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

よく眠れた 天気がいい【4/2の日記】

カーテンが少し開いていて、明るくて目が覚めた 昨日kindleを見ていたらすぐ眠ってしまった。気が付いたら外が明るくて6時ぐらいに目が覚めたみたいだ。目覚めの気分に点数をつけるなら78点くらいだろうか。7時半に朝ごはんを食べるために体を起こした。 昨日買ったく…

記事を見る

日記 - イマイチだった

朝 1時すぎに起きた。とりあえず調子はまあまあ。眠くもない。 小説制作をしていた。眠くなってきたが仁丹を噛むなどして眠気を覚ましつつ作業した。キャラクターの性格設定が少し進んだ。上手く思い付かなくてなかなか進まない。登場人物の多い作品を作っている人は大…

記事を見る

【NintendoDS】【ポケモンBW】バッジ6つ目ゲット、ここまでの冒険をまとめる

ポケモンBW、引き続きやっていきます。前回の記事はこちらです。 ponpomzq21.hatenablog.com さて、ようやくバッジを6つゲットするところまで進められました。相変わらず行く先々でプラズマな集団に出会っています。笑ここまでの感想をまとめていきます。

記事を見る

4月2日 満開の桜 ユーカリの倒木のある公園

2022年4月2日土曜日 くもりのち晴れ 朝ご飯は、ぶりの照り焼き(狼がスマホを見ながら焼いてくれた)、玉子焼き(私が作り、今日は少し失敗。水分が多かった?)、たたききゅうり、お味噌汁。ぶりがとても美味しかった。 今日は目黒川の桜を見に行く。目黒は私が半年だ…

記事を見る

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

同性婚の法制化が少子化に歯止めをかける

「二〇一〇年以来、日本の人口は減少の一途を辿っている。どうみても、日本は国力の増強や維持を諦めたのである」。エマニュエル・トッド氏の『我々はどこから来て、今どこにいるのか?』で、氏の分類によればともに「直系型家族社会」であるドイツと日本の分析に割か…

記事を見る

モノを増やす前に考えること

私はミニマリストではない。 マキシマリストで、ステラレネーゼだった。 たくさんのモノを維持管理するのは、何かと煩雑になりがち。 災害を経験したり、年齢を重ねたりするうちに「たくさんモノがあることがもはや豊かとはいえない」と気づく。 今の私は「加齢と共に…

記事を見る

断捨離のたびに一旦散らかる現象ってなんて名付けようか

この土日を使って衣替えと断捨離を敢行。 それと同時に、いらなくなったがまだまだ使えそうなものや、価値のありそうなものはブックオフやセカンドストリート、メルカリなどで売ることに。 現在ぼちぼち売れていっているので、その内まとめて記事にしたいと思う。 押し…

記事を見る

ファイナルファンタジー感があるよね!

YouTube(ユーチューブ)から Dailymotion(デイリーモーション)に浮気して、 ようやくアカウント開設まで至ったものの、 動画が非公開でしか載らず… ?????‍な状態になった さらです。 少し前、実はイタリア人の友達から送られてきたイタリア語の曲を 日本語に翻訳し…

記事を見る

推し

この尊さ、分かち合いたい

【ヲタク】 4/1 バトゥール スパドキ 【べ】

ふーひとやまこえた・・・・・ 昨日は、夕方からおなじみバトゥール東京。 Betyさん、入特撮可の日でした。 バトゥールタイテ 今回も、撮可パス方式だったので、早くいって、それなりの場所は確保したいけど、受付に届いてるかどうかという気持ちとの戦いでしてスタッ…

記事を見る

〔ライブ感想〕fishbowl 静岡まつりスーパーライブ@駿府城公園 駿府大演舞場

2023/4/1(sat) fishbowl 静岡まつりスーパーライブ@駿府城公演 駿府大演舞場 fishbowl、今年も「静岡まつり」に出演決定!https://t.co/84su54Ccae今年は4/1 17:00- ライブ出演です記念に!静岡まつりからインスパイアされたつくられ、昨年こちらのイベントでライブ初…

記事を見る

アイドルの準備

4月!今月末には小屋入りしていると思うと、ゾッとします。キミジャグはというと、着々と本番に向けて物事を進めております。先日は「ジャグライブ!!!!!!」に参加してくれるプロフェッショナルファウルのいなだかんたちゃんに脚本をお渡ししました。 水戸のコメディエ…

記事を見る

声優養成所から所属に昇格するためには?

seiyudaisuki20.hatenablog.com こんにちは。 今日から新年度です!! 新しい気持ちで参りましょう。 そんなこんなで「養成所から所属に昇格するために」はどうすれば良いか?です。 答えは単純です。 演技が上手くなる努力をめちゃくちゃする。 です。 これ以外にあり…

記事を見る

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

息子弁当3/28豚大根、3/29鶏肉のバジル焼き

桜 少し散っていますが 青空とのコントラストが綺麗 3/273年ぶりのランチ会 3/28息子弁当豚大根 3/29鶏肉のバジル焼き 実家へ 耳鼻科オンライン診療 自治会役員 3/273年ぶりのランチ会 久々すぎる〜 息子の同級生のママ友アラフィフw49.50.51 笑った。ただ馬鹿笑いす…

記事を見る

とんかつ「まい泉」監修ソース使用「まちかど厨房ソースカツ丼」

金沢 晴れ、今日もいい天気でした。さすがに桜の撮影は腹一杯撮ったので、今日は一ヶ所のみでした(笑) この日は有休を取り、市内の桜を見てまわりました。時間がなかったので、ローソン「まちかど厨房ソースカツ丼」を車中にて、美味しく頂きました。 【撮影場所 車…

記事を見る

味噌汁 レシピ

この記事は、「味噌汁」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「味噌汁」で調べて出てきたレシピ20個 ≪つくれぽ:6573件≫ 味噌汁にえごま油を入れるだけ~♪ ≪…

記事を見る

スティックパン 春アレンジでもう一度🌸

こんにちは。 先月行った料理教室で、うまくいかなかったパンの成形 chippocket.hatenablog.com 前回は編みパンを作りました。 chippocket.hatenablog.com もう一つのスティックパンに再チャレンジします! 前回は生地を編み目にする切れ込みが不格好でした 果たしてき…

記事を見る

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

ChatGPT 雑感

ChatGPT についてポエムを書き散らすのが流行っている。珍しく流行に乗ってみる。機会を逃すとまた状況が激変しそうだし。 研究者の YouTuber 化 ChatGPT は研究者が想定していた成長曲線よりも上に外れたところに現れた。こんなに流暢にテキストを生成するモデルがこ…

記事を見る

家庭向けルーター不正利用を受けた警視庁の注意喚起についてまとめてみた

2023年3月28日、警視庁は家庭向けルーターを悪用した事件が発生しているとして、利用者に対して対策を推奨する注意喚起を行いました。ここでは関連する情報をまとめます。 サイバー攻撃の踏み台悪用受け注意喚起 注意喚起を行ったのは警視庁公安部 サイバー攻撃対策セ…

記事を見る

明日から、仕事するー!

昨日、4月1日に株式会社カケハシへ入社した。 株式会社カケハシに入社しました - Mitsuyuki.Shiiba 明日から仕事が始まるので、ひとつの区切りとして、この3ヶ月半をふりかえっておこうと思う。ちょっと長くなっちゃった。 前職を退職 ウェブアプリケーションエンジニ…

記事を見る

ブレインパッドでの8年間を振り返って

新卒から約8年勤めたブレインパッドを3月に退職しました。 「受託分析」という生存/スケールが難しい事業分野で、ブレインパッド社は着々と大きくなり、そこでデータサイエンティストとしてファーストキャリアを過ごせたことは今後の僕の仕事への価値観/方法論に大きく…

記事を見る

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

とりあえず木の板で屋根を敷きました。

物置作りの続きです。 なんだか久しぶりな気がします。 40x200cmくらい木の板で屋根を敷きました。

記事を見る

センターファインダー

【治具の作製依頼】 久しぶりに友人が遊びに来ました。突然の訪問なので、何かあると思いつつも 雑談をしていました。その後私の予感は的中、どうやら治具を作って欲しいとの ことらしく、違和感なくヒアリングを開始することになりました。 【依頼内容】 何を作るのか…

記事を見る

雨の日のライダーの一日

幸田サーキット走れませんでした 3/25は幸田サーキットでマイバイク走行会があるので、事前に調整して参加出来るようにしていたのですがあいにくの雨。朝7時に義父が子供をわざわざ迎えにきてくれて、家には私一人。気分が重い…。実は、この日の前日に職場の体制が少し…

記事を見る

第320話 お花見2023。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:お花見2023。 DIY1:写真撮影。 タイトル:お花見2023。 今年は暖かいですね。 このところいい天気も続いているので桜がきれいです。 ということでちょっと近所のお花見スポットを探してみました。 www.at-s.com これをみて。…

記事を見る

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

びっくりドンキー「お子様限定もぐチャレ!!」SDGsへの取り組み+お子様の食育プロジェクト!

今日は、子育て世代のパパ・ママの悩みに解決策を一つ! お子様の好き嫌い、そして食べ残し!に悩まされる場面多いですね。 お子様が小学校に入学すると、給食が始まり、食育も兼ねて食べ残しや好き嫌いによる残しについて、指導や助言が入ることもあると思います。 そ…

記事を見る

鬱病(精神疾患)の方達ヘ

皆様、今日もお読み頂き誠にありがとうございます‍♂️。 さて、本日は鬱病に代表される精神疾患の事についてです。 以前から僕のブログを読んで下さっている方達はご存知だと思いますが、僕は元鬱病患者でした。鬱病だった時期とそのリハビリでざっくり丸10年とゆう貴…

記事を見る

うちの小5の成績表(あゆみ)とこの一年の学校生活

記事を見る

「見えない主導権」

#ヒガパパ_ の「子どもの教育」に関する「ポエム」 (休日限定) №.79

記事を見る

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

食べる美容液と言っていい食べ物

美容液と言えるほどの美容効果がある食品はたくさんありますが、以下にいくつか挙げてみます。 キウイフルーツ:ビタミンCが豊富で、コラーゲンの生成を助けてくれます。また、消化酵素の一種であるアクチニジンが含まれており、美肌やダイエットにも効果的です。 アボ…

記事を見る

【245日目:-24.7kg】今日はチートデイ・痩せるために摂取カロリーを増やすかも

// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん おやつ 昼ご飯 夜ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 74.7kg -0.3kg -24.6kg …

記事を見る

UZU/アイオープニングライナー

UZU アイオープニングライナー グレー/ネイビー 評価:★★☆☆☆☆☆ 発色:良し、カラーラインナップも魅力 タイプ:筆で液が安定していれば書きやすい 滲み:目薬で滲むことがあり 擦れ:気にならない 問題点:液の出方 カラーラインナップが魅力で最初はグレージュを1本購…

記事を見る

ペットの美容について知ろう!おうちでできるトリミング方法やコツ

ペットは家族の一員として、多くの飼い主さんたちにとって大切な存在です。そんなペットたちを健やかに保つために、適切な食事や運動を提供することはもちろん、定期的なケアも必要です。その中でも、ペットの美容は健康にも関係してくるため、注意が必要です。本記事…

記事を見る

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

今週のお題「お花見」は、花より団子ならぬ、花よりリラックス。

今週のお題「お花見」についてです。 桜の季節の思い出と言えば、私の小学生の入学式は、丁度桜が満開でした。 って考えると、今は1~2週間程満開の時期が早くなっているのかなって、毎年思う。 今年は団子じゃなくて、桜でリフレッシュ。 そんな私のお花見を綴ってみ…

記事を見る

飼い殺しを。

起床は午前十時ごろ。朝ご飯を食べたものの、眠くて眠くて寝てしまって、やっとはっきり目が覚めたのは十四時過ぎだろうか。そこからいつものぼんやり。 寺山修司全歌集 (講談社学術文庫) 作者:寺山 修司 講談社 Amazon 続きを読む。短歌だけではなく、散文詩も収録さ…

記事を見る

【本】今宵も喫茶ドードーのキッチンで。

疲れた人に「悩みに効くメニュー」を提供する喫茶ドードー。 悩みを店主の話と美味しい料理でほぐしていく物語。 5人のお客と料理が書かれている短編集。 心を読んだように疲れを癒やすメニューがある喫茶店、今の自分が行けたらどんな料理が見つかるのだろうかと思う…

記事を見る

生きる実感を大切にせよ。『君は君の人生の主役になれ』

『君は君の人生の主役になれ』を読みました。 10代に向けて書かれた本ですが、未だに悩み多き30歳の僕にも十分な読み応えがありました。

記事を見る

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

【燃ゆる女の肖像】感想と制作秘話(ネタバレほぼなし)

燃ゆる女の肖像 [Blu-ray] 基本情報 あらすじ 感想 目線だけで全てがわかる 制作秘話 カンヌの「クィア・パルム」とは? 人生変わった度 基本情報 公開年:2020年 監督&脚本:セリーヌ・シアマ キャスト:ノエミ・メルラン(マリアンヌ) アデル・エネル(エロイーズ)…

記事を見る

韓国映画 「モガディシュ 脱出までの14日間」 感想 実話ベース の逃走劇

「百想芸術大賞」映画部門大賞ふくむ3冠、「青龍映画賞」5冠、「釜日映画賞」最優秀作品賞など、韓国で数々の受賞を総なめした 人気作品 アフリカで奮闘した韓国人外交官たちの 逃走アクション 出典 「モガディシュ 脱出までの14日間」 公式ポスター 監督・脚本 リュ・スンワン…

記事を見る

ノーマン・ジュイソン『華麗なる賭け』(1968/米)

華麗なる賭け スティーブ・マックイーン Amazon ★★★ 実業家のトーマス・クラウン(スティーブ・マックイーン)には裏の顔があった。彼は銀行強盗の黒幕として犯罪者たちを指揮していたのである。クラウンは部下にボストンの銀行を襲撃させ、260万ドルの現金を手に入れ…

記事を見る

ザ・ロストシティ、面白いです!

いわゆるインディ・ジョーンズ的な映画になるのかな? かなりコメディ調で面白かったです。 サンドラ・ブロック演じる主人公の女性は恋愛小説家ロレッタ。 そしてそのロレッタが執筆する大人気作品「ザ・ロストシティ」シリーズの表紙およびモデルを務めるチャニング・…

記事を見る

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

UNISON SQUARE GARDEN EIGHT BALL FESTIVAL2023 セットリスト

UNISON SQUARE GARDEN EIGHT BALL FESTIVAL2023 セットリストです。 CONVEX岡山で開催された新しい音楽フェス。 カオスが極まる (初回生産限定盤) (特典なし) アーティスト:UNISON SQUARE GARDEN トイズファクトリー Amazon 01.場違いハミングバード02.カオスが極まる0…

記事を見る

【 #学芸大青春 】5th LIVE TOUR愛知公演参加きろく/2023.4.1/@ NAGOYA CLUB QUATTRO

大好きの気持ちが、ますます大きくなるライブ。 学芸大青春 5th LIVE TOUR『ダンス! ダンス!! ダンス!!!』愛知公演ありがとうございました!今日のライブの感想も#学芸大青春 #ダンスダンスダンス でぜひツイートお願いいたしますhttps://t.co/imxupbUJj3 pic.twitter.…

記事を見る

Until the world goes cold_Trivium いつかは行きたい、ノットフェス

先日のラウドパークに続いてのノットフェス、盛り上がったようですねぇ。自分、フェス経験無いんですよ。いつもいつも羨ましく眺めていましたが、今回はTHE冠のO.Aも有ったりと、いつにも増して「行きたさ」が全開。 当然のことながら、世界中の超一流バンドが出演する…

記事を見る

浅草フェス出演決定!

和テイストとサイコビリーの大胆な融合で唯一無二のサウンドを奏でる浅草ジンタが主催する、その名も『浅草音天花やしき』への出演が決定いたしました!第1弾から激アツBAND揃いで、スターベムズは光栄なメンツと共に第2弾発表していただきました! まもなく日割発表+…

記事を見る

2022年まとめ・2023年抱負

今年はどんな年にする?

カニしか作らなかった日

数年前の日記。 本当にこの日はカニだけを作って一日が終わった。 仕事から帰ってきて、家事は何も進んでおらず、 カニだけができていたという現実を目の当たりにしても 笑ってくれるパートナーには感謝である。 我が家の家事は完全にシェアしているけど、 休みの日は…

記事を見る

お福分け!お年玉ありがとう、はてなさん(とおまけの初雪)

ご存知の方はご存知だと思いますが、中国ではグーグル関連のサービスが基本的に使えません。そんなわけで中国に来るまではメインで使っていたGmailのアドレスも今は1週間に1回か2回確認する程度です。 VPNを繋いだときなどにメールが入ってくるのですが、アイコンの…

記事を見る

2023年、50のやりたいことリスト

今日は1月31日です。 もう今年も1か月が過ぎようとしています。 今更ですが、2023年の目標もとい2023年やりたいことリストを公開します。 2022年私にはやり残したことがあります。 たくさんのやりたいことと達成したいことがありました。 でもそのほとんどが実現せずに…

記事を見る

2023年やりたいこと

今年も始まって1か月。 今年やりたいことを 「今までやったことないことをする」 というのをベースに考えました。 実現の可能性が高い順です。 (下にいくほど実現可能性低し) 日本の芸術を堪能する (歌舞伎/能、狂言/寄席など) 2.スポーツ観戦(バスケ/バレー/野球…

記事を見る

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。