思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

ビックカメラ特別お題キャンペーン 心に残るお買い物のエピソードを大募集! 「あの定員さんがすごい」のお題に参加して今すぐ応募しよう。応募締め切りは10月2日月曜日まで

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

バンクーバーの秋が好きになった

いつも通りの朝のバスに乗り、いつも通り保育園に行く。 昨日4歳の誕生日を迎えた娘は、今までで一番大きな声でバスの運転手さんに「Thank you!」と言ってバスを降りた。曰く「お姉ちゃんになったから」だそうだ。 バス停から保育園までの数百メートルで、娘がふと足を…

記事を見る

オンライン英会話で一番効果があった講師の一言

あくまで私に対してだけかもしれないけれど、実際多くの日本人には当てはまるのではないかと密かに思っていること。 何が一番自分にとってモチベーションになったかというと、先生に全然しゃべれないんだけど、とか全然正しくない文法で辿々しくても喋るとめっちゃ褒め…

記事を見る

水曜日のネコ・終わらないあんかけ・紆余曲折カレー

昨日の晩飯。このカレーを私は紆余曲折カレーと名付けた。二度と同じ味にはならないだろう。 数日前のこと、わたしはローソンストア100で肉団子とビールを購入した。 あんかけ肉団子にしてみたいなと思い、めんつゆと片栗粉も買い、即席あんかけのあんを作ってみた。 …

記事を見る

みつ編みをほどいて秋...

すっかり秋のヘゲレスのここらへん。 今日の最高気温は17℃ ハッティさんは先週までの猛暑の間、 たてがみはおしゃんにみつ編みだったよ。 そのままだと分厚い毛布を首に巻いてる感じで首筋べったり汗かくから、ちょっとでも風通しが良いように。 前髪は、ハエが目に…

記事を見る

CONTAX Carl Zeiss PlanarT* 50mm F1.4 を買った

妙な行動力で、一目惚れしてから2日でオールドレンズを購入するに至った。一度欲しい!となると行動が早い。この2日間、寝る前にずっとレンズのことを考えていてやや寝不足であり、早くこの呪縛から解放されたかったのもある。 運送業者の追跡サービスを見てソワソワす…

記事を見る

鶏カツ弁当

9月22日 ◎ひじきご飯 ◎鶏カツ ◎卵焼き ◎えのきのベーコン巻き ◎ウィンナー ◎さつまいもの甘煮 前日の夕飯がパスタだと、お弁当のおかずに困りがちです。 以前、作り置きで作っていた鶏カツが活躍しました! 過去の私、よくやった👍

記事を見る

おすすめ有料記事

福井県立恐竜博物館で化石を掘ったり研究したりしてきた

有料 子は恐竜が好きなので福井県立恐竜博物館に行ってきました。一泊二日の突貫旅行、夏休みのロスタイムぎりぎりといったところです。 www.dinosaur.pref.fukui.jp 福井は言わずと知れた恐竜王国です。数多くの化石が発掘されており、その中には5体の新種が発見されてい…

記事を見る
編集部が選んだ

これまでのおすすめ

箱根湯本で自分を労わる

「箱根湯本で自分を労わる」 仕事に疲れたため 箱根の温泉に行くことにした 日曜日で激混みなのではないかと思いながら車を走らせる 到着すると並ばずにすぐに駐車所に入ることができた いざ入館 門構え 温泉の前に敷地内にある 和食レストランに入ることにした 海鮮丼…

記事を見る

発破技士実技講習

2023年夏季発破技士講習に参加した。私は昨年の10月に何を血迷ってかこの資格を趣味で受験して、辛くも合格した。しかしこの発破技士という資格はボイラー技士同様、実技の経験を有するか又は火薬保安協会が実施する「実技講習」を受講しないと免状が発行されないとい…

記事を見る

ブログ開設して半年たったらしいです!!

どうも皆様。さっきこのブログの編集画面を開いたら「ともをのブログを開設して半年がたちました」というメールが来ていて「マジ!?!!?!?」ってなりました!ともをです。開設してからブログを書き始めるまでに少し間があったのでこのブログの投稿本数が半年分あ…

記事を見る

京都ひとり旅2023夏(5)3日目

こんにちは。京都ひとり旅3日目の記録です。初回から密かにタイトルを修正し続けまして、やっとしっくり来たところです。それでは甘党偏食の極みたいな3日目のはじまりはじまり 目次 進々堂で朝ごパン 平等院鳳凰堂 前田珈琲 文博店 麩嘉 月ヶ瀬 おまけ 前日と同様に朝…

記事を見る

2023年夏旅・日本最北の稚内へ(9) 最後にバスで稚内観光

夏旅5日目。今日は夕方の便で稚内を離れます。最終日にしてようやく稚内観光。 ホテルをチェックアウト後、これまた観光バスへ。直前まで自転車や路線バスで周るか迷ったんですけど。疲れてたのもあって、バスにしちゃった。今回、利尻・礼文・稚内を宗谷バスのバスツ…

記事を見る

【アイルランド】ダブリン散策 アイリッシュウィスキー博物館

2023年(令和5年)8月7日(月) 去年娘が旅行したアイスランドを訪ねる夏の旅。前回はその前に訪れたアイルランドの首都ダブリンのアイリッシュパブが軒を連ねるテンプルバー地区でのディナーの話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com ダブリン観光2日目です。キルメイ…

記事を見る

「俺たちの東京」から「他所から見た東京」へ

自分は東京生まれ…ではないけれど、物心ついてすぐに東京に引っ越したので、それより前に住んでいたところを地元だとは思っていないし、東京育ちだ。ただ、「地元(出身)はどこ?」と聞かれたとしても、「東京」とは答えないだろうし、強いて答えるなら「練馬」だ。練馬…

記事を見る

阪神の「アレ」の秘密は投打ともに「お散歩」だった - セイバーメトリクスで「そら、そうよ」と納得した理由

阪神タイガースさん「アレ」おめでとうございます(今更感) 野球ファンの歴史を阪神ファン(厳密に言えば新庄剛志のファン)でスタートした私(参考文献), 今は日ハムのファンなれど阪神18年ぶりの「アレ」は心からうれしく思います. 現在は野球とは無縁の仕事*1をし…

記事を見る

【ひとりごと】やっぱりピンクが好き!

x.com これがめちゃくちゃかわいくて、やっぱピンクっていいよね〜!と思って。 みんなご存知だと思うけどわたしはピンク色が大好き。身の回りにピンクじゃないものを探す方が難しいくらい。ピンク見てると元気が出るから、たまに疲れた時は通販サイトで「ピンク」って…

記事を見る

日記

少し前にともだちが「大谷翔平になれるはずなんてないのに、大谷翔平になる努力もしていないのに、大谷翔平になれないことを落ち込んでいるような人生。理想が高すぎるのだろうか」みたいなことを書いているのを読んで、めちゃくちゃ共感して、たまに思い出してはその…

記事を見る

初コメダ

記憶が正しければ、初めてコメダ珈琲に行った。噂には聞いていたが、確かに全てがデカい。カウンター席のソファですらデカい(そこ?)。時間がない中で行ったので時間までに食べ切れるかめちゃくちゃ不安だったけれど、ひたすらパクパクしていたらなんとか間に合った…

記事を見る

写真を撮るという習慣がない

先日、週刊はてなブログさんに、今週のお題の「ベストアイス2023」というテーマで書いた記事を紹介していただいた。 blog.hatenablog.com 他のブロガーさんが美味しそうなアイスの写真を掲載しているなか、私だけアイスの写真を撮っていないことに気づく。 写真を載せ…

記事を見る

4年半勤めた会社を辞めた話

小さなゲームを作ること、それ自身が楽しいのだ

サブスクリプション課金システム開発ケーススタディ

jq 1.7をリリースしました

サマソニと熱中症

温泉宿の宿泊レビュー考 クレームやネガティブな口コミ評価を宿選びに活用する方法をまとめた

ジャニーズの紅白出場のこと(2023年9月)

「らーめん再遊記」の「商品名指しで絶賛編」最終盤。「乾麺ラーメンは生と別の絶品さがある」と。

OSINTツール「GreyNoise」を使ってみる

井ノ原氏を見て感じた忖度論と、作品と人物は別論 追記

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Odai

割れた植木鉢の代わりにアレを使ったらいい感じ、自分で直せるとわかった! 「最近壊した・壊れたもの」から発見したことたち!

私はもうプラスチック製のコップしか買わなくなりましたはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年8月11日から募集した今週のお題「最近壊した・壊れたもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。以前から不思議だったんですが、なぜだか気に入っているものほど、本当にちょっとした不注意で壊れてしまいませんか?例えば寝ぼけて変な方向に力を入れたせいでメガネのツルを折ってしまったり、洗い物中に手を滑らせてプレゼントしても…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2023年9月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。9月10日(日)から9月16日(土)〔2023年9月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 4年半勤めた会社を辞めた話 - 工学系チキンによる工作ブログ by id:woodenCaliper 2 小さなゲームを作ること、それ自身が楽しいのだ - ABAの日誌 by id:ABA 3 サブスクリプション課金システム開発ケーススタディ - inSmartBank by id:smartbank 4 jq 1.7をリリー…

Information

ビックカメラのお題でギフトカードをプレゼント! あの店員さんがよかったなーという心に残るお買い物を投稿してください

心に残るお買い物のストーリー #あの店員さんがすごい 特別お題キャンペーンなんです。 はてなブログではビックカメラと共同で特別お題キャンペーン #あの店員さんがすごい を実施し、ブロガーの皆さんから心に残るお買い物のストーリーを募集します。キャンペーンページの応募要項をご確認の上、投稿バナーや記事編集画面のお知らせからご参加ください。 コロナ禍ではECサイトの利便さも注目されていましたが、今また多くの方がリアルな店舗を訪れてショッピングを楽しむようになってきました。ECにはないリアルなショップを…

Information

文学フリマ東京37出店記念! 特別お題「わたしがブログを書く理由」の裏側について語りました【週刊はてなブログスペースふりかえり第3回】

「書くこと」について書かれている記事って、どれもノリノリこんにちは。はてなブログ編集部の大藤です! 最近コンビニにお芋系のスイーツが並びはじめ、ダイエット中にもかかわらず、ついつい買ってしまいます。皆さんはコンビニでどんなものを買うことが多いですか?さて、はてなブログでは、「週刊はてなブログスペース」と題して不定期でX(旧Twitter)でスペースを開催しています。スペースは、Xのアカウントを使って、音声会話をして、ラジオのように配信できる機能です。このスペースでは、30分から1時間程度、はてな…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

男性ホモソの上層と底辺はセクハラ発言がデフォルトになってるのが同じ男性としてしんどすぎる

togetter.comうわ、だるすぎる……。 なんで灘校生ってだけでこんな風に言われにゃならんのか。まじで可哀想。 それにしても、面白いくらいトップボトムの法則が発動してますね。最初の方に出てくるのは「ホモソ社会のトップ層(本人の中では)」です。俺たちは肉食で女…

記事を見る

【民度ゴミ】≒JOYのトークショー会場でヲタクが飛び跳ね大炎上wwwwwww

2: 名無し48さん 2023/09/24(日) 10:06:51.47 >>1 イコラブ 右肩上がりのドーピングwwwwwwww もうこれ以上増やせねーよなwwwwww ▼Aコース CD3枚必要※最低3つのシリアルナンバーが必要となります。 ①=LOVE スペシャルライブ@東京公演 合計1,470名様 ←【…

不動産屋にねぎらいの言葉

三流外資系サラリーマン大家農民です。 管理会社のヘイトが溜まっているので、ねぎらいの言葉をかけ行方を見守りました。 先方はなぜねぎらいの言葉が来たのか理解はしていないでしょう。 ヘイトの原因は『少額物件なのに休みに何箇所も買わないのに案内させられるので…

女性が一生稼げる力を手に入れることもできる秘密とは?

女性が一生稼げる力を手に入れることもできる秘密とは?

派遣とバイトはどっちで働くのがいい?【時給を取るか安定を取るか】

派遣で働くべきかバイトで働くべきか… 派遣とアルバイトではどっちで働いたほうがいいか迷いますよね。 そもそも派遣とバイトでは何がどう違うのか、雇用形態の違いを知っておかないと比べようがないですからね。 そこで今回は、派遣とアルバイトの違いを比較しながら…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【専門書:アスリートのためのトータルコンディニングガイドライン】

筋肉痛に効果あり❗️脂肪をつまんで動かそう❗️なんて、研究をもとにした情報が記載されています。ちゃんと勉強したスポーツ現場でコーチ•トレーナーしている方には是非ともお薦め専門書です。専門家じゃない方やアスリートには、写真の目次にある『サマリー』だけでも必…

記事を見る

ランタン編

ランタンはキャンプの時、陽が落ちた時に役に立ちます。キャンプの際は必ず用意しておきたい道具です。 【Amazon.co.jp限定】 GENTOS(ジェントス) LED ランタン 単1電池式 1000ルーメン エクスプローラー EX-109D キャンプ アウトドア ライト 照明 防災 GENTOS(ジェン…

【国家総合職過去問解説】2023年度専門記述試験 材料力学

今回は国家総合職採用試験工学区分の材料力学の解説をしていきます。 間違っているかもあしれませんが解答の参考にしてください。 問題は載せていませんし、インターネット上では得ることは難しいと思います。 問題が欲しい方は iguana41014@gmail.com に連絡してくだ…

殿下06 後妻ルース寿美子/博孝/治子

注:このサイトはブログという性質上、最新記事が常に上位に来ます。一気読みしたい方は記事番号殿下01から順にお読みください。 さて、前回は華頂博信の長男博道とその息子たち「狛江系統」を紹介したが、今回はその系統を除いた二男博孝、長女治子、幸子に触れたいと…

道の駅くろほね・やまびこにて栄養満点な野菜オカワカメを買って調理してみました!

こんにちは、ららぽです♪ いま日テレで、千葉県我孫子市の地価が急上昇していると放送しています。 都心までのアクセスの良さや子育て支援が充実している事が移住の決め手になっているとか。我孫子の需要はさらに高まる見込み。 お~い! 誰かさん聞いてる? てか、先…

好きな話題で

トピックからさがす

わたしがブログを書く理由

文学フリマ東京37に向けて、特別お題「わたしがブログを書く理由」開催中!

わたしがブログを書く理由

私がブログを書く理由。 それは「失いたくない」からだ。 小学校ではよく作文を書いた。 運動会、遠足、学芸会。 大きな行事の後は決まって原稿用紙が配られる。すると必ず 「うわー」「えー」「やだー」 という声が教室中に響き渡るのだ。 だが、私は違った。 "原稿…

記事を見る

崩れた本を積み上げる

『アンダーグラウンド』/村上春樹/講談社文庫/1999年刊 外国人観光客が戻ってきたのはいいけれど、お会計のときに「え、こんな安いの!?」みたいに言われるとなんか、この人たちから見ると日本ってもう先進国じゃないんだろうなって思う……最寄駅近くのカフェのマス…

記事を見る

ブログと私

特別お題「わたしがブログを書く理由」 どうも、彌生です。 今回は、私がブログを綴る理由について語りたいと思っております。 では、何故綴るのか。 それは、 寂しく、貪欲な人間だから。 毎日、誰かに話したいのです。 今日感じたこの気持ち、 一瞬だけど惚れてしま…

記事を見る

一週間目の「わたしがブログを書く理由」:私の輪郭を見つけるために

このブログを開設してちょうど一週間になる。まだまだ模索中のブログだけれど、よい機会なので、特別お題に乗じて現時点での「わたしがブログを書く理由」を言語化しておきたいと思う。 私にとって書くという行為は「思考や感情を捕まえる」ことに近い。ふわふわと流れ…

記事を見る

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

外壁が完成

ついに外壁材が張られていました! うちの外壁はメインがホワイトでいくつかアクセントでブラックが入っています。足場が邪魔で出入り口のちょっと空いている部分からしか見えないので、よく分かりませんが、外壁ができるとほとんど外見が完成しているので、ちょっとテ…

記事を見る

寝室にムカデと悪魔がでた。

ある天気のいい日、掃除機をかける為に敷布団をめくった。 めくった瞬間、時が止まった。 そこには、人差し指ぐらいのムカデが布団に静止していた。 私の頭は掃除モードからムカデを仕留めるモードに一気に切り替わった。 急いで物置に走り中を引っ掻き回して、殺虫剤…

記事を見る

Amazonのサクラレビューを見抜く!

ほぼ毎日、日用品、薬、洋服、靴、趣味のものをAmazonで買い物をしています。 店舗でめったに買い物をしません。配達員さんの負担を無くすため、宅配BOX設置は必須ですが・・・www 以前はよくレビューの評価に騙され?てよく失敗していました・・・ まー仕方ないですね…

記事を見る

5961

歴史を見ても、或いは過去を調べなくとも現在の世界を見るだけで、絶望するには十分でしょう。これが先(ま)ず動かし難い事実。次に、自分に与えられている尊いものの有難味を完全に味わい尽くしましょう。それは誰にでも与えられるものではないのですから。そしてそ…

記事を見る

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

一軒家

お友だちが家を建てて お祝いへ伺いました とっても素敵なお家! 昔の自分なら 「こんな家がほしい!」 ってきっと思った けど 今は賃貸で十分幸せ あくまでも私の考えだけど 旅好きなので身軽にどこへでもいけるのは 賃貸生活の強み ご近所付き合いも特にないし 家っ…

記事を見る

やる気が出ない自分にさようなら❗自己肯定感を高める簡単な方法🚀 💪 🌠

みなさん、おはようございます。今日は朝から涼しいですね。気温の変化がでています。みなさん、体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「やる気の出ない自分と自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご…

記事を見る

懸賞でもらったお米祭りな一日

うるちです! 休日はのんびり寝てようかと思ったんですが、結局いつも通り目が覚めたのでいつも通りに日記書いたりしてました。 書いてる途中でいつもは割とガッツリ朝寝てる下の娘が起きてきちゃって、慌てて記事完成させることになっちゃった。まあそんな事もあるよ…

記事を見る

月収を2倍にする方法を考えてみた

月収を2倍にする方法は、大きく分けて以下の3つです。 本業の給与を上げる 副業で収入を増やす 投資で資産を増やす それぞれについて、具体的な方法を説明します。 1. 本業の給与を上げる 本業の給与を上げる方法は、以下の3つが挙げられます。 昇給・昇格を狙う 成果…

記事を見る

推し

この尊さ、分かち合いたい

『今日も世界で誰かが嘘をついている。カレー編』

『今日も世界で誰かが嘘をついている。カレー編』 共に55歳を迎えて夫婦2人の時間が増えた。 子供達が皆、家を出て独り立ちしたからだ。 妻は以前よりも料理に力を入れるようになった。 特にカレーは手間と時間を掛けて作っている。 市販のルーは一切使わずに何種類も…

記事を見る

今週のナナニジ(9/25~10/1)

1週間のナナニジの予定を紹介してます。 ⬇️「続きを読む」で詳細も書いてます。

記事を見る

アメリカのモンティ・パイソンこと、ファイアサイン・シアター

僕が興味を持っているアメリカのコメディ・グループに、「ファイアサイン・シアターFiresign Theatre」という人たちがいる。 彼らは、SF的なオーディオ・コメディ(耳で聞くコメディドラマ)を作ったグループで、主に、大学生やヒッピーたちに70年代に人気があった。…

記事を見る

【2023年】最近の音楽の流行は?人気な曲の傾向も同時に調査!

本記事をご高覧頂きありがとうございます! 皆さんこんにちは、いじです。 昨日はブログを休んでしまいました モチベーションが沸かなかったんですね 辛いとき、悲しいとき、モチベーションが沸かないとき、皆さんやることがありますね・・・? そう、曲を聴くことです…

記事を見る

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

生春巻きゅうり 塩昆布 クックパッド レシピき レシピ 人気 1位 レシピ

Div Align='right'>更新日:2023/09/15この記事は、「生春巻き レシピ 人気 1位」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら"更新日:2023/09/15この記事は、「きゅうり 塩昆布 クックパ…

記事を見る

今日のお弁当! 和食弁当! 山菜ご飯! 季節は秋!

おはようございます☀ 週末にエギング!サウナ! 自然のエネルギーを蓄えてきたPAPAPOPOです。 【資格認定あり・顧客紹介あり・歩合報酬あり】動画教材エディター養成コース参加者募集中 朝は、すっかり秋で、夜の冷房はほとんどいらず、朝は少し布団に潜りたくなるよう…

記事を見る

2023年9月25日のお弁当 

・豚肉と赤ピーマンのケチャップ炒め ・きゅうりの酢の物 ・芋の茎の煮物 ・ブロッコリー ・ミニトマト ・俵おにぎり(海苔・海苔) 実家の近所に住む親せきのおばちゃんが、 「ushioちゃんに送ったげて」 と下処理済みの芋の茎を大量にくれた。 野菜がむっちゃ高いの…

記事を見る

3種の塩で時短&簡単メニュー! サイコロステーキのニンニクバター焼き・カニカマキュウリ・塩サバの唐揚げ

昨今、いろいろな塩の調味料が販売されていて、どれも美味しい。本日はその中でもクレイージーソルト、ふ~塩のメニューを紹介。サバは塩サバ。その塩味を活かして、簡単塩辛揚げに。 ⒊種の塩で夕飯の食卓 目次 クレイジーソルトのニンニクバターサイコロステーキ ふ~…

記事を見る

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

ソフトウェア開発の真の問題点は、コードを書くことではなく、問題の複雑さの管理にある

www.oreilly.comオライリー・メディアのコンテンツ戦略部門のバイスプレジデントであるマイク・ルキダスの文章だが、彼が数週間前、「コードを書くことが問題なのではない。複雑さをコントロールすることが問題なのだ」というツイートを見かけた話から始まる。彼はこれ…

記事を見る

JDK 21 の開発者向けの新機能

Red Hat のソリューションアーキテクトの瀬戸です。 この記事はRed Hat Developerのブログ記事、What's new for developers in JDK 21 | Red Hat Developer を、許可をうけて翻訳したものです。 Java開発者にとってエキサイティングな情報として、今年 9 月 19 日に JD…

記事を見る

某のフィッシングキットから見る、調査のときに留意したいクローキングのこと

はじめに フィッシング詐欺は企業にも個人にも迫る身近なサイバー脅威の1つであり、それが占める被害件数の割合はサイバー攻撃全体で見てもおそらく最大クラスです。 大規模な SOC や CSIRT に所属している方にとっては、対応することが多いアラート・インシデントの一…

記事を見る

「iPhone 15」がUSB-C to Ethernetに対応し有線接続でさらに高速なインターネット速度を実現

「iPhone 15」のUSB-Cには、外付けディスプレイや外付けのストレージデバイスなどさまざまなデバイスを接続し利用可能(詳細記事)ですが、USB Type-Cの有線LANアダプタも接続でき、非常に高速であることをMacRumorsが伝えています。 Ethernetアダプタ&ケーブルと接続…

記事を見る

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

第421 ブログアクセスできない!

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:ブログアクセスできない! DIY1:迷惑メールフィルター発動! DIY2:自動更新のはずが。。。 DIY3:再登録しました。 タイトル:ブログアクセスできない! DIY1:迷惑メールフィルター発動! いや、びっくりしました。 先…

記事を見る

【DIY】キッチン飾り棚は夫のDIYで格安で理想どおりに完成!

記事を見る

娘のストライダーにオフセッター取り付け

今回はストライダーネタです 秋になりいくつか大会に出ました 最後の大会では準優勝を勝ち取ることができ、娘も大満足でシーズンオフに向かっています ひとつ前の大会ではぼろ負けして悔し涙を流し、その翌週の大会では準優勝とアップダウンの激しいシーズン終盤でした…

記事を見る

ようやく手をつけた☆

今日は予定通りDIYをやる予定。 ・・・と、その前に 先日交換した mitiru.hatenadiary.jp これを捨てに行きましょうかね。 ペランペランなので普通に指で押して凹みます(笑) 剛性無いから道路の凹凸でバイクのバランスが崩れるんですよね。 こんなんでは安心して走…

記事を見る

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

残していいご飯、残してはいけないご飯の判断ポイント。

✨ようこそ✨神戸の北の方に住んでます。主婦・中1兄・小3弟・単身赴任中の旦那さんどこにでもいる4人家族の話です詳しく知りた方はコチラ!⇒ びば嫁家の紹介 日常マンガ72 袋のラーメン、たまに食べたくなるよね…我が家の定番はサッポロ一番塩ラーメンアレンジレシ…

記事を見る

「障害」児者のために自分を確立していった話

自分が「障害」j者のコミュニティを運営しなくてはいけなくなったとき・・・ もともと私は・・・とっても人見知りで・・・ 人になれることにも時間がかかる・・・ また・・・もともと自分の中に 「誰とでも仲良くやりたい」とか・・・ 「コミュニティの代表だから誰か…

記事を見る

【宮城県】ナガノ展に行ってきました

宮城県の仙台フォーラスで開催されている、 ナガノ展 ~ちいかわ、ナガノのくま、ナガノ作品の原画が大集合!~ に行ってきました。 nagano-ten.jp 宮城県では、2023年9月20日〜2023年10月29日まで開催されているようです。 料金 大人 1,200円高校生 1,000円小中学生 8…

記事を見る

【劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦】2024年2月16日公開決定!やっとだーー(≧▽≦)

いつもありがとうございます。 【劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦】2024年2月16日公開決定!やっとだーー(≧▽≦) 引用元:劇場版ハイキュー!!HP haikyu.jp 昨日、武蔵野の森総合スポーツプラザでやっていた ハイキューフェスタ! haikyu.jp 行きたかったのですが…

記事を見る

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【421日目:-30.7kg】思わぬ外食で炭水化物天国

// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ご飯 おやつ 夜ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 69.0kg -0.9kg -30.3kg …

記事を見る

勉強好き経営者の3つの習慣(3)

いつも読んでいただきありがとうございます。 前回から勉強好き経営者の3つの習慣を書き留めています。 ひとつめの習慣「読む習慣」。 ふたつめの習慣は「聞く習慣」でした。 今回は最後のみっつめの習慣について書きます。 <話す習慣> 勉強好きな経営者の三つ目の…

記事を見る

旅行の準備 ~その他美容のこと~

いらっしゃいませ、今回は前回の続きです。 i-amme.hatenablog.com 旅行の準備で受けた施術についてお話します。とは言っても、before after のような写真は残せなかったので伝わりにくいかと思います。お手柔らかにお付き合いください。私はまつげ、コルギ、エステの…

記事を見る

思春期ニキビの克服:原因を理解し、正しいケアで美肌を手に入れよう!

こんにちは!開発担当のYです! 今回のお題はこちら! 「思春期ニキビ」について 10代後半の学生たちの間で、思春期ニキビに関する悩みは増加しています。 この重要な時期に、ニキビの問題が学業や人間関係、さらには自己評価に影響を与えてしまうことも。 そこで今回…

記事を見る

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

今週はちょっとだけ読書の話も

こんにちは、てるです。本日の地元は暑さもいくらか和らいで過ごしやすい晴天となっております。いかがお過ごしでしょうか。僕は元気に過ごしております。 はてなブロググループ 図書室 で、本ブログが今週のランキング1位にランクイン!しました。 というわけでして、…

記事を見る

ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか | ピーター・ティール (著), ブレイク・マスターズ (著), 関 美和 (翻訳), 瀧本 哲史 (その他) | 2023年書評86

今は亡き瀧本さんが序文を書いているピーター・ティールのZero to Oneを読みました。瀧本さんの貴重な文章が読めると思うと懐かしく、また新しい文章が読めないと思うと命の儚さを感じます。瀧本さんがどんな紹介も受けないというポリシーがあったようですが、ピーター…

記事を見る

男がスキンケアして何が悪い!メンズスキンケアのすすめ

最近スキンケアにはまっている、という話をするとたいていの人はなぜか半笑いになる。どうも私がスキンケアに取り組んでそうなイメージが全くないらしい。「何を目指してるの?」とか言われることもあるが、ただただ肌の調子がいいとテンションが上がるので、スキンケ…

記事を見る

裏話から文化史まで。コラムで楽しむ服飾の世界|『モードの方程式』【書評・感想】

服飾が好きだ。自分自身はセンスが皆無だし、そもそも自分がいい服を着るのは技術と時間を尽くした高級なソースを屑肉にかけるようなものだと感じてしまうので、もっぱらユニクロのマネキンと同じような格好をしているのだけれど、生地とか、パターンとか、服飾にまつ…

記事を見る

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

カクテル

カクテル [AmazonDVDコレクション] トム・クルーズ Amazon 仕事は挑戦なり。 軍のパトカー(?)を私物化。 ビールは朝食(!)。 バイト先で勉強。 水たまりはどこへ行った? いちゃつき方がひどい。わりと本気で放り投げるブライアン。 賭けなんかに乗るからよ。。 …

記事を見る

おすすめの映画🎥 ロッキー シルベスター・スタローン

こんにちは。よろしくお願いいたします 本日ご紹介する映画はこちら!(ネタバレ注意すみません) ロッキー シルベスター・スタローン ロッキー (字幕版) シルベスター・スタローン Amazon アスリートなのにタバコも吸うし、仕事も高利貸しの集金係。 その日暮らしでプ…

記事を見る

「乱れる」 1964

★★★★☆ あらすじ 戦死した夫の実家が営む酒屋をひとりで立て直した女と、大学を出るも仕事を辞めてふらふらしている義理の弟。 www.youtube.com 感想 戦死した夫の家業である酒屋を切り盛りし、戦後の難局を乗り越えて拡大してきた女主人が主人公だ。義母らはそんな彼女…

記事を見る

【 #映画 】マリオとグランツーリスモを観てきた話【ネタバレ有り】

※ネタバレ有注意 今年は、マリオとグランツーリスモが映画上映しており、2作共に観た Y でございます。 今回のネタは、「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」と映画「グランツーリスモ」の感想です。 どっちも面白く出来ておりますので、時間があれば両方観ると…

記事を見る

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

beautiful medieval music [playlist]

www.youtube.com たまたま「おすすめ」に上がってきた動画。何故上がってきたかは分からない。まず、beautiful medieval musicというのが意味分からないし、タグにあるmedievalmusicも意味不明。でも、サムネ?の絵画が好みだったので、ぽちっと聞いてみた。 これは………

記事を見る

松尾潔のメロウな夜 2023月9月18日(エリック・ベリンジャー、ディヴィジョン、デヴィン・モリソン、ケビン・ロス、キャンプ、チェインジ、シザ)

www.nhk.jp メロウな風まかせ Eric Bellinger「Find Someone」 エリック・ベリンジャーの新曲。ジャギド・エッジの「He Can't Love U」を下敷きにしています。 www.youtube.com Find Someone [Explicit] All Wins Ent. Amazon dvsn「Touch It (Do It Well Pt. 4)」 最…

記事を見る

フライヤー 7

Beat Freak 40

記事を見る

暦の上ではセプテンバー

「ねえ、ぴあかな君だよね。これあげるから書いて渡してね。」 初めて入った高校の教室で、彼女は笑顔で1枚の紙を僕に渡してそう言った。 まだ緊張感の漂う入学式の後の出来事である。 視線を手に移すと、それは可愛いキャラクターが描かれたメモ用紙のような紙だった…

記事を見る

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。