密か憧れ。 “おまえ、「ニュースくん」っていうんだな!”
新聞を買う必要があるのだった。 コンビニで売っているような気がするが、さて、目当ての新聞は置いてあっただろうか。検索すると、近くに販売店があり、店頭に自販機があるという。 よし、行ってみよう。 実は憧れていた ところで新聞の自販機をご存じだろうか。わた…
図らずも「医者のカワイイところ」を見出すことができた!
医者はこわい。 ちょっと血かなんかを見ただけでこちらが日々酒浸りであることを見抜いてくるし、針や冷たい板や苦い粉で攻撃してくるし、さらに相手によっては、こちらが「風邪ひいたみたいで」とつぶやくだけで機嫌を損ねさえする(なぜなら風邪かどうか判断するのは…
しゃぶしゃぶするつもりだったけれど……。
こんにちは、ズボラのめぐです。 今の時期週に1度は鍋が登場する我が家。鍋の翌日はうどんを入れて2日続けての鍋が通常。 今は色々な種類の鍋の素が売っているので、新しい味を開拓する楽しみが満載。ひと昔前までは鍋と言えば普通の醤油系かキムチ鍋ぐらいだったけ…
「わたしの人生の棒グラフはどうなっているんだろう」
こんにちは。 地上波の冬ドラマが次々に始まり、HDDの容量がどんどん埋まっていくので毎日嬉しい悲鳴を上げているわたしです。 コロナ直後くらいからだんだんとドラマの数が増えてきた=ドラマの選択肢が増えてきたので、怖いもの(ピストルバンバン系とか事件系とか)を…
甘いのに重くない! 下鴨神社でフルーツサンドをもぐもぐ
年末にエースホテル京都を目的にさらっと行った京都で食べたもの・買ったもの。 食べたもの 冨美家のおうどん スタンプタウンコーヒーロースターズでココアとクッキー トラットリア・ラ・ヴォーチェのイタリアン エースホテルのアボカドトースト ヤオイソのスペシャル…
子どもに見送られた。10年前にも見送ってもらった
昨日の夜に会社のそばの住まいまで帰ってきたが途中まで子供と一緒だった。習い事の関係で同じ電車に乗った。Suicaが空だというから500円チャージしてあげた。3駅が4駅で降りたがその際私を見送ってくれた。時間がぎりぎりだから早くいけよと思ったが私もぽんやりとそ…
クラスター部分が綺麗な宝石石鹸!
こんにちは そらです。 今回はクラスター部分が綺麗な宝石石鹸を作っていきたいと思います。 サンプルはこんな感じ。 用意するものは 前回失敗した石鹸を切り砕いたカケラ。 この透明と真ん中のピンクを使用します。 ピンクをクラスターのダイヤの形に切ります。 これ…
"さて、これを iPod shuffle に入れたいのだ、私は。"
久しぶりにCDを買いました。米津玄師のアルバム『BOOTLEG』、『STRAY SHEEP』とシングル『Pale Blue』。ずっとAmazon music のお世話になっていたけれど、唐突にCDが欲しくなりCDショップに走りました。この前が星野源の『YELLOW DANCER』なので7年ぶり。タワレコ、高…
ネギと炒めて「ご飯の上にどばっとかけて」食べる!
生ラム肉の良いのが手ごろな値段で手に入りましたので、このたびはナムプラーと オイスターソース、黒胡椒をきかせて、長葱と一緒の中華炒めにしてみました。 で、そう言う料理を作っちゃうと……『孤独のグルメ』のゴローちゃんならずとも、 ご飯の上にどばっとかけて食…
今週のお題より。試験の日は早く帰れたりしたのが懐かしい
今週のお題「試験の思い出」 わたし試験は好きです。何かあのワクワクするようなドキドキするような感じが、特に好きです。試験に向けて頑張ってる自分も好きです。 所詮、勉強してなきゃ試験はうまくいかないし、ラッキーなんてことはほぼほぼないわけで、試験を受け…
きちんと勉強しなかったのは「もったいなかった」!
先日、留学生のみなさんと日本語のフリートークの時間があって、卒業後は何をするかという話になりました。みなさん進学や就職や、そのまた先の計画などについて話してくれたのですが、逆に「センセは?」と聞かれました。私はもう少しで還暦なので、その時点でいまの…
挟めるものは『全て』挟んだブラジル料理店のハンバーガー
早朝から静岡県西部に行き仕事、気がついたら昼過ぎになっていた。 三ヶ日町も湖西市も、一人で訪れるのは人生初、せっかくの奥浜名湖も遠くから眺めるだけ。ならばせめて浜名湖周辺らしい昼ごはんを…と考えた。でも鰻料理店は高いし一人では入りづらい。そもそも下調…
今年やるべきことの一つ「かっぱ天国に行く」
箱根湯元にたどり着いて、駅側の高い場所にかっぱ天国という怪しげな温泉がある。 箱根には何度も足を運んでいるくせに、そしてその度に気になっているくせに行かないというのはなんだか自分に嘘を着いているような気にもなる。 今年やるべきことの一つに、かっぱ天国…
20時にアイスを食べていたのを娘(4歳)に見つかる
大人はずるい。子どもに「チョコはおやつの時間だけ」なんて言うくせに、ともすれば「チョコはだめ。虫歯ができちゃうからね」とか言うくせに、舌の根も乾かぬ夜半、子らの寝ているすきにリビングでこっそりチョコを食べたりする。 こっそりしていたならまだいい。こっ…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
商売をやっている以上、必ずと言っていいほど付き合うのが税理士。 ただ、勘違いをしていけないのは、税理士と付き合ったところで 決して商売が繁盛する訳ではないということです。 それは至極当然なことで、税理士の仕事は税務相談であり、 経営指南がその範疇ではな…
IT系の会社を営む33歳の社長(♂)と会いました。 どうやら随分と儲かっているようですが、借金も凄い。 ちなみに、彼は最近まで「波浪警報」を「ハロー警報」と、 「灯台下暗し」を大正デモクラシーのように「とうだいモトクラシー」と 思っていたそうです。まぁ、…
こんにちは、volです。 40代半ばの地方在住サラリーマンです。 1/23~1/27今週の運用記録を記載したいと思います。 保有株式 8593三菱HCキャピタル 平均株価618円→4,000 株保有 +199,716(含み益) 4502武田薬品 平均株価3,748円→400株保有 +154,594(含み益) 8566リ…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
10月4日。 朝なにげにFacebookを開くとNBAページが Happy Birthday Rose. と書かれた投稿を目にした。 この日は、デリック・ローズの誕生日。 32歳になったローズは、今もNBA選手として活躍している。 ただ、一時のような輝きは正直言うとない。それは年齢によるベテラ…
私の夢 今の私の夢は、病院薬剤師か化粧品開発者だ 最初にできた夢は3歳の時で、プリキュアだった。そして4歳の時にソフトクリーム屋さんになり、5歳の時に看護師になった。 看護師になりたくなったのは、母が看護師だったからだと思う。 そして小4から医者になった。 …
他人のソウルメイトを風俗に売り飛ばし、神聖娼婦になってジャニーズ全員に性的奉仕をしろ。人身御供に、 そして、本人は死に、オリオンと日本先祖の器として、古神に体を奪われて、子孫と老先祖が、性行するための器として、本人のソウルメイトは、ソウルメイトを古先…
悪意の科学: 意地悪な行動はなぜ進化し社会を動かしているのか?作者:サイモン・マッカーシー=ジョーンズインターシフトAmazon最近、仕事中のほとんどの時間は何らかのゲーム配信(最近はLeague of Legends)を垂れ流していることが多い。人気のストリーマーは数千、数…
AQUOS R7が実質24円ドコモではiPhoneの値引きでついにiPhone 14 Pro(128GB)が実質1円というものが出てきたが、ソフトバンクではAQUOS R7が24円で維持できるようだ。 実質24円でAQUOS R7が使える! 仕組み自体は以前に解説した1円プランを毎月払いにした24円版だが、基…
お待たせしました。2022年のベストアルバム、最後の50枚です。このランキングはTwitterのハッシュタグ「#2022年ベストアルバム」、もしくはブログのコメント欄に挙げていただいた中で、集計のルールに適した540のデータを用いて作りました。 2022年の音楽は大充実の年…
今回は久々に音楽関連の記事です www.110107.com 2023年1月25日に80年代から90年代初頭まで活躍した国産アフロファンクバンド、JAGATARA(暗黒大陸じゃがたら、財団法人じゃがたら、とも)のオリジナルアルバムが久保田真琴リマスターでリイシューされました。今回はそ…
上部消化管内視鏡やCT検査など、がんの検査には一定の苦痛やリスクを伴うものが多いです。もし、微量の血液や尿でがん検査ができれば素晴らしいことです。すでに商業化されている検査法の一つに尿1滴で15種類のがんリスクがわかると称されているがん線虫検査(N-NOSE)…
2022年に最も楽しみにしていた映像作品、マチルダ!!年末に公開され1ヶ月で10回以上見て、もう自分の中ではすっかり殿堂入りしてしまいとにかく語りたいテンションではなくなってしまった…失敗した。勢いで感想書くには初見から2〜3回目くらいの間が良いですね。とい…
コロナ禍が始まってから同僚とは初めての飲み会。実に3年ぶりということになります。そもそも会社の人との飲み会って、昔はよく行っていたのですが、今はあんまり好きじゃなくて原則歓送迎会くらいしか行っていませんでした。 今回は、それこそ昔よく行っていた人が今…
1月20日、金曜、晴れ。事業部の方で問題が起きていたようだが、力を貸してくれ、と泣きつかれないので自分の仕事に集中した1日。うまく問題を処理できるのか、安全な距離をとって、観察しておこう。午後からはクライアントと春からの事業について打ち合わせ。同僚…
今年はどんな年にする?
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 今回は遅ればせながら、お題に沿って、私の今年の目標について書いてみたいと思います。 それは、ずばり一日一善!! 皆さんは無財の七施を知っていらっしゃいますか。 『雑宝蔵経』(ぞうほうぞうきょう)という、説…
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 2023年 まずは、学業を無難にこなしたい。 私は、職業「学生」であるため、学業をするのは大前提であるのだ。 (やりたいことというよりは、しなくてはならぬことである。) 私の大学は、基本的に大学院に進む感じの…
何気ない日常を楽しむ
神インタビュー! www.famitsu.com 本日公開されたシャニマス開発スタッフインタビュー「シナリオ編」を読みました。 『シャニマス』開発スタッフインタビューシナリオ編アイドルたちの物語は“描く”というより、監督として“カメラで撮影する”感覚。実在性の高いシナリ…
今年は、今までなんとなーく苦手意識があって手を付けなかった事をやりたい。そのひとつが英会話。 身近に英語を話す人はいないし旅行は国内派だし仕事でも時々英文メールのやり取りはするものの、英会話はほぼない。 そんな生活を長年していたら、全く英語が出てこな…
暮らしが整う工夫がいっぱい
書き散らし。異次元の少子化対策などという言葉が連日テレビから聞こえてくるが、何が異次元なのか私にはさっぱり分からない。これまでも政府の少子化対策には散々文句をつけて来たが、では本当にいま必要な少子化対策は何なのか。ぶっちゃけ手遅れだと思うけどな manu…
さて、さて、本日ふたいきの間です。 いろいろと書いてまいりました。 なんでも屋ですから。苦笑 一時期はよく言われました。『なんでも屋』『整理屋』『片付け屋』。 でも、そうしなければ生きていけなかった世代でもあります。 終身雇用の崩壊と低賃金と『形だけの自…
この尊さ、分かち合いたい
ABC50867763 / SAKURA#井上真央 着用 https://t.co/17HKBvz8da at 01/26 23:28 ABC50867763 / SAKURA#人気ブランドの2023年福袋を販売中!https://t.co/zhOty7I6IK at 01/26 22:03 ABC50867763 / SAKURA#武田玲奈 https://t.co/Ls7Z6NNx15 at 01/26 21:23 ABC50867763 …
8PRIrFIXwSMRtWd / れもんちゃん#深田恭子 https://t.co/msHkQ48p0q at 01/26 23:51 8PRIrFIXwSMRtWd / れもんちゃん#岩田絵里奈 着用 https://t.co/ZLDTaIHRQF at 01/26 23:32 8PRIrFIXwSMRtWd / れもんちゃん#北川景子 着用 https://t.co/ZznKXCUAAY at 01/26 23:32 …
知って楽しい、作って美味しい
いつもの時間に目を覚ましたと思い時計を見たらいつもより遅くて3度見した。朝また起きるのが遅くなっていてびっくりしたけど、何となく頭痛ーるを見たら「今日は1日中気圧下がるで」となっていて今日も無理をせず気にせずいこうとなった。そうして朝ごはんのメニュー…
今回の料理は! 簡単副菜 を使った!オーロラチーズポテト じゃがいもを使って簡単副菜のレシピです。 レンジとトースターでお手軽にできますよ。 マヨネーズとケチャップのオーロラソースはお馴染みの万能ソースで、じゃがいもにもベストマッチです。 ピザ用チーズと…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
面白そうなので買ってみました。物理本は送料が意外と高かったので電子書籍版を買いました。 https://www.lambdanote.com/products/cpu プログラマーのためのCPU入門 ― CPUは如何にしてソフトウェアを高速に実行するかwww.lambdanote.com ざっくりと眺めましたが、タイ…
2023年1月10日、ECショップ作成サービスを運営するBASEは、同社のサービスを利用するECショップ管理者に対し購入者になりすました不審メールが発生しているとして注意を呼びかけました。被害に遭ったECサイトからはさらにクレジットカード情報の窃取を狙ったメールがそ…
素敵なお部屋のヒント集
価格 詰めていく様子 まとめ 災害用に、ペットボトル24本入りを買いました。 段ボールのままだと衛生的に家の中に入れたくないよなうな汚れだったので、無印良品で、収納用にやわらかポリエチレンケース深を買ってきました。 段ボールはGの住処になるらしいしさ… フタ…
みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回は、製作依頼のおままごと用の冷蔵庫を作りました。 世界に一つだけのおままごと冷蔵庫 デザインはとてもシンプルで、安全面に特にこだわって作ってみました。 サイズは、幅385mm×奥行き300mm×高さ600mmです。 材料に…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
500文字日記 現在炎上中の、嫌がってるのにふざけて雪だるまを食べて子どもが泣いて怒る流れを笑いながら動画で撮影して、それをTwitterで公開する夫婦の件。ツイート削除されてたけどデジタルタトゥーは残り続けるし、子どもの脳へのショックも残るかもしれないって話…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
どうも、ボディークリーム難民です。(笑)この冬使っていたニベアのボディークリームが尽きました。 使っていたのはニベアのいい匂いのやつ。(ざっくり笑) 最後に載せておきます! ハンドクリーム選びの時と同様、夫をドラッグストアへ連行。 ハンドクリーム選びの…
こんにちは、一湖です。 音声で聞くことができますので、そちらもよろしくお願いまします。 オープニング マイクロカレントって? 使ってどうだった? EMSどれがいいのかな? エンディング (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); オープニング 今日は美…
あの作品を、違う角度で楽しもう
自分は人と違ってて、どこかおかしいんじゃないかとか、なんでみんなと同じようにできないんだろうってよく考えます。 気にしないようにしてみたり、別のことをしてみても、結局同じところに戻ってくる。 いよいよ鬱っぽいと心療内科を受診してみても、まったく相手に…
さて、今回の本はコチラ↓ 炭素文明論:「元素の王者」が歴史を動かす (新潮選書)作者:佐藤 健太郎新潮社Amazon 炭素文明論―「元素の王者」が歴史を動かす― 元素の王者でありながら地球上に僅かしかない炭素。その様々な化合物の視点から人類の歴史を見ていく一冊。身近…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
パリのスイーツコンテストに出ることになったシエルとキラパティの面々達。そこでかつてシエルがスイーツの修行をしていた時に出会っていたジャン・ピエールと再会する。ジャンはスイーツの本に憑いていたお化けの妖精「クック」と一緒に究極のスイーツ作りをしていた…
今回の映画「リトル・ダンサー」はイギリスの田舎町でバレエダンサーを目指す少年のお話。 夢をあきらめない事や親子の絆などを描いた感動の一本です。 この記事では「リトル・ダンサー」のレビューからより作品を楽しむための豆知識や時代背景など解説考察していきま…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
ユーチューブの「キマグレン『LIFE』」を私が聴き終わったのを見計らって、わが子が質問してきました。 「で、結局、その歌の人は『はい』なの?『いいえ』なの?」・・・と。 ん~? なるほど(笑) www.youtube.com haruno-koukichi.hatenablog.com
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。