勤めていた会社のある街と住んだことのある街は質感が近い
去った街で焼き鳥を食べる 春まで勤めていた会社のごく近くにある、私が辞めてからできた焼き鳥屋が妙においしい。レバーがすばらしく新鮮で、つくね(串団子型ではなく五平餅型)のコリコリじゅわっとした食感がたまらなく、すべての串が絶妙な加減の塩で出てくる。薄…
"この街は、人間より猫が多いんじゃないか?"
7年越しの思いを経て、ついに今夏トルコへ行ってきました。東京から約12時間半をかけて辿り着いたイスタンブールは、猫と暮らす街。ちょっと朝ごはんを食べに行こうと、5分ほど歩いただけで猫を2、3匹見る。ホテルに戻るとさっきまで誰も使っていなかったベンチに、猫…
"朝ごはんはパルテノ、果物、納豆それぞれの単品食べです"
めちゃめちゃ好きなTwitterフォロワーさんたちのインスタライブで平日朝ルーティンの話があり、人によって様々で聞いていて楽しかったため自分バージョンを書いてみる。カーテンを開けて日光を浴びない、ストレッチもしない、いち会社員の毎日です。 前提 前半(起床〜…
そもそも「よむ」はテキストがない時代からあった
「よむ」というと、何をよむか、となり、そりゃあ現在では、テキストを、ということになるだろう。 テキストを読むことを、漢語で「読書」というしね。 しかし、やまとことのはたる「よむ」は、もともとテキストがやまとのくににない時代からあった動詞なわけである。 …
気弱で優しい”はわわ乃木”好きは『ゴールデンスランバー』
7月期のTBS日曜劇場「VIVANT」はご覧になりましたか?簡単に説明すると、たたらの家に生まれた幼少期記憶喪失で二重人格の自衛隊秘密組織エリートが42歳にして初めての愛を探す物語(ロケ地モンゴル)なのですが、まっったく簡単に説明できてない感がすごいですね。キ…
"「いいね」ポーズの石像があった。なぁぜなぁぜ?"
台湾の最東端は、新北市にあるらしい。 新北市とは、台北市をぐるっと囲むように位置しているので、台北に住んでいるものとしては結構近いなと思った。 そして、たまたまその週末、私は暇だった。 ということで、台湾の最東端に行ってみることにした。 台湾の最東端と…
お世話になった「Yさん」の福利厚生は、内容を選べた
昼に数年ぶりに前の会社の先輩のYさんとご飯を食べた。Yさんは40代後半くらいで、私と20歳くらい離れている。でも、在職中は部署も違うのに何かと気にかけてくれた人で「Yさんの福利厚生」というのもしてくれた。内容は3つから選べて、「ランチを一回ごちそうしてくれ…
"田園風景を見ながら、というシチュエーションも最高"
食材の買い出しに行くとき、通り道に和菓子屋さんがある。 そこのできたてみたらし団子が絶品。(1本100円なり。) お餅が柔らか〜くて、ペロッと1本食べれます。 田園風景を見ながら、というシチュエーションも最高。 しかし、塵も積もれば山となる。 買い出しの度に…
隣人同士で飲みに行くようなゆるやかな関係に憧れる
先日、上の階に越してきた中年男性が明太煎餅を持ってわざわざ挨拶をしに来てくれた。9月半ばになってもまだまだ暑いし、引越し作業もあってか、そのおじさんの額からは汗が噴き出していて、それが玄関に差し込む日に照らされて、発光して見えた。つぶらな瞳で、目元も…
定期的に切られる……めちゃくちゃ苛烈な会社みたいだ
部屋を丸く掃いたらクイックルワイパーの両端に髪の毛がたくさんひっついていた。昨日も掃除したのになぜ。昨日も昨日で大漁だった。掃除の雑さが問題なのではない。髪が抜けすぎている。風呂場や部屋だけじゃなく、トイレにも髪の毛がたくさん落ちていた。トイレにい…
寺沢先生に届いたファン活動! 生きていると良いことがある
まずはこれを見てください。これは僕です!「将太の寿司」の登場人物になった僕です!! ところで『SSSS-笹木は寿司の夢を見るか?-』の中にピエール手塚先生が家庭教師役でゲスト出演してたの知ってますか?(°▽°)いろいろ小ネタぶち込んでおります! pic.twitter.com/…
“「より良く見ること」でもあり「よくよく見ること」でもある。”
・休日。主に自宅。「見ること」について考えている。「見ている対象」や「見えている事実」について考えることとは異なる。積極的に、意志的に、見つめる行為を問うている。生活の必要のために見ることではなく、見つめる行為自体の度合いを想定している。それを「よ…
味が全然違う! "明らかに雑味がないし、味が出てる"
コーヒーミルが壊れた。HARIO(ハリオ) コーヒーミル ブラック セラミック スケルトン MSCS-2BHARIO(ハリオ)Amazon2021年の夏に買った。 下にコーヒー豆が貯蔵しておけるので「週1で、1週間分くらいの豆を挽く、くらいならがんばれるかな」と思ったんだった。でも結局が…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
2023年8月公開の映画「SAND LAND(サンドランド)」より、一応主役メカの「サンドランド国王軍戦車隊104(ヒトマルヨン)号車」が、バンダイ スピリッツから「超合金」でアクションフィギュア化♪ お高いです。 「ベルゼブブ」「ラオ」「シーフ」の可動式ミニフィギュア…
S.H.Figuarts ウマ娘 プリティーダービー キタサンブラック 【セット内容一覧】フィギュア本体交換用表情パーツ5種交換用手首左右各3種マイク台座 販売サイト:あみあみ
テクスチャアートというものを知っていますか? 重曹とペイントを混ぜ ザラザラした絵の具をつくり それをキャンバスに塗る というものです どうやら流行っているのでやってみようと DAISOで一式を購入し 先日いった石垣島でとってきた貝と 自前で作っていたドライフラ…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
占いには対面鑑定、電話鑑定、チャットやメール、ZOOMなどのオンライン鑑定など、様々なスタイルがあります。今回は対面鑑定と電話鑑定、占い初心者の方でもリラックスして占いを楽しめるよう、どちらが良いのか比較しご紹介いたします。 対面占いと電話占い選び方 対…
月が変わり、フロンティアゲートの報酬とコミュニティ報酬を頂きました❗️ 仮想通貨に交換できるのはコミュニティ報酬の500BPCPです。今の価格で1BPC=1.85円。 925円の報酬です。 回収金額:約3300円 残り131700円 ランキング褒賞として、1500BHPとメモリア生成チケッ…
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfG4iiXbSroeX-N6YcCZbCu6SHURU640VmO6PzNSpdLL6aeDw/viewform?usp=sf_link
選んだ10軒の宿はすべて1人で宿泊可能な宿です 2017年から毎年、1年間に泊まった宿を振り返って「部屋」「風呂」「食事」というそれぞれの側面において「この宿はすばらしく良かった!」と印象に残っている宿をそれぞれ1位から3位まで紹介する、という記事を更新して…
Appleが10月に発表イベントを開催する可能性は高くはなさそうですが、その代わりにプレスリリースによって、新型iPadや新型Macを発表する可能性をMacRumorsが伝えています。 iPadファミリー
高音質な商品が多く登場しているイヤホンの市場。最新の製品もいいものが多いが、中古の市場を見てみると様々な理由で安価に購入できる製品もある。 今回は、発売から10年近く経過したUltimate Ears UE900sをレビューしつつ、今でも通用するようなサウンドなのかチェッ…
一条真也です。10月1日の朝、JR高松駅の前のホテルで目を覚ましました。天気は曇りで、気温は25度。妻と一緒に朝食を取った後、迎えのバスに乗って(株)ベルモニー高松さんの結婚式場「アナザースタイル」へ。今日は同社の武智康行社長の御長男の結婚披露宴に…
この記事では10/28・29にSideM8th現地会場へ行かれる方向けの事前に知っておきたい情報等をまとめた記事となっております。今回は会場周辺情報等が中心となっておりますので、お土産とか観光とかは地元のPさんとかにお任せします。※2023/9/30に執筆しておりますので若…
巴川沿いのグルメバーガー店で甘いガリが乗ったハンバーガー! 清水区巴町、新清水駅から程近い巴川沿いに、2023年9月29日にオープンしたグルメバーガー店。清水生まれのご当地バーガーを掲げた様々なバーガーを販売しています。 巴バーガーは巴川沿いの地域活性企画の…
以前より不完全情報のボードゲームで強化学習のアルゴリズムを試したいと思ってる。 簡単すぎるゲームやマイナーなゲームでは、開発のモチベーションが続かない気がするので、日本で人気のある麻雀AIを開発したいと考えている。麻雀は、「Lucky J」や「Suphx 」で強化…
自分がこうありたいというメモ。 作業者と開発者の違いとして、問題解決への寄与だとか、創意工夫の余地があるかというのがありそう。 これは今 GPT-4 に聞いた。 Q: 作業者と開発者の違いを100文字ぐらいで教えて。 A: 作業者は指定されたタスクや手順を実行する人を…
何気ない日常を楽しむ
10月と知って焦る。 運動不足で 秋涼しゅうりょう。 勉強 数学が出来ないので算数からやり直す。 算数教材を裁断・スキャン・PDF化したものをモニタに投影する。 コピー用紙に問題を書き写して解いていく。 問題は、足し算の筆算から始まり、30分経過した。割り算…
先日、選べるギフトに当選しました 200円分です。 このギフトにはコンビニなどで交換できる商品が色々とありました。 その中で1番近いお店はローソンだったので、ローソンのプレミアムロールケーキと交換していただきました。 ローソンの他の交換商品はグリーンスムー…
暮らしが整う工夫がいっぱい
やっと10月に入り涼しくなってきましたね。 先月、我が社では「インボイス制度」の対応で大忙し、主に経理担当のわたくしは確認作業や今後の対応について各所に説明と駆けずり回る日々でした。 まだ決算もありますが、ようやく一区切りついてほっと胸を撫でおろして…
斑入りが好きな私なんですが、お友達が育ててるポトスエンジョイを見て一目惚れ そしていただきました~ 23年8月21日 早速水挿しで発根を目指します(ง •_•)ง 1週間後の28日、早速発根してきました~(^^)v 9月23日、しっかり発根して新芽が出てきてます 早く鉢植えしな…
この尊さ、分かち合いたい
Eamon Farren 目次 Eamon Farren エイモン・ファーレンはいいぞ エイモン・ファーレン出演作ピックアップ チェインド(2014) ABC殺人事件(2018) 「エイモン・ファーレン」DATA 映画 テレビドラマ エイモン・ファーレンはいいぞ まず第一に頭部の骨格ですね。 けっこ…
知って楽しい、作って美味しい
・焼サバ ・ごぼうと人参のきんぴら ・ピーマンのおかかポン酢和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・俵おにぎり(海苔・海苔) インフルの感染期間は終了。 子どもは今のところ元気に過ごしている。 もうすぐ中間テストなのでこのまま健康であれ。 今週も頑張ります。 …
// 鶏ささみとマスタードマヨに必要な調理器具 鶏ささみとマスタードマヨのオープンサンドの材料 鶏ささみとマスタードマヨのオープンサンドの作り方 鶏ささみとマスタードマヨのオープンサンドのカロリーと栄養素 鶏ささみとマスタードマヨに必要な調理器具 トースタ…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
あいさつ Mac のパスワードポリシーを変更すると必ずローカルユーザーのパスワードを変更する必要がある Mac へブラウザ拡張機能を配布するにはplistを配布する おわりに あいさつ こんにちは、CSE(Customer Success Engineer) の kacchan です。先日、大学時代から…
こんにちは、エムスリーエンジニアリンググループ Unit5 (Consumer) チームの園田です。 今回は大きな実装ではなく、TypeScript のちょっとしたテクニックを Next の API ルートを題材に書いてみます。 想定読者は TypeScript 初心者の方です。TypeScript 強者の方はど…
素敵なお部屋のヒント集
【おもてなし?】 前回の記事からの続きと言うか、おまけです。 いつもの友人が、奥さんを連れて我が家に作製依頼を兼ねて遊びに来ました。 今回以外にも多数の依頼も対応したり、依頼物以外の物をお持ち帰りになられたり と、自分で作る気は全く無い割に色々なものを…
地下室のリフォームに関して、先週の金曜日にドラマティックな展開を迎えるはずだったのだが、当日の早朝、業者のおじさんから一報が。 おじさんをはじめ、おじさんの家族、新入りの作業員さんまでもが、ウイルス性の風邪で全滅したらしい。 いつものパターンw もうこ…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
お疲れさまです、mocaです(^^) 前回ブログを更新から、10日ほど経っていました。 皆さんの記事も読みたいな~と思っていましたが、 夜になるとどっと疲れが出て、パソコンの画面をみるのが億劫でした(;O;) ストレス発散のため、卵を3つも使った贅沢なパウンドケーキ …
はじめまして。 田舎住まいの小学生兄妹のお母さんです。 子育てをする中での思いや感じたことを マイペースに綴っていこうと思います。 長男を出産した頃、初めての子育てで何もわからない中、 「我が子が幸せな人生を歩めるように!」と いろんな育児本を読み漁って…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん おやつ 昼ご飯 夜ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 69.3kg +0.4kg -30.0kg …
『ホンマでっか!?TV』2023年9月20日放送 見た目は努力で変えられる!若く見える人の秘密スペジャル! 田中みな実も実践㊙美容術【ゲスト】 町田啓太 田中みな実《若く見える人とは?》・運動している人? ・恋している人? ・自分で若いと思っている人? ・早く寝る…
あの作品を、違う角度で楽しもう
10/01(日) イオンシネマ新百合ヶ丘にて鑑賞。 原作は大昔に単行本をリアルタイムで買っていて、 終わりかけ近くまでは既読(たしか最後までは買ってない) なので、あれが2時間の枠に収まるはずは無いというのは、 勿論承知の上なので、冒頭部分だけなのは始めから納…
[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 ここのところ、好評なので数多くUPさせていただ…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
https://amzn.to/3EXHVwi 2035年、ロボットは人間の労働や生活を支える存在になっていた。ある日、ロボット開発の権威である科学者が謎の死を遂げる。その死にロボットの関与を疑ったスプーナー刑事は、ロボット心理学者カルヴィン博士の協力のもと、その謎を究明して…
10/01(日) イオンシネマ新百合ヶ丘にて鑑賞。 原作は大昔に単行本をリアルタイムで買っていて、 終わりかけ近くまでは既読(たしか最後までは買ってない) なので、あれが2時間の枠に収まるはずは無いというのは、 勿論承知の上なので、冒頭部分だけなのは始めから納…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
いつかやりたいと思っていた "Spread Your Fire" を意訳してみた。 本当は、Edu Falaschi の来日公演前に仕上げたかったんだけど、間に合わんかった。 本作品は、なるべく、DEUS LA VOLT!~SPREAD YOUR FIRE という流れでみていただきたい。 怪しくミステリアスな導入…
タイトルのわりに音楽疎いです 音楽関連で何か習っておけば良かったなぁと言ったら、 「発表会があるなら絶対嫌だ。」と断固拒否したらしいです。 もし5歳の自分に会えるのなら、 「やっておきなさい。音楽の世界は素晴らしいのだから。」と伝えたい。 それでもきっと…
多様な働き方、多様な価値観
最近、何件かの仕事を請けて共通していることがある。頂くドキュメントが非常に良くできているということだ。なぜ作ったか。どのように作ったか。そしてどう運用するべきか。一気通貫に述べられていて読むと非常に勉強になる。 ・・・それなら、このドキュメントを作っ…
自分がこうありたいというメモ。 作業者と開発者の違いとして、問題解決への寄与だとか、創意工夫の余地があるかというのがありそう。 これは今 GPT-4 に聞いた。 Q: 作業者と開発者の違いを100文字ぐらいで教えて。 A: 作業者は指定されたタスクや手順を実行する人を…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。