思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

100日を過ごして

子が生まれて100日が過ぎた。 もう100日、まだ100日のどちらの気持ちもあるけど、とにかく濃密な日々だった。 お食い初めは一歳の一升餅でいいかと思っていたのに何もしてないと突然焦ってとりあえずケーキとステーキでお祝いした。こういう行事をやるかスルーするかの…

記事を見る

京都 終電に気をつけましょう

京都に行ってきた。 紅葉を見に…ではなくラーメンを食べに。 一乗寺に二郎系ラーメン(←数字が連続するとややこしい)の美味しい店があると聞いたので向かった。 叡山電鉄叡山本線 一乗寺駅 一両の丸い顔の車両がかわいい 京都は学生の街として有名だ。 学生がいる街は…

記事を見る

考えたい

私は酔うという状況があまり好きではないのだけど、それはどうしてだろうと歩きながら考えていたら、「考えるのが好きだからじゃない?」というところに行き着く。逆に言うと「考えたくない」ということが無い。ほぼ無い。「考えられない」はあるけれど「考えたくない…

記事を見る

Fragments #8

ここ最近の雑多な写真たち。 気が付いたら秋をすっ飛ばして初冬っぽくなっていた。 街を歩くとジョウビタキの声が聞こえ、川にはユリカモメとセグロカモメ。やはり初冬、ないしは晩秋だ。 紅葉を撮りに行ってないので、とりあえず赤いものを撮ってみた。 なぜ紅葉を撮…

記事を見る

すっかり大掃除を楽しんでいた

百冊ほど本を手放すことにした。捨てることができるものを何年もの間、しかも百冊も抱えていたことについてしっかりめに呆れてはいる。けれど、いざ捨てるとなると驚くのは周囲の人間ばかりで、妹に至っては目を丸くさせながら「すごいね!昔なんて捨てなよって言われ…

記事を見る

ある一つの「あの頃」――妻のハロヲタ時代振り返りインタビュー

こちらは「ハロヲタブログAdvent Calendar 2023」2日目の記事です。 ということで、3回目のハロプロ関連のアドカレ参加である。 ↓1回目 kimotokanata.hatenablog.com ↓2回目 kimotokanata.hatenablog.com いい加減社交辞令でお誘いいただいていることに気づけ……という…

記事を見る

おすすめ有料記事

モルディブ旅行記 ②準備・滞在記録編

有料 ランキング参加中旅行 前回はモルディブ旅行にあたって調べたことをまとめました。 www.nogawanogawa.work 色々考えた結果、最終的にフラワリ アイランド リゾートに行ってきました。 今回は実際に旅行にあたって行った準備と、実際に現地に行った記録を写真も使ってど…

記事を見る

比叡山へ行く① 〜延暦寺。

有料 日曜日。 霞んでいた空が、次第に晴れてゆく中、 夫と意見が一致し、比叡山延暦寺に向かった。 私にとって、比叡山や高野山は、1度は行っておきたい場所だった。 明確な理由は分からないけれど、子供の頃から時代劇(も)好きだったからだと思う。 年表を覚えるのは大…

記事を見る
編集部が選んだ

これまでのおすすめ

高松で讃岐うどん食って屋島に行ってフェリーで帰還

朝5時すぎ、吉田君に起こされて起床。既に下船が始まっているってことで早々に移動。車に戻ると既に前は出発してたみたいでヲレの車で後ろが出れない状態だった(汗)真っ暗な中、眠い目こすりながら出発。 まずは讃岐うどんを食いに行くってことで、うどんバカ一代へ…

記事を見る

玉子因果

10月30日/11月6日/10日/12日 11月15日/17日/19日/21日 11月23日/25日/28日/30日 少しは巧くなりたかったのである。で、このひと月、ひたすら玉子を焼いたのである。その結果、お世辞にも巧くなったとは、云えないのである。 二十年来、一日の玉子摂取は一個までと、習…

記事を見る

至高を越えたボロネーゼは自分へのご褒美として作る最高のご馳走

12月といえばアドベントカレンダーの季節! そして、昨年に引き続き、やります! バズレシピアドベントカレンダー! adventar.org 言い出しっぺということで、1日目をやらせていただきます。 今年も色々と作ってきて、子供ウケが良かったレシピも時短に効いたレシピも…

記事を見る

エスニックジャンボ水餃子

2023/11/29 本日の厨房男子。 「エスニックジャンボ水餃子」を作った。通常の餃子を数十個包むのは面倒なのでジャンボ餃子を作ろうと相成ったわけだが、味付けはスパイスをきかせてエスニックなものにした。餃子の種は豚ひき肉、たまねぎ、菊菜、卵、パン粉。スパイス…

記事を見る

贅沢な祭り

職場の人からパクチーをいただいた。この夏、我が家のベランダで栽培してみたものの、あまりの暑さにやられたか、ひょろひょろとしたのを数回収穫して終わってしまった残念ハーブである。「ちょっとしおれちゃってるかも知れない」と言われたが、しっかりした根までつ…

記事を見る

タイル貼り鉢スタンドを自作する

タイルでテーブルや飾り棚をつくっているひとを見かけたので、わたしもつくりたくなり、やってみました。 タイル貼りは難しそうなイメージがあったので上手くできるか心配だったんですが、 やってみると意外とやりやすくて、じっくり納得いくように丁寧にタイルを貼れ…

記事を見る

キャンプをしてみて、約一年経ったので、振り返る

今年はキャンプという新しい趣味を見つけたが、これからも続いていきそうだ。 機会があって色々なパターンを試した。 移動手段:徒歩、自動車。 宿泊:テント、ロッジ。 場所:海、川、山、林間。 天候:晴れ、曇り、強風。 今年の春から始めたばかりだから、雪キャン…

記事を見る

ミニベロで六甲山を登ってきた

秋はサイクリングに最適な季節 ようやく長い夏が終わったものの、花粉症やら学会やらで忙しかったり、体調が悪かったりして、なかなか出かける機会がありませんでした。 よく晴れた休日なので、ちょっと遠くに(といっても午後から出かけて帰って来れる範囲)出かけて…

記事を見る

大人だって、毎日あたらしい発見がある

友達と話したりインターネットで他人のブログや記事を読んだりして、27歳ながらこの1年ほどで新しい発見をたくさんした(社会人として働いてるみなさんはすでに知っていることばかりだと思うが)ので、備忘録代わりに書き残しておこうと思う。おもに仕事や社会について。…

記事を見る

2023-11-25 香川ドライブ

Nikon D4 + AF-S Nikkor 24-120mm F4 G VR 日記 旅行2日目。 6:30起床してお風呂へ。 丁度日が昇るところが観れて最高でした。 いい天気。 朝ごはんのビュッフェも美味しかった。 部屋の鍵をなくして大捜索。 カーテンの裏にありました、、、 焦った。 maps.app.goo.gl…

記事を見る

大学生の週末

こんばんは。Yukiです。 私は実は30歳なのですが(ブログで書いたことありましたっけ?)、この週末は若者とひたすら飲んでしまい、結構月曜日から体力的にキツかったです。 金曜日の夜はJapan Societyの飲み会で夜中3時まで飲みました。写真は2次会の様子です。こちら…

記事を見る

「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

ミーツキャリアbyマイナビ転職

『名探偵コナン』はなぜ令和になっても人気なんですか? 初代プロデューサーの諏訪道彦さんに聞いてみた

記事を見る

さくマガ

学生の「やりたいこと」を「できる」に変える! 2023年夏のさくらインターネットのインターンシップ~エンジニアコース編~

記事を見る

LINE RECORDS - ラインレコーズ

SWALLOWアコースティックライブ「夜明けのエリーゼ」開催決定。

記事を見る

みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

いつもはよく動くのに!ピタッと胎動を感じなくなる瞬間 by 園内せな

記事を見る

ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース

地球上から圏外をなくす、壮大な挑戦。海でも山でも「電波が届く」未来に、大橋未歩が迫る。

記事を見る

merpoli(メルポリ)|メルカリグループの政策企画ブログ

メルカリグループにおける生成AIの活用とAI政策の直近の動向について

記事を見る

ゲームを趣味にしている人の割合が多いのはどのくらいの収入の人たちなのか調べてみた

【2食付き2万円以下】2022年に1人で泊まったコスパ最強の温泉宿ベスト10を今更ながら発表する

韓国で発生している「手の形」が男性嫌悪(男性器が小さい)を示しているという騒動の歴史的背景

日米でエンジニアの育成戦略が正反対だと気付いた話

ドメインの放棄 企業はどのようにドメインを捨てるべきか?

リファクタリングをする際にソースコードの設計からはじめてはいけない

OSS 観光名所を貼るスレ

斜に構えるタイプの人は変われるのか

ハマスは人質を取るから卑怯だと言うが、ではイスラエルがやっているこれは何なのか?

「ChatGPT/LangChainによるチャットシステム構築 」という書籍が素晴らしかったのでNode.jsでも書いてみた

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2023年12月第1週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。11月26日(日)から12月2日(土)〔2023年12月第1週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 ゲームを趣味にしている人の割合が多いのはどのくらいの収入の人たちなのか調べてみた - nonameのノート by id:noname774300 2 【2食付き2万円以下】2022年に1人で泊まったコスパ最強の温泉宿ベスト10を今更ながら発表する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく by id:happydust 3 韓国で…

Odai

風邪に対する切り札は「甘酒」「ホットコーラ」! ブロガーの「体調が悪いときの過ごし方」まとめ

栄養とって暖かくして加湿もしようはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は2023年11月11日から募集した今週のお題「体調が悪いときの過ごし方」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。最近は暑かったり寒かったり、週ごとにずいぶん気温が違います。こんなにダイナミックに気温が変わると、体調も崩しやすくなりますよね。編集部にも体調不良者が出ました。そこで出題した「今週のお題」が「体調が悪いときの過ごし方」です。それぞれにいろ…

Odai

「急に寒いやん」となる季節の変わり目は、着る服や、外とオフィスの寒暖差にも悩む……けど、おいしいものもあるんです

とりあえず靴下を履き始めましたはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年10月6日から募集した今週のお題「急に寒いやん」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!あの……なんだか急に寒くないですか?今週のお題「急に寒いやん」を出題した10月上旬も「急に寒いやん!」と編集部メンバーで騒ぎ、ついお題にまでしてしまったのですが、あんなのはただの寒さのチュートリアル期間でした。私たちを油断させるかのように一瞬だけ半袖で…

Information

過去最大の盛り上がりを見せた「文学フリマ東京37」、はてなブログブースの様子をレポート!

イベントって、ブログって、やっぱり最高!ごきげんよう(最近はてなブログ開発チームで流行っている挨拶です!)。週刊はてなブログ編集部の大藤です。なんだか急にグッと寒くなり冬の様相を見せていますね。気温の変化についていけず、ホットカーペットに張り付いております。東京の寒さが急に厳しくなった11月11日(土)に開催された「文学フリマ東京37」に、はてなブログも出店しました!文学に興味関心を持つすべての方に、「はてなブログって、誰でも自由に快適に文章が書けるんだ、と知っていただきたい」という理由から、は…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

京都で買いだめ。

久美浜に無くって京都にあるモノなーんだ。 まだその段階。 京都市で爆買い。 備蓄品。 京都府全体でモノを考えるようになってきました。 "京都市だけ。上京下京だけが京都"なのは重々承知しておりますが。 たまに京都に帰るのも 楽しみのひとつです。

記事を見る

【青森市】そば処 鬼麺庵(おにめんあん)/酸ヶ湯温泉内

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 地獄沼 酸ヶ湯温泉のすぐ近くにある沼。 緑かかった色合いで神秘的~ 弱酸性で90度の熱湯が毎分2,700ℓ湧き出ていて、別名底なし沼といわれる危険な沼だそうです。 【青森市】酸ヶ湯温泉 【青森市】そば処 …

40歳以上に朗報「JCBカードS」新発行で3万7000円CB

JCBがこれまでの一般カードに代わり、年会費無料の「JCBカードS」の発行を開始しました。ポイント還元などはこれといって目立ったものはありませんが、注目は新規入会キャンペーンです。抽選なしで3万7000円キャッシュバックはけっこう大きい♪ 極めて普通の一般カード …

君が笑うたび恋をしてた【同人誌】は無料で読める?詳細や感想も紹介!

本記事は電子書籍ストア「DLsite」で扱われているの人気作品 「君が笑うたび恋をしてた」 を紹介しています。 「はじめに」 同人誌の場合は、原稿作成から印刷所への依頼は個人で行い費用も個人で負担します。 同人誌は出版社が介在しないので全国の書店やネット書店の…

【イベントレポート】JJCBK2023-民族衣装Baju Kurung(バジュ クルン)お買い物プチツアー

皆様、こんにちは。 昨年となる2022年12月、マレーシアにて民族衣装Baju Kurung(バジュ クルン)お買い物ツアーイベントを初開催しました。 その様子はこちらのレポートをご覧ください。 malaysiacinta.net そして、大変好評をいただき今年も開催してしまいました!10…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

戸山この人が、研究したあとに、受付をやると、集団が、サリンみたいな会社になってる中森警官、福祉関係事務、受付、アパート

記事を見る

妊娠検査薬の使い方:生理不順時の正しいタイミングと疑問

妊活中の皆さん、こんにちは。妊娠検査薬は妊娠の兆候を確認するために利用される大切なツールですが、正しいタイミングでの使用が重要です。かくいう私もPCOSのせいで生理不順で検査薬のタイミングがわからなかったです。この記事では妊娠検査薬の正しい使い方と生理…

韓国ドラマ「皇后の品格」で輝くシン・ソンロクの演技と撮影エピソード

韓国ドラマ「皇后の品格」では、シン・ソンロクが大韓帝国の不幸な皇帝イ・ヒョクとして登場し、その演技が注目されました。国民からの人気が高い一方で、太后によって宮中の権力を奪われているという複雑な立場のキャラクターを繊細に演じ、多くの視聴者を引き込みま…

宮崎勉またいな、火の玉研究を、やつて、火事まで、起こした人あの仲間さんとか、子供に。風の起こし方を教えてた人風神はいます、風にまつわることをやめてください!

『皇后の品格』サスペンスとロマンスが絡み合った韓国ドラマ

ドラマは、ミュージカル女優のオ・サニー(チャン・ナラ)が皇帝イ・ヒョク(シン・ソンロク)との結婚を通じて、宮中の複雑な陰謀や復讐に巻き込まれていく姿を描いています。始まりは皇帝の昼食会でのテロ事件。サニーがヒョクを助けたことがきっかけで、彼女は太后…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

思いつきの1枚(234)

灯台には夕日が似合うと思う。 SONY α99II + SONY Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM 今日(2023/12/5)は残念ながら雨でしたけど。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

記事を見る

眠気がやばかったので、まとめサイト覗いてた。久々に見たけど、変わってないな。

仕事にならなかったんだよなあ。一応、成果品を作ってはいたんですけど、眠気がやばかったですね。眠剤が強すぎるんだよなあ。そうしないと眠れないんだけどな。早く治してしまいたいが、時間がかかる。どうしてもな。焦っても仕方がないので、薬は飲み続けないといけ…

記事を見る

日記#10

こにちぃ(*‘∀‘) 今回の記事は記念すべき#10です。 もう10か。早いな~~~!!! 12月5日の日記⤵

記事を見る

11月下旬:ショー

漫画とかアニメの設定で、サーカスから逃げてきた動物が登場することがある。遊んでいたところをハンターに捕獲されてサーカス団に加入させられて、調教師がおっかないとかサーカスの激務に耐えられないとかの理由で逃げ出してきたライオンなどの動物である。物語に登…

記事を見る

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

20年以上使った 寝巻のズボンとお別れしました・・・・

使える衣類は、とことんまで使う私。 かけるお金が勿体なくて。 20年前に購入して、冬だけ使っていた寝巻のズボン。 とうとうお別れの時を迎えてしまいました。 残念ですが、雑巾等にしてさよならです。 今まで有難うございます。

記事を見る

寒くなってきたので浴室に補修したプラダンを付けたよ

昨年やっっとDIYした浴室のレールなしプラダンを、今年も取付けたのですが、 本来すぐ取り付けれるはずが・・・ ampinpin.hatenablog.jp 納戸に取り敢えず放り込んでたツケが回って来まして、こんな有様です(^^;アセアセ オレンジのはキッチン用 やっぱりビニールテープの…

記事を見る

基本の生地で作るあんぱん、つつましさの中に味わい【1週間チャレンジ】DAY1

簡単おいしい!万能な基本の生地で楽しむあんぱん作り 私流基本の生地のレシピのご紹介 【1週間チャレンジ】DAY1 簡単おいしい!万能な基本の生地で楽しむあんぱん作り お待たせしました❗️ 前回のまとめ記事に「普通のあんぱん」が無かったことが判明して、 今日作りま…

記事を見る

寒くなると恒例の煮豆を作る

二日目の新しい洗濯機(日立ビートウォッシュ)回してます。やはり洗剤使用量減ったわ。古い洗濯機の表示は水40Lに40mlの洗剤使用量だったが (大体いつも同じ洗濯量です)新しい洗濯機は水22Lに洗剤20mlです。やはり10年の間にかなり進化してる(笑) さ…

記事を見る

推し

この尊さ、分かち合いたい

【ヲタク】 12/3 GOTANDA G7 セカイベフェス 【別組】【写真編】

ではでは、写真編2、いきまーす。 Betyちゃんの写真編はこちら vjscop.hatenablog.com EOS R6 EF55-200/4.5-5.6 II USM M 絞り開放 1/400 ISOオート(上限25600) AWB 電子シャッター SERVO 瞳検出 JPEG記録 Lightroom Classicにて選抜・調整 撮影から調整まで、環境は同…

記事を見る

『ヴーカ・ヴーカ~恋の筋肉~』(『ヴーカ・ヴーカ~恋の筋肉~』…?!) #今BOYSANDMENを好きなワケ

こ〜んに〜ちは〜!(両手を前に突き出して振る動き) 主催しておりますボイオタアドカレ5日目です!この企画の募集を開始する際に「日程に空きが出たら自分が書きます…」と言っていて、内心20日分くらい担当する覚悟をキメていたのですが、おかげさまで6日程度で収ま…

記事を見る

前向きに検討中

タイテ発表こぐまカリーPresents「Mash UP!」12月17日(日)心斎橋SUNHALL開場11:00/開演11:30前売3,500円/当日4,000円(別途1D)https://t.co/AoI3ecnB6M#こぐまカリー https://t.co/dobL5pFkdZ pic.twitter.com/lwo0Jqqzli — こぐまカリー (@koguma_curry) November 30…

記事を見る

今週のナナニジ(12/4~12/10)

1週間のナナニジの予定を紹介してます。 ⬇️「続きを読む」で詳細も書いてます。

記事を見る

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

豚こま ヘルシー 人気レシピ

更新日:2023/12/04この記事は、「豚こま ヘルシー 人気レシピ」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「豚こま ヘルシー 人気レシピ」で調べて出てきたレシピ…

記事を見る

2023-12-2の食事

愛妻ホットサンド UFOと豆おにぎり おつかれさま

記事を見る

ファンケル・ステンレスミニボトル

カロリミットとともに到着したファンケルのミニボトル。 ファンケルのキャンペーン品であるステンレスボトルはどれもデザインが可愛らしく、すでにいくつか持っているのですが、今回は初のミニ。1.5ml。 とはいえ作りはしっかりしていますし、わたしは外出時はあまり水…

記事を見る

How to Decorate A Christmas Tree

昨日、ようやく取り出してきた大きなクリスマス・ツリー。 今日はオーナメントやリボンのコレクションを引っ張り出してきた。 オーナメントの数だけでも恐らく200くらいは余裕であるはずなので、とにかく飾るのも大仕事である。 オーナメントを入れる大きな専用ボック…

記事を見る

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

マイナンバーカード偽造事案についてまとめてみた

2023年12月4日、マイナンバーカードの偽造などを行っていたとして有印公文書偽造と入管難民法違反の容疑で女が逮捕されました。ここでは関連する情報をまとめます。 初のマイナンバーカード偽造事案 警視庁と兵庫県警など6の府県警によって有印公文書偽造と入管難民法…

記事を見る

テックブログを GitHub で管理できるようにしました

こんにちは!エンジニアリングマネージャの 吉成 です。 この記事は SmartHR Advent Calendar 2023 4日目の記事なのですが、実は ANDPAD さんの Advent Calendar 2023 1日目 とまさかのネタ被りです。 この日のために 後回しにしていた 寝かせていたネタだったので、二…

記事を見る

GPT-4 Turboにドキュメントのチャンク分けを任せてみる

はじめに こんにちは、LLM Advent Calendar 2023 4日目の記事を担当する_mkazutakaです。よろしくお願いします。 LLM Advent CalendarといってもRAGの話になりますが、ご容赦ください。 企業独自のデータを使ってLLMからの出力を制御する際には、検索拡張生成(いわゆる…

記事を見る

ESLint の Suggestions から学ぶ、コードの自動修正の奥深さ

これは、はてなエンジニアアドベントカレンダー2023 4日目の記事です。 3日目は id:mechairoi さんの「SQLiteでLinderaを使った日本語全文検索」でした。 blog.chairoi.me 今日のテーマは、JavaScript 向けの Linter 「ESLint」についてです。ESLint を使うと、JavaScr…

記事を見る

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

How to Decorate A Christmas Tree

昨日、ようやく取り出してきた大きなクリスマス・ツリー。 今日はオーナメントやリボンのコレクションを引っ張り出してきた。 オーナメントの数だけでも恐らく200くらいは余裕であるはずなので、とにかく飾るのも大仕事である。 オーナメントを入れる大きな専用ボック…

記事を見る

おしゃれな北欧インテリアのアイテムで上質な生活を楽しもう

年末の片付けや大掃除の時期は、部屋の模様替えをする絶好の機会でもあります。 今回は、インテリアのポイントとなる北欧デザインの魅力をご紹介します。 北欧インテリアとは 北欧インテリアとは、北欧諸国のデザインやスタイルを取り入れたインテリアのことを指します…

記事を見る

旦那渾身の猫DIY☆②

こんにちは☆あんこです。 以前、旦那が初めて猫のためのDIYを頑張り、猫の脱走防止柵を作りました。 おかげさまで、猫たちは脱走することなく、平和に我が家で暮らしています(^^) 猫たちは、完全室内飼いです。 猫たちの運動不足解消、ストレス解消のためには、猫たち…

記事を見る

多肉棚を作る:その4

木製多肉棚を作っていきます。 前回までの記事はこちら。 tumataniku555.hatenablog.com tumataniku555.hatenablog.com tumataniku555.hatenablog.com 前回二段目のすのこ(=トレーを置く台)を柱に設置するところまで作りました。 その後、筋交いを多肉棚の後ろに入れて…

記事を見る

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

読書【今日からしつけをやめてみた】

娘との関わり方さすがにまずいなって思って読んだ。 娘はいま3歳。2月で4歳。 気が付けば娘との会話のほとんどが、 「ご飯のときは左手お皿添えるの」 「歯磨きして」 「お風呂は毎日入るの」 「保育園の準備して」 「おもちゃは片づける!」 「もう寝る時間やで!」

記事を見る

朝のヘアセットの時短

こんにちは、セサミです。 仕方がありませんが、本日は子どもがお熱でお休みです。 娘っ子はきついなかようやくお昼寝ができたみたいなので、一息つけそうです。 さて、本日はブラックフライデーで購入した子ども向けのヘアトリートメント剤のご紹介 マー&ミー 親子で…

記事を見る

10歳7ヶ月27日 身長145cm 体重33kg

日曜日。 少年野球の練習(9:00~16:00) 午前中グラウンドで練習をして、昼から別の場所に移動して、さらに練習。 別の場所での練習は、たくさんの人と合同で、お祭りみたいなもの。 楽しかったみたいです。 夜は2人でストレッチをして、筋トレ。 「ママよ…

記事を見る

ぼくらにやつあたりするのはやめてください

日本のそうりだいじんのひと ぼくたちが幸せになるのをじゃましないでください 日本のそうりだいじんのつぎにえらい人たち 日本のくにをしっかりまもってください 日本のしゃちょうさんたち かいしゃをつぶさないようにしっかりまもってください 日本のはたらくひとた…

記事を見る

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【歯列矯正24】下顎側のワイヤー調整、新たなゴムかけ

前回記事 下顎側ワイヤー外し、スケーリング 25分 下顎側ワイヤー再装着、結紮 30分 上顎側、結紮線追加 10分 口腔筋機能療法(MFT) 舌のトレーニング 2分 口腔内写真撮影 5分 ゴムかけ説明 5分 感想 ゴムかけが面倒 下顎側ワイヤー外し、スケーリング 25分 ブラッシン…

記事を見る

目の疲れや眼精疲労を予防・改善する方法を解説

※イメージ画像です。 こんにちは。美容LIBRALYbyハリーのコラムを書いているハリーです。 今回は、体の最も要となる眼について、調査した内容から要約して解説します。 目の使いすぎを防ぐ 適切なメガネ・コンタクトレンズをつける 目の乾燥を防ぐ 目に良い食事を摂る …

記事を見る

百均コスメは肌に悪い?やばい?実際に使ってレビューしてみました!おすすめ商品も紹介!

コスパ最強の百均! 実はコスメも取り扱っていて、各種SNSでも広く人気を集め、今なお注目を浴びています。 しかし中にはこう思っている方もいるのではないでしょうか? ・安いから危険な成分が使われているのでは?・肌荒れしないか心配で使えない! 安くてコスパもい…

記事を見る

【492日目:-34.2kg】体調もメンタルもボロボロ、ついでに過食も

// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 過食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 65.0kg -0.5kg -34…

記事を見る

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

82:フィルムとデジタルとでは、「撮り方」にそれほど差があるわけではないけど、そのあとの「現像」にこれほどの開きが出てしまっているのですね。

「うまくてダメな写真と ヘタだけどいい写真」 本屋で見かけて興味を引かれ、買ってみました。 私は趣味で写真を撮っているのですが、ごくたまにコンテストにも応募しています。 まあ、結果はさんざんですが(^_^; フィルムからデジタルにカメラも移り変わっていって、…

記事を見る

【感想】『どうせ比べるなら、上手に比べなさい』(一部引用)

『どうせ比べるなら、上手に比べなさい』 / 著者 田山 夢人 「違いはある。でも比べる必要はない。価値はみんな同じ」 著者の過去の話を読んで、「ん?私のことかな?」ってなった笑 完璧主義で、「いい子でいなければ」「できる子でいなければ」という思いと、周りの…

記事を見る

ばらかもん14巻の感想とあらすじ|半田清舟が島に帰ってきて書道教室を始動!

さて今回は、 人気漫画『ばらかもん』の14巻 について、感想とあらすじをお届けします。 ばらかもん 14巻 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE) 作者:ヨシノサツキ スクウェア・エニックス Amazon 『ばらかもん』は、13巻で書道家を辞める宣言をし、長崎県五島列島に…

記事を見る

マンガ「ダンダダン」 13巻は2024年01月04日、販売!

ダンダダン 13 (ジャンプコミックス) 著者/編集 : 龍 幸伸(著) 発売日 : 2024年01月04日 こちらからも探してみよう! ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者…

記事を見る

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

ナポレオン

曇天の連休2日目は映画♪ 当初ゴジラでもみにいこっかな~と思ってたんですが、以前映画館で予告編をみてみにいきたいと思ってた「ナポレオン」をみにいくことにしました。歴史的人物に興味を抱くようになったのはいつのことか忘れましたが、たぶんボクが最初に興味を…

記事を見る

★映画感想#066★『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』でおひさしぶりーふ。

☆☆《勝手に感想マンガみたいなん》 理想はハイジのヨーゼフ。 ★ランキングに参加しちゃったりなんかしてますのでおもしろかったら是非応援してちよ★

記事を見る

SUZURI PepperFlakes

Fan Art SHOP suzuri.jp suzuri.jp suzuri.jp suzuri.jp suzuri.jp suzuri.jp suzuri.jp UNDERTALE×アニメ映画「となりのトトロ」稲荷前駅のバス停 マグカップ

記事を見る

映画名探偵コナン最新作決定!!「100万ドルの五稜郭(みちしるべ)」

劇場版「名探偵コナン」シリーズ最新作がついに始動! 第27作目の超特報が解禁されました。 タイトルは、「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」に決定し、2024年4月12日に公開されることがわかりました。あわせて、原作者・青山剛昌が描き下ろしたティザー…

記事を見る

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

セサミストリートのハーモニカ

留学生の通訳クラスで日本の「部活動」の話題が出て、ひとしきり話が盛り上がりました。中国語圏の国々では学校によってクラブやサークルみたいなのはあるけれども、日本の「ブカツ(部活動)」とはちょっと違うんじゃないか、いや同じだ、自分はいわゆる「帰宅部」だ…

記事を見る

Spotifyまとめ2023を振り返る

Spotifyのまとめがくると年末だなぁって感じる。 師走の風物詩。 過去のストーリー状態はどうやって見れるのか分からないから、今年のものはスクショで残したいと思います。 最近心が休めない日が続いてるもんで、大好きな音楽の力を借りて少しは頭も心も活力溢れさせ…

記事を見る

普通高校から音大生になった人の話

始めまして、都内の音大に通うMANUNUと申します。 気軽にふーん、そうなんだと思いながらみてくださると嬉しいです。 私は、進学校でもない普通高校に通っていました。 そのため周りは夏頃にほぼ専門、就職などの先が決定。 その中での勉強はほぼ地獄。みんなウハウハ…

記事を見る

音楽で心が癒される理由

音楽は人間の心に深く関わっています。音楽を聴くと、気分が高揚したり、落ち着いたり、感動したり、癒されたりすることがあります。では、なぜ音楽には心を癒す効果があるのでしょうか。その理由を、科学的な観点から解説します。 音楽と脳の関係 音楽を聴くと、脳に…

記事を見る

働き方

多様な働き方、多様な価値観

あなたの上司は異世界転生してきた能力者ではないし、あなたができることをあなたより上手くできる必要もない。

先日、『質の高い課題解決できる人が「こうすべき」を主張すべきだけど、それが苦手な人も多いからチームで解決したら良いのでは』という雑な考えを書いたのですが、僕のブログにしては多くの人に読んでもらえました。読んでくれた人、ありがとうー fujii-yuji.net た…

記事を見る

エンジニアリングとキャリアと経営

こんにちは!CTOのsuzukenです。 先週今週とお休みを頂いておりました。何を書くかなあと考えていたら当日に・・。せっかく休みなので、少しテンションを落として休みモードで書いてみます。まとまりのないゆるい文書ですが、よかったらお付き合いください。 この記事…

記事を見る

技術的な雑談をするテックトークを開催して半年が経ちました

はじめに こんにちは、マッチング領域でバックエンドエンジニアをしているぽこひで ( @pokohide ) です。 タイミーのアドベントカレンダー2日目の記事です。 今回は、タイミーのプロダクト組織で毎週開催している技術的な雑談を行うテックトークの紹介をします。なぜ開…

記事を見る

創業期CTOが残っている会社が上場するとどうなるのか

こんにちは。BASE株式会社上級執行役員SVP of Developmentの藤川です。2023年のアドベントカレンダーも実施したいと思っており、この記事が1日目になります。 自分自身がBASE社に正式ジョインしたのは2014年8月、取締役CTOとして入社しました。僕は2代目のCTOですが…

記事を見る

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。