思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

ビックカメラ特別お題キャンペーン 心に残るお買い物のエピソードを大募集! 「あの定員さんがすごい」のお題に参加して今すぐ応募しよう。応募締め切りは10月2日月曜日まで

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

【モンゴル】ウランバートル→フブスグル湖 自転車旅 vol.2

フブスグル湖を目指して出発 朝6時に起きて出発しようとしたら、宿のスタッフが「朝ごはんを食べて行きな」と言ってくれる。朝早いのに朝ごはんを用意してくれていた。ありがたい。朝ごはんを食べて、宿のスタッフに見送られて出発する。 ウランバートルの渋滞に巻き込…

記事を見る

令和竹取物語

野山にまじりて竹を取りつつ、よろづのことに使いけり。 今年の夏休みは竹取物語の冒頭のようなスタートだった。

記事を見る

東京都庁の隙間から飛行機を狙う!

「東京都庁のツインタワーの隙間に見える飛行機」の写真を見たことはありますでしょうか。航空写真家・ルーク・オザワ氏がその構図で撮った写真を見て、自分も一度撮ってみたい!と思ってから早3年。今回、ついにその写真を撮るチャンスがやってきました。 「東京都庁…

記事を見る

オマーン(7)エピローグ

オマーン旅行を振り返ってまとめてみると、やはり時間がたってしまったからなのか、「極端な表現だが,写真だけがむなしく残って,記憶は風化していく。些末な部分は跡形もなくなってしまう」という某氏のブログの一節が思い出される。殊にこのオマーン旅行に関しては…

記事を見る

ぷよぷよで負けた日

私が愛読している本は幾つかあって、年に何度も何度も読み返しているのだけれどその中でも『草枕』は妙に読みたくなる日があったりする。冒頭の「山路を登りながらこう考えた。」から始まる名文は作品を知らずともどこかで聞いたことがあると思う。そうだといいな。 こ…

記事を見る

Everything Everywhere All at Once

NETFLIXで「Everything Everywhere All at Once」を観ました。 あなたはもう観ましたか? 私は今見終わったエクスタシーでマジで死にそうです。 本当に素晴らしい作品でした。あなたたち全員観て欲しいです。 僕もこの映画のテーマと同じで、相手のこれまでの生い立ち…

記事を見る

おすすめ有料記事

福井県立恐竜博物館で化石を掘ったり研究したりしてきた

有料 子は恐竜が好きなので福井県立恐竜博物館に行ってきました。一泊二日の突貫旅行、夏休みのロスタイムぎりぎりといったところです。 www.dinosaur.pref.fukui.jp 福井は言わずと知れた恐竜王国です。数多くの化石が発掘されており、その中には5体の新種が発見されてい…

記事を見る

初夏の盛岡

有料 1 令和5年5月11日、ぼくは仕事の休みを利用して、盛岡へ日帰り観光をしてきた。 きっかけは一本のCMだった。 確か3月末か4月始めのことだったとおもう。 今度岩手県で『鈴木敏夫とジブリ展』をやるというそのCMを見て、盛岡だったら行けるか、とすでに軽く…

記事を見る
編集部が選んだ

これまでのおすすめ

「その日」の記録

今年、初めて応援するチームがある状態で野球を見た。 昨年もちらほらとは見ていたけれど、選手をしっかり認識して見たシーズンは今年が初めてだったので、私には今年と比べることのできる過去がない。ただ、平日は帰宅してから/土日は予定のない日だけ、というペース…

記事を見る

せいろで作ったチーズフォンデュがお店の味を超えた

私が作るチーズフォンデュは美味しくない…。しかし、Amazonで購入した「むしざんまい」のおかげで残念なチーズフォンデュ生活についにピリオドを打った、という記事です。 電気せいろは、「お湯が沸騰してからせいろをセットする」っていう工程がなくなる。 せいろをの…

記事を見る

ローマおき

id:ninjinkunです。先日イタリアのローマに行った際に、パスタ屋のおっさんに「日本のカルボナーラはすべてフェイク。まずはこれを食え」と言われて出されたカルボナーラが知っているやつと全然違ったので衝撃を受けました。まず味がほぼチーズ味かつめっちゃしょっぱ…

記事を見る

ナラッキーに行ったらスーパーラットと奈落と光を見た話

本日、新居の契約で新宿に行く用事と友人と遊ぶのも重なりナラッキーに行きたいねとなりいってきた。土曜日夜ということもあり新宿はがっつり人の動きも戻りつつあるなぁという気分。まぁめったに新宿東口は寄り付かないんだけど。 友達の仕事もあり合流したのは18時前…

記事を見る

西川屋老舗 月見栗どらやき

西川屋老舗 月見栗どらやき 高知の老舗和菓子店 西川屋の季節のどら焼き。 249円(税込) 西川屋老舗 月見栗どらやき のスペック 重量:83g 最大高さ:2.9cm 横幅:9.1cm 西川屋老舗 月見栗どらやき 実食 生地はしっとりとカッさりの合わせ技。軽く水分が少なめなファ…

記事を見る

トマト トマト トマト トマト

松軒ですついに本日から❗️トマト麺復活トマト麺復活トマト麺復活トマト麺復活トマト麺復活都内全店にて販売#松軒 #トマト麺復活 pic.twitter.com/wUTSmz2uA1 — 松軒中華食堂 (@matsuken_tyuka) 2023年9月14日 トマト トマト トマト トマト トマト トマト トマト トマト…

記事を見る

ホッケー再開

もう20年以上も前になりますが、このブログにも熱く語っていた陸上ホッケー愛。 まさか再び、40を迎えてホッケーを再開することになろうとは夢にも思っていませんでした。 たまたま、家の近くにできたホッケーグラウンド。そこで時々開催される試合やホッケーの体験イ…

記事を見る

9月11日 台湾探求

台湾へ一緒に行った友人がこの本を読んだというので私も読んでみた。 www.shobunsha.co.jp どうして台湾に惹かれるんだろう?レトロな建物や美味しいご飯だけじゃない、台湾の精神のようなものに迫ろうとする本。もちろん台湾人の考えていることを全て知るなんて無理な…

記事を見る

2023-09-12〜09-13: シャインマスカット、体調不良の原因

9/12。 お取り寄せしたシャインマスカット。ここ数年は毎年購入している。息子が果物全般を嫌いなので、夫とふたりじめ。 今年は瀬戸ジャイアンツという、別の皮ごと食べられる品種も買ってみたけれど、個人的にはやっぱりシャインマスカットの方が好き。 9/13。 ここ1…

記事を見る

「夕焼けを朝焼けと間違ってゴミを出して怒られる」

「夕焼けを朝焼けと間違ってゴミを出して怒られる」 学生時代に独り暮らしをしたダメ学生の皆様なら一度は味わったことがあるのではなかろうか。寝すぎたことへのパニック、またすぐさま挽回しようと前向きな事をしようと焦って普段ならしないゴミ出しをよりによってや…

記事を見る

シャンプーを変えたら洗顔を忘れるようになってしまった

以前まではREDENというリンスインシャンプーを使っていて、これが香りもよく泡立ちもよく洗い上がりもしっとりしていて気に入って1年以上同じものを使っていた。さすがにずっと同じシャンプーを使っていると飽きてきたので、気分転換に近所の雑貨屋で見つけたシャンプ…

記事を見る

変化球ばかり投げてきたのでストレートを投げるのが難しい。コミュニケーションのことだ。小学生の頃に推理小説を読むようになって、名探偵に憧れた。細部を見逃さず、当たり前を疑う。そうしているうちに穿ったものの見方をするようになった。斜に構えるようになった…

記事を見る

4年半勤めた会社を辞めた話

小さなゲームを作ること、それ自身が楽しいのだ

サブスクリプション課金システム開発ケーススタディ

jq 1.7をリリースしました

サマソニと熱中症

温泉宿の宿泊レビュー考 クレームやネガティブな口コミ評価を宿選びに活用する方法をまとめた

ジャニーズの紅白出場のこと(2023年9月)

「らーめん再遊記」の「商品名指しで絶賛編」最終盤。「乾麺ラーメンは生と別の絶品さがある」と。

OSINTツール「GreyNoise」を使ってみる

井ノ原氏を見て感じた忖度論と、作品と人物は別論 追記

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2023年9月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。9月10日(日)から9月16日(土)〔2023年9月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 4年半勤めた会社を辞めた話 - 工学系チキンによる工作ブログ by id:woodenCaliper 2 小さなゲームを作ること、それ自身が楽しいのだ - ABAの日誌 by id:ABA 3 サブスクリプション課金システム開発ケーススタディ - inSmartBank by id:smartbank 4 jq 1.7をリリー…

Information

ビックカメラのお題でギフトカードをプレゼント! あの店員さんがよかったなーという心に残るお買い物を投稿してください

心に残るお買い物のストーリー #あの店員さんがすごい 特別お題キャンペーンなんです。 はてなブログではビックカメラと共同で特別お題キャンペーン #あの店員さんがすごい を実施し、ブロガーの皆さんから心に残るお買い物のストーリーを募集します。キャンペーンページの応募要項をご確認の上、投稿バナーや記事編集画面のお知らせからご参加ください。 コロナ禍ではECサイトの利便さも注目されていましたが、今また多くの方がリアルな店舗を訪れてショッピングを楽しむようになってきました。ECにはないリアルなショップを…

Information

文学フリマ東京37出店記念! 特別お題「わたしがブログを書く理由」の裏側について語りました【週刊はてなブログスペースふりかえり第3回】

「書くこと」について書かれている記事って、どれもノリノリこんにちは。はてなブログ編集部の大藤です! 最近コンビニにお芋系のスイーツが並びはじめ、ダイエット中にもかかわらず、ついつい買ってしまいます。皆さんはコンビニでどんなものを買うことが多いですか?さて、はてなブログでは、「週刊はてなブログスペース」と題して不定期でX(旧Twitter)でスペースを開催しています。スペースは、Xのアカウントを使って、音声会話をして、ラジオのように配信できる機能です。このスペースでは、30分から1時間程度、はてな…

Topic

「30分チキン」から「学生ステーキ」まで! 稲田俊輔さんの『ミニマル料理』はどのレシピも作りたくなる

わたしは「学生ステーキ」と「くたくたブロッコリー」を作りました! この本は、いかに少ない食材とシンプルな調理法でおいしい料理をつくるか、ということを基本テーマにしています。稲田俊輔『ミニマル料理 最小限の材料で最大のおいしさを手に入れる現代のレシピ85』(柴田書店) 2023年2月に発売された、料理人・飲食店プロデューサーの稲田俊輔さんによる料理書『ミニマル料理』。「最小限の要素で最大のおいしさを手に入れる」ための「ミニマル料理」のレシピだけでなく、稲田俊輔さんによる読みごたえのある前書きや、ユ…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

ラダック旅行、その2(ヌブラ渓谷)

ナマステ、インド在住のKomeです。 ラダック旅行、ヌブラ渓谷編です。 レー ヌブラ渓谷←この記事 パンゴン・ツォ&上ラダック トレッキング(へミス国立公園) 下ラダック ▼前回の記事:ラダック旅行レー探索編。 indoyuruyuru.com ▼目次はこちら (クリックして表示)…

記事を見る

【24時間後】人間万事塞翁が馬。

どーも、座右の銘が人間万事塞翁が馬、禍福は糾える縄の如し、という親男です。 (つまり、人生ってそんな感じだと思うわけであります。) さて。 本日の記事は昨日のをお読みいただくと、少し味わい深いものになるかと思います。 narnia-daddy.com で、その24時間後が…

【北海道】美瑛の丘から旭川へ|上野ファームの美しいイングリッシュガーデンを満喫

北海道旅行2日目は、美瑛の丘に立つ、有名な「ケンとメリーの木」と「セブンスターの木」を観に行きました。 その後、上野ファームで美しいお庭を楽しみ、旭山動物園へ。 夕刻、札幌のホテル着。 目次: ケンとメリーの木 セブンスターの木 上野ファームの美しいお庭に…

TOEIC S&W 320

TOEIC score speaking 140 writing 180 total 320 七月に受けた TOEIC L&R に続き、九月に受けた TOEIC S&W の結果が出た。Speaking 140 Writing 180 Total 320。目標スコアは S 150 W 150 T 300 だったので、合計では上回ったが Speaking が届かなかった。 Speaking …

【ポケカ】闘フーパexの優勝デッキレシピや回し方,相性の良いカードを紹介!

【フーパex】デッキは「闘テラスタル」のポケモンexとして登場。エナジークラッシュでエネルギーの数が多ければ多いほど、相手に与えるダメージが大きくなる技を駆使しつつ次の自分の番にこのワザを使えない代わりに200ダメージを与えられるワザ「バンデットフィスト」…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

「わたしがブログを書く理由」

はじめまして、koibanashiyou(恋バナしよう)と申します。 わたしがブログを書く理由は、記憶を記録に残したいからです。 記憶はどんどん薄れていってしまうもの。 人間は忘れてしまう生き物なので、 消えてしまう前に残しておこうと思いました。 そしてそれが誰かの…

記事を見る

『仕事編』人材紹介会社について

お疲れ様です、社会人歴7年目のカワウソです。妻とは結婚して3年目、0歳の息子と7ヶ月のマルプー4人家族で日々過ごしております。本日11時に病院へ、妻と息子を迎えに行ってきました。疲れ切った表情の妻と、寝る、泣く、飲むがお仕事の息子。私も今日から産後パパ育休…

2023年9月21日(木)〜母の誕生祝い〜

この日は「メヒコ」で母の誕生祝いをした。 ここは昭和の雰囲気を色濃く残す、今や大変貴重なエンタメ系レストランだ。 店内では美しいフラミンゴの大群がお出迎えする。 メヒコ店内、美しいフラミンゴたちのお出迎え シーフードレストラン・メヒコ… フラミンゴを見な…

2023/09/21の日記

マスコミとのぼかし。多くのブロガー、特に参加型ジャーナリズムに従事するブロガーはアマチュア ジャーナリストであるため、主流メディア組織で働くプロの記者や編集者とは一線を画しています。 他のブロガーは、従来のメディアの存在(ラジオ番組の司会や紙の新聞で…

『風立ちぬ』を語る 岡田 斗司夫

プロローグ 人間・宮崎駿に迫る 僕が初めて宮崎駿の名前を意識したのは、1980年代、人の紹介で出会った庵野秀明のおかげでした。 彼はのちに『新世紀エヴァンゲリオン』(以下『エヴァンゲリオン』)というとんでもない作品を生み出し、僕も「ガイナックス」という…

好きな話題で

トピックからさがす

わたしがブログを書く理由

文学フリマ東京37に向けて、特別お題「わたしがブログを書く理由」開催中!

わたしがブログを書く理由は…

特別お題「わたしがブログを書く理由」 元々はノートとペンに日記を書いていました。 はてなブログに出会ったのは今年の㋁です★ 自分の言葉で好きなように… 自由に日常を書くことができて、 ブログは私にとってアウトプットする場所! とても大切なことで ストレス発散…

記事を見る

【1-3】メンテナンスコストについて

どーもこんにちはイエクマです メンテナンスコストについてです。 今の売れ筋の住宅は、外壁がタイルになっていたり、 長期保証をウリにしていたり、なんといってもメンテナンスコストです。 逆に外壁タイルは人件費も材料費も高すぎて施工したくない 地元工務店や地域…

記事を見る

はなしが下手

特別お題「わたしがブログを書く理由」 ブログを書く理由、それは言語化する事…… 普段は会議であまり発言しない 珍しく良く話した一日 ならば資料で話ベタをカバー はなしが下手な副産物 普段は会議であまり発言しない 仕事柄だと思いますが、私は会議であまり発言をし…

記事を見る

「わたしがブログを書く理由」

はじめまして、koibanashiyou(恋バナしよう)と申します。 わたしがブログを書く理由は、記憶を記録に残したいからです。 記憶はどんどん薄れていってしまうもの。 人間は忘れてしまう生き物なので、 消えてしまう前に残しておこうと思いました。 そしてそれが誰かの…

記事を見る

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

9月22日の三曲

今日と関わりのある曲!我がデータベースに登録されてるデータから! The Thumbビリー・バトラージャズ¥255provided courtesy of iTunes 1969年9月22日録音 My Flame Went Out Last Nightルイ・プリマジャズ¥255provided courtesy of iTunes 1947年9月22日録音 Serenat…

記事を見る

9/21 ハクアさん! 大活躍です!!

9/21(木) 睡眠時間6時間半 やったこと 仕事 神のみぞ知るセカイ 11~15巻 雑務消化 感想 今日も眠い。朝からZoneを胃に流し込んで無理やり目覚めさせた。カフェイン依存症ではないはずだが、確実にエナドリ依存症には片足突っ込んでいる。1日1本が2本に変わったときが終…

記事を見る

久しぶりに路線バスに乗った

「あたろう」です。 昨日は市役所に用事の為、久しぶりに路線バスに乗りました。 以前あった、ビルが無くなっていたり、新しくラーメン屋が出来たりと、 バスの車窓から、眺めていました。 街は徐々に変化していくものだなと思いました。 夜は、夕飯の片づけをしている…

記事を見る

いももち・スパニッシュオムレツ・なんちゃってカプレーゼ

いももち・スパニッシュオムレツ・カプレーゼ まだ娘宅です('◇')ゞ 大体すべきことを終え、明日帰宅予定。 娘宅での本日の夜ご飯です。娘のリクエストの品々^ ^ 超簡単。というか、超アバウト。でも美味しい♪ 娘にも伝授しておきました。 1.いももち 4個できました♪ …

記事を見る

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

9月のウエル活2000Pで3000円分のお買い物

今月も待ちに待った「ウエルシアデー」! 今回買ったものはこちら! スリッパ・8×4ロールオン(塗る制汗剤)・お風呂のルック・箱ティッシュ(5箱) ウィンナー・皮無しウィンナー・スパゲッティ・食パン・卵×2・ビスケット×2 しめて…3118円、2078ポイント…

記事を見る

できるだけお金を節約する方法を考えてみた

お金を節約する方法は、大きく分けて「固定費の見直し」と「変動費の抑制」の2つがあります。 固定費の見直し 固定費とは、毎月一定の金額がかかる費用のことです。家賃や光熱費、通信費、保険料などが挙げられます。固定費は、一度見直すとすぐに効果が出るので、節約…

記事を見る

【株主優待生活】そろそろメニコンが届きます

こんばんは、yukiです(*'ω'*) 本日、帰宅したら、不在票が入っていました。 コンタクトレンズのメニコンからです。 ブログを見てみたら、 6月に申し込んだ優待が届いたものと思います。 yuki2022.hatenablog.com 3月末に権利を得てから、 優待受け取りまで約半年。 …

記事を見る

どうしてお腹いっぱい幸せいっぱいからセミの話になったんだろう 2023/9/21

お腹いっぱい幸せいっぱい。 帰りにセブンのもつ煮込み買って、冷凍ご飯にぶっかけて食べた。昨日の残りの蓮根の大葉と辛子明太子のはさみ揚げも食べた。白飯に買ったおかずかけるだけで料理だと思う。美味しいんだからこどもクッキングでもいいと思う。 よくある料理…

記事を見る

推し

この尊さ、分かち合いたい

なり切る

シンガーソングライターなどに対して、声優や俳優、ミュージカル俳優の異なるところです。トレーニングの本質的なところは同じでも、基礎と応用にかける比重に違いが出てきます。つまりは、ものまねのように器用に即興で、いろんな声の使い分けをできる能力が必要なの…

記事を見る

お笑いバックス備忘録 ~第162笑 2023年9月15日~

ランキング参加中お笑い こんにちは、お笑いバックスのユーザー(ファンネーム)のmtskです。 このブログではスーパーオートバックス大宮バイパス店から配信されている<爆笑!お笑いバックスちゃんねる>というYouTubeチャンネルの紹介をしています。 今日も、最新の配…

記事を見る

ジャニーズ事務所の新社名を考えました。

news.yahoo.co.jp ジャニーズ事務所が社名変更を考えてるようです。そこで新社名を考えました。 社長の東山さんのグループは少年隊、ジャニーズ事務所の代表的なグループ。 「少年」といえば「ボーイズ」やはり少年アイドル達の集まりですから。 「Boys Japan Entertai…

記事を見る

鈴木仁/ZJINE展レポ【2023/08/05】

推しの鈴木仁くんが東京と大阪で写真展を開催。その期間中に各会場で2日間サイン会。私は8月5日(土)、大阪のサイン会1日目に参加してきました。 イベントからけっこう経つけど今更レポ投稿。 初めての心斎橋にドキドキ。13:00からだったので昼食を済ませて行くつもりが…

記事を見る

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

夏にぴったり!生ハムサラダの作り方

生ハムサラダは、夏の食卓にぴったりの爽やかでおしゃれな一品です。生ハムの塩味と風味、新鮮な野菜のクリスプさと甘さが絶妙に組み合わさり、暑い日にぴったりの軽やかな前菜として人気です。今回は、生ハムサラダの作り方を詳しくご紹介します。シンプルで美味しい…

記事を見る

いももち・スパニッシュオムレツ・なんちゃってカプレーゼ

いももち・スパニッシュオムレツ・カプレーゼ まだ娘宅です('◇')ゞ 大体すべきことを終え、明日帰宅予定。 娘宅での本日の夜ご飯です。娘のリクエストの品々^ ^ 超簡単。というか、超アバウト。でも美味しい♪ 娘にも伝授しておきました。 1.いももち 4個できました♪ …

記事を見る

『ちょっtomoっとの部屋』その489

本日も5時起床・・。 9月21日(木) 今日のお弁当で~す! メインディッシュは・・、 イカ・ピーマン・ニンニクの マヨネーズ炒め。 サブおかず・・茄子のわさびポン酢、 玉子焼き。 ご飯のお供・・沢庵と 丸美屋の磯香のりふりかけでした(-ω-)/ イカマヨ弁当・・! あれ…

記事を見る

20230921

本日は5:30に起床。さくっと出社の準備をしようにも体がバッキバキだったのでストレッチをしまくった。昨日はジムトレを電車とかバスで行ったせいで帰りが遅くなり、就寝までのルーティンが遅くなってしまい、ストレッチが少しだけしか出来なかったのが要因だ。そして…

記事を見る

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

組織でのはてなブログ運営をGitHub上で行うためのテンプレートリポジトリ「HatenaBlog Workflows Boilerplate」を公開しました

GitHub上ではてなブログ運営を可能にするテンプレートリポジトリ「HatenaBlog Workflows Boilerplate」をベータ版として公開しました。 このテンプレートをご利用いただくと、組織でのブログ運営に求められるワークフロー(下書きの作成、更新、内容のレビューや公開な…

記事を見る

前職の名刺情報を転職先に不正提供した事案についてまとめてみた

2023年9月15日、警視庁は転職先へ前職の名刺管理システムから取引先などの情報提供を行っていたとして不正アクセス禁止法違反などの容疑で男を逮捕したと発表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 個人情報の不正提供容疑で摘発 警視庁は男を不正アクセス禁止…

記事を見る

UnityのWebGLアプリ開発における"使えないライブラリ問題"の回避策

ファンと共に時代を進める、Web3スタートアップのGaudiyでUnityエンジニアをしているくりやま(@xamel7)です。 Gaudiyでは"Gaudiy Fanlink"というブロックチェーンや生成AIなどの技術を活用したファンプラットフォームで、漫画、アニメ、アイドルといったIP(知的財産…

記事を見る

git logの内容を検索する-Sと-Gの違い

ずっとgit logの内容を検索するときに-Sオプションを使っていたが、実は近いオプションに-Gオプションもあり、探したい内容によっては使い分けないとダメということを初めて知った... 詳しくはhttps://git-scm.com/docs/git-logの-Sと-Gのドキュメントを見てほしい。簡…

記事を見る

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

【買ってよかった中国輸入品】ミニドリル~特徴は?使い道は?~

145記事目(中国輸入品シリーズ) こんばんは。いつも読んでいただきありがとうございます。 趣味で中国から面白そう・便利そうな商品を輸入して使ってみています。techemoです。 今日は最近購入したミニドリルの紹介です。 ミニドリル 細かい穴をあけられるドリルです…

記事を見る

リメイクシートを使ってサイドテーブルをリニューアル!

リメイクシートを使ってサイドテーブルをリニューアル! リメイクシートを使ってサイドテーブルをリニューアル! 動画

記事を見る

<DIY>プランターが・・・

【強風被害】 関東地方は強風20メートル以上、エリアによっては更に雨。 だいぶ涼しくなったと思ったら、今度は強風と豪雨。どちらが過ごしやすいのか? 野暮用で外出したら、このざまです。不幸中の幸いで私は強風のみで豪雨には 出会うこと無く無事帰宅。ニュース…

記事を見る

電動工具なしの修理やDIY キッチンの収納棚の黄ばみを白に塗り替えてみました。

こんにちは、とまじゅです。 中古住宅を購入し、住み始めて8ヶ月が経ちました。 キッチンは割と状態が良かったので新調せず、クリーニングをして利用することにしました。 そのため、状態が良かったとはいえ、なんとなくキッチン周りが古臭い雰囲気がしていました。 そ…

記事を見る

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

共働きの洗濯事情

こんにちは、セサミです。 雨が降るたびに少しずつ涼しく、秋を感じるようになってきました。 みなさん、洗濯はどのようにされていますか? セサミは、結婚前から洗濯機は10kgのザブーンを使っています。 【洗剤自動投入】東芝 全自動洗濯機 10kg AW-10DP2 (W) ZAB…

記事を見る

初めての離乳食

皆さんこんばんは!管理人のルカです! 更新が3日ぶりになってしまい申し訳ございません... 本日はこちら!! 離乳食 予防接種 離乳食 本日ですが、なんと息子が6か月にして離乳食開始です!! 離乳食も最初の頃は準備するの大変だったりするので、私の家庭は1か月遅く…

記事を見る

【超有料級】つかまり立ちの方法教えます。(生後291日目)

相変わらず夜泣きからの早起きを繰り返すこはるです。 朝イチで犬をぐい。 朝ごはんはこちら!(ふわふわの豆乳パン、シャケとじゃがいもの白和え、崩れかけた野菜オムレツ。) (どて) 朝からテンション高めのこはるは廊下を大冒険です。(心配で追いかける犬。) 勢…

記事を見る

【子育て】やられたー

こんにちは!あんころです! もうすぐ1歳になる息子。 まぁ・・・活発で色んな物に興味津々! 「ひたすら動き回り、家のあらゆる所を探検し、眠たくなったらこてんっと寝てしまう単純な男に育っております♡」 基本、私の傍から離れないので料理を作る時も足元で色々悪…

記事を見る

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

コスメを買いたい欲【9月20日】

こんばんは! 8月に購入した2代目のスニーカー、 既に踵の内側に穴が開きそう… まだ1ヶ月しか経っていないのに 使い方が悪いのか、穴が開きにくいサイズの選び方など… メーカーにお問い合わせてみようかな? 今日の記録 本日の体重|74.0kg(前日比−0.3) トータル減|…

記事を見る

営業女子の日常

9月21日 今日の静岡は雨が降ったり止んだりで営業で外回りするときは大変でした 初アポが取れて先輩と一緒に行ったのだけれど私にはまだ知識がないから 今日は先輩の商談を見せていただきました! 幅広い知識が次々言葉として出てくると同時にクライアント様と関係値を…

記事を見る

ダイエット・アンチエイジングと免疫アップする食材!ヒハツの効果と食べ方【美容・健康】

ヒハツってご存じですか? このヒハツ、美容と健康に良いんですよ~! というわけで、買ってみました。 ヒハツとは 香辛料です。 胡椒みたいな感じ。 その名も「ロングペッパー・ヒバーチ」 と、「ペッパー」が入ってる。 ヒハツの味 胡椒のような辛さに加え、シナモン…

記事を見る

マットリップもペアリングすればいいんじゃない?

読者のみなさまはすでにご存じのことと思うが、私はリキッドリップ派だ。悲しいことにプチプラのリキッドマットは飲食すると落ちやすい。落ちるというよりはげるといったほうがいいぐらい残らない。そう、リキッドマットはお直し必至なのである。しかし、私は外出先で…

記事を見る

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

【読書日記】2023.9.21(木) 『自分疲れ』

本屋に行き、店主とおしゃべりして『プールサイド』を買う。帰り道、先週、間違ってホットのラテを注文したスターバックスの前の道を通った。ああ、先週間違ったスタバやな、と思った時には左折ウインカーを出していた。そのままドライブスルーへ。今日は間違いなく、…

記事を見る

デジタルマーケティングの教科書 5つの進化とフレームワーク

著者:牧田幸裕発行元:東洋経済新報社 デジタルマーケティングの教科書まとめ デジタルマーケティングの教科書を読んだ理由 デジタルマーケティングの教科書で仕事に活かせるポイント デジタルマーケティングの教科書の目次 デジタルマーケティングの教科書の感想 デ…

記事を見る

読書の秋〜くもをさがす

久しぶりに本を買って読みました。 世界一受けたい授業で紹介されていました。 魅力的な作者をみて、どうしよう、読んでみたーいと思いました。 友人はアメリカで出産した時、1日だけでうちに帰されたそうです。 レアケースだと思っていたら、海外では通常のことらしい…

記事を見る

お山の神さん

おいらは虎魚。 虎の魚と書いておこぜと読む。しがない魚だ。 日本には神道と呼ばれる宗教がある。神道には確たる教祖はなく、確たる教義もない。世界の規範でいう宗教の体をなしていない。世界の原初民族にも通じる自然信仰であり、呪術信仰である。 日本での古神道も…

記事を見る

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

信仰と使命、蘇る名探偵 映画感想『名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊』

主演・監督をケネス・ブラナーが務めるエルキュール・ポアロシリーズの第三弾。 ハロウィーン・パーティが原作だがかなり大きく改変しており、とある家に降りかかる呪いと引退したポアロの復活を描く物語になっている。ポアロ引退ネタを絡めて作り直した翻案といってい…

記事を見る

映画 プリキュアオールスターズF

監督:田中裕太脚本:田中仁日本映画 2023年☆☆☆★ www.youtube.com プリキュア映画32作目。初週の日曜日に早速観て来ました。いつも通りに近くの映画館では無く車で1時間半くらいかけて遠方の映画館へ。 そこでしかやってないとかじゃなく、良い歳したおっさんが一人…

記事を見る

ファンタジー

きょうもまた悪天候の休日。 さっきまでゴロゴロ鳴って強い雨が… ホント休日の天候に恵まれないここ数カ月(--;)買い物に出たくらいでほとんど一日ウチでまったりしてました。 写真を撮りに行けない反面、イラストの方ははかどるはかどるw。 で、ちょっと似顔絵を…

記事を見る

キラーカブトガニの感想

killer-kabutogani.com 【あらすじ】廃炉となった原発が爆破処理されたカリフォルニアのある海辺の町で、 謎の行方不明事件が続発し、白骨と化した人間たちが発見される。 保安官は当初、人喰いザメの出現を疑うが、被害者たちを食べたのは サメではなくカブトガニ、そ…

記事を見る

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

気になっている方に聴いて欲しい、SexyZone「本音と建前」の個人的おすすめポイント

こんにちは。かぼすと申します。 SexyZone最新シングル「本音と建前」(作詞、作編曲 椎名林檎さん)がリリースになりました。 私はSexyZoneファンかつ椎名林檎さんファンでして、セクゾファンではないんだけどちょっと興味ある、という方にぜひおすすめしたく、個人的…

記事を見る

9月22日の三曲

今日と関わりのある曲!我がデータベースに登録されてるデータから! The Thumbビリー・バトラージャズ¥255provided courtesy of iTunes 1969年9月22日録音 My Flame Went Out Last Nightルイ・プリマジャズ¥255provided courtesy of iTunes 1947年9月22日録音 Serenat…

記事を見る

Come on!ALFEE!!Season7第3回ミュージシャンスペシャル

Come on!ALFEE!!Season7 「夏だ!祭りだ!ALFEEだ!スペシャル★」 第3回ミュージシャンスペシャル 9月17日 カモアルSeason7の第3回最終回はミュージシャンスペシャルでした。 オープニングトーク 昭和のお話 電話はダイヤル式だった・・・ テレビはチャンネル、ガ…

記事を見る

【今日の1曲】ゴールデンタイムラバー/スキマスイッチ【おすすめ音楽紹介】

本日は,、私の中ではぶっちぎり1位の漫画「鋼の錬金術師」のアニメOPから。 漫画知らなくても全然OK。 (原作の事はほぼ書かない) でも、何かに挑んでいる人・挑んでいた人には共感できるフレーズが多いと思う。 そして、これからも挑戦するあなたの背中も押してくれる…

記事を見る

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。