思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

文学フリマにはてなブログが出展!特別お題キャンペーン あなたの記事が本になる!文学フリマで無料配布します。お題「今だから話せること」をブログに書いて応募しよう!応募締切りは3/31金曜日

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

草津よいとこ一度はおいではほんとそれ。草津〜軽井沢旅記録

先日、夫と草津温泉へ週末旅行をしてきました。 実は初めての草津だったんですが、温泉旅の良さがぐっと詰まった素敵プレイスで大好きになりました。そんな旅記録です。 ・ ・ 東京から草津へは三時間半くらいかかる。我が家は車を持っていないので、レンタカーで出発…

記事を見る

美しいものは喜びに適合している?:美的価値についての適合態度分析

美的価値とはなんぞやをめぐる、最新の研究です。*1 「美しい」「崇高である」「パワフルである」といった美的価値については、しばしばそれによって引き起こされる反応の観点から説明されてきた。すなわち、美しかったり優美だったりして美的に良いものとは、私たちに…

記事を見る

2023/03/27

今日はまた虎ノ門へ。現場の都合で、置場を五時に出た。道が空いていてよかった。緊張感をたもち、楽しみながらやれる仕事は、時間があっというまに過ぎていく。 往復の車内で相棒といろいろ話す。会社の今後や、生まれたばかりの赤ん坊のことや、自分たちの目標など。…

記事を見る

博士号取得体験記(社会人早期修了)

2023年3月24日,筑波大学で博士(工学)を取得しました. 社会人早期修了というシステムによって,会社で書いた論文を業績として使うことで1年で博士号を取ることができました. 少し珍しいパターンでの博士号取得だと思いますので,自分の備忘録も兼ねて体験記を書き…

記事を見る

3/27

コマンドRPGの面白さは、楽して成長を味わうところにあり、そればかりやって気持ちよくなっている自分に、それでいいのかと言いたくもなるが、同時にこれしか俺にはないんだと悲痛な気持ちになる。 現実に、自分はどうしようもないと思う。やる気はあまりないし、腕力…

記事を見る

AIを利用した表現とアナログとデジタル関連

「文章を書く」や「絵を描く」というのは表現手段です。そして、その表現を他人が見る場合には、それらは伝達手段になります。人と人の頭の中を直接つなぐことはできないので、誰かの頭の中にしかないことは表現手段を経由することで、初めて別の人に伝達することがで…

記事を見る
編集部が選んだ

これまでのおすすめ

上海人の原風景

上海の日常の風景で切っても切り離せないものといえば 外干し そう、それは「外干し」です。上海人にとって心の原風景なのではないでしょうか。 何を大げさなとお思いかもしれませんが、1月にオープンした中山公園駅直結のショッピングモールの地下街にオープンした、…

記事を見る

中年男性ホルモンを煮る

ある土曜日の昼下がりに「トリッパが食いてえ」となったので、じゃあ自作するか、と住んでいる町の肉屋をはしごした。しかし、まったく手に入らなかったので渋々近所のスーパーでミックスホルモンを買って、妥協の産物としてのモツとスジ肉のトマト煮込みを作った。ト…

記事を見る

スピードあげてけ

観光ドライブ旅行2日目の朝。謎に一番早く目が覚め、準備を始める。続々と起きてくる友人たち。チェックアウトは10時で、一ヶ所だけ観光した後すぐに彼らを出迎えた駅に直行し、昼にはお見送り予定だ。今日は短い。というかお迎えしてからあっという間だったな。ドラッ…

記事を見る

春なのに春を待つ気分

在宅勤務を17:30に一旦切り上げて、オールドレンズを装着したカメラをぶら下げ、近所の川沿いの桜を見物に行く。写真の山桜と、対岸には10本ほどのソメイヨシノや枝垂れ桜などが並んでいる。ライトアップされるわけでもなく、屋台が立つわけでもなく、夕方の犬の散歩…

記事を見る

スシロー

海外に行く前に、お寿司を食べておこう。 そんなわけで今日のランチはスシローにやってきた。 平日11時のスシローは空いていて、すぐにテーブル席に案内してもらった。 例の事件(?)があってから初めて行くスシロー、レーンにお寿司は回ってなくて全て注文形式になって…

記事を見る

2023年3月24日(金)

16時頃起床。YさんからEssential Store開かず、20時にビッグマン前で待合せましょうと連絡が来ていた。返信してセルフタンニングローションを顔に塗る。 Tが持って来た自己啓発本を見て、自分の考えを強固にする本や意見を集めてはいけないんじゃないか?と頭をよぎる。…

記事を見る

日事記

2014年から書き続けている10年日記。 ついに今年が最後の1行。 日事記 たまたま立ち寄った手仕事直売所で、松坂木綿の藍染の装丁の美しさに惹かれて手に取ってみたら、日事記という10年日記だったというのがきっかけ。 それまで日記を書く習慣もなく、かといってなにか…

記事を見る

晴れた日に、カメラを持って。

昨日は久しぶりに気持ち良く晴れた日で、自転車でホームセンターに行きたかったので、カメラを持ちつつ向かってみた。 初めて通る道はわくわくするし、そのときばかりは、どうして前から来なかったんだろうとも思うのだけれど、「行くぞ」と強く思わないと、ついつい家…

記事を見る

チケットがよく当たる年、2022年

どうもこんにちは。 今年はなんとも舞台のチケット運がいい。 ダウ90000の蓮見くんが作演出で話題の「夜衝2」に、東京03×CreepyNutsによるコントライブ「FROLI A HOLICーなんと括っていいか、まだ分からないー」、ナイロン100℃のスズナリ公演、「Don‘t freak out」など、…

記事を見る

満月の阿闍梨餅と一元屋のきんつば

世の中のアンケートでは「あなたは洋菓子派? それとも和菓子派?」みたいな問いは定番中の定番らしく、ネットを検索してみるとたくさん見つかります。アンケートに限らず、雑談でもよく登場する問いです。「そんなのどっちも派に決まってるじゃない」などと野暮なこと…

記事を見る

図像が好きなタロットカード

あまり話題にしていない*1が、タロットカードがけっこう好きである。1セット78枚あるタロットカードにはそれぞれ、異なった絵が描かれているが、そのうち個人的になんとなく好きなものをいくつか紹介したい。 タロットカードにはいくつか絵違いのバリエーションがある…

記事を見る

3月 直島~犬島旅 その1(本村〜ヴァレーギャラリー~地中美術館編)

直島・犬島一泊一人旅に行ってきた! 旅のいきさつ 直島へ 本村エリア(家プロジェクト〜ANDO MUSEUM) ヴァレーギャラリー 地中美術館 ちなみに、去年行った豊島~屋島~女木島旅はこちら。 kotobanomado.hatenablog.com kotobanomado.hatenablog.com kotobanomado.ha…

記事を見る

GPTの仕組みと限界についての考察(1)

CoCo壱番屋と共に生きる

LLM chatbotが人類にもたらすのは、絶望なのか希望なのか

プレイステーションが勝者になったのは FINAL FANTASY VII のお陰なんだっけ?

一番星はてのがブコメにスターをつけるようになりました

AIとブレスト

立花さんとの対談について

ZOZOTOWNのWebホーム画面をNext.jsでリプレイスして得た知見

一番星はてのが記事の中身を読むようになりました

Ado(20)、グレタ・トゥーンベリ(20)

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Topic

フィギュアにポストカードに茶葉……最近、「ミュージアムショップ」で何買った?

今日の感動を持ち帰ろう美術展や博物館で展示を見たあと、ふらっと吸い込まれてしまう「ミュージアムショップ」。展示作品に関連したグッズはもちろん、そこでしか変えない一癖ある雑貨や書籍が置いてあるため、ついつい長居をして何か買ってしまうという人も少なくないのではないでしょうか。今回の記事のアイキャッチに使用したのも、2019年に東京都美術館で開催された「奇想の系譜展 江戸絵画ミラクルワールド」の会場で、実際に私が購入した長沢芦雪「白象黒牛図屏風」に描かれた犬のグッズの写真です。かわいすぎて使えないので…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2023年3月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。3月19日(日)から3月25日(土)〔2023年3月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 GPTの仕組みと限界についての考察(1) - conceptualization by id:isobe324649 2 CoCo壱番屋と共に生きる - やしお by id:Yashio 3 LLM chatbotが人類にもたらすのは、絶望なのか希望なのか - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ by id:TJO …

Odai

海外でビールをたかられたり、BTSのコンサートを見たりする! 「行きたい国・行った国」のエピソードを集めました

わたしの「行った国」はモンゴル。馬に乗りました!はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年2月17日から2023年2月24日にかけて募集した、今週のお題「行きたい国・行った国」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。最近、だんだんと海外旅行に行った人の話を聞くようになってきました。旅行から帰ってきた人のお土産話を聞くと、やっぱり刺激的でおもしろいんですよね。わたしの友人も最近タイに出かけたそうです。屋台の料理…

Editor’s Pick

ブログで見る、みんなの散歩風景

散歩に出かけよう週刊はてなブログを運営する「週刊はてなブログ編集部」と、クライアントのオウンドメディア記事を制作する「はてな編集部」が合同でブログを紹介する連載企画「編集部が気になるブログ」。今回ははてな編集部の野瀬がはてなブログの中から「散歩(歩く)風景が目に浮かぶブログ」を紹介します。こんにちは。はてな編集部の野瀬です。自宅で過ごすことが多くなったので運動不足を解消するために週末は散歩に出かけることが増えました。暖かくなってきたので夏までは引き続き楽しもうと思っています。同じように散歩をする…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【配当金】花王

1株当たり74円の配当金 花王から配当金が到着だな。1株当たり74円の配当金だな。 配当金あざっす。たしか、花王は日本一の連続増配銘柄だったよね? 33期連続増配が決まったな! マジっすか!今後も配当金がガッポリですかね! いや、配当性向が限界値まで来ている感じ…

記事を見る

なんで逮捕しないの?

へずまりゅうがまだ迷惑動画を あげているが路上でするか? こいつとガーシーはカス繋がりで 社会不適合者なのに変に擁護する奴らが いたり、炎上商法とかで 騒ぎ立てるから始末に悪い! こいつらはバカで犯罪で有名なんだから 逮捕して懲役10年ほど食らわせたら ほか…

桜ミクの広報ひろさきと土手町の十月桜が満開

弘前市土手町の十月桜 江戸時代から商店街だった土手町では、十月桜が春の陽射しに咲き誇っています。 3月29日の撮影。 去年は4月に入ってから、花がほころんだので今年はやっぱり早い。 桜ミクが表紙に載っている広報ひろさきもお伝えします。 スポンサーリンク // 桜…

【塾】我が家の「春期講習」中休み!

コンニチハ!pentgonnです! 早稲アカの「春期講習」を半期で受講中の息子Ritz。すでに4日中の2日を受講し、残るは後半最後の先取り授業の2回。本日は自宅にて宿題をこなします。 私も本日は途中まで在宅なので、息子の自習ぶりを観察します。 もともと学童に行く予定…

通知表を上げる最終手段

通知表を上げる最終手段は、こちら↓ 手ぶらで帰ってくるな!?↓ この動画の方法を使って、 内申を上げた子は、 何十人もいる! 特に実技教科は、 その先生の感性に沿っているのか。 そこが大切! その点がズレていると いくら頑張っていても、 『5』はもらえない! 努…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【ラーメン】0330 DRIED SARDIN BROTHERS@高円寺

■濃厚煮干しラーメン:850円 ■地図 https://s.tabelog.com/tokyo/A1319/A131904/13261164/

記事を見る

「明るい夜に出かけて」を詳細に

※書き途中の記事です 個人的に舞台の内容を残しておくために原作を使って整理していたものの共有になります。さすがに内容全てをこちらに書いてしまうと色々とまずいので原作小説をお手元にご用意の上どうぞ。(冒頭富山の部屋に永川が来るあたりまでメモが十分でないた…

NMIXX 1st EP ラキドロイベント

ラキドロイベント開催!! NMIXX 1st EP [expérgo] ラキドロイベント開催しました! 商品一覧はこちら h3 { border-bottom:2px solid #6ea4ca;} 対象アルバム ・NMIXX 1st EP [expérgo] 特典内容 ✓ EVERLINE特典 ・フォトカード全6種 ・アルバム3セット購入すると追加…

緊張しているのかもしれない

8年ぶりくらいに酒で具合悪くなった いよいよ明後日から出勤である。 前祝いとして友達と飲みに行ったのだが、飲んでいて8年ぶりくらいに酒で吐いた。 自分でも驚いている。 いつもと同じ店で、いつもと同じように飲んでいた。 明後日から仕事が始まるとのことで、多…

HimeKyunFruitCan4周年ツアー 『HimeKyunFruitCan -LOVE YOURSELF- TOUR 2021 WINTER CAMP』@高知BAY5 SQUARE BAY-B その2

たしか愛媛県小松町のハイウェイオアシスの駐車場で待ち合わせた気がする。 現場に黒のランボルギーニで颯爽と現れた、かわちゃん。(シルバーのホンダフィットかな?) 早速乗り込む。 寒風山トンネルを抜ける道で向かう。 山の方なので、途中でみぞれが降っていた。 …

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

のんびり葉山旅行。

高級別荘地。 どもども、ひゃくとんです。 世に聞く春休みなる期間ももうすぐ終了。 根がワーカーホリックなのか。 自分で率先して休みを取りにいかないと、働き詰めになってしまう傾向にあり(´・ω・`) 家族の勧めもあり、 少し前に、葉山の方までお出かけしてきました…

記事を見る

なんもやる気が起きない日・・

みなさん、こんにちは。みたらしご飯です。 今日は朝11時に起床し、なーんもやる気がおきません。 昨日の夜、愚痴を散々聞かされた飲み会で夜11時まで付き合ったから、 結構ダメージを食らっている模様です。 好きでもない人との飲み会で、 5時間、、(6時スタート、…

記事を見る

三月二十九日。

曇。宵の頃雨降る。 部屋の模様替への為に机を注文す。

記事を見る

2023年「長久寺」の早咲き桜

前田利家の妹「津世姫つせひめ」のために、約400年前に創建した曹洞宗の寺です。ソメイヨシノより早く満開になり、今年も撮らさせていただきました(笑)【撮影場所 金沢市寺町:2023年03月25日 DMC-GX8】昨年に撮った写真をインスタにUPしてます。 View this post o…

記事を見る

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

春の模様替えで気分転換

久しぶりの晴れ間。ここぞとばかりにエアコンのお掃除、部屋中を水拭きしてスッキリしました。ついでにインテリアも変えてみましたので、しばしおつきあいください。 before after おしり、失礼します 端っこを変えてみたり。 春を通り越して初夏くらいまで行っちゃっ…

記事を見る

社割り使えるのは明日まで

去年ドラックストアを定年退職した私(パート)3月まで社割りカード使っていいよと言うので雑貨や食品など購入してきた。そして3月31日で有効期限を迎える。 そこで今日買い物へ行ってきた。5%割引で約9000円~。雑貨が主です。 4月になると虫も活発になり憎っくきム…

記事を見る

KØUTACHANNELの今後の活動は・・・

こんにちは。豆柴ふーちゃんねるの登録者1000人突破、あらためて「ありがとうございます」とお礼を言わせていただきたいです。2021年の12月から本格的に配信を始めてから1年と5ヵ月で達成したわけですが、下手なりにコツコツと配信を続けてきてホントに良かったなぁと…

記事を見る

🆕✨衣替えをする前に持っている衣類を整理する

私は至って単純な性格だと思います。気になる事を知ったりすると、とりあえず実行してしまいたくなります。 今回影響されたのは、たまたま同時に図書館で借りて読んだこの2つの本 ぼくたちに、もうモノは必要ない (著:佐々木 典士) 服を買うなら捨てなさい(著:地…

記事を見る

推し

この尊さ、分かち合いたい

【ヲタク】ももはるくらぶ「MOMOHARU'S キッチン」【百川晴香】

よふかしした朝はねーむーーーいーーーー さてさて、昨日は仕事終わってから、都内某所へお出かけ。 Bety 百川晴香ちゃんのファンクラブイベントに参加でした。ファンクラブイベントがあること/あったこと自体はオープンになっているので、べつに、場所も書いてもいい…

記事を見る

優しい学校、厳しい学校、どっちがいいか?

seiyudaisuki20.hatenablog.com こんにちは! いきなりですが誰だって怒られるのは嫌です。 私も嫌です。 出来る事なら褒めて欲しい。 めちゃくちゃ褒めて欲しい。 でも時に厳しく叱ってくれる人がいないと堕落してしまう恐れがある。 優しく教えてくれる学校 厳しく教…

記事を見る

ハロプロ曲の元ネタ・似てる曲31 志村けん「変なおじさん」と「ハイサイおじさん」がBerryz工房

ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) 「ベリのピリリって”変なおじさん”に似てるな」 そう思ったのがきっかけで「ハイサイおじさん」に出会った ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介し…

記事を見る

お笑いバックス備忘録 ~第151笑 2023年3月27日~

ランキング参加中お笑い お墓参りに行ったら線香を取り落として火傷しましたmtskです。風の強い日の火にはどうぞご注意くださいませ。 2023年3月27日(月)爆笑!お笑いバックス~第151笑~「進展し続ける一座 編」 本日のおすすめ4本! お笑いバックスが気…

記事を見る

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

梅ツナキャベツのカレー炒めです。

梅カレーなるものがあるらしい。 王様のブランチで知りました。 その時見たのは一流シェフが監修した、鰤や梅を用いた和風なカレーをレトルトにしたものでした。 それにインスパイアされ、刻み梅の消費チャンスと思った私がなんとなく思いついたお手軽レシピになります…

記事を見る

令和5年3月30日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら! 明星「評判屋」重ねだしソース焼きそば牛・香味野菜のうまみ重ねて塩分30 %カット だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! わぁ♡ すごい! この焼きそばNo1なんだって! これ……「即席麺減塩訴求ブランド」のNo.1なのだそうだ………

記事を見る

今日のお弁当! そぼろ丼! 5色丼? 40歳代パパ飯! コミュニケーションスキル!

おはようございます 風は冷たいですが、天候に恵まれた気持ちの良い朝を迎えています。 PAPAPOPOです。 ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 今日のお弁当メニュー❗️ ご飯 鶏そぼろ(茶色) 卵焼き(黄色)…

記事を見る

ほぼ精進天ぷら

天ぷらをつくりました。 具材はかぼちゃ・さつまいも・ふきのとう、そしてかき揚げです。 かき揚げは、玉ねぎ・干しエビとかぼちゃとさつまいもの端っこを細かく切ったものを揚げました。 あと庭から三つ葉を採ってきて一緒に入れました。 コツのいらない天ぷら粉を愛…

記事を見る

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

プーチン大統領と親しくお話をするエドワード・スノーデン (2014)

ご存じかもしれないけれど、ぼくはエドワード・スノーデンの自伝を訳した。 スノーデン 独白 消せない記録作者:エドワード・スノーデン河出書房新社Amazon それなりにおもしろい伝記ではある。まあその後ちょっとあまり楽しくないできごともあったりして、がんばって宣…

記事を見る

一番星はてののファンアートをStable Diffusionで出力する(追記あり)

お嬢様系AIはてなブックマーカーを名乗る「一番星はての」が誕生したそうだ。 一番星はてのさんのプロフィール - はてな AIブックマーカー一番星はてのの開発ブログを始めました - 一番星はての開発ブログ ファンアートがいくつもアップされている。これはいいテーマだ…

記事を見る

Google Cloudの稼働時間チェックを使ったお手軽死活監視の紹介

はじめに 皆様こんにちは。イノベーションセンター SkyWay DevOps プロジェクト所属の @sublimer です。 私達のチームは、1月31日に新しいSkyWayをリリースしました。 skyway.ntt.com 新しいSkyWayでは、公式サイトや、アプリケーションを管理するコンソールも全く新し…

記事を見る

ソフトウェア開発の指標でFour Keysも計測できるFindy Team+の開発チームは何から改善を始めたか

ソフトウェア開発チームのパフォーマンスを測る指標、それがFour Keysです。「Four Keysはすぐに上がる数字ではなく、地道で本質的な取り組みをしながら、数値を見ることで自分たちはうまくやれていることを確認するもの」と語るのは、Findyのプロダクト開発部でエンジ…

記事を見る

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

春の模様替えで気分転換

久しぶりの晴れ間。ここぞとばかりにエアコンのお掃除、部屋中を水拭きしてスッキリしました。ついでにインテリアも変えてみましたので、しばしおつきあいください。 before after おしり、失礼します 端っこを変えてみたり。 春を通り越して初夏くらいまで行っちゃっ…

記事を見る

≪本店4F≫4月3日~7日 CFLstore1周年記念イベント開催のお知らせ♡

4月3日~7日CFLstore1周年記念イベントを開催致します。 本店4階では、今注目の 有限会社ポッシュリビングのポップアップストアを展開♪ 本日は、今回展開するおススメアイテムを少しご紹介致します。

記事を見る

端材を再利用

【早速端材で】 前回、不要な治具を解体した時に出来た端材を早速使ってみます。 前回解体した丸鋸定規 【リメイク缶用の箱に変身】 下書きしてくり抜きます くり抜けたけど・・・ 少しキツイ 上手くくり抜けたと思ったのですが、少しきついので微調整は研磨で対応しま…

記事を見る

第317話 『デス・ウィッシュ』観ました。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:『デス・ウィッシュ』観ました。 DIY1:レジン1回目。 DIY2:レジン2回目。 DIY3:結論。 タイトル:『デス・ウィッシュ』観ました。 ブルース・ウィリスリスペクトで観てみました。 filmarks.com プライムビデオ見放題終了…

記事を見る

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

【日常】推命学でトリ家を見てもらったら

春休みに入って子どもと過ごす時間が長くなると 溜まっていく私のイライラ 溢れる怒号 夕方以降激しくなる雷⚡️笑 毎晩反省会の繰り返しデス 忍耐が足りない。自分の度量がない。 わかってるのですが なかなか… チョコの量増えちゃう。 特に最近ぴよ子との関わり方に悩…

記事を見る

お金をかけずに幸せを感じる🌸

お金をかけなくても、手に入れられる 充足感って沢山ありますよね。 私はおにぎりもって お子と原っぱや川原で のんびりしたりするときの 充足感の方が、都会に買い物に 出た時よりあります☆ 充足感を得るためには、お金って 少しは必要だけど、あまり必要じゃない と…

記事を見る

【事故】我が子があの世へ行ってしまうところだった

海辺からお祈り 皆さん、こんにちは。 まだ海には早い季節ですが、僕は海は嫌いです。 海に向かうときに交通手段はなんでしょうか。 車で行く人、浜辺へのシャトルバスを利用する人、徒歩る人。 いずれにせよ、目的地へ何らかの手段を使って行かなければなりません。 …

記事を見る

3/29 娘のいやいや期の最大

7時過ぎに娘に起こされる。嫁は起きていたのでリビングに向かって朝仕事とし、嫁が朝飯を作ってくれたので食べさせ、嫁を見送る。食べさせながら洗濯を回すが、今日はなんだか全然食べない。しかも遊んで牛乳をこぼす。あまりにひどいので少し叱ると、大泣きする。とは…

記事を見る

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

なぜ“整える”なのか

化粧品こまっきーのコンセプトは“必要なものだけを。シンプルに、濃厚に。”既存のアイテム数の先入観にとらわれず、研究者目線で「必要な成分を、どういった剤型で、何アイテムにすると良いか」を考えて商品化している。試行錯誤の結果、スキンケアはウォーターとオイ…

記事を見る

【242日目:-24.8kg】中性脂肪もコレステロールも正常値におさまりました

// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん おやつ 昼ご飯 夜ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 74.7kg -0.3kg -24.6kg …

記事を見る

【開業準備】開業2週間前・・・早い!

おはようございます 開業まで2週間を切りました。 この春、2023.04.12. 本通沿いの広島市中区紙屋町で新規開業します ​​紙屋町やなせ皮ふ科クリニック 院長 やなせです(もう院長といっても許される?) 3/17を仕事納めとして 21年間続けた勤務医生活に終止符を打ち…

記事を見る

【@cosme SHOPPING】還元率の高いポイントサイトはどこ?

ここでは、@cosme SHOPPINGでポイントを貯める還元率の高いポイントサイトを紹介します。 ポイントサイトの中で、「@cosme SHOPPING」の利用は「楽天リーベーツ」ポイントサイトを経由したらお得です。 化粧品のクチコミサイト@cosme(アットコスメ)の姉妹通販サ…

記事を見る

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

お題 「好きな本を十冊紹介してください」

お題「好きな本を十冊紹介してください」 ランキング参加中読書 ものの見方や考え方に大きく影響したり、何度も繰り返し読んだりしている本を集めました。できるだけ著者や作品の傾向が偏らないように選んだので、次の読書の参考にされてみてください。 小説・エッセイ…

記事を見る

新刊買いました^^

大人でも楽しめるコミック 「葬送のフリーレン」10巻が出たので買いました^^ 紙の本自体を買うかどうか迷ったのですが、私がこっそり借りて読んでいたフリーレンに、家族がドハマりしてしまい^^; 全巻揃えたい!ということに・・・ いろいろと答え合わせができた…

記事を見る

クリスティーの「雲をつかむ死」再読

クリスティーが書いた「複数の時計」と「雲をつかむ死」という小説。 この2作品では冒頭から殺人事件が起きますが、 その事件現場が少々特殊な現場だと自分は思います。 前回の記事では「複数の時計」については書いたので、 今回は「雲をつかむ死」について書いてみま…

記事を見る

読書サプリメント

おはようございます、ばけネコです。 今朝はほんのり春の朝。寒くはないけれど、あったかくもなくて、桜がいっぱいで小学校1年生になった日を思い出しました。

記事を見る

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

目黒蓮くんって、カワイイな~

こんにちは、エマです。 映画「わたしの幸せな結婚」を見て来てしまいました。 こういうのは、中高生がたくさん観に来てるに違いない、春休みだしな。 でも、思いつきで、 完全に、目黒蓮くん目あてで、観に行ってしまいました。 ピュアラブ、全開よ 束の間、 心だけ、…

記事を見る

シャザム!〜神々の怒り〜

久しぶりの映画館であったがほんの少しだけ消化不良。 boulangeriemanna545.hatenablog.com 画面が暗かったのもあるのかな? と言う事で、エブエブ終わって他の上映時間を見ると5分後にこちらがスタート。 劇場を出るまでにスマホで購入→売店エリアにて発券→速やかにU…

記事を見る

【桐島、部活やめるってよ】ネタバレ感想/グロシーンで号泣の大名作

桐島、部活やめるってよ (本編BD+特典DVD 2枚組) [Blu-ray] 基本情報 あらすじ 見どころ3つ 何しろ役者が素晴らしい! グロシーンでまさかの号泣 余韻の残るラスト 人生変わった度 基本情報 公開年:2012年 監督:吉田八大 キャスト:神木隆之介(前田 涼也/映画部)…

記事を見る

ベンジャミン・バトン 数奇な人生【167分】

ベンジャミン・バトン 数奇な人生【167分】 映画情報 2008年制作 時間:167分 製作国:アメリカ 原題:The Curious Case of Benjamin Button 監督デヴィッド・フィンチャー出演ブラッド・ピット/ベンジャミン・バトンケイト・ブランシェット/デイジータラジ・P・ヘン…

記事を見る

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

ボーダー・ライン/マドンナ*Borderline/Madonna■和訳・訳詞・歌詞・日本語・Japanese Lyrics

// ボーダー・ライン(日本語) Borderline(英語) ボーダーラインとは ボーダーラインのMVの解説 www.youtube.com ボーダー・ライン(日本語) 束縛するのがあなたの愛し方なのよあなたの囚人にはなりたくないのだからベイビー、私を自由にさせて私の気持ちをおもち…

記事を見る

03/30@08時00分

www.youtube.com GoGo Penguin - ParasiteEverything Is Going to Be OKゴーゴー・ペンギンエレクトロニカ 心療内科のBGMが 空いてる鼓膜にからみついて 息が出来ない 現実逃避中な気分でアニメばかり観ている。 心療内科。 最近待合室が混み込みでしんどい。 発達障害…

記事を見る

「ぼっち・ざ・ろっく!」これが最高のコメディ、そして音楽だ!

ガールズバンドストーリー「ぼっち・ざ・ろっく!」 原作も人気でしたが、2022年にアニメが放送されると爆発的な大ヒット!一時期は書店や通販サイトからコミックの在庫が消滅し、大重版されるほど人気が加速しました。原作は芳文社「まんがタイムきららMAX」に…

記事を見る

わさわさは続く

今日は、久しぶりに気持ちのよい青空が見えた日だった。 久々の海もキレイだった。。 本当は仕事が休みの日なのだが、どうしても心配なことがあって、 朝からチャットをしたりしてどうにも気が休まらなかった。 でも連絡を取ったことで解決し、晴れて休みモードになっ…

記事を見る

2022年まとめ・2023年抱負

今年はどんな年にする?

カニしか作らなかった日

数年前の日記。 本当にこの日はカニだけを作って一日が終わった。 仕事から帰ってきて、家事は何も進んでおらず、 カニだけができていたという現実を目の当たりにしても 笑ってくれるパートナーには感謝である。 我が家の家事は完全にシェアしているけど、 休みの日は…

記事を見る

お福分け!お年玉ありがとう、はてなさん(とおまけの初雪)

ご存知の方はご存知だと思いますが、中国ではグーグル関連のサービスが基本的に使えません。そんなわけで中国に来るまではメインで使っていたGmailのアドレスも今は1週間に1回か2回確認する程度です。 VPNを繋いだときなどにメールが入ってくるのですが、アイコンの…

記事を見る

2023年、50のやりたいことリスト

今日は1月31日です。 もう今年も1か月が過ぎようとしています。 今更ですが、2023年の目標もとい2023年やりたいことリストを公開します。 2022年私にはやり残したことがあります。 たくさんのやりたいことと達成したいことがありました。 でもそのほとんどが実現せずに…

記事を見る

2023年やりたいこと

今年も始まって1か月。 今年やりたいことを 「今までやったことないことをする」 というのをベースに考えました。 実現の可能性が高い順です。 (下にいくほど実現可能性低し) 日本の芸術を堪能する (歌舞伎/能、狂言/寄席など) 2.スポーツ観戦(バスケ/バレー/野球…

記事を見る

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。