「皆が目の前の一杯に真剣に向き合っている」もぐもぐ……。
尾道→今治でしまなみ海道を走ったあと、前々からずっと食べたいと思っていたものを食べに行くことにした。香川のうどんである。 土地と料理のイメージの結びつきにおいて、「香川とうどん」ほどの強さを持つペアはあまりないのではないか。少なくともわたしは、同レベ…
わたしはそれとなく指先に力を入れて……。ある意味祟り?
特別お題「今だから話せること」 中学生の頃、女子の間で『こっくりさん』が流行った。当時は放課後の教室が開放されていたので、放課後教室に残って『こっくりさん』をみんなでしていた。 わたしはそういった心霊的なものを信じていなかったので、正直あまり好きじゃ…
便利になることが、幸せになることだとは思っていない。
2023年3月現在、ChatGPT4への進化で世間は大盛り上がりです。 openai.com 私自身ChatGPTのおかげで学習スピードが爆速になり、特に知識を0→1にするためのハードルが非常に下がりました。この1週間で既存の価値観が壊れた感覚です。 この手法のおかげで学習スピードが爆…
李龍徳『死にたくなったら電話して』を一気読みした日
ランコムのファンデーションが無くなってしまった。新しいのを買うかと思ったけど、今月はマメのワンピースに多額のお金を使ってしまったので、とりあえず、家にある使い切ってないファンデーション(4.5本ある)から使っていこうと思う。とはいえ最近引きこもりなので、…
お年玉年賀はがきで「1等が当たっとるよー」!
特別お題「今だから話せること」 もしかしたら、まだ話すには早いかもしれないでもまあいいかないやダメかな…と思いながらこれを書いている。 私は毎年お正月に年賀状を80枚くらいただく。これが世間一般的には多いのか少ないのかよくわからないのだが、職場に年賀状…
"今まで見てきたものの中で1番じゃないかと思うほど丸い。"
こんにちは。おしり銀河です。 おしり銀河ってなんだよ。 ってよく言われるので、説明しよう。 おしり銀河とは私の人生のコアである膣ナイアガラちゃんのおしりにできたアザを宇宙に見立てたことから由来しており、今使用しているアイコンも要するに友達のおしりの接写…
タイ料理、最高! 「たくさんの野菜やシーフードが摂れる」
青山のティーヌン、原宿のチャオバンブーと続いて神泉のモーラムへ。 タイづいている。タイ料理、最高。 多少の油があってもたくさんの野菜やシーフードが摂れるのでタイ料理はボディメイク向きだと思ってます(思いたい)。 撮るの忘れちゃったけど、トムヤムクンがう…
オーロラを見るために、アラスカへ旅立った。
毎年この時期になると思い出す。 30年前の今頃、私はアラスカに向けて旅立った。 オーロラを見るために。 高校の卒業アルバムの寄せ書きに「南極に行ってオーロラを見たい」と書いた。なぜ南極だったのかは覚えていない。テレビでドキュメンタリーでも見た影響だったの…
"「消極への積極」とでも言えそうな意志"を見出す。
せめて空を 釘宮理恵 アニメ 個人的な思い出の結びつきを除いたゼロ年代美少女ゲーム音楽の感傷とは当時のPCM音源の虚構性だと思う。偽物のピアノの音。薄いブラスの音。嘘みたいに透き通ったパッドの音。その適度な虚構の性質、つまり「遠さ」が、日常的な神話の物語…
「俺、来週は仙台に靴作りに行くわ」
どうにも疲れていて、旅行にでも行くかと思った。気分転換が必要だ。 なんて思った矢先にTwitterでフォローしている人が、ぷらっと旅行へ行ってしまった。仙台から山形の方へ行って帰ってくるという旅を突如計画し、十分に楽しんで帰ってきた様子をタイムライン上で眺…
バーナーで表面を炙ってしっとり・もちっと。猫もかわいい
近所の魚屋さんにて初鰹を買いました 和歌山すさみのケンケン鰹、春先ケンケン釣りというひき縄釣り漁法で1尾1尾釣り上げられ魚体は大変美しく鮮度がいいものです かつおのたたき バーナーで表面を炙りました。香りが広がり、しっとり、もちっとしたこの上ない食感、春…
ものすごい好みの味の味噌ラーメンに出会った日
晴れ 〔朝〕なし 〔昼〕味噌ラーメン、餃子 〔夕〕鯖の蒲焼缶パスタ 昼起床。駅まででて『やまいち』でラーメンを食べ、ドンキで菓子を買い、小田急のZoffで花粉症用メガネを試しにかけてみたりするなどした。スーパーによってから帰宅。日曜に出かけたせいでゆっくり…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
祝日の午前中に20㎞弱走る。妻が友人のお手伝いのため午前中から外出するので野郎3人でつるむ。千鳥ヶ淵の桜が咲き始めたらしいので行ってみる。 来月ボストンマラソンで渡米するので海外wifiルーターをレンタルしようと値段をみたら保険料とか含めると1万円近くもする…
糸島市、松国の大山桜。 cafe西洋館のマダムオーナーが裏山を管理していたら突然あらわれたと言います。 マダムオーナーは「山からの恩返し」と笑います。 もうちょっとで満開。今日も(シルバー)カメラマンや観光客でいっぱい。 ソメイヨシノのような華やかさあでや…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
全国的に今日は暑いらしいですね、おまけに雨ですよ、参ったね(泣) いや、そんなことじゃなくて!暑いんだよ!(泣) 時には雨合羽で、時には傘出歩く私ですが、マスク加わると蒸すのなんの。 これが自転車になると更に顔に雨粒とかメイク無視の攻撃に心はだんだん情けな…
ヴィトンの財布が届きました。 とても嬉しい。 お財布を見ながら物の価値やお金、思い込みって不思議だなと思います。 このお財布は私の1ヶ月のパート代では買えない。 前にも書いたけれど、これまで数回あった100万以上の大きな金額が入ってくるのは大体無職のとき。 …
Model: GPT-4 米国のロースクールでは、法学生は法律家としての倫理と専門的責任に関する重要な原則を学ぶことが求められます。これを学ぶための科目が、プロフェッショナル・リスポンシビリティ(Professional Responsibility)です。この科目は、法律家として活動す…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はVoigtlander HELIAR classic 50mm F1.5を買ってしまったお話しです。 はじめに 今回のフィルシミュレーション 今回の機材 買っちゃった! Voigtlander HELIAR classic 50mm F1.5 CC Fade CC Snap 最後に 今回、下取りに出…
ラヴクラフト・カントリー (創元推理文庫)作者:マット・ラフ東京創元社Amazonこの『ラヴクラフト・カントリー』はファンタジーや幻想系の作品で知られるマット・ラフによるホラー・幻想の連作短篇集となる。まだ黒人差別が色濃く残る1950年代を舞台に、黒人中心の登場…
みなさんこんにちは。 冷蔵庫を大きいものに買い換えたら、野菜の消費が増えました。おっくんです。 今回は、JJ Geewax 著、松田晃一 訳『API デザイン・パターン』を読みましたので、こちらの感想を共有していきたいと思います。 book.mynavi.jp 基本情報 タイトル AP…
先週の土曜日は、盆栽愛好会主催の初心者講習会でした。申込者は8名でしたが、検査入院になった方もいて、当日の参加者は6名でした。6名の中には、40代が2名。その他の方は、私よりも年上の方々ばかりでした。 初心者講習会は、盆栽愛好会の上部団体の文化団体連…
ある晴れた昼下がり こんなツイートを見かけました 【新商品】部品取りに!無線モジュール付きSoc基板+白色プラスチックケース | 1,000円 #秋月電子 https://t.co/XGfEkWo9Qw pic.twitter.com/DNnpWKqidX — あきそく2.0 (@aki_soku) March 17, 2023 へー。中身… うお…
3/26交流会のインペリアルナイト(みやじぃさん) vs タウ(あるふぁさん) 戦のサポートとして、インペリアルナイトとタウの概要を書いておこうと思います。 20230326_alpha_T'au_2000p.pdf - Google ドライブ 【タウ】 高射程、高火力、高機動力がウリのアーミーです。副…
小5娘が、朝、ちょっとだけ登校をするようになった帰り道、パン屋に寄って、朝ごはんを買った。 小さな店だが、美味しいので、昼すぎには、売りきれのパンも少なくない。 その店で、兄と弟を含めた子ども3人分のパンを、娘に選ばせた。 食いしん坊の3人は、各々、同…
先日はオンラインサイン会とミート&グリートがありましたので、その時のことを簡単にですがまとめようと思います。 まずはオンラインサイン会。昨年の5月ぶり、5回目です。今回は、仕事を応援してもらえるメッセージが欲しいなと、ぼんやりと考えていました。(4、5月…
何気ない日常を楽しむ
今日はお休みです。 3ヶ月ぶりにやっと美容院に行けました! 先月は無給だったのでなるべく節約がしたくて行けず。 やっと行くことができて嬉しいです。 転職した話もして、すごく楽しい時間になりました。 転職をしたせいでカラーのトーンに制限はありますが、それで…
京都には今も100軒を超す銭湯が営業しているそうです。でも経営者の高齢化や、利用者の減少などで年々減少傾向にあるようです。最近の燃料価格の高騰も切実な問題だろうと思います。 私が学生だった80年代には、まだたくさんの銭湯がありました。古い木造の住宅や…
暮らしが整う工夫がいっぱい
Photo:Charlotte Perriand at her Synthesis of the Arts show in Tokyo, 1955. Photograph: © AChP 予兆 妻がある日突然「シャルロットペリアン」という謎の文字列を連呼し始めました。 向けられたスマホの画面を見るとそこにはウォールランプ。 どうやらシャルロット…
初めまして、スマイル母さんと申します。 スー子さん(10才)と一緒に買って 試して 遊んだ物を中心に 感想を綴っています ^ - ^ご覧いただき ありがとうございます。 本日2回目の更新です。 今日は 我が家が録画した番組について 少し書きたいと思います ^ - ^ 完全…
この尊さ、分かち合いたい
2023/3/19(sun) fishbowl 1st ワンマンツアー「ブリストルシュブンキン」 supported by JR東海 @大阪Shangri-La 大阪久しぶりと思ったら2019年女子流大阪忘年会以来。会場のShangri-LaはJR大阪駅のすぐ近くだけど土地勘がまったく無いせいか迷う。Shangiri-La建物の前…
雨予報が一日ズレたから、今日はお花見できそうじゃない?昨日電車に乗ってて、景色見てたら、桜並木の土手とかでやってる人も多かったけど、お花見宴会はちょっと寒いんだよね てなこって、昨日の対バンは、東所沢。プチ遠征みたいなやつ。 ももはるちゃん復活するよう…
知って楽しい、作って美味しい
www.youtube.com イエティ オデ、イエティ。今日は『至高の野菜スープ』を作るよ。 最近は健康飯を重視してお送りしております。 至高の野菜スープ 材料 至高の野菜スープ 作り方 イエティの要チェックポイント 至高の野菜スープ 材料 材料 にんにく 2片 じゃがいも 2…
あんまりマルちゃんシリーズで好みはないが、これはお気に入り 【送料無料】マルちゃん焼そば 3人前 480g (めん150g×3)×10袋 【冷蔵】チルド麺 やきそば ヤキソバ 東洋水産 ソフトでしなやかな麺と特製ソースの「マルちゃん焼そば」です。ずっと変わらないこの味を、こ…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
2023/3/23 追記: こちら半年以上前に執筆したもので、その後私の理解も進んで内容的に更新したいところが結構あるため、近日中に非公開とさせていただき,更新後に再公開させていただくつもりです。現時点での本記事の内容は、大きく間違ってはいないけどちらほら微妙…
はじめに こんにちは、計測プラットフォーム開発本部SREブロックの近藤です。普段はZOZOMATやZOZOGLASS、ZOZOFITなどの計測技術に関わるシステムの開発、運用に携わっています。 計測プラットフォーム開発本部では、複数のプロダクトを開発運用していますが、リリース…
素敵なお部屋のヒント集
こんにちは。 今週は火曜日が春分の日だったので、内容盛りだくさんでございます。 まずは、定例のように遅々と進んでいるウッドフェンス。 漸く次のスパンが完成しました。 お次のスパンはまだ基礎ができてないので、今週末に天気が良ければ基礎を打つ 予定でございま…
こんにちは。すするです。 所さんのYoutubeチャンネル「世田谷ベース」で紹介されていた「アルミ缶の小物入れ」を作ってみました。あまり、DIYをしたことがない私でも簡単に作ることができたので、今回、材料や作り方をご紹介したいと思います。「大人の工作」という感…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
昨日は長女イチコ(中2)の中学校で開かれた 今年度最後の保護者会でした。 来年度は3年生ということで、内容的には進路の話、 つまり高校受験の話が中心。 いよいよ迫ってきたんだな〜、と実感しました。
先日ブロック予選を勝ち抜いてつかみ取った中央大会が行われました。息子は、この大会を最後に強豪へ移籍する子から託されたキャプテンマークを付けて試合に臨みました。 初めてつけるキャプテンマークで初めて行う70チーム以上が集まる大会の開会式で チームの先頭に…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
こんにちは。今週のお題「あまい」について・・ 春が近づきだんだん日差しが強くなってきましたね。 春の日差しは思ったよりも強く4月頃になると真夏と同じくらい肌にダメージを与えるんだそうです。毎年この位の時期から手や首にも日焼け止めを塗るようにしています…
お知らせ♀️ いつもご覧頂きありがとうございます 当ブログは開設してからそろそろ半年を迎えます。 お陰さまでnanomake beauty roomで検索していただけることも増えました。 そして最近アクセスも少しずつ増えてきておりましてとても嬉しく思います。 まだまだ未熟な…
あの作品を、違う角度で楽しもう
先月末、夫と結婚指輪を注文していました。 ついこの先日、注文の結婚指輪が出来上がったとの連絡が入りました。 今週末に夫と一緒に取りに行きます。。 結婚指輪に刻印もお願いしましたし、指にめり込んで抜けなくなるくらい、ずっと身につけていたいという意味を込め…
日本三國 (1) (裏少年サンデーコミックス)作者:松木 いっか小学館Amazon これは期待通りの面白さだった。 基本設定自体はかなり乱暴ではあるが、これは本格ミステリに於ける 特殊設定と同じように、あくまで世界観の設定とルール設定の一つであり、 この設定とルールの…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
最近、パートナーとドラえもんを見るのが流行っている。アマプラのすべてのドラえもんを制覇しようとする勢いだ。先日6作品を一気見したがやりすぎたようだ。最初の作品があんまり記憶にない。映画一気見は少し作品に対して暴力的な見方だろう。もうやめようと思う。 …
(画像はWEBOhttps://qr.paps.jp/Bq6Gより) 今朝、航空とホテル同僚だった友達から還暦祝いにポスターが送られてきた。(thanks!)10年前に友人のFBで発見し、8年前に再度ブログで紹介したことのある、holstee社のマニュフェストのポスター。その時のエントリー↓ それ…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
2023/3/19(sun) fishbowl 1st ワンマンツアー「ブリストルシュブンキン」 supported by JR東海 @大阪Shangri-La 大阪久しぶりと思ったら2019年女子流大阪忘年会以来。会場のShangri-LaはJR大阪駅のすぐ近くだけど土地勘がまったく無いせいか迷う。Shangiri-La建物の前…
先日、母校である塾高 (慶應義塾高校の通称)が、春の甲子園で仙台育英高校と戦いました。僕は近所のスーパーで買った鶏肝とサラダと一緒に、500mlの瓶に詰められたハートランドを飲みながら観戦していましたが、とてもよい試合でした。両校ともに素晴らしい勇姿でした…
今年はどんな年にする?
数年前の日記。 本当にこの日はカニだけを作って一日が終わった。 仕事から帰ってきて、家事は何も進んでおらず、 カニだけができていたという現実を目の当たりにしても 笑ってくれるパートナーには感謝である。 我が家の家事は完全にシェアしているけど、 休みの日は…
ご存知の方はご存知だと思いますが、中国ではグーグル関連のサービスが基本的に使えません。そんなわけで中国に来るまではメインで使っていたGmailのアドレスも今は1週間に1回か2回確認する程度です。 VPNを繋いだときなどにメールが入ってくるのですが、アイコンの…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。