思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

第4回日記祭にはてなブログが協賛します! イベントで配布する「はてなブログの日記本」に参加しませんか? 日記ブログを募集 募集締切は10月12日木曜日まで

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

舌でたどる記憶

去った街で焼き鳥を食べる 春まで勤めていた会社のごく近くにある、私が辞めてからできた焼き鳥屋が妙においしい。レバーがすばらしく新鮮で、つくね(串団子型ではなく五平餅型)のコリコリじゅわっとした食感がたまらなく、すべての串が絶妙な加減の塩で出てくる。薄…

記事を見る

ザ・リアル・キャットストリート

7年越しの思いを経て、ついに今夏トルコへ行ってきました。東京から約12時間半をかけて辿り着いたイスタンブールは、猫と暮らす街。ちょっと朝ごはんを食べに行こうと、5分ほど歩いただけで猫を2、3匹見る。ホテルに戻るとさっきまで誰も使っていなかったベンチに、猫…

記事を見る

文字起こし平日朝ルーティン

めちゃめちゃ好きなTwitterフォロワーさんたちのインスタライブで平日朝ルーティンの話があり、人によって様々で聞いていて楽しかったため自分バージョンを書いてみる。カーテンを開けて日光を浴びない、ストレッチもしない、いち会社員の毎日です。 前提 前半(起床〜…

記事を見る

「よむ」の語誌

「よむ」というと、何をよむか、となり、そりゃあ現在では、テキストを、ということになるだろう。 テキストを読むことを、漢語で「読書」というしね。 しかし、やまとことのはたる「よむ」は、もともとテキストがやまとのくににない時代からあった動詞なわけである。 …

記事を見る

230924_吉祥寺〜東中野〜幕張

昨日(23日)は高校時代の短期渡米プログラムの同期の結婚パーティーに参加。どんどんスーツがきつくなって急遽シャツインしなくてもいけそうなシャツに変更。スーツつくって2年、作った頃はいまより10kgくらい痩せていたはずなのでそりゃそうだ。 10年以上ぶりに会う…

記事を見る

女子一人旅9日目

今日の予定 シンツーリストのメコンデルタツアーに参加する。(バックパッカーストリートあたりを歩き回ったところ一番安かった) 8:15 バックパッカーストリート近くにあるオフィス出発 メコン川を船で移動する フルーツを味わいながら無形世界文化遺産の伝統音楽を聞…

記事を見る

おすすめ有料記事

HomePod買ったんだ日記

有料 AppleのHomePod(第2世代)が届いたのでインプレッションを公開しておこう。 この製品に関しては、すでにhironicaさんによる優れたレビューがでており、ここでの記述に関しては第2世代にも引き継がれているのでそれほど書き加えることはない。44,800円で、この高音質と…

記事を見る

9/15(金)長野県出身者に対する圧倒的な信頼感

有料 3連休直前の金曜日、本当は、明日登る予定の山に向けて出発するはずだった。 今夜のうちに登山口行きのバスが出る街まで移動してビジネスホテルに前泊し、明日の早朝のバスに乗って山に向かう。そういう計画だったのだが、登る予定だったエリアは明日は雨予報。 明日晴…

記事を見る
編集部が選んだ

これまでのおすすめ

VIVANTロスのあなたに、次に観てほしい堺雅人作品を紹介するよ

7月期のTBS日曜劇場「VIVANT」はご覧になりましたか?簡単に説明すると、たたらの家に生まれた幼少期記憶喪失で二重人格の自衛隊秘密組織エリートが42歳にして初めての愛を探す物語(ロケ地モンゴル)なのですが、まっったく簡単に説明できてない感がすごいですね。キ…

記事を見る

台湾の東の果て

台湾の最東端は、新北市にあるらしい。 新北市とは、台北市をぐるっと囲むように位置しているので、台北に住んでいるものとしては結構近いなと思った。 そして、たまたまその週末、私は暇だった。 ということで、台湾の最東端に行ってみることにした。 台湾の最東端と…

記事を見る

2023.9.26

昼に数年ぶりに前の会社の先輩のYさんとご飯を食べた。Yさんは40代後半くらいで、私と20歳くらい離れている。でも、在職中は部署も違うのに何かと気にかけてくれた人で「Yさんの福利厚生」というのもしてくれた。内容は3つから選べて、「ランチを一回ごちそうしてくれ…

記事を見る

東北旅行の記憶、気仙沼2日目、岩手あじさい園の3日目。

1日目の夜に、漁港の周りを散歩。

記事を見る

みたらし団子の誘惑

食材の買い出しに行くとき、通り道に和菓子屋さんがある。 そこのできたてみたらし団子が絶品。(1本100円なり。) お餅が柔らか〜くて、ペロッと1本食べれます。 田園風景を見ながら、というシチュエーションも最高。 しかし、塵も積もれば山となる。 買い出しの度に…

記事を見る

上階のビルマーレイ

先日、上の階に越してきた中年男性が明太煎餅を持ってわざわざ挨拶をしに来てくれた。9月半ばになってもまだまだ暑いし、引越し作業もあってか、そのおじさんの額からは汗が噴き出していて、それが玄関に差し込む日に照らされて、発光して見えた。つぶらな瞳で、目元も…

記事を見る

髪の毛

部屋を丸く掃いたらクイックルワイパーの両端に髪の毛がたくさんひっついていた。昨日も掃除したのになぜ。昨日も昨日で大漁だった。掃除の雑さが問題なのではない。髪が抜けすぎている。風呂場や部屋だけじゃなく、トイレにも髪の毛がたくさん落ちていた。トイレにい…

記事を見る

「将太の寿司」が好き過ぎてついには将太の寿司の登場人物になった男の話

まずはこれを見てください。これは僕です!「将太の寿司」の登場人物になった僕です!! ところで『SSSS-笹木は寿司の夢を見るか?-』の中にピエール手塚先生が家庭教師役でゲスト出演してたの知ってますか?(°▽°)いろいろ小ネタぶち込んでおります! pic.twitter.com/…

記事を見る

(よく)見ること

・休日。主に自宅。「見ること」について考えている。「見ている対象」や「見えている事実」について考えることとは異なる。積極的に、意志的に、見つめる行為を問うている。生活の必要のために見ることではなく、見つめる行為自体の度合いを想定している。それを「よ…

記事を見る

コーヒーミルが壊れたので、新しいのを買いました。TIMEMORE C3 MAX。

コーヒーミルが壊れた。HARIO(ハリオ) コーヒーミル ブラック セラミック スケルトン MSCS-2BHARIO(ハリオ)Amazon2021年の夏に買った。 下にコーヒー豆が貯蔵しておけるので「週1で、1週間分くらいの豆を挽く、くらいならがんばれるかな」と思ったんだった。でも結局が…

記事を見る

インドの爆速電車サーモン

いつか見た夢の話。 どういうシチュエーションから始まったのかは覚えていない。なぜか中学時代の同級生何人かと駅に向かって歩いていた。中学時代の同級生、だったと思うんだけど、誰がいたかは思い出せなくて、顔がぼやけている。 駅に着いて券売機に向かう。ここで…

記事を見る

チープカシオA700WM-7A

いわゆるチープカシオ(チプカシ)と呼ばれる、カシオの低価格帯時計A700WM-7Aのレビュー。 簡単にまとめると、薄型軽量、程よくレトロで悪目立ちしないシンプルな時計だと思う。 2023年現在、A700WM-7Aは国内販売されていない為、並行輸入品を購入した。 カシオ スタン…

記事を見る

「ブルーバックス」おすすめ10冊+α(9/28まで電子版半額セール中)

画像対応ChatGPTで設計図からコードの世界が実現しててやばい

ソフトウェア開発の真の問題点は、コードを書くことではなく、問題の複雑さの管理にある

ドメイン駆動設計は何を解決する手法なのか

小さなゲーム開発についての小さな電子冊子を作ったよ

男性ホモソの上層と底辺はセクハラ発言がデフォルトになってるのが同じ男性としてしんどすぎる

関東大震災の1年前にも朝鮮人虐殺が起こっていた

日本からipv4only.arpaへの名前解決が大量に送られてるっぽい

形式的に「当たり前の権利は保障されるべきとして暇空茜を支持する」というなら、「当たり前の権利は保障されるべきとして仁藤夢乃を支持する」ともいえるよね

生徒用アカウント一覧表を盗み撮りして行われた不正アクセスについてまとめてみた

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2023年9月第5週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。9月24日(日)から9月30日(土)〔2023年9月第5週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「ブルーバックス」おすすめ10冊+α(9/28まで電子版半額セール中) - 沼の見える街 by id:numagasa 2 画像対応ChatGPTで設計図からコードの世界が実現しててやばい - きしだのHatena by id:nowokay 3 ソフトウェア開発の真の問題点は、コードを書くことではなく、問題の複雑さの管理にあ…

Odai

チャーハン・豚丼・ピザ、その全てに合うのがパイナップルというフルーツです

スパイスカレーに入れても合いますよね!はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は2023年9月1日から募集した今週のお題「パイナップル」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。酢豚をはじめ、料理にパイナップルを入れるかどうかについては論争がつきものです!これについて、私は一貫して「あり」だと思っています。小さい頃は「ご飯なのに甘いものが食べられてラッキー」くらいに考えていたような気もしますが、大人になった今も好んで食べて…

Topic

今こそ見よう! ウェス・アンダーソン作品。最新作『アステロイド・シティ』まで、商業デビュー以降の監督作11作品の感想を一挙まとめました。

名前を出さずにいられない!独特なカラフルな色使い、シンメトリーの構図、ちょっと不思議で切ない物語、雑誌・演劇・アニメーションなど、さまざまなメディアを横断した表現……。唯一無二の世界観を作る映画監督、ウェス・アンダーソン。2023年9月は最新長編作品の『アステロイド・シティ』の日本上映とNetflix配信でロアルド・ ダールの小説を映像化した短編『ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語』の配信があり、ウェス熱が高まっているファンの方も多いのではないでしょうか?www.youtube.comそこで、…

Information

【”日記を楽しむ”第4回「日記祭」】今回も日記本を作成します! 掲載する日記&新企画「こうかん日記」の募集を開始しました!

日記を通じてつながる、ゆるやかな関係を楽しみましょう!こんにちは、週刊はてなブログ編集部の大藤です。夕方、外に出ると秋の風を感じる季節になってきましたね!先日、”日記を楽しむ”イベント第4回「日記祭」への協賛を発表させていただきました! このお知らせでは、その日記祭で配布するノベルティ本「日記本」に掲載する日記の募集と新しい取り組みである「こうかん日記」についての紹介をします!▼第4回「日記祭」協賛の告知はこちら blog.hatenablog.com▼日記屋 月日による告知はこちら tsuki…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

2023年10月第1週【先週の成績結果】◆偏差値予想表◆9月30・10月1日

▲LINEで無料競馬ムリョウケイバ!▲ 【◆偏差値予想表◆(先週の成績結果)】2023年9月30・10月1日(10月第1週) ★2023JRA中山・阪神開催 10月第1週★ 1【厳選軸馬・大穴激走馬】2023年10月第1週成績結果 【2023厳選軸馬◆偏差値予想表◆(成績結果編)】 ▼2023年ブログ7周年達成記念▼…

記事を見る

バンダイスピリッツ S.H.Figuarts ガッツ(狂戦士の甲冑) -激情- | ヤマダウェブコム

バンダイスピリッツ S.H.Figuarts ガッツ(狂戦士の甲冑) -激情- | ヤマダウェブコム

【感想・あらすじ・レビュー】あきない世傳 金と銀 源流篇:髙田郁

あきない世傳 金と銀 源流篇:髙田郁著のレビューです。 感想・あらすじ 歳で奉公に出された少女の未来をあれこれ想像して楽しむシリーズ第一巻 一気に読みたい!!シリーズ全巻セット あきない世傳 金と銀 源流篇 (時代小説文庫) 作者:髙田郁 発売日: 2016/02/12 メデ…

23/10/02 帯広(ば)5R P様ご生誕感謝祭

➤競馬AI開発ブログ

国連総会ハイレベル・ウィーク報告記:SDGs後半戦 挽回に向けた決意

国連広報センター所長の根本かおるです。 国連総会ハイレベル・ウィークに合わせてニューヨークに出張してきました。今年は2030年までの持続可能な開発目標(SDGs)の実施期間のハーフタイム。SDGsのターゲットのうち順調に進捗しているものは15パーセントにしか過ぎず…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

safariでnew Date()すると、RangeError: Invalid date value が発生する

概要 safariで、 new Date('2023-03-01 12:02:31') のようなコードを書くと、Invalid Dateが発生することがあります 結論 ISO 8601(基本/拡張形式)に従ったフォーマットを指定しましょう new Date('2023-03-01T12:02:31') // 拡張形式に準拠して、日付と時刻の間に区切…

記事を見る

Starfieldメインミッション「うつろの巣」メモ

うつろの巣に着くとシャア・ギャングが攻撃してくるが、外にいるやつは全員無視して洞窟内に入って大丈夫だった。 最深部に通じる扉の前には戦闘員が配置されているけど、戦いながら鍵開け(難易度はエキスパート)してもいいし、付近のベッドや武器ケースが置かれている…

どうしても我慢できない

食べること。 そして吐く。 ちゃんと食べれるときもあるけど‥。 さっき吐いたのに また何か食べたい。

『センス・オブ・ワンダー』

大人になると忘れてしまいそうになる。 自然に対する畏敬の念や子供の頃に五感を澄ませて周りを観察していたこと。 地元のある野草園に行った時、私はその生態系の中に人間がお邪魔しているという感覚になった。 虫も鳥も植物もそこに存在していることでこの空間が保た…

共に創り出す公教育へ

教育の基本的概念 教育とは何か 語源から見る教育 人類の誕生と教育 教育の形態と機能 フォーマルエデュケーション 高度に制度化され、年齢によって構造化され、階層的に構成された、小学校から大学至るまでの教育 インフォーマルエデュケーション あらゆる人々が、日…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

不定期営業「サロン我が家」

こんにちは^^今朝は、少し肌寒いくらいでした。お昼は、少し温度が下がっていますが、まだまだ暑いねぇ(-_-メ) 昨日の日曜日は、朝から雨模様。久しぶりの雨で、過ごしやすかったです。朝9時くらいには雨が止んで、そのあとはずっと曇り空。 過ごしやすい気温の中、不…

記事を見る

メガネ選び。

こんにちは、こんばんは、 そして、もしくは、おはようございます。 ときすけです。 ーーー 今使っているメガネのレンズが少し合わなくなってきて レンズ交換、もしくは、一式フレームとレンズ込み の どちらにしようか、迷っています。 ーーー そんなに高いものではな…

記事を見る

「めんどくさい……」をどうにかしたいおじさん達の結論

本当に久しぶりに、同級生と会う機会があった。ご健勝で何より。じじいがふたり、このぐらいのトシになると、笑えない出来事があるのも普通なので:-0 その中で、なぜか「あーめんどくせ、なんもしたくね、という状態になったときにどうするか?」という話になった。こ…

記事を見る

2023年9月28日

木曜日恒例グループランの日。職場から集合場所付近までジョグ。今日は意識してゆっくり向かう。週末にレースがあるのでそれまでに脚をやっちゃうと残念なことになるから。 キロ7、こんなもんでよかろう。あまりだらだらはせず、かといって疲れてしまわない程度。これ…

記事を見る

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

イワシの梅煮(圧力鍋)

スーパー行ったら朝どれのウルメイワシが売ってた。 以前スーパーで買った梅干し不味くて残っているなのでそれを使って梅煮にしました。圧力鍋で15分ほど煮ました。梅干しは3つほど。 圧が下がって味見したら甘みが少ないので砂糖を加え少し煮詰めました。 ウルメイ…

記事を見る

ファミペイで貰えた無料の「おでん」

やっと10月に入り涼しくなってきましたね。 先月、我が社では「インボイス制度」の対応で大忙し、主に経理担当のわたくしは確認作業や今後の対応について各所に説明と駆けずり回る日々でした。 まだ決算もありますが、ようやく一区切りついてほっと胸を撫でおろして…

記事を見る

ポトスエンジョイの水挿し発根~植え付けまで

斑入りが好きな私なんですが、お友達が育ててるポトスエンジョイを見て一目惚れ そしていただきました~ 23年8月21日 早速水挿しで発根を目指します(ง •_•)ง 1週間後の28日、早速発根してきました~(^^)v 9月23日、しっかり発根して新芽が出てきてます 早く鉢植えしな…

記事を見る

美容で自己肯定感を上げよう💖😁💄

みなさん、こんにちは。晴れていますが久しぶりに過ごしやすい日ですね。ただ気温の差はあるので、みなさん体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日は「美容と自己肯定感」をテーマにブログを記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読い…

記事を見る

推し

この尊さ、分かち合いたい

2023年9月28日

木曜日恒例グループランの日。職場から集合場所付近までジョグ。今日は意識してゆっくり向かう。週末にレースがあるのでそれまでに脚をやっちゃうと残念なことになるから。 キロ7、こんなもんでよかろう。あまりだらだらはせず、かといって疲れてしまわない程度。これ…

記事を見る

今週のナナニジ(10/2~10/8)

1週間のナナニジの予定を紹介してます。 ⬇️「続きを読む」で詳細も書いてます。

記事を見る

『俳優』エイモン・ファーレン

Eamon Farren 目次 Eamon Farren エイモン・ファーレンはいいぞ エイモン・ファーレン出演作ピックアップ チェインド(2014) ABC殺人事件(2018) 「エイモン・ファーレン」DATA 映画 テレビドラマ エイモン・ファーレンはいいぞ まず第一に頭部の骨格ですね。 けっこ…

記事を見る

【休職4日目】副業のアイドル活動

おはようございます。休職してから4日目です。1日目はほとんどなにもやる気が起きず、泣いたりしていた。2日目はとりあえずなにかしないとと思ってお外に出たりいろんな人に連絡したり。3日目の昨日はアイドル活動でお祭り。 自分のやりたいことをやりたくて3月から始…

記事を見る

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

レバニラ レシピ 人気 レシピ

更新日:2023/09/15この記事は、「レバニラ レシピ 人気」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「レバニラ レシピ 人気」で調べて出てきたレシピ17個 ≪つくれ…

記事を見る

ラップで型不要!見た目も涼し気な「あずき白玉寒天」

どうも、ぼくです。 みなさんは粉寒天って使ったことがありますか? 粉ゼラチンは結構使うけど、粉寒天はつかったことがないなぁ~という方も多いのではないでしょうか。 簡単に説明すると、粉ゼラチンは柔らか&プルプルで、弾力性の高さが特徴。25度を超えると溶け始…

記事を見る

2023年10月2日のお弁当 

・焼サバ ・ごぼうと人参のきんぴら ・ピーマンのおかかポン酢和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・俵おにぎり(海苔・海苔) インフルの感染期間は終了。 子どもは今のところ元気に過ごしている。 もうすぐ中間テストなのでこのまま健康であれ。 今週も頑張ります。 …

記事を見る

鶏ささみと粒マスタードマヨネーズのオープンサンドのレシピ

// 鶏ささみとマスタードマヨに必要な調理器具 鶏ささみとマスタードマヨのオープンサンドの材料 鶏ささみとマスタードマヨのオープンサンドの作り方 鶏ささみとマスタードマヨのオープンサンドのカロリーと栄養素 鶏ささみとマスタードマヨに必要な調理器具 トースタ…

記事を見る

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

Microsoft Intune で Mac を管理するときに躓いたこと

あいさつ Mac のパスワードポリシーを変更すると必ずローカルユーザーのパスワードを変更する必要がある Mac へブラウザ拡張機能を配布するにはplistを配布する おわりに あいさつ こんにちは、CSE(Customer Success Engineer) の kacchan です。先日、大学時代から…

記事を見る

前職のデータベースに週末アクセス繰り返し不正発覚した事案についてまとめてみた

2023年9月28日、警視庁は双日の元従業員の男が前職の兼松から営業機密を不正に持ち出したとして不正競争防止法違反の容疑で逮捕したと発表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 元同僚から認証情報を聞き出し不正入手か 不正競争防止法違反’(管理侵害行為)…

記事を見る

TypeScript でメソッドチェーンしたら推論される引数が増えていくやつ

こんにちは、エムスリーエンジニアリンググループ Unit5 (Consumer) チームの園田です。 今回は大きな実装ではなく、TypeScript のちょっとしたテクニックを Next の API ルートを題材に書いてみます。 想定読者は TypeScript 初心者の方です。TypeScript 強者の方はど…

記事を見る

GitHub ActionsによってPRのAssignee選択・Label付与・リリースPR作成を自動化した話

こんにちは、YOUTRUST Webエンジニアの寺井(YOUTRUST/X)です。 YOUTRUSTでは、PR(Pull Request)の作成時やPRへのコメント時のSlack通知や、Asanaチケットに該当PRのURLを貼り付けるプロセスなどがGitHub Actionsによって自動化されています。 私はこれまでGitHub Actio…

記事を見る

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

第426 作業がブログに追いついていない件。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:作業がブログに追いついていない件。 DIY1:朝の活動がしんどいの。 DIY2:朝起きられない理由。 DIY3:結局ねこ自慢。 タイトル:作業がブログに追いついていない件。 DIY1:朝の活動がしんどいの。 最近、朝の活動が全く…

記事を見る

<DIY>友人へのおもてなし

【おもてなし?】 前回の記事からの続きと言うか、おまけです。 いつもの友人が、奥さんを連れて我が家に作製依頼を兼ねて遊びに来ました。 今回以外にも多数の依頼も対応したり、依頼物以外の物をお持ち帰りになられたり と、自分で作る気は全く無い割に色々なものを…

記事を見る

Skipping Fall?

地下室のリフォームに関して、先週の金曜日にドラマティックな展開を迎えるはずだったのだが、当日の早朝、業者のおじさんから一報が。 おじさんをはじめ、おじさんの家族、新入りの作業員さんまでもが、ウイルス性の風邪で全滅したらしい。 いつものパターンw もうこ…

記事を見る

しばらく更新しない間に...

ずっと更新しようと思っていて、気づいたら9月が過ぎ...10月に。 ブログを書き続けるって難しいなぁ、と痛感させられました。 この間、わたしの部屋の植物たちには色々変化がありました。 ここ数ヶ月で変化したこと 湿度地獄 ひゃあぁぁ!キング様にハダニ サンスベリ…

記事を見る

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

amazon payがお支払い方法に加わりました!

こんにちは、小さな大工さんスタッフのいとうです。 10月2日から、小さな大工さん本店(公式オンラインショップ)にて「amazon pay」が使えるようになりました! (amazonの”a”は大文字の”A”ではないことについさっき気が付きました。) パソコン版ですとこのような感…

記事を見る

【兄弟で風邪のうつしあい】長引きすぎてストレスが限界に…

お疲れさまです、mocaです(^^) 前回ブログを更新から、10日ほど経っていました。 皆さんの記事も読みたいな~と思っていましたが、 夜になるとどっと疲れが出て、パソコンの画面をみるのが億劫でした(;O;) ストレス発散のため、卵を3つも使った贅沢なパウンドケーキ …

記事を見る

初投稿

はじめまして。 田舎住まいの小学生兄妹のお母さんです。 子育てをする中での思いや感じたことを マイペースに綴っていこうと思います。 長男を出産した頃、初めての子育てで何もわからない中、 「我が子が幸せな人生を歩めるように!」と いろんな育児本を読み漁って…

記事を見る

【日記】9/25から10/1

こんにちは。2歳0歳ふたりの息子を育てている育休中ママのうどんです。 紙の日記をかれこれ10年以上細々と書き続けているのですが、ここ最近ブログを更新することが多いので、試験運用で数日分の日記をブログに残していきたいと思います。 しっくりこなかったらすぐや…

記事を見る

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

マスクと美容

皆さんのまわりでは 今でもマスクしている人は多いですか。 私のところでは スーパーに行っても 変わらず皆さんマスクしています。 もう習慣化されてるのでしょうね。 していないと なんとなく落ちつかないみたいな・・・ うちは病院通いも多く 夫は感染しやすいので …

記事を見る

【428日目:-30.5kg】食費がかさんできたのでコンビニメニューを減らします

// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん おやつ 昼ご飯 夜ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 69.3kg +0.4kg -30.0kg …

記事を見る

2023年9月20日放送【ホンマでっかTV】若く見える人の秘密!マル秘美容術

『ホンマでっか!?TV』2023年9月20日放送 見た目は努力で変えられる!若く見える人の秘密スペジャル! 田中みな実も実践㊙美容術【ゲスト】 町田啓太 田中みな実《若く見える人とは?》・運動している人? ・恋している人? ・自分で若いと思っている人? ・早く寝る…

記事を見る

美容で自己肯定感を上げよう💖😁💄

みなさん、こんにちは。晴れていますが久しぶりに過ごしやすい日ですね。ただ気温の差はあるので、みなさん体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日は「美容と自己肯定感」をテーマにブログを記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読い…

記事を見る

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

ヤマネくんとヒメちゃん③「乗るか、乗らないか」

前回からの続きです。 結局、ヤマネくんの口車に乗って(?)向こう岸へ渡ることになったんですが・・・。 まだまだ続きます。おそらく。 ミニマルズ↓ kc.kodansha.co.jp

記事を見る

勉強できないやつの本棚の話

うちの子は勉強が嫌いだ。 それは、確実に私が 「勉強できなす過ぎやろ??!!」 と、言い続けた結果。。。できないと思い込んでいることも要因の一部である。 本棚に並ぶ参考書の数は増えてはいくが。。。 新品同様のため もはや、コレクションと化している。。。 そ…

記事を見る

さくっと読んでみる本の傾向

さくっと読みをできる時間がとれるようになったのはここ2年くらいです。 一番下の子が幼稚園に行き始めて、少しずつ家業(農業)の手伝いをし始めました。 午前中は仕事をして、午後早い時間に子供たちが帰宅するので、お昼休憩からの子供達の帰宅までが自分の時間です。…

記事を見る

沈黙の艦隊

10/01(日) イオンシネマ新百合ヶ丘にて鑑賞。 原作は大昔に単行本をリアルタイムで買っていて、 終わりかけ近くまでは既読(たしか最後までは買ってない) なので、あれが2時間の枠に収まるはずは無いというのは、 勿論承知の上なので、冒頭部分だけなのは始めから納…

記事を見る

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

コルマール地方の冬を彩る、温かな物語『ショコラ』

https://amzn.to/46btVva 1950年代のフランス、コルマール地方。村にひとりの女性がやって来る。彼女の名はヴィアンヌ。ヴィアンヌは、チョコレート職人であり、彼女の作るチョコレートは、不思議な力を持っていた。 感想 2001年公開の映画『ショコラ』。ジュリエット…

記事を見る

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

【歌詞・意訳】ANGRA " SPREAD YOUR FIRE " (2023.10.02公開)

いつかやりたいと思っていた "Spread Your Fire" を意訳してみた。 本当は、Edu Falaschi の来日公演前に仕上げたかったんだけど、間に合わんかった。 本作品は、なるべく、DEUS LA VOLT!~SPREAD YOUR FIRE という流れでみていただきたい。 怪しくミステリアスな導入…

記事を見る

好きなBGMを語らせてください

タイトルのわりに音楽疎いです 音楽関連で何か習っておけば良かったなぁと言ったら、 「発表会があるなら絶対嫌だ。」と断固拒否したらしいです。 もし5歳の自分に会えるのなら、 「やっておきなさい。音楽の世界は素晴らしいのだから。」と伝えたい。 それでもきっと…

記事を見る

音楽『Nine Inch Nails』BROKEN

◆1988年アメリカ結成のロック・バンド。1992年のミニ・アルバム◆ 【ミュージシャン名】ナインインチネイルズ 【作品名】ブロークン 【ジャンル】ロック 【発売年】1992年作品 【出身国】アメリカ 【作品枚数】ミニアルバム Broken アーティスト:Nine Inch Nails Inters…

記事を見る

【tab譜】ソルフェジェット(Solfeggietto in C minor)【ギター】

C.P.E.バッハ Carl Philipp Emanuel Bach(カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ) 多分みんなが想像するあのバッハの次男。生前は父のバッハより有名だったらしいよ?。 ソルフェジェット (Solfeggietto in C minor) 検索すると「ソルフェジェット」、「ソルフェー…

記事を見る

働き方

多様な働き方、多様な価値観

実装できる人がいない?大丈夫かこの業界

最近、何件かの仕事を請けて共通していることがある。頂くドキュメントが非常に良くできているということだ。なぜ作ったか。どのように作ったか。そしてどう運用するべきか。一気通貫に述べられていて読むと非常に勉強になる。 ・・・それなら、このドキュメントを作っ…

記事を見る

作業者じゃなく開発者でありたい

自分がこうありたいというメモ。 作業者と開発者の違いとして、問題解決への寄与だとか、創意工夫の余地があるかというのがありそう。 これは今 GPT-4 に聞いた。 Q: 作業者と開発者の違いを100文字ぐらいで教えて。 A: 作業者は指定されたタスクや手順を実行する人を…

記事を見る

ゲームで自分を治す人々と、自分のためのゲーム/世間から逃れるためのゲーム

※前半の「ゲームで自分を治す人々の話」は無料です。後半の「自分と戦う依存症と世間と戦う依存症」は、読者を絞りたいので有料です。 ohtabookstand.com 松本俊彦先生の記事はいつもすごく面白い。ご自身もニコチン依存的である先生の記事には、依存症についての独特…

記事を見る

研究者としての今後についてのご報告

お世話になっております。 大学共同利用機関法人人間文化研究機構との和解条項所定の合意に基づき、 令和5年11月1日より国際日本文化研究センター助教に就任する予定であることを ご報告いたします。 これまでは諸事情により、 腰を据えて研究をできる環境にはありませ…

記事を見る

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。