"思い出せ、おれたちは家事を減らすために家電を使ってんだ。"
2回の買い直し、3回の修理を経て使ってきたイージープレシングが壊れました。 もう部品がなく修理不能とのこと。 さよならイージープレシング。 イージープレシングはT-falが販売してきたアイロン商品です。2015年に発売した日本仕様モデルのGV5240J3がシリーズ最終モ…
仕事の合間に読むのはエッセイが良いと気づいた。
ふふふ全然ブログ書いていない。何でやろ。ブログを書くということがナチュラルに私の日課から疎外されている。ていうか入る隙間がない。といっても別に忙しい毎日、というわけではない。が、このような忙しい日に限ってなぜか書きたくなる。しばらくアウトプットしな…
とにかく魯肉飯がうまかった!
カフェでかなりの時間を過ごしまったり出来たところで目星を付けていたお店でお買い物。 隈なく見て回って大満足 元嫁は貝柱、私は数種の香辛料ミックスを購入。予定していたアーモンドプードルは何故か躊躇してしまって今更後悔(ドライフルーツ&ナッツ系も豊富です…
読み聞かせは大変だけど、今しかできないことだから楽しむ
娘ちゃん、図書館に通ってます。 とにかく、本が大好きな娘ちゃん。 もともと私も本は大好きなのですが テレビも大好きなテレビっ子。 家ではいつでもテレビをつけて見ていました。 が、娘ちゃんの出産後、テレビがうるさく感じ テレビが見られないようになりました。 …
書き出すことで、「何か光ある注目すべきもの」に変わる
このブログもいつの間にか100記事を越えていました。始めたときはこんなに続くとは思っていなかったので、少し驚いています。一番最初の記事に、ブログを始めた動機として「自分自身の言葉で表現してみたい」と「日本語タイピングを忘れたくない」と書いてありまし…
揚げないポテト・そら豆クリスピー……ビールに合いそう!
揚げないフライドポテト ポルミートのビアマイスター そら豆クリスピー 焼き茄子とごぼうとどんこのお味噌汁 LINEくじで当たったサントリー生
ダウ90000の公演へ! 「2時間長尺コント一本でびっくり」
ここ最近のエンタメ摂取記録です。 エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス 名探偵コナン 黒鉄の魚影 うみべの女の子 ダウ90000第5回演劇公演「また点滅に戻るだけ」 Yogee New Waves A.Y.A TOUR 2023 SECOND エブリシング・エブリウェア・オール・アット…
“字を習いたての頃って、こんな感じなんだろうな”
おはようございます。 本を読んで数々のことを行動してきました。 今日はその一つ。 左手で日記を書き続けて約1年が経ったよーというお話です。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 左手で日記を書くようになったきっかけ 本を読ん…
断捨離が落ち着いてきた。今あるものを大切にしていきたい
片付けが好きな方だけど、ここ最近家と実家と断捨離に精を出していてようやく落ち着いてきた。 今の家は4年半くらい住んでいて、ぱっと見た感じはそんなにもの多くないんだけど気づいたら存在忘れてたものとかあったりした。1in1outしてたつもりだったんだけど。 服を…
「病院の帰り道の心情や情景」が緻密に描かれている。
植本一子さん『愛は時間がかかる』一気に読了。うごーーーーー, すごいパワー!! 愛は時間がかかる (単行本) 作者:植本 一子 筑摩書房 Amazon 4年ぶりの単行本らしいが、その間に出てたZINEや自費出版を読んでたので久しぶり感はなかった。 これまでのエッセイでも時々…
安西先生〜! “太郎〜!と、相手の監督にも掛け声が。”
先日、スラムダンク の応援上映に行った。私はがっつりスラムダンク世代(連載当時バスケ部。兄が買っていたので月刊バスケットボールも毎月目を通していた)で、映画は4回目。みんな声出すんだろうな〜と思ってはいたけど、想像以上だった笑 始まりからすごい 段々笑え…
プロフに似たお米料理だけど、油も少なくて日本人好みの味
週末のお昼時、「ミラマンディー (Mira Mandi)」レストランに行って、ラマダン中に食べそこねたマンディー (サウジアラビア風ピラフ) を食べてきました。 コチラにも書きましたが、マンディーはプロフに似たお米料理。しかしプロフよりずっと油も少なく、日本人好みの…
フルーツサンドで「自然と口角が上がってしまった」
ライブのため7年ぶりに北海道へ。今回はANAのセールで航空券を取り、全国旅行支援でホテルを予約したので過去イチお得な旅になった。 【1日目】 普段JAL派なものでANAの搭乗ゲートが物珍しく、特にお腹が空いていたわけでもないのに〈ねんりん家カフェ〉に吸い込まれる…
“オイカワ!実に良い色であります。うーむ、好き。”
ということで今日は遠方から協働研究者が来られたので調査。ヤリタナゴです。 いくらでもいると思っていた魚ですが、ここでは明らかにこの20年で減少している。激減と言っても良いレベル。なんとか絶滅させずにつなげたい。厳しい。 オイカワ!実に良い色であります。…
独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
この記事では、「爆炎のデュエリスト編」の開封結果と注目カードを見ていきます!
GrobeTrotterのレンタルをQuottaではじめました! 世界を旅する人なら必ず憧れる、世界最高峰のスーツケース「グローブトロッター」。ブランド名の意味する通り、世界中を旅する人のために作られたクラシックなスーツケース。1897年の創業以来、ハンドメイドを続けてお…
最近、父の様態に関連して、いろいろ付随することを考えたり、動いたりすることが多くなってきて、時間の使われ方が変わってきています。 委託先からいただいたお仕事は、ありがたいことに軌道に乗り始めていて、順調に活動させていただいていますが、その分はしっかり…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
6月に-15万円を叩きだし、 そこからコツコツと取り戻して結局 -36690円 で終了した2022年 詳しくはコチラをご覧ください kekefx.hatenablog.com そして、来たる2023年今年こそはぜひ利益を上げたい(*´Д`) では、記事執筆の5月までの軌跡を振り返ります 2022年1月 新…
魅せたくなる憧れの二の腕に!ラップリフトボディ body { font-family: Arial, sans-serif; margin: 20px; } h1 { color: #333; font-size: 24px; text-align: center; } h2 { color: #666; font-size: 20px; } p { color: #555; font-size: 16px; line-height: 1.5; }…
絶賛別居中。 離婚したいと言われている私。 まぁ、今まで夫から、さんざん暴言を受けてきたんですけど 先日、夫と義理の母がやってきて、離婚しろと責められたんです。 夫は気持ちを調整するために、ちょっと実家に帰っているだけと思っていたのに 唐突にそんなふうに…
買い物ついでに本格焼き芋!焼きたても冷やしも最高です! 清水区月見町、スーパー『マルキフードセンター』の駐車場内に、2023年5月27日にオープンした、焼き芋とおいもスイーツのテイクアウト店。 季節・時期に合わせて選び抜いたサツマイモを、熟成させて焼き上げた…
生物学者のための科学哲学勁草書房Amazon 本書は生物学にかかわる科学哲学の主要トピックについて科学哲学者や科学史家たちが解説したもの.編者は科学哲学者のカンプラーキスと生物学者のウレルで,書名にもあるように想定読者としては生物学者が念頭に置かれている.…
産地直結で高品質なアイテムを手に取りやすい価格で提供する新ブランド、Cornier(コルニエ)って知ってる?各地でポップアップを積極的に開催!返品キャンペーン&渋谷パルコでロングランが決定で、より手に取りやすく! 産地直結で高品質なアイテムを手に取りやすい価…
まえがき アイマスのことばっかり書いてたのにどうした急に?と思われたかもしれません。 ブログ記事にはしてませんがちゃんと(?)サバゲも2ヶ月に1回くらいはしていて、今回は久々にmy new gear...したC.A.T Versatile-10 ARを使ってみて人に薦められるエアガンだなと…
渡韓への制限が一切なくなり、コロナ禍に韓国コンテンツにハマった周囲の皆さんから「いつもどうやって行ってる?」と相談を受けることが多くなってまいりました。私は計画性が無い上に目的が観劇メインなので、常に時間との勝負旅。情報がかなり偏ってるし、一般の旅…
スピッツの『ひみつスタジオ』がすごくいい。 これまでのスピッツのアルバムの中で一番好きかもしれない。何度か聴き返して、どういうところが好きなのか改めてわかってきた。 ストリーミングチャートでヒットして新たな代表曲になりつつある「美しい鰭」とか、リード…
会社員の仕事をもう17年ぐらい続けていますが、自分が会社員に向いていると思ったことはありません。ずっと向いていないなあと思いながらそれだけの時間が過ぎました。 それだけ続けられているのだから向いているんだよって言われたこともありますが、それは人が基本的…
みんなの「文学フリマ」をブログで体験
先日の文フリ東京で購入した、嫌働舎さん(Twitter)のZINE『働きたくない vol.2』がとてつもなく素晴らしかったので全力で推したい。働くことについての個人的な気持ちが書かれた文章をもっと私は読みたいと思っていて、先日そういう記事を書いた。 『働きたくない』…
先週の日曜日、文学フリマ東京に出かけた。ずっと興味はあったけれど知り合いもとくにいないし、よくわかっていないままあの熱がすごそうな空間に私なんかが足を踏み入れていいのかなあなどうじうじ考えては足を遠のかせていた。ただ四月に下北沢で開催された日記祭に…
熱狂のRubyKaigiを、ブログで振り返ろう
こんにちは。 メディアサービス開発部 Webアプリケーション開発課のフサギコ(髙﨑)です。 Ruby on Railsによるバックエンドの実装運用と、AWSによるサービスインフラの設計構築を中心とした、いわゆるテックリードとして働いています。 本記事では、2023年5月11日から1…
はじめに ペイトナー請求書のフロントエンドエンジニアの@fuqda です。 本稿は、先日開催されたRubyKaigi2023の参加レポートになります。 フロントエンドの立場から見たRubyKaigiのセッションレポートが出来れば思いますので、最後までお付き合いください。 (弊社は昨…
何気ない日常を楽しむ
ツツジの咲く街角③『本の街 神保町』 Street corner with azaleas blooming, Jimbocho 中華料理の老舗「新世界菜館」 神保町交差点 ミストシャワー付きベンチ 靖国通り 千代田区町名由来版「中猿楽町」 「新世界菜館」上海蟹料理が有名ですが、五目入り焼きそば、特製…
どうも!Kachiです! 忙しい毎日を過ごしていると「時間があったら〇〇ができるのに」と思うことはないですか? 私は毎日のようにそう思っているんですが、いざ時間ができてもやりたいことができないと気づいた時、これはただの言い訳だったんだ...とはっとしました。
暮らしが整う工夫がいっぱい
ドン⚪︎ホーテへ行ったついでに、入院に備えて下着を買った。大きなポップで750円とあり「お買い得だわ」と、色やサイズを選び抜いて他の商品と一緒にレジへ。 「この商品は返品取り替えは出来ませんがよろしいでしょうか」「はい。」十分確認したので大丈夫。でも言わ…
金沢 曇り、夜から雨の予報ですが、まだ振り出してません。 休日のお手軽昼食。このころ寒暖差が激しく、体調を崩しやすく体力補給です。がっつり「うな玉にぎり」と「にんにくいまから」を美味しく頂きました(笑) 【撮影場所 MEGAドン・キホーテ ラパーク金沢店:20…
この尊さ、分かち合いたい
はじめに 精神疾患を患っている人にとって、疾病利得のリスクは重要な懸念事項です。疾病利得は、疾病や健康問題を利用して得られる様々なメリットや利点を指します。しかし、そのリスクが特に大きな影響を与える可能性があります。 この記事では、精神疾患の疾病利得…
『君は完璧で究極のゲッター』のフィギュアを作りました pic.twitter.com/Fznt5ycRBM — コロッケ砕砕(ころっけください) (@Korokke_kudasai) 2023年5月27日 推しの子×ネオゲッターコラボ、君は完璧で究極のゲッターのフィギュアをコロッケ砕砕(ころっけください)@Korok…
知って楽しい、作って美味しい
今日のお昼はハンバーガー 娘が帰ってきているので、全員そろった昼食。ハンバーガーを作ることに。 昨晩、ハンバーガー用バンズを作りました。8個。 (出来立てが美味しいのはわかっているけれど、当日にパンから作るのはさすがにツライ^^;)粉・卵・バター等で1個…
今日も例の如く5:45起床。昨日は見事にコロナワクチンの副反応でくたばっていたので、その分しっかり寝れたように思う。後それに加えてようやくかけ布団の答えが見えたかも? となっていた。何をしたかと言ったらエアコンを除湿設定の上つけて眠ったという至ってシンプ…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
レガシーコードとどう付き合うか作者:めもりーシーアンドアール研究所Amazon めもりーさんの『レガシーコードとどう付き合うか』を読んだ。 これは優秀なプログラマであり、CTOとして経営に参画しためもりーさんならではの1冊でした…とはいえ、果たして人生何周目だっ…
はじめに 登壇版 Taskの本質 C# のイテレータ async/await Compiler Transform ExecutionContext builder.Start() の重要性 IAsyncStateMachine.MoveNext おわりに はじめに C#er は呼吸するように使っている async/await。 そんな async/await について、先日 Stephen…
素敵なお部屋のヒント集
本日の目次 本日の目次 はじめに リビングの図面 リビング全体の写真 リビングのインテリア プロジェクターとスピーカーを導入 Re:CENOのソファ ニチベイのバンブーブラインド リビング収納に無印良品のスタッキングシェルフ 観葉植物にエバーフレッシュ リビング納戸 …
•️•━━━━TVアニメ「Do It Yourself!! 」実写ドラマの放送決定‼️ ━━━━•️•MBS / TBS #ドラマイズム にて7月4日(火)から放送スタート‼️ドラマ公式Twitterは▶▶ @dorama_diy ◀◀#diyドラマ #diyアニメ pic.twitter.com/dF6VjPlU2q — TVアニメ 「Do It Yourself!! -どぅー・い…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
小学5年生になったら急に反抗し始めた子ども 5年生の下の子の同級生のお母さん。 子供がリビングに物を置いてそのままにしておくのがイライラすると。 片づけて、と言うと後で、と言われる。 それを待っていてもいつまでも片づけないから、怒ってしまうとのこと。 イ…
台湾侵攻はある。確実にある。日本はそれに、備えなければならない。 台湾侵攻は、台湾に対する攻撃である。中国と台湾との戦争である。それは、中国とアメリカとの戦争になる。そして自動的に、中国と日本との戦争になる。台湾有事とは、日中の軍事衝突にほかならない…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
アメリカのコスメストア, セフォラ(sephora)の、おすすめリップ9選をご紹介します 色落ちしにくい、10アイテムを厳選しましたので、ぜひ好きなのを見つけてゲットしてみて下さい✨ 【PAT McGRATH LABS】MatteTrance™ Lipstick $39 【Fenty Beauty by Rihanna】Gloss Bo…
ケノン body { font-family: Arial, sans-serif; line-height:1.5; margin: 0; padding: 0; } h1 { font-size: 2.5rem; text-align: center; margin-top: 2rem; } h2 { font-size: 1.8rem; -top: 2rem; } ul { margin-left: 2rem; } p { margin-top: 1rem; margin-bott…
あの作品を、違う角度で楽しもう
こんにちは。 唐突ですが、私はこれまで金田一耕助シリーズを読んだことがありませんでした。金田一と言えば、人が何人も死んだり、猟奇的な殺人事件があったりと、ホラー的な要素もあることで有名ですね。最近暑くなってきたこともあり、ふと読みたくなりました。 さ…
なんかすっきりしない感じで毎日を過ごしています。 パソコンで色々と作業をするようになってから、読書をほとんどしなくなってしまいました。 何がそうさせるのかと言えば、自分なりに納得するまでトコトンやってしまうのです。 完璧・・・・ 続きはこちら
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
元々映画館で観ようと思っていただ早々にAmazonプライムに来ていた。知らなかったが、Amazonスタジオ作だった。そりゃ早いはずだけど、見てたら後悔してたな。 エアジョーダン誕生の秘話を描いた「情熱大陸」的な映画。でもそういうの好きだ。 マイケル・ジョーダンと…
映画好きのハムスターが、げっ歯類の登場する作品を紹介するよ。 げっ歯類というのは、僕たちネズミの仲間だよ 楽しんでもらえたら幸いだよ。 今日の作品は、こちら 短編映画「歯」 画像:ここでしか見られない短編ホラーが盛りだくさん!「栄冠ショートホラー・コレク…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。