Hatena Blog Tags

nForce

(コンピュータ)
えぬふぉーすえんふぉーす

NVIDIAがAMD系CPU用チップセットとして2001年6月に発売。
ノースブリッジにあたるIGPとサウスブリッジにあたるMCPはAMD社の高速バス規格「HyperTransport」で接続されている。
当時のローエンドのグラフィックチップ「GeForce2MX」と同等のグラフィック機能を内蔵した事や、メモリのデュアルチャネル化によるメモリ幅の強化など、斬新な機能が盛り込まれていた。
初めてのチップセット製品でありながら、他社製チップセットと遜色ないパフォーマンスを発揮。
AMD系チップセットとして確固たる地位を築いた。


2002年7月に発表したnForce2では、内蔵グラフィック機能をGeForce4MX相当に強化され、インタフェースもIEEE1394、USB2.0、U-ATA133、AGPx8に対応する。
グラフィック機能を削除したバージョン(SSP)や、上位版のnForce2Ultraシリーズも提供している。


2003年9月に発表したnForce3では、AMD64に対応し、従来のノースブリッジ・サウスブリッジの2チップ構成をワンチップ化、RAIDが組める様になるなど多彩な機能を追加した。
また、従来のデスクトップ向けであるnForce3 150シリーズだけでなく、ノートPC用としてnForce3Goシリーズを追加しAMD64だけでなくTransmeta社のEfficeonもサポート、サーバ用としてnForce3 250シリーズを追加した。
サーバ用チップセットでは、シリアルATAに対応し、更に上位の製品ではGigabit Ethernetを統合している。


2004年11月にはnForce4シリーズを発表している。
全シリーズで、PCI Expressに対応、Giga EthernetとシリアルATAを標準装備している。
最上位であるnForce4 SLIでは、複数のGPUをリンクさせて描画の効率化を図る技術「SLI」テクノロジがサポートされている。
最下位nForce4以外のnForce4 Ultra/SLIでは、ハードウェアでファイアーウォール機能を搭載している。


2005年にはnForce 430/410を発表している.
これはノースブリッジとなるGeForce 6150/6100の対となるサウスブリッジで,機能的にはnForce4からPCI Express x16のサポートを除いたようなチップセットとなっている.

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ